2009年01月27日 【朝刊】 社会 


県、部長発言を陳謝/独法化説明会

「病院へ増額 他事業に失礼」


 県立病院の独立行政法人化を提案した「県立病院のあり方に関する基本構想案」について県福祉保健部の説明会が二十六日夕、うるま市の県立中部病院であった。独法化を提案した部会で伊波輝美部長が、「県立病院への繰入金増額は、ほかの事業に失礼」と発言したことに批判が相次ぎ、同部の久田裕参事は「県の予算が厳しいとの見解を示したもので、誤解を与えたことをおわびしたい」と陳謝した。

 伊波部長は十四日の県立病院のあり方検討部会で、病院事業局が提案した経営健全化策について、「県予算は厳しく、繰入金増額を前提とした計画は崩れる可能性がある」と述べた。

 これについて、説明会で医師らは「県立病院の役割をまったく考慮していない」「予算獲得が担当部の役割なのに、部長はそれを放棄した」と反発した。

 久田参事は「あの一言はちょっとまずいというふうに感じた。繰入金増額がどうかと聞かれ、(部長は)現状認識を述べただけ」と弁明した。

 独法化に向けた「あり方基本構想」について、医師らは「経済性だけを追求した内容で、いずれ医療が切り捨てられるのではないか」と指摘。「全国には公立のまま経営改善した県もあるのに、沖縄でなぜそれができないのか」と県の対応に不信感を募らせた。



【朝刊】

県予算5856億円内示/09年度一般会計 2年連続の減額編成【01月27日】
「弾圧」「打開」/ヘリパッド仮処分 きょう審尋【01月27日】
知事と首相 あす会談/不発弾被害補償・探査費求め【01月27日】
球団旗 春を待つ/那覇空港など【01月27日】
県、部長発言を陳謝/独法化説明会【01月27日】
垣花果敢 3アンダー首位/ダイキン女子アマG開幕【01月27日】
かりゆしウエア 2年連続生産減/景気後退で買い控え【01月27日】
3カ月連続「停滞感」 12月県内景況/おきぎん経済研 観光客も減少【01月27日】
駅設置で地価上昇 「普天間」跡地利用フォーラム/公共交通整備で提言【01月27日】
美白チョウへ羽休め/池間島 オオハクチョウ飛来【01月27日】
南大東で6・0度/那覇9・3度記録 今季最低の気温【01月27日】
ミミズは どこカァ 耕運機追い餌探し/渡嘉敷【01月27日】

【社会一覧】

「弾圧」「打開」/ヘリパッド仮処分 きょう審尋【01月27日】
球団旗 春を待つ/那覇空港など【01月27日】
県、部長発言を陳謝/独法化説明会【01月27日】
駅設置で地価上昇 「普天間」跡地利用フォーラム/公共交通整備で提言【01月27日】
美白チョウへ羽休め/池間島 オオハクチョウ飛来【01月27日】
南大東で6・0度/那覇9・3度記録 今季最低の気温【01月27日】
あらわな怒り 裁判員は冷静/被害者参加制度を試行【01月26日】
「元旦」の青空 大漁旗に願い 旧正月の糸満【01月26日】
きょう旧正月/糸満、ごちそう準備 市場にぎわう【01月26日】
小児医療 連携が大切/医師らがセミナー 実例・成果を報告【01月26日】

【医療・健康一覧】

県、部長発言を陳謝/独法化説明会【01月27日】
小児医療 連携が大切/医師らがセミナー 実例・成果を報告【01月26日】
新型インフル 対策を急げ/県の全部局計画策定へ【01月25日】
「診療所の医師増を」/竹富公民館が要請【01月25日】
在宅医療 地域連携を/浦添市で公開講座 取り組み報告【01月25日】
「ゴロゴロ」で風邪知らず/銘苅幼稚園 インフル対策【01月23日】
配転の医師、逆転敗訴 久米島病院/高裁支部判決 「院長の判断、合理的」【01月23日】
インフルエンザ警報発令 県内で患者倍増【01月21日】
看護師増員を検討 県立病院効率化で会議【01月17日】
最期まで在宅医療ネット/浦添で医師ら設立 24時間態勢で連携【01月16日】

沖縄タイムスフォトギャラリー

沖縄タイムス社から

お問い合わせ窓口

意見・情報提供はこちらから

会社情報

沖縄タイムス社 の概要、地図、 採用情報など

タイムスの本

出版案内、自費出版に関して(08/07/07)

タイムスのイベント

沖縄タイムスのイベント、催し物情報など

読者センター

紙面に関する意見、要望、社内見学など

記事データベース

記事データベースサービスのご紹介

電子配送版

世界中で今日の沖縄タイムスが読める

記事・写真転載

沖縄タイムス社の記事・写真の転載、著作権

販売局から

沖縄タイムスの購読、配達に関する情報

モバイル

沖縄タイムスの携帯電話サイト情報