■ 200年12月1日 ■ ちょっと奥さん もう12月ですよ。 年賀状のご準備はお済ですか? って事で あっという間に師走でございます。 店のポストカード商戦もいよいよ本格化 そして今年うちの店に課せられた目標は 『前年度比180%UP』です どうよ これ?ありえねぇって! こんな雲を掴むような非現実的なノルマあるか?と 職場でブリブリ文句を言いつつも気合い入れて 早い時期から準備したかいあってか今年の受注は出足好調 なんと目標に限りなく近いラインで推移しております(嬉) とは言えノルマ達成は難しそう。 だってあと2週間で倍近い数集めなきゃなんだもん 別にダメでも去年より集めてるし まあいっか。 わたしゃお気楽店長なのだ うふっ |
■ 12月2日 ■ お休みだったのでワイドショー見てマッタリしてました 愛子様お誕生日の話題では 「まあ大きくなって」とテレビに語りかけながら見る始末。 私は近所のおばちゃんかい! と自分突っ込み入れたりしつつの ほっこり休日でした。 で、愛子様の最新映像で映った白木のままごとセットですよ あれ 凄くないですか? 何分の一スケールかわかんないけど まんまシステムキッチンですよね。 あれが私の子供の頃にあったなら さぞかし楽しいままごとライフを過ごせただろうに。 なんでも「30万円くらいするイギリス製のセットだろう」 と言う事らしいです。30万って。 特注品ではなく一般人も普通に買える物を お持ちになる事の多い皇室ご一家だけに どこぞのお金持ちの家には あのセットがドーンと置いてあったりするのかも。 羨ましい |
■ 12月3日 ■ やっぱりガラガラで大赤字だったらしい t.A.T.u.東京ドーム公演 だいたいt.A.T.u.ごときに東京ドーム2日もやらせようと 考える方が大間違いでしょう って事でコチラ またPCの前で声出して笑ってしまいました 職人さん グッジョブ! |
■ 12月4日 ■ 世間の皆様は そろそろクリスマスの計画を立てる頃でしょうか 私のクリスマスは当然仕事です。 ええ、いつもと同じですとも。 ちょっと街の風景が華やかになり スーパーの惣菜コーナーに鳥の足が並ぶだけ それ以外はいたって普通の1日でございますよ。 クリスチャンでもあるまいしねぇ そもそも子供もいない発酵寸前の夫婦に クリスマスも何もあったもんじゃないって。 とは言え プレゼントは欲しいのが人間の性 ・・・そこで自分でこれを予約しました いい年した女の自分で自分へのプレゼントが パチスロ型目覚し時計(笑) だいぶ間違ってると思うけど欲しいんだからいいのだ。 毎朝目覚めはサバチャン♪ |
■ 12月5日 ■ ホームセンターに行ったら 「お待たせしました。大人気の品 入荷☆」と 『パンダーゼット』のぬいぐるみやフィギュアが山積みしてあった 私には素通りできない! 3秒後にはぬいぐるみをカゴに入れ嬉々としてレジに並んだ。 現在私の携帯には たれ・生茶パンダ・パンダーゼットと 3種のパンダが付いている 今更ながら気付いたが私ってパンダ全般が好きなんだなぁ。 珍獣でトボケた顔して実は凶暴で しかも1日寝てばかり これ まるっきり私じゃん。 私がパンダキャラ好きなのは自分の生態に近いような 感覚を感じるからなのかも・・・ 来世はパンダに生まれ変わって 上野動物園で優雅に熊笹食って暮らそうと思います |
■ 12月6日 ■ 元気があれば闘魂チャンスもある 今日はパチスロをやらない人には 何のこっちゃサッパリわからないお話でございます。 さて、平和というパチスロメーカーから 「アントニオ猪木という名のパチスロ機」という 非常に長ったらしい名前 (これが正式名称なんですよ〜)の機種が出ています。 この会社ワールドカップバレーボール 女子のスポンサーだったので メカ猪木のCMをご覧になった方もいるのではないでしょうか CR爆笑モアイとか出てたでしょ? で、そのメーカー平和から 前出の猪木タイアップスロットの後継機が発表されました。 その名も『アントニオ猪木自身がパチスロ機』 ”猪木自身が”って何だよ(笑) 「猪木という名の」にもあった演出なんですが 例の猪木ポエム『道』が出たらプレミア。 しかも今度は猪木の朗読付きになるらしく 出たら大連チャンが起きるらしいのですよ。 ちなみに私 猪木とは結構相性がいいらしく だいぶ稼がせてもらっておりますので 後継機でも是非ともこのプレミア演出「道」を見る!と 今から闘魂を燃やしています。 ホールデビューは来年1月から お正月はいろんな意味でエライ事になりそうです。 |
■ 12月8日 ■ テレビでイラクで殉職した外交官の 合同葬儀見たんですけど。 ちゃんと志を持って働いていた方が 犠牲になるのは本当にお気の毒ですね。 金や権力にまみれた悪人程 のうのうと長生きして私服を肥やすんだよな。 これだけテロがあるんだから いつか犠牲者が出るとは思ってましたが・・・ 自衛隊の派遣はどうするんでしょうか。 出しても出さなくても辛い立場よねー |
■ 12月9日 ■ お休みでダラ〜っとしていたら孫3号の母からメール なんとわざわざお歳暮届けに来てくれるというではないですか 我が家にハムの人が! 孫3号がうちに来るなんて一大事 急いで掃除して換気して部屋を暖めてお迎えです。 うちの「マイクロビーズでかクッション」に すっぽりハマル孫3号依莉ちゃん かわいすぎ。 思いがけず幸せな一時を過ごし 孫が帰った後で別会社に出勤したら大負けしました。 一日にいい事は2回も続かないんですね。とほほ。 |
■ 12月10日 ■ 原因不明のめまいと吐き気で点滴打ってきました 最初はそんなに酷くなく血圧高いかな? 貧血なのかな?と思っていたんですが 午後からはちょっと下を向くだけでムカムカ状態に。 昼に食べたウドンを全てリバースし 「こりゃダメだ」と仕事を早退して病院に直行 1時間半もタップリ点滴打たれてまいりました。 明日はどうしても休めないんです 年に1度突然こんな症状が出るんだよね やっぱ私って病弱なのねん。むふっ |
■ 12月12日 ■ めまいが良くなってきたと思ったら 膀胱炎再発っぽい雰囲気 そして午後から急に歯痛。 いったいどうなってるの〜!? 私の体(涙)もうだめぽ・・・ 今日はお休みなので病院のハシゴしてきます。 そして夜は友人宅で飲み会 明日は職場の忘年会。 飲んでる場合じゃないですよね |
■ 12月13日 ■ 来年の話をすると鬼が笑うと申しますが。。。 来年の2月に帰省する予定です 今回はダンナ田口も一緒 奴と帰るのは8年ぶり。 実家の母は「え?二人で来んの?ダンナはいいよ」 などと冷たい事を言いましたが せっかくなので2人で帰ることにしました。 だって東京で一緒に遊びたいんだもーん。 年4回しかない貴重な定休日を利用して帰るのですが 丁度ANAの「超割」があり かつバースデー割引も使えるという これ逃したら何時帰るよ?という絶好の時期。 予約は搭乗日の2ヶ月前からなので たとえ鬼に笑われても来週には予約せねばなりません。 私の乗る路線はいつも空き空きなので航空券の予約は多分OK 次はホテルよっ! って事で格安で予約できる素敵なホテルを必死で探しました。 探しましたとも、ええ。 そして選んだのは『ロイヤルパーク汐留タワー』 調子に乗って3連泊です。 全室PC完備&高速LANでインターネット使い放題は かなりポイント高いのですが ただ一つ難点を言えば このお洒落な場所に足を踏み入れる為の服が無い事(涙) とりあえず先に実家に帰る予定なので ママにおねだりしてスーツでも買ってもらおう 丸井にでも行くか・・・でも丸井じゃなぁ・・・ なんて今からいらぬ心配をしております |
■ 12月15日 ■ ハッピーバースデー克典☆ あらまあ なんと40にリーチですよ 40ったらあーた介護保険も払わなきゃですよ。 それだけ私も年取ったって事ですが 克典さんは変んないよねぇ〜羨ましい。 どうぞこれからも素敵な兄さんでいてください。 日焼けのしすぎには気をつけてねん |
■ 12月16日 ■ ついにサダム・フセイン身柄確保 アメリカの執念もたいしたもんです。 で、あのニュースを聞いたとき大抵の人は 「影武者じゃないの?」と思ったよね?ね? 75万ドルも持ってたとは言え 地下室に一人ぼっちで潜伏なんてねぇ。 DNA鑑定したらしいから一応本物扱いなんでしょうが サンプルが影武者のだったら? それに記者会見 集まった記者が「うをー!」なんて歓声上げちゃって胡散臭いったら。 あの記者達は絶対アメリカ軍の仕込みでしょう! ・・・まあそれは冗談だとしても 非常に計算されて良く出来た会見だったと思いますわ これもまた「嘘を嘘と見抜けない人は〜」ってやつですかね |
■ 12月17日 ■ ダンナと二人で休みだったので1日遊んできました 孫祭り開催の後 立ち寄り湯にゆっくりつかりリフレッシュ そして久々にゲーセン 「たしかTAITOにはコモモがいるんだよなぁ」 と中に入ったら何種類もいるいる!! 両替した数枚の500円玉を握り締め 半ば意地になりながら挑み続けやっとGET 2000円も使うってバカでしょー。 んで 後ろを見ると生茶パンダのパチもん発見。 しかもこいつ口をパクパクすると「へぇ〜」と鳴くのです。 その名も『パンダビアの泉』 こちらは100円でGETし早速へぇへぇ言わせております くだらなくて面白いですよ。 同種でパペットマペットの蛙もいるらしいので 欲しい方はTAITOへ行ってみましょう |
■ 12月18日 ■ 自分のサイトをお持ちの方に質問 HP作成ソフトを使っていますか? それとも ひたすらタグ打ちで頑張っていますか? かっちょいいページを作っている人ほど タグ打ちにこだわる方が多いみたいですね なんでも「タグが美しくなきゃダメ」なんだとか。 なんとなーくわかるような気がします。 私はといえば未だにFrontPage Express OSはXPなのにわざわざインストールしてまでこれ一本 なんてったってタダだし(笑) プレインストールでHPビルダーも入ってるんですが 覚えるのが面倒で使ってません。 でも今時FrontPageで しかもExpressで 頑張ってる人っているのでしょうか> もしかして私 HP作成界(んなのあるか?)で すごい少数派なのではないでしょうか? で、見つけました『FrontPage Express同盟』 おぉ 同士がいっぱいいるよ Expressだって捨てたもんじゃない! ちょっとタグ打ちすれば まだ充分使えるのだ! なんて安心しつつも本音を言えば 製品版が欲しかったりするんですよねぇ |
■ 12月19日 ■ そろそろ年賀状の宛名印刷でも始めるベー とやりだしたんですけど 「北の国から」の再放送やってたのを思い出して つい出来心で見ちゃったんですよ。 いや〜泣いた泣いた。 今日は草太兄ちゃん&正吉スペシャルなので泣き所満載! 明日もきっと見る・・・ 年賀状が元旦に着かなかったら邦衛のせいだと思ってください |
■ 12月20日 ■ 以前から何度も書いていますが 私の職場はスーパーのテナントです。 最近のスーパーやデパートは真冬でも汗ばむ位 ガンガン暖房が効いているでしょ? それなのにうちの店はどうだ 屋内なのに凍えるように寒いのだ。 それはなぜなら「客が来ないから」 ・・・ではなく、暖房が入っていないからなのでぃす。 一応全館にはうっすら暖房が入っているらしいけど 我が店の暖房系統は常に無作動 各テナントの従業員はおろか お客さんまで「寒い寒い」と言い出す始末。 これサービス業としてかなりダメだと思いませんか? 省エネにも程があるちゅうもんだ。 だってさ テナントってのは 本体の集客力に左右される部分が大きいじゃないですか! うちの店が暇なのも ここのバカ統括マネージャーの責任でもある訳じゃないですか! ま、私がここで吠えてもどうにもならないんだけどさ。 明日は雪の予報です・・・凍えそう |
■ 12月21日 ■ 久しぶりにチョナン・カンを見たら 主演映画の撮影風景をやってました。 で、番組中やたらとイーグルスの Desperadoが流れたんですが主題歌になるのかな? あたしゃこの曲が大好きなので この曲を選曲しただけでも☆合格☆ですわ。 共演者もなかなか個性派揃いで面白そうかも〜 なんて思いつつ見てたんですけどね。 なーんかどっかでこんな雰囲気のドラマ見た事あるよなぁ って気がしてきまして。。。 はっっ!これって克典さんの出たドラマの ランデヴーにソックリではありませんか!! 克典は「ホテルマリア」 つよぽんは「ホテルビーナス」 無国籍な街って設定も似てるし おまけにあらすじも似てる。 もしやパク・・・いやいや、きっと偶然だよね( ̄ー+ ̄)ニヤリ ってな訳で日本映画なのに全編韓国語で 日本語字幕付きという『ホテル ビーナス』 2004年3月 全国松竹・東急系でロードショー予定だそうです。 見に行っちゃうかも |
■ 12月22日 ■ 今年も後10日で終わりですが ポストカードのノルマとか年末年始のシフト調整とか 月末の書類とか色々あるので 「なんで私こんなに真面目に仕事してんだ?」 なんて急にバカバカしくなったりして。 じゃあどうして仕事してるのかといえば それは『生活の為』に他ならない訳ですが。 要するに何が言いたいのかといえば 『のあ〜 ダラダラしたいのね〜ん』って事です。 今頃年賀状の申し込みに来て 「○日までに仕上げろ」と無茶な事を言うバカ客とか 閉店ギリギリに来て しかも他の店で買ったデジカメの説明を延々させるバカ客とか 年末になるとバカな奴がワラワラ出てくるから疲れんのよねぇ。 接客してるより黙々と写真を焼いてる方がどんなに気が楽か ゆっくり眠りたいっす |
■ 12月24日 ■ メリークリスマス とりあえず鳥肉大好きなのでちょっと嬉しい日です 酒飲んでケーキも食えるしね。 今日はダンナとクリスマス番組でも見ながら 家でマッタリする予定でございます。 思えば若い頃から『クリスマスだから』 いい思いしたことなんてありませんでした。 恋人とラブラブデートとか クリスマスディナーとか 高価なプレゼントを貰うとか・・・ だってほら、クリスマスったら1番仕事が忙しい時期だったし 恋人は田口だしさー。 今ソファでダラダラしてるこの男が 若い時はイケメンだったなんてありえない訳で。 このクソおやじ!私の青春返せー!!ですよ。まったく。 クリスマスほど勝ち組と負け組みがはっきり別れる日ってないね。 私は負け組だ。 |
■ 12月26日 ■ ついにアメリカでもBSE発見 アメリカ産の牛肉もダメとなったら 私達のような貧乏人はあの国に頼るしかないのだ。 オーストラリア&ニュージーランドよ! 後はお前達に任せた。 頑張れオージービーフ。 |
■ 12月27日 ■ 今日はクリスマス後日談 クリスマスだというのにダンナから何も貰わないのは なんか惜しい気がしたんですよ。 とは言え いきなり物を要求しても な〜思ったので目立つ所に靴下ぶら下げてみました。 その結果・・・靴下の中には1000円札が1枚 よし、とりあえずリアクションは合格。 来年からのクリスマスは「いかに笑いを取るか」 が重要になりそうな予感がいたします ちなみに私からダンナへのプレゼントは 「食器洗い券」「お洗濯券」「お掃除券」のセット。 お前は小学生か! っていうか それ主婦の仕事だろ?は言わない方向で。 |
■ 12月28日 ■ フリーメールをあわせて なんと6つもメールアドレスを持ってるのに 今まで私のアドレスにスパムメールが 来た事はありませんでした。結構珍しいでしょ。 懸賞とか興味ないし 出してもアドレスは書かなかったりしたからかなーと思います。 それなのに! リアルプレーヤーのメルマガを解除した途端にスパム続出。 訳のわからない宣伝(英文)から出会い系 アダルトショップのセールのご案内まで ありとあらゆるスパムメールが 毎日最低5通はやってくるのです。これってどうよ? リアルプレーヤーが嫌がらせに 個人情報ダダ漏れにしてるって事じゃないのか!? 文句を言おうにも敵は英語圏の外人 私は日本語オンリーな訳で手も足も出せず。 黙って削除するしか対抗手段が無いってのが悔しいです みなさんはどうしてます? |
■ 12月30日 ■ ポストカードの注文も後3日となった26日頃 デジカメのスマートメディアを持って ポストカードの申し込みに来たお客がいました。 メディア持参で注文の方には 必ず見本写真を付けてもらう様にしていたのですが そのお客は「中に1枚しか入ってない」と言うので そのまま工場送りにしたんです。 で、その客 昨日仕上がったポストカードを取りに 来て中を確認してもらったところ まるでコントの様にハガキを落とし 『写真が、写真が違う・・・』と呟きやがりました。 メディアに1枚しか入ってないのに 写真が違うっておかしいじゃん!と思っていたら 「これ うちの家族じゃないんです」だと。 他人の写真で注文しちゃったんですよー はい、S田さん 年末ジャンボバカに決定☆ うちの店や工場に全く落ち度はなく 本当なら買い取ってもらうのが当然なんですが 年末ジャンボバカS田さんったら 今にも泣きそうな顔でキャンセルを懇願するので 仕方ないので無償でキャンセルにしてあげましたよ。 手数料取ればよかったかも。 デジカメ本体で見るコマNoとファイル名(jpgの拡張子付き)は 違う場合が多いので 大切な写真やポストカードを写真屋さんに頼む時は ファイル名を確認しましょうね。 |
■ 12月31日 ■ 私は今日もいつも通りお仕事です 元日も2日も仕事 大晦日や元日から写真の現像に来る人なんていねーって。 全国のスーパー・コンビニ・デパートにお勤めの皆さん 頑張ろうね!ぐすんっ。 そんな訳で貧乏ヒマ無しで今年も終わります こんな私ですが来年もどうぞヨロシクお願いいたします。 みなさん 良いお年を☆ |