公立病院の改革推進指針策定(2009年01月26日 12:03更新)
無床化をめぐって地域の反発が残る中、県は県内の公立病院の再編・ネットワーク化などを方向づける、「公立病院改革推進指針」を策定しました。
これは今日開かれた、県医療制度改革推進本部会議で決まったものです。達増知事はあいさつで、「民間を含めた医療機関の役割分担と、医師の集約を進めなければならない」と、改革への強い意思を示しました。公立病院改革推進指針に対しパブリックコメントでは、入院ベッド削減などに反対する声が多く寄せられましたが、県は「反映は困難」と判断。一方で「地域医療を守って欲しい」という意見には「、中核的な病院に医師を集め、二次医療圏での医療体制を確保する」ことを明記し、対応したとしています。指針は県議会の決定を必要としないため、これで正式に策定となり、県は今後、病院を運営する市町村に対し、再編に向けたフォローを進めるとしています。
これは今日開かれた、県医療制度改革推進本部会議で決まったものです。達増知事はあいさつで、「民間を含めた医療機関の役割分担と、医師の集約を進めなければならない」と、改革への強い意思を示しました。公立病院改革推進指針に対しパブリックコメントでは、入院ベッド削減などに反対する声が多く寄せられましたが、県は「反映は困難」と判断。一方で「地域医療を守って欲しい」という意見には「、中核的な病院に医師を集め、二次医療圏での医療体制を確保する」ことを明記し、対応したとしています。指針は県議会の決定を必要としないため、これで正式に策定となり、県は今後、病院を運営する市町村に対し、再編に向けたフォローを進めるとしています。
岩手の他のニュースも読む
・県民集会アピール、県医療局に (26日 19:16 更新)![](/contents/026/257/415.mime7)
・県教委が就職支援 (26日 19:16 更新)![](/contents/026/257/415.mime7)
・桜山神社でどんと祭 裸参り (26日 19:16 更新)![](/contents/026/257/415.mime7)
・達増知事「自民離れ加速」 (26日 19:16 更新)![](/contents/026/257/415.mime7)
・岩手大でも二次試験願書受付 (26日 19:15 更新)![](/contents/026/257/415.mime7)
・公立病院の改革推進指針策定 (26日 12:03 更新)
・文化財防火デーで特別査察 (26日 12:01 更新)
・関一附中の合格者は80人 (26日 11:57 更新)
・県教委が就職支援 (26日 19:16 更新)
・桜山神社でどんと祭 裸参り (26日 19:16 更新)
・達増知事「自民離れ加速」 (26日 19:16 更新)
・岩手大でも二次試験願書受付 (26日 19:15 更新)
・公立病院の改革推進指針策定 (26日 12:03 更新)
・文化財防火デーで特別査察 (26日 12:01 更新)
・関一附中の合格者は80人 (26日 11:57 更新)
ポッドキャスト