県立全日制は1.14倍 岡山
01/26
11:06 |
|
岡山県の中学3年生を対象にした第2次進学希望調査の結果、県立全日制高校54校の平均競争率は1.14倍で、過去10年で最低になりました。岡山県教育委員会が今月10日、県内の中学3年生1万8560人を対象に行ったもので、全体の98.5%が進学を希望しています。岡山県教委では、私立高校が特色作りに取り組んだ結果、私学を志望する生徒が増えたのが要因と見ています。興陽の農業科が2倍を超えたほか、岡山工業の情報技術科などが高くなっています。蒜山高校の普通科や弓削高校の環境技術科など24校36学科1コースで募集定員を下回りました。 県立全日制高校の入学試験は自己推薦が来月9日と10日、一般入試は3月11日、12日です。
※瀬戸内海放送ホームページへのリンクは、当社が許可したものを除き トップページのみへのリンクといたします。
|
 |
動画ニュースをご覧になるには Windows Media Player Ver.7 以上をご利用ください。
Windows Media Player は こちらのサイト から無料でダウンロードできます。
|