2009年01月

2009年01月14日

はっきし言って一念発起です。しかしこれ良い写真だなぁ。

夕焼けを撮ったらかなり良い写真でした。
渡辺さんのブログにも載っているはずです。
今日は一緒に仕事してたので。

んで、なんの一念発起かというと、バイクを売ります。

XL250Rパリダカです。いい単車なんですが、一念発起です。

いくらで買い取ってくれるのか?
ドキドキです。

で、売ったお金でジャパネットします。

「バイク⇒家電=ジャパネットたかた」
痺れます。

期待してますよバイク屋さん!!!


画像-0477いや〜良い写真です。

冴えてますね。

2009年01月13日

羊皮ですよ。

一人さんにいただきました。

羊皮の財布です。

決して元の財布が見つかったわけではありませんので、警視庁さんお電話お待ちしています。

羊皮柔らかいですねぇ。いいですねぇ。ホントありがとうございます。
もらった財布を使うとお金が溜まるらしいので散々使います。

機能的にも十分で、カードが13枚も入る構造になっていますが、未だに1枚もカードを持っていません。
警視庁さん分かってますよね。

保険証も再発行したのでこれから少しずつカード集めしていきます。
気分的にはビックリマンチョコ状態です。


画像-0475あとはカードだけです。

一人さん財布ホントありがとうございました。

2009年01月12日

白バイがこけてました。大丈夫だったかなぁ。

今日の朝、家の近くの中山道と環七の交差点で白バイが思いっきりこけてました。

カッコイイ風のサングラスをかけた白バイ隊員がパトランプつけてサイレンならし、
ここまではよかったのですが、
逆車線に急Uターンをした時にやりすぎてガリガリガリゴロゴロゴロってな感じでこけてました。

0ac80ef7-sこんな感じ。










多分こけた後の回り方も訓練してるんだろうな。
ゴロゴロがバックゴロゴロでしたからね。

まぁこけた後、白バイを起こし歩道まで白バイ押しながら歩くのは生き地獄だったろうなぁ。交差点に30人は人がまってたからなぁ。

新年早々こういう時もありますよ。白バイ隊員さん。
僕なんかロイヤルストレート紛失ですからね!

今年も頑張っていきましょう!!!

警視庁さん、僕の財布見つかりましたか?
お電話お待ちしております!

2009年01月09日

バリバリ働いてますよ!!!

画像-0471いやー寒い。全力で寒い。ホント寒い。

窓から冷気がジワーッと入ってくるので窓から1メートルは立ち入り自粛です。
自粛すると部屋の3/1を失うのでほとんどパソコンの前から動けません。

しか〜し、このガスストーブが一人息巻いてます。

ガスガスっと、もわーんと熱風を送り続けてくれてます。

今年も良き相棒になりそうです!!!
でも、床暖房欲しいなぁ。

2009年01月08日

お隣さん。こっちも土禁です。

画像-0467お隣のなんちゃんの席も土禁です。


スリッパ、ヒョウ柄です。


なかなか見かけないスリッパですが、
いなげやに売っているとのこと。
恐るべし北赤羽いなげや。



何度も言いますが、皆さん土禁ですからね〜。


2009年01月07日

土足禁止です!!!

画像-0466事務所の、自分の席の周りのみ絨毯を敷き土足禁止にしました。

味わい毛筆が良い土禁ぶりを発揮しています。
スリッパも買ってばっちし準備万端です。
これでパテーションあったらほぼ漫喫です。

今年一杯持つか、誰も土禁をやぶらずに1年間過ごせるか見ものですなぁ。

しっかし結構な時間事務所の机にすわっているので、靴脱げるのは楽ですね〜。

とりあえずラーメンこぼしたら一発で絨毯すてます!!!



2009年01月06日

発表!宝くじ!!!

宝くじの当選金額を発表します。

300円。

絶対に当たるやつです。バラでもです。
手に汗握る攻防をしたのですが、かすりもせず惨敗です。

まぁ一枚、一枚、うわぁとかいいながらめくってただけですが、
ここちよい攻防でした。

しっかし宝くじは300円当たったのに、今日は、逆宝くじが見事に起こりタスポも旧千円札もカードもすべて失いました。

はっきし言ってロイヤルストレート紛失です。

新年そうそう予想だにしないことが起こり、俄然やるきな一年です。

なんでもこいや!!!逆風も背を向ければ追い風よ!!!

そして今日も観劇をし、そのあと元10期生の井上さんと会って飲めたので、やはり俄然やる気です。

画像-0462300円の券です。

みずほ銀行いって来ます。


2009年01月04日

初観劇!!!「アケミ」

画像-0461冬の鼠・火男の火で共演した桜田さんがゲスト出演しますとのメールが来て、よっしゃ初観劇しますよとHIGH LIFEの「アケミ」観てきました。
シュチュエーションものでしたが、正直面白かったです。
年始一発めの芝居にはもってこいでした。
桜田さんありがとう!
台本も演出も出演陣も良いしホントいい刺激になりました。


よっしゃ今年もバンバン良い芝居やります!!!

2009年01月03日

初!箱根駅伝!!!

05fc3502.jpg
4e264821.jpg
本日、私用で日本橋によったのですがなんか騒いでるなぁと思って地下から出てくると、おもいっきし箱根駅伝復路真っ最中でした。

初めて見ましたがいいですねぇ!!!

あんだけ沿道に人がいて通る度にガンバレ〜っと旗をピラピラ(俺の近くは読売だらけ※写真2枚目参照)振ってもらえたら嫌がおうでも足が出ちゃいますね。

最終ランナーが通り終わると、白バイ隊か通り、そのあとチャリンコ隊30台ぐらいが通ってました。知らなかったなぁ。
チャリンコ隊のあとは、片っ端から鉄柵のバラシしてましたけどね。

さすが、伝統ある箱根駅伝、バラシ早いわ!!


2009年01月02日

正月休み。おじさんです。

正月休み真っ最中です。

昼過ぎまで寝ようと思ったら9時30分頃に、
甥っ子と姪っ子が部屋に入ってきて、
おじさん起きてと暴れ始めたたき起こされました。

それから凧揚げです。
いいですね〜凧。
甥っ子よりも親父と自分がはまってしまいずっとやってました。

それから家に帰ってきて3人でラピュタの鑑賞会です。

思いっきり正月を満喫しております。

リバウンドと酒抜くために長湯してきま〜す。
一年分の精気を蓄えんとね!

c296c1b8.jpg
正月ですね〜。

いい天気です。




16d49435.jpg

ずばーっと50メートルぐらい揚げてます。