|
|
|
韓国の起源は5000年前です。日本の起源は2000年前(かなり大雑把)です。なので、日本は韓国をコピーしました。こるこる<`∀´> |
|
|
|
|
|
|
|
事実です. 子供に正しい歴史を教えてください. w |
|
|
|
|
|
|
|
韓国の起源は便器です。くそしか入っていません。 |
|
|
|
|
|
|
|
KOP お前の話とおりならその便器をコピーした国を日本がコピーしたというトッイドエヌンデ? |
|
|
|
|
|
|
|
kop99 = 火病気大爆発!!!!!!!!!!!!kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk |
|
|
|
|
|
|
|
韓国先生の言うことは全部正しいです(・∀・) |
|
|
|
|
|
|
|
ふむふむ。で現代自動車工業社はどんな自動車を開発したかい?え、もしかしたら鄭周永の空想の産物をホンダがパクったということか。 |
|
|
|
|
|
|
|
現代自動車工業社, 1946.4. 設立 ←←1970年代まで自動車を作ってなかったのに当時何を作ってたんだろうか? |
|
|
|
|
|
|
|
韓国先生を作っていました(・∀・) |
|
|
|
|
|
|
|
猫車 |
|
|
|
|
|
|
|
てゆーかさ、現代自動車の自動車生産は1968年だよねぇ・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
韓国先生に難しいことを言ってはいけません(・∀・) |
|
|
|
|
|
|
|
会社登記を受け付ける統治機構が1946にあったのかなぁ。まだGHQが総督府を存続させて日の丸が掲げられていたから在ったかもしれないけど。 |
|
|
|
|
|
|
|
そういう難しいことを韓国先生に尋ねるのは、とても良くないことだと思います(・∀・) |
|
|
|
|
|
|
|
現代グループの母体は日帝時代から, 総督府の正式承認を受けた. |
|
|
|
|
|
|
|
日の丸を掲げる総督府に現代自動車工業社を登記したということだね。「 1946.4. 設立」ということで事業会社が設立したのだが、会社の目的は「輸入自動車の販売」だったりして。 |
|
|
|
|
|
|
|
現代自動車工業社は本来, 自動車製作を夢見たが, 技術がないので, まず自動車整備や修理を担当した. |
|
|
|
|
|
|
|
さらに言ってしまえば、本田技研の自動車生産は1963年。Hマークロゴを付けて海外へ進出したのは1964年。F1ドイツGPに出走したRA271が最初。 |
|
|
|
|
|
|
|
で、現代自動車はいつからHマークロゴを使うようになったんだろうか・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
結局、韓国側に現代自動車のHロゴがいつから使われたのか、主張してくれる人が居ないのね・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
マークの前に会社名を思いなさい! hyundai 46年 4月 >>>>> honda, 46年 10月 |
|
|
|
|
|
|
|
え?コピーがどうのって、ロゴマークの話じゃないの? |
|
|
|
|
|
|
|
ロゴマークも結局会社名で由来することを分からないか? |
|
|
|
|
|
|
|
別にロゴマークが会社名由来でも頭文字である必要は無いですよ。現に日本の自動車メーカーでも会社名の頭文字ロゴではない会社も存在しますし。 |
|
|
|
|
|
|
|
しかし大体的に, 会社名の初字をロゴで作る場合が多い. |
|
|
|
|
|
|
|
日本の場合、頭文字デザインはTOYOTA、HONDA、MAZDA、DAIHATU、SUZUKI。頭文字以外はNISSAN、SUBARU、MITSUBISI、HINO、ISUIZU。どっちもどっちなんですが?韓国の場合はどうなんでしょうかね? |
|
|
|
|
|
|
|
双竜自動車. Ssang-yongだと発音するので, ロゴは SS |
|
|
|
|
|
|
|
大宇や起亜はどうでしょうか? |
|
|
|
|
|
|
|
ところで Lexusのロゴも L |
|
|
|
|
|
|
|
キア自動車のロゴは KIA, 大宇自動車はメーカー名前と無関係なロゴ. |
|
|
|
|
|
|
|
まあ、日韓自動車メーカーのロゴをつき合わせると、頭文字もそれ以外も大体半々て感じですか?なんなら欧米のロゴも検証見てみましょうか? |
|
|
|
|
|
|
|
ヨーロッパとアメリカを引き写した日本の大口をたたく立場(入場)ではないですね |
|
|
|
|
|
|
|
pakuriかないのかはさておいて, 上のスレッドは今の Hyundaiロゴが Hondaの pakuriと言うことに対する反論はならない. 正確な時期は忘れたが 80年代後半まで Hyundaiのロゴは Hと Dが付いている 「HD」←こんな模様の物であって最近の物に変わったことだから |
|
|
|
|
|
|
|
傾いた Hとホンダの Hは全然違うが? それにメーカーの手始めは現代が前. |
|
|
|
|
|
|
|
因みに、最初に現代のロゴを見たとき、反転したNに見えたw |
|
|
|
|
|
|
|
投稿者は、この話題で時事板でファビョっていますよ。⇒http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3851332&start_range=3851357&end_range=3851362 |
|
|
|
|
|
|
|
ああ、いつものこと。今日は丁寧に向こうさんにも考えさせるようにレス付けていったらいつの間にか居なくなってるけど、まあ話の途中で消えるのはいつもの事 |
|
|
|
|
|
|
|
創設当初のエンブレムは現在と同じだったっけ? |
|
|
|
|
|
|
|
最初のHyundaiのlogoは三角を2つ重ねたものです。 |
|
|
|
|
|
|
|
それは現代自動車工業社, または現代自動車株式会社のロゴではなく, 現代グループ/現代建設のロゴ. |
|
|
|
|
|
|
|
かなり前に車板で論破された投稿を繰り返し投稿する認知症投稿者www |
|
|
|
|
|
|
|
しかし根拠はない wwww どんなのや論破とほえる kkkk |
|
|
|
|
|
|
|
等身よ現代がソルリブイルが 1946年 4月? 数字も読む事ができない?
http://blog.daum.net/cycar/11773686?srchid=BR1http%3A%2F%2Fblog.daum.net%2Fcycar%2F11773686
1967年 12月だトルツなの‾ あほうなこと言い尽くせないやつ |
|
|
|
|
|
|
|
工業社が 1946年 4月でありなさいと書いたじゃないの. お前は言葉でナットでも食べて落ち着きなさい. |
|
|
|
|
|
|
|
時事板で夜中にやられて、ここでも泣きついていたのか。 |
|
|
|
|
|
|
|
現代自動車株式会社と現代自動車工業社を区分することができなかった物狂い奴がとても悔しくてまた大和病気爆発!!wwwwwwwwwwww |
|
|
|
|
|
|
|
xlnc <- 関心受けたくてやきもきするあほらしいやつ. |
|
|
|
|
|
|
|
現代自動車株式会社と現代自動車工業社を区分することができなかった難読証病身一匹追加wwwwwwwww |
|
|
|
|
|
|
|
ホンダを現代なんかして比べること自体がおこがましい.
技術力もないことが口だけ暮して 2年後ホンダを追い越す?
その前に f1 進出やして見る? エンジン, 車体を独自的に作ることができる?
f1で優勝でもと言ってちょっと比較をしていたかしゃべなさい
あほうなヒョンパドル |
|
|
|
|
|
|
|
自動車企業なら f1に出なければなりませんか?^^: 企業は利益が優先です. 現代が f1に出ても利益になると考えられれば出ますね. あなたみたいな人を日派と呼びますね. 関心受けたくて日本万歳叫ぶ日派 |
|
|
|
|
|
|
|
権逃身様, あほうな低能児一匹が休日朝から発作ですね.wwww |
|
|
|
|
|
|
|
hyundai、WRCには出てたよ。利益になったかどうかは、知らないが。 |
|
|
|
|
|
|
|
そしてお前あちこちでホンダ剥いているのに, 無駄な個数作使うな
どこで話にならない偽り情報や聞き込んでいてテックテックゴリヌンゴ見るから本当にかんしゃくが起こる
静かにズデングが近づいて就職勉強やなさる?
ドブネムセナはお前ズデングでホンダという名前が呼ばれることも気持ち悪い
|
|
|
|
|
|
|
|
私があちこちでホンダを剥いて? お前はどこでグルリョチォモックドン及んだゲピョックダで年だと, 証拠もなしに勝手に妄想ジラルなのか? お前も載せるとか食べやがりなさい 凸 |
|
|
|
|
|
|
|
設立日付も現代が先に進んで販売量も現代が先に進みますね. ホンダが現代のコピーになるのが当たりますね. |
|
|
|
|
|
|
|
現代自動車株式会社と現代自動車工業社を混同, 現代自動車工業社を言う本文に現代自動車株式会社話をするばかやろう子二匹 lvpej & momomomo_6 kkkkkkkkkkk
ホンダ自動車とホンダ技術研究所も混同, ホンダ技術研究所を言う本文にホンダ自動車話をするサイコ子二匹 lvpej & momomomo_6 wwwwwwwwwww |
|
|
|
|
|
|
|
読解力の基礎図ない低能児二匹wwww |
|
|
|
|
|
|
|
現代自動車工業社も, ホンダ技術研究所も, 設立初期から自動車を生産しなかった.
しかし自動車関連メーカーに出発した点は同じであり, 現代が半年先に出発! wwwww
勿論, 自動車生産はホンダが先に進んだが w |
|
|
|
|
|
|
|
現代ってホンダのたった半年先に自動車生産始めてたんだ?w、それなのに、なんの技術も開発できなかった現代は、相当馬鹿なんだねw今まで何やってたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwホンダは数々の技術開発したし、2輪は世界一だし、F1、ロボット、ホンダジェット、凡庸と幅広くやってるけど、現代は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwお前のおかげで、現代が無能な馬鹿会社だとよくわかったよwwwwwwwwありがとうwwwwwwwww |
|
|
|
|
|
|
|
大和病気を炸裂する前に, 本文の論点を先に把握してください. |
|
|
|
|
|
|
|
反論できない時は読解力がないって逃げるのかw情けないのう・・・クスクス |
|
|
|
|
|
|
|
本文の論点を把握することができない難読証患者追加 wwwwwwwww |
|
|
|
|
|
|
|
ホンダ自動車>>現代自動車, しかし現代自動車工業社>>ホンダ技術研究所 kkkk |
|
|
|
|
|
|
|
歴史を捏造する韓国人。 |
|
|
|
|
|
|
|
何の捏造??? |
|
|
|
|
|
|
|
どうせ hyundaiがホンダを勝ったから日本人の嘘にだまされる人はいない. |
|
|
|
|
|
|
|
現代がホンダに勝った?何を?勝ったと言い切るんだから、まさか販売台数だけじゃないよね?w |
|
|
|
|
|
|
|
1946年なんて、まだ建国してないだろ。 |
|
|
|
|
|
|
|
日本の話wwww |
|
|
|
|
|
|
|
何か、証拠を示せ。 |
|
|
|
|
|
|
|
かわいそうな韓国人。黙ってればいいのに。 |
|
|
|
|
|
|
|
韓国人は犬なので、思考できません。条件反射はできます。パブロフの犬です。 |
|
|
|
|
|
|
|
火病気炸裂!!!!!!!!!! |
|
|
|
|
|
|
|
それで、現代がロゴマーク作ったのはいつよ?うん?うん??w |
|
|
|
|
|
|
|
韓国人また自爆 |
|
|
|
|
|
|
|
何が自爆なのか説明は不可 w |
|
|
|
|
|
|
|
一番古い現代のロゴマークを出して欲しいなw |
|
|
|
|
|
|
|
ところでこれを補でウッウムイナは理由はなにか?...^^ |
|
|
|
|
|
|
|
結局 ¥"現代¥"という名前自体は日本の ¥"ホンダ¥" より先にだったが..
(これは明らかな事実だから日本人たちも認めなくちゃね? 馬鹿なら認定の中するが..)
ただ自動車エンブレムの ¥"h¥"模様を韓国が引き写したということが日本人の主張なのに..
ところで普通自動車エンブレムと言う(のは)会社の英文最初字を書く事は有り勝ちな事じゃないの?
--> もちろん日本人たちはそうではない場合もあると言いながら子供のように減らず口を使うが..
しかも英文 hに表示されるエンブレムは模様が似ているしかないと..
その単純な英文字に何か独特なデザインが出ることができるという話なの?
君たちの日本人たちあまり中が狭いことではないの?
|
|
|
|
|
|
|
|
アホw |
|
|
|
|
|
|
|
現代自動車って自転車修理業だったんだよな |
|
|
|
|
|
|
|
現代なんて恥ずかしい名前をだすな、世界のホンダに失礼だろ |
|
|
|
|
|
|
|
日本のホンダはプルカックヌン機械だけ輸出, ソニ−は子供たちの幼稚なゲーム機だけ輸出する位だか ww |
|
|
|
|
|
|
|
自動車エンブレムの使用開始年度の話かと思ったら、実は会社設立年度の話に置き換えられている無茶苦茶な論理。 |
|
|
|
|
|
|
|
メーカーが始まった年度 wwww |
|
|
|
|
|
|
|
この文は話にならない.. マークをつけた日付に計算しなくてはならない馬鹿. |
|
|
|
|
|
|
|
マークより先にであるのはメーカー名前 w |
|
|
|
|
|
|
|
「マークより先にであるのはメーカー名前 w」 ←これがロゴマークを真似した言い訳にはならないよkkkk |
|
|
|
|
|
|
|
丸の中に傾いた Hが, 四角中に 易三角形である Hを真似ったと減らず口妄想する視力障害者wwwwwwwwwwwww |
|
|
|
|
|
|
|
日本のWikipediaでは現代自動車は1967年の創立になっているけど。 |
|
|
|
|
|
|
|
本田は1963年に、初めて作った車でホンダS360スポーツカー、そしてT360軽トラック等、車を発売してから、このHマークは車体のフロントにありました。 現代自動車は1968年、コルチナ(フォード)のノックダウン生産で自動車を作り、初めての国産車は”ポーニー”で1975年発売です デザインはジウジアーロ、エンジンとプラットフォームは三菱ランサー、マークは斜めホンダのマークです 現代車がアメリカで有名でなかった頃 ホンダと間違われることもあり、”ホンダと間違えてヒュンダイを買ってしまった”というネタもあるそうです |
|
|
|
|
|
|
|
ま、ようするに現代は劣化品である、と
|
|
|
|
|
|
|
|
朝鮮_人は 平気で嘘をつく。 朝鮮_人は 必ず裏切る。 朝鮮_人は 絶対に信用してはならない。 |
|
|
|
|
|
|
|
http://ko.wikipedia.org/wiki/%ED%98%84%EB%8C%80%EC%9E%90%EB%8F%99%EC%B0%A8 |
|
|
|
|
|
|
|
現代自動車が1946創業って、ありえなさすぎw韓国の建国より前じゃないか? |
|
|
|
|
|
|
|
米軍向けの自動車修理工場ですね。 |
|
|
|
|
|
|
|
hint = やっぱり自動車と無関係なホンダ技術研究所(・∀・) |
|
|
|
|
|
|
|
>>xlnc
本当に頭ナプンニョソックだね
現代ホームページを見なさい. 数字も読む事ができなくてまともに反論もするとはできない低能児 |
|
|
|
|
|
|
|
>>kwondosin
ドルパックよ, f1はただ大会として意味があるのではなく, その会社技術力の示範舞台のガッウンゴだ.
ホンダが f1で優勝をした後マシンのエンジンに使われた技術力をそのまま梁山のために取り入れたことを見れば分からないかトルパックよ? 日派? 言いわけないうっかり者たちや大まかにひっくるめて日派と開渠品物であり地.ラルウルするの
アウディがルマンでディーゼル技術を研いて自社の技術力を宣伝するのは犬ポルジッなのか?
分からなければじっとズデングが近づいてヌンティングイナして |
|
|
|
|
|
|
|
>xlnc
ホンダは総合モビリティー会社で技術力を重視する企業だからそんな名付けたことだ.
バイク, 自動車, ヒューマノイド, 汎用品(atv, 除雪期, ザンデ−カックが,耕運機, トラクター etc),船舶用エンジン, ジェット機を作ることを見ればただいち自動車会社と称するのがあたると思うのか? |
|
|
|