みなさん、こんばんは。
昨日で、2008ー2009アジアリーグ全日程を終えました。
無事、全日程を終える事ができたのも、
多くのファンの皆様の支えや応援があったからこそです。
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
目標としていたプレーオフにも行く事ができず、
ファンの皆様には期待を大きく裏切る形となってしまい、
不甲斐無い気持ちでいっぱいです。
そして、最下位という結果を今一度見つめ直し、
全本選手権へ向け、チーム一丸となってやるしかありません。
個人的なことですが、最後のリーグ戦となりました。
これまでに対戦してきた選手達、チーム関係者、レフェリーの方々、
リーグ関係者の皆様方に対しまして、この場ではありますが、
長い間本当にありがとうございました。深く感謝したいと思います。
最終戦はSEIBUプリンスラビッツとの対戦でした。
写真はキャプテンの鈴木貴人くん。

順当にに勝ち上がれば、全日本で対戦することになりますが、
リーグ戦終了ということで、写真を撮りました。
彼との付き合いは小学校1年生からの旧知の仲です。
小学1年生の時、いたずらをして2人してPTA教室へ呼ばれた記憶があります。
とってもやんちゃだったかな?笑
小学、中学、大学と同じでした。違ったのは高校と今だけですね。
ホッケーに対する情熱や人一倍の努力は半端ではなく、
僕もよくお手本にする、一目置かれた選手であることは間違いないです。
貴人を語るのは後日にします。
今から11年前、古河の廃部で思い悩み、貴人へ相談したこともありました。
それから月日を経て、逆に質問をうける側になるとは思わなかったですね。
とにかく、1年でも長く現役を続けてほしい選手です。
こんな風に写真を撮ったのも初ですね。
同い年で現役は僕含め、西武、鈴木、菊池の3名です。
僕自身、今期で引退となりますが、同期には今後も頑張ってほしいです!
最後に、
満員で埋め尽くされた、ファンの皆様へ対しまして感謝申し上げます。
ただただ、『ありがとうございました。』の一言です。
これからは全日本選手権へ向けしっかりと準備していきます。
最後まで全力でパックを追いかけたいと思います。
また、東伏見でお会いしましょう!
ではでは。