レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【枯れリア】ドスパラってどうよ 54【カスリア】
- 1 :名無しさん:2009/01/01(木) 15:56:44 0
- ,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、
,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.
,;" `-、,/ ゙!,゙'i,
,:i' _ ----、`i, ゙i, ショップスレで最も重要 とされるのは
,l 'l 、 | ,r-ッ---r゙i, ゙i, 部品に対する知識と社員レスを見抜く洞察力。
l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='" ゙i ,ト.、 最も買いたい時にこそ客の真価は現れる。さてここはどうか?
゙t,'i `'フ",:"!, ` |' i l
r' i, ''" : ! _ ゙ir'r l, ドスパラ http://www.dospara.co.jp/top/
|ヾi ゙' i;:. ヽ ゙'| ,! FAQ http://faq2.dospara.co.jp
゙i, ! ! ~;; ___, ,、ノ パソコン保険 http://www.dospara.co.jp/info/share.php?contents=insurance
゙i, ,,; -''"~,、 ,/ |
`" ト、 " ` / | 他サイトでの評判を見るがよい!
| 'ヽ. .| / .| http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi?mode=vote&no=42
| ゙i,ヽ._ l __,,./ .| http://kakaku.com/shopreview/1547/
! _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐ http://shop.ecnavi.jp/shop_info/10000199.html
はっきりいおう、最低であると!
「我らの支店、諸君らが愛してくれた千葉柏店は潰れた。なぜだ?」
「社長が坊やだからさ」
「戦いはやや落ち着いた。諸君らはこの戦争を対岸の火と見過ごしているのではないのか?
だが、それは罪深い過ちである。ドスパラは聖なる唯一の市場を穢して生き残ろうとしている。
我々はその愚かしさをドスパラの経営陣どもに教えねばならんのだ。柏店は、奴らの甘い考えを目覚めさせる為に潰れた。
戦いはこれからである。消費者の怒りはますます高まりつつある。赤字とてこのままではあるまい。
諸君の父も兄も、ドスパラの手抜きなPCの前に苦労していったのだ。
この悲しみも怒りも、忘れてはならない。
消費者よ立て。悲しみを怒りに変えて、立てよ消費者。市場は諸君らの力を欲しているのだ。くたばれ、ドスパラ」
- 2 :名無しさん:2009/01/01(木) 15:59:18 0
- 「ドスパラってどんなショップ?」
・売る時は値段を武器に素人にでもどんどん売れ
・初期不良・故障は可能な限り無視して仕様で済ませろ
・2ちゃんでは「大丈夫、必要十分な品質、P5K以上はオーバースペック」と工作員が啓蒙活動
「ドスパラBTOパソコンのまとめ」
・ケースは全て安物スチール(2980円)新BLケース(マイクロATX ケース)は窒息ケース
・電源は4980円の超安物(静王4) 550W電源は爆音
・静音パックはファンが静かなフリーザ7Proとなるがサイドフローなのでマザーに優しくない
・メモリはA-DATAかmushkin
・P35モデルのM/BはP35Neo-FかP5K-SEの超安物
・マイクロATXやオンボVGAモデルのM/BはP5K-VMも
・DVDは轟音LGドライブ、PCで音楽聴く人には向かない
・保証は交渉権程度の理解で(故障であると証明できる知識が必要かも)
・HDDベンダー他は指名できる事もある、ただし唯一のメリットである値段の安さもなくなる
- 3 :名無しさん:2009/01/01(木) 16:00:11 0
- ■社員による印象操作の例■
557 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/04/22(火) 12:02:45 O
ガレリアGGの問題点である
Neo-FとSilentKing4について、どこが悪いのか教えてもらえませんか?
558 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/22(火) 12:17:33 0
そんなに悪くはない、保証に加入してれば問題ないレベル
だけど、アンチが必死になってるだけの話
ま、どうせこんなこといっても社員乙か社員必死だなって言われるのが落ちだなw
559 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/22(火) 12:19:37 0
>>557
全く問題は無いよ。
本当に問題があるのなら製品として販売はされないし、ドスパラだってリスクをおかしてまで
使用しないでしょ?
ただ、ライバル店の工作員が必死に印象操作をしているだけのこと。
(ドスパラ社員が一人三役やっているいつものパターン)
- 4 :名無しさん:2009/01/01(木) 16:02:38 0
- ウィルス注意!ウィルス注意!ウィルス注意!ウィルス注意!
クリックするな!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■パソコンショップ一覧
wan○-pc.com
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
パソコン一般板中心に新しいスレ立つと必ず張る荒らし
ウィルス注意! アフィ注意! 絶対にクリックするな!
各スレの皆さん新しいスレ立てたら貼られる前にこの注意書きを
- 5 :名無しさん:2009/01/01(木) 16:12:10 0
- 前スレ 【枯れリア】ドスパラってどうよ 53【カスリア】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1227746471/
ドスパラとは - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%B9%A5%D1%A5%E9
ショップブランドPC ドスパラ/dospara 商品検索
http://www.coneco.net/list_catemaker/01019999/g2iDWINwg4kvZG9zcGFyYQ==.html
ショップ評価
http://kakaku.com/shopreview/1547/
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi?mode=vote&no=42
http://shop.ecnavi.jp/shop_info/10000199.html
ドスパラ クチコミ掲示板
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=15
- 6 :名無しさん:2009/01/01(木) 16:23:11 0
- ドスパラでBTOなどお考えの方へ
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=guarantee
以下参照の上十分に吟味してお買い求め下さい。
返品、交換について
弊社では返品は一切受け付けておりません。
お客様が誤って商品を購入された場合は、お電話にてご連絡の上、
ご購入日から7 日以内に未使用・未開封で、お買い上げ明細書、
領収書を添えてお持ちいただければ、 他の同額以上の商品と交換いたします
(所定の用紙にご記入いただきます。 又、差額がある場合にはご負担頂きます。
通信販売でお求めの場合は、差額お振込み時の振り込み手数料、
代引き手数料等はお客様にご負担いただきます)。
ただしOS等のソフトウェアにつきましては対象外とさせて頂いておりますので予めご了承ください。
http://dospara.okwave.jp/qa3665387.html ←相談例
http://dospara.okwave.jp/qa3637905.html ←相談例
- 7 :名無しさん:2009/01/01(木) 16:27:57 0
- ドスパラで繰り返し出る事象を回避するために
ドスパラBTOを買うなら、電源を変えた方が良いよ
初心者は特に、延長保証+保険も、入っておいた方が良いみたいですよ
《見積もりで選ぶ》
3年間引き取り修理保証(9,450円/台+システム価格の5%)
+
《カートに入れてから追加》
パソコン保険36ヶ月パソコン保険(商品価格の15%)
基本構成が10万円だとすると
電源が15,000円から20,000円?アップ(見積もり構成で、変更出来る物を選ぶと)
3年間引き取り修理保証9,450円/台+システム価格の5%で5,000円
パソコン保険36ヶ月パソコン保険(商品価格の15%で、15,000円
梱包送料: \1,575
合計が146.025円から151.025円
- 8 :名無しさん:2009/01/01(木) 20:58:43 0
-
関連スレ
ドスパラのPrime Note 4台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1227236412/l50
【ドスパラ】回答のお知らせ-Id:300231‏
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1228308650/l50
社員専用スレ
【ガレリア】ドスパラってどうよ 42【DOSPARA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1222001949/l50
- 9 :名無しさん:2009/01/02(金) 08:26:37 0
- 値段に対する品質においてドスパラを超えるショップはない
- 10 :名無しさん:2009/01/02(金) 14:53:02 0
- 1万円安くなったな
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=914
- 11 :名無しさん:2009/01/02(金) 16:26:11 0
- http://uproda11.2ch-library.com/src/11146210.jpg.shtml パス1517
さっき22インチワイド買ったんだけど、設置してドライバーインスコしようと思ったんだが
やられました・・・・
- 12 :名無しさん:2009/01/02(金) 16:32:28 0
- 先日BTOでカスタマイズして買ったんだけど、オンゲの推奨モデルでカスタマイズする方が
微妙に安くなってたのがよくわからんかった
結局それ買ったんだけど、そのゲームはインスコされてなかった(基本無料のやつ)
昔、静王400W使って特に不満なかったんで電源550Wのそのまんまだわ
>>11
ドライバくらいメーカーから落せばいいんじゃない?
- 13 :名無しさん:2009/01/02(金) 16:33:54 0
- 価格.com http://kakaku.com/pc/
価格.com - BTO http://kakaku.com/bto/
価格.com - BTOショップ一覧 http://kakaku.com/bto/shoplist.html
coneco.net http://www.coneco.net/top_pchard.html
coneco.net - BTO商品検索 http://www.coneco.net/SpecList/01019999/
最安値 http://saiyasune.net/
最安値 - BTOショップ比較 http://saiyasune.net/btoshop.html
ECナビ http://kakaku.ecnavi.jp/PC/desktop/
ベストゲート http://www.bestgate.net/
ベストプライス http://www.bestprice.net/catalog/1/Z/1.html
- 14 :名無しさん:2009/01/02(金) 17:18:32 0
- LGのモニターってオススメ品??
現行「緑家」のモニター使ってるんだけど、眼精疲労が酷くて偏頭痛がする…
緑家よりマシなパネルだったら、これを機に替えようと思うんだが。
スレ違いは承知の上でレポートよろしくです。
- 15 :名無しさん:2009/01/02(金) 17:38:03 0
- LGのモニタってacerもそうだけど、電源入れると自社ロゴが入るんだよな
あれがすっげーうざって思う
- 16 :名無しさん:2009/01/02(金) 18:15:09 0
- チョンは意味の無いことで自己主張したがるからな
LGは光学ドライブでも爆音で自己主張してるし
- 17 :名無しさん:2009/01/02(金) 18:18:35 0
- >>15
毎回電源切ってるのかwww
- 18 :名無しさん:2009/01/02(金) 19:01:42 0
- ガレリアとかなんでusb2個しかついてないの?
店員さん教えてください
- 19 :名無しさん:2009/01/02(金) 19:09:51 0
- ガレリアJD
安くていいな
電源500wくらいのかってれば・・・・
- 20 :名無しさん:2009/01/02(金) 19:10:04 0
- 殆どのガレリアは6個とか8個とか付いてるんだけど
- 21 :名無しさん:2009/01/02(金) 19:12:55 0
- いまどきUSBが2ポートしかないMB探すほうが難しいだろ
- 22 :名無しさん:2009/01/02(金) 19:23:01 0
- >>18
ネタでなければ、全面背面側面の
PC本体画像をUPしてみてもらえまいか
- 23 :名無しさん:2009/01/02(金) 19:27:39 0
- >>18
釣り
- 24 :名無しさん:2009/01/02(金) 19:33:05 0
- 安物のノートだと2個しか付いてないのあったりするけどな
BTOで2個はさすがにないわ
- 25 :名無しさん:2009/01/02(金) 20:41:32 0
- ドスパラで買ったPCが8年目に突入
そろそろ壊れるだろw
- 26 :名無しさん:2009/01/02(金) 20:57:26 0
- >>25
ちょwwwおまwww
それギネスに申請した方が良くね?wwwww
- 27 :名無しさん:2009/01/02(金) 21:34:07 0
- >>17
俺は電源切ってるよ。
- 28 :名無しさん:2009/01/02(金) 21:35:55 0
- みんなスリープを使ってると思ったけどもしかして俺だけか
- 29 :名無しさん:2009/01/02(金) 21:41:21 0
- ギネスなんか何の価値もねえよ
ジャニタレのCD連続1位記録とかマジで載っててギガワロスwwww
- 30 :名無しさん:2009/01/02(金) 21:53:05 0
- 休止状態便利です
- 31 :名無しさん:2009/01/02(金) 22:43:35 0
- ガレリアJD買おうと思ってるんだが悪いとこといいとこ教えてくれ
- 32 :名無しさん:2009/01/02(金) 23:27:56 0
- 悪いとこ⇒壊れる
いいとこ⇒窒息ケース
- 33 :名無しさん:2009/01/03(土) 00:16:18 0
- どんなもんかと思ってドスパラで注文したんだが納期が2週間ってどういうことだ。
ドスパラ品質・サポートダメダメでも納期は早いんじゃなかったのか。
- 34 :名無しさん:2009/01/03(土) 00:19:55 0
- >>33
漏れはWEBでできないカスタマイズを見積もりさせたら3週間って言われたぞ?
まあ年末年始を挟んでたからかも知れないが
- 35 :名無しさん:2009/01/03(土) 01:06:58 0
- 速いのは即納モデルか、即納モデルを少しカスタマイズしたものに限られる気がする
- 36 :名無しさん:2009/01/03(土) 01:22:37 0
- ドスパラが納期早いとか初耳
まあ遅いともきかないから普通という認識
- 37 :名無しさん:2009/01/03(土) 10:45:59 0
- ガレリアJDってすぐ壊れそうだな・・
- 38 :名無しさん:2009/01/03(土) 10:50:13 0
- 元旦に注文したけど即納モデルのやつに
XPと96GTとケースをミドルに変えただけだから
たぶん5日ぐらいで来るだろ
- 39 :名無しさん:2009/01/03(土) 10:52:45 0
- ガレリア家運だったら、GGがいい
JDは夏場に壊れるぉw
- 40 :名無しさん:2009/01/03(土) 11:13:28 0
- Monarch LGDポチってきた
来週中に来るといいんだが・・・
- 41 :名無しさん:2009/01/03(土) 11:20:38 0
- コンパクトケースとかキッツキツだしw
- 42 :名無しさん:2009/01/03(土) 14:25:20 0
- パソコンショップ最強リンク
http://want-pc.com
- 43 :名無しさん:2009/01/03(土) 15:11:07 0
- アフィウザい
リンクシェアに解約されて干されたから、バリューコマ使っているドスパラスレで宣伝か?
ドスパラもバカだね、リンクシェア使っていればWANTでただで宣伝出来るのにね
- 44 :名無しさん:2009/01/03(土) 15:29:52 0
- >>34
ドスパラが主として販売していないWEBに乗っていない構成の納期が遅いと言うお前はドスパラに文句を言いたいだけなのではないかと?
- 45 :名無しさん:2009/01/03(土) 16:30:06 0
- 3週間はTWOTOPより酷いがな
- 46 :名無しさん:2009/01/03(土) 16:42:02 0
- そりゃお前店でできないもの無理してやってもらったのなら
時間かかって当然だろう
- 47 :名無しさん:2009/01/03(土) 17:04:05 0
- >>45
一ヶ月当たり前のフェイスなめんなよ
- 48 :名無しさん:2009/01/03(土) 18:31:53 0
- Prime Monarch LX
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=887&sn=85&vn=1&lf=0
これ買おうと思ってるのだが
マザーボードが何処のかわからない
- 49 :名無しさん:2009/01/03(土) 18:40:57 0
- foxconn
- 50 :名無しさん:2009/01/03(土) 19:04:00 0
- >>48
ウチのはASUSの無印P5Q。
購入時に「ASUSママン希望」と指定が必要、指定なしなだ多分Fox
もっとも、値下げ前に買ったモナだから今はどうなのか不明。
- 51 :名無しさん:2009/01/03(土) 20:41:41 0
- 宣伝する気はないからどの店かは書かないけど
フルカスタマイズでも3営業日で出荷する所とかあるな
- 52 :名無しさん:2009/01/03(土) 20:45:57 0
- ガレリアJDがお勧め
7万で買えて、お買い得
ただし夏場に死ぬけど・・・
- 53 :名無しさん:2009/01/03(土) 20:46:22 0
- 違うモデルだけどウチのはMSIのP45NEO(IEEE付いてる奴)だったよ
- 54 :名無しさん:2009/01/03(土) 20:49:02 0
- JDなんてすすめんな
まだライトニングAMカスタマイズして
グラボ96GTつけてミドルケースにしてXPインストールすりゃ
7万でJDより高性能なの買えるぞ 古いけどな
- 55 :名無しさん:2009/01/03(土) 21:03:48 0
- |
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ >>51
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ フルカスタマイズが3日で届くなら
\ ヽ / ヽ / その店名を教えて下さい
\_,,ノ |、_ノ やはり釣りか?
- 56 :名無しさん:2009/01/03(土) 22:03:17 0
- 10万以下でお勧めガレリアPC教えて!!
- 57 :名無しさん:2009/01/04(日) 00:11:58 0
- >>55
http://www.vspec-bto.com/
オプションで4営業日で出荷
- 58 :名無しさん:2009/01/04(日) 02:57:40 0
- >>52
ケースのガワ開けて扇風機当てれば余裕だよ。
元々そんなに発熱酷いわけでもないしなー
- 59 :名無しさん:2009/01/04(日) 04:37:45 0
- HGのママンは今はfoxが仕様になってるのか。
- 60 :名無しさん:2009/01/04(日) 09:23:08 0
- フルカスタムのマザーボードでNVIDIARGeForceR 9600GT付けたいので
MSI P45NEO-F(Intel P45+ICH10) ATXマザーボード
ASUS P5Q(Intel P45+ICH10R) ATXマザーボード
どちらかにしようと思ってるのですが
どちらが良いですかね?
- 61 :名無しさん:2009/01/04(日) 09:33:17 0
- 自分が買いたい方
- 62 :名無しさん:2009/01/04(日) 09:53:09 0
- 性能面で良い方おしえてくだしあ><
- 63 :名無しさん:2009/01/04(日) 10:10:47 0
- >>62
間違いなくP5Q
- 64 :名無しさん:2009/01/04(日) 10:19:08 0
- Foxconnて評判はどうなの?
リテール向けはあまり販売していないようだが
安物PCのデファクトスタンダードとか?
- 65 :名無しさん:2009/01/04(日) 11:10:05 0
- 今日HG届いたんだが、マザーMSIだった
メモリも指定なしだったがSamsungだった
1ヶ月くらい安定稼働させなきゃ何とも言えないが、とりあえずここまで問題なし
- 66 :名無しさん:2009/01/04(日) 11:24:55 0
- >>65
音はうるさくなかった?
- 67 :名無しさん:2009/01/04(日) 11:36:12 0
- Core2 Duo E8400積もうと思うのだけど
やっぱりXP proよりVista Ultimateの方が良いの?
64bit的に考えて
- 68 :名無しさん:2009/01/04(日) 11:53:52 0
- パーツのメーカー記載してない所は論外
- 69 :名無しさん:2009/01/04(日) 12:05:51 0
- >>68
おカタイ奴だな
世の中には多少信頼性が落ちても、より安い物を求める消費者もいるんだよ
誰もドスパラPCが5年も持つと思ってねえよ
お前と同じ、使い捨てのPCなんだよww
お前はFMVでも買って満足してろや
- 70 :名無しさん:2009/01/04(日) 12:30:32 0
- >>67
XP64bit版って選択肢はないのか… (´・ω・`)
- 71 :名無しさん:2009/01/04(日) 13:16:49 0
- 親がつかってるFMVのノーパソは6年もってるぞww
すぐに壊れるとかいうやつは買ってろw
- 72 :名無しさん:2009/01/04(日) 13:21:34 0
- NECノーパソ
- 73 :名無しさん:2009/01/04(日) 13:28:20 0
- >>67
64bit的に考えればvista
>>70
他の人に聞いて確認するレベルだとxp x64は厳しすぎる。
- 74 :名無しさん:2009/01/04(日) 14:02:36 0
- >>69
> 世の中には多少信頼性が落ちても、より安い物を求める消費者もいるんだよ
それと、パーツのメーカー記載しないこととは関係ないのでは
まあ、ドスパラ的には関係あるんだろうけどw
- 75 :名無しさん:2009/01/04(日) 14:29:07 0
- XP PRO SP2 でCore2 Duo E8400認識するかな
性能活かせるすらわからない
- 76 :名無しさん:2009/01/04(日) 14:57:37 0
- >>75 >Core2 Duo E8400認識するかな?
一体何を言いたいのかよくわかんねーんだが…
ちなみにE8500は認識したぞ、当たり前な話だが。
- 77 :名無しさん:2009/01/04(日) 15:50:01 0
- >>66
これは主観になるが、まあまあ静かだ
ちなみに電源はKT-650AL
ファンは前後に12cmのが付いてる
夏場にガンガンGPUに負荷かけたらどうなるかは分からんが
- 78 :名無しさん:2009/01/04(日) 15:58:37 0
- ちなみにじゅうたんの上に本体を置いているから、結構音を吸収していると思う
うるさいとかどうと言うのは、環境とか個人の感覚に依存するし使い方によって違うから、音質や画質と同じで客観的な評価は難しい
漏れはPC使用中はたいてい音楽がゲームが起動しているから、少々うるさくても気にならない
- 79 :名無しさん:2009/01/04(日) 17:32:43 0
- >>64
アンチ必死で印象操作w
- 80 :名無しさん:2009/01/04(日) 18:40:20 0
- >>75
パーツを表記必須ならここで買わなければ良いだけでは?
パーツ表記必須なお前はこのスレには無縁だろ?
- 81 :名無しさん:2009/01/04(日) 18:53:07 0
- 何だそれ?
糞店員涙目www
- 82 :名無しさん:2009/01/04(日) 19:41:09 0
- C2D買うんだったらC7i買っとけよ
満足するぞ
- 83 :名無しさん:2009/01/04(日) 19:52:35 0
- >>81
倒産寸前の他店工作員乙
- 84 :名無しさん:2009/01/04(日) 20:08:40 0
- , -‐' ´ ̄ ̄ ̄``丶、
/ \ ドスパラでBTO買うなら
/ /ヽ、 _, -─ ヽ ヽ
l l r'ニコ  ̄ {二ニヽ \ l 延長保障と
ヽ 、__ 、 _ , l |
ヽ. {しiヽ {し'j` / ! 保険は忘れずに
rl r‐' !/´ヽ. /
l_l ヽ jツ }' 付けましょうね。
ヽ ヽニニア! 、__ノ
\ ヽ--' j jヽ 転ばぬ先の杖ですよね
`7 、__ // l‐- 、
, -‐''l !l、 // l! `ー- 、 詳しくは>>7見てね
/ ! ヽ >'´ / / ! \
/ l ヽ/ / ヽ
- 85 :名無しさん:2009/01/04(日) 20:08:47 0
- なにがどう満足するかなんて人それそれだろ
- 86 :名無しさん:2009/01/04(日) 20:39:23 0
- ドスパラの店員ってアキバでも知識で他ショップと比べて群を抜いた知識量だから安心して買える
- 87 :名無しさん:2009/01/04(日) 20:40:03 0
- 今日は1月4日であって4月1日ではない
- 88 :名無しさん:2009/01/04(日) 21:03:51 0
- 結局ドスパラはよくないのか?
- 89 :名無しさん:2009/01/04(日) 21:21:29 0
- >>88
?????????????????
??????????????????????????
???????
- 90 :名無しさん:2009/01/04(日) 21:31:22 0
- 思うに、事故解決できる椰子はこんなところにカキコしてない
ただ自分の無能を棚に上げて憂さ晴らしのために店の文句言ってるだけだ
そして、このコメントに対して「店員乙」とかバカの一つ覚えみたいにレスしてくる
- 91 :名無しさん:2009/01/04(日) 21:33:48 0
- >>86
DVI-DとDVD-Iも全く知らないアホ店員ばっかだったぜ
実話だけら店員に聞いてみろ
ちなみに7600GTの出力できるデジタル最高解像度が1280x1024と言い切っていたほど馬鹿だ
掛け算できない数学教師並のアホ
- 92 :名無しさん:2009/01/04(日) 21:37:02 0
- ドスパラの店員の知識の豊富さには驚愕の一言に尽きる
- 93 :名無しさん:2009/01/04(日) 21:39:07 0
- >>91
>>実話だけら
????????????????????
- 94 :名無しさん:2009/01/04(日) 21:39:28 0
- >>92
本気で言ってるなら池沼だな
- 95 :名無しさん:2009/01/04(日) 21:41:12 0
- 重箱の隅をつつくことでしか反撃できないw
日本人なら
「実話だから」と文脈で脳内補完できるだろ
チョンか?
- 96 :名無しさん:2009/01/04(日) 22:00:08 0
- いちいちageる池沼発見!w
- 97 :名無しさん:2009/01/04(日) 22:13:09 0
- 糞スレでage、sage言ってる奴の方が恥ずかしいw
- 98 :名無しさん:2009/01/04(日) 22:23:51 0
- 糞スレで「w」使ってる奴も恥ずかしいw
- 99 :名無しさん:2009/01/04(日) 22:25:54 0
- CPU Core2 Duo E8400
メモリ DDR2 1GB*2
マザー ASUS P5Q
HDD 500GB
光学ドライブ 1つ
グラフィック GeForce98000GT ファン付き
ファン ケースにファン*1
12in1のカードリーダ付けて
電源550Wで足りるかな?
後何かPCIに付けるとしたら600Wは必要?
- 100 :名無しさん:2009/01/04(日) 22:27:19 0
- ドスパラの店員の知識量はパンパない
社員教育がしっかりしている証だね
- 101 :名無しさん:2009/01/04(日) 22:40:26 0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 102 :名無しさん:2009/01/04(日) 22:45:03 0
- >>91
ヒドスw
- 103 :名無しさん:2009/01/04(日) 22:47:38 0
- >>99
全然余裕
- 104 :名無しさん:2009/01/04(日) 22:55:20 0
- >>99
300Wでもいける
- 105 :名無しさん:2009/01/04(日) 23:09:31 0
- >>103-104
ありがとう
けど300Wはさすがにやばそう
- 106 :名無しさん:2009/01/04(日) 23:19:59 0
- >>104
馬鹿は黙ってろ
- 107 :名無しさん:2009/01/04(日) 23:32:12 0
- 買ったOSのライセンス通らないって何?
使用されてるとかまじ吹く。
- 108 :名無しさん:2009/01/04(日) 23:46:04 0
- >>107
お前それ支那のドスパラで買ったんじゃねーの?wwwww
- 109 :名無しさん:2009/01/04(日) 23:57:16 0
- ドスパラってここ?
ttp://dosukoi.bz/
- 110 :名無しさん:2009/01/04(日) 23:58:19 0
- >>109
そこドンペリ
- 111 :名無しさん:2009/01/04(日) 23:58:31 0
- ドスパラアルバイト店員に商品知識を求めるな
返品は嫌いです同等品交換が基本です。但し増額分は本人負担です
ドスパラで買う商品には保険を沢山掛けろケチるなよ
ドスパラ商品でトラブったら、騒がずサポートに連絡しろ
ドスパラ社員じゃ無いのに勝手に故障箇所を判断するな任せろ
- 112 :名無しさん:2009/01/05(月) 05:17:01 0
- で、ドスパラに任せたら直るのかね?
- 113 :名無しさん:2009/01/05(月) 07:40:35 0
- >>112
ためしに安物パーツぶっ壊して送りつけてみればいい
- 114 :名無しさん:2009/01/05(月) 08:19:42 0
- ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ >>112考えて見ますね
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_ ポ
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l ク
,l l| −'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ポ
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // } ク
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l ポ
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // | ク
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,} ポ
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l ク
| l ,l ヽ \// l \ / ポ
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j ク
\ / ヽ ヽ | l / ポ
゙l\.. / ヽ ヽj | , / ク
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l ポ
ヽ、 ヽ l } / ,r′ ク
ヽ ヽ | /′ ,,...'' ・
`'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´ ・
 ̄ /lr‐‐‐'--、_..... l_,..-'''""'- " あわてない あわてない 一休み一休み
- 115 :名無しさん:2009/01/05(月) 11:01:40 0
- グラボ壊れたので新しいの買ってきたんだがケース開かないよ!
ガレリアのケースってビスで打ち込まれてるんだな(^ω^;)
- 116 :名無しさん:2009/01/05(月) 11:49:05 0
- >>115
そんなわきゃねーだろ
- 117 :名無しさん:2009/01/05(月) 11:58:51 0
- >>116
どーやって開けるの?
- 118 :名無しさん:2009/01/05(月) 12:13:30 0
- マジなのか・・・
ケース後ろの凸こんなネジはずして側板後ろにスライドさせる
- 119 :名無しさん:2009/01/05(月) 12:14:31 0
- >>118
おおおおおおおおおおおお
側面だけで外れるんだ!上のパネルで固定してるとおもってたw
- 120 :名無しさん:2009/01/05(月) 12:16:50 0
- >>118
開いたよお兄ちゃん!中はホコリまみれだよ!!
- 121 :名無しさん:2009/01/05(月) 12:25:19 0
- >>120
よかったなw
手洗って静電気飛ばしてからグラボ交換しろよ。
ついでにエアダスター買ってきて埃飛ばしとけ。
- 122 :名無しさん:2009/01/05(月) 12:44:06 0
- >>121
真ん中のファンをオプションで取り付けてもらったんだけど・・・
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf147656.jpg
線接続されてないwwwwwどーやって回ってるんだ?wwwwww
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf147657.jpg
- 123 :名無しさん:2009/01/05(月) 12:49:14 0
- >122
それでよくグラボ交換する気になったな・・・
線は出ててマザボのコネクタに繋がってる。ヒートシンクで見えないだけ。
- 124 :名無しさん:2009/01/05(月) 12:50:28 0
- >>123
そ・そーなのか!
- 125 :名無しさん:2009/01/05(月) 12:50:34 0
- ってよく見たらコネクタ刺さってないのかwwww
- 126 :名無しさん:2009/01/05(月) 12:52:10 0
- 側板閉めないで電源入れて回るかどうか見てみ。
回ってなかったらマザボのコネクタに接続。あとドスパラにゴルァ電w
- 127 :名無しさん:2009/01/05(月) 12:52:16 0
- >>125
YES!!
ご丁寧に束ねてあるよw
- 128 :名無しさん:2009/01/05(月) 12:59:05 0
- ひょっとすると、だが静音仕様でどでかいヒートシンクついてるからファンいらんかった
って可能性もあるが・・・まさかなあ。
- 129 :名無しさん:2009/01/05(月) 13:00:40 0
- 俺は昼休み終わりでこれ以上つきあえん。
誰か彼にアドバイスしてやってくれw
- 130 :名無しさん:2009/01/05(月) 13:02:41 0
- >>126
回らないwwwww
真ん中のファンの羽よく見ると1ヶ所だけホコリ積もって他は綺麗なんだよね・・・てことは1度も回った形跡がないようなw
- 131 :名無しさん:2009/01/05(月) 13:03:00 0
- >>129
あいおーお疲れ様でした
- 132 :名無しさん:2009/01/05(月) 13:03:37 0
- ドスパラの評判が悪くなるのも分かる気がする
客も悪いわw
- 133 :名無しさん:2009/01/05(月) 13:04:46 0
- >>130
中古買ったの?
- 134 :名無しさん:2009/01/05(月) 13:13:19 0
- >>132
PC初心者だ!大目に見てくれ
>>133
新品で去年の4月に買いました!
CPU E8500
VGA 8800GT
メモリ 2G
- 135 :名無しさん:2009/01/05(月) 13:24:32 0
- >>134
とりあえずサポートに連絡してみたら?
埃すごいから交換するとき気をつけないと痛い目見そうだ。
先に掃除してから交換するのをお勧めする。
PC買ったらまず中開ける癖つけないと。
どこのショップでも配線ミスはありえるから。
SATAケーブル取れてたりとかするし
- 136 :名無しさん:2009/01/05(月) 13:25:18 0
- くそわろたwww
- 137 :名無しさん:2009/01/05(月) 16:08:07 0
- ___lヾ 、|ヽ_
_, > ....:::::::::::`丶 >>115
/ ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ そもそも、なぜ君は
Z、〃ィ :: :::::::::::::::::::::::::::::', ガレリア君の中を
l l l :::::::::::::::::,,:::::::::::::::::} 覗こうと思ったんだい?
l l l ::::::::::::/_77771:::/ト//ィ
|l l :::::::::::/7ヒ下 /:r-、::/
' レイ i ::::/l/シ,  ̄ /::/6ノ、ニ=-
{ {ヘ ト{ ド _`シ/丁::::::::::``丶、
/::``:ヽl\ ̄ ∠__.,,┘::::::::::::::::::::::ゝ
く::::::::::::::::::::ヘ  ̄ ヽ::::::::::::,、´__
_ ,、>、::::::::::::::ヽfニニヽ-ニフ}:::<:::::::::`ヽ
/::::::::::::::>:::::::::::::ヽヽ_/イト_ノノ:::::::::``丶::::}
- 138 :名無しさん:2009/01/05(月) 16:14:19 0
- 埃よけっつーことで
- 139 :名無しさん:2009/01/05(月) 16:24:27 0
- 一年も経ってないのになんだその埃w
- 140 :名無しさん:2009/01/05(月) 16:35:41 0
- >>122
メモリ刺さってなくね?
- 141 :名無しさん:2009/01/05(月) 16:38:05 0
- >>140
よく見ろ厚紙みたいなの刺さってるだろw
- 142 :名無しさん:2009/01/05(月) 16:53:24 0
- 誤爆の素を探して久しぶりにきたついでに
予定調和の如く1年4ヵ月で電源が召されました
電源交換して思ったこと
1.パソコンってこんなに静かだったんだ
2.購入して半年くらいからコールドブートしてたのが何事もなかったように・・・
3.電源も消耗品ですが16000円で買ったSS-650HTに当然の如く3年保障が付いてた事
電源を容量だけで選ぶとだめですよ 以上
- 143 :名無しさん:2009/01/05(月) 17:02:42 0
- オレも昔買ったソーテックのミドルタワーはCPUファンのケーブルが刺さってなかったな
半年後にメモリ増設で開いたら判明したんだが通りで静かだと思ったよ
- 144 :名無しさん:2009/01/05(月) 17:37:53 0
- >>140
おまえ羞恥心?(おバカの意)メモリが刺さってなかったら今まで起動しないだろ。
- 145 :名無しさん:2009/01/05(月) 18:27:16 0
- >>142
360日目に電源死亡したぜ
保障期間内で助かったけど
また静王だからいつ逝くかビクビクものだぜ!
- 146 :名無しさん:2009/01/05(月) 19:11:31 0
- >>122の顛末気になって覗きに来たんだが結果どうなったか書いてないのな。
残念。
- 147 :名無しさん:2009/01/05(月) 23:03:42 0
- 年末に三菱22型が2万で売ってたけど、あれってやっぱり価格おかしかったみたいだな
29800円で売るところを19800円で売ってたみたいだ
まぁ本部の責任だから兵隊店はどうでもいいんだけどね
- 148 :名無しさん:2009/01/05(月) 23:29:45 0
- ドスパラは店員がしっかりしてるから安心して製品を買えるね
他店みたいに知識のないアルバイトの接客じゃない
さすが秋葉原で1,2を争う人気店だけはあるな
- 149 :名無しさん:2009/01/05(月) 23:30:59 0
- >>148
> ドスパラは店員がしっかりしてるから安心して製品を買えるね
> 他店みたいに知識のないアルバイトの接客じゃない
> さすが秋葉原で1,2を争う人気店だけはあるな
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 150 :名無しさん:2009/01/05(月) 23:49:45 0
- >>147
web値上げしてた
死ね
- 151 :名無しさん:2009/01/05(月) 23:57:44 0
- いま1万円引きだけど
マザーボードちゃんと記入しろよ
なんだよIntel P45 Express チップセット ATXマザーボードって
- 152 :名無しさん:2009/01/06(火) 00:18:35 0
- >>151
それやると
「仕様に合うマザーから安い奴・余った奴を適当に選んで使う」
という手段が使えなくなるから
- 153 :名無しさん:2009/01/06(火) 01:09:41 0
- 商品知識があって、的確なアドバイスができる店ってドスパラくらいだよな
他店はただ商品売ってるだけって感じ
ドスパラは商品の魅力を売るって感じで心地よい
- 154 :名無しさん:2009/01/06(火) 01:15:54 0
- 社員必死だな
- 155 :名無しさん:2009/01/06(火) 01:18:00 0
- なぜ社員必死だなというのかわからない
- 156 :名無しさん:2009/01/06(火) 01:19:54 0
- てか 明らかに アンチのマッチポンプが見え見え過ぎるのも シラける
このレスが過疎っている今の状況で、少しは空気嫁よ おまえキメぇぜ?
- 157 :名無しさん:2009/01/06(火) 01:20:59 0
- ごめん、撤回ね
>>153は、つまり、ドスパラは魅力が分からない人をターゲットにしてるってことだろね
魅力が分かる人はドスパラを選ばない
- 158 :名無しさん:2009/01/06(火) 01:22:16 0
- ↑日本語でおk
- 159 :名無しさん:2009/01/06(火) 01:27:09 0
- >>158
>>157の日本語はおかしいかもしれんが、それは揚げ足取りというもの。
>>151-152の例を見ても、分かる人はドスパラには魅力は感じない
- 160 :名無しさん:2009/01/06(火) 01:29:45 0
- >>159
どこの店の工作員でしょうか?
- 161 :名無しさん:2009/01/06(火) 01:32:57 0
- >>160
社員必死だな
- 162 :名無しさん:2009/01/06(火) 01:34:07 0
- >>160
ドスパラの魅力って?
- 163 :名無しさん:2009/01/06(火) 01:42:05 0
- 使用用途は3Dゲーム。主にモンハン、ロストプラネット、メディーバル2:トータルウォーで
Galleria QH 9800GTX+を買おう思ってるんだけどサクサク動く?
メリット、デメリット教えてください。
- 164 :名無しさん:2009/01/06(火) 01:44:02 0
- 印象操作云々は、どうでも良い事だが、
商品選択のアドバイスが頓珍漢だったり
故障でサポートセンターに送った商品が
全く同じ事を繰り返すをどうにかしてって事だろ
- 165 :名無しさん:2009/01/06(火) 01:45:13 0
- >>164
ネットじゃ証明のしようがないから嘘言いたい放題だな
- 166 :名無しさん:2009/01/06(火) 02:24:00 0
- Core i7 Core 2 プロセッサー 搭載パソコン大幅値下げ!
ttp://www.dospara.co.jp/top/
大幅値下げって・・・1TBのHDDサービスやめただけじゃん。
- 167 :名無しさん:2009/01/06(火) 02:26:45 0
- >>166
この際だから、ハッキリ言うが、
1TBの売値から仕入れ値を推測してみようぜ?
- 168 :名無しさん:2009/01/06(火) 02:30:03 0
- >>167
WD緑
売値8770円
仕入れ値(12月最後の発注)5832円50銭(ただし本社一括発注)
- 169 :名無しさん:2009/01/06(火) 02:34:45 0
-
『ボクには母さんとの約束が・・・母さん。。。』
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,,,,,,,, < 母さんは逝ったわョ いくわよネジ
|;;;;;;;;;| \________________
|;;;;;;;;;|
ノゝ・_・) _√ ̄i_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノノ'"'πヾ (゚Д゚ ) < オチゆーな
_ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ \_____________
|__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
- 170 :名無しさん:2009/01/06(火) 07:18:09 0
- >>151
MSI P45NEO-Fでしょ
- 171 :名無しさん:2009/01/06(火) 08:21:21 0
- 質問
>>143
みたいにCPUファンの電源がつながって無かったら、
ピーピー鳴ってPC立ち上がらないと思うんだけど
これはマザボのメーカー次第?
結線しててファンが壊れてると即CPUが逝ったんだが
ファン無しでつかいっぱでも持つもんなの?
- 172 :名無しさん:2009/01/06(火) 08:45:34 0
- >>171
>>128が言っているがわざとファンレスにしてる可能性がある。
その場合BIOSでFANチェック無視するように設定してあるはず。
C2Dなら巨大ヒートシンクだけで背面ファンのエアフローだけで持たせることも可能。
- 173 :名無しさん:2009/01/06(火) 09:20:55 0
- 初期不良修理で二週間以上待たせたくせに
遅くなって申し訳ありません程度の謝罪が無いのは
どうかと思ったな此処は、一応保険とかは逝ってたのに
今じゃ評判悪いケースしか利用してないけど
結構いいじゃんこのケース見た目アレだけど
- 174 :名無しさん:2009/01/06(火) 09:24:04 0
- >>113のような基地外な奴が居るから、普通の人もドスパラのサポートに厳しく対応策されてるんだな
- 175 :名無しさん:2009/01/06(火) 09:53:51 0
- じゃあ、サポートがいいと言ってる奴等は嘘つきってことでいいなw
- 176 :名無しさん:2009/01/06(火) 11:15:33 0
- お世辞にも「サポートが良い」とは言えないよな…
ただ、爆音だとか電源即逝きとか、まともに起動しない等の胡散臭い書き込みについては
>>113みたいな基地外や、>>115みたいなド級の無知が手ぇ出して騒いでるだけって気がするよ。
- 177 :名無しさん:2009/01/06(火) 11:22:39 0
- >>176
>>155の無知だけど、ファンのコネクタ刺さなくても販売するドスパラって凄く良心的なお店ですね(^ω^;)
- 178 :名無しさん:2009/01/06(火) 11:25:10 0
- >>177は>>115だった(´;ω;`)ブワッ
- 179 :名無しさん:2009/01/06(火) 11:28:28 0
- >>170
たぶんそれだと思うんだけど不具合多いって聴いたから
フルカスタムするしかないか・・・
- 180 :名無しさん:2009/01/06(火) 11:30:37 0
- >>163
メリット:クアッドコアなんで対応アプリの処理速度は速い
デメリット:CPUがE8xxxより値段消費電力共に高い、クロックの差でE8xxxの方が速い場面もある
エンコや動画編集したいならQuadだけど、その用途ならE8500積んだ奴でいいんじゃない?
- 181 :名無しさん:2009/01/06(火) 11:43:27 0
- >>179
P5Q系が不具合多いのはよく聞くけど、MSIってなんかあったっけ?
- 182 :名無しさん:2009/01/06(火) 14:38:50 0
- 特に不具合聞かないね
P5Qの出荷量が多くてMSIが少ないだけかも
- 183 :名無しさん:2009/01/06(火) 14:40:24 0
- >>182
俺のMSI・・・orz
- 184 :名無しさん:2009/01/06(火) 17:29:17 0
- ママンは戯画とASUS以外買う気がしないな
- 185 :名無しさん:2009/01/06(火) 18:18:34 0
- 自力じゃケース一つまともに“開 け ら れ な い”w くせに
偉そうにショップ批判を繰り返す究極の恥知らずが張り付いてる
〜と聞いて、やってきましたよ。
- 186 :名無しさん:2009/01/06(火) 19:03:23 0
- そんな奴ぁいねえからお帰りください。
- 187 :名無しさん:2009/01/06(火) 22:09:08 0
- ネジはずしてスライドさせるだけだろなにが問題なんだ
それとAM着いた掃除は年に一度でいいよな
- 188 :名無しさん:2009/01/06(火) 22:22:01 0
- ドスパラは社員も商品の質も高い
- 189 :名無しさん:2009/01/06(火) 22:40:59 0
- 年末だからガレリア安いと思って買ったけど、
年明けたら1万安くなってやがる…
年末に買った漏れは負け組ですよ!
3年前もドスパラで買ったら一ヵ月後にメモリサービス…
なんか腹立つ。
- 190 :名無しさん:2009/01/06(火) 23:00:01 0
- ガレリアGG
8万なら買いたいなぁ
すぐ壊れたらやだなぁ
- 191 :名無しさん:2009/01/06(火) 23:42:03 0
- >>190
1年持たずに壊れるから、やめとけ
買うならマウスコンピューターにしとけ
- 192 :名無しさん:2009/01/07(水) 00:51:19 0
- ゲーミングなら
自作>マウス>>>>>>>ドスパラ
- 193 :名無しさん:2009/01/07(水) 00:58:37 0
- マウスってw
両方ないわー
- 194 :名無しさん:2009/01/07(水) 01:27:14 0
- >>180
有難う。
いろいろ調べた結果、Galleria HG 9800GTX+にしようと思う。
ゲームと動画見ることぐらいしかしないのでQuadは今回パスすることにしました。
- 195 :名無しさん:2009/01/07(水) 04:32:30 0
- すごく疑問に思う事が有るのですが
ここで、社員、アルバイト以外で、全面的に擁護する人って居るの?
居るとしたら、それって、何の為?
トラブルあったよって、報告あると、直ぐ鎮火に来るけど
初心者が、聞きに来ると馬鹿にするだけで、教えないし
なんか可笑しいよね
- 196 :名無しさん:2009/01/07(水) 06:28:33 O
- ドスパラ駄目ならどっかお勧めある?
フェイスとかどうなんだろう
- 197 :名無しさん:2009/01/07(水) 06:48:11 0
- PC-take
- 198 :名無しさん:2009/01/07(水) 07:09:21 0
- >>195
「居るとしたらそれって、何の為?」「なんか可笑しいよね」
骨の髄までアンチ根性が染み付いてるヤツの言い分だな。
本当にスレの隅から隅まで読んだ上で、そう思ってるんなら
君は精神的に何らかの障害抱えてるんじゃないか?
- 199 :名無しさん:2009/01/07(水) 07:33:50 0
- >>196
注文して1ヵ月待たされてもキレないならありだな。
- 200 :名無しさん:2009/01/07(水) 08:28:04 0
- ドスパラで扱うパーツは同じメーカーなのに他のショップのより品質がいいのな
- 201 :名無しさん:2009/01/07(水) 08:58:06 O
- ドスパラは電源変えてくれ
- 202 :名無しさん:2009/01/07(水) 09:07:13 0
- >>198
こういう自分の脳内で展開してる理論が、
世間一般の常識と思い込んじゃってるのが、社員・アルバイトで全面的に擁護する人。
それって、何の為?なんか可笑しいよねw
- 203 :名無しさん:2009/01/07(水) 09:20:07 0
- 社員でもなんでもないが叩けばいいと思ってるあんたも相当おかしい
- 204 :名無しさん:2009/01/07(水) 09:24:21 0
- >>203
まんま>>198のことだねw?
- 205 :名無しさん:2009/01/07(水) 09:27:02 0
- ドスパラってあのウンコケースと電源の在庫があまりまくってるんだろうな
一体何年間同じもの使ってるんだよw
- 206 :名無しさん:2009/01/07(水) 09:33:18 0
- 実は全然売れてないので在庫がいくら経ってもはけないんじゃないのwww
- 207 :名無しさん:2009/01/07(水) 10:11:01 0
- ガリレアのマザーボードに記入がないんだが・・・
フルカスタムでマザーボード選ぶとしたら
MSI P45NEO-FとASUS P5Qはどっちが良いの?
- 208 :名無しさん:2009/01/07(水) 10:31:45 0
- 結局ここに書き込むのってハズレ引いてイラついたやつが書き込んでんだろ?
2年間つかってるが壊れたことは一度もないぞ もちろん掃除などはこまめにやってる。
- 209 :名無しさん:2009/01/07(水) 10:51:35 0
- 店員乙
- 210 :名無しさん:2009/01/07(水) 12:17:31 0
- >>208
(゜Д゜) ハア??
オレは「初期不良」というハズレ引いてイラついたヤツだけど、それと、
お前さんが2年間使ってても壊れてなくて、もちろん掃除もこまめにやってる事と
何か関係が有るのかい??
- 211 :名無しさん:2009/01/07(水) 12:24:32 0
- >>203 :名無しさん:2009/01/07(水) 09:20:07 0
社員でもなんでもないが叩けばいいと思ってるあんたも相当おかしい
中立の振りして、火消ししようとする社員乙。
- 212 :名無しさん:2009/01/07(水) 13:16:28 0
- マザーにIntelR P45 Express チップセット ATXマザーボードって書いてあるけど
PCI Express 2.0対応してる?
- 213 :名無しさん:2009/01/07(水) 15:24:58 0
- >>210 初期不良→無能店員の糞対応に遭う→ドスパラ氏ねヽ(`Д´)ノ
このパターンなら、書き込んで多少の毒や不満吐いたって無問題。
問題は他人の尻馬に乗って叩いてるバカとか
実はドスパラBTO機を使った事も触った事もない基地外が紛れ込んでるから
荒れる必要もないのに、無意味に荒れるわけで…。
ま、スレタイがスレタイなだけにゴミ虫どもが臭いを嗅ぎつけても仕方がないが。
- 214 :名無しさん:2009/01/07(水) 16:30:48 0
- そんな奴おらんやろ
- 215 :名無しさん:2009/01/07(水) 18:08:46 0
- うであげたな〜
- 216 :名無しさん:2009/01/07(水) 19:21:52 O
- PC初心者だから価格安くて最初から組んであるPCをドスパラで買おうと思ったんだが…ここの流れ見てると止めた方がよさそうだな
(´・ω・`)
- 217 :名無しさん:2009/01/07(水) 19:23:44 0
- 問題は他人の尻馬に乗って叩いてるバカとか
実はドスパラBTO機を使った事も触った事もない基地外が紛れ込んでるから
荒れる必要もないのに、無意味に荒れるわけで…。
そういうヤツなんだと端から決め付けて、
罵倒したり煽ったりする社員・アルバイトで全面的に擁護するゴミ虫どもが居るから、
荒れる必要もないのに、無意味に荒れるわけで…。
- 218 :名無しさん:2009/01/07(水) 19:27:41 0
- そんな奴おらんやろ
- 219 :名無しさん:2009/01/07(水) 19:56:23 0
- ガレリアGGつこうた
それって、何の為?なんか可笑しいよねw
- 220 :名無しさん:2009/01/07(水) 19:58:30 0
- そんな奴おらんやろ
- 221 :名無しさん:2009/01/07(水) 20:21:55 0
- 双頭と99と枯(Prime)のうち、3年間メンテなしで壊れなかったのは枯だけなので
俺は使い続けるだろうな〜 社員になれる程、もはや若くないオジさんの戯れ言だが。。。
たまたま、アタリだったのかも知れない。運は悪くない方だ。
- 222 :名無しさん:2009/01/07(水) 20:23:18 0
- 社員の教育といい、バイヤーの質といい、ドスパラは素晴らしいな
どうしたらここまで他のショップと圧倒的な差がうまれるのだろう
- 223 :名無しさん:2009/01/07(水) 20:23:34 0
- 往生しまっせ〜
- 224 :名無しさん:2009/01/07(水) 20:27:58 0
- なんか宗教染みてて怖いな
- 225 :名無しさん:2009/01/07(水) 20:49:22 O
- ガレリアMVってどうですか?
買おうかと思ってるんですが。
- 226 :名無しさん:2009/01/07(水) 20:55:31 0
- 買いたきゃ勝手に買えよ
- 227 :名無しさん:2009/01/07(水) 21:45:35 0
- 自分の欲しい物を買うのが一番。
心配ならやめりゃいいんだし。有名メーカーだろうがBTOだろうが
壊れる時は買ってすぐにでもあぼーんするし。
だが、ドスパラはそうなった時の逃げ道を増やしているだけだから。
それで泣き言言いたくなかったら保険に入れって事だよ。
どこの販売店にも言える事だけど、金を払ったお客様にはヘコヘコしてくれるんだよ。
- 228 :名無しさん:2009/01/07(水) 23:16:28 0
- 近くに店があって持ち込める距離なら良いんじゃね
出荷前に気付かないとダメなレベルの初期不良に当たったので
お勧めはできないけどな
- 229 :名無しさん:2009/01/07(水) 23:58:41 0
- なんかシャットダウンがたまにできなくて強制終了しないと電源切れないんだが
初期不良?wmp関係かな
- 230 :名無しさん:2009/01/08(木) 00:24:32 0
- >>229
ドスパラはそういう致命的な不具合が初期不良であるあるから困る
特に起動しないwとかさ
とりあえず俺は一回ばらして組みなおしたら動いたぞ
- 231 :名無しさん:2009/01/08(木) 02:07:35 0
- 起動しないのは電源コード抜いてパワースイッチ押して放電させる類じゃね?
うちのガレリアは高確率でなるから
電源入れる前に背面のスイッチ切って放電させてから起動させてる。
ガレリアって蓄電しやすいのか?
- 232 :名無しさん:2009/01/08(木) 03:55:02 0
- 質問させて下さい
感覚的に初期不良って、
ハズレってか、ケチが付いた気がして、
嫌になるのですけれども、
初期不良の場合って、交換じゃなくて、修理なの?
皆さんの場合どうでしたか?
- 233 :名無しさん:2009/01/08(木) 04:11:35 0
- 延々と修理
- 234 :名無しさん:2009/01/08(木) 08:15:26 0
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416078704
これ笑ったw
- 235 :名無しさん:2009/01/08(木) 09:29:17 0
- このレベルの人をサポートするのは大変だな
- 236 :名無しさん:2009/01/08(木) 09:47:59 0
- >>235
サポセン:いま開いてる窓全部閉じてください
>>234:暖房入れてるので全部閉じてます
サポセン:はい・・・
- 237 :名無しさん:2009/01/08(木) 09:55:26 0
- OSレスモデルだったら、完全にクレーマーと化していたであろう。
ただ、こういう具合にゲームから入るユーザーも確実に居るわけで
「フルサポート付き」みたいな別オプションが必要かも。
これまでと同様“腐れサポ”のまんまじゃ、リピーターどころか
更にアンチを増殖させることになるであろう…
- 238 :122です:2009/01/08(木) 10:02:55 0
- 近くに何も刺さってないトコがあったのでコネクタ刺したらファン回りましたヾ(´・▽・`)ノ゛
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf147954.jpg
コレさえ回ってればグラボ死ななかったかも(´・ω・`)
- 239 :名無しさん:2009/01/08(木) 10:16:23 0
- サポ「仕様通りファンはついてるでしょ?コネクタ?初期設定でファンが回るなんてどこにも
書いてないでしょ?」
- 240 :名無しさん:2009/01/08(木) 10:32:56 0
- >>122
すげぇなw ドスパラ!www
- 241 :名無しさん:2009/01/08(木) 11:35:24 0
- >>238
コネクタの側にCPUFANとかSYSFANとか書いてないか?
- 242 :名無しさん:2009/01/08(木) 12:37:11 0
- たまたま開いたスレで地元柏のテンプレワロタw
あんまり駅行かない間に潰れてたのか。
昔はT-ZONEとかあったのに、今はビックカメラだけだよなー
- 243 :名無しさん:2009/01/08(木) 13:12:53 0
- >>238
やあ。CPUファンの彼じゃないかw
回ったようでなにより。
- 244 :名無しさん:2009/01/08(木) 13:50:24 0
- みんな122を心配していたんだぞ。
- 245 :名無しさん:2009/01/08(木) 20:25:51 O
- ガレリアJD
小さくて良いな
- 246 :名無しさん:2009/01/08(木) 22:03:30 0
- ドスパラの店員の質は他と全然違う
商品説明も詳しくしてくれる
ここほど安心して商品を買えるショップはない
- 247 :名無しさん:2009/01/08(木) 22:19:51 0
- >>246
いかにもアンチの書き込み丸出し
- 248 :名無しさん:2009/01/08(木) 22:36:33 0
- ファンが回ってないってことケース横に手を当てても風がまったくないってことだよな?
- 249 :名無しさん:2009/01/08(木) 23:22:27 0
- つ 電源のFAN
- 250 :名無しさん:2009/01/09(金) 00:03:48 0
- PhenomIIX4のPrime A Galleria PGRは、安くて早いし良いね
http://www.4gamer.net/games/029/G002975/20090108045/
このスペックで114,980 円か、Core i7よりこっちかな
- 251 :名無しさん:2009/01/09(金) 00:37:52 0
- とりあえずあれだ、ショップ店員の対応が糞過ぎる。
壊れた時は店舗じゃなくて直接サポートセンター送っとけ。
対応ぜんぜん違ったわ。
最初からあっち送ってれば次も買う気になったかもしれんがな…
- 252 :名無しさん:2009/01/09(金) 00:39:58 0
- ドスパラ良かったから近々また買おうかとおもっとる
- 253 :名無しさん:2009/01/09(金) 01:29:49 0
- 数ヶ月前だが、イケメンなにーちゃんが店員に得意そうに「青歯のヘッドセットありますか?」
って、聞いてその店員の受け答えに感動した。
青歯ってなんですか?わかりません。
困ったイケメンが「だから、青歯でわかりませんかね?」って語気を強めたら店員は顔色も変える事無く不機嫌そうな顔で
お客様の言っている意味が全くわかりません。
間違いのない接客を志す姿勢に感動した。物を売る気があるのかと。でも、2ちゃんで使っている言葉が一般的だと思っているようなイケメンもアフォでワラタ。
- 254 :名無しさん:2009/01/09(金) 01:45:00 0
- 確かに店員のレベル高いのは数人しかいないよな 店員同士の横の繋がりが希薄ぽいよな
- 255 :名無しさん:2009/01/09(金) 02:13:22 0
- ドスパラの店員の質の高さには驚く
どんな小さな情報も逃さないって感じですごく頼れる
- 256 :名無しさん:2009/01/09(金) 04:38:22 0
- お前、どんだけレベル低いんだよwww
- 257 :名無しさん:2009/01/09(金) 05:46:08 0
- >>250
アムドなんだからもう少し安くなってほしい。
- 258 :名無しさん:2009/01/09(金) 06:41:26 0
- >>253
店員の台詞にも「」つけてくれや。読み難い。
- 259 :名無しさん:2009/01/09(金) 10:50:38 O
- 修理出したのに全然直ってない('A`)
主症状のゲーム中突然不定期にフリーズするのが直ってないと電話入れたらデヒルメイクライ4のベンチマークで動作確認しました(キリッ って言ってたけど昨日一晩回してたら6時間経過したところでフリーズ。
帰ったらサポセンに苦情入れて送り返したるわ…
- 260 :名無しさん:2009/01/09(金) 11:24:30 0
- どうせチェックは2〜3分しかまわしてないんだろうなw
- 261 :名無しさん:2009/01/09(金) 11:27:02 0
- >>259 モデル名とか、初めにどんな症例でイカれたかを
詳しく書いてない段階で8割方釣りだと思うが、多分電源が不安定なんじゃない?
実にタイミング悪く腐ったしまった…か。
逆に、君んトコの電源供給環境がウンコとかな。
テーブルタップから何本も取ってる中の一つだったりとかしてないか?
せめて本体の電源くらいは壁のコンセントから直に取った方がいいよ。
- 262 :名無しさん:2009/01/09(金) 11:51:08 0
- ウンコ店員の毎度お馴染みの言い訳乙
- 263 :名無しさん:2009/01/09(金) 11:55:02 0
- >>261
w
- 264 :名無しさん:2009/01/09(金) 13:21:02 0
- >詳しく書いてない段階で8割方釣りだと思うが
こんな所で書く奴いないんじゃね?愚痴に近いだろうし
デビルメイでおかしくなるのか解らんけど>>259がおかしいっつうんだから直してやれよw
- 265 :名無しさん:2009/01/09(金) 13:31:44 0
- コンセントを壁のヤツに直接差してみたら、今のところ症状は出なくなりました。
一応、あと数時間回してチェックしてみるつもりだけど
これで問題なかったら、やっぱり修理受け付けてもらえないのかなー?
だけど現実問題として、壁から直接電源引いているヤツなんて少ないだろうし
周辺機器ある以上、タップから電源引いたくらいで不安定になる方がおかしいと思うんだが…
ここの住人で壁から引いているヤツってどれくらいいんの? これって普通か??
- 266 :名無しさん:2009/01/09(金) 13:45:15 0
- >>265
で、お宅のコンセントの電圧は何ボルトなんだ?
ちなみに、拙宅の電圧は103.1ボルト。
- 267 :名無しさん:2009/01/09(金) 14:07:43 0
- 使用中PC
ttp://121ware.com/navigate/products/pc/0709/valuestar/vsls/spec/index.html
友達はOP7や色々なゲームを楽しんでるのにいつも蚊帳の外
もうCOM相手に麻雀やるのも飽きた
HG買おうと思ってるけど幸せになれるかな、教えてエロい人
- 268 :名無しさん:2009/01/09(金) 15:11:35 O
- >>267
すぐ壊れて、鬱になる
- 269 :名無しさん:2009/01/09(金) 15:31:54 0
- >>265 普通に電源タップから
- 270 :名無しさん:2009/01/09(金) 16:10:19 0
- 電源タップの有無は関係ないよ。
実際にPCの電源取ってるコンセントの電圧が定格から離れてれば不安定になるもんだし。
経験的には、90Vくらいがデスクトップ型の稼動電圧としてはギリギリかな。
- 271 :名無しさん:2009/01/09(金) 16:10:28 0
- >>267
タケオネでほぼ同じ構成で組んで見た(9800GT)
101165円也
HG 99,980 円
この差額で、このスレで書かれているようなリスクを背負えるならいいんじゃない?
- 272 :名無しさん:2009/01/09(金) 16:24:15 0
- その差分だとタケネオのほうがいいにきまっとるわな
でもJDとかだとほかよりだいぶ安いのでは?
- 273 :名無しさん:2009/01/09(金) 16:55:14 0
- そういやアウトレットでHGでてたな
6万くらいだっけか
- 274 :名無しさん:2009/01/09(金) 17:04:22 0
- >>273
予備のグラボとメモリとHDDに使えるなw
- 275 :名無しさん:2009/01/09(金) 17:10:54 0
- 年末に買ったHGに傷がついてたorz
銀色の部分だから気づかなかった。
- 276 :名無しさん:2009/01/09(金) 17:31:54 O
-
JDが5日で壊れた
- 277 :名無しさん:2009/01/09(金) 17:41:56 0
- >>276
/彡::/;://:;从::!::l;:. '、
//;:彡;::://.〃从:!ト;:.,、ヽ、
/:;彡∠彡;::川// l } ヾ;:.、;、ヽ
/彡::彡:;彡/// j},,,,_ヾ!{;:、:j:!
j彡:;彡;//川===、  ̄__ヾ;:|:;:リ
j川:彡;:彡|!l ,.r┰、::: r'┸‐'ヾN:!
{彡/:;j::!  ̄ ̄彡:: '、`ニ };l:!
|彡::/:;:! , ' r:::. '、:.......::|リ
j|::/:;/|!:|! / -'`-'゙ヽ::::::/
ヽ;}:|川、‐; , 、,..、!:. !
ヽ:;川jハ ,.-';‐==:;ァ l
/!川| ヽ, __ノ 、.`ー ' ,ィ!__
/, --'´゙i \ ヽ, 、___ノ,ハ `ヽ、
/r' ヽ. | ゙ヽ、 `''‐、-- / ヽ l\
〈 |/ヽ, ヽ ! ゙ヽ、 ``''‐-- 、__L |ヾ\
人. ヽ ヽ ヽ| :::::::゙ヽ、 } | '´ \
/ ヽ \ ! !\ ::::::::::::``''‐、_ / | ヽ
/! ヽ |l\ ヽl l\ ::::::::::::::::::::::`ヽV/ }
- 278 :名無しさん:2009/01/09(金) 17:49:35 0
- アウトレットの保障って、3ヶ月だよね 安いけど博打だな
- 279 :名無しさん:2009/01/09(金) 17:53:03 0
- >>276
女子大生?
- 280 :名無しさん:2009/01/09(金) 17:53:35 0
- ドスパラの問題あり品を買うなんてチャレンジャーどころか、完全なマゾだなwww
- 281 :名無しさん:2009/01/09(金) 17:54:34 0
- >>276
それって本当なの?
- 282 :名無しさん:2009/01/09(金) 18:45:34 0
- そもそもドスパラ自体博打じゃないかと思ってしまうんだがw
- 283 :名無しさん:2009/01/09(金) 18:57:53 0
- >>282
激しく同意w
- 284 :名無しさん:2009/01/09(金) 19:27:01 0
- ガレリアHG買って一週間だが、今のところ問題なし。
まだまだ結論出すのは早すぎるが。
- 285 :名無しさん:2009/01/09(金) 19:27:44 0
- ドスパラで戯画780Gが6000円だった
思わず買ってしまった
VGAは中古の4750にして、結局一通りそろえて7万の出費
ちょっと痛い気分だけど今から組み立てることにする
- 286 :名無しさん:2009/01/09(金) 21:20:24 0
- 横浜駅前のバイト相手に威張ってるオッサンがウザイ。なにアレ?
- 287 :名無しさん:2009/01/09(金) 21:27:51 0
- ドスパラに限らずオッサンはどこでも誰を相手にしても威張っているから
少なくともお前が年を取ったらあぁいうふうにならんように気を付けることだ
って、>>286は社員の愚痴?
- 288 :名無しさん:2009/01/09(金) 21:30:13 0
- いえこないだLANケーブル買っていったただの客です。
- 289 :名無しさん:2009/01/09(金) 21:48:19 0
- ガレリアは本当に安いな〜
ブルーレイが17、000円(GGW-H20Nでプラス15、000円でドライブなしでマイナス2,000円)
価格.COMで最安値が16,980円+送料450円、ほぼパーツ代だけで売っている
すこしぐらい問題があっても、やっぱり安いのが一番
- 290 :名無しさん:2009/01/09(金) 22:44:56 0
- 324 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/01/09(金) 09:31:56 ID:GZjeZtEr
昨日夕方ドスパラで坊主の兄ちゃんが返品キボンヌの客を追い出してた
ドスパラのルール守れない奴は客じゃねぇと大声出して店内不愉快だった
- 291 :名無しさん:2009/01/09(金) 23:14:10 O
- フリーズしまくりんぐだったから旧PCばらして電源取り替えてみた。
今のところフリーズせずに安定してる。
とりあえず一週間くらい様子見だな…
- 292 :名無しさん:2009/01/10(土) 00:19:14 0
- >>289
それでも 卸値は4桁突入してる 隣の国に行ったこともないカスめ
- 293 :名無しさん:2009/01/10(土) 01:29:08 0
- >>292
>それでも 卸値は4桁突入してる 隣の国に行ったこともないカスめ
卸値で売るショップが何処にあるw アホw
それと > 4桁突入してる
って、算数も出来ないのか?4桁は何万単位だぞw
それとも別の通貨で言っているのかw ウォンとかw おまえは隣の国に良く「帰る」のかw
アンチは在日だったんだねw
- 294 :名無しさん:2009/01/10(土) 01:38:20 0
- >>293
>って、算数も出来ないのか?4桁は何万単位だぞw
4桁は千円単位だぞ、お前も在日か?
- 295 :292:2009/01/10(土) 01:45:06 0
- なに、この池沼。ワロス
- 296 :名無しさん:2009/01/10(土) 01:49:33 0
- ↓4桁は何万単位だぞw
修正)注数が何万単位で卸値が4桁になる
う〜ん
違うかw
1ショップがたかが光学ドライブ、そもそも型落ちも恐れずそんなに突っ込むとも思えんw
- 297 :292:2009/01/10(土) 01:56:10 0
- >>296
をを 思わず納得しそうになったぜ。お前のフレキシブル優しさを秘めた脳はサイコーだぜ?
(ま、そのあとの貨幣うんぬん帰国ウンヌン書かなきゃ、池沼も救われた訳だから。。。自ら墓穴な彼)
- 298 :名無しさん:2009/01/10(土) 02:06:14 0
- 業種によって色々と違うとこもあるだろうけど
一般的には原価or仕入れ値の3倍が商売の基本
って言われてるね
- 299 :名無しさん:2009/01/10(土) 08:54:28 0
- ドスパラのPCが置いてあるネカフェでFPSやってたら
よくエラー落ちするのですが粗悪品しか使ってないからですか?
- 300 :名無しさん:2009/01/10(土) 09:19:02 0
- >>ネタスレで沈着冷静なレスに思わず藁
- 301 :名無しさん:2009/01/10(土) 09:33:51 0
- >299
関係ない。
ゲームをしていない通常時でも落ちるのならばドスパラを疑えばいいが。
- 302 :名無しさん:2009/01/10(土) 10:11:57 0
- >>299
こんなとこ書いてないで店員に早く言えばいいじゃん。
- 303 :名無しさん:2009/01/10(土) 10:38:06 0
- 俺はAMカスタマイズして2週間目だいいまんとこ問題なし
- 304 :名無しさん:2009/01/10(土) 10:57:25 0
- どの程度でカスタマイズって言えるのん?
そりゃ電源交換するとか、十分カスタマイズだろうけど
メモリやボードの増設、交換でも呼べる?
- 305 :名無しさん:2009/01/10(土) 11:01:51 0
- >>304
グラボ 電源 メモリぐらいかな
- 306 :名無しさん:2009/01/10(土) 11:58:37 0
-
ガレリアJD安くていいね。
放熱も問題なし
買いです
- 307 :名無しさん:2009/01/10(土) 13:05:19 0
- 放熱は問題ありだろ
- 308 :名無しさん:2009/01/10(土) 14:02:44 O
- >>306
激同
- 309 :名無しさん:2009/01/10(土) 14:33:24 0
- ドスパラってクレカ持ってないけど分割で買うことって出来ますか?
出来るなら支払い方法何があるかも教えていただけると助かります
- 310 :名無しさん:2009/01/10(土) 14:34:05 0
- 先日帰省中に実家PCのメモリを増設した。
実家の近所にはドスパラしかなかった(と思ってた)から仕方なくそこ行って適当なノーブランドを買った。
相性保証を付けられるかどうか聞いたら「会員カードを作ってさらにメール会員にならないと付けられない」だと。
どんだけ個人情報が欲しいんだよこのクソ会社。
嫌だったし1000円ちょいだったから普通に買って帰った。メモリ認識せず。授業料だと諦める。
ネットで調べたら郊外にソフマップができてたから行った。
バルクが無かったから中古にして、相性保証を聞いたら「中古は(無料で)2週間まで大丈夫ですよ」
店員の対応もアキバ店や町田店と変わらず親切丁寧だった。何この差?
以前にもUSBハブが(USBハブのくせに)爆熱出して2週間くらいでおシャカになったし、もう二度とドスパラ行かネ。
あそこ産廃しか売ってない。
- 311 :名無しさん:2009/01/10(土) 16:25:45 0
- >>309
分割払いをご希望される方の為に、ショッピングクレジットも承っております。
インターネットによるお申し込みで、これまでのような煩わしい手順を踏まず、ペーパーレスでスピーディーな契約が行えます。早ければ即日、最大でも翌日までに審査が完了!
(審査についてはお申し込み完了後、信販会社からお客様へご確認の電話連絡が取れた後となります)
http://www.dospara.co.jp/shopping/share.php?contents=method
- 312 :名無しさん:2009/01/10(土) 16:38:35 0
- 10万程度の商品を分割で買うなよ
もう少しだけそのパソコン使って、お金ためればいいのに
- 313 :名無しさん:2009/01/10(土) 16:52:20 0
- >>311
サンクス
>>312
今金欠なんだ、そしてXPが買えるのは1/31までじゃなかったか?
金欠でもどうしても今月中に欲しいだけの理由としては十分だ
- 314 :名無しさん:2009/01/10(土) 16:59:01 0
- 事故車じゃないが、分割だけ延々と残りそうだなw
- 315 :名無しさん:2009/01/10(土) 17:04:24 O
- >>309
つガレリアJD
- 316 :名無しさん:2009/01/10(土) 17:14:44 0
- >>306
放熱は問題ないが熱量に問題があるなw
- 317 :名無しさん:2009/01/10(土) 17:17:15 0
- >>313
5月まで延長されたって記事がぐぐると出てくるんだが
- 318 :名無しさん:2009/01/10(土) 17:33:04 O
- >>316
電源300WにたいしてCPU・ゲフォ詰め込みすぎって事?
- 319 :名無しさん:2009/01/10(土) 17:34:18 0
- アホがいっぱいおるね
さすがドスパラスレ
- 320 :名無しさん:2009/01/10(土) 18:11:16 0
- >>250
プゲラ安いなぁ…
- 321 :名無しさん:2009/01/10(土) 18:35:13 0
- >>317
そうなのか、ちょっと調べてみるわ
サンクス
- 322 :名無しさん:2009/01/10(土) 22:58:23 0
- なんだかんだでlenovoだな
- 323 :名無しさん:2009/01/10(土) 23:12:07 0
- >>317
古い方の延長記事ばかりで見つけるのに苦労したが確かに5月30まで延びてるのな・・・
以前調べたのが12月頭頃だったので通りで知らないわけだorz
- 324 :名無しさん:2009/01/11(日) 08:43:43 0
- HG E6750モデルなんだが
イーサネットコントローラのドライバほしいんだがどこでダウンロードできる?
ドスパラはLANアダプタの製造メーカわどこですか?
マザーボードはMSIのP35です
- 325 :名無しさん:2009/01/11(日) 08:53:53 0
- >>324
http://global.msi.com.tw/index.php?func=downloadindex
- 326 :名無しさん:2009/01/11(日) 09:18:09 0
- さーて、ドスパラで複合機等々を含めて合計19マソのでっかい賭けに出るかな・・・
涙目かメシウマかのこのスリルが たまんねぇw
- 327 :名無しさん:2009/01/11(日) 09:24:48 0
- ネットワークアダプタですね
>>325 ドスパラのPCがネット使えません
サブのPCでドライバダウンロードしてドスパラのPCにインストールできる方法ありますか?
マザーボードは調べたらこれでした P35neo
http://global.msi.com.tw/index.php?func=proddesc&maincat_no=1&cat2_no=170&prod_no=1215
- 328 :名無しさん:2009/01/11(日) 09:33:25 0
- ドライバCDのじゃだめなの?
- 329 :327:2009/01/11(日) 10:06:23 0
-
USBメモリがないためネットワークアダプタの
ドライバをCDに書き込んで
どすパラのPCにインストールしたら使えるようになりました
- 330 :名無しさん:2009/01/11(日) 10:22:46 0
- 普通はできることすべて試すよな 普通は
- 331 :名無しさん:2009/01/11(日) 11:06:42 O
- つーか
マザボのドライバディスクが付属してるだろ
- 332 :名無しさん:2009/01/11(日) 11:25:50 0
- ドスパラのサポートは大変だぜ
- 333 :名無しさん:2009/01/11(日) 13:17:17 0
- 組み立て作業が適当だから
サポートもパンクしてんじゃねーの
- 334 :名無しさん:2009/01/11(日) 15:31:28 0
- Galleria GG
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=886&a=1
マザーボードが(IntelR P45 Express チップセット ATXマザーボード)としか記入されていない・・・(´・ω・`)
大丈夫かな?誰か買った人が居たらマザーボードは何が付いたか教えてください
- 335 :名無しさん:2009/01/11(日) 15:38:40 0
- だーかーらー↑の方のレス見直せよ
- 336 :名無しさん:2009/01/11(日) 17:10:11 0
- ドスパラってそんなにダメなのか、安いからフェイスと迷ってるんだが・・
マシなのはどっちなんだ・・・・
- 337 :名無しさん:2009/01/11(日) 17:24:32 0
- PCに家電と同じ信頼性、耐久性、保証を求める→メーカー製にしる
PCを高々2,3年の消耗品と割り切る→ドスパラでコストパフォーマンス最大化構成にしる
- 338 :名無しさん:2009/01/11(日) 17:29:08 0
- 漏れは後者なのだが、Galleria HGでCore2DuoE8500/Mem4GB/HDD500GB/GeForce9800GTX+/650Wの構成で約11万だ。
これに勝るコストパフォーマンスはない。
ただし最低2年は故障しなければの話なわけだがw
- 339 :名無しさん:2009/01/11(日) 17:32:04 0
- 同じ構成ならフェイスのほうが安いね。納期が問題だがw
- 340 :名無しさん:2009/01/11(日) 17:33:20 0
- ドスパラって店員の質が他と全然違うからびっくりした
そんな細かい部分まで知らなくてもいいだろってところまで教えてくれたよ^^;
なんかマニアックな客がキモイほど聞くみたいで、それにも対応してるんだってさ
すごいね、ドスパラの店員って
- 341 :名無しさん:2009/01/11(日) 17:37:22 0
- >>339
忘れたが、Vista Home Premiumも付けた。
他も全部比べたが、この構成ではドスパラが一番安かったような気がする。
ともかくどこも大した差はないから、単純に知名度とか人気で選んだ漏れだが文句あるか?
- 342 :名無しさん:2009/01/11(日) 17:40:32 0
- ドスパラは納期は良いほうなのか?
フェイスはサービスで金払えば早く届けてくれるっぽいが・・
- 343 :名無しさん:2009/01/11(日) 18:21:38 0
- >>341
タケオネの方が安いじゃん
- 344 :名無しさん:2009/01/11(日) 18:35:54 0
- >>342
納期を優先するか、それとも本体の寿命を優先するかです。
今すぐ欲しいならドスパラ
そして1年以内に死んでください
- 345 :名無しさん:2009/01/11(日) 19:23:04 0
- 買って一ヶ月、ブルースクリーンが2度ほど出てる。
いつまで持つかな・・・
- 346 :名無しさん:2009/01/11(日) 19:29:07 0
- ソフトウェアが原因じゃないのは分かってるんだろうな?
- 347 :名無しさん:2009/01/11(日) 19:54:08 0
- >>338
Microsoft Windows(r) XP Home Edition SP3 正規版(DSP)プリインストール
Intel(R) Core 2 Duo E8400 (3.00GHz/FSB1333MHz/L2cache 6MB)
P45TS Intel P45+ICH10チップセット搭載 Instant Boot対応ATXマザーボード
TEAM ELITE PC6400 DDR2 4GB 800MHz(2GBx2)※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります
1TB 32MB S-ATA2 7200rpm NCQ 3Gbps
nVIDIA GeForce 9800GTX+ 512MB GDDR3-256bit DVI×2/HDTV
【黒】11-in-1 カードリーダ ※FDD標準非搭載
【黒】SATA対応スーパーマルチ (±R18x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x)
【黒】 INSPIRE ATXミドルタワーケース
Acbel 660W(ピーク710W) 静音電源 /ActivePFC搭載
【黒】光学式 USB スクロール付 マウス
【黒】日本語キーボード
UNI-LCD24/B(24インチフルHD!16:9 1920x1080 HDMI/DVI/Dsub)
\109,800
これと大体同じだな
- 348 :名無しさん:2009/01/11(日) 20:29:40 0
- >>343
根拠のない情報をありがとうございます。
タケオネ店員レベル低い。
- 349 :名無しさん:2009/01/11(日) 20:41:36 0
- 根拠の無い情報かどうかはタケオネで見積もってみろよ
お前こそ根拠ないだろがw
ドスパラ早いだけであとはレベル最低。
- 350 :名無しさん:2009/01/11(日) 20:48:15 0
- 何かっつーと「タケオネ」しか言えない痴呆が張り付いてるからな、ここはw
- 351 :名無しさん:2009/01/11(日) 20:53:21 0
- >>347
液晶が付いてるのと付いてない奴が同じ・・・だと!?
>>350
間違いないw
ただし初心者は無難にタケオネにしといた方がいいのも事実
これだけは言っておこう
上級者じゃないとドスパラの故障には対応できない
- 352 :名無しさん:2009/01/11(日) 22:38:07 0
- ガレリア買ったらメモリが1G×2でサムチョンだったんだが
4Gにしたい場合は、さらに1G×2追加して問題ない?
それとも今メモリ安いからUMAXあたりの2G×2にした方がいいのか?
XPでエンコとかしなけりゃ2Gで十分かな?
- 353 :名無しさん:2009/01/11(日) 22:53:57 0
- >>352
xpでエンコしまくっているが2GBで十分だ。
常駐が少ないのもあるが、最高でも1GB程度しか使わない。
フォトショとか使わないなら2GBで十分。
- 354 :名無しさん:2009/01/11(日) 22:58:38 0
- QHはどんな感じなんだろ
- 355 :名無しさん:2009/01/11(日) 23:20:47 0
- >>337
は、わかってないよね
>PCを高々2,3年の消耗品と割り切る
そこが問題なんだよな
問題無く3年使えて、急死したなら、
あきらめも付くよハイハイ
問題だらけの2,3年だから、文句タラタラになるんだよ
- 356 :名無しさん:2009/01/12(月) 00:38:22 0
- うちのガレリアは半年から一年以内で故障してくるな〜。
まあ三年保障はいってるからまた交換してもらえるからいいど。
保障きれて調子悪くなってきたら、自分で好きな部品買って交換するさ。
しかし、こんな頻繁に故障して交換するくらいなら、最初からいい部品構成しといた方がコストかからないんじゃない?
- 357 :名無しさん:2009/01/12(月) 00:49:54 Q
- ドスパラでFF11専用のPCを書いたいと思い自作してる友人相談したところ
ドスパラはマザーボードとかメモリとか電源とかケ-ス等を安物使用してるのですぐ壊れるので絶対やめとけ
と言われました
これは本当ですか?
- 358 :名無しさん:2009/01/12(月) 01:03:08 0
- >>357
FF11専用PCならわざわざ高い物を買う必要もない。
俺は注文時にMBは出来ればASUSでってお願いしたので回避
できたけど、それでも安い方のMBがついてた。
メモリはA-DATAの安物がついてたな。
電源に感しては詳しく知らんけど、サイレントキング5の560wがついてた。
でも、ドスパラは安かろう悪かろうがモロにでるからな。ウチのは幸いにも
3年目に突入しているけど、故障していない。正直運がいいだけ。
どうしても気になるならフルカスタムでパーツ指定をして複数のメーカーに
見積もりを出すか相談した友達にでも組んでもうといいかも。
- 359 :名無しさん:2009/01/12(月) 03:46:17 0
- >>354
俺こないだ買ったけど個人的には悪くはないと言うより寧ろ(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
今までがHPの9030と6320だったってのは有るだろうけど
9800GDX+のOS無しでメモリーを純正に変えて10万5千でかなり快適
しかし買った後で2ch内色々見て回ったけど余り良い評価が無いのなwドスパラってそんなに悪いかな?
まぁ問題が起こるとしたらこれからだろうけど
- 360 :名無しさん:2009/01/12(月) 04:36:04 0
- 12月にMonarch_ZF(i7-920)を買い足したが、SK4がうるさ過ぎるわ
分かっていたが、ここまで轟音だと笑いたくなるw
購入検討している方、電源は替えた方が良いと言っておく。
- 361 :名無しさん:2009/01/12(月) 08:53:10 0
- >>359
騙されたと思って買ってみるよ
- 362 :名無しさん:2009/01/12(月) 08:56:12 0
- そりゃお前ら変な客が来てフヒヒwwとかいいながら専門用語使いまくりで
状況説明されたら嫌だろ
- 363 :名無しさん:2009/01/12(月) 10:36:57 0
- >>359
俺も最初は全く同じこと思ったよ!
・・・まぁ最初だけだったけどね。。。
- 364 :名無しさん:2009/01/12(月) 11:49:12 0
- 普通に使う分には電源以外文句つけるとこないけどな
この値段ならさ
- 365 :名無しさん:2009/01/12(月) 12:39:25 0
- だよな 電源さえよければな・・・
- 366 :名無しさん:2009/01/12(月) 13:16:01 0
- 電源だけってw
どんだけ物を知らないんだよwww
- 367 :名無しさん:2009/01/12(月) 14:14:39 0
- 電源カスタマイズすれば長持ちするのか?
電源カスタマイズすると皆がヨイヨイ言ってるshopと値段が大差なくなるんだが・・w
- 368 :名無しさん:2009/01/12(月) 14:17:21 0
- 一日1−2時間だけPCつけるなら
長持ちするんじゃね?w
- 369 :名無しさん:2009/01/12(月) 14:45:37 0
- パソコン筐体内で繰り広げられる戦いw
熱い砂漠、唸りをあげるファン兵士達
電源ぶっ飛びに巻き込まれてアボーンする安物部品連合達
ドスパラサポート衛生兵に救助されるが
増員されたファン全開上等兵と、おなじみのぶっ飛び電源w平兵で
又戦場に戻らされる
安物部品連合達は経年劣化以上に疲弊する速度を増す
平和安定を求めて戦う我等はドスパラ軍団w・・・つづく
- 370 :名無しさん:2009/01/12(月) 16:37:43 0
- 購入した俺が言う。
電源だけはSKシリーズだけはヤメロ。
他のパーツはOCとかしないならまぁ〜普通レベルだ。
MSIの最安マザーはあまり質良くないけどな。
- 371 :名無しさん:2009/01/12(月) 19:58:32 0
- ドスパラは自作の切っ掛け作りとしては
非常に優秀だぞ
- 372 :292:2009/01/12(月) 20:09:11 0
- 2年目以降に順に逝かれたパーツを、次々と自分でリプレイスさせられるからですね。わかります。
- 373 :名無しさん:2009/01/12(月) 20:13:53 0
- >>368
そもそも一日1−2時間だけしかPCを使わない層がどれだけドスパラを選んでるかだなw
- 374 :名無しさん:2009/01/12(月) 20:14:17 0
- 1000000人に1人くらいかな
- 375 :名無しさん:2009/01/12(月) 20:51:11 0
- そういえば大体みんな何時間ぐらいつけてるんだい
俺は6時間ぐらいだけど
- 376 :292:2009/01/12(月) 20:53:06 0
- この機械は、24H。導入したのは、2006年6月だから、ほぼ 2年半つけっぱなし。
- 377 :名無しさん:2009/01/12(月) 20:54:14 0
- これじゃスレ違いかな
6時間ぐらいつけて
PC1年目とくに異常はないが
12時間以上つけてたら1年目で仕様不可能になっちまうのかな
ドスパラガレリアPCは
- 378 :376:2009/01/12(月) 20:54:28 0
- (アタリPrime)
- 379 :名無しさん:2009/01/12(月) 21:45:33 0
- 平日は4時間休日は基本一日ずっと
- 380 :名無しさん:2009/01/12(月) 22:08:00 0
- >>376
ドスパラの製品でそれだけ持ったらもうソレはドスパラじゃない
- 381 :名無しさん:2009/01/12(月) 22:17:36 0
- >>376
ドスパラの製品でそれだけ持ったらもうソレはドスパラじゃない
- 382 :名無しさん:2009/01/12(月) 22:25:25 0
- 突然変異種ですな
繁殖はプロのブリーダーでも困難
- 383 :名無しさん:2009/01/12(月) 22:43:25 0
- >>289
> すこしぐらい問題があっても、やっぱり安いのが一番
安いのも「ほんの少し」だぞw
>>271
- 384 :名無しさん:2009/01/12(月) 22:45:45 0
- >>371
即効アボーン
↓
BTOショップに不信感
↓
自分で作るか
ですね。わかります。
- 385 :名無しさん:2009/01/12(月) 23:06:12 0
- 確かに最短距離だなw
- 386 :名無しさん:2009/01/12(月) 23:13:58 0
- 難しそうに見える電源交換が意外に簡単だからな
じゃあ自分でやってみようかって気になるんだよな
- 387 :名無しさん:2009/01/12(月) 23:39:48 0
- みんな壊れた壊れたと騒いでるが、いったいどういう使い方してるんだ?
CPUもGPUもOCして激重3Dゲームをやりまくってればそりゃ壊れるだろうが
ソフトは割れまくりで電源ケーブルはタコ足配線ってか?w
安物だろうとそれなりに名の通ったメーカーの規格品なんだから、まともに使ってればそう簡単に壊れるわけはなかろう
それとも何か?どこかのメーカーみたいに○○タイマーでも入ってるのか?
別にドスパラの肩を持つ訳じゃないが、まともな使い方して本当に頻繁に壊れるんなら、とっくに店潰れてるだろう
- 388 :名無しさん:2009/01/12(月) 23:45:04 0
- >>387
安いから買う人がいるので潰れない
お前の言い方ならワールドセレクトマーケットだって潰れてるだろ
- 389 :名無しさん:2009/01/13(火) 00:02:04 0
- ネトゲで露店放置してるからメンテがある日と、丸一日不在になるとき以外は
常時入れっぱなしだねぇ
お金に余裕できたら電源を静王より良いものに変更しようと思う
>>387
ファイル交換ソフト嫌いな人って結構いるんだぜ?
そもそもデヂカメのファイルや仕事のドキュメント持ち帰りとかしてるからnyの類は
コワくて入れる気にならんけど
- 390 :名無しさん:2009/01/13(火) 00:28:08 0
- >>389
普通nyは隔離された専用マシンでやると思うが
その前に、仕事のファイル持ち帰るのを許してるセキュリティ意識0の会社に勤めてる時点で負け組か?w
- 391 :名無しさん:2009/01/13(火) 00:52:23 0
- >>390
>普通nyは隔離された専用マシンでやると思うが
この時点で負け組w
- 392 :名無しさん:2009/01/13(火) 01:03:04 0
- 何と戦ってるんだかw
- 393 :名無しさん:2009/01/13(火) 01:14:26 0
- ガレリアHGで3年目突入しましたが
特に問題無く動いてるんですが。。。
他の人はそんなに壊れたりしてるんですか??
- 394 :名無しさん:2009/01/13(火) 01:42:21 0
- 壊れないよ、壊れる奴は部屋が汚いじゃないw ホコリは大敵だからw
まっ、壊れても直すけどね、だからBTOかってる分けだし
知識・技術力の無い奴と部屋が汚い奴は買わない方がいいぞw
- 395 :名無しさん:2009/01/13(火) 01:44:14 0
- ホコリだらけの部屋で使ってたら、ギリギリ・キツキツのレイアウトの大手メーカー製の方が致命的だと思うw
- 396 :名無しさん:2009/01/13(火) 02:31:39 0
- 何このスレ
- 397 :名無しさん:2009/01/13(火) 02:33:39 0
- ガリレアHGの購入を検討しているのですが、これだけは変えておけってのがあったら教えて下さい
- 398 :名無しさん:2009/01/13(火) 03:45:49 0
- 注文店舗
- 399 :名無しさん:2009/01/13(火) 04:22:09 0
- >>398
ワロタ
一応他メーカーも検討してはいますが安いのと延長補償付けられるのでいいかな、と
電源とか熱とか音の対策どうすりゃいいんだろ
- 400 :名無しさん:2009/01/13(火) 04:25:01 0
- ドスパラより安くて延長保証つけれるとこなんてあるだろ。
- 401 :名無しさん:2009/01/13(火) 05:23:56 0
- 例えばどこよ?
「タケオネ」と「ググレカス」はNGワードな。
- 402 :名無しさん:2009/01/13(火) 06:27:53 O
- >>401
フェイス ツートップ
- 403 :名無しさん:2009/01/13(火) 06:42:06 0
- 選択の幅に目を瞑るなら神パケ時のDellだな
- 404 :名無しさん:2009/01/13(火) 06:52:10 0
- GGのマザーはころころ変わるよ
MSIからP5Qまで選り取りみどり、同じチップセットなら変更も効く
- 405 :名無しさん:2009/01/13(火) 07:02:03 0
- GG買うついでにモニタも買おうと思ってるんだが
今Primeパソコンとセットで21.5フルHD液晶が\20000
モニタの詳細載ってないんだが、これは買いなのか?
- 406 :名無しさん:2009/01/13(火) 07:08:58 0
- 別に。
- 407 :名無しさん:2009/01/13(火) 07:09:14 0
- >>405
それ年末年始に19800くらいで秋葉で売られてたLGの液晶じゃない?
- 408 :名無しさん:2009/01/13(火) 08:00:58 0
- フェイスもえらい荒れてて笑った
なんかどっちもどっちな気がしてきたわ
- 409 :名無しさん:2009/01/13(火) 08:23:24 0
- BTOで安く売ってる所はどこも似たり寄ったりなんじゃないかなぁ
- 410 :名無しさん:2009/01/13(火) 08:27:59 0
- このスレ、フェイスの店員しかいないんじゃないか
- 411 :名無しさん:2009/01/13(火) 08:55:02 0
- いいえ
ドスパラ被害者と店員です
- 412 :名無しさん:2009/01/13(火) 10:21:21 0
- 水冷システムってどうなんだろ
- 413 :名無しさん:2009/01/13(火) 11:09:43 0
- >>408
TWOTOPスレもトラブルの話ばっかりだよ
主にサポート関連、修理に出したら戻ってこないとか
ショップブランドなんてどこも大差ないんじゃないの
- 414 :名無しさん:2009/01/13(火) 11:15:33 0
- >>412
静音化を期待してるならグラボファンがうるさいので無駄
自分は面白そうなのでセレクトしてみた
でけーヒートシンクが無いのとラジエーター部へ繋がるニョッキリ生えたチューブが新鮮だった
ユニット外してみるとチャポンチャポン言ってる
これって自然循環式でポンプ使ってないのね
- 415 :名無しさん:2009/01/13(火) 11:33:57 0
- >>413
ツクモスレでその手の話は見た事がないが?
- 416 :名無しさん:2009/01/13(火) 11:38:30 0
- ツクモは山田に吸収されたんだっけか
- 417 :名無しさん:2009/01/13(火) 12:20:59 0
- >>414
情報ありがと
グラボもファンレスのにしようかと思ってるんだけどどうかな…
とにかく静かな方がいいんで
- 418 :名無しさん:2009/01/13(火) 12:48:23 0
- >>415
お前が知らないだけ、何処も何がしかの不満は必ず出る。
客商売で完全無欠なんて有り得ないんだよ?、ボクw
- 419 :名無しさん:2009/01/13(火) 12:50:13 0
- 一言多いだけでここまで印象が変わります
- 420 :名無しさん:2009/01/13(火) 12:58:00 0
- 無償修理でも送料は客負担って書いてあるから金払おうとしたら「着払いなんで」とか言われて「え?」ですよ
- 421 :名無しさん:2009/01/13(火) 13:29:05 0
- >>418
じゃーその手のレスをコピペしてくれよ
このスレと違って探すの苦労すると思うがなw
馬鹿な店員ちゃんwww
- 422 :名無しさん:2009/01/13(火) 13:33:15 0
- すぐに店員認定するのがココのローカルルールなのか…?
- 423 :名無しさん:2009/01/13(火) 13:35:54 0
- 確かに…
余計な下2行のせいで、厨臭プンプンで印象最悪だな。
>>421とかw
- 424 :名無しさん:2009/01/13(火) 13:53:24 0
- サポートに関してはエプソンダイレクトならほとんどの人に不満出ないレベルだろ
- 425 :名無しさん:2009/01/13(火) 13:54:27 0
- そもそもサポート必要になる事態が頻発してるのか
- 426 :名無しさん:2009/01/13(火) 14:08:40 0
- そうそう
ここのクレーム率は異常
- 427 :名無しさん:2009/01/13(火) 14:09:34 0
- >>423
糞店員乙!
- 428 :名無しさん:2009/01/13(火) 14:15:02 0
- >>418
> >>415
> お前が知らないだけ、何処も何がしかの不満は必ず出る。
> 客商売で完全無欠なんて有り得ないんだよ?、ボクw
不満の多寡が問題なんだろw
- 429 :名無しさん:2009/01/13(火) 14:16:35 0
- >>413
タケオネ サイコムスレでもここほど不満は渦巻いてないけどなw
(タケオネスレの納期関連は除くw)
- 430 :名無しさん:2009/01/13(火) 14:20:50 O
- ドスパラのGalleria ZGを購入予定です。
そこで質問なのですがハイビジョンカメラの映像編集を余裕で出来るのでしょうか?
- 431 :名無しさん:2009/01/13(火) 14:41:20 0
- タケオネもサイコムも普通に不満は出てるのは確か
でもここは不満はでてるというかほとんど不満のレスばっかだしなw
- 432 :名無しさん:2009/01/13(火) 14:50:04 0
- 初心者率も高いけどな
- 433 :名無しさん:2009/01/13(火) 15:31:35 0
- >>430
マルチ乙
- 434 :名無しさん:2009/01/13(火) 16:33:55 0
- >>430
余裕
- 435 :名無しさん:2009/01/13(火) 17:28:05 0
- http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi?mode=vote&no=42
結構他は入れ替わってるんだけど、ドスパラだけ不動の地位を築いてるなw
- 436 :名無しさん:2009/01/13(火) 17:39:15 0
- そりゃーあんな対応してたら、永遠に憎まれて当たり前だもんなwww
- 437 :名無しさん:2009/01/13(火) 18:22:15 0
- アホか?
異常な投票数を見てから家
- 438 :名無しさん:2009/01/13(火) 18:24:24 0
- >>437
ここはネタスレという事を忘れて
基地外の相手するな
- 439 :名無しさん:2009/01/13(火) 18:35:32 0
- >>437
ん?
それだけ恨みを持たれてるってことだろ?
- 440 :376:2009/01/13(火) 18:39:04 0
- ネタスレついでにいうと、この2年半連続フル稼働なPCは、939ソケ Athron64 X2 3800なPrime黒。
HTTP, FTP, HFS, 他 鯖キの筈が、鯖+キャプ+エンコ+雑用機として無理難題を押しつけられっぱな。
たいへんにケナゲな子だったりする。BTOはメモリー増設(2GB)のみだが、価格は当時8万円代。
- 441 :名無しさん:2009/01/13(火) 18:59:01 0
- ドスパラで注文して早く欲しかったから
全部在庫あるの注文したのに発送まで3〜5日かかるとか
別のサイトに変えるか・・・
- 442 :名無しさん:2009/01/13(火) 18:59:26 0
- >>437
アホはおんどれじゃカス
- 443 :名無しさん:2009/01/13(火) 20:55:21 0
- ガレリア XG買ってきた。
これでドスパラPC購入三台目、満足してる。
- 444 :名無しさん:2009/01/13(火) 20:59:08 0
- ガレリア何であんなに高いんだ?フェイスより2万くらい高いのもあるんだが。
サポと納期がいいから?
- 445 :名無しさん:2009/01/13(火) 21:04:12 0
- >>443
既存の2台の寿命とか故障具合どうだった?
あちこちのスレ見てると値段それなりに安いが品質は余り良くない
サポートの対応は並だが故障率が高すぎて糞って風に思えたのだが
>>435のランキングとか見ても操作されてる感じがあり
実際に酷いのか、アンチが荒らしてるだけなのかようわからんわ
- 446 :名無しさん:2009/01/13(火) 21:22:36 0
- >>437
粘着アンチが一人で捏造した結果だがな
- 447 :名無しさん:2009/01/13(火) 21:41:31 0
- >>446
コメは賞賛が多いからユーザーではなく店側の自演にも見えるし困ったものだ
- 448 :名無しさん:2009/01/13(火) 21:49:37 0
- >>444
サポがいいってwwwwwwww
- 449 :名無しさん:2009/01/13(火) 21:49:39 0
- >>445
「あちこちのスレ」でアンチがいる時点で推して知るべしだろw
- 450 :名無しさん:2009/01/13(火) 22:50:45 0
- >>449
あちこちのスレ
具体例を出さないから
信憑性が落ちる
不具合情報が無いというツクモのスレでは、いつ、どこの店で何を買って、どういう現象か書けないと相手にされない
- 451 :名無しさん:2009/01/13(火) 22:58:12 0
- >>445
不満があれば三台も買いませんて。
性能からみれば十分安いし、店員も詳しい人多いからいいと思うよ。
ケースは残念なデザインだけど・・・・・・
- 452 :名無しさん:2009/01/13(火) 22:58:20 0
- >>450
>>445に言えよ
「あちこちのスレ」を覗いてたのは>>445なんだから俺が判るわけないだろw
- 453 :名無しさん:2009/01/13(火) 23:21:18 0
- 他BTOショップの事はしらん他BTOの話は別板に池
他BTOショップがドスパラと同程度酷くても、そんな事を
この板でカス自慢するな工作店員ども
ドスパラでBTO買うなら以下を良く嫁
ドスパラBTOを買うなら、電源を変えた方が良いよ
初心者は特に、(延長保証+保険)も、入っておくのがデホですよ
《見積もりで選ぶ》
3年間引き取り修理保証(9,450円/台+システム価格の5%)
+
《カートに入れてから追加》
パソコン保険36ヶ月パソコン保険(商品価格の15%)
基本構成が10万円だとすると
電源が15,000円から20,000円?アップ(見積もり構成で、変更出来る物を選ぶと)
3年間引き取り修理保証9,450円/台+システム価格の5%で5,000円
パソコン保険36ヶ月パソコン保険(商品価格の15%で、15,000円
梱包送料: \1,575
合計が146.025円から151.025円
- 454 :名無しさん:2009/01/13(火) 23:38:06 0
- HGだけどガリガリうっせえーから右手で殴ったら直ったよwwwwwww
- 455 :名無しさん:2009/01/13(火) 23:50:19 0
- >>453
俺もその内容には激しく同意
・・・しかしそうすると売りの安さがががw
- 456 :名無しさん:2009/01/13(火) 23:52:17 0
- もともとドスパラは安くないじゃん
- 457 :名無しさん:2009/01/14(水) 00:03:09 0
- メーカーよりは安いだろ
- 458 :名無しさん:2009/01/14(水) 00:18:02 0
- メーカーよりは安いときもあるね
- 459 :376:2009/01/14(水) 01:18:34 0
- BTOで追加やアップグレードすると高くなる
逆手を取って、BTOでダウングレードすると安くなる場合もある。
デフォ構成では、激安ではないが高杉という感覚は湧かない。(ように作ってある?)
- 460 :名無しさん:2009/01/14(水) 01:40:58 0
- >>453
3年間引き取り修理とパソコン保険36ヶ月って別物なの?
どう違うのか教えて下さい
- 461 :名無しさん:2009/01/14(水) 02:15:55 0
- 字が違う
- 462 :名無しさん:2009/01/14(水) 02:45:41 0
- >>453
見てきたが酷いなこれw
電源変更は必須として補償もつけると10万が15万かよ・・・
モニタも新調したら17万コースか
- 463 :名無しさん:2009/01/14(水) 03:26:40 0
- ドスパラ鯖おちてね?
- 464 :名無しさん:2009/01/14(水) 03:33:20 0
- >>463
こ、これは・・・!
- 465 :名無しさん:2009/01/14(水) 03:38:37 0
- 閉店のお知らせ
- 466 :名無しさん:2009/01/14(水) 04:15:02 0
- ただのシステムメンテじゃねーかよw
- 467 :名無しさん:2009/01/14(水) 08:09:33 O
- 多種のゲームでフリーズ多発、グラボが怪しいと言って修理へ
↓
HDDのSATAケーブル交換しDMC4のベンチで確認しました!
↓
DMC4のベンチ6時間経過でフリーズ、他のゲームでも相変わらずフリーズ多発
↓
電源を旧パソコンから付け替えたがフリーズ
↓
グラボを旧パソコンから付け替えたら昨日1日フリーズしなかった
あと2日位様子見てフリーズしなかったらグラボの不具合って事で修理出していいよね…
- 468 :名無しさん:2009/01/14(水) 09:45:06 0
- 多分そうかもしれないが
新と旧のグラボの型番次第で結果が変わるかも
- 469 :名無しさん:2009/01/14(水) 10:43:04 O
- 今家じゃないから詳しいスペックは書けないけど9600GTを6600GTに変えたんだ。
これでフリーズしたら次はメモリ付け替えてみるか…
- 470 :名無しさん:2009/01/14(水) 14:42:10 0
- >>467
GPUが故障の原因だとして、ドスパラサポートに送ったんだよね?
修理上がりの修理詳細あるよね?なんて書いてあったの?
こう言う場合って大抵は、修理出すが再現出来ずって書いてあるよね?
修理されて無いまま帰って来ただけじゃー愚痴連発するよね
初心者が、この(*1)トラブルスパイラルにはまると保障だけじゃ手に負えなくなる
(*1)修理出す→再現出来ません→返送→不良状態→再度修理に送る→保障が切れるまで繰り返す
保証と保険を2つ掛けて無いと対応悪いのかな?
3年の引き取り保証と36ヶ月の保険で、システム価格の20%+9450/台
貴方の保証?保険?は何を付けてました?
- 471 :名無しさん:2009/01/14(水) 15:30:00 O
- 詳しく書くと
ゲーム中にフリーズ多発。
問い合わせをしたらお客様で出来る改善策をしてダメだったら初期不良で修理しますとのこと。
改善策は電源環境のチェック、ドライバの新規インストール、PCドクターによるチェック、OSの新規インストール。
全部やってダメだったので修理へ。症状記入欄にグラボが怪しいのではと書いた。
修理の報告書にはHDDのSATAケーブルに問題あったので交換しましたと書いてあった。
ケーブルの問題でフリーズするのか?と思いつつゲームをしてみるとフリーズ発生。
怒った俺はすぐにサポセンへ電話。
俺:直ってないんですけど。
サポセン:こちらではDMC4のベンチマークで動作確認をして問題が無かったので。
俺:でも、症状が全然直ってないのですけど。
サポセン(呆れたような感じで):失礼ですがゲームがグラボに対応していない可能性がありますのでまずそちらのゲームサポートセンターへお問い合わせください。
俺:…は?
サポセン:ですから(ry
俺:わかったよ。自分でDMC4のベンチマークや古いパソコンのグラボやらメモリやら使って何が悪いか調べるから、それでこれが悪いって分かったら検証修理してもらいますよ?
サポセン:…そうですね。それで悪い箇所がハッキリ分かれば修理させてもらいます。
そのゲームが対応していない可能性とか(ゲーム名は伝えてある)お前ら自分のサイトに載せている推奨ゲームも見れないのか?
と、呆れて笑いしか出なかったわ。
- 472 :名無しさん:2009/01/14(水) 15:31:08 0
- 長くて読む気がせん。3行にまとめろチンカス。
- 473 :名無しさん:2009/01/14(水) 15:32:25 O
- あ、ちなみに保証はたしかデフォルトの1年です。
- 474 :名無しさん:2009/01/14(水) 15:35:17 0
- おいクソサポート
手前の所で推奨してるゲームの動作確認もできねえのかよ
言いくるめてメシウマしたいだけですか
- 475 :名無しさん:2009/01/14(水) 15:53:48 0
- ドスパラで買っておいて今更文句いうなよなw
勉強料だよ
全部自分が悪いんだぜザマーwww
- 476 :名無しさん:2009/01/14(水) 15:57:20 0
- >>470
アンチスレで何マジレスしてるの?
本スレ逝けば?
↓
【ガレリア】ドスパラってどうよ 42【DOSPARA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1222001949/
- 477 :名無しさん:2009/01/14(水) 16:02:43 0
- >>471
根負けして 自分で検証責任背負ってどうする? 完全にやられてるやん!
ひたすら、相手に質問させて、いやぁ、ダメダーメ×ですね 困りました。を連発。
相手が根負けして、完全交換するか、相手の元で同じゲームで再現せざるを得ない状況に
追い込むんだ!もっと、サポセン相手に闘ってくれ!こんなところで負け戦さを愚痴るなよ。
- 478 :名無しさん:2009/01/14(水) 17:12:54 0
- >>471ここ見ろ、そして交渉開始だ
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=guarantee
2.初期不良
お買い上げ日から1週間以内に店頭またはサポートセンターにお持ち込み・または、
通販において商品到着日より1週間以内に返送された場合で修理に相当日数がかかる場合には、
同一商品(新品)との交換をいたします。
同額以上の商品との交換の場合は、売価差額をご負担頂きます。また交換する商品がない場合には
「メーカー預り修理」となります。
お持込みの際にお客様のご都合がつかない場合、 お買い上げから1週間以内にご連絡いただければ、
初期不良交換期間を最大1週間延長致します。
但し、弊社DJクラブカードのメンバーでメールマガジンご購読の会員の方は、
初期不良期間を1ヶ月に延長させていただきます
DJ会員になってるよな?初期不良1ヶ月延長って書いてるぞ
交換して貰え、それしか道無いぞ
9.返品、交換について
弊社では返品は一切受け付けておりません。 お客様が誤って商品を購入された場合は、
お電話にてご連絡の上、 ご購入日から7 日以内に未使用・未開封で、
お買い上げ明細書、領収書を添えてお持ちいただければ、
他の同額以上の商品と交換いたします (所定の用紙にご記入いただきます。
又、差額がある場合にはご負担頂きます。通信販売でお求めの場合は、
差額お振込み時の振り込み手数料、代引き手数料等はお客様にご負担いただきます)。
ただしOS等のソフトウェアにつきましては対象外とさせて頂いておりますので予めご了承ください。
間違って不良商品買ったwのだから返金は無理でも、商品交換は出来るだろw
>>476ここが本スレだけどなにか?
- 479 :名無しさん:2009/01/14(水) 17:29:17 0
- >>476
お前1人で店員スレでマンセーしとけヴォケ
- 480 :名無しさん:2009/01/14(水) 18:01:55 O
- 再現性が不確定で初期不良と認定されないから困るんだよw
なんとかスパイラルに入るくらいなら自分から原因見つけて結果並べて見せて確実に修理、交換させてやる!
そして一言。
これ直ってもお前のところで一生買い物しないからw
- 481 :名無しさん:2009/01/14(水) 18:05:56 0
- 基本的に汎用品使ってるだけなのにどうしてそうなるんだろうな?
- 482 :名無しさん:2009/01/14(水) 18:10:15 0
- >>481
電源は、汎用品とはいえないからじゃね?
- 483 :名無しさん:2009/01/14(水) 18:11:46 0
- ヒント:修理上がり品
- 484 :名無しさん:2009/01/14(水) 18:20:19 0
- >>483
マジデ!!
信じちゃうよそれ
>>482
昔単品で使ったことあるけどひどいねアレ
つーか何度か故障したんだけどたいして検証しないで
次から次へ交換品出してきたのにはワラタ
- 485 :名無しさん:2009/01/14(水) 19:09:08 0
- 過去幾千の人々が同じ道を通り諦めそして口を噤んだ
君は其険しい道を往くのだな
ならば戦塵と化し老い耄れた我等の知恵を授けよう
必殺技『し ら ん が な』を授けよう
使用方法
相手の言動には全てこの必殺技で全ツッパする
さぁ戦いの時だ逝け若者よ 勝利を手にするその時まで・・・つづく
- 486 :名無しさん:2009/01/14(水) 20:47:10 0
- お前ら、いいから部屋掃除しろ
話はそれからだw
- 487 :名無しさん:2009/01/14(水) 21:19:10 0
- スレを見る限りドスパラでゲームPCは故障は必須
中身を独自で入れ替える覚悟が必要なんですね?
- 488 :名無しさん:2009/01/14(水) 21:35:13 0
- ドスパラPCは自作の勉強したいときに買うもの
- 489 :名無しさん:2009/01/14(水) 21:39:43 0
- >>488
買う→壊れる→サポートが皆無→独自で直す→学ぶ→そして自作へ・・・
こうゆう事ですね?
- 490 :名無しさん:2009/01/14(水) 21:59:35 0
- あれ?新手のRPGかよw
- 491 :名無しさん:2009/01/14(水) 22:06:36 0
- 激シクデジャブ
- 492 :名無しさん:2009/01/14(水) 22:24:28 0
- ここでPC買ったんだけど、DJクラブってみんな入会してる?
買った時勝手に仮登録とかなってたんだが
これってしたくなかったら放置でいいのかな?
仮登録でもちゃんと退会手続きしたほうがいいの?
個人情報が登録させてるか気になる
- 493 :名無しさん:2009/01/14(水) 22:57:44 0
- >>488
>>489
俺もドスパラのおかげで色々調べて自作に詳しくなったよ。
- 494 :名無しさん:2009/01/14(水) 22:58:06 0
- そんなに心配なら聞いて見れば?
DJ Club Card 事務局
営業時間 10:00〜18:00 (平日のみ)
TEL 03-6222-3961
FAX 047-308-4682
E-Mail djcard@twave.co.jp
カード運営管理 株式会社サードウェーブ
- 495 :名無しさん:2009/01/14(水) 23:40:39 0
- ドスパラで買い物してDJ倶楽部に入会しない程の度胸は、あいにくと俺には持ち合わせがないぜ!
- 496 :名無しさん:2009/01/15(木) 03:55:27 0
- ドスパラで30万くらい使ったが
DJクラブには入ってない
- 497 :名無しさん:2009/01/15(木) 04:04:11 0
- 中古のサイト死んでる?
繋がらん('A`)
- 498 :名無しさん:2009/01/15(木) 05:51:57 0
- メンテ中
- 499 :名無しさん:2009/01/15(木) 13:30:27 0
- 糞HDDつかまされた。 送り返す。
- 500 :名無しさん:2009/01/15(木) 14:32:00 0
- ■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547
- 501 :名無しさん:2009/01/15(木) 17:18:32 0
- ドスパラのルールを守れないやつは客じゃねー!!
- 502 :名無しさん:2009/01/15(木) 17:21:20 0
- つまり自作したいけど勇気ない人はここで買ってしまえば
自然に知識を学べるわけですな?
- 503 :名無しさん:2009/01/15(木) 17:27:38 0
- 時、既に遅しはつきまとう
- 504 :名無しさん:2009/01/15(木) 17:28:38 0
- 本当にそうだったらHG買うわ
- 505 :名無しさん:2009/01/15(木) 17:46:58 0
- 買え
そして毎日ここに愚痴りに来い
- 506 :名無しさん:2009/01/15(木) 17:53:57 0
- 色々問題はあるが、どう考えても自作よりはショップBTOだろう
自作では何の保証もないから、もし相性問題やBIOSなど設定を間違えてパーツを壊したら、あっという間に5万とか10万がパーになる
その点ショップBTOなら相性不良はあり得ないし、曲がりなりにも保証はあるから全部がパーになることもない
最悪1年程度で買い換えたとしても、生きてるパーツを中古で売り飛ばせば2〜3万は戻ってくるから、コストパフォーマンスはさほど悪くはならない
メーカー製→ショップBTOは、信頼性やサポートが多少劣るとはいえ、価格面で3〜5割のメリットがあり、相応のスキルと覚悟さえあれば十分見合う
ショップBTO→自作は、価格面でほとんどメリットがない上、保証や相性問題など失うものが多すぎる
自作は完全に趣味の世界であり、ショップBTOの代わりになることはまず無い
・・・と自作の経験が無い漏れが言ってみる。
- 507 :名無しさん:2009/01/15(木) 18:16:37 0
- >>506
>5万とか10万がパーになる
この時点で素人と発覚
- 508 :名無しさん:2009/01/15(木) 18:33:25 0
- お前もだw
- 509 :名無しさん:2009/01/15(木) 18:35:57 0
- >>507
いかにも、素人だが、何か?
自作の経験無いと言ってるだろう
- 510 :名無しさん:2009/01/15(木) 18:42:43 0
- 自作の経験無いと言ってるだろう(キリッ
- 511 :名無しさん:2009/01/15(木) 18:53:51 0
- 自作の経験無いと言ってるだろう(藁)
- 512 :名無しさん:2009/01/15(木) 18:55:14 0
- >・・・と自作の経験が無い漏れが言ってみる。
この時点で素人と発覚
これで良し
- 513 :名無しさん:2009/01/15(木) 19:06:44 0
- >>506
わからんのにほざくなボケェ
- 514 :名無しさん:2009/01/15(木) 19:08:41 0
- BTO屋さんに並ぶ知識と経験を持つ自作erさまも、
BTO屋さんがロット単位で大量に仕入れるパーツの卸値より、
どう頑張っても高い売値で、部品を入手するしかないという事実 (;゜〇゜)あぼ〜ん
- 515 :名無しさん:2009/01/15(木) 19:21:51 0
- ここの中古通販ってコンビニ決済の手数料の記載がないけど
- 516 :名無しさん:2009/01/15(木) 19:39:53 0
- >>500
評価ワロタ
- 517 :名無しさん:2009/01/15(木) 21:40:16 0
- ↑究極のかまってちゃんか
誰も相手してくれないからって自演はよくないよ
せめてルータ再起動してIP変えてから書込みしようぜ
- 518 :名無しさん:2009/01/15(木) 21:43:28 0
- >>500
カカクでパーツ購入でなくBTOで高評価出してる奴は
ほとんどが単発の初評価IDなんだよな。
必死に工作しているがバレバレw
アンメルツヨコヨコさん
わからんさん9494 さん
shibamu さん
みんな単発w
- 519 :名無しさん:2009/01/15(木) 21:53:59 0
- www
被害妄想おつ
- 520 :名無しさん:2009/01/15(木) 23:45:24 0
- >>492
自分で入力してないんだし登録されてないんじゃない?
- 521 :名無しさん:2009/01/16(金) 00:13:13 0
- >>492
カード貰うのに何か個人情報書いたっけ?書いた記憶が無いんだが、
- 522 :名無しさん:2009/01/16(金) 00:28:11 0
- 月曜日
Galleria XG GTX260モデル
500GB ハードディスク (シリアルATA II)
NVIDIARGeForceR GTX260(SP216) 搭載ビデオカード(896MB / PCI Express2.0)
119,980 円
現在
Galleria XG GTX285モデル
1TB ハードディスク (シリアルATA II)スペックUP!
NVIDIARGeForceR GTX285 搭載ビデオカード(1GB / PCI Express2.0)
129,980 円
月曜日の俺に少し待てと言ってやりたい・・・・・・
- 523 :名無しさん:2009/01/16(金) 00:35:19 0
- グラボより電源強化しとけよw
- 524 :名無しさん:2009/01/16(金) 00:51:51 0
- 電源アップグレード高すぎるんですが・・・
Silent Kingってだめ??
- 525 :名無しさん:2009/01/16(金) 01:01:02 0
- ホコリ厨に言われているダメダーメ×ではないよ
- 526 :名無しさん:2009/01/16(金) 01:10:18 0
- >>522
月曜って2009/1/12の事?
まだ、商品来て無いなら電話して文句入れつつ交換交渉すれば?
ウジウジ悩むよりましだろ?
- 527 :Socket774:2009/01/16(金) 04:45:16 0
- 故障の再現がお店で出来ないとドスパラスパイラル突入
そんな私は修理諦めてプライムPCを物置に投げ入れ
ツクモのex買ったらヤマダになっちゃって漏れ涙目・・・w
- 528 :名無しさん:2009/01/16(金) 05:39:17 0
- ■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547
- 529 :名無しさん:2009/01/16(金) 09:02:48 0
- カード会員なったら相性保障もタダで付くしメモリー安いしウマーなんだけどな
今ファンコン買ってファンの増設してるけどタワー型は中がスカスカで触りやすい
初心者はタワー買っとけ オヌヌメ
- 530 :名無しさん:2009/01/16(金) 11:10:54 0
- >>522
タイムリープブートベンチとカスタム少女のために
Galleria XG GTX285モデル
1TB ハードディスク (シリアルATA II)スペックUP!
NVIDIARGeForceR GTX285 搭載ビデオカード(1GB / PCI Express2.0)
129,980 円
注文したぜ
もちろん電源は江成に変えたけどな。
- 531 :名無しさん:2009/01/16(金) 18:35:28 0
- 保険延長ってできないのかよ
- 532 :名無しさん:2009/01/16(金) 18:38:47 0
- 3年あれば十分じゃない?
- 533 :名無しさん:2009/01/16(金) 18:40:31 0
- 3年にしたい。
- 534 :名無しさん:2009/01/16(金) 19:42:31 0
- http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=cartinaUM
【お詫び】2008年12月12日〜2008年12月16日の期間に
Prime Note Cartina UMをご購入頂きましたお客様各位
--------------------------------------------------------------------------------
いつもドスパラをご利用頂き、誠にありがとうございます。
2008年12月12日〜2008年12月16日までに弊社で販売いたしましたPrime Note Cartina UM
(日本語キーボード搭載モデル)において、「半角/全角キー」が入力できない症状を確認致しました。
確認の結果、日本語キーボードに対応したBIOSにアップデートされていないことが判明致しました。
なお、該当期間以降の商品につきましては、日本語キーボードに対応してBIOSにアップデートされていることを確認しております。
■対象機種
2008年12月12日〜2008年12月16日の期間に
ドスパラ通販、秋葉原本店、アキバ店で販売された
Prime Note Cartina UM(日本語キーボード搭載モデル)
■対応方法
対象のお客様へ日本語キーボード対応のBIOSを弊社より提供させて頂く所存です。
現在、該当期間に製品を購入され、ご連絡先が判明している
お客様につきましては弊社より順次ご連絡を行っております。
本件に関して、ご不明点、確認の必要な点がございましたら、
誠に恐れ入りますがレシートないしは領収書をお手元にご用意の上、
文末に記載されておりますドスパラ サポートコールセンターまでご一報頂くか、
お問い合わせフォームよりメールにてご連絡のほどお願い申し上げます。
このたびは、お客様に多大なご迷惑とお手間をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
製品製造時の確認を厳重に行うとともに、再発防止に努めさせて頂く所存です。
- 535 :名無しさん:2009/01/16(金) 20:51:53 0
- >>534ってノートの話か?
ノートpcでBTOはギャンブルすぎんか。。。
- 536 :名無しさん:2009/01/16(金) 22:14:25 0
- ノートだけの話かな?テストとかして無いって事じゃないの?
- 537 :名無しさん:2009/01/16(金) 23:46:36 0
- >>534
酷いな、普通日本語入力ぐらい確認するだろう
デスクトップは技術力が高くて良いのに
こんな基本的な事をおこったていると、ドスパラのBTOが信用出来なくなる
まっ、BTOと言ってもノートパソコンだからショップの出来ることは
しれているかも知れんが、だからこそ、基本的な事はちゃんとしないと
- 538 :名無しさん:2009/01/17(土) 00:21:40 0
- >>537
その手のマジレスは↓本スレでどーぞ♪
【ガレリア】ドスパラってどうよ 42【DOSPARA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1222001949/
- 539 :名無しさん:2009/01/17(土) 01:07:31 0
- >>538
頭大丈夫?
本スレは、ここだよ
貴方が誘導している所は社員アルバイトの馴れ合いの場だよ
- 540 :名無しさん:2009/01/17(土) 01:15:45 0
- うへえ
値段そのままでHDDとメモリがスペックアップしてやがる
2ヶ月で2倍かよw
- 541 :名無しさん:2009/01/17(土) 01:36:49 0
- QHやすいなぁ(*´Д`)
- 542 :名無しさん:2009/01/17(土) 02:41:28 0
- >>539
お前の方が頭おかしいだろ
どう考えたって>>537は店員の書き込みだろ
馬鹿同士、そっちのスレでやってろや
- 543 :名無しさん:2009/01/17(土) 03:09:25 0
- 流れぶち切って悪いんだがドスパラ安いから買う気でいたんだがあまりに評判が悪い
んで他のとこにしようとおもいたったわけだがアークのBTOってどうよ?
- 544 :名無しさん:2009/01/17(土) 03:26:00 0
- ここはドスパラスレなので、アークとかいうところで買いたいならそのスレで訊くのが人として当たり前です
- 545 :名無しさん:2009/01/17(土) 03:31:47 0
- 人として当たり前です・・・むむ これも思い出せない いちいち、重箱の隅をつつくなぁ・・・なんだっけ?
- 546 :名無しさん:2009/01/17(土) 08:24:35 0
- >>537
社員乙
- 547 :名無しさん:2009/01/17(土) 14:29:07 0
- >>537
たしかに、ショップのノートBTOは微妙
ショップのBTOはハイエンド(ゲームPC)以外買う意味が無いよな〜
- 548 :名無しさん:2009/01/17(土) 15:24:39 0
- カスパラを基準に考えなさんな
- 549 :名無しさん:2009/01/17(土) 22:40:22 0
- 動作おかしい、電源入れる時3、4回に一回はa disk read error。
送り返したいけど完璧に起動しないってわけじゃないからむかつく。 はやく壊れろ!
- 550 :名無しさん:2009/01/18(日) 00:17:39 0
- >>549
ケーブルの接続不良
電源容量不足
を疑ってみれ
たいていはそんなもんだ
- 551 :名無しさん:2009/01/18(日) 00:22:15 0
- >>549
壊れるのを待つよりも自己修復を試みたほうが効率的だぞ。
おそらくOSがダメージを受けているかHDDのダメージにより正常にデータを読み込まないの原因。
まずはOSを修復してみる。それで改善すれば良し。駄目ならHDDを認識しないケースだろうという事で
BIOSで常に認識するかどうか、BIOSを疑ってみる。周辺機器を外してデフォ設定にしてみる。
それでも駄目ならHDDの物理クラッシュの可能性が高いので、ドスパラにHDDの交換要請する。
最初からドスパラに叩き返すのも手だけど、あざなりな対応されたり、微妙な放置プレーされたりしたら無駄に時間が掛かり嫌なのものだ。
という事でまずは簡単なレベルでの自己修復が解決への道筋としては早いと思う。
- 552 :名無しさん:2009/01/18(日) 00:23:00 0
- 電源容量で窓を移動させる時波打ったり、ファイルのコピー速度が5分の1くらいになったりするもんかな。
- 553 :名無しさん:2009/01/18(日) 00:27:15 0
- >>549
電源の容量がギリギリで足りない時になることが多いよ
負荷がかかった時に良く落ちたりしない?
- 554 :名無しさん:2009/01/18(日) 00:33:51 0
- >>549
HDDのMBT(MasterBootTrack)が逝かれているので、低レベルフォーマット汁。
それでも、埒が開かなければ、HDD交換。てか、HDD安いから最初から交換でFA。
- 555 :名無しさん:2009/01/18(日) 00:34:44 0
- >>552
電源容量が足りないとすべてのパーツが不安定になって結果的に全体のパフォーマンスが極端に落ちることがある
そんなときはお前が言うような不可解な動きをすることがある
- 556 :名無しさん:2009/01/18(日) 01:49:23 0
- 買った状態のままでハードの追加もしてないのに電源容量が足りないなんて事はないでしょう
- 557 :名無しさん:2009/01/18(日) 01:54:41 0
- GTX285 1GBにしようと思うんだが ANTEC TPQ850だと煩いのかな?
というか電源は地雷と聞いた
- 558 :名無しさん:2009/01/18(日) 01:55:17 0
- >>556
元々容量が足りない
元々性能が足りない
性能が劣化していて電圧の低下を招いてる
色々考えられるけど絶対に無いとも言えないから悲しいね特にココのは・・
- 559 :名無しさん:2009/01/18(日) 02:05:27 0
- >>557
詳細に何を使っているのか書かないとアドバイス出来無くね?
- 560 :名無しさん:2009/01/18(日) 02:11:42 0
- >>559
というかこれから買おうと思うんだが
用途は3Dゲーム(OBLIVIONやcrysis)やニコ動なんだが
ドスパラの電源はデフォルトが危険と聞いたので他のはどうかと思ったのさ
- 561 :名無しさん:2009/01/18(日) 02:14:42 0
- SilentKing 550Wは悪くはないんだけどね。550Wと思うと、やや物足りないかも。
450W〜500Wぐらいって感じで使っていけば、全く問題ない電源だよ。
- 562 :名無しさん:2009/01/18(日) 02:17:27 0
- >>561
サンクス
ANTEC TPQ850も静王もドスパラオリジナルってわけではないのか
- 563 :名無しさん:2009/01/18(日) 02:54:25 0
- ププ
- 564 :名無しさん:2009/01/18(日) 03:02:42 0
- ADATAのDDR3が特価になってるがこのメモリの素性が分からん
M3OEL6H3J4130F1C5Z
Corei7というかX58マザーに使えるのか?
- 565 :名無しさん:2009/01/18(日) 03:56:34 0
- >全く問題ない電源だよ
>全く問題ない電源だよ
>全く問題ない電源だよ
嘘吐きwww
- 566 :名無しさん:2009/01/18(日) 04:29:15 0
- HDD一個付けただけで電力足りなくなるってどんな電源だよかす!
- 567 :名無しさん:2009/01/18(日) 05:41:22 O
- 今までメーカー品しか買ったことないんですが、
困ったときのQ&Aみたいな独自の説明書とかはついてますか?
OSや付属品の説明書だけですか?
- 568 :名無しさん:2009/01/18(日) 05:55:40 0
- 困るならメーカー品を。
サポも期待しないほうがいい
- 569 :名無しさん:2009/01/18(日) 06:10:30 O
- 静王ってやっぱりマズイのか
てかドスパラで廃熱考えるとしたらどうすれば良いんだ?
フロントFANのみ?
- 570 :名無しさん:2009/01/18(日) 06:20:12 0
- USBミニ扇風機
- 571 :名無しさん:2009/01/18(日) 06:31:29 0
- 静王だけは避けるべき。
これは自作界の常識。
ま〜他の問題は他のショップも似たようなものだ。
- 572 :名無しさん:2009/01/18(日) 06:47:50 O
- 最初に静王つかまされた人達はどんな気持ちだったんだろうな
- 573 :名無しさん:2009/01/18(日) 07:06:52 0
- つまり買うとしたら静王いがいの電源にしロト
- 574 :名無しさん:2009/01/18(日) 07:22:03 O
- ドスパラってマザボとケースは固定なのか・・・
- 575 :名無しさん:2009/01/18(日) 07:22:53 0
- ■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547
- 576 :名無しさん:2009/01/18(日) 07:53:29 0
- BTOで不満でるなら少し勉強して自作したほうがいいのさ
- 577 :名無しさん:2009/01/18(日) 08:51:19 0
- BTOの方が自作する安くなって嫉妬してるやつおおそうだな。
ドスパラが嫌われるわけだ。
- 578 :名無しさん:2009/01/18(日) 09:36:30 0
- 見積もりだけって金かからないよな?
- 579 :名無しさん:2009/01/18(日) 09:38:20 0
- 当たり前だろ
- 580 :名無しさん:2009/01/18(日) 10:48:39 0
- 後に見積もりで手間賃騙くらかすシステムが流行するとはry
- 581 :名無しさん:2009/01/18(日) 11:22:57 0
- とりあえず電源交換できるようにしとけばなんとかなる
- 582 :名無しさん:2009/01/18(日) 11:37:43 0
- 静王の真価は初期不良後から!
- 583 :名無しさん:2009/01/18(日) 11:47:50 0
- ドスパラのパソコンを購入したんですが、スリープモードにするとスリープモードになるにはなるんですが
ファンが回ったままになってしまっています。
それとスリープモードを解除するとマウスが再接続しないと動かなくなってしまっています。
マウスはUSBで接続しています。
PS/2で接続すれば問題ないんですが、なぜかたまに一瞬だけカクつくことがあるのでUSBにしてます。
その原因も知りたいです。
スペックはVISTA,E8500,サムスン4GB,GTX260,ENERMAX625Wです。
よろしく尾根阿木します
- 584 :名無しさん:2009/01/18(日) 11:58:25 0
- 仕様です
- 585 :名無しさん:2009/01/18(日) 12:00:16 0
- >>583
いい勉強になったね
- 586 :名無しさん:2009/01/18(日) 12:11:26 0
- >>583
多分、そこに書いてないマザボが一番原因の可能性が・・。
- 587 :名無しさん:2009/01/18(日) 12:20:32 0
- 最近のドスパラ製の低価格PCは、FOXCONが多くなった。
以前は、アスースとかギガバイトもあったが。
- 588 :名無しさん:2009/01/18(日) 15:11:03 0
- ──────、
/ ____ノ
/ \
|(( / .._ノ' 'ヽ、|
|::::: -・=- , (-・=-
| (6 ⌒ ) ・ と'⌒^^ヽ、 不服な者は、この俺を斬れ!
| | _ノョヨコョヽ ヽ
∧ | ヽニニソ ト、 \
/\\ヽ ヽノ ノ`、/ ̄ \
/ \ \ヽ. __ / \ | ヽ
. r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ `、 i
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ビシッ ヽ |
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ /
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄■ )-'
▼最下位
- 589 :名無しさん:2009/01/18(日) 15:25:53 0
- おい!
タワー型買ったら5インチベイ3個と3.5インチベイ1個ががら空きだぞ?
何か面白い物付けてる椰子は教えれ
- 590 :名無しさん:2009/01/18(日) 16:16:48 0
- 空いてる所でハムスターでも飼ってみれ
- 591 :名無しさん:2009/01/18(日) 16:52:42 O
- >>589
裏DVDを隠してる
- 592 :名無しさん:2009/01/18(日) 16:53:08 0
- >>590
ケーブル囓ったりはしまいか?
- 593 :名無しさん:2009/01/18(日) 17:50:35 0
- とりあえずジャンガリアンって種類のハムスター買ってきたお( ^ω^)
- 594 :名無しさん:2009/01/18(日) 17:57:03 0
- 毎週値下げするの勘弁してほしい
- 595 :名無しさん:2009/01/18(日) 17:59:56 0
- 毎週値上げしろと?
- 596 :名無しさん:2009/01/18(日) 18:16:51 0
- ──────、
/ ____ノ
/ \
|(( / .._ノ' 'ヽ、|
|::::: -・=- , (-・=-
| (6 ⌒ ) ・ と'⌒^^ヽ、 不服な者は、この俺を斬れ!
| | _ノョヨコョヽ ヽ
∧ | ヽニニソ ト、 \
/\\ヽ ヽノ ノ`、/ ̄ \
/ \ \ヽ. __ / \ | ヽ
. r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ `、 i
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ビシッ ヽ |
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ /
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄■ )-'
▼最下位
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
- 597 :名無しさん:2009/01/18(日) 20:04:13 0
- 電源交換して一週間でまたぶっ壊れた、
修理上がり品つけられたな、くそ!
- 598 :名無しさん:2009/01/18(日) 20:50:32 0
- >>597
このスレって嘘つきだらけだから困るよな。
- 599 :名無しさん:2009/01/18(日) 20:53:02 0
- つーか修理に出して帰ってきたらすぐ壊れたみたいなのばっかじゃんw
だったら、壊れたら自分でパーツ買ってなおしたほうがいいわ
- 600 :名無しさん:2009/01/18(日) 20:53:56 P
- >>590
なんでお前は俺なんだ
- 601 :名無しさん:2009/01/18(日) 21:56:36 0
- 保証が付いてるから修理に出して
再度同じ部品を付けられる
同じ部品だからか、ロット的に不具合が有るのか・・・
根本的に駄目なのか・・・
ドスパラも、どうにかすれば良いのに
不具合の元を排除しようとしないのは
よっぽど、利益が出るからなのか・・・・
>>597さっさと、再修理に出してその時に、
同じ電源は嫌ですって言ってみてね
どう対応されるたかをレポートしてくれ
- 602 :名無しさん:2009/01/19(月) 00:07:19 0
- 安い
↓
買う
↓
すぐ壊れる
↓
電源マザーが糞だとわかり文句言う
↓
自作
- 603 :名無しさん:2009/01/19(月) 00:08:29 0
- ケースもな。
- 604 :名無しさん:2009/01/19(月) 07:39:09 0
- ドスパラで買おうと思ったんだけど
ここ読んで、やめることにしました
- 605 :名無しさん:2009/01/19(月) 07:45:31 0
- 既出かもしれないけど
BTOスレで話題になって電源が判明したので報告
HDD増設後、PCが立ち上がらない
http://okwave.jp/qa4624439.html
> PCはドスパラで購入しましたPrime Galleria JD J04とやらです。
> (中略)
> 電源:IN WIN BK623(DexM,K,Black,300W 12V cable)
DOS/Vパーツ専門商社 ユーエーシー株式会社/UAC
http://www.uac.co.jp/top_topix/inwin/bk623/bk623.html
> IW-BK623/300
> 12V1 8A
> 12V2 16A
- 606 :名無しさん:2009/01/19(月) 09:10:18 0
- 海門のHDD壊滅してるな
俺3個も買ったのに・・・
- 607 :名無しさん:2009/01/19(月) 09:32:20 0
- ドスパラでパーツ買おうかとおもってるんだけど、ドスパラの送料ってどうなってるの?
送料のページ見てもよくわからない
- 608 :名無しさん:2009/01/19(月) 09:40:50 0
- あれを見て分からないのなら説明のしようがない
- 609 :名無しさん:2009/01/19(月) 09:44:12 0
- KEIANの電源を選んだけど、ここで言われてる糞電源ってデフォルトのサイレントキングのこと?
- 610 :名無しさん:2009/01/19(月) 09:52:25 0
- >>607
カートにいれたら包装送料ってのがあんだろ?
http://www.dospara.co.jp/shopping/share.php?contents=mailing_cost
■梱包送料について
Prime PC に関しては一台につき一律1,575円(税込)
(沖縄・一部離島の場合は3,150円(税込)
その他のパーツに関しては「大きさ」・「個数」により
自動計算にて算出しております。
実際に掛かる送料に関しては、お客様のご住所の入力後に確定致します。
- 611 :名無しさん:2009/01/19(月) 11:12:36 0
- ガレリアMVか日本HPのHP Pavilion Notebook PC dv7/CTを
MHF用に購入予定なんだがどちらがいいと思う?
ここみたらドスパラ不安になってきた。
置き場の関係でデスクトップは無理なのでそこらを踏まえてアドバイスお願いします。
- 612 :名無しさん:2009/01/19(月) 11:21:31 0
- デスクトップよりノートの方が無茶苦茶なのを知らないのなら、是非体験してみて下さい。
- 613 :名無しさん:2009/01/19(月) 11:23:10 0
- ドスパラのノートなんて、使ってる奴なんているの?
- 614 :名無しさん:2009/01/19(月) 12:25:53 0
- 購入して2ヶ月。
全然問題なし。
爆音とか言われてるけど 以前のより遥かに静か。
自分の無知によるトラブルでサポセンに二回お世話になりましたけど、担当の方は良心的でしたね。
30分も平気で待たせて繋がらないメーカーのサポセンより全然良い。
ただ・・・
光学ドライブは、かなり爆音www
- 615 :名無しさん:2009/01/19(月) 12:34:13 0
- そいやHDDでどこのショップも日立製が安いけど、地雷なのかね?
- 616 :名無しさん:2009/01/19(月) 12:43:24 0
- >>614
掃除機並みだよなw
- 617 :名無しさん:2009/01/19(月) 12:44:08 0
- >>615
馬鹿じゃないかね?
- 618 :名無しさん:2009/01/19(月) 12:57:54 0
- >>616
真剣に初期不良でブッ壊れてるのかと思いましたよ・・・
- 619 :名無しさん:2009/01/19(月) 13:09:59 0
- >>614
所詮LGのバルク物だからしょうがないだろう
マウスキーボードもそうだが、それくらい自分の好みで買い換えろ
ていうかそのドライブで音楽CD聞くんなら、イメージ化してハードディスクに保存してから聞くだろ普通
- 620 :名無しさん:2009/01/19(月) 13:35:11 0
- 今までLGのしか使ったこと無いけど
この倍速で静かなドライブってあるのかな?
- 621 :名無しさん:2009/01/19(月) 14:14:50 0
- NeroDriveSpeedで回転数落としとけよ
ゲームのインスコ以外は低速で十分だろ
- 622 :名無しさん:2009/01/19(月) 15:10:19 0
- このスレ読んでてドスパラでかうのはちょいと抵抗があったんだが
光学ドライブ以外はとくにうるさくはない
まだ買って3週間だけどな
壊れるのは1ヵ月後ぐらいって聞いてるから怖いんだ
- 623 :名無しさん:2009/01/19(月) 15:19:04 0
- 一年間電源持ったら大丈夫だよ。
- 624 :名無しさん:2009/01/19(月) 15:32:15 0
- 評判みたいの調べといてよかった・・・。ドスパラで買うのはやめます。
- 625 :名無しさん:2009/01/19(月) 15:33:49 0
- >>619
パソコンで音楽聴かないし ゲームインスコする位だから問題ないといえばないのです。
マウス キーボードはその日に変えましたけど、使えないレベルでもないですね。
マウスは割り当てとかも出来るみたいだし。
- 626 :名無しさん:2009/01/19(月) 15:55:49 0
- >>625 そこまでマウスとキーボ別に悪くなかったけどな
あの黒いヤツだろ?
- 627 :名無しさん:2009/01/19(月) 16:22:04 0
- その通り
LGの糞爆音ドライブと比べたら、だがな
- 628 :名無しさん:2009/01/19(月) 17:26:35 0
- >>626
そうです あの黒いヤツですw
つまみ持ちの俺には あのマウスは大分デカイんですよね。
キーボードも無料のFPSやる位だったら、これといって不満ないレベルかなぁ
タイピングは知りませんけど。
- 629 :名無しさん:2009/01/19(月) 17:40:21 0
- 何でドライブの爆音が問題になるんだ?
ここにいる椰子がイメージ化も知らないわけはないだろう
漏れなんか1000以上あるぞ?
もちろん全部購入して自分で吸い出したわけだが
- 630 :名無しさん:2009/01/19(月) 19:00:13 0
- ∧_∧
(・ω・`) 知らんがな
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
- 631 :名無しさん:2009/01/19(月) 19:02:20 0
- 海門の件はどうするか回答待ちだって
修理出すなら発表後の方がいいべ
- 632 :名無しさん:2009/01/19(月) 19:52:28 0
- ■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547
- 633 :名無しさん:2009/01/19(月) 19:53:56 0
- この手の評価って高すぎるのもあれだよな
- 634 :名無しさん:2009/01/19(月) 20:22:41 0
- ドスパラは周辺機器の取り扱い数も豊富なので、PCのほかに複合機やらなんやらを
纏めて購入しようと思うんだが、家電量販店で買ったほうがポイント還元もあって得だろうか?
- 635 :名無しさん:2009/01/19(月) 20:29:48 0
- >>634
社員乙と言われたくないなら
量販店で買え
- 636 :名無しさん:2009/01/19(月) 20:32:43 0
- >>634
自分ですでに答えを出しているじゃないか
- 637 :名無しさん:2009/01/19(月) 23:52:39 0
- ドスパラ使い初めて約1年
他のショップには、もう戻れませんw
- 638 :名無しさん:2009/01/20(火) 00:33:53 0
- うん、そか。
- 639 :名無しさん:2009/01/20(火) 01:05:32 0
- ドスパラを使い始めて早5年、何の不満もないんだが、今度タケオネに浮気してみようか
- 640 :名無しさん:2009/01/20(火) 01:58:13 0
- ドスパラっていちいち全部カートに入れて住所まで入力しないと送料出てこないの?
- 641 :名無しさん:2009/01/20(火) 02:00:37 0
- 送料知られたくないんだよ。
- 642 :名無しさん:2009/01/20(火) 02:12:33 0
- ツクモとドスパラとDELLだとどれがお好み?
- 643 :名無しさん:2009/01/20(火) 02:20:28 0
- オレはツクモ。ドスパラはパーツなにつかってるかわからんしよく壊れるらしいから。
ツクモのeMachinesも最近たまに起動しないけどww
- 644 :名無しさん:2009/01/20(火) 02:23:30 0
- 20万↑ならDELL
それ以下なら
(自作>>)DELL>ツクモ>>>>>>超えられない壁>>>>>>>ドスパラ
- 645 :名無しさん:2009/01/20(火) 02:31:21 0
- 「20万↑ならDELL」
('A`)…
- 646 :名無しさん:2009/01/20(火) 02:31:24 0
- 金出すなら素直にメーカーPC買っといたほうがいいと思うけどね
どうしてもBTOじゃなきゃ嫌ならサイコムとかさ
- 647 :549:2009/01/20(火) 03:06:45 0
- Seagate製HDDの一部モデルが複数のショップで販売停止となっている。
19日(月)の時点で販売停止となっているのは「Barracuda 7200.11」など一部モデル。店頭では「売り切れ」を示すPOPが貼られているだけ
で、詳しい案内は掲示されていないが、販売を一時停止したドスパラ秋葉原本店では、「一部ロットで不具合が発生しているので販売を停止
した。今後の対応や販売再開の時期は未定」と告知している。また、TWO-TOP秋葉原本店では「購入した製品が不具合ロットだった場合は
同型番のものと交換、もしくは差額で別メーカーの製品に交換する」と告知している。このほか、クレバリーも同店Webサイトで販売停止をアナウ
ンスしている。
Seagate製HDDに関しては、「Barracuda 7200.11」「DaimondMax 22」「Barracuda ES.2 SATA」「SV35」の一部ロットで、「電源投入時、
PCからのアクセスが不能になり、その後もアクセスできなくなる(データ自体は残っている)」という不具合が見つかっている。同社では、不具合を
持つロットかどうか確認するためのツールを公開しており、該当製品を持つユーザーに対しては米国サポートセンターへの連絡を呼びかけている。
なお、Seagateから不具合告知の無いモデル(Baracuda 7200.12シリーズやIDE-HDDなど)に関しては、各ショップともこれまで通り販売して
いる。
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 648 :名無しさん:2009/01/20(火) 03:11:50 0
- ケース電源マザーが粗悪だってわかってるんだから
もう自作でいいじゃないか・・・・
- 649 :名無しさん:2009/01/20(火) 03:14:21 0
- メーカーって、その価格もさることながら、あまつさえ新規部品とか新CPUとか、
モデルに反映するのにめっちゃタイムラグがあるんじゃない??
- 650 :名無しさん:2009/01/20(火) 06:16:44 0
- メーカーは耐久テストにも時間と金を使ってるしサポもしっかりしてる
新しいパーツとか耐久性・サポとか、そのへんの価値観しだいじゃね
新しいパーツ・拡張性・耐久性・サポート全部求めるっていうなら知らんが
ドスパラで文句いうぐらいならメーカーor自作しろって話しだよな
- 651 :名無しさん:2009/01/20(火) 13:00:42 0
- 社員の書き込みが続くな
裏を返せば、BTOではドスパラが一番と言ってるようだが
そんなことは全くない
- 652 :名無しさん:2009/01/20(火) 13:05:19 0
- ドスパラはBTOの中では安いのだけが取柄だよ
- 653 :名無しさん:2009/01/20(火) 14:50:54 0
- このメーカー酷い
2ヶ月程度で価格が2万程安くなってスペックが2倍近く上がってる
もう少し待てばよかったorz
- 654 :名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:06 0
- それはどこも一緒だろww
- 655 :名無しさん:2009/01/20(火) 15:31:03 0
- >>653
PCって、野菜や果物や鮮魚と同じで「生もの」だから、しゃあない。
兵器と同じで、1じゃないと、とても価値が低くなっちまうんだよね。
- 656 :名無しさん:2009/01/20(火) 15:40:20 0
- >>653
どれのこと?
- 657 :名無しさん:2009/01/20(火) 16:32:55 0
- >>653
それを言ってると永久に買えない
仮に今買っても、今から2ヶ月後にはまた値下がりしてる
底値で買おうなんて思ったら、2世代くらい型落ちした物を買うしかない
- 658 :名無しさん:2009/01/20(火) 16:40:49 0
- ここでPC買ったんですが
ゲームで遊んで1時間もしたら80%くらいの
確率で、画面が黒の縞々模様見たいなのが出て固まるんですが・・・。
もしかして不良品を送られたんでしょうか・・・?
- 659 :名無しさん:2009/01/20(火) 16:45:03 0
- >>543
本当に評判悪いのか?他のサイトの店の評価とか見ても×入れてるの
変な書き込みばかりだぞ?
クレーマーみたいな人多いし
- 660 :名無しさん:2009/01/20(火) 16:47:21 0
- >>651
お前に都合の悪いことは全部社員書き込みかよw
- 661 :名無しさん:2009/01/20(火) 16:48:06 0
- >>658
ここでグダグダ書き込むより、さっさと店に相談しろ、ドアホ
- 662 :名無しさん:2009/01/20(火) 16:51:43 0
- >>658
いつ、どこで、だれが、いくらで、なにかったの?
- 663 :名無しさん:2009/01/20(火) 16:53:32 0
- 店員
ファビョるの巻w
- 664 :名無しさん:2009/01/20(火) 16:57:55 0
- >>658
グラボの熱暴走
電源容量不足
メモリ不足
ゲーム自体のバグ
OS、DirectXその他システムのバグ
etc
- 665 :名無しさん:2009/01/20(火) 17:30:17 0
- >>659
人生のラックポイントの貯め方をご存じなく、かつ、対人交渉能力も著しく欠如している方へ
初期不良や故障時に「売り主の瑕疵担保責任」の追及が思うように出来ず、自分の発した言葉や
思考に縛られ、自分で抱え込んでしまって、泣き寝入り状態になっていらっしゃいませんか?
それがもとで、2chで粘着偏執狂になっても、何一ついいことありません。人を呪わば穴二つ。
あなたの発する毒は、巡り巡ってあなたに必ず帰ってきます。それよりは、粘り強く交渉し、
返品や新品交換は無理でも、差額交換ぐらいに持ち込みませんか?
建設的な思考をすれば、必ずや道は拓けるでしょう。負けないで〜!
- 666 :名無しさん:2009/01/20(火) 17:33:58 0
- 確かに、大抵のヤツは、故障品が二往復〜三往復ぐらいすると、辟易として嫌気がさして諦めちまうからな。
そこを、すぐにサポセンにダイヤルして、冷静に状況を説明して、再度、宅急便で送り返せるヤツは、稀だろ。
- 667 :名無しさん:2009/01/20(火) 17:40:10 0
- そんな奴はここで買わない
- 668 :名無しさん:2009/01/20(火) 17:42:07 0
- 自前のメモリに交換したら正常に動作した。
サムスン4GB絶対に許さないニダ・・・ おくりかえしてええ
- 669 :名無しさん:2009/01/20(火) 18:37:47 0
- >>663
キチガイ乙
- 670 :名無しさん:2009/01/20(火) 18:38:22 0
- >>665
それはお前自身のことだろwww
- 671 :名無しさん:2009/01/20(火) 19:10:34 0
- これからのBTOには半年間ハードウェアの無償アップグレードも付けてください
- 672 :名無しさん:2009/01/20(火) 19:19:00 0
- >>670
ん?? 俺は、解決する側の人間だから無問題だぜ
- 673 :名無しさん:2009/01/20(火) 19:46:39 0
- ■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547
- 674 :名無しさん:2009/01/20(火) 20:05:09 0
- >>673
精神を病んだ人が多いね、そこで毒吐いてる人たち
- 675 :名無しさん:2009/01/20(火) 20:08:39 0
- >>674
病んでるのは、ワンパターンな褒めちぎり組でしょ?
- 676 :名無しさん:2009/01/20(火) 20:14:29 O
- ガレリア買って一ヶ月…このスレ見続けて不安な毎日だったが特に問題もなく、これからもこの調子で行ってくれればと願うばかりだ…
静王はこの価格帯の電源ならマシだよ、良い電源求めるならもっと金出さなきゃ。
ちなみに静王を長く使うコツはファンにグリス追加、静王は異常にグリスが少ない。
- 677 :名無しさん:2009/01/20(火) 20:15:34 0
- >>676
マザボが1年持ってくれればいいねw
- 678 :名無しさん:2009/01/20(火) 20:34:05 0
- >>676ファンにグリス追加
の方法?ってか、どんなグリスをどこに添加すればいいですか?
手順など良い方法が記してあるHPなどありましたら教えて下さい
- 679 :名無しさん:2009/01/20(火) 20:46:04 0
- >>678
でも静王のアキレスは、ファンじゃなくてコンデンサだから
正直言ってグリスじゃ救えない
- 680 :名無しさん:2009/01/20(火) 21:04:58 0
- >>674
ねえ?「トラブルにあったことはありません」といいながら
「サポートも優秀です」って言ってる人って
・・・・・・・どういう人??
- 681 :名無しさん:2009/01/20(火) 21:13:56 0
- >>680
リピーターじゃね?
- 682 :名無しさん:2009/01/20(火) 21:16:13 0
- >>675
いや、しょうもないクレーマーだろw
- 683 :名無しさん:2009/01/20(火) 21:18:13 0
- >>680
トラブルにあったことない人でも一般的な質問とか答えてもらってるんじゃない?
- 684 :名無しさん:2009/01/20(火) 21:23:29 0
- >>680
社員に決まってるだろw
- 685 :名無しさん:2009/01/20(火) 21:24:53 0
- >>684
決まってないだろ
- 686 :名無しさん:2009/01/20(火) 21:26:05 0
- >>682
社員スレはここじゃないよ
ここは被害者スレだ
- 687 :名無しさん:2009/01/20(火) 21:29:39 0
- フツーに アンチスレとファンスレでおk
ってか、 クレーマーとか社員とか、認定厨のガキだし。
- 688 :名無しさん:2009/01/20(火) 21:30:30 0
- ガレリアQHを買ったんだが、ゲームが起動しないんだ。
コズミックブレイクなんだけど、どなたか原因を教えてください。。
- 689 :名無しさん:2009/01/20(火) 21:33:42 0
- >>688
原因なんかないよ、動くものは動く
動かないものは動かない、それがPCの掟
- 690 :名無しさん:2009/01/20(火) 21:37:31 0
- >>688
教えようなんかないよ、動かないものは動かない
動かないものは動かない、それがドスパラの掟
- 691 :名無しさん:2009/01/20(火) 21:40:21 0
- >>688
まず、パンツを脱ぎます。
一息ついたら、>>1を読みます。。。
- 692 :名無しさん:2009/01/20(火) 21:42:57 0
- 聞くとこ間違えました、すんませんw
- 693 :名無しさん:2009/01/20(火) 22:06:30 0
- ファンぶっ壊れ防止なら持込掃除でやってもらえばいいだろ
メール会員なら無料なんだし
電源FAN見るかどうか知らんけど、ネックがコンデンサ爆発なら救いようも無いか
- 694 :名無しさん:2009/01/20(火) 23:14:40 0
- s/爆発/パンク/
たまに、マジに受け止めるROMいるから・・・一応w
- 695 :名無しさん:2009/01/20(火) 23:38:12 0
- >>688
必須環境 推奨環境
OS Microsoft Windows 2000 / XP / Vista
Windows2000/XP CPU Pentium3 1.2GHz以上 Pentium4 1.6GHz以上
メモリー 256MB以上 512MB以上
グラフィックボード(*1) VRAM 32MB以上 VRAM 64MB以上
Windows Vista CPU Pentium4 1.6GHz以上 Pentium4 2.0GHz以上
メモリー 512MB以上 1GB以上
グラフィックボード(*1) VRAM 64MB以上 VRAM 128MB以上
DirectX DirectX9.0c以上
ハードディスク 800MB以上の空き容量
ネットワーク環境 128kbps以上 (*2) 1Mbps以上(*3)
※ファイヤーウォールをご利用の場合、本アプリケーションにて TCP/UDPパケットが通過できるように設定して下さい。
対応デバイス USBゲームパッド(8ボタン以上)
(*1) DirectX9.0c対応ドライバーを備えたグラフィックボート
(*2) ISDN 64kbps対応TA/DSU相当以上の速度でインターネットへ接続可能な環境
(*3) ADSL/CATV/光などインターネットへ常時接続可能な環境
必須条件
必須条件 ISDN 64kbps対応TA/DSU相当以上の速度でインターネットへ接続可能な環境。
推奨条件 ADSLなどインターネットへ常時接続可能な環境。
ポート必要情報 コズミックブレイクで使用するポートの情報です。
ルーター利用の場合は、これらの番号でパケットが通過できるようポート設定をお願い致します。 TCP/UDP 23456〜23458
マジスレかっこ悪いかもだけど
お前のPCは全部これらをクリアしてるのか?
ここで聞いてもお前のやりたいゲームと同じ物を同じ環境でやってる奴が
いればいいが、コズミックなんちゃらってゲームの板で聞いたほうがいいよ
- 696 :名無しさん:2009/01/20(火) 23:53:37 0
- インターネットが繋がらないんだ
どうしたらいい?
- 697 :名無しさん:2009/01/20(火) 23:55:15 0
- >>696
繋がってんじゃん
- 698 :名無しさん:2009/01/20(火) 23:57:56 0
- まじすれカッコワルイ
- 699 :名無しさん:2009/01/20(火) 23:59:28 0
- そうではない
ダウンロードしたゲームでマルチプレイをしようとしたら、ことごとく鯖に弾かれるんだ
CDキーがなんたらと英語で言ってるのだが
- 700 :名無しさん:2009/01/21(水) 00:14:11 0
- そういうのはゲームのサポートで聞けよw
- 701 :名無しさん:2009/01/21(水) 00:16:30 0
- >>700
空気嫁よw
- 702 :名無しさん:2009/01/21(水) 00:59:08 0
- たばこ吸う奴はガレリアのケースじゃすぐ逝っちゃうよとマジレス
粘着質のあるほこりが糞たまるぞあのケース
- 703 :名無しさん:2009/01/21(水) 07:40:29 0
- ■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547
- 704 :名無しさん:2009/01/21(水) 08:52:42 0
- >>703
>kaharaさん
また絶賛してるのは単発のドスパラ工作員か
- 705 :名無しさん:2009/01/21(水) 09:02:13 0
- ドスパラ [価格=良い:品揃え=良い:商品=良い:サイト=良い:梱包配送=良い:サポート=良い] - 2009/01/20
会社の同僚にも薦めていますがトラブルにあったことは一度もありません。
トラブルにあったことすら無いのに、なんで「サポートが良い」って評価つけれるんだよwwwwww
- 706 :名無しさん:2009/01/21(水) 12:21:31 0
- vista使ってるんだけど、スリープモードにしてもファン回ったままなのはwindowsの仕様?
それともドスパラのせい?
- 707 :名無しさん:2009/01/21(水) 12:34:33 0
- >>706
使われている部品の詳細を書かないで、聞いても誰も答えれないぞ
全部書け
- 708 :名無しさん:2009/01/21(水) 12:41:29 0
- enermax625 GTX260 です
フロントファンも付いています
- 709 :名無しさん:2009/01/21(水) 13:05:50 0
- >>706
設定かえればいいじゃん
ドスパラ関係ないし
- 710 :名無しさん:2009/01/21(水) 13:06:27 0
- ドスパラのせいだな、とりあえず。
- 711 :名無しさん:2009/01/21(水) 13:32:02 0
- スリープモードなんだからハードは動いてる
だからファンが回ってても不思議じゃないだろ
>>706の本体の設置場所が悪くて、吸気排気が上手く行ってなかったら
ケース内の温度を下げるために、当然ファンは回るわけで。
電源完全に落として、それでも回ってるんなら設定の関係かも試練。
- 712 :名無しさん:2009/01/21(水) 13:42:32 0
- ありがとうございます
休止状態、シャットダウンならファンは止まります。
今までVISTAノートパソコンを使っていて、それだとスリープモードでファンも止まっていたので不思議だなと思って。
ファンの動作はどこで設定できますか?
- 713 :名無しさん:2009/01/21(水) 13:51:13 0
- 711が一番馬鹿そうだから711に答えてもらいなさい
- 714 :名無しさん:2009/01/21(水) 14:27:22 0
- マジレスするとBIOSの設定。
「Vista スリープ BIOS」でググれ
- 715 :名無しさん:2009/01/21(水) 14:32:25 0
- >>713 そうなのか?
俺もVistaは知らんから、何もいえないクチだけど
スリープはあくまでスリープ、省電力モードとは言え
システム自体は起動中と同じだからファンが回ってもおかしくないのでは?
つか、>>713がVista使いで知ってるなら教えてやれよ。
煽るだけしか出来ないんなら、黙ってろ。
- 716 :名無しさん:2009/01/21(水) 15:11:16 0
- Vista スリープ BIOS ファン
あたりでいろいろ。
VistaでスリープにしてもFanが止まらない。
VISTAでスリープ状態にすると、モニタの電源は切れるのですがファンが ...
[Vista] スリープで電源が切れない、落ちない、の解決
- 717 :名無しさん:2009/01/21(水) 16:07:34 0
- ファンコンはBIOSいじれば如何様にもいけるよ
- 718 :名無しさん:2009/01/21(水) 16:26:01 0
- ではXPなら知ってると言わんばかりのやっぱり馬鹿だった715さん。
XPでの止め方を語って上げて下さい。
VistaとかXPとか、この問題に関係ないからw
- 719 :名無しさん:2009/01/21(水) 18:38:20 0
- ドスパラとフェイスとツートップ比べて買うならどこがいい?
サポート無視して
- 720 :名無しさん:2009/01/21(水) 19:47:33 0
- >>719
ツクモ
- 721 :名無しさん:2009/01/21(水) 21:22:08 0
- >>719
タケオネ
- 722 :名無しさん:2009/01/21(水) 21:27:53 0
- ツートップ>フェイス>>>ドスパラ
納期とか考えて。
タケオネ入れるとこうなる
タケオネ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>フェイス>ツートップ>>>ドスパラ
- 723 :名無しさん:2009/01/21(水) 21:53:43 0
- スカパラはどこに入りますか?(・ω・)
- 724 :名無しさん:2009/01/21(水) 21:56:26 P
- >>723
最前列
- 725 :名無しさん:2009/01/21(水) 22:23:33 0
- 逆にサポート関係で悪いのを1位として考えるならどうなります?
- 726 :名無しさん:2009/01/21(水) 22:24:26 0
- ドスパラ>>フェイス>>>>工房>>>>タケオネ
- 727 :名無しさん:2009/01/21(水) 22:47:30 0
- >>704
こういう馬鹿が出てくると思った。
この表現で、ドスパラを”絶賛”していると捉えるとは、よほど頭がおかしいのか?
各々の質問に、ハイかイイエで答えているだけ。
最後の質問に対する答えが、1ヶ月後か1年後まで変えなくて済むかどうかを楽しみにしてる。
- 728 :名無しさん:2009/01/21(水) 23:00:59 0
- 価格comおもろいなw
「ネットでの評価は散々ですが、実際はそんなことありませんでした」という内容の
書き込み多数。
お前らそんな評価見てるのに、よくここ使う気になったな、とw
- 729 :名無しさん:2009/01/21(水) 23:30:19 0
- >>728
マジレスすると、
「どこのショップの評価も思いのほか同じように低いんで、メーカブランド品と同じ感覚で
買ったやつの評価が、かなり平均点落としてるんだろうなぁ。
まあ、安いからなぁ。
個別に中の評価みると、サポートとかどうとかどこも似たり寄ったりで、ここぞ、という
店もない。
なら、どこでもいっしょっぽいんで、少しでもなじみのあるところから買うか。」
- 730 :名無しさん:2009/01/21(水) 23:51:42 0
- 「スリープモード」、スタンバイから、また名前かわったの??
M$げいつめ(`´メ)
- 731 :名無しさん:2009/01/21(水) 23:53:17 0
- >>728
なに?この莫迦は。。。キメぇから、さっさとしこって寝ろ。糞ガキ。
- 732 :名無しさん:2009/01/21(水) 23:59:27 0
- シコシコシコ・・・
- 733 :名無しさん:2009/01/22(木) 02:04:28 0
- 一方 名古屋大須のドスパラではおばちゃんおっちゃんアホ兄ちゃんが
マグネイト指差しながらあーだこーだ店員に、、、。
店員乙!
- 734 :名無しさん:2009/01/22(木) 02:09:12 0
- ツクモ>>>>>>>>>>>>>>>>ドスパラ
- 735 :名無しさん:2009/01/22(木) 02:18:38 0
- 層化層化w
- 736 :名無しさん:2009/01/22(木) 02:38:56 0
- ドスパラよりいいとこいくらでもあんじゃん
ドスパラのとりえは安いとこだけ
- 737 :名無しさん:2009/01/22(木) 02:48:52 0
- 安いって・・・
電源とケースとマザーを古いやつとか粗悪つかって7・8千円さげてるだけじゃん
最近の10k値下げもマザーがGA33から31にグレートダウンしてるだろw
ひとつひとつのパーツの値段考えてみ?+保障とサポあっても高いだろ
- 738 :名無しさん:2009/01/22(木) 03:10:20 0
- 最後の牙城である、「安い」が否定されたな
ドスパラにはいいとこなし
- 739 :名無しさん:2009/01/22(木) 03:14:37 0
- 安さでは今1番ではないね。同スペックで比較すると数千円から一万円以上高い
- 740 :名無しさん:2009/01/22(木) 03:32:27 0
- 怒凄裸等
- 741 :名無しさん:2009/01/22(木) 03:35:06 0
- やはり
ツクモ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドスパラだな
- 742 :名無しさん:2009/01/22(木) 05:35:27 0
- まあなんだかんだでドスパラが一番売れているわけで
- 743 :名無しさん:2009/01/22(木) 07:24:17 0
- まあなんだかんだでエプダイが一番売れているわけで
- 744 :名無しさん:2009/01/22(木) 07:24:22 0
- まーた嘘が始まったよ
- 745 :名無しさん:2009/01/22(木) 07:38:57 0
- >>742
■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547
- 746 :名無しさん:2009/01/22(木) 12:38:25 0
-
くそドスパラは、まだ商売やってんのかよ
- 747 :名無しさん:2009/01/22(木) 14:15:07 0
- kakakuでBTO PCで高評価なIDは全て単発の法則ワロスw
社員が必死に自演しているなw
- 748 :名無しさん:2009/01/22(木) 18:00:57 0
- ドスパラで買う物なんて無い。
サポートや保障なんて口だけだもん。
- 749 :名無しさん:2009/01/22(木) 18:58:17 0
- ドスパラでBTOすると静音化パックってあるじゃん?
それでCPUファンだけつけようと思うんだけど、これどのCPUクーラーつけてくれんの?
6800円もするけど。
一応自分でつける技術はあるんだけど、サブ用途なんで組み立ててあるのばらしてつけなおすのも面倒だし
まあそれなりのクーラーなら多少高くてもつけてもらえばいいかと思ってるんだけど。
個人的にはサイズのが好きなんだが。
CMのは静音て書いてる割にうっさいのが多いんだよなあ。
- 750 :名無しさん:2009/01/22(木) 19:13:25 0
- >>749
決まってないのがドスパラのBTO。買う前に聞いてみたら?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/26529.html
- 751 :名無しさん:2009/01/22(木) 19:21:36 0
- ドスパラ [価格=最良:品揃え=最良:商品=最良:サイト=最良:梱包配送=最良:サポート=最良] - 2009/01/14
雑誌広告をみて友人が買ったのですが大絶賛してました。僕も買ってみようかなと思います。
買ってないのに、オール「最良」かよw
- 752 :名無しさん:2009/01/22(木) 19:22:41 0
- 決まってないのか・・・
そのレビューじゃNINJAなのね。
その辺使ってくれるならいいんだけど。
それじゃあ聞いてみるわー
サンクス
- 753 :名無しさん:2009/01/22(木) 19:25:49 0
- >>752
自分で選べるBTOショップはいくらでもあるよ
ドスパラにこだわっってると後悔する
- 754 :名無しさん:2009/01/22(木) 20:24:25 0
- そもそもドスパラと他のショップ比べちゃいけないだろw
勝てるとこなんてほとんどないんだしw
- 755 :名無しさん:2009/01/22(木) 20:27:40 0
- スペックの割りに安く買えるなぁくらいで飛びついちゃうと痛い目見るよね
- 756 :名無しさん:2009/01/22(木) 22:05:07 0
- >>754
おいおい、ドスパラのくそ社員笑わせるなよ、腹がいたいぜ wwwww
- 757 :名無しさん:2009/01/22(木) 22:09:07 0
- >>756は間違いなく文盲
- 758 :名無しさん:2009/01/23(金) 00:39:00 0
- >>729
>個別に中の評価みると、サポートとかどうとかどこも似たり寄ったりで、ここぞ、という
>店もない。
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
現実を見ろw
- 759 :名無しさん:2009/01/23(金) 00:42:27 0
- >>737
そうなんだよな
テイクワンあたりで構成してみたものと比較すると、ドスパラのほうが弱冠安くはなるんだが
マザボ、電源の差額分はどこに消えたの?って値段になるんだよねw
- 760 :名無しさん:2009/01/23(金) 01:06:56 0
- >>758
5点満点での評価だろ?
似たり寄ったりだな。
価格は安いけどそれ相応のパーツ使ってる、ってのがドスパラには多いだけ。
これだけなら、コストパフォーマンスは変わらない。
価格差以上にパフォーマンスが悪いって言い切れるほどまともな評価はあまりない。
品揃えの評価見比べてもなんかいい加減としか思えない。
梱包で「1」の差がつくなんて、ここ見ても評価を疑いたくなってしまうが、パーツとかの
梱包だといい加減なのかもしれない。
そうだとしたら、PCしか扱ってないような店の評価と比べても何の意味もない。
そんなことも読み取れないやつらが、こんなところの評価見て遊んでるのか?
自分は、サポートも期待してないから、安定度が悪くならない限りは評価は変わらない。
- 761 :名無しさん:2009/01/23(金) 01:14:58 0
- 電源落としてFANが回るのが怖いなら電源コード引っこ抜けばいいんだよ…
- 762 :名無しさん:2009/01/23(金) 01:43:53 0
- >>760
w
- 763 :名無しさん:2009/01/23(金) 02:38:05 0
- >>901
明日に向かって叩け
- 764 :名無しさん:2009/01/23(金) 09:59:15 0
- 支払い前で確定してないんだが、これキャンセルどこからだよ
1週間放置してれば自動でキャンセル?
- 765 :名無しさん:2009/01/23(金) 10:09:43 0
- そういえば関係ないけど
在庫有→振り込む→何故か在庫確認→在庫無いんで遅くなります
→キャンセル希望→振り込み済はキャンセル不可→消費者センター通して5ヶ月戦って取り戻した
っていう事件があったな
- 766 :名無しさん:2009/01/23(金) 11:17:04 0
- >>764以下参照して見て下さい
http://faq2.dospara.co.jp/EokpControl?&lang=en&tid=93711&event=FE0006
注文後に商品の変更やキャンセルは可能ですか?
その回答
本文 ご注文確定後の変更やキャンセルは、
弊社通販ご利用規約に記載させて頂いております通り、
原則として承っておりません。
http://faq2.dospara.co.jp/EokpControl?&lang=en&tid=17005&event=FE0006
液晶モニタに明滅するドットや他と色の違うドットがあります。これは不良ですか?改善する方法はありますか。
その回答
本文 ご指摘の症状は「ドット欠損」となり、液晶製造メーカーが当該症状を不良と定義していない為、返品・交換は致しかねます。
現在の液晶ディスプレイは非常に高い技術で作られておりますが、
製造技術の限界により、稀にドット欠損が発生してしまいます。
不良としての取り扱いができない事を、何とぞご理解いただきます様、お願い申し上げます。
- 767 :名無しさん:2009/01/23(金) 14:44:37 0
- ひでぇwwwwwwwww
- 768 :名無しさん:2009/01/23(金) 15:43:56 0
- フェイスかドスパラでBTO買おうと思ってるんだけど
どっちの方がいい?
ちなみに買おうと思ってるやつは
フェイス http://www.faith-go.co.jp/pc/bto/?id=70043
ドスパラ http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=g&f=g&m=g&mc=765&sn...
OS、送料込みでフェイス69459円 ドスパラ68055円
- 769 :名無しさん:2009/01/23(金) 16:06:36 0
- >>768
URLが不正です。
- 770 :名無しさん:2009/01/23(金) 16:08:57 0
- はい、ごめんなさい。
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=765&lf=0
です><
- 771 :名無しさん:2009/01/23(金) 16:12:18 0
- 敢えてサポート最悪不評の2強を選ぶとは勇者だな
- 772 :名無しさん:2009/01/23(金) 16:13:43 0
- >>768
AMD Dragon プラットフォームモデルの人柱になってくれると嬉しかったりするんだが
どうかね?
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=999
- 773 :名無しさん:2009/01/23(金) 16:15:00 0
- >>771
予算があんまりなくて・・
値段で選ぶとこの2つになってしまう
- 774 :名無しさん:2009/01/23(金) 16:15:46 0
- フェイスは納期が遅いだろ。論外だな
- 775 :名無しさん:2009/01/23(金) 16:18:59 0
- ドスパラは納期だけだろ。論外だな
- 776 :名無しさん:2009/01/23(金) 16:19:33 0
- >>768
店頭で即納品を買ってきたら?
- 777 :名無しさん:2009/01/23(金) 16:20:24 0
- 納期を待ってる間にも価格は下がっているんだよ
- 778 :名無しさん:2009/01/23(金) 16:26:05 0
- >>774>>775
・・・・・。
納期のことさえ目をつぶれば
フェイスの方がいいって事?
- 779 :名無しさん:2009/01/23(金) 16:28:01 0
- >>773
俺なら少し我慢してお金貯めて違うとこで買うわ
あと4万くらいあったら結構いいのが組めるしな
正直この方がいいと思うよ
- 780 :名無しさん:2009/01/23(金) 16:32:15 0
- 10万以下なんてどこで買っても自分で組んでも大差ないでしょ
俺は面倒だからいつもBTO。使ってくうちに中身替えて行く
- 781 :名無しさん:2009/01/23(金) 16:48:53 0
- >>780
大差あるがなw
- 782 :名無しさん:2009/01/23(金) 16:55:13 0
- 結構差があるんだがな・・・
- 783 :名無しさん:2009/01/23(金) 16:59:07 0
- 大佐!大差があります。
- 784 :名無しさん:2009/01/23(金) 17:38:21 0
- 銃殺でOK
- 785 :名無しさん:2009/01/23(金) 17:38:40 0
- 結論:店で買え
- 786 :名無しさん:2009/01/23(金) 17:59:37 0
- 結論:店で買っても壊れるものは壊れる
- 787 :名無しさん:2009/01/23(金) 18:04:18 0
- 結論:壊れやすさ ドスパラ>>>>>>>>>店>>自作
- 788 :名無しさん:2009/01/23(金) 18:09:13 0
- ドスパラだけは無いw
- 789 :名無しさん:2009/01/23(金) 18:15:30 0
- 初心者騙してふんだくろうって魂胆が見え見え
一部のパーツが何になるのかは届いてからのお楽しみってのはひどすぐるw
- 790 :名無しさん:2009/01/23(金) 18:24:59 0
- 価格のメリットを最大限に受けといてサポートが悪いだの壊れやすいだのほざいてる肝っ玉の小さい野郎どもがたむろして責任のなすりつけ合いをして自己満足している擦れはここですか?
- 791 :名無しさん:2009/01/23(金) 18:32:44 0
- >価格のメリット⇒幻想
- 792 :名無しさん:2009/01/23(金) 18:34:50 0
- ヒント:買ってない
- 793 :名無しさん:2009/01/23(金) 18:41:31 0
- >>790
■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547
- 794 :名無しさん:2009/01/23(金) 18:46:39 0
- >>790
価格のメリットもほとんど無いようなもん
- 795 :名無しさん:2009/01/23(金) 18:52:30 0
- 少なくとも初期投資は安くて済む
パソコンは水物。所詮2,3年もすれば丸ごと買い換えも当たり前。
パーツが壊れたタイミングでアップグレードすれば、逆にマシンを長持ちさせられる
メーカーPCと違って大抵のパーツが交換可能
→ドスパラBTOウマ━(゚д゚)━!! ヾ∧ /
- 796 :名無しさん:2009/01/23(金) 18:57:22 0
- >>795
社員乙
んなメンドイことするくらいなら
初めから自作するわ
- 797 :名無しさん:2009/01/23(金) 18:57:45 0
- 80 ドスパラ [投票] 15.7 3.0 2.2 2.7 2.7 2.7 2.6 1,227←断トツ一位
78 Faith [投票] 18.3 3.3 2.9 3.0 3.1 3.1 2.9 440←なんとこれが二位
ドスパラが如何に他店から嫉妬の対象になっているかがわかるな
ネットの調査なんて顔が見えないし、自演もし放題
アスキーなんかが、アキバにいる人間を対象にネットショップの調査をすることがあるけど、
ドスパラがいつも上位に来るのは何でなんだろうな
- 798 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:00:10 0
- タケオネが2位で吹いた、要するにこことフェイスが最大の脅威とみなされてるわけだな
- 799 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:01:37 0
- >>795
初期投資安く済ませたいならフェイスか今ならマウスじゃねえの。
値段比べてみろよ。ドスパラは新春セールも他にまけまくってた。
つうか基本安さ1番でもないのに何でドスパラを選ぶの?
- 800 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:02:38 0
- >>799
ドスパラの方が不良が少ない
結局、二度目三度目で買う人はドスパラは良いところってわかってる
ネットの工作も難しい時代に突入してるってことだ
- 801 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:02:58 0
- ここのパソコンは買ってから半年以内に不良が出る。ドスパラタイマーが入ってんのかよ・・・
- 802 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:03:32 0
- >>796
別に社員でも無いしお前を挑発する気も無いが、お前の自作マシンよりは、多少パーツの信頼性は劣ってもドスパラBTOのが結果的にトータルコストは安くて済むと思う
お前の自作スキルが抜群ならこんなところに来てないだろうからな(笑)
- 803 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:03:34 0
- >>800
1行目で大きな嘘ついてんじゃねえよw
- 804 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:04:06 0
- >>803
嘘?根拠は?
- 805 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:04:39 0
- ここサポート最悪ジャン
- 806 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:05:10 0
- 社員が来たね。もう今日の仕事終わったの?お疲れ。
- 807 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:06:59 0
- 社員も大変だね。
- 808 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:07:09 0
- 社員w
やっぱり頭沸いちゃってるんだな
少しは現実見ようぜ
社員なんてどこにもいないよ
- 809 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:07:45 0
- ねえ?なんでそんなに頑張るの??
- 810 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:07:59 0
- 社員が書き込んでると本気で思ってるの?
- 811 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:08:05 0
- >>808
こんなに2ch監視してそうな店も他にないと思うけどなw
- 812 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:09:56 0
- 何だかんだで生き残ってるのが何よりの証拠だと思うがな
これだけライバル店が多くてドスパラだけ品質サポート極悪なら、とうの昔に淘汰されていた筈では?
- 813 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:11:00 0
- 人はさ、誰しも自分が選んだものが一番だと思いたいのよね。携帯のキャリア厨とかもそうじゃない。
>>808君はドスパラ選んで最高だぜっ!安いぜ!とか思ってるけどここでドスパラがこき下ろされまくってるから鼻の穴膨らませてるわけだよ。
オレの選んだドスパラは最高だ!お前らわかってねえんだよぅ!ってね。
- 814 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:12:35 0
- >>813
あついねw
- 815 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:12:42 0
- 評価サイト見りゃすべてだろ。買ったやつの意見なんだから。
- 816 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:12:45 0
- >>813
図星
- 817 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:13:15 0
- >>816
自演はよくないよ^^;
IP一緒じゃん
- 818 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:13:47 0
- 今来たけど社員がわいてるの?
>>808
は鼻の穴がでかいってこと??
- 819 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:14:09 0
- >>815
ピックルとか知ってる?
- 820 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:14:16 0
- ちげえだろwwwww
- 821 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:16:17 0
- ドスパラ人気あるんだな
ここにいる奴はドスパラ好きなんだろ?
嫌いな店のスレなんか覗きも荒らしもしないぜ
- 822 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:17:41 0
- たまにくる社員さんをニヨニヨしながら見るのは好きです
ドスパラはどうでもいいです
- 823 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:18:02 0
- >>817
何でわかった?
IPってどこかに転載されてたりするの?
- 824 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:19:26 0
- >>817
ハッタリ乙
IPなんて見えませんありがとうございました
- 825 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:19:27 0
- >>823
これは酷い自演ですねw
- 826 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:20:27 0
- 書いたのオレですけど。>>808くん頑張ってるね。きっと彼は何かにつけて誰かに負けたくない性格なんだろう。>>813の書き込み見て許せなかったんだろう。
いいんだよ。そんなこと気にしないで。どうせみんなすぐ忘れるしそもそも君が誰かなんて知らないじゃない。
- 827 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:20:32 0
- あほがふぁびょうとるようやねw
- 828 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:21:02 0
- >>826
あれ?どうしたの?
なんだかきみの文章おかしいよ
- 829 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:21:41 0
- >>826
www
お前すげーおもしろいよwwwwwww
- 830 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:22:06 0
- >>828
あれ?どうしたの?
なんだか君の頭おかしいよ?社員なの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 831 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:22:11 0
- >>826
( ´,_ゝ`)
- 832 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:22:36 0
- ドスパラ投票数1,227てすげぇな!ずば抜けてるし
フェイスも440だし俺が気になる店に限って順位が低いw
- 833 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:23:04 0
- >>830
ああ、文章一緒やね
そんなに悔しかったんだね、ごめんねw
- 834 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:24:26 0
- あんまり社員いじめるとケースの中に焼きそば入れられるよ
おれ前入ってた
- 835 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:25:24 0
- 焼きそばならすぐ分かるがスパイウェアとか入れられたら最悪だなw
- 836 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:26:17 0
- 焼きソバってw組み立てながら食ってたんか?w
- 837 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:27:15 0
- 気持ちわりースレだな。
- 838 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:28:22 0
- キモいオタクども安くていいパソコン教えろや。1分以内にこたえないとボコるよ?
- 839 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:29:10 0
- 伸びすぎ
- 840 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:29:50 0
- 焼きそばが?
- 841 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:30:08 0
- 1分経った。ボコる。お前らこんなんやろ?http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/c/0cc8d126.jpg
- 842 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:30:08 0
- 良くも悪くも人が集まりやすいスレなのはよく解った
- 843 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:30:33 0
- 1分30秒経ってるよ・・・。
- 844 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:07 0
- >>841
こいつオレの友達にすげー似てる。
- 845 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:49 0
- 秋葉にいる中ではおしゃれなほうだな
- 846 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:34:43 0
- お洒落とか全く気にしてないだろw
- 847 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:35:43 0
- まあこれでも見てなごめ
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200710/15/91/e0116691_7544134.jpg
- 848 :名無しさん:2009/01/23(金) 19:36:13 0
- >>841
イケメン。
- 849 :名無しさん:2009/01/23(金) 20:01:42 0
- >>790
その価格もマザボ、電源考慮に入れると割高
- 850 :名無しさん:2009/01/23(金) 20:54:56 0
- わしはこんなドスパラには、来とうはなかった
_
/;;;人
. /;;/ハヽヽ
/;;ノ´・ω・)ゞ
/////yミミ
し─J
- 851 :名無しさん:2009/01/23(金) 20:59:49 0
- じゃんぱらの板がねーから、ドスパラの板で書くけどさ、
http://www.janpara.co.jp/sale/search/result/?OUTCLSCODE=7&SHPCODE=&KEYWORDS=Q9650
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_list.php?h=d&f=d&m=parts&ft=q9650&lf=0
新品買ったほうがええやん。
価格改定後何日たっとんのや。
じゃんぱらは、価格書き換えさぼってんじゃねーよ。
ってか、売る気ねーの?やる気ねーの?価格改定しらねーやつからぼったくる気なの?
このじゃんぱらのウンコっ!ってドスパラからお説教してやってくれよ。
- 852 :名無しさん:2009/01/23(金) 21:16:04 0
- このスレ妙に伸びてやがるぜ。。。
- 853 :名無しさん:2009/01/23(金) 21:27:41 0
- キチガイ店員がファビョるとスレはグゥ〜ント伸びます(笑)
- 854 :名無しさん:2009/01/23(金) 21:50:28 0
- ドスパラ陥れようと工作員が必死だな
- 855 :名無しさん:2009/01/23(金) 22:06:51 0
- 最近のは電源変えられるから
OCしない人にはお手軽でいいんで無いの
あとはどこでも起こりえるトラブルぐらいしか心配ないだろうし
- 856 :名無しさん:2009/01/23(金) 22:23:36 0
-
ドスパラのPCだけは、タダでもいらね〜ww
- 857 :名無しさん:2009/01/23(金) 23:01:42 0
- >>856
タダなら欲しいぜ
ばらしてCPUやメモリなど使えるパーツを使うw
ドスパラの最大の癌は電源だけで他は普通だし
- 858 :名無しさん:2009/01/23(金) 23:10:55 0
- むかしバイトでここでPC組み立ててたオレから言わせりゃ
やめておけ! の一言だな・・
* 組み立ててるのは女(オバチャン)ばっか・・・もちろんよく判ってないw 時給は900円
* メモテは1周だけ
* とにかく故障が多い電源・・・1年後には他の部品を道連れにして壊してくれる凄いやつ・・新品でも高確率で動作がヘン
* 1枚1500円の狐マザー .箱にハングル文字! どっから仕入れてんだ?
* とにかく各部所人の入れ替わりが激しい・・・前は各社派遣を使っていたが、派遣屋からすれば糞現場で有名だったらしい
* BTO以外は中国人が作ってる・・・イヤ今後は全部キャツラがやるのではないかと思う。
* 社員はとにかく、のらりくらりと自分が楽することしか考えてない・・バイトと研修生(中国人)はまあ奴隷扱い。
* P35NEOはひどかった・・・P45がでたからいいものの、大量に安く買えたからって(発注ミス?)アレは無いだろ・・
* とにかく電源と母板とメモリが糞・・安かろう悪かろうの見本としか思えん
* あの安っぽいケースは人には見せられん・・いかにもパチモンPCで萎える。
- 859 :名無しさん:2009/01/23(金) 23:11:49 O
- なんかこのスレ酷いな…アンチの質の悪さがモンハンスレみたいだ
可もなく不可もなくってのがドスパラに最適な評価だろ。
- 860 :名無しさん:2009/01/23(金) 23:14:16 0
- ドスパラだけは止めた方が良いよ、故障しなければ何ともないけど
故障や不具合が出た場合サポートや保証は口先だけだって嫌と
言うほど理解させられるから。 俺の友達も1週間前に買った
海門HDDがエラー出して返品、取替え、中古買取すべて拒否
されれんだから。
- 861 :名無しさん:2009/01/23(金) 23:17:54 0
- ドスパラの社員は全員派遣か
- 862 :名無しさん:2009/01/23(金) 23:22:27 0
- >>858
ドスパラはサムスンメモリでそこは良い物積んでるよ?
- 863 :名無しさん:2009/01/23(金) 23:31:08 0
- 社員は派遣じゃない
関東派遣は全部切ったとか?
バイトと研修生(中国人)で回してるはずだ。
- 864 :名無しさん:2009/01/23(金) 23:39:39 0
- せっかくドスパラガレリアGGあたり買おうと思ってたのに
最近このスレやだ
なんか萎える、、、 ポジティブ求む
- 865 :名無しさん:2009/01/23(金) 23:42:08 0
- >>860
直接シーゲートでROMとればいいだけだろ。
- 866 :名無しさん:2009/01/23(金) 23:44:35 0
- >>864
程度の差はあれ、大手メーカーも似たようなもんだ
- 867 :名無しさん:2009/01/23(金) 23:49:41 0
- ただサポートに金かけてるよw エプダイとか・・・
やっぱ企業の体力が違うw
- 868 :名無しさん:2009/01/23(金) 23:55:46 0
- >>864
BTOはどれも似たようなもんだ
- 869 :名無しさん:2009/01/23(金) 23:58:54 0
- >>868
と言う事は、どこも>>858が言うような状況なのかw
- 870 :名無しさん:2009/01/24(土) 00:34:32 O
- >864
買って試せ。唐突に褒める奴と必死に貶すレスなんて参考にならんのがネット
- 871 :名無しさん:2009/01/24(土) 00:35:55 0
- こんなクソスレを鵜呑みにするとかアホすぎるわ
キチガイしかいねんだから最終的に判断するのは自分
- 872 :名無しさん:2009/01/24(土) 00:38:13 0
- 社員必死すぎ
- 873 :名無しさん:2009/01/24(土) 00:39:28 0
- クソスレなのは認めるが、よく見ていると、同業者もしくは、それに依頼されたと思しきニートが、
繰り返し粘着しているカキコと、本当に運悪くボッコわれて、例の効力の怪しい紙切れに自ら
縛られて、オツムにきちゃってる子達のカキコと、判別眼が養われるのは、唯一のメリットかもw
- 874 :名無しさん:2009/01/24(土) 01:11:45 0
- >>870
じゃあお前のレスも参考にならんねw
- 875 :名無しさん:2009/01/24(土) 01:25:07 0
- でもまあ価格COMの評価は笑えるw かつてのPCサ糞セス見たいw
あと電脳ストアおおた半島とかさ・・・
この会社は熱意があった創業者チームはいなくなっていて
純粋に投機対象の資本が参入し過ぎてるんだよ・・
簡単に言えば儲かればいいって感じで詐欺の一歩手前というか
半島テイストっていうかね・・・今の所事業規模は大きいけどある日突然ってのは考えられる。
情弱と貧乏人が泣きを見る感じだね。
- 876 :名無しさん:2009/01/24(土) 01:34:24 0
- >>875
半島とか言ってるヤツって、やはり、民度が低い以前に、知性を疑うぜ。
38度線が大本営と関東軍の二つの指揮命令系統の境目だったこととか、
一応、知っておけ!とは言わないが…。我が日本民族の自尊心と誇りに
泥を塗るようなマネだけはしないで欲しいものだぜ。
- 877 :名無しさん:2009/01/24(土) 01:35:47 0
- 買って一週間も経たない初期不良が
交換では無く修理扱い、在庫があっても修理扱い。
- 878 :名無しさん:2009/01/24(土) 02:20:41 O
- >874
大丈夫か?
- 879 :名無しさん:2009/01/24(土) 02:47:30 0
- 今までDELLのPC使ってたのだけど新調しようと悩んでたら知人がDELLはサポート悪いからとここ勧められたのだが・・・
DELLだと保証入れとけば四の五の言わずにさっさと次の日に来てパーツ交換で修理してくれるので
(安い保証だとパーツを送ってきて自分で交換するかPCを引き取りに来て修理して持ってきてくれる)
特にトラブルになるような事はなかったのだがここはどうなの?
- 880 :名無しさん:2009/01/24(土) 03:10:04 0
- >>879
ここはタイトルからだとアンチスレだから、
【ガレリア】ドスパラってどうよ 42【DOSPARA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1222001949/
で聞いたほうがいい
- 881 :名無しさん:2009/01/24(土) 03:50:34 0
- 社員の立てたマンセースレで聞いてどうするw
- 882 :名無しさん:2009/01/24(土) 03:56:47 0
- >>879
聞くより試せだ
このスレを読んでも、自身で判断出来てないんだろ?
1回買って見るのも良いだろ
アタリが出るかハズレが出るか試して見れ
そして、悲しい思いを共有しようね
>>880
悲しい事実のお知らせ
秘密だよ
このスレが本スレなんだよ
君が誘導してるのは社員アルバイトが
ファビョって作ったスレだからね
- 883 :名無しさん:2009/01/24(土) 07:47:53 0
- >>876
> 38度線が大本営と関東軍の二つの指揮命令系統の境目だったこととか、
> 一応、知っておけ!とは言わないが…。
だからなに?としか言えないレスだなw
- 884 :名無しさん:2009/01/24(土) 08:22:39 0
- ■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547
- 885 :名無しさん:2009/01/24(土) 08:29:33 0
- >>884
最安値は社員が必死の書き込みしてるな
不動の最下位なのにw
- 886 :名無しさん:2009/01/24(土) 09:05:37 0
- 柏に続きまた閉店ww
かなり危険な雰囲気だなw
東名川崎店閉店のお知らせ
http://www.dospara.co.jp/press/090106.html
- 887 :名無しさん:2009/01/24(土) 09:15:45 0
- ざまあw
- 888 :名無しさん:2009/01/24(土) 09:16:24 0
- >>886
リンク先みたけどこんなにつぶれてるの?
大丈夫かよ・・
- 889 :名無しさん:2009/01/24(土) 09:38:17 0
- 東名川崎店閉店は困るわー
- 890 :名無しさん:2009/01/24(土) 09:39:12 0
- 日本のスラム川崎の希望が・・・
- 891 :名無しさん:2009/01/24(土) 10:13:15 0
- 使用用途は
ipod編集(インポートも)
Youtube等の動画観覧
ネット、Jane
このぐらいですが
これで満足できますか?
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=860
- 892 :名無しさん:2009/01/24(土) 10:14:29 0
- 十分すぎるよ。
- 893 :名無しさん:2009/01/24(土) 10:20:06 0
- エイサーの22インチか19インチ買おうと思ってます
22インチはグラボによって対応非対応があると聞きましたが
>>891のグラフィックでは対応しているのでしょうか?
- 894 :名無しさん:2009/01/24(土) 10:24:40 0
- それは一概に言えない。
- 895 :891:2009/01/24(土) 10:28:53 0
- >>891に搭載のグラボの解像度が1680×1050対応でした
エイサーの22インチの解像度みたら16801×1050だったので
映像出入力が一致すれば大丈夫ですか?
- 896 :名無しさん:2009/01/24(土) 10:34:26 0
- 大丈夫。P223WBbidはいけるみたいよ
- 897 :名無しさん:2009/01/24(土) 10:34:53 0
- ここでVGA(蛙9800GTX+)を通販で頼んでみたけど
検品は当然としても
指紋がまともにクーラーにべったりとついてたからな
通販でも積極的に手広く売り込んでるところが素手で検品してるのかよと
きちんと社員(人間)教育してくれないとさあ
ここが叩かれるのはこれに尽きるんだろうな
- 898 :名無しさん:2009/01/24(土) 10:35:33 0
- >>896
ありがとう
- 899 :名無しさん:2009/01/24(土) 10:42:32 0
- やっぱけちって20インチにしようかな
- 900 :名無しさん:2009/01/24(土) 10:43:40 0
- >>897
別に指紋くらいいいだろ。
お前が人間として小さいよ。
- 901 :名無しさん:2009/01/24(土) 11:18:38 0
- 指紋が付いてるなんて信じられんなwww
- 902 :名無しさん:2009/01/24(土) 12:36:07 0
- チンカスついてたら切れるが
指紋ぐらいどーでもいいだろ
- 903 :名無しさん:2009/01/24(土) 12:37:48 0
- 前に画像貼られてたファンのケーブル抜けたまま送ってきたのよりはマシだろw
- 904 :名無しさん:2009/01/24(土) 13:06:51 0
- 筐体に指紋が付いてただけでキレる奴がレインスレにいたっけな
- 905 :名無しさん:2009/01/24(土) 13:11:36 0
- まあ普通はありえないんだけどね
- 906 :名無しさん:2009/01/24(土) 13:13:33 0
- ttp://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_list.php?h=d&f=d&m=parts&sbr=433&lf=0
お奨めで海門を押すドスパラw
- 907 :名無しさん:2009/01/24(土) 13:19:10 0
- >いっぱいあるHDDを1個にまとめるチャンス!
デカければデカいほど怖いのが今の海門
- 908 :名無しさん:2009/01/24(土) 13:23:15 0
- ここって検品の時に静電気防止手袋すら使ってないのかよ
あり得ないだろ
- 909 :名無しさん:2009/01/24(土) 13:25:12 0
- 良心があったら全品販売中止だよなw
なんか在庫整理に必死さ炸裂してるやん
- 910 :名無しさん:2009/01/24(土) 13:27:14 0
- 基本的に検品はしないよw
ただ動作が怪しい灰色商品を新品に面倒だから混ぜる・・・
それに指紋着くw
- 911 :名無しさん:2009/01/24(土) 13:31:14 0
- 2chとか見ない奴は安さに釣られて買っちまう奴は多いだろうな
- 912 :名無しさん:2009/01/24(土) 13:31:50 0
- だからって手袋くらいしろよ!
どんだけ適当に扱ってんだw
- 913 :名無しさん:2009/01/24(土) 13:37:30 0
- ゴムつけても妊娠はするからねい。
- 914 :名無しさん:2009/01/24(土) 13:40:42 0
- それ破けてるとか漏れてる場合じゃん
- 915 :名無しさん:2009/01/24(土) 13:45:27 0
- >>908
お前は、PC組み立てる時とか手袋するのかよ。?やりにくいだろ。
- 916 :名無しさん:2009/01/24(土) 13:49:40 0
- お前みたいな素人は素手でやっとけ
ドアホ
- 917 :名無しさん:2009/01/24(土) 13:55:02 0
- どこぞのお粗末な組み立てガイドですら手袋付けてるよ
- 918 :名無しさん:2009/01/24(土) 15:21:32 0
- 男は黙って裸で検査ってかwww
- 919 :名無しさん:2009/01/24(土) 16:31:02 0
- 基本裸で除去ブレスレット装備だろ
- 920 :名無しさん:2009/01/24(土) 16:57:07 0
- 組み立てだけやってくれる店って無いかな?
- 921 :名無しさん:2009/01/24(土) 16:57:48 0
- さあ
- 922 :名無しさん:2009/01/24(土) 17:11:07 0
- 具体的には電源ユニットの部分がいじれない。
- 923 :名無しさん:2009/01/24(土) 18:57:06 0
- >>920
秋葉に行けばいくらでもあると思うんだが
ネット上でやってくれる店があるのかは知らん
- 924 :そろそろヤバイっす、ドスパラちゃん:2009/01/24(土) 19:29:02 0
-
皆様にご愛顧いただいておりましたアキバ中央通り店、並びに東名川崎店中古部門を
2009年1月15日(木)、東名川崎店新品部門を2009年1月27日(火)
を持ちまして閉店させていただくこととなりました。
ご利用いただいておりますお客様各位には、大変ご不便をおかけいたしますことを、
深くお詫び申し上げます。
今後とも、ドスパラをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。
- 925 :名無しさん:2009/01/24(土) 19:32:44 0
- おいおい、くそドスパラの社員どもよ〜
早めにハローワークにでも行けば
こんどはテメエの番だよ、テメエの www
- 926 :名無しさん:2009/01/24(土) 19:56:40 0
- ちょっと質問なんだがお普通PC電源ONにしたら
CPUファンが100%で回るじゃん
- 927 :名無しさん:2009/01/24(土) 19:59:40 0
- 誤爆したorz普通電源ONにしてかあらいっとき経つと
CPUファンのスピードって下がるじゃん?
だけど俺のPCspeedfanっていうソフト入れてから、
いちいちPC立ち上げるたびに100%て回るようになってしまって、
うるさいこと極まりない><
CPUの温度に応じてファンスピードが変わるようにするためには
BIOSから設定いじんないとだめかな?
- 928 :名無しさん:2009/01/24(土) 20:01:31 0
- 何度か質問したと思うけどよ
電源が糞ってのはデフォルトの静王のこと?
KEIANとかENERMAXに変更すればおk?
- 929 :名無しさん:2009/01/24(土) 20:09:27 0
- 正月に三菱22型を19,800円で売ったつけがまわってきたのか?
- 930 :名無しさん:2009/01/24(土) 20:44:38 0
- 購入後8か月で電源が爆音化したwww
ここのカキコが本当だったとはね
半分ネタだと思っていたよorz
さすがに二度とここでは買えんなぁ
- 931 :名無しさん:2009/01/24(土) 21:32:33 0
- >>928
電源単体だけを知りたければ電源板で聞いた方が早く解決出来るよ
私的感想はここで、買う事自体ハスレのような・・・・
【静王】元祖12cm電源SilentKingを語れ part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196429646
1万円以内の良質電源を探しまくるPart33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231212438
ナイスな品質の良い電源 Part33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232633355
- 932 :名無しさん:2009/01/24(土) 21:59:03 0
- >>931
ここで買ってなんかあったのかい?
- 933 :名無しさん:2009/01/24(土) 22:09:45 0
- 安くて静音なんてそんな良い話があるわけないだろう?
- 934 :名無しさん:2009/01/24(土) 22:28:30 0
- 静王つったってドスパラのは改悪独自仕様だからな・・・
静王自体が廃熱はファンありきの構造だからファンから異音感じたり逝ったりすると電源すぐ逝くよ
大体今時扇風機つけて
うはwwwでっかい扇風機ww最強ktkrwww廃熱おkwwwwww
ってどこの厨二病だよ。韓国車かよ。
- 935 :名無しさん:2009/01/24(土) 22:32:47 0
- 部屋が暑いから壁を取り外したってレベルだなw
- 936 :名無しさん:2009/01/24(土) 22:45:49 0
- ドスパラで買って二年たつけどこわいなあ そろそろバックアップしておこう
あの時もうちょっとだけ考えれば五年戦えると思うと…
- 937 :名無しさん:2009/01/25(日) 01:44:02 0
- 全身メッシュのミニ四駆思い出した
砂ぼこり入りまくりですぐ壊れるんだよな…
- 938 :名無しさん:2009/01/25(日) 03:14:28 O
- 砂ぼこりてwww
外で走らせるのが間違い
- 939 :名無しさん:2009/01/25(日) 03:35:21 0
- >>938
当時の大会はほとんどが屋外だったよ
マスコミがくるようなでっかい大会は屋内だったけどね
- 940 :名無しさん:2009/01/25(日) 09:06:47 0
- 社員の人見てたら次はいつになったら
ラインナップ変わるか教えてくれ
まあ今のじゃ値段下げても買う気にはならないからよろしく
- 941 :名無しさん:2009/01/25(日) 09:16:25 0
- >>940
■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547
- 942 :おいおい、今度はどこだい??:2009/01/25(日) 13:59:36 0
- 皆様にご愛顧いただいておりましたアキバ中央通り店、並びに東名川崎店中古部門を
2009年1月15日(木)、東名川崎店新品部門を2009年1月27日(火)
を持ちまして閉店させていただくこととなりました。
ご利用いただいておりますお客様各位には、大変ご不便をおかけいたしますことを、
深くお詫び申し上げます。
今後とも、ドスパラをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。
- 943 :名無しさん:2009/01/25(日) 15:37:59 0
-
わしはこんなドスパラには、来とうはなかった
_
/;;;人
. /;;/ハヽヽ
/;;ノ´・ω・)ゞ
/////yミミ
し─J
ハローワークへ行こう
- 944 :名無しさん:2009/01/25(日) 16:12:15 0
- 年末に三菱の型落ち22型が2万で売られてたから、ちょっとチェックしてたんだけど
何でいまは3万で売ってるんだよ
はやく安売りしてくれ、買いたいんだから
- 945 :名無しさん:2009/01/25(日) 16:43:55 0
- 評判もっと調べておくべきだった
画面の映りが悪くなったりブルースクリーンなったり・・・
質問スレで聞いたら電源が原因で雪雪崩式。
まぁ2年もったけど平均的なのかなぁ
ちなみに静王もどき
- 946 :名無しさん:2009/01/25(日) 16:50:04 O
- >>945みたいな事になる前に電源変えれば良いだけの話じゃね?
- 947 :名無しさん:2009/01/25(日) 16:52:20 0
- JD2台買ったんだが同じもの買ったのに
両方のマザーが違うってどうゆうことよって電話したら仕様だった
という愚痴。今のことバリバリ動いてくれてるから何かあったらまた書き込むぜ
- 948 :名無しさん:2009/01/25(日) 16:53:42 0
- なんというか、電源変えないような奴しか買わないんじゃね?
- 949 :945:2009/01/25(日) 16:57:46 0
- こうやって自作PCが生まれるんですね!わかりますた
でもオレの場合は初期不良なかったがメンテもしなかったし当たり前か
- 950 :名無しさん:2009/01/25(日) 17:06:42 O
- >>948
ドスパラ買ったら電源変えろ
これスローガンっぽくて良くね?
- 951 :名無しさん:2009/01/25(日) 17:21:01 0
- 10000円の電源買ったら他店より高くなった!ふしぎ!
- 952 :名無しさん:2009/01/25(日) 21:49:44 0
- >>946
そもそもドスパラで買わなければいいんじゃね?
- 953 :名無しさん:2009/01/25(日) 23:03:21 0
- ドスパラ [価格=最良:品揃え=最良:商品=最良:サイト=良い:梱包配送=良い:サポート=最良] - 2009/01/23
値段もパソコンの性能安定性も及第点で、初心者ならドスパラがいいと思います。カスタマイズの幅が少ないのが逆にいいかと思います
糞マザーと糞電源を初心者に勧める確信犯だね・・・
- 954 :名無しさん:2009/01/25(日) 23:43:36 0
- さすがにその評価はどうかとは思うけど
当時20万ぐらいのデスクトップ買ったらunkM/Bついててがっくりしたことはあったけど
今までドスパラで4台乗り継いでパーツがイカレたことはないな
みんなそんなに壊れてるもんなの?
- 955 :名無しさん:2009/01/26(月) 00:07:53 0
- >>954
壊れてないのに4台も買い替えたのか
財布の中身が羨ましい
- 956 :名無しさん:2009/01/26(月) 01:10:06 0
- ドスパラのPC、2台目使ってるけど、今のは長時間放置するとたまにフリーズするね
電源入れっぱなしでもスリープでも起きる
再現性が確実じゃないから不良で送りつけるわけにもいかない
購入時の構成から全く変更してないんだが
- 957 :名無しさん:2009/01/26(月) 01:53:57 0
- 3Dオンラインを友人達とやろうとしていて
皆ドスパラでPC買って、同じ日に5台も壊れたってどういうことw
社員さんおせーて!
- 958 :名無しさん:2009/01/26(月) 01:56:56 0
- BIOSの設定やらその他設定も怪しいからな
動作不良で持ってったら初期設定から設定変わってましたとか言われた。
変更もなにも弄ってないんだがな
- 959 :名無しさん:2009/01/26(月) 01:58:36 0
- いまどきドスパラでPC買うの情弱だけだろ、jk
- 960 :名無しさん:2009/01/26(月) 02:05:23 0
- キチガイの書き込みが続いてますなw
- 961 :名無しさん:2009/01/26(月) 02:07:18 0
- 情弱つったってなぁ、その情報源が2ちゃんのアンチスレじゃw
鵜呑みにする方がどうかしてるだろ jk
- 962 :名無しさん:2009/01/26(月) 02:15:14 0
- 最近は女でも普通に自作するのが増えてきてるからな
今更ドスパラで買うのはリア小、リア中、新入学のお登りさんくらいだろ
- 963 :名無しさん:2009/01/26(月) 02:33:53 0
- 俺はいちいち組むのがもう面倒になったからBTO買ってるだけだな
最後に自作したのはモバアスの2600+くらいの時だ
- 964 :名無しさん:2009/01/26(月) 02:39:26 0
- 数あるBTOの中でわざわざドスパラを選ぶのが情弱と言ってるのだが
- 965 :名無しさん:2009/01/26(月) 02:55:54 0
- ネット上の噂話とか知った上で単に安いから買ってるというだけだ
一台目買った時の川崎店とか非常に対応良かったしね
散々自作してきたんで大抵のトラブルは判断つくし不具合を不具合として
修理させるのも特に問題ないんだわ
情弱とかいうのは、何か起きたときに右往左往することしかできない奴だけに言ってやれよw
- 966 :名無しさん:2009/01/26(月) 03:01:57 0
- >>964って、問題発生時にふぁびょる事しか出来ない人か2chの書き込み全部鵜呑みにしちゃってる人なんだろね
で、俺は実際に不具合起きてまともに対応してもらえなかったんだよ。とか話作っちゃったり
実際に、注文確定後に何があってもキャンセル不可能とか、企業として色々改善して欲しい点はあると思うけどね
静王がクソ電源というのは同意するが
- 967 :名無しさん:2009/01/26(月) 03:23:39 0
- その点ツクモはすべてにおいて完璧だよ。
- 968 :名無しさん:2009/01/26(月) 03:51:46 0
- > 注文確定後に何があってもキャンセル不可能とか
必死過ぎだもんなw
- 969 :名無しさん:2009/01/26(月) 04:23:14 0
- http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=905&a=1
これのグラボのVRAMってDDR3なの???
- 970 :名無しさん:2009/01/26(月) 05:05:05 0
- ツクモって最近潰れかけなかったっけ?
- 971 :名無しさん:2009/01/26(月) 06:25:39 0
- 次スレ誘導ね♪
【枯れリア】ドスパラってどうよ 55【カスリア】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1232916593/
- 972 :名無しさん:2009/01/26(月) 12:08:55 0
-
皆様にご愛顧いただいておりましたアキバ中央通り店、並びに東名川崎店中古部門を
2009年1月15日(木)、東名川崎店新品部門を2009年1月27日(火)
を持ちまして閉店させていただくこととなりました。
ご利用いただいておりますお客様各位には、大変ご不便をおかけいたしますことを、
深くお詫び申し上げます。
今後とも、ドスパラをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。
- 973 :名無しさん:2009/01/26(月) 14:41:32 0
- しばらく使ってるDELLだとこのくらいなのかな?
http://jp.youtube.com/watch?v=DSGsvpuvgXs
ノートでもファンの音がすごいって言われてるくらいだもん。
Vostro 1310
http://jp.youtube.com/watch?v=8BR7C72irP8
http://jp.youtube.com/watch?v=ErkhU2qK-fM
デルはアメリカの大きな家にはいいかもしれんが、日本の家には向かないな。
すぐ近所迷惑になる。
http://jp.youtube.com/watch?v=9zum1dFe0Qo
- 974 :名無しさん:2009/01/26(月) 14:44:15 O
- とりあえず注文してみた
近場の八王子に店あるみたいだしなんとかなんだろwww
ネガキャンもベタ褒めも信用出来ん
やっぱ買ってみて自分で確かめるは
- 975 :名無しさん:2009/01/26(月) 17:44:59 0
- >>974
頑張れ 運が良ければ1年持つよ
自分の実体験としては
運が悪いと購入2ヶ月目で不調の兆し見えて
4ヶ月目でグラボが物理的損壊で電源入らなくなって
やっと戻ってきたと思ったらHDDが壊れてサポートの言うとおり
夜中一晩中泣きながらHDDフォーマットやったけ
結局エラー出てダメだって言ってるのにOS入りましたーで終わり
戻ってきて3時間後にHDD読み込みエラー出てもう使うの諦めた
- 976 :名無しさん:2009/01/26(月) 18:55:25 0
- >>975
うそつき
- 977 :名無しさん:2009/01/26(月) 19:17:10 0
- >>976
大うそつき
- 978 :名無しさん:2009/01/26(月) 20:38:47 0
- >>975
ソコまで行くとわざとやってるとしか思えないぞ
何のメリットも無いじゃん
- 979 :名無しさん:2009/01/26(月) 21:04:29 0
- 極端すぎてワロタ
- 980 :975:2009/01/26(月) 21:36:24 0
- メリットもなーんもないよ
事実を客観的に書いただけ
実際8月に修理出してお店と自宅の往復で
故障の再現やっと出来て10月にHDD交換してくれたけど
色んな故障が連続できたので疲れた
冗談のような嘘のような本当の話でした。
- 981 :名無しさん:2009/01/26(月) 21:46:43 0
- >>980
うそつき
- 982 :名無しさん:2009/01/26(月) 22:00:24 0
- >>981
大うそつき
- 983 :名無しさん:2009/01/26(月) 22:19:21 0
- 店員、涙目www
- 984 :名無しさん:2009/01/26(月) 22:40:19 0
- >>975
>4ヶ月目でグラボが物理的損壊で電源入らなくなって
物理的損壊って、ちょ・・・おまwww
- 985 :名無しさん:2009/01/26(月) 22:59:36 0
- 実際どうだかは知らないけどねぇ・・・そんなんばっかだったらとっくに干されてる気がする
- 986 :名無しさん:2009/01/26(月) 23:07:52 0
- >>985
だから3つも店が潰れた
そのうち1つは秋葉原中央通りだ
- 987 :名無しさん:2009/01/26(月) 23:17:08 0
- >>985
何件も潰れてるから本当なのかもなw
- 988 :名無しさん:2009/01/26(月) 23:21:04 0
- >>985
増減のペースが
安さで釣られる情報弱者>買って後悔して二度と使わないと思った人
なら経営上問題なかろう
実際買い替えるのなんて普通2、3年に一回だろうし、それなら広告出して釣られる
初心者や情弱のほうが多くても不思議ではないだろう
- 989 :名無しさん:2009/01/26(月) 23:23:32 0
- いや、だって詐欺だろ?
訴訟まで持っていけそうなレベルだと思うんだけどな・・・なんでしないんだか、って考えるとね
注文したから今は何言われてもポジティブシンキングなんだぜ
- 990 :975:2009/01/26(月) 23:42:27 0
- >>984
狭い箱の中でグラボのファンがタケコプターと化した
そんなプライムPCは100人乗っても大丈夫の肥やしになってる
- 991 :名無しさん:2009/01/26(月) 23:42:27 0
- えくしるが空、多段ブロ安定だと?
- 992 :名無しさん:2009/01/26(月) 23:44:10 0
- 誤爆
この機会にドスパラでQH買ってくる
- 993 :名無しさん:2009/01/27(火) 00:10:46 0
- >>990
馬鹿か?
- 994 :名無しさん:2009/01/27(火) 00:15:09 0
- >>993
オマエモナー
- 995 :名無しさん:2009/01/27(火) 16:38:48 0
- 当スレ初カキコ
ラデ4870または4850付きで本体を発注しようと思うんだけど
どこ製(Gala? MSI? etc.)のグラボになるか、わかる方いたら教えて下さい
- 996 :名無しさん:2009/01/27(火) 16:48:53 0
- さーて埋めるか
- 997 :名無しさん:2009/01/27(火) 16:52:22 0
- 結局このスレも、まともに言い訳の出来ない社員がファビョって終わりだな。
- 998 :名無しさん:2009/01/27(火) 17:08:44 0
- ドスパラw
- 999 :名無しさん:2009/01/27(火) 17:09:37 0
- 999
- 1000 :名無しさん:2009/01/27(火) 17:10:06 0
- 1000ドス
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
代行★スレッドを立てられない奴はここへ書け!358 [初心者の質問]
ドスパラのPrime Note 4台目 [ノートPC]
ドスパラ VS クレバリー Vol.5 [自作PC]
【Q9550】情報本部Part3【Q9650】 [自作PC]
●● RMT業者の垢ハックが多発している件43 ●● [ネトゲ実況]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)