2009年01月26日

若き憂国の弁士達

若き憂国の弁士達を紹介

 池袋街宣に参加した若き獅子の群れ!

 昨日の池袋の街宣では13名もの弁士が、自分の考えを皆さんに訴えていました。これまでにない大勢の弁士の登場となりましたが、将来有望な若手を紹介します。

 これまで若手のニューリーダーとして、『真・保守市民の会』の遠藤健太郎氏、『日本を護る市民の会』の黒田大輔氏、NPO法人『外国人犯罪追放運動』の有門大輔氏を紹介して来ましたが、彼らは組織のリーダーとして活躍しています。

 本日紹介する人達は組織のナンバー2や、維新政党・新風の活動家として地道な活動を展開している人達です。私とももうあれこれ1年半以上共に活動して来た仲間です。

 89d8ab24.JPG                                             

 八木康洋氏は『在日特権を許さない市民の会』の副会長であり、また維新政党・新風の茨城県本部事務局長でもあります。

 彼は今回人気が低迷している麻生総理に提言するとして、春の例大祭には靖国神社にお参りして、そこで「先の日本の大戦は侵略戦争ではなかった。」という麻生談話を発表し、そしてそこで衆院解散に打って出るべしと訴えていた。

 拉致被害者の救出活動などにも積極的に参加をしている八木さんにして見れば、今の日本の現状は本当に歯がゆいものと映っているでしょう。

 下記は八木さんが代表となって進めているものです、ご紹介しておきます。

 田母神空将の復職を求める署名運動

 da8ae248.JPG                                                   

 中村としのり氏はNPO法人『外国人犯罪追放運動』の副理事長であり、維新政党・新風の神奈川県本部の党員でもあります。

 和歌山県出身で法政大学でマルクス経済学を学んだという我々の陣営には珍しい経歴の持ち主でもあります。

 http://expulsionmovement.web.fc2.com/profile.htm

 ブログは『国民社会』を主宰しています。国民社会に関しては彼は私へのメールでは次のように説明していました。

 ブログ『国民社会』は、当面、ヘイゲル左派 → ヒルファディング → 修正マルクス主義諸派 → フォーディズム → 国民社会主義の方向で継続したいと思っています。

 この国民社会主義については、私も機会があれば皆さんに紹介して行きたいと考えています。

 また、彼は新風神奈川では、「基幹産業復興の為の航空母艦建造」「航空産業への新規参入促進と国産戦闘機の開発」「大企業保護の為の過当競争防止と半国営化、そして国家への還元の増大」であるとか、「雇用対策としての高等教育全入制、雇用の安定を目的とした国民総動員体制」などを訴えて行きたいと抱負を述べています。

 88b0f33b.JPG                                                 

 松崎トシノリ氏は薩摩隼人です。元々は新風愛知の青年部長でしたが、仕事の関係で現在は神奈川県に在住しています。

 彼のブログは『地方議員の作り方』という名称で、昨日の活動報告も掲載してありました。

 http://giinsakusei.blog77.fc2.com/


 いずれは愛知県に戻って、柘植まさじ愛知県本部長と共に、地方議会を目指して活動をして行くものと思いますが、前回に引き続き池袋の街宣に参加してくれました。

 今回は私が唐突に演説をお願いしたので本人も戸惑われたことでしょう。彼は雇用問題や外国人労働者問題に詳しく、今後そのような視点からの演説も期待しています。

 21148c87.JPG                                                  

 最後はかっこよく拳を振り上げて演説している維新政党・東京都本部の金友隆幸広報委員です。彼は今回攘夷と書かれた大きな旗を持参しての参加でした。

 この旗は自分で墨を使って書いたそうですが、とても素人の作品とも思えませんでした。彼は演説の冒頭「中国人金友です。」と言って聴衆の度肝を抜いた。


 彼の生まれは中国地方の岡山県でした。まさに正真正銘の「中国人」と言うわけです。彼は学生の頃から運動に参加しており、演説は得意です。絶好調で通る声で訴えていました。

 今回は高校生も初めて2名演説をしました。名古屋でも大阪でも我々の活動に高校生が参加しています。その高校生が4月には東京の大学にやってきます。

 4月には大学に入った学生達に呼びかけて、新しい大学生の活動団体を起こすつもりでいます。右の学生運動は低迷したままです。今年はその状況を始めて打破できるでしょう。

 新しい若い力は確実に台頭しています。心強い限りです

ブログランキング 

↑↑
ブログランキング応援クリックお願いします。


 

〜新風連ブログ〜

新風連



 

http://www.murayamadanwa.com/ 



Posted by the_radical_right at 21:45 │Comments(1)TrackBack(0)この記事をクリップ! 維新政党・新風 

この記事へのトラックバックURL

http://app.blog.livedoor.jp/the_radical_right/tb.cgi/52151190
この記事へのコメント
瀬戸先生!東村山での活動について何か一言!
Posted by gdgd at 2009年01月26日 22:00