お使いのブラウザがJavaScriptがオフになっている場合、正しく閲覧できない場合があります。
本文へ
村井仁知事が県民と直接会って地域の実情などに耳を傾ける「ようこそ知事室へ」がこのほど、飯田市で開かれた。同市では初めての開催で、公募で集まった19団体のうち5団体が参加し、知事に要望や地域の実情を訴えた。
この中で、松川町の住民グループは、地域の産科医の充実を求めた。また、3月末の阿智村との合併で消滅する清内路村の住民からは、地域の現状について報告を受けた。【仲村隆】
毎日新聞 2009年1月27日 地方版
長野 アーカイブ一覧
ニッポン号世界一周の軌跡(1)晩夏の出発 NHKが生中継 ニッポン号世界一周70年
【忘れない】三重24歳雑誌女性記者行方不明事件【未解決凶悪事件の特集】「忘れない」未解決を追う
【勝間和代のクロストーク】「社会保障番号、導入」賛否は投稿募集中「最低賃金1000円に」勝間さん返信
【マイECO】写真・ニュースで環境を読み解く
【特集】大統領に就任、オバマのアメリカ
【受験と私】第5回はサッカー・曽田選手
【PR】「オウチーノ」ことなら「HomePLAZA」
新春特別企画若手落語家二人会にご招待
ランキング一覧
毎日jp掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。