答えてねっとは、
マイクロソフトが運営する
パソコンに関する
Q&Aサイトです。

 

質問

(情報提供)Windows98のスクリーンセーバー、「ミステリー」等 を2000/XPで使う

製品名:OS製品/Windows XP/Professional

現象:知りたい/使い方

懸賞ポイントが設定されています。 100

Windows98時代のスクリーンセーバーで ミステリー.scrというのがありました。
窓の灯りが点滅、ときに左一階の部屋の怪しげな老人が蝋燭を灯し蝙蝠が飛び交う。猫も時々前の庭を横切ります。
こんな面白いスクリーンセーバーがなぜか2000/XPでは普通では真っ暗な画面になったままで動きませんでした。
いろいろ試して、dllが2つあればよいことが分かったので楽しみたい方はどうぞ。

1 Windows98の\windows\systemにある dll、wildlb32.dll と wl32dll.dll を2000/XPの system32にコピー/ペーストする。

2 Windows98の\windows\systemにある ミステリー.scr、ミステリー.dll も同じく2000/XPの system32にコピー/ペーストする。

これで ミステリー.scr スクリーンセーバーが2000/XPでも動作します

Plus!98 の追加スクリーンセーバー ロックンロール (high color).scr などは 更にレジストリの
HKEY_CURRENT_USER\Software\Computer Artworks\Organic Art\Plus

HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Computer Artworks\Organic Art\Plus
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Plus!98\ScreenSavers.WoTravel
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Plus!98\ScreenSavers.Horror
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Plus!98\ScreenSavers.Fashion
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Plus!98\ScreenSavers.Corbis

をWindows98から書き出して2000/XPに組み込む、Windows98の\Program Files\Plus!\Themesフォルダを 2000/XPの \Program Files\Plus! の下にコピー、お好みのスクリーンセーバー 落葉 (high color).scrや ロックンロール (high color).scr などを 2000/XPの system32 にコピー/ペーストすれば 普通にスクリーンセーバー選択をして使えるようになります。
まだ Windows98 CD をお持ちなら 是非どうぞ。。「なんだこれしき」でしたが、やってみるということが大事ですね。

回答1 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2009017445
  • 投稿日時:2009/01/26 16:50

その行為は、使用許諾で認められた行為か、しっかりと確認をされましたか。

  •  

答えてねっと

昨日の利用状況


総投稿数 630 件

回答総数 512 件

登録者数 51 人

利用登録ユーザ 1492 人

ゲスト 204475 人

ページビュー 284758

登録済みFAQ 20 件

景品応募サイト

Windows ヘルプと使い方

マイクロソフトドリームスパーク