ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

オークションで詐欺にあいました。どなたか対応策を教えて下さい。クレーマーとも...

miruku_tiwawa1さん

オークションで詐欺にあいました。どなたか対応策を教えて下さい。クレーマーとも言われて困っています。 前回も質問しましたが、あまり納得のいく回答がありませんでしたので、詐欺での本文で記載します。詳しい方、回答お願いします。本当に困っています。オークションでUSED品の子供服を落札しました。商品到着までスムーズに行きましたが、商品を見てみると説明にはボタンに汚れがあると記載がありましたが、どうみてもサビでスカートの裏にも汚れがありました。すぐ出品者に連絡し、事実を伝えただけなのに、復讐評価をされ、クレーマーとも言われました。問題のボタンのサビですが、これは明らかに詐欺ですよね?いくら出品者が返品返金を言って謝罪したとは言え、最後のナビでは私をクレーマーと言う悪質な出品者です。商品は返品返金しないと回答し、それが気に入らなかったのでしょうか?詐欺に詳しい方、回答宜しくお願いします。悪質な嫌がらせとしてヤフーに知らせた方が良いのでしょうか?

補足
落札者は写真と説明でしか判断できません。私が出品者なら裏の裏までチェックします。中古品は細かくチェックし事実を説明する義務があります。出品者は明らかに悪質です。
  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

78件中120件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

super_deluxe_neetさん

ヤフーに知らせようが詐欺だとして警察に通報しようが好きなようにしてください。どうせこんなドラクエのラスボスよりも極悪非道な質問者さんに何を言っても無駄でしょうから。
別IDの質問もランクインしましたね。ダブルでのランクインおめでとうございます。

あともう一つ、クレーマーと言われないために最後のアドバイスをします。今すぐプロバイダを解約し、携帯も解約して二度とネットを利用するな。

  • アバター

bake4renさん

ネットオークションって、お店じゃないんです。「落札」ボタンをクリックした瞬間、いい悪い含めてすべて自己責任で受け止める、と認めたことになるのです。オークション参加者全員がそのリスクを承知した上で参加してます。多分ノークレノーリタを出品者様は謳っていたはずですが、その商品を落札しておいてここまで評価欄や知恵袋ごときでごねると、立派なクレーマーです。素直に認めて楽になりましょう。とりあえずネットオークションの場からは退場したほうがいいでしょう。いやな思いをしたのだから。
詐欺と自信をお持ちのようですから、こんな知恵袋ごときでギャーギャー騒いでいないで警察いって届け出してみれば。警察届け出てどうなったかこの場で絶対教えてくださいね。あなたのような方はネット上の文章ではなく、直接面と向かっていろいろいわれてみたほうがいい。

  • アバター

nemissa9352さん

お金ケチって中古品なんか買うからでしょ?
そんなに神経質なら新品買うべきだよ。

  • アバター

momoirosango000さん

「返品するのがめんどくさいし商品が気に入っている為、返品はしないとお答しました」
これってあなたの自己都合ですよ。
出品者は返金・返品を求めてる。
詐欺はあなたです。
びっくりしました、あなたのような人と取引きしたくないです。
あなたとめぐり合わないように祈ります。

  • アバター

hamihamipaさん

っていうか、
あなた本当にそんなコトありました?

ひとまずヤフオクであなたのIDを検索してみましたが違うようですし。
知恵袋用に別のID使ってるのか、
はたまたどっか別のオクの話か分からないですが、なんか嘘っぽい
もしかして釣りじゃないの?

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/1/27 06:12:39
  • 回答日時:2009/1/27 02:34:30

absolute_ego9さん

結局、あなたはどうしたいのですか?

「あなたはクレーマーじゃないよ」
「あなたの気持ち、すごくわかります。」
「本当に悪質な出品者ですね」

これで満足ですか?
それなら、そうやって慰めてほしいと書き込めばどうですか?

商品の状態が自分の予想していたものより悪く、それに対して少なからず憤りを感じるのはわかります。
それに対してあなたは文句はつけるけれど、相手の返金返品という提案に「商品自体は気に入っている」「めんどくさい」という理由で耳を貸さない。

あなたが出品者様に望むことが見えてきません。


意見を求めるからには、自分に肯定的な意見にも否定的な意見にも耳を傾けるべきです。
意見は、自分への擁護の声を集めるものではありません。
あなたは自分の感情を正当化して、自分の同士が集まるまで延々と質問を続けているだけです。

知恵袋で自分に同情的な人を少数派を探すくらいなら、ちゃんと出品者様と連絡を取って納得いくまでやりとりを交わして下さい。
そして、もう少し冷静になりませんか?
傍から見ていて、あなたが客観的に一連の事を捉えられているようには到底思えません。

それが改善されるまで、この問題はきっと解決しないと思います。

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/1/27 01:58:05
  • 回答日時:2009/1/27 01:51:10

blue_terra_white_moonさん

詐欺じゃないし、悪質で嫌がらせしてるのはあなたのほうだと思いますけど・・・。

返金返品を申し出た出品者に対して「面倒」「気に入っている」という理由で拒否したんでしょう?ノークレームノーリターンだったにもかかわらず、あなたの評価に対して出品者が示した解決の道を、あなた自身が塞いだわけです。

騙すつもりも無く自分の非を認め、返金返品しましょうといっているのに拒否され、なのに詐欺だといわれる。そりゃクレーマーといわれても仕方ないですよ。解決しようとせずに文句ばかりなんですから。
出品者の立場からすれば「じゃあ文句ばかり言うけどどうしたらいいの?どうしたら納得するの?」って感じです。

それにスカートの裏って、後ろ面じゃないんですよね?生地の裏面、つまり他者からは見えない部分なんじゃないですか?それならUSED商品としてはマシなほうだと思いますけど。

それにボタンにも汚れがある記載だったんでしょう?!サビと種類は違っても完璧な品じゃないと記載されているんですからこれしきで目くじら立てるほどじゃないですよ。

出品者さんが多少視力が悪い人だったりすれば、サビが普通の汚れに見える場合だってあると思いますし、小さい汚れに気が付かない人もいます。人間は完璧な人ばかりじゃないんですからね。それを逐一取り上げて、返金返品にも応じないうえに詐欺というからクレーマーと言われるんですよ。

中古なんですから多少の難はあって当たり前。本当に綺麗なのがいいなら新品を買うべきです。

もし自分が出品者だったらあなたはどうしますか?
たとえば、隅々まで見たつもりがほんの1ヶ所小さなしみがった。発送後に落札者が評価で今回のように文句をいってきたとします。非を認め、返品返金に応じると言ったのに拒否されて詐欺だと言われ、評価を入れるしかなくなった時点であなたは「非常に良い」や「良い」を相手につけれますか?
「どうしたら納得するのよ?クレームばっかり言うだけいって!」って思いませんか?

「どちらでもない」を最初につけてきた出品者さんは、まだ冷静に対応されていると思いますよ。

何度も同じ質問で自分の意見に賛同してくれる回答者を探しているようですが、ほとんどの人があなたと違う意見ということは、あなたのほうが間違っていたり言い過ぎだったりすると多くの人が感じているということです
いい加減、自分の価値観を他者に押し付けることをせずに事実を認めましょう。

相手の立場になってみましょうよ、大人なんですから。

  • アバター

nuevo_lunaさん

USEDに手を出すなら、説明の5割増くらいに悪い状態だと考えておいた方がいいですよ。
特に子供の衣料は新品でない限り汚れや瑕はあって当然と思っておいた方がいいです。
同じ欠陥でも絶対的な基準があるわけではないので、どの程度と感じるかは違いますし、出品者の場合とと落札者の場合とでも感じ方が違いますから。

傷物が嫌ならUSEDには手を出さないことです。

  • アバター

mezoonoteさん

とりあえずアンタをBLに入れておいた。

  • アバター

mcsw40515aklh1さん

詐欺かどうかと言われれば、詐欺には値しません。
詐欺とは「騙す」行為が必要です。

「USEDを新品と言って売った」とかなら別ですが・・・。
「錆」と「汚れ」は認識の違い程度であり、汚れは一切無いと言っているのではなく、言葉は「汚れ」であってもボタンに瑕疵がある表記はしている。
スカートの裏の汚れは、出品者の過失ではあっても騙す行為ではない。(「スカートの裏まで一点の汚れも無い」と表記でもされていない限り)
知ってて黙っていたとしても、USEDであり「裏側」の汚れでは詐欺とまで言えないでしょうし、知っていたことを立証できないでしょう。

出来るとしても、「スカートの裏に汚れがあると知ってれば買わなかった」とかで相手に過失があると言って契約を無効にすることでしょう。
だから出品者が返品に応じると言ってるのであれば、それで完了かな。

それ以外のことは、他の方が色々回答されているのでそちらに任せます。

  • アバター

質問をみる

matsumin2004さん

ところで、落札価格はいくらなのでしょうか
1円でも1万円でもお金であることには変わりませんが、やはり金額によって感じ方も違うと思います。
一万円とかだったら、私も裏もチェックしろよって思うかもしれませんが、千円以下ならまあいいかなと思います。

千円以下でこれだけ質問するのなら、オークションに向いてないのでしょうね。

  • アバター

littlepine0127さん

以前の質問も拝見しましたが、納得のいく回答がないのではなく、自分に味方してくれるような回答がないことを、納得のいく回答がないと勘違いされているのではないでしょうか?

オークションをたくさん経験してる私から言わせてもらえば明らかにあなたの方に非があります。なぜかという理由は今まで回答された方々とだいたい同意見なので省きます。

皆さんあなたに意地悪をして回答しているわけではなく、客観的に冷静に判断して回答されているのです。
今後あなたが何回同じ質問をされても、納得のいく回答=あなたに味方してくれる回答の方は少ないと思いますよ。
それはすでに批判の回答が多いことが証明されていますよね?
傷のなめあいなどやめて、自分の非をみとめ、批判意見の中にあるコメントを愛のムチと感じて改善されればいいのですがね。。。

私が出品者の立場でもあなたのような対応をされたらクレーマーだと思うでしょうね。
結論としてオークションには不向きなのでしょうね。
素人さん同士の取引なのですから少し大目にみれるぐらいの性格でないと、オークションに参加しないほうがいいと思います。さらに被害者が増えますからね。。。

  • アバター

black_jack69enさん

以前の質問を読ませていただきました。
すべての書き方に一貫性はあるのですが、細部で異なっているようですが??

取り敢えず、あなたは「クレーマーです」
↓別質問時の文章抜き出し
商品が届いてすぐ、評価にて「どちらでもない」
理由●スムーズな対応で商品もすぐに届きましたが、説明の汚れはサビで服の裏に汚れがありましたのでこの評価です。
と事実を記載。
その後、出品者様からナビにて謝罪して頂き返品返金を言われました。
手数料も送料も出品者が負担するとお返事を頂きましたが、
【返品するのがめんどくさいし】商品が気に入っている為、返品はしないとお答しました
すると出品者様から「どちらでもない」評価
理由●サビとは思いもよらずUSED品は裏まで見ていなかった為、【返品返金をご提案しましたが、お断りされ】
対応の仕様がありませんでした。評価でのご指摘がクレームと思います。ナビでのご連絡は難しかったのでしょうか?裏の汚れとはどの様な汚れですか?どのようにさせて頂いたら良いですか?
と明らかに復讐評価を頂きました。←←何処が復讐ですか?!!
その後、私は取引ナビで中古品は細かくチェックし記載するのが義務でしょう。あなたは詐欺です。
と言うとあなたは「クレーマー」ですと返事が来ました。

相手の方が謝罪をして、その商品の返品や返金と云う策を申し出ているのにも関わらず応じない。文句を言う。
じゃあどうして欲しいの?
という話です。
どうして欲しいのですか?
明確にして欲しい事ヲ説明しないままで、相手の文句を云い続ける人間は【クレーマー】だと思います。
サビがあっても、汚れがあっても商品を手放したくないのであれば、気に入っているという事ですよね?

追伸として。
【中古品は細かくチェックをして事実を説明する義務がある】
とは、何処かに明文化されてますか?
考え方の一つを他者に求めてはいけないと思います。

  • アバター

urara_uraura001さん

出品者はお互いに納得出来るような取引をと考え、返品返金の提案をし謝罪もした。
なのにあなたはその提案には乗らず文句だけ言っている。
じゃああなたはどうして欲しかったんですか
対応策をここで募る理由が分かりません。
出品物が新品未使用ではないかぎりそんなクレームを言うあなたの方がおかしいです。
入札する前にもっとオークションについて勉強したほうがよいかと思います。

まああえて対応策を言うなら返品返金なさったほうがいいんじゃないですかね?

厳しい言い方で失礼しました。

  • アバター

imibito_imibitoさん

詐欺にはなりません。
最初から騙してやろうという犯意がありませんので。
もし実際に騙してやろうという気になればあなたが何を言っても知らん振りでしょう?
あくまで過失であり、それを詐欺師扱いするあなたの方がクレーマーです。

それならば返品すればいいじゃないですか?
商品は気に入ってるから返さない。
でもこいつは詐欺師だと声高らかに絶叫するあなたが詐欺師に見えます。
あなたはもしかして、そうやって騒いでやれば商品は返さずに返金だけしてもらえると思ってやっている詐欺じゃないんですか?

要するに今の時点ではあなたの方が詐欺師に近いということです。

  • アバター

dokadokabomさん

中古品で汚れありなんだから、そのくらい覚悟しなさいよ。
この程度で詐欺呼ばわりですか

・出品者は、返品返金申し出て謝罪。
・一方で、あなたは返品返金は拒否 しているという事ですよね?

でも、返品返金は拒否するくせに、ネチネチ文句は言う。
こういう人、実際にいるんですよね。私も何回かあたったことがありますよ。
で、あなたは出品者に何をしてもらいたいんですか???

グチグチいつまでも文句言うなら、ショップで新品買ってくださいね。
所詮中古品なんですよ!!!

これ以上、多くの出品者が被害を受けないようにオークションに参加しないでください。
出品者もイヤな落札者に当たってご愁傷様です。

  • アバター

visage_anvilさん

「詐欺」ではなく、価値観や考え方の違いでしょう。

「詐欺に詳しい方」とありますが、「詐欺」は立件しにくいものです。

どーなったら、納得いくのでしょうか。

気に入らないんだったら、押しかけて文句言ってくれば・・?

まぁ、お店で「新品買いな」!

  • アバター

tomidai9617さん

汚れ汚れ詐欺?納得できないなら弁護士とかに聞けばどう?その金で服買えるけど。

  • アバター
  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2009/1/26 17:22:05

swallowprincesさん

オークションなんかやらなきゃいいのに、メンドクサイ。

  • アバター

erina19840412さん

少なくとも、あなたと出品者様の価値観が違ったのでしょうね。
そして、みなさんの回答を見る限り、
多くの方は出品者様と似通った価値観をお持ちでいらっしゃる。
私もそうです。

中古品。ノークレーム・ノーリターン。
この記載があった以上
あなたはいろんなことを覚悟して落札すべきだったのでは?

  • アバター

質問をみる

この質問に回答する