ギルガメッシュ掲示板

Amazon.co.jpアャVエイト サーチ: キーワード:
ファミ通Connect!On-コネクト!オン- Vol.26 FEBRUARY モンスターハンターG(通常版:「モンスターハンター3(トライ)体験版」同梱) ドラゴンクエストIX 星空の守り人 ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート(限定版:PS3版「ファイナルファンタジーXIII」体験版同梱) Blu-ray Disc FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE 【通常版】 [Blu-ray] スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- 特典 スペシャルサントラCD付き バイオハザード5 Deluxe Edition ストリートファイターIV 特典 オリジナルアニメーションDVD「ストリートファイターIV~新たなる絆~」付き ストリートファイターIV 特典 オリジナルアニメーションDVD「ストリートファイターIV~新たなる絆~」付き
ファミ通Connect!On-コネクト!オン- Vol.26 FEBRUARY モンスターハンターG(通常版:「モンスターハンター3(トライ)体験版」同梱) ドラゴンクエストIX 星空の守り人 ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート(限定版:PS3版「ファイナルファンタジーXIII」体験版同梱) Blu-ray Disc FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE 【通常版】 [Blu-ray] スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- 特典 スペシャルサントラCD付き バイオハザード5 Deluxe Edition ストリートファイターIV 特典 オリジナルアニメーションDVD「ストリートファイターIV~新たなる絆~」付き ストリートファイターIV 特典 オリジナルアニメーションDVD「ストリートファイターIV~新たなる絆~」付き
発売中 2009/4/23 2009/03/28 2009/4/16 2009/04/16 2009/02/18 2009/03/05 2009/02/12 2009/02/12
Amazon:820 Amazon:3,222 Amazon:5,980 Amazon:4,764 Amazon:3,724 Amazon:7,207 Amazon:7,106 Amazon:6,775 Amazon:6,775
ファイナルファンタジーXIに関する情報を交換する掲示板です。
公序良俗に反しない内容なら、FFに関係ない雑談でもオッケーです。
注意事項
* タグの使用は禁止になっています。
* FFXI以外の宣伝・広告はご遠慮ください。
* パスワードは公開しないでください。
* 人を貶めるような発言を禁止します。
* 荒らし行為に対する返答書き込みをしないでください。
* 同じ内容でスレを埋める行為も荒らし行為とみなしてアクセス禁止にする場合があります。
* 虚偽のスレッドを立てたり、後から本文を改変する、いわゆる【釣り】行為を一切禁じます。


表示順 スレッド表示 件数 地域

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 次へ

地域 タイトル 投稿者 返信 更新日

MENU
[雑談] 星の還る音 (2008/12/12) No.0000263285
謎のシーフさん(KG3Zcm0o) 2008/12/12 21:05 [ 編集 ] No.0000263285 ID:HMiFoZfI

実施期間について
2008年12月19日(金)17:00頃から12月31日(水)24:00までを予定しています。

モーグリたちのお手伝いをしよう!
モーグリたちはプレゼントやカードを配るのを手伝ってくれる冒険者を探しています。
まず以下のエリアでモーグリを見つけ、話を聞いてみてください。
 ・南サンドリア(H-9)/北サンドリア(J-8)
 ・バストゥーク商業区(G-8)/バストゥーク鉱山区(I-8)
 ・ウィンダス森の区(H-11)/ウィンダス水の区(北側F-9)

箱を壊してプレゼントを手に入れよう!
日頃からお世話になっている冒険者の皆さんに感謝をこめて、モーグリが
プレゼントの入った箱を用意しているようです。
その箱は以下のエリアに置いてありますので、見つけたら壊してみましょう。
 ・西ロンフォール/東ロンフォール
 ・北グスタベルグ/南グスタベルグ
 ・西サルタバルタ/東サルタバルタ

子供たちに夢を与えよう!
イベント期間中、以下の場所でスマイルブリンガーが子供へのプレゼントを配っています。
子供のNPCにそのプレゼントを渡して、多くの夢を与えてください。
 ・北サンドリア(J-9)
 ・バストゥーク鉱山区(I-9)
 ・ウィンダス水の区(北側F-5)

特設店で買い物をしよう!
以下のエリアで星芒祭にちなんだアイテムの販売を行います。
 ・ 北サンドリア (D-8)
 ・ バストゥーク港 (L-8)
 ・ ウィンダス水の区 (G-10)


しっぽさん(QYuxKzaQ) 2008/12/19 07:42 [ 編集 ] No.0000263309 ID:Aohzb16A * この記事は1回編集されています

いつも、前シーズンのイベントアイテムは販売してくれるので、
サンタ服は一式全部買えるのかな。

ジュノ倉庫が未だに水着なので期待してます(^ω^;)

---------------------------------------------------------------

ドリームキャップしか売ってませんでしたぁ(´Д⊂

でも、他部位取るの簡単でよかったw
去年と同様他PCとトレードするやつでドリームブーツ(と引換券:星)貰えて、
外のデッカイ箱殴ってドリームローブ(と引換券:鈴)貰えて、
モーグリの手伝いでプレゼント配るやつで引換券:雪貰えて、
3つの引換券をまとめて渡すとドリームベル貰えましたヽ(´ー`)ノ


赤さん(6WQMvAkA) 2008/12/22 09:49 [ 編集 ] No.0000263325 ID:tYGUpnv+

ドリームベル貰えました。
構えたり攻撃したりすると音がなるのがいいですね。
箱や券の交換でもらえるお菓子も1000G以上で売れるのもあってちょっとした金策にもなりますね。

今すごく助かってるのは毎年のことですが3国に移動させてもらえることです。3国に移動する必要のある事は今の内にやっておこうと飛び回っていますヽ(´ー`)ノ


みえさん(NwQtSQqE) 2009/01/23 20:59 [ 編集 ] No.0000263395 ID:nyJszW2w

私のアソコがヌルヌルしてすごいです。
ぜひ恥ずかしいアソコを見てくれませんか?

http://porsche9111.jp/002.html

大きいのを私の敏感なアソコに入れてください。


復帰エルヴーんさん(TzxKbvo6) 2009/01/24 05:43 [ 編集 ] No.0000263397 ID:ctsuHGoc

インフルエンザには気をつけましょう
他人の鼻に指なんて入れたくないなぁ


お名前
パスワード

MENU
[雑談] 廃人垢BANでメシが美味い! No.0000263393
無職伝説NEETさん(CvTSl076) 2009/01/23 17:37 [ 編集 ] No.0000263393 ID:ZoW727oI

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1210995.html
卒業おめでとう!これからは現実世界で頑張って生きていってくださいね^^

以前弟に借りてた漫画で出てきたシーンがマジで再現されそう…
確か探偵物の漫画だったと思うんだけど主人公に追い詰められた犯人の男が過去を語りその内容が
ネトゲ廃人の親と普通の家族のように過ごしたくてゲームのサーバーをハッキングして親のデータを破壊して「これで普通の家族になれる!」とワクワクしながら家に帰ったら
「世界が壊れたので死にます。さようなら。」と両親が遺書を残して首吊り自殺。って内容
まさかこれが現実になる日が来るかもしれないとは…
BANされた奴は死ぬんじゃないぞ?辛くとも生きろ(´・ω・`)


ふふふさん(SZADkmbI) 2009/01/23 20:24 [ 編集 ] No.0000263394 ID:1QBVa1I2

1年前にAbsolute Virtueのニヌルタサッシュをバグ複製・・その上、レリック6個もちって・・FFの規約違反に時効はないからなあ・・


茫々さん(vhwMN6Xg) 2009/01/23 21:10 [ 編集 ] No.0000263396 ID:SpMVezRk

バグを放置して、業者や廃人を囲い込む作戦ですね?わかります(´∀`)


お名前
パスワード

MENU
[雑談] 恭賀新年にて No.0000263345
鉄腕猫にゃ〜さん(tB2t74r6) 2009/01/05 14:47 [ 編集 ] No.0000263345 ID:7fSThvEo

恭賀新年にて
まんちゃん帽子がもらえるらしいのですが
まったく出ません
かぶってる人すら見当たりませんが
本当に牛がくれるのでしょうか?


爺鯖のねこさん(h5wgkFuY) 2009/01/05 15:04 [ 編集 ] No.0000263346 ID:5ErCebUk

マンドラゴラが描かれたコルクキャップ。
BBQ牧場製となっているので、装備品じゃないと思います


鉄腕猫にゃ〜さん(tB2t74r6) 2009/01/05 15:32 [ 編集 ] No.0000263347 ID:7fSThvEo

(´;ω;`)


赤さん(6WQMvAkA) 2009/01/05 17:27 [ 編集 ] No.0000263348 ID:tRIgW7NA

私も勘違いした一人です(;∀;)人(;∀;)

なかなか勘違いしてる人多いようですよ。


しっぽさん(QYuxKzaQ) 2009/01/06 07:20 [ 編集 ] No.0000263349 ID:Bz1tWcb2

家具でも装備でもないから、見て楽しめないですよねぇ。

ロンフォでまんどらたんキャップ、グスタでこりがんたんキャップ、サルタでりこぽんたんキャップ、
の3つを苦労して集めても、牛乳瓶ケース貰う為のトリガーでしかないという・・・。
しかも、わざわざ交換しなくても5000ギルで売ってるし(´;ω;`)


鉄腕猫にゃ〜さん(o34Xn9ck) 2009/01/06 07:23 [ 編集 ] No.0000263350 ID:7fSThvEo

売ってるって Σ('-'ノ)ノ


赤さん(6WQMvAkA) 2009/01/06 10:46 [ 編集 ] No.0000263351 ID:tRIgW7NA

庭の噴水にい子ミスラが売ってますね。
一応ミルクケースは売り上げが多い時のみ販売とか条件があるようですが、一緒に売っているシャラムビーチーズやミルクが流行のピザの材料になるようで売り上げが上がり常に買える状態のようです(゜▽゜;)


鉄腕猫にゃ〜さん(tB2t74r6) 2009/01/06 12:22 [ 編集 ] No.0000263352 ID:7fSThvEo

ミルク&チーズも売ってるって _| ̄|○
チーズ作るためのあの苦労は・・・
牛追い回し、貝釣り上げるためのスキル上げの
毎日・・・・・
が〜ヽ(`Д´)ノ
きっと高いんですよね、チーズ
そうに決まってるにゃ(⊃д⊂)



しっぽさん(QYuxKzaQ) 2009/01/07 06:21 [ 編集 ] No.0000263353 ID:Bz1tWcb2

残念なことに安いんですにゃ。
売り上げに応じたランクが1〜4まであり、4に達した実績はまだのようです。

        ランク@ 〜 A 〜  B
ウルガランミルク  300ギル 150ギル 100ギル
シャラムビーチーズ 600   300   250
野牛の肉      なし  なし   1280 
チーズサンド    なし  800    800
ババロア      なし  3360   3360
クリームパフ    なし  1300   1300

ただ、このショップ自体が期間限定なのか、普通に実装されたのか判らないので、
投資(ギャンブル)的に倉庫で買い溜めしてる人もいるとかw


鉄腕猫にゃ〜さん(tB2t74r6) 2009/01/07 11:33 [ 編集 ] No.0000263354 ID:7fSThvEo

いってきましたにゃ・・・
ランクBでしたにゃ・・
ミルク・チーズ泣きましたにゃ(⊃д⊂)

肉が売られていたのがせめてもの幸でしたにゃ
∧    ∧
(´; ω;)=3


赤さん(6WQMvAkA) 2009/01/07 13:29 [ 編集 ] No.0000263355 ID:tRIgW7NA

いっそ前向きにイベント期間終了後に高く売れることを期待して買いだめておくのも手かもしれません・・・

でも期間後に「みんなのおかげで牧場の経営が軌道にのったクポ。だから販売店でこのまま販売を続けることになったクポー」とかいってそのまま実装されそうな気もするんですよね(´・ω・`)
やはりギャンブルか・・・


きのこさん(aWrxq/eI) 2009/01/14 19:36 [ 編集 ] No.0000263373 ID:Leka03tc

普通に残りましたねw
買い占めちゃった人は子ミスラの隣で高いときにバザーだなw


鉄腕猫にゃ〜さん(tB2t74r6) 2009/01/15 08:24 [ 編集 ] No.0000263374 ID:7fSThvEo

きゃ〜ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿


しっぽさん(QYuxKzaQ) 2009/01/15 14:17 [ 編集 ] No.0000263381 ID:Bz1tWcb2

柳生は干し肉にして売ると良い、とかフレが申しておりましたにゃ。


赤さん(6WQMvAkA) 2009/01/22 09:07 [ 編集 ] No.0000263391 ID:tRIgW7NA

子ミスラの販売残りましたが販売内容がランク1のままなのはみんな買わなくなったからなのでしょうか?
それとも金額固定になったのかな・・・


鉄腕猫にゃ〜さん(o34Xn9ck) 2009/01/22 11:57 [ 編集 ] No.0000263392 ID:7fSThvEo

うぉ〜〜〜〜〜にゃ    ∧   ∧
肉買いだめておけばよかった(´; ω;)=3


お名前
パスワード

MENU
[雑談] RMT疑惑 No.0000263356
GHさん(lnm806Rc) 2009/01/12 13:13 [ 編集 ] No.0000263356 ID:ig7MwwFc

LS内に明らかにRMTをやっている子が居ます。
確信は無いですが、ログイン時間からいって無理な買い物しています。

この場合放っておくべきなのでしょうか。
私の心情的には許せないんですが・・・不正に目を瞑る?
スペシャルなんたらチームに摘発されるまで放置がいいのかな。

付き合い長いから活動時間も把握してますし。
LS内の24時間ログインしてる人にも監視してもらってますが・・・
でも証拠がないんですよね。

みなさんなら、どう対処しますか?


通りすがりさん(EmKal0SE) 2009/01/12 14:37 [ 編集 ] No.0000263357 ID:PM/W/74c

下手に動くよりは、放っておくほうがいいと思います。


んとねさん(iiwYbOJM) 2009/01/12 15:19 [ 編集 ] No.0000263358 ID:g++4hnhc

高額装備持っていて「これ無い人はダメだよね・・」的な(痛い発言)連発してるようなら何か言うだろうけど(LS仲間として)。
そういうのが無いなら別に放置しますね。
私はRMTしてまでゲームやる事自体ナンセンスだとは思ってますが、リスク抱えてやる人はやればいいと思ってます。
ただ、その人がギルを買うことを前提に話をする様な場合は、はっきり否定します。

今は空や裏等に飛び入り参加(手伝いなど)して高額アイテムゲットとか普通にあるし、装備等も昔ほど高くないので、いきなり4〜500万の装備手にしても不思議はありませんが・・。


赤Yさん(NyIblqGI) 2009/01/12 17:21 [ 編集 ] No.0000263359 ID:N66vhm92

ニートに監視してもらったり、対処も何も自分で答え出してるじゃん。


GHさん(lnm806Rc) 2009/01/13 08:27 [ 編集 ] No.0000263360 ID:ig7MwwFc

>>赤Yさん(NyIblqGI)
答えは出ていません。監視は確信に近づける為の手段でした。
最後から3行目の文章はいりませんでしたね。

選択肢はあります。
1.放置
2.それとなく注意を促す
3.通報

>>んとねさん(iiwYbOJM)
そうですね、引退したフレからの贈り物という可能性もありますね。
1年くらい前から怪しいとは思っていたのですが、最近派手なんですよね・・・


赤さん(6WQMvAkA) 2009/01/13 11:07 [ 編集 ] No.0000263361 ID:tRIgW7NA

私の考えとしても んとねさん(iiwYbOJM) とほぼ同じですね。
本人がRMTをやっていると公言してるならそれとなく注意をすると思いますが違うときは両方がとても嫌な思いをすることになると思います。

金策については引退する人がフレに装備やギルを渡すのは珍しくありません。(私の周りはみなそうでした)
また人のログインの時間はまず正確には把握できません。サブキャラ、2アカ目でログインして金策しているかもしれません。
栽培ならサブキャラの数があれば週で数十万とか稼げるし、合成も料理・錬金術とかはLVなくても十分上げれますから稼げますから。
この場合は金策していればしているほどメインキャラのログイン時間は短くなると思います。

後は、かのモグボナンザで一攫千金を当てたとか・・・さすがにこれはないと思いますが(あれば喜んで言うでしょうから)


ももさん(fH1AelXk) 2009/01/13 21:03 [ 編集 ] No.0000263362 ID:f0ilOS6s

RMTを疑う時点でどうかと思うが・・・
直接本人に聞けば?
その人が金策してても美味しい金策なら普通は他人に言わないだろうし
RMTしてるって言わない限りGHさんは納得しなさそうだな


funnyさん(SkGQayWY) 2009/01/13 21:08 [ 編集 ] No.0000263363 ID:0GMBdxNg

スレ主は自分で自分の傷口広げてるよね。
B通報なのを@番にしたら?それとなくしている可能性がありますとかさ。

これじゃ唯の嫉妬や妬みだと言う事に気がつきましょう。


asaさん(EaANkmnI) 2009/01/13 22:39 [ 編集 ] No.0000263364 ID:gz3YBXRI

自分と大してログイン時間が変わらないのに
自分よりはるかにいい装備買ってるから
RMTしてるって思いたいんだろ?スレ主は


GHさん(lnm806Rc) 2009/01/14 08:29 [ 編集 ] No.0000263365 ID:ig7MwwFc

>>ももさん(fH1AelXk)
>>funnyさん(SkGQayWY)
>>asaさん(EaANkmnI)

嫉妬とか・・・そういった次元の話じゃないんですが。
2jobカンスト ミッションコンプなし 1日3時間プレイの人が
突然2垢プレイ 6jobカンスト(確認しただけで)高額アイテム大量購入
おかしいと思いません? 

別に私は金銭的に困ってませんし
競売装備なんて所詮ユニクロ化してますし、突き詰めればほぼエクレアで固まるでしょう?

LSリーダーやってて、メンバーから多数意見がきてたのでどうしようかと思い
相談したのですが、ここで聞いたのが間違いだったようで。

とりあえず
引退したフレから1億ギルちかく所持していたキャラを貰ったのだろう
でFAにしたいと思います。
お騒がせしました。
まじめに答えてくれた方々ありがとうございます。


tokumaさん(EuIjOjLo) 2009/01/14 11:54 [ 編集 ] No.0000263366 ID:4mUAPRDo

その彼とGHさんとでは価値観が違います。
更正させることは諦めましょう。

怪しいと思っていたのに通報しなかった、からと言って連帯責任を
問われることはないので、納得いかないなら遠ざけましょう。

許せない人で集まって、新しくLS作ればいいのでは?


ahoahomanさん(qNLuuvC6) 2009/01/14 12:09 [ 編集 ] No.0000263367 ID:pVMUBwXM * この記事は1回編集されています

>相談したのですが、ここで聞いたのが間違いだったようで。
これが正解だと思いますよ。
私は誰がどんな装備してても、ましてRMTしててもどうでもいいし。
あなたが気にしてるのはLSメンだからですよね?
なおさらLS内だけの話ですね。

>追記
終わったスレだったですね。掘り返しすみませんでした。


funnyさん(SkGQayWY) 2009/01/14 12:10 [ 編集 ] No.0000263368 ID:0GMBdxNg * この記事は1回編集されています

GHさん(lnm806Rc)

※LSリーダーやってて、メンバーから多数意見がきてたのでどうしようかと思い
相談したのですが、ここで聞いたのが間違いだったようで。

ね、上記の様に最後までしまり悪く、リーダーなら優先順位は当然@だと個人的には思うね。ゲームで責任とまでは言わないけど。FA出したならスレ終わらせましょうね?これは人間的責任。


謎のシーフさん(KG3Zcm0o) 2009/01/14 12:12 [ 編集 ] No.0000263369 ID:nkQf/J82

通報したことを誰にも言わなくて
結果が白でも黒でも今まで道理にやれて
たとえフレでもRMTは悪いことだと思ってるなら通報
黒だった場合しばらくしたら何らかの処罰があるでしょう
白だった場合自分の心の中以外は特に変化はないでしょう


んとねさん(iiwYbOJM) 2009/01/14 13:19 [ 編集 ] No.0000263370 ID:g++4hnhc

>>LSリーダーやってて、メンバーから多数意見がきてたのでどうしようかと思い
これは始めから書いておいた方がよかったですね、個人的な対処とLSリダとしての対処は全然違いますから、ましてやLSメンから突き上げがあるならなおさら・・。

多くのLSメンが突き上げてくるということは、痛い発言や振る舞い等が「その人」にあった事が伺える訳です、その場合放置を選ぶならその理由をLSメンが納得出来る様に説明しなければなりません、レスを見る限りスレ主自身が放置に納得出来ないようなので、
何らかの行動を起こす、または起こしたフリをする事になりますが、ギクシャクしないようにするのは結構難しいですね。

現実的には、「通報した、調査するそうだよ・・」「突然アカバンされるかも知れないけど、調査して白ならバンしないのでそのつもりで・・と言われた」と言うことにならない限りLSメンは納得しないでしょう。(バンされなければ白だったと言う事になる)
但し上の台詞は通報「しなくても」言えます、実際通報するかしないかはスレ主の判断です、嘘も方便です。


赤樽さん(sgIrCtLg) 2009/01/14 16:41 [ 編集 ] No.0000263371 ID:iVkC5fAw

同上。
個人的な意見だと上記にあるように荒らす連中でてくるからほっといたけど
リーダーという立場で他からの意見が出てると言うなら、

1:言動等でRMTするように勧誘するとか、規約に抵触する行動があるならリーダー権限でキック。
2:とくに今までと変わりない行動なら、スクエニの何らかの行動が無い限りはほっとく。
  通報したところでRMTやアカ売買等に関係してたかどうか等の情報はいっさい教えてもらえません。
3:直接テル等で確認する。
  白でないということが判ってるなら、他のひとから一緒にやりたくないと言う意見が多い場合
  本人にはなして抜けてもらうことも。
 
くらいじゃないかな。
通報するということ=今までと同じ付き合いはできない、ということなんで
結果の如何にかかわらず抜けてもらうという結果に落ち着くとおもいます。


糞ミンスさん(qTvNazGM) 2009/01/14 19:07 [ 編集 ] No.0000263372 ID:azr1iTCg

>結果の如何にかかわらず抜けてもらうという結果に落ち着くとおもいます。

抜けて「もらう」??
いらねぇ疑いかけられて、実際シロだったら頼まれなくても付き合ってられねぇだろ。
常識的に考えて。

突然2垢とか、裏返せば2垢分栽培で稼ぐことだって可能だろう。
6ジョブカンストも、2垢でシンクしてりゃ難しくもねぇ。
RMT疑う以前に、いくらでも大金や経験稼ぐネタがあるじゃねぇか。

そういった可能性抜きでいきなりRMT嫌疑かけるLS全体が糞だな。


何だかなぁさん(/9lMg90E) 2009/01/15 10:11 [ 編集 ] No.0000263375 ID:VDQwMRus

他のLSメンバーから苦情が来るということは、やはり『日頃のおこない』がモノをいっている印象を受けるな。
「ぢつはみんなに内緒の倉庫キャラがいるんだ〜」で済みそうなモノだが、
LS会議が開かれるぐらい過去の言動からか疑わざるを得ない状況らしいね。

LS内から垢バンを出したくないという価値観等を持っていなければ特に気にすることでもないだろう。
もう少し□eの調査チームを信頼してその人が消えたら「やっぱりRMTしていたんだ」ぐらいな感じで。


ふーさん(4/ODlA8Q) 2009/01/15 12:19 [ 編集 ] No.0000263376 ID:XF940WsE

なぜいきなりブルジョアになってはいけないのですか?
この前そういうものを□eが行ったではありませんか
覚えてませんか?宝くじ
あたったらみんなに言わないといけないルールでもある
のでしょうか?
どこかで公開でもされてるのでしょうか?
一攫千金BCであたることもあります
スレ主に言わないでHNMLSに入っているかもしれませんよ


GHさん(lnm806Rc) 2009/01/15 13:14 [ 編集 ] No.0000263377 ID:ig7MwwFc * この記事は1回編集されています

沢山の意見ありがとうございます。
FA出した時点で更に書き込む気はなかったのですが、少し追記させて下さい。

あまり詳しく書くと特定されてしまうと思い抜粋して書いたのが誤解を招いたようで。

2垢目で6jobカンスト ではなく 6jobカンストした垢を使い出した です。
時期はシンク導入前。
動きを見れば自力で75にしたのか分かりますよね。

栽培・合成・その他一攫千金の可能性はありますよね。
みんなFF長いことやってるわけですし、考えられる範囲+αの買い物をしたからといってRMTだと決め付けませんよ。
裏氷河・空・海にも行けない人がHNMLSに所属も考えがたい。
明らかに常識を超えているので、みんな疑っているのです。

むしろ気になっているはギルより2垢目です。
本人を問いただす気もありませんし、仮に規約違反していても繰り返さなければそれでいいと思っています。
ましてLSから追い出す行為もしたくありません。
金策手段を知らなければ、また違反し兼ねないでしょう?

でもまぁ「垢貰った」で解決ですね。

※誤字修正


さん(NmG1xpGg) 2009/01/15 13:39 [ 編集 ] No.0000263378 ID:KckhdFmM

苦労して育てた人には垢貰って楽をしたというのは許せないのでしょう。
しかし人にはそれぞれ違った生活があります。
長い付き合いであるそのLSでみんなと楽しめるようになりたい。
でもそんなにゲームが出来る時間がない。
そんな思惑があったのではないでしょうか。

RMTで買った行為は許されることではありませんが、
FFのゲーム性の問題という部分もありますからね。

■eがこんなゲームを作ったというのも問題ではないでしょうか。


しっぽさん(QYuxKzaQ) 2009/01/15 14:07 [ 編集 ] No.0000263379 ID:Bz1tWcb2

既に育っている2垢目は、「買った」のか「譲り受けた」のか判らないし、
皆が知らなかっただけで実は2垢目の方がメインだった、という可能性だってあります。

いずれにしろ、直接本人と話もせずに憶測で行動するのはどうかと思います。


一発ギャグでいいやさん(kqaIIIak) 2009/01/15 14:09 [ 編集 ] No.0000263380 ID:BMnrFr+U

 ほぼ終わってる話に今更参加
個人的には他のLSメンバーに○○持ってないなんて〜とか
装備やギルを見せびらかしたり、痛い発言をしたりしてLSで問題を起こすようじゃなければほっとけばいいと思う。
LSのリーダーならば、逆にメンバーの妬みや嫉みでその人が憂き目に合わないようにも気をつけてあげたほうがいいんじゃないかと思う。

自分的にはRMTするとゲームがつまらなくなるのが加速してすぐ辞めちゃうと思うから
FFをすぐ辞めちゃったら『あぁ、アレはRMTだったのかな』って事じゃないかな。


糞ミンスさん(Hdg5XYSk) 2009/01/15 19:22 [ 編集 ] No.0000263382 ID:azr1iTCg

>6jobカンストした垢を使い出した です。

以前、引退等の理由で使わなくなった垢をウェルカムで復帰させた。
(ソース:俺)
ってのもあるから、憶測で話してる以上そっちの解答なんざゴミ。


謎のシーフさん(KG3Zcm0o) 2009/01/15 19:27 [ 編集 ] No.0000263383 ID:x3+0cVYI

>>しっぽさん(QYuxKzaQ)
>既に育っている2垢目は、「買った」のか「譲り受けた」のか判らないし、
買っても譲り受けてもルール上アウトです


ももさん(fH1AelXk) 2009/01/15 20:13 [ 編集 ] No.0000263384 ID:f0ilOS6s

元々そっちの垢がメインだったって可能性だってあるわけで
お金も2垢あれば32キャラ総動員すれば5日で80万ぐらい稼げるし

私もRMTしてるって疑われた口だが
LSメンいわく 金策してる所あまり見ないのに金使いが荒いらしい
金策をわざわざ他人に教えるか?

RMT自体私は許される事では無いと思うが、何でもかんでも疑うのもどうかと


魚河岸さん(i693ElOo) 2009/01/15 20:45 [ 編集 ] No.0000263385 ID:D1OORkQE

上にもレスあるが、ここで相談するのが間違いだな。
LSの問題はLSで対処すべきだ。
掲示板の数行で経緯を説明しきれるもんでもなかろう。
毎日顔を合わしている連中だから話合えるんだろ?
仮に説明できたとしても理解する気のない奴は煽るだけだ。

噛み付いてる連中は
「■eにバレてないんだから余計なことすんじゃねーよ!」
だろw

聞かれたことに答えるとしたら通報するだな。
公言する必要もねぇし、誰からの調査依頼とかの公表もねぇ。
調査結果の報告もねぇが、黒白ハッキリするべ?


糞ミンスさん(gQ9P/3CU) 2009/01/15 21:14 [ 編集 ] No.0000263386 ID:azr1iTCg

>「■eにバレてないんだから余計なことすんじゃねーよ!」

そう読めるなら、お前の脳みそが腐ってるって事だ。


何だかなぁさん(/9lMg90E) 2009/01/16 17:03 [ 編集 ] No.0000263387 ID:YkLYBWyg

「バレていない」と思っているのは当の本人だけという可能性もあるがなw
規約にはああなっているけど実際処分したいのは業者側がメインらしいから、案外一度で小額だったりするのは見逃しているかも。

もっとも一度RMTの旨みを吸ってしまうと二度三度と繰り返してしまうので、
そうなるともう『出来心』程度ではすまなくなるから処分対象になるだろうね。


ななしさん(dYSJqSK6) 2009/01/16 20:31 [ 編集 ] No.0000263388 ID:sM2jtcCA

まあ垢かったんでしょうなあ。
そこまでせずに、ゲームはゲームと割り切って遊ぶのが一番楽しいだろうに。
俺だったらほっとくかな。
その人はリアルマネーを出してまでもゲームに熱中したかった。危険や周りからそうゆう目で見られるのを覚悟してのことだろうし、いいんじゃないかな。
俺はゲームの範疇で楽しみたい。金策もレベル上げも。買ったキャラに愛着はわかんでしょ。
価値観の違いですな。


しっぽさん(QYuxKzaQ) 2009/01/17 05:58 [ 編集 ] No.0000263389 ID:Bz1tWcb2

>>謎のシーフさん(KG3Zcm0o)
当然そうですが、その2つを比べても周りの受け取り方が違って来る例として挙げたまでです。


前のレスと重複しますが・・・。
GHさん(lnm806Rc)個人の問題(RMTは許せない)を解決する方法としてなら、
黙って通報すれば決着が付くかも知れません。

でも、LSリーダーとして「LS内の問題」を解決しようとするならば、
やはり話し合いの場は必要だと思います。
仮に、その方が本当に悪行を働いていたのだとしても、LSメン=仲間なのですから、
和解は無理としても、せめてお互いの意思の疎通だけはしておかないと、
過去を振り返った時に、苦い思い出として残るだけですよね。

勿論、これは私の考えで、どう捉えるかは人それぞれですが、参考になればと。


EEさん(oXykF1Os) 2009/01/18 13:00 [ 編集 ] No.0000263390 ID:z/XaS0ic

放って置けばSSTが取り締まる。
放置され続ければ実態が無い、もしくは影響が無いと判断されていることだろう。

えーっと、まぁ、
「明らかに」「確信は無いですが」
これだけでどうでもいいんですけどね。

売るものが居るから買うことができる、
買うものの需要があるから売ることができる。
鶏と卵の関係だが、処罰が有る以上やってはいけないことで、
取り締まられれば、あるいは取り締まられるまで、
という姿勢が許せないと言う正義感もどうでもよいがね。
被害者は■e以外いないのだから部外者が被害者面するのもどうかと。


お名前
パスワード

MENU
[雑談] メイズモンガー社営業所、ジュノにオープン! (2008/11/14) No.0000263125
謎のシーフさん(KG3Zcm0o) 2008/11/15 12:05 [ 編集 ] No.0000263125 ID:Nq2Bl8v2 * この記事は2回編集されています

本日は、ジュノのビジネス街に、イノベーションなアイディアで旋風を巻き起こさんとする
ベンチャー企業の雄『メイズモンガー社』社長ゴルダリック氏を
オープン間近で大わらわの営業所にて直撃。話題の注文迷宮について伺いました。

―あの、はじめまして……

「なんだ、じっと見つめて?
そんなにモブリンの経営者が珍しいか?
まあ、まずはそこにかけろ。
吾輩こそが黄金の手ゴルダグリック。
注文迷宮のパイオニア
『メイズモンガー社』の社長であーる」

―ずばり、その注文迷宮とは何でしょう?

「ずいぶんと単刀直入だな、オマエ。
我が社は、オーダーメイドで
お客さま専用のプライベート迷宮を
請け負っている建築会社なのだ」

―迷宮と聞いただけで、なんだか難しそうですが……?

「グフフ……心配無用!
注文方法は、とーってもイージー。
お客さまは、この『メイズタビュラ』という
モバイル設計図を使って、頭にある注文迷宮を
ソックリ吾輩に伝えるだけでオッケーなのだからな」

―あの、大公国の厳しい建築基準法は
クリアできたのでしょうか?

「おい、待て?
地下を掘るのだぞ。しかも、海底だ。
いったい、誰さまに遠慮することがある?
お客さまはただ注文し、あとはユックリ待つだけ。
我が社のベテラン迷宮職人が
腕によりかけて、立派な迷宮を
ソックリ建設しちまうって寸法だ。
引き渡した後、お客さまが迷宮をどう使おうが
我が社の預かるところではないしな……グシシ」

―大工事の割に工期が
すごく短いのが、少々気がかりですが……?

「ムバルポロスの拡張工事を請け負うこと、数百年。
信頼と実績を誇る、我が社であるからして
構造計算はキッカリ。アフターケアもバッチリ。
安心して、思う存分
お客さまの、お客さまによる、お客さまのための
迷宮にこもって、ジックリと楽しんでもらいたい」


謎のシーフさん(KG3Zcm0o) 2008/11/15 12:07 [ 編集 ] No.0000263126 ID:Nq2Bl8v2

―でも、趣味にしては高くつくような?

「そうくると思ったぞ!
……チャトナチョックくん!
この不勉強な記者クンに
プライベート迷宮のススメ3ヶ条を!」

「イエス、ボス」

「1.てごわい迷宮。シッカリ自己鍛錬」
「2.たのしい迷宮。ガッポリ入場料」
「3.おいしい迷宮。ドッサリ景品……でございます」

―な、なるほど。趣味と実益を兼ねる、と。

「ズバリ、そのとおり!
いかがですか? これを読んでいるお客さま!
お客さまも我が社で、夢の迷宮を掘ってみませんか?
今なら、キャンペーン期間……(中略)……
と、大変お得でございます!」

―あ、ありがとうございました。


おさるさん(bRHVY3LQ) 2008/11/15 21:15 [ 編集 ] No.0000263127 ID:UxtNr2/w

リトル○ッグプラネットのFF11版ってことか?(´・ω・`)


FRさん(nY1vfRbU) 2008/11/15 21:58 [ 編集 ] No.0000263128 ID:f8+Ne/ks

自分でダンジョン作って、自分で潜って、自分で報酬を得るのだろうか?
……制作者(の性格と嗜好)によって難易度が大幅に変わりそうねw


こんぶねーしょんさん(HVeSPYzA) 2008/11/16 12:05 [ 編集 ] No.0000263133 ID:rO9MAMkQ

自分で作ったダンジョンで何をどう楽しむか想像つかんのですが。
ほかのゲームだとどんな感じで遊ばれてるのか気になる

ガッポリ入場料 ドッサリ景品
ここが一番気がかりな部分かな。


鉄腕猫にゃ〜さん(tB2t74r6) 2008/11/17 17:48 [ 編集 ] No.0000263137 ID:sYXC+oXE

自分で作ったダンジョン・・・
景品も自前で設定とかw


( ´Д`)さん(a10qU7TY) 2008/11/17 18:59 [ 編集 ] No.0000263139 ID:cG0vHSv2

ナイズルで培った自動生成ダンジョンの応用だろうなぁ。
また新人研修の一貫か(´・ω・`)

で、マップが見えなくて手探りで「あのジュノまでいtt(ry」とか、
本気で、プレイヤーが楽しんでると思ってるんだろうなぁ。

そりゃドキドキすることは大歓迎なんだが、ナイズルもそうなんだが、
結局通りのモンスターは使い回しだわ、時間制限有りだわ、
各層をあまり楽しめないんだよねぇ。

作業?っていうのかね。

これも入場料と報酬次第で廃れること決定だろうなぁ。
レアアイテムでたら、ナイズルと同じくシュッシュオンラインってとこだろうか。


しっぽさん(QYuxKzaQ) 2008/11/17 23:55 [ 編集 ] No.0000263145 ID:O7kTOFso

注文迷宮じたいは面白そうで、大変興味があるのですが、
そんなものより先にやる事があるだろう、という感じです。

激しく過疎ってしまい無駄エリアと化している、
・テメナス中央地下1F
・アポリオンCS
・4ヶ所のプロミヴォン(BFへ行く道中のエリア)
に、人が集まるような魅力を作るべきなのではないかと。

リンバスには、オメガ・アルテマの上位NMをここに配置すればまた盛り上がるだろうし、
プロミヴォンには、エンプティ系モンスに何か美味しいアイテムをドロップさせれば、
レベルシンク関連の追加と相まって、レベリングで使われるようになるかも知れません。

迷宮は楽しみではありますが(・ω・)


赤さん(6WQMvAkA) 2008/11/18 09:42 [ 編集 ] No.0000263147 ID:KtTM0Zxc

PCによるダンジョン経営を目的にしてるのかな?
ガッポリ入場料というところでそんな気がします。ダンジョンに入るアイテム(砂時計のようなもの)をバザー等で売って設けましょうと。
トレードする入り口付近で大量寝バザーになりそうな気もしますが。

書いてて思いましたが、ジュノの関税廃止はこのためか。



一発ギャグでいいやさん(kqaIIIak) 2008/11/19 23:11 [ 編集 ] No.0000263161 ID:a2PA/3kc

1.またもやシュシュオンライン
2.ゴミしか出ない。最初はそこそこ賑わうがすぐに閑古鳥
3.アイテムは良いが難易度が糞。ドロップ確立も糞。

・・・・ってなる事しか思い浮かばない。
ネトゲが開拓されているヌルい時代に開始されたから良かったかもしれないけど
今みたいにネトゲが一杯ある状態だったら、FFもまるで盛り上がらなかったんじゃないかなぁ。


赤さん(6WQMvAkA) 2008/11/25 17:40 [ 編集 ] No.0000263197 ID:KtTM0Zxc

ヴァナフェスのトークセクションに情報出てましたね。

メイズモンガーの用途は様々。
モンスターと戦うことで、ちょっとした経験値稼ぎやスキル上げもできる。 また、合成がテーマになっている場合には、合成スキルが上がる可能性もある。おおよそ60位までのスキルであれば、お友達を誘ってチャレンジするのも面白いかも!

他にダンジョンに入るアイテムはバザーで売って入場料を儲けましょうということみたいですね。
経験値入る、スキル上がるなら色々使い道もありそうです。これはかなり楽しみ。


謎のシーフさん(KG3Zcm0o) 2008/12/18 02:10 [ 編集 ] No.0000263299 ID:iCmY0ljA

少し遅れて今日からできるみたいですね
どうせ作るなら変わったのとか作ってみたいけど
説明見てると作るのがなんか複雑そう
報酬はたぶん解析ででてるまだ出所の判明してないやつでしょうね
結構いい装備も混ざってたから
最初は自分で簡単なの作ってポイント稼ぎですかねw


エル赤さん(voNdV1iE) 2008/12/18 07:56 [ 編集 ] No.0000263300 ID:XcVXhzAI

早速メンテか・・・


赤さん(6WQMvAkA) 2008/12/22 10:52 [ 編集 ] No.0000263326 ID:tYGUpnv+

モブリンメイズモンガーやってみました。
なかなか良いですね。低LV一人入れてあっさりクリアするのもいいし、しっかり6人PT組んで経験値取りながら6連戦するもよし。
料金が安いのも良いところです。
ただ・・・

「1.てごわい迷宮。シッカリ自己鍛錬」
「2.たのしい迷宮。ガッポリ入場料」
「3.おいしい迷宮。ドッサリ景品……でございます」

1はわかるけど2,3はどこが当てはまるんでしょう?
特に2はサッパリです。もしかしてモブリン(NPC)がガッポリ入場料儲けるってことか( ̄□ ̄;)


謎のシーフさん(KG3Zcm0o) 2008/12/22 18:19 [ 編集 ] No.0000263329 ID:FDP7taQ6

>>赤さん(6WQMvAkA)
おそらく3は
解析で名前だけわかっててどこで手に入るのはわからない装備とかが
箱から出る組み合わせがあるんだと思います
2はそれを売れということかとw


FRさん(nY1vfRbU) 2008/12/31 18:05 [ 編集 ] No.0000263340 ID:1UREyuTw * この記事は2回編集されています

3.は、バウチャー07で作った迷宮から、EX&RareのLV72装備がドロップしましたが・・・
これ、EXついてる時点で当然売れないので微妙に2.にならないという罠が・・・w
文字通りNPCが入場料(システムに取られる金が)がっぽりって事なんではw

※誤字修正
※誤字修正を修正


赤さん(6WQMvAkA) 2009/01/05 09:09 [ 編集 ] No.0000263344 ID:tRIgW7NA * この記事は1回編集されています

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

LV70代の装備がでるんですね。
3は一応それで納得できます(゜▽゜;)

やはり2はモブリン(NPC)がガッポリ入場料儲けるってことなんですね…


お名前
パスワード

MENU
[雑談] 国籍法改正?ほんとうに正? No.0000263199
一発ギャグでいいやさん(kqaIIIak) 2008/11/25 23:53 [ 編集 ] No.0000263199 ID:a2PA/3kc

 ttp://www19.atwiki.jp/kokuseki/pages/1.html
こんな事が着々と進められています
そして自分の身近な人もまるで知らないという人ばかりでした
マスゴミがまるで取り上げないから。
日本はもうダメかもしれない。
いやFFと関係ないだろ?っていわれると
さんざん中国業者とか沸いていた前を思い出すと
リアルでああなるんじゃないかと思う。
ネトウヨとか何といわれようがどうでもいい
こんな法律が簡単に通るのが自分にとって危険だと思っているだけ。
とりあえず「国籍改正法」でググってみてください。
それだけで判断するのが不安ならほかも調べてください。
そしてこのままでは日本が危ないと思ったら身近な人にこの話を広めてください。


それにしても前にこの板で騒いでた愛○って人はなんでこの話題に触れないんだろ。


クールポンポコさん(J4ncX33E) 2008/11/26 22:47 [ 編集 ] No.0000263203 ID:uT+p2TVI

アメリカでは『電子渡航認証システム(ESTA)』なるものが始まろうとしているのに、国会は何をやっているんだと思った。

国民生活で予算のことも大切だろうけど、子供や孫の代を考えたらこっちの方が最重要事項だろ。
所詮は与党も野党もマスコミも裏社会が牛耳っているということだな。


一発ギャグでいいやさん(kqaIIIak) 2008/11/27 02:28 [ 編集 ] No.0000263204 ID:a2PA/3kc

 ポンポコさんありがとう。たった1レスだけど0よりかは遥かに嬉しい。
この問題を誰もなんとも思わないようだったら本当にどうしようかと思ってたよ。


EEさん(oXykF1Os) 2008/11/27 11:54 [ 編集 ] No.0000263205 ID:CB3iNIrc

なんとも思わないというより、誰にも直接は関係が無いから、関心も無く、マスコミも視聴率に影響しないから報道しないのでは。

ちゃんと分析してから自分の考えを述べればいいのに、
大変だ大変だとだけ書き込んでしかもググレでは誰もレスポンスしないでしょう。


1、移民である私個人からは、当然の改正
2、日本国の法律のせいで国籍を持たない人間が沢山発生していた事実があり国際的に問題視され続けてきた
3、居住を仮に認め、税金も払っているのに国籍や選挙参加を認めないのは明らかに違法。国や国民の定義を無視していた。
4、日本国はそもそも韓国人を大量に受け入れた経緯があり、徐々に浸透しつつある

純血の日本人からすればなんてことをするんだと言うだろうけど、
移民や帰化した人間からすれば、やっとかと言う思い。
その国に長く住んでいるのに、全うに税金も納めているのに、と。
伴侶が日本人で日本に住み、仏教のお墓に納められた私の親戚は未だに日本国民として認められていません。

死んだ人間の尊厳など、日本の人は気にしていないのでしょう。
過ぎたことですしおすし。


んとねさん(WA4ZGui2) 2008/11/27 13:56 [ 編集 ] No.0000263207 ID:3SYk08iE

今後日本人自体が少なくなっていくのは明らか(出生率等みても)で、政府にとっては今有る制度(年金や健康保険等)維持するためにはと考えているはず・・
少し前に話題になった「産む機械」が減ってる事に対する対策の一環な気もしますね。

個人的にはきちんとした制度作って移民を受け入れるのが現実的だと思うけど、
単一民族に固執する人達の反対が根強く、骨抜きの法案になる事により実質移民の人達に被害が生じてる感じがします。
またそのねじれ現象により、犯罪の入る余地が生まれて、日本社会にも被害が出てると思いますね。

しかし、安易に日本国籍の人間を増やせば済むという訳でもないとも思うので、
日本国民の為の制度を全て見直し、再構築しっかりしてからでないと、更に混乱招く事になると思います、
現状純粋な日本人にすら、為にならない制度が多いですから。


EEさん(oXykF1Os) 2008/11/27 15:05 [ 編集 ] No.0000263208 ID:CB3iNIrc

いやいや、既に単一民族ではなくなっている現実に目を背けているだけであって、反対すること事態が陳腐なのでは。

「美しい日本」なんてスローガンを打ち出しているわりには
男性と女性の貞操が発端となる諸問題を抱えたままで。

フィリピン人女性の間に生まれた無国籍ハーフ私生児は日本の法律改正があまりにも遅すぎたため、三世代目まで引き伸ばしてしまったのだから。
無国籍私生児が子供を生んで、その子供の存在そのものがあやふやなままなのが日本の政治統治法律。

もうね、。


ぽてちさん(8jaKey4Y) 2008/11/27 18:58 [ 編集 ] No.0000263210 ID:55+82Z8+

アメリカですらやっと史上初の黒人大統領が誕生できたぐらい、民族の『血』の問題は根が深いからね。
鎖国を解いて150年程度しか経っていない日本には、まだまだこの法律は刺激的過ぎる。
もっとも刺激的な理由はマスコミがとりあげないからであって、せめて地デジ程度の報道ぐらいはしてほしかったな。


一発ギャグでいいやさん(kqaIIIak) 2008/11/27 21:10 [ 編集 ] No.0000263211 ID:a2PA/3kc * この記事は1回編集されています

 直接関係がないと思える人はどういう脳の構造をしているのか知らんが
DNA鑑定もなし、結婚して居なくとも問題はない、ただ父親の認知があればいい
血とかそういうことを言う前に、ちょっと口裏あわせして役所に書類を出せばすぐ日本人になれちゃう。
そんなので怪しい人間が大量に入ってきて日本国民に本当にいいことだと思っているのだろうか?
外国人犯罪が年々増えていき、マスゴミがまるでその危険について放送しもしない。
中国や韓国からの密入国者が次から次へ入ってきてる中、なぜこんなスピードでこんなザル法案が通るのか。
ズルした奴には罰則があるといえど、もしもその摘発された奴が金持ってなかったら?
で、その捕まった奴が刑務所で飯を食う費用ってどこから出るの?
そしてそいつをどっかの国に送り返す費用もどこから出るの?
そもそもどうやって捕まえるん?とても無理としか思えない。

 単一民族である事に目を背けるとかそういう気持ちは言われてもまるで気がつかなかった、ていうかなかった。
予想は見当はずれですね。
反対する事自体が陳腐とかいって他人を卑下する行為も陳腐だと思うけど
同じような事を言った以上はまぁ同じレベルになってしまったね。自分も。


( ´Д`)さん(a10qU7TY) 2008/11/28 17:57 [ 編集 ] No.0000263212 ID:1nmtsfQ+

移民者にとってみては有り難いものかもしれないが、
犯罪者の中に外国人(というと差別か?)が増えている。
もちろん入国者が増えているのだから当然といえば当然だろう。

だが、この現状があるのに、これらに安易に国籍を与えていいのかってところが、
この法案を問題と判断するところなんだから、
そこは取り違えてはいけない。

正しい判断は必要。間違った判断は不要。
正しいか間違いかは、もっと議論すべきこと。
ということを言ってるわけだよ。

移民の立場とか単一民族派の立場とか、そういう浅い問題ではない。


一発ギャグでいいやさん(kqaIIIak) 2008/11/28 20:59 [ 編集 ] No.0000263213 ID:a2PA/3kc * この記事は2回編集されています

>ぽてちさん(8jaKey4Y)
アメリカとだと少し問題が違うと思うな
アメリカの黒人は基本的に奴隷として連れてこられた人々だと思うけど
日本に今居るフィリピン、中国、朝鮮の人々は自分達から来ているだろう。
中には戦争のときに連れてこられたという人も居るだろうけど、はっきり言って怪しい。数がまるで合ってないし。
もちろんまっとうな手続きをして入国して来た人も居るだろうけど
ズルして入って来ている人もそりゃあたくさん居る。
日本は彼らから見たら楽園そのものだしね。
で、そういう人々を一緒くたにして「かわいそうな人、差別されている人」とするのはおかしいと思う。

フィリピンの無国籍ハーフ私生児がかわいそうと言うが、親は一体どういう人物なのか?
ひょっとしたらズルして日本に入り込んできて、子供をダシに「かわいそうだから何とかして」って言って
自分の都合の良いようにしたいだけかもしれない。
助けたい相手をもっと良く知らないといけないと思う。
その人はそうじゃないとしても、このザル法案が通ったら同じように子供をダシに入り込んでくる者は後を絶たなくなるだろう。

あと、反対派の人々があまりにも聞こえのいい事や格好つけている事や奇麗事を言うのは個人的に逆効果だと思う。
言葉尻を捕まえられて論点そらしの材料にされる事もあるし。
もっとわかりやすい一般的な例を出していった方がいいと思う。
たとえば、ズルをして入ってきた外国人が、結局日本で仕事も見つからずうまく行かず、犯罪に走るとか
ズルをして入ってきた外国人は居ないか、と魔女狩りのような空気が日本に蔓延し
不正してない、日本に対して悪意もない外国人が学校や職場で差別にあったりして
その反動で、犯罪に走ったり、日本人を目のかたきにして群れて攻撃してくるかもしれない。
もしかしたら、日本人の若者が「仕事が無いのは、不景気なのは外国人が増えたせいだ」と
秋葉原で起きたような悲惨な事件を起こすかもしれない。


一発ギャグでいいやさん(kqaIIIak) 2008/11/28 21:20 [ 編集 ] No.0000263214 ID:a2PA/3kc

みんな国とかでかい目標が相手になると差別はよくない、みんな仲良く、平等にとか要求するけど
自分個人で考えてみればそれがいかに無理な事かわかるはず。
同じ日本人相手でも、嫌いな奴、口も聞きたくない奴、居るでしょ?
FFの中でさえ、外人のTELLうぜー、中国業者居なくなれよ、とか思ったり言ったりしたはず。
国も、結局動かしているのは人間だから、お付き合いする相手をしっかり選んでいくべきだと思うよ。
(ま、こういう事を言うと、日本は結局アメリカの言いなりだし、という人も居ると思うけど・・・)
しゃべり過ぎの気がするのでしばらくROMることにします。


愛信さん(op17kNAU) 2008/11/29 00:12 [ 編集 ] No.0000263215 ID:0WNbBYik

国籍法改正案、3日にも成立 参院本会議で可決・成立する見通しとなった
国籍法改悪法案の成立で、一対になっている人権擁護法案永住外国人の地方選挙権付与法案
この二つの法案の成立と同じ効果が発生します。

国籍法改悪の反対署名コメント一覧
http://www.aixin.jp/ysksh.cgi


きのこさん(aWrxq/eI) 2008/11/29 02:44 [ 編集 ] No.0000263218 ID:kv/FQf1w

おかしいおかっし言ったって、最高裁が違憲判決出したんだから国民が何やったってかわんねーよ

そもそもDNA鑑定とか言ってるやつは認知を履き違えている。
認知とは「自分の子供である」と法的に親が認めることじゃない
「親権をもってその子を育てる」とすることが認知です 
新国籍法、何もおかしくない

それこそこの法律をなくすためには憲法改正しかないですね^^;;;
法の下に平等wですからw


どーすんだよこれw


( ´Д`)さん(a10qU7TY) 2008/11/29 07:51 [ 編集 ] No.0000263219 ID:Mc4/Mlk2

>きのこさん(aWrxq/eI)
>認知とは「自分の子供である」と法的に親が認めることじゃない
>「親権をもってその子を育てる」とすることが認知です 
>新国籍法、何もおかしくない

認知しただけで国籍がとれることが問題なんだが?

DNA鑑定を求めている人たちは、国籍を一個人の判断だけで決めてしまう、
いわば、不確定要素満載な状況に晒してしまうことを危惧しているんだぜ?
「何もおかしくない」とか、どういう頭で言ってるのか。

陳腐な釣りか、酔っぱらったいきおいで書いたのか。
適当なことは発言しねぇほうがいい。


DAIKONさん(0vcC1vEw) 2008/11/29 09:29 [ 編集 ] No.0000263220 ID:sWrOhxFI * この記事は1回編集されています

早い話が「何で犯罪に悪用できそうな法律が、こうも簡単に国会をとおっちゃうの?」ってことだろ。

性善説でつくってきた日本の法律神話が崩れているこの時代に、
何でまた同じような轍を踏もうとしているのかと思うのはちょっと考えたら分かることでしょ。

それがすんなりと国会を通るというのは闇の勢力が暗躍しているとしか思えない。
只、国会議員は全員アホということもありえるがなwww


んとねさん(iiwYbOJM) 2008/11/29 12:31 [ 編集 ] No.0000263221 ID:3SYk08iE

ズルして入ってくる人、そして犯罪にはしってしまう人。
要は「何故そうなってしまうのか」を考えた場合、少なからず「日本の移民の扱いや日本国籍取得が厳しすぎる」為なのではないかとは思いますね。

ズルして入国、ズルして国籍取得する「しか」方法が無いと思える位厳しい審査だということ自体が、密入国斡旋や人身売買的な犯罪が付け入る隙になってる訳で、その結果自分の素性を公に出来ない人が大量に入ってくる。
入国してもまともな働き口にありつけない(身元や素性を明かせない)→長くこの国には居られないかも(見つかったら強制送還)→短期間に稼ごう→犯罪に手を染める。

こういう流れを止めるには入国し易くするだけでは、その人が稼いだお金が日本に落ちないので、国籍取得させて税金やら年金等しっかり負担して貰おうと言う考え方も有りだとは思います。
勿論、法整備や制度整備をしっかりしてからでないと余計に混乱招くでしょうが、国内で人が減り続けることが目に見えてる今後、他国のマンパワーにお世話になる事を真剣に考える時期に来てるのは事実でしょうね。


愛信さん(op17kNAU) 2008/11/29 14:55 [ 編集 ] No.0000263222 ID:0WNbBYik * この記事は1回編集されています

某サイトに転載された私のコメントを紹介します
★★★★★『国籍法改悪の反対署名コメント一覧』
 http://www.aixin.jp/ysksh.cgi

 >目論む「外国人の日本人化」による党勢拡大 ・・・(コピペ) 
投稿者 : 愛信   11月26日_12時18分58秒

日本人社会の破壊者が騙しの手口(騙される方が悪いと云う理屈)による信者獲得ができなくなったので今回の日本国籍法改正法案による作戦である。1億総中流階級の日本国民を騙す行為。これに積極的に賛成する民主党、うっかり引きずり込まれたとぼやく自民党を許しておけない緊急事態に一人一人が覚醒してください。ファックスやメールで貴方の思いを伝えましょう、11月27日裁決の参議院法務委員会でこの法案を阻止しましょう。

あなたはこの国籍法改正案を知っていますか?
目論む「外国人の日本人化」による党勢拡大
池田教「布教」の第3の選択は「外国人の会員化」


愛信さん(op17kNAU) 2008/11/29 15:05 [ 編集 ] No.0000263223 ID:0WNbBYik * この記事は3回編集されています

国籍法の改正案は偽装認知を合法化するため改正で創価学会公明党と法務省が共犯の犯罪行為

現行の法律では親がはっきりしていれば簡易裁判所で国籍はとれるそうです。
この法案は特定の国家、民族、団体に配慮した偽造認知を合法化する為の改正ですので、廃案にすべきです。

「人権擁護法案」や「永住外国人への選挙権付与」がなかなか可決しないので、彼等の作戦で日本国民を騙す手口です、報道を規制して国民に知らせないで進めています。

二重国籍の容認は在日朝鮮人の特典を保留したまま日本の選挙権を手に入れることを狙っていることが分ります。
其の事前工作としてノーベル賞を受賞したアメリカ国籍を持つ日本人のニュースで日本の功績が評価さないで損をしたと報道で大宣伝して洗脳しています。

人権擁護法案反対の掲示板記事番号31を参照して下さい
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj5.cgi


きのこさん(aWrxq/eI) 2008/11/30 20:03 [ 編集 ] No.0000263225 ID:0jFLH5KU

>>( ´Д`)さん(a10qU7TY)
問題なのは誰だってわかるわ
おかしくないというのは法律的に何もおかしくないということ
むしろDNA鑑定がさべつwとして問題になるんですよ


愛信さん(op17kNAU) 2008/11/30 23:15 [ 編集 ] No.0000263226 ID:0WNbBYik


国籍法改正案は廃案にしよう
国籍法の改正は偽装結婚や偽装認知そのものを合法化して、選挙権を
騙し取ることを目的にしている法案改正なのでDNAの要不要の議論
以前の重大な問題を抱えた法案で廃案にすべき。

緊急事態に一人一人が覚醒してください。ファックスやメールで貴方
の思いを伝えましょう、12月2日裁決の参議院法務委員会でこの法
案を阻止しましょう。
国籍法改悪法案を参議院本会議で廃案にする署名運動にご協力願います。
http://www.aixin.jp/ysk.cgi


愛信さん(op17kNAU) 2008/12/01 19:30 [ 編集 ] No.0000263229 ID:cj9xSs6I

国を憂い、われとわが身を甘やかすの記より転載

速報・2日の参院法務委員会開催は流れました。

明日2日に予定されていた参院法務委員会の開催がきょう5時からの法務委理事懇談会での協議の結果、流れました。というわけで、朝日が書いたような3日の改正国籍法改の成立はありません

人権擁護法案反対の掲示板
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj5.cgi


一発ギャグでいいやさん(kqaIIIak) 2008/12/01 22:45 [ 編集 ] No.0000263230 ID:lQRgR6d+

>愛信さん(op17kNAU)
なるほど、かろうじて先延ばししたって感じなのかな?
ともあれ、リンク貼り連発はみんなひくので、ほどほどにしてくれると助かります。

今回のようにドサクサにまぎれてって感じで新しい、重要な法律が通ってしまったら
今後もそのドサクサにまぎれてという汚いやり方が起きそうなのもちょっと問題ですね。


愛信さん(op17kNAU) 2008/12/02 16:23 [ 編集 ] No.0000263231 ID:cj9xSs6I

国籍法反対の声を参院法務委員会筆頭理事の千葉景子議員へ

http://genyosya.blog16.fc2.com/

なめ猫より転載

国籍法について、今後の日程が千葉景子議員に託されたとのことです。
私も神奈川県民ですが、住所を入れてFAXするつもりです。(岡本明子)
千葉景子(民主) FAX: 03-5512-2412 地元: 045-201-8188 tomato@cyberoz.net
緊急『要請は千葉景子参院議員(神奈川)』《参院法務委員筆頭理事》 (水間政憲)
昨日(1日)、参院法務理事懇談会が紛糾して、今日の法務委員会の審議は流れたようです。
民主党理事で今後の日程を決める権限があるのは、千葉景子参院法務委員会・民主党筆頭理事です。
選挙区は神奈川県です。神奈川県民であれば、千葉景子参院議員の当落を左右できます。
—中略—

国籍法改悪法案を参議院本会議で廃案にする署名運動にご協力願います。(送信先に千葉景子議員もあります)


EEさん(oXykF1Os) 2008/12/03 11:17 [ 編集 ] No.0000263238 ID:+bl/Aly+

散々書かれているが、改正は正しい。
取り締まるのは警察なり、取り締まるための条例が必要。

悪用する人が居るから認めちゃ駄目!というのは、もうね。
認めることからはじめないといけないと言われているのに。


愛信さん(op17kNAU) 2008/12/03 18:44 [ 編集 ] No.0000263244 ID:cj9xSs6I

国籍法改正案4日採決参院法務委員会10:00から、5日成立の見通し

国籍法改悪法案を参議院本会議で廃案にする署名運動にご協力願います。
(国会議員へ直送、人権擁護法案反対派約150名と、法務委員に送信されます)
ttp://www.aixin.jp/ysk.cgi

●あなたはこの国籍法改正案を知っていますか?
●目論む「外国人の日本人化」による党勢拡大、池田教「布教」の第3の選択は「外国人の会員化」は
みんなの声国政に対する要請書コメント一覧はこちらをクリックして下さい。


愛信さん(op17kNAU) 2008/12/04 11:54 [ 編集 ] No.0000263247 ID:cj9xSs6I

国籍法改正案:参院委で可決 5日成立へ


国籍法改悪法案を参議院本会議で廃案にする署名運動にご協力願います。


愛信さん(op17kNAU) 2008/12/04 23:00 [ 編集 ] No.0000263249 ID:cj9xSs6I

最後のお願いです。ご協力お願いします。

国籍法改悪法案を参議院本会議で廃案にするための要請書をメールで送る運動を行っています。

みんなの声国籍法改悪の反対署名コメント一覧はこちらをクリックして下さい。
国籍法改悪法案を参議院本会議で廃案にするための要請書をメールで送る運動を行っています。
(国会議員へ直送、メール・アドレスを公開している参議院議員約170名と、法務委員に送信されます)

国政に対する要請書
http://www.aixin.jp/ysk.cgi


EEさん(oXykF1Os) 2008/12/05 19:22 [ 編集 ] No.0000263254 ID:+bl/Aly+

はて、廃案にするための正式な手続きって、、、
なんだかネットロアのような気がしてきたな。


一発ギャグでいいやさん(kqaIIIak) 2008/12/06 00:07 [ 編集 ] No.0000263255 ID:lQRgR6d+

ttp://jp.youtube.com/watch?v=fVGf9ZQAb3Q
これはもはや、どうにもならないくらいに腐ってるな。
あと何年で日本がもっと荒んでいくのか、それまでに身の振り方を考えておかないとなぁ。
この調子だとネットも規制されて、ブログも好きに書けないような国になりそうだ。


愛信さん(op17kNAU) 2008/12/06 01:29 [ 編集 ] No.0000263256 ID:cj9xSs6I


売国法、国籍法改悪法案の主犯は麻生

国を売って、国より大切な何を守ったのだろう
バカタレ麻生

国籍法改悪法案は12月5日10時の参議院本会議で賛成220
反対9で可決成立しました。

国政に対する要請書を送信して下さった皆様へ
http://www.aixin.jp/ysksh.cgi


糞ミンスさん(iL0HJXG6) 2008/12/06 03:22 [ 編集 ] No.0000263258 ID:p+U8RxlI

>今後の日程が千葉景子議員に託されたとのことです。

この問題法案関連で全部「賛成w」なミンスの糞議員に渡すって終わったなww


愛信さん(op17kNAU) 2008/12/07 16:51 [ 編集 ] No.0000263264 ID:cj9xSs6I

衛藤、有村議員を援護より始めよう

国籍法改正案に自民党の有村治子、衛藤晟一の両名は棄権したため自民党に処分
されるそうです。 この両名の処分は1億総中流階級の日本国民の国を思う心を踏みにじる
ものであり、有権者の「支持」と「信頼」を失う事になるので処分を撤回するよう要請し

国政に対する要請書
http://www.aixin.jp/ysk.cgi


ぽてちさん(8jaKey4Y) 2008/12/07 17:25 [ 編集 ] No.0000263265 ID:RWXb7p+6

いつもの民主党なら、与党の出す法案は全部反対!だったのに逆にすんなりとおるとコワいな。


愛信さん(op17kNAU) 2008/12/09 01:33 [ 編集 ] No.0000263270 ID:cj9xSs6I


中国軍事専門家・平松茂雄 与那国島を第二の対馬にするな
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081204/plc0812040309001-n1.htm

日本人による日本人のための革命政権交代を行おう、国籍法改悪を企
んだ創価学会公明党を排除して、国籍法改悪に積極的に賛成した民主
党政権を阻止する方法は真・保守研究会を新党として立ち上げよう。

新党勝手連の掲示板
http://www.aixin.jp/axbbs/ktr_ind.cgi

要請書送信先国会議員一覧
http://www.aixin.jp/yskgd.cgi


●衛藤、有村議員を援護より始めよう

国籍法改正案に自民党の有村治子、衛藤晟一の両名は棄権したため
自民党に処分 されるそうです。 この両名の処分は1億総中流階級の
日本国民の国を思う心を踏みにじるものであり、有権者の「支持」と
「信頼」を失う事になるので処分を撤回するよう要請し

国政に対する要請書
http://www.aixin.jp/ysk.cgi


愛信さん(op17kNAU) 2008/12/10 22:30 [ 編集 ] No.0000263278 ID:hqi6LvJY

郵政株式:売却凍結法案が衆院総務委で否決されました
12月11日衆議院本会議で採決されます。
郵政株式:売却凍結を要請します。


要請趣旨
12月11日衆議院本会議では郵政株式:売却凍結を要請します。


要請事項
郵政民営化は「ゆうちょ銀行」「かんぽ生命保険」を破綻させる事を
目的としています。
アメリカは対日負債である米国債約600兆円の回収のために郵政株式を騙し取り
「ゆうちょ銀行」「かんぽ生命保険」の経営を支配して米国債を保有させてます、
その後は赤字を理由にして破綻処理を行い「ゆうちょ銀行」「かんぽ生命保険」の
あらゆる資産は米国債と共にアメリカに還流して行き国民資産350兆円は消えて
無くなります。

アメリカに経営権が移転することを阻止しするために12月11日の衆議院本会議
では郵政株式の売却凍結法案の可決を要請します。

国政に対する要請書
http://www.aixin.jp/ysk.cgi


( ´Д`)さん(a10qU7TY) 2008/12/12 23:12 [ 編集 ] No.0000263287 ID:ioY5rs/M

>きのこさん(aWrxq/eI) 2008/11/30 20:03 [ 編集 ] No.0000263225 ID:0jFLH5KU
>むしろDNA鑑定がさべつwとして問題になるんですよ

DNA鑑定がなんで差別なんだよ。
アホか。頭膿んでるんじゃねーのか?。

DNA鑑定で本人の子供と認定されれば、いいだけ。
自分の子供なら、鑑定パスするだけじゃねーか。
実子なら、鑑定されて困るわけねーだろ。

ハーフで差別受けるのは、DNA鑑定とは違う話だろが。
馬鹿かお前。


愛信さん(op17kNAU) 2008/12/17 11:19 [ 編集 ] No.0000263297 ID:hqi6LvJY

民団、民主・公明支援へ 次期衆院選 選挙権付与めざす

 在日本大韓民国民団(民団)が次期衆院選で、永住外国人選挙権付与に賛同する民主、公明両党候補を支援することになった。

民団は衆院選を選挙権付与の「天王山」と位置づけており、選挙戦に一定の影響を与えそうだ。
 民主党の小沢代表は11日、東京都内であった民団中央本部の会合に出席して連携を確認。

「我々が多数を形成すれば、日韓の残された懸案を着実に処理します。
ご理解いただき大変ありがたい」と謝意を伝えた。

人権擁護法案反対の掲示板
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj5.cgi


一発ギャグでいいやさん(kqaIIIak) 2008/12/17 23:51 [ 編集 ] No.0000263298 ID:lQRgR6d+

>>愛信さん(op17kNAU)
上の書き込みだと、まるで民主・公明を応援しているかのようにも見えるんだけど
一体どこを応援しているのですか?
引用だけでなく自分の意見を一言でも書くべき。
っていうか、日本の政党はもうどこも疑わしくて、まるで期待できない・・・
平民が立ち上がって何かをしようにも、勝つためには莫大な金と力が必要になるだろうし
クーデターとか暴力的なことで変えても、それが繰り返すだけになるかもしれないし
かといって何もしないままだとどんどん日本が中国や朝鮮に汚染されていく。さて、どうしたものやら。


愛信さん(op17kNAU) 2008/12/18 17:52 [ 編集 ] No.0000263304 ID:hqi6LvJY

>一発ギャグでいいやさん

日本人による日本人のための革命政権交代を行おう、国籍法改悪を企
んだ創価学会公明党を排除して、国籍法改悪に積極的に賛成した民主
党政権を阻止する方法は真・保守研究会を新党として立ち上げよう。

新党勝手連の掲示板

要請書送信先国会議員一覧
http://www.aixin.jp/yskgd.cgi


何だかなぁさん(/9lMg90E) 2008/12/18 23:54 [ 編集 ] No.0000263305 ID:+5ThqVPU

今日の参議院厚生労働委員会で野党3党で法案を審議無しで強行採決・・・
結局のところ野党もあれだけ強行採決を非難していたのに自分たちも同じ手法をとったら説得力なくなるって・・・

しかも与党が議席を多く持っている衆議院で否決されることはガキでも分かるし、
たとえそれが可決されても本議会を通している間に会期が終わって廃案が目に見えているはずなのに、何でそんな無駄なエネルギーを使うんだろうかなぁ。

そのエネルギーを与党の政策を上回る野党案を作ることに使うことこそが国民の信頼を得る最良の策なのに。


愛信さん(op17kNAU) 2008/12/19 01:23 [ 編集 ] No.0000263307 ID:hqi6LvJY


北朝鮮が支援する創価学会公明党に頼る自民党はどの国の政治団体な
のか、恥を知る日本国民1億総中流階級の支持は得られない。


ttp://www.aixin.jp/axbbs/ktr_ind.cgi
新党勝手連の掲示板はこちらをクリックして下さい。。


糞ミンスさん(gQ9P/3CU) 2008/12/19 14:01 [ 編集 ] No.0000263310 ID:p+U8RxlI


>北朝鮮が支援する創価学会公明党に頼る自民党

「手切る方針」ってニュース知らんのか?
自分のとこすら窮地だってのに、比例を譲って枠潰すようなバカやってる
余裕なんかどこもねぇよ。


愛信さん(op17kNAU) 2008/12/22 18:58 [ 編集 ] No.0000263330 ID:WQAMAHMQ

対馬が危ない!議員団、現地視察で驚いた!

From: "平沼赳夫事務所 福井"

韓国資本の買収地は旧日本軍港だった
2008.12.21 産経新聞

視察を終え、平沼氏は「対馬だけでなく、国全体が困ることが起きつつある。
しっかり対策を考えたい」と語った。


国政に対する要請書コメント一覧
http://www.aixin.jp/ysksh.cgi


愛信さん(op17kNAU) 2008/12/26 00:10 [ 編集 ] No.0000263333 ID:WQAMAHMQ


欺瞞、狡猾、党利党略……公明党の体質を露呈
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/KillerMotoKouseiJikan.htm

年金が危ない。その「不安解消」と称して提案された政府の年金法案は、
公明党案を“丸飲み”したものだった。公明党はそれを、参院選での
最大の売り物に、ともくろんだ。いわく「年金100年安心プラン」。

年金問題の掲示板
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj1.cgi


愛信さん(op17kNAU) 2008/12/27 17:29 [ 編集 ] No.0000263334 ID:WQAMAHMQ

非正規雇用:雇い止め、失職8万5000人 先月から2.8倍−−厚労省調査

愛国を叫ぶ国会議員はいても、売国を叫ぶ国会議員はいない。
聞け国会議員の生の声
1億総中流階級の日本人有権者は皆さんを応援します。
方針や政策を聞く国政に対する要請はこちらをクリックして下さい。
http://www.aixin.jp/ysk.cgi

新党勝手連の掲示板
http://www.aixin.jp/axbbs/ktr_ind.cgi


まろさん(3Cy9jCds) 2008/12/27 20:45 [ 編集 ] No.0000263335 ID:C5lSDVLo

この法案って議員のほとんどが内容理解してないまま成立したんだっけ?
散々言われてると思うけどDNA鑑定くらいはつけましょう


愛信さん(op17kNAU) 2008/12/31 02:10 [ 編集 ] No.0000263338 ID:WQAMAHMQ

愛国を叫ぶ国会議員はいても、売国を叫ぶ国会議員はいない
●小泉改革で人間不信が蔓延した。信じられるニッポンを取り戻すため、亀井先生の理想が現実になるように切望する。
新党勝手連の掲示板はこちらをクリックして下さい。。


愛国を叫ぶ国会議員はいても、売国を叫ぶ国会議員はいない、国会議員の生の声を聞こう、
年末の挨拶、年始の挨拶、活動報告が分る愛国国会議員ホームページはこちらをクリックして下さい。


皆様 よいお年をお迎え下さい。
くる年は輝かしい日本再生を実現しましょう。


糞ミンスさん(uj79hgq+) 2008/12/31 13:02 [ 編集 ] No.0000263339 ID:p+U8RxlI

>売国を叫ぶ国会議員はいない

賣国政策を持っていても「表に出さない」からマスゴミに騙されるwww
小泉改革で人間不信が蔓延??
「当時必要だった」政策が「不要になった」今でも、その当時の栄光に
すがって「現実見てねぇ」だけで「今が悪い」とか寝言言ってるだけじゃねえかwww


愛信さん(op17kNAU) 2009/01/03 23:49 [ 編集 ] No.0000263341 ID:7NqkFF1A

政治家としての原点に立ち戻る
衆議院議員 平沼 赳夫
 今上(きんじょう)陛下(へいか)におかれましては今年平成二十年に御即位二十年をお迎えに
なられますこと、心より寿ぎ奉ります。天皇皇后両陛下がいつまでもお健やかであらせられます
ことを衷心よりお祈り申し上げます。

平沼赳夫新年の御挨拶はこちらをクリックして下さい。
http://www.hiranuma.org/new/newyear/greeting2008.html

新党勝手連の掲示板


愛国政治家の新年の挨拶を聞こう


一発ギャグでいいやさん(kqaIIIak) 2009/01/04 22:15 [ 編集 ] No.0000263342 ID:BMnrFr+U

 愛信さんの情報を集める力は確かに優れていると思うけど、ちょっくらネーミングセンスが・・・
『勝手』とかついているとイメージが悪く聞こえるかもしれないから「あけましておめで党」とかにするとか。
まぁ、冗談です。
みんな今年もよろしく。


一発ギャグでいいやさん(kqaIIIak) 2009/01/04 22:34 [ 編集 ] No.0000263343 ID:BMnrFr+U * この記事は2回編集されています

では最後〆させてもらおうかな。
リアルで身内や友人が
「政治を見ていると、みんな足の引っ張り合いをしてばっかりでなんで力を合わせて頑張らないのか」
という事を言っていた。
結局それは、誰もが、どんな政治家でもお偉いさんでも自分の視線、価値観、世界で
『自分の』都合のいいものを応援したり自分に都合のいいようにしようとしている結果がコレだと思う。

正しいとか、間違いとか、善や悪など関係は無い。その言葉に意味も無い。
そんなものは立場や時代や価値観でいくらでもコロコロと変わってしまう。
だが、民の多くはその『正しい、正義だ、善だ』という言葉や
目先の『税金を安くします、国民の、庶民のみんなのために』などという目先の奇麗事や餌にダマされて
相手が何をやろうとしているのか良くわかってないまま、その人の裏も人間性も良くわかってない政治家に票を入れてしまう。
そして政治家は、自分達の都合のいいように、国民の多くが良くわかってないまま法律などを定め
いつしか国民は自分達が騙されて選んだに等しい連中に自分達の生活をアレコレ左右される。
実際、民主党はアレコレ安くしますなどといいながら
その裏で中国から移民1000万人、外国人参政権
そして今回通ってしまったこの法案。
まるで外国に日本を乗っ取らせる手伝いをしているかのようじゃないか。
1000万人も居れば、日本全部とまではいかなくとも
一部の地域をその移民の都合のいいように乗っ取る事などたやすいだろう。

もう少しだけでいいから、自分の選ぶ政治家が何をしようとしているのか
投票者は裏を探るように、目先の奇麗事や餌に騙されないようにしないと
いつまでたっても同じ足の引っ張り合い政治の繰り返しだと思う。
いや、それよりもいつしか日本が乗っ取られて、いつのまにか中国朝鮮の言いなりになるのかも知れないね。

最後に同じ事を言わせてもらう。
正しいとか間違いとか、善とか悪じゃない
良く見定めて、良く調べて、良く考えて、
日本に住む『自分に』本当に都合のいいことはどういう事なのか
それを純粋に考えてみるべきだと思う。



 * このスレッドはこれ以上書き込みできません。


MENU
[雑談] wangさんが日記を更新したらあげるスレ No.0000261394
mさん(RftEQhWk) 2008/01/11 01:11 [ 編集 ] No.0000261394 ID:c71CsxL2

一ヶ月に一回くらいはあがってくるか?


うんこさん(drJltVUk) 2008/01/18 16:56 [ 編集 ] No.0000261426 ID:RzUA0CKw

ここも廃れてきたねぇ


暗黒面さん(MZ9ZqKgE) 2008/01/19 11:09 [ 編集 ] No.0000261428 ID:+PKvjiaY

みんなカンパニエに夢中なんだよ


wさん(tPltogpA) 2008/01/20 00:31 [ 編集 ] No.0000261429 ID:hVDytkmc

毎日更新してたときは楽しかったね。来るのが日課だった
わんさんはHNMとか見知らぬ土地とかを冒険してたので一種の憧れだった
今はたまに来る程度になっちゃったな・・・


hさん(0oT/UeTA) 2008/02/05 13:10 [ 編集 ] No.0000261572 ID:VoYFMCg+

更新してるよ


mさん(RftEQhWk) 2008/02/06 00:31 [ 編集 ] No.0000261584 ID:vfdbMMjw

ほんとだw


mさん(RftEQhWk) 2008/02/17 00:16 [ 編集 ] No.0000261688 ID:vfdbMMjw

テンションが回復してんじゃん


mさん(RftEQhWk) 2008/02/25 11:13 [ 編集 ] No.0000261774 ID:vfdbMMjw

モ強化案
まあ強いけど退屈なジョブですからね、、


軽自動車には軽油さん(E/wJ9eY+) 2008/02/25 12:38 [ 編集 ] No.0000261776 ID:ZVhdBpgo * この記事は1回編集されています

>モ強化案
■<戦闘中に漫画を読まないようにモのみWSをコマンド入力式にしました
■<無想のコマンドは ←/↓\→←→↑↓決定ボタン で発動します
■<入力に失敗するとTPは0になりますので注意してください


EEさん(oXykF1Os) 2008/02/25 16:35 [ 編集 ] No.0000261779 ID:DDNnreWE

■<短径のコマンドは↓\→決定ボタン で発動します。敵との位置関係では逆操作になりますのでご注意ください。


TTさん(iiy+kfrI) 2008/02/25 18:20 [ 編集 ] No.0000261785 ID:yxDlDVmM

■「百烈拳」「ためる」「チャクラ」など、モンクのアビリティ全てをボタン連打で効果がアップするようにしました。
■但しアビ発動後、規定の数ボタンを押さないと効果が発動しません。(例:百烈拳…アビ発動と同時にボタン100回入力で百烈スタート)


らいちさん(Qd2/SdPI) 2008/02/27 12:58 [ 編集 ] No.0000261810 ID:ANFSys76

>モ強化案
■次回のヴァージョンアップでは「モンクは馬鹿だ」というイメージを払拭するために、通常攻撃を含むモンクのすべてのアビは、
システムから出題される計算問題に正しく回答することで発動するようになります。
例えばモLV1では、戦闘中に「2+2」や「5+5」といったような問題が出され、LVが上がるにつれ問題の難度が高くなります。
なおこれに伴いモンクの隔値は廃止とし、攻撃速度は問題の解答速度に依存になりますので、鍛錬された皆様には
常に百烈拳のような攻撃も可能になりますので、モンクの皆様にはご期待いただきますようお願いいたします。


mさん(RftEQhWk) 2008/03/10 22:19 [ 編集 ] No.0000261948 ID:z84miE2Y

VU 期待できないでしょうよw 


EEさん(oXykF1Os) 2008/03/11 09:13 [ 編集 ] No.0000261955 ID:nnwKGbXY

インド式で、ひとつ。


auさん(ByQxdQ7A) 2008/03/22 03:58 [ 編集 ] No.0000261997 ID:I+EYZqE+

ひっそりと・・・


海栗さん(onqgpJeI) 2008/04/07 23:55 [ 編集 ] No.0000262052 ID:9vUxgJ3E

上げます


auさん(ByQxdQ7A) 2008/05/02 00:42 [ 編集 ] No.0000262165 ID:WG1x6N7g

ほむ


 さん(l6292uzE) 2008/05/05 13:12 [ 編集 ] No.0000262193 ID:xpQa/Rek

昔中国国内で出版されていた16年前の地図帳買って持ってるんだけど

チベットの人口推移は
1737年 約800万人
1935年 372万人
1959年 119万人
(中国地図冊 中国地図出版社編制 新華書店北京発行所発行 1992年版より)
って書いてあるんですけどwwww
中共の虐殺すご過ぎ!

ちなみにチベットの人口推移は、この本の2008年度版には削除されてます。
ガクブル
http://same.u.la/test/r


auさん(ByQxdQ7A) 2008/05/18 17:47 [ 編集 ] No.0000262278 ID:fAX7mdOI

おいすー^^


mさん(RftEQhWk) 2008/05/19 23:24 [ 編集 ] No.0000262284 ID:lgrbOUhA

ひさびさに更新ですな


mさん(RftEQhWk) 2008/06/02 00:05 [ 編集 ] No.0000262318 ID:9pu6U07s

漫画展いきたし。でも東京とおいな〜


mさん(RftEQhWk) 2008/06/16 20:49 [ 編集 ] No.0000262415 ID:9pu6U07s

バルラーンの秘宝おわっとんね


メスラさん(fzHVyRlM) 2008/06/30 09:09 [ 編集 ] No.0000262510 ID:C93ZXLFQ

ネタバレ対策で間隔をあけても、日記の最後のコメント欄をみるためにはどうしても目に入っちゃうんだよね。


auさん(ByQxdQ7A) 2008/07/27 07:14 [ 編集 ] No.0000262723 ID:a/cAh3NE

うp


mさん(RftEQhWk) 2008/08/15 20:59 [ 編集 ] No.0000262820 ID:gArr+reI

つりいきたし


mさん(RftEQhWk) 2008/08/24 15:07 [ 編集 ] No.0000262877 ID:gArr+reI

バッドマンおもろいよね


]u]uさん(mbIR0/AI) 2008/09/03 10:09 [ 編集 ] No.0000262955 ID:fAI+fSXI

日記更新されてます


auさん(ByQxdQ7A) 2008/09/22 01:08 [ 編集 ] No.0000263021 ID:BD7BAZcI

忙しいのか・・・w


mさん(RftEQhWk) 2008/10/03 01:19 [ 編集 ] No.0000263031 ID:948rkRfA

がんばれワング


mさん(RftEQhWk) 2008/10/15 16:42 [ 編集 ] No.0000263061 ID:948rkRfA

ひさびさに気合いのはいった日記です



 * この記事は削除されました。


海栗さん(onqgpJeI) 2008/11/04 12:51 [ 編集 ] No.0000263113 ID:39xJCTL6

上げます


mさん(RftEQhWk) 2008/11/23 22:15 [ 編集 ] No.0000263192 ID:+j40F3EE

いい感じになるといいね


mさん(RftEQhWk) 2008/12/13 23:06 [ 編集 ] No.0000263292 ID:8hn5x5Gs

あげ


mさん(RftEQhWk) 2008/12/29 17:37 [ 編集 ] No.0000263337 ID:8hn5x5Gs

mmmまだやってないわ〜


お名前
パスワード

MENU
[雑談] 後衛の数 No.0000263301
アノンさん(PPR3V9Ps) 2008/12/18 14:45 [ 編集 ] No.0000263301 ID:BeEj3C7U

最近のレベル上げパーティというのは
後衛が1とか2が主流になってきてるんでしょうか?

つい最近、40にシンクして前3〜4人に後衛一人、と
75メリポで白詩残り4人前衛というのをやったのですが。

少人数やシンクはかまわないのですが、
前3後3を基本に育った古い世代なので、
後ろが一人や二人だととてもつらく感じます。

主流になってきてるならしんどいので、
今後後衛ジョブはカンパニエででも上げようかと思っているのですが。


エル赤さん(voNdV1iE) 2008/12/18 15:09 [ 編集 ] No.0000263302 ID:XcVXhzAI

メリポでは火力重視、後衛少な目が主流。
その影響かレベル上げでもそういう傾向がある。

後衛少な目が気に入らないなら自分でリーダーすれば全て解決。


んとねさん(iiwYbOJM) 2008/12/18 17:29 [ 編集 ] No.0000263303 ID:npndinMM

確かに昔の様に前3後3は安定感とバランスはいいですよね。
ただ、前4後2に比べると狩るスピードが遅く、妙に間延びした感じを受けるのも事実です、なので最近はあまりそういう構成にはしないようです。
今は踊り子やコルセア、青魔導士などのジョブが前衛枠でいるので、純後衛枠を削る傾向があるのかもしれませんが、
前4後2にする事のみ考えていて、構成を考えずに集めるリーダーが多いのも事実です。
また、踊り子が居たりすると、白で入ってもケアルを全くしなくていい場合がある事を考えると、
前後衛の配分について、スレ主の考え方を変える必要があるのかも知れないですね。
それが嫌なら エル赤さん(voNdV1iE)の仰る通り、リーダーするしかないでしょうね。


赤樽さん(sgIrCtLg) 2008/12/19 00:06 [ 編集 ] No.0000263306 ID:aahjkV86

昔とくらべて、今はhmpや装備サンクのリフレ、クリマンの強化などの要因で
前衛が蝉で耐えてる間にしずめて後衛は被弾をおぎなう、という形でもmpがまにあうために
短時間で高効率を得られる前衛4のptが主力になってます。
もちろん、前衛が被弾を抑えるpsをもっているという前提になりますが。
外人だととりあえず頭数、という集め方するので竜サポ白で参加して後衛白ひとり、とか
とんでもない構成になることも少なくはないんですが
前衛4になれると、前衛3だと火力不足で戦闘が間延びするように感じるようになります。
時代の変化による考え方の変化なので、後衛でいくなら如何に効率重視でmpをもたせるのが
現在の後衛のスキル、という風に考えてみたらどうでしょう。


しっぽさん(QYuxKzaQ) 2008/12/19 07:34 [ 編集 ] No.0000263308 ID:Aohzb16A

シンクPTですと、レベルや狩る敵によっても大きく左右されますから、
やってみてキツイようなら、意見するとか組みなおすとか、
「初めての狩り場」のノリで、まずは情報収集するのが宜しいかもです。
自分なりの傾向や好みもありますしね。

メリポPTですと、ジョブより中の人によって「当たり外れ」は生じますねぇ。
昨日サクサク狩れて美味かったので、今日も同じ構成で組んでみたら、
やたら被弾が多くてMP管理がきつい・・とか、しょっちゅうあります。
そういう意味で、前後の配分やジョブ構成が難しいかも知れません。

一番ストレスが少ないのは、他の方も仰るように「自分でリーダーする」ですね。
良くも悪くも自己責任でやれますから。
勿論、カンパニエで稼ぐという方法を選択するのもアリだと思いますよ。


アノンさん(PPR3V9Ps) 2008/12/19 15:45 [ 編集 ] No.0000263311 ID:BeEj3C7U

皆様、ありがとうございます。
もちろん自分で組めばいいのですが、
最近の傾向なのかなあと思って聞いてみました。

「間延び」して嫌だなあと思ったことがないのは
私の好みの問題のようですね。
でも確かにパーティ組むからには、最大限の効率を
考えてやるのが当然ですから、当たり前といえば当たり前ですね。
mpの保持が現在の後衛スキルと考えてみるようにします。

青コ踊ズのおかげで3/3でなくても大丈夫な時が多くなりましたが、
>前4後2にする事のみ考えていて、構成を考えずに集めるリーダーが多いのも
てのはつらいですね。。


( ´Д`)さん(a10qU7TY) 2008/12/20 18:53 [ 編集 ] No.0000263312 ID:QXRD97bM

マジレスすると、狩る相手にも因る。
嫌な技を使ってこなければ、どのレベル帯であっても後2でいける。
狩場と狩る対象を観て、ちゃんと構成を組んでるかどうか。
そこが、後3か後2かの違いだね。
後1で組むのは頭膿んでる。

青コ踊がいたところで、タゲが一人に集中するなどの現象が起こる。
青コ踊がいたところで、中の人が不慣れなうちはうまくいかない。

狩るテンポを維持できて、テンポを落とすなんてことがなければ、
そこそこの稼ぎであっても中の人は楽しいと思っている。
思えないのは頭膿んでる。
無論、楽しませなければならないというものでもないので、
気楽にリーダー組んでいけばいい。

良いリーダーと認識されるようになれば、終わった頃に感謝されている。
ただそれだけだよ。


*-*さん(1Z5QPJhQ) 2008/12/28 00:57 [ 編集 ] No.0000263336 ID:IRDEg4VU

単純に今の方が狩りが楽になったから。


お名前
パスワード

MENU
[雑談] インターネットに接続するには No.0000263314
困った><さん(jNDX25lM) 2008/12/20 21:48 [ 編集 ] No.0000263314 ID:bS1x3Kx2 * この記事は1回編集されています

パソコンのデスクトップでFF11プレイいる者です。
先日停電が起こりその影響でパソコンがダメージを受けて壊れてしまいました。windowsはが破損したらしくOSフォーマットして再インストールしたら、データは全て消えてしまいましたが直りました。

FF11プレイする為にますインターネット接続する作業中なのですが、ネットで調べてた接続方法いろいろ試しても接続できません><


調べてみて1番多かった方法は↓です。
スタート>コントロールパネル>ネットワークとインターネット接続>インターネット接続のセットアップを行う>セットアップ>インターネットに接続する>接続を手動でセットアップする>ユーザー名とパスワードが必要な広帯域接続を使用して接続する>ISP名>ユーザー名>パスワード>完了

この操作をしてもつながりません。(IDとパスワードはniftyの送られてきた手紙に書いてあったもの使ってます。)

回線はniftyADSL1.5M契約してます。

どうすればインターネット見れるようになるのでしょうか><?



きのこさん(aWrxq/eI) 2008/12/21 12:23 [ 編集 ] No.0000263321 ID:X5bZYueo

プロバイダに聞けカス

そしてそのうち垢ハックだな その脳みそじゃ


EEさん(mtjDXIwk) 2008/12/21 12:27 [ 編集 ] No.0000263322 ID:4LT4zgS2

モデムのセッティングをするのに、モデムのIPアドレスにアクセスして、設定画面を開くんだろうけど、

その前にモデムが雷で壊れてたりしてな。

まぁ、記憶していないならグローバルアドレスかもしれんが、ありえないだろうな。
そして、設定方法のマニュアルを読まない人は、BBSで説明してあげてもだめだろうな。



 * この記事は削除されました。


( ´Д`)さん(a10qU7TY) 2008/12/22 07:20 [ 編集 ] No.0000263324 ID:Rr6juTJU

>きのこさん(aWrxq/eI)
その程度でレスつけんな、カス。

>困った><さん(jNDX25lM)
この投稿はどうやって書いてるんだよ。
モデムの電源入れ直すとか、配線もう一度確認してみたか?


ドムさん(o307v9OA) 2008/12/24 12:50 [ 編集 ] No.0000263331 ID:vQVtVPjE

>この投稿はどうやって書いてるんだよ。

職場のPC


Bigmanさん(NxiSW/nM) 2008/12/24 13:10 [ 編集 ] No.0000263332 ID:o/AB8Abk

もしかすると、回線其の物に不具合が発生しているかもしれませんね。
回線や交換機に不具合が発生していないかどうか、プロパイダーに報告して調査して頂くのが良いかと。


お名前
パスワード

MENU
[雑談] ウェルカムバックキャンペーン No.0000263315
しろさん(nMw//GyM) 2008/12/21 01:32 [ 編集 ] No.0000263315 ID:BpVbKemQ

今回のウェルカムバックで復帰したのですが、
どうもアトルガンにいくクエが発生しません。

PS2でジラードまでは登録していたと記憶しています。

この場合、アトルガンの秘宝とアルタナの神兵の二つの追加ディスクを買わないといけないのでしょうか?

それとももっと他に安くていい方法はありますか?

わかる方教えて頂きたいと思います。よろしくです。


hyksnさん(Dmi1ms/Q) 2008/12/21 04:18 [ 編集 ] No.0000263316 ID:dkslUn/c

買って無いならもちろん行ける訳がない

アトルガンに行くだけならアトルガンの追加ディスクだけでいいが、今売ってるかは知らん
5つ全て入ったパックなら公式でもまだ販売されてるはず

もっと安い方法はあるけど、いい方法では無いからここでは教えてくれる人は居ない


しろさん(nMw//GyM) 2008/12/21 08:31 [ 編集 ] No.0000263317 ID:BpVbKemQ

ヴァナ・ディール コレクション を買えばいいのでしょうか?


まぁまぁさん(FIRRoJf6) 2008/12/21 09:07 [ 編集 ] No.0000263318 ID:rWBu2Igo


えーと スクエニのサイトでアトルガンとかのレジストレーションコード
だけ売ってるからそれを買うのがおすすめかな?

ただ アルタナのレジコードはまだ売られてなかったよーな気がする
のでアルタナだけはパッケージを買わないとダメかも。



まぁまぁさん(FIRRoJf6) 2008/12/21 09:14 [ 編集 ] No.0000263319 ID:rWBu2Igo

ダウンロードとかは

スクエニのFF11のトップページから

「各種レジストレーションコード発行」を叩いて行けるページを見て
ください。

まぁプロマシア、アルタナ、アトルガン、と全部買っちゃうとコレクション
買うのと大してかわらない値段になったりするのでコレクションを買って
2アカスタートするのもいいかもねw


爺鯖のねこさん(h5wgkFuY) 2008/12/21 09:51 [ 編集 ] No.0000263320 ID:Xa3TF0J2

まずは、FFを起動してコンテンツIDからなにが登録されてるかみてからのほうが、いいのでは?


お名前
パスワード

Winter's Tale<br>ロバート・サブダ作<br>飛び出す絵本 Dinosaurs<br>ロバート・サブダ作<br>飛び出す絵本 Alice's Adventures in Wonderland<br>ロバート・サブダ作<br>飛び出す絵本 The Wonderful Wizard of Oz<br>ロバート・サブダ作<br>飛び出す絵本 Apple iPod nano 4GB ブラック Apple iPod nano 4GB ホワイト Apple iPod nano 2GB ブラック Apple iPod nano 2GB ホワイト
Winter's Tale
ロバート・サブダ作
飛び出す絵本
Dinosaurs
ロバート・サブダ作
飛び出す絵本
Alice's Adventures in Wonderland
ロバート・サブダ作
飛び出す絵本
The Wonderful Wizard of Oz
ロバート・サブダ作
飛び出す絵本
Apple iPod nano 4GB ブラック Apple iPod nano 4GB ホワイト Apple iPod nano 2GB ブラック Apple iPod nano 2GB ホワイト
発売中 発売中 発売中 発売中 発売中 発売中 発売中 発売中
¥2,197 ¥2,357 ¥2,199 ¥2,460 ¥27,800 ¥27,800 ¥21,800 ¥21,800
ファイナルファンタジーXI、ジラートの幻影、プロマシアの呪縛
Copyright (C) 2003 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ffbbs Ver0.92 Created by D
当サイトはAmazonアソシエイトプログラムに参加しています。