会員登録

パンダの団団と園園、台湾で初めて一般公開

2009-01-25 13:57:18     cri    

 台湾に贈られたパンダの「団団(トゥアントゥアン)」と「園園(ユエンユエン)」が24日夕方、台北市立動物園で初めて一般公開され、孤児院や貧しい家庭の500人の子供たちが真っ先に団団と園園を見て大喜びでした。

 台湾当局指導者の馬英九氏や中国国民党の連戦名誉主席らが子供たちと一緒にパンダを見ました。

 その際、馬英九氏は「いま、パンダは世界には1600頭しかいない。台湾私立動物園がパンダを飼育するのは、難しい課題だか。今から見るとその飼育技術が世界の先進的レベルに達したことを示している」と述べました。(翻訳:katsu)

関連ニュース
写真トピックス
コメント
Webradio
音声番組を聞く  
オンエア後の番組はこちらへ
コーナー選択 
CRIインタビュー
特別企画
• 第10回中日インターネット対話文字版~Part1
2009年最初のインターネット対話の様子を文字でお伝えします。一回目は過ぎ去った2008年はどのような年だったのか、ゲスト4名のお話です…
More>>
  Web  サイト内
快楽学唱中文歌
中国散策
ニュースで学ぶ中国語
中国Q&A
交流写真館
映像中国
協力番組
• 中日若者対話

 中日関係は中国にとっても、日本にとっても最も重要な二国間関係といえます。長い友好交流の歴史を持つ中国と日本。戦争の辛く苦しい記憶が重なった複雑な感情。その一方で、「一衣帯水」の両国。中日関係の将来は、どのようにして築いていくべきでしょうか…

More>>
LINKS