インサイドは頑張る受験生を応援します
検索検索 人気ワード
iNSIDE
ホーム 任天堂[Wii / DS] オンラインゲーム モバイル BizStyle



Wii Fit
ガイド0 平均点8.0(全2件) 欲しい人2
機種 Wii
ジャンル ETC
発売元 任天堂
開発元 任天堂
プレイ人数 1〜1
発売日 2007年12月1日
価格 8800円
評価する
レビュー
持ってる
コレクション
購入予定
ウィッシュリスト
最新情報
RSS
→このゲームをAmazonで購入する
転職ならen 転職ならエン 派遣ならen
アルバイトならen 求人ならen 就職ならen

最近人気のタイトル
Wiiの人気タイトルを10件表示

ブログに記事を引用
楽天脳トレ 楽天Wii 楽天任天堂 楽天攻略本 楽天街へいこうよ どうぶつの森 楽天ニンテンドーDSi 予約 楽天Wiiポイントプリペイドカード 楽天モンスターハンター 楽天モンスターハンター 楽天Wiiスピーク 楽天Wii Music 楽天クリスマス 楽天ドラゴンクエストIX 楽天DSi同梱版 楽天充電式バッテリー「エネループ」 楽天Wiiであそぶ

NEWS ARTICLE
prev家族や友達みんなでレッツ!すごろく!Wiiウェア『おきらくすごろくWii』本日配信 エンジニアが働いてみたい会社―1位トヨタ・4位任天堂next
---

電機3社がWiiを使った健康増進サービスをスタート、『Wii Fit からだチェックチャンネル』を任天堂が開発(3)

2009年1月27日(火) 16時30分
ブックマーク Yahoo!ブックマークに登録(0) この記事をはてなブックマークに登録 (0) ブクマッチする この記事をlivedoorクリップに登録 (1) この記事をdel.icio.usに登録
RSSフィード RSS
印刷用 印刷
キリトル


任天堂は、Wiiと『Wii Fit』を特定保健指導システムの分野で利用するための『Wii Fit からだチェックチャンネル』を開発したと発表しました。また、これを利用し、日本電気(NEC)、パナソニックメディカルソリューションズ、日立製作所の各社が健康保険組合もしくは特定保健指導サービス機関向けなどにサービスを展開するとのことです。

Wii Fit からだチェックチャンネル』は『Wii Fit』での測定データと、ニンテンドーDSで発売中の『歩いて分かる生活リズムDS』の歩行データと連動し、利用者の体重や運動データを参考にしたアドバイスを、家庭にいながらにして受けることができます。

実際のサービスに関してはNEC、パナソニック、日立製作所の3社が独自にカスタマイズを行い、関係機関向けに提供を行っていくとのことです。

NECとNECモバイルリンクは、昨年12月から開始した携帯電話を利用した健康増進支援サービスと『Wii Fit からだチェックチャンネル』をインターネットを通じて連動させたものを、4月からNECグループの社員・家族向けに提供開始します。NECが提供しているSaaS基盤を利用することで、小規模での利用も想定されていて、グループ外への外販も含めて、今後3年間で150ケースの導入を目指すとしています。

パナソニックメディカルソリューションズは、『Wii Fit からだチェックチャンネル』と連動した特定保健指導システム「Plissimo Sigusa(プリッシモ シグサ)」を、4月より健康保険組合や特定保健指導サービス機関向けに提供開始します。本システムを利用すれば、利用者は自宅で簡単に『Wii Fit』で基本データを測定し、その結果をメールでアドバイスを受けることができます。

日立製作所と日立ソフトウェアエンジニアリングは、『Wii Fit からだチェックチャンネル』を用いて得られたデータから、指導者や指導機関独自の指導プログラムを作成するシステムなどを追加し、ASPサービスとして提供していく計画です。当初は日立社内での試作を2月から開始し、その結果を見て判断するとしています。



(Article written by Mr.Cube)



■関連リンク
Wiiで特定保健指導システムを支援する「Wii Fit からだチェックチャンネル」を開発電機メーカーより健康保険組合向けに4月から提供開始(任天堂)
NECが「Wii Fit」と連携した健康増進支援サービスを開始(NEC)
特定保健指導支援システム「Plissimo Sigusa(プリッシモ シグサ)」を4月より発売(パナソニック)
「Wii Fit」と連携した遠隔健康指導基盤システムを開発(日立)
Wii Wii Fitをアマゾンで購入(Amazon.co.jp)

■関連記事
『Wii Fit』が10歳の少女を助ける―また歩けるように(1月22日)
Q3の世界市場の売上本数トップ5は?(11月11日)
「TIME」が選ぶガジェット・オブ・ザ・イヤーに『Wii Fit』「Xacti」など(11月4日)
米国5月の検索回数トップは「Wii Fit」、人気裏付ける―ニールセン・オンライン調べ(7月3日)
プリンストン、『Wii Fit』関連商品を2点発売(6月27日)
『Wii Fit』など過度なエクササイズが与える被害は年間40億円にも?(6月18日)
ちょっとセクシーな「Wii Fit Girl」が話題に―YouTubeで260万回再生(6月13日)
「2008年上半期M1F1グランプリ」は『Wii Fit』(6月11日)
『Wii Fit』がNWSで先行発売、セントラルパークでは体験会も(5月20日)

■関連キーワードで探す
Wii Fit』「任天堂」「Fit

■スポンサーサイト

Reader's Voice(1)

JEF (09年1月27日 19:13)
投稿数:409件
コレクション:63件
レビュー:8件
おお、ようやくサービス開始ですか
忘れてましたよ。
正月明け以降再び毎日乗ってますよ
3週間で4kg痩せましたw
まあ、風邪ひいたのもでかいですけど。

正月ぶとりは解消されましたね。 通報する
コメントを全て読む(1件)
インサイドIDでログイン
投稿するにはログインする必要があります。
登録されてないかたはこちらから登録できます。
ユーザー名
パスワード
Yahoo JAPAN IDでログイン


mixi IDでログイン

Trackback(0)

トラックバックはありません
この記事へのトラックバックURL
http://www.inside-games.jp/news/tb.php/33319