こんにちは、本サイトの管理人TAKAです。
着ぐるみアベニュー07アニメラノベなど、2次元キャラクターの着ぐるみについてのコスプレや各種話題を取り扱っております。
This site is presented by TAKA. Kigurumi Avenue 07 is Kigurumi cosplay site from Japan.
f you want to message for me please use BBS(CONV buttun). or mail.
Mail address is takanof$cool.email.ne.jp (please change $ to @)

English translated page is here.
  よろしかったら足跡代わりにお願いします。また、BBS(上のCONVより)も気軽にご利用ください。
                 個人宛メッセージはtakanof$cool.email.ne.jpの$部分を@に置き換えてお送り下さい。

My kigurumi's list

(cf.Gara1)

綾波レイ
Ayanami Rei
From Neon Genesis Evangelion


葛城 ミサト
Katsuragi Misato
From Neon Genesis Evangelion

木之本さくら
Kinomoto Sakura
From Card Capture Sakura


惣流・アスカ・ラングレー
Sohryu Asuka Langray
From Neon Genesis Evangelion


ナタル・バジルール
Natarle Badgiruel
From Mobile Suit GUNDAM SEED


李小狼
Li Syaoran
From Card Capture Sakura


ミズー・ビアンカ
Mizu Bianka
From Angele Hauring

メイア・ギズボーン
Meia Gizuborn
From Vandread

Diary (posted by japanese)

私の着ぐるみ方針・・・について '09.1.25

 先の「私の着ぐるみ方針」から徐々に知られて行っているようで、着ぐるみ関係のサイトでもとりあげているのがアクセス解析からも見て取れています。
 関心を持っていただけるのは嬉しいのですが残念なところもあります。それは私の宣言に対する論評・考察だけで終わっているところがあることです。あるいは論評のための論評だったりします。

 あなた自身は着ぐるみに対してどうするのですか?
 あなたは何を行動に移すのですか? 
 その点について語られていないのが寂しい。どうか、ひとごとだとは思わないでください。距離を置いての第三者的視点の批評家は今求めていません。

私の着ぐるみ方針 '09.1.20

 発端はmixiのとある方の日記からでした。
 「着ぐるみを基に行動を起こすときに 今一度、状況を、客観的に見直す位の余裕と、知恵を持って これから先を、見据えて行動を起こしてもらいたいものである」
 と訴えかけがありまして。

 この近年、新しい人がもの凄く増えて、着ぐるみする上でのお約束がきちんと守られていない、マナー・モラルの低下が目に付くと問題提起されていました。
 ただ、多くの人が同様の意見を述べていたのですが、当のmixiの方が呼びかけた層の人々からは残念ながら反応がほとんど無かったそうです。
 その方から協力の呼びかけがありました。
「サイトの端っこで良いのです。 (着ぐるみに関わる人達に)マナーを喚起する文章なり、意見、意思表明を 書いて頂けないだろうか」
 私は呼びかけに応じて私の意思の表明をしようと思います。マナー・モラルを人に説いて回るより、先に自分の考えを表してみたいと思います。

 題して「私の着ぐるみ方針」です。
 これは、様々な会社が企業の姿勢を示す「経営方針」をイメージに置きながら、私の着ぐるみのスタンスを現そうとしています。
 ですから、これはあくまで私のスタンスを示すものであって、他の方にこれを強要するものではありません。賛同しないからと言って交流を途絶するものでもありません。マナーを守る姿勢としてこういうものがあるということを知って欲しいのです。
 ただ、願わくばHPを持たれる皆さん。内容は同じでなくても良いです。マナーについて考えた自分なりの宣言をしていただけたら嬉しいです(私と同じ考えを持たれてくれるとなお嬉しいですけれど)。

 ボリュームがあるので、今回は特にコスプレイベントに限った宣言を上げます。
  ******************


【着ぐるみ方針書・コスプレイベント編】
 私はコスプレイベントに自分の着ぐるみを出すときに、以下の考えを以てコスプレイベントに臨みます。
 これを他の人にも強制する意図はありませんし、イベント会場で依頼することもありませんが、理解していただけると嬉しく思います。

●開催者の意向を遵守し、責任は自分に起因することを念頭に置きます。
  開催者のルールを守ることは基本ですが、ルールに無ければ何をやっても良いと言うことではないと考えます。着ぐるみをする際、そこに起きる多くの責任が自分自身に起因するものであることを念頭に置き、それが着ぐるみを出来る環境にない、ふさわしくないと判断した場合は着ぐるみをしません。

●清潔な着ぐるみで臨みます。
  可能な限り前日には風呂シャワーに入り、衣装も汚れたままのもので参加はしません。
  これは汗臭い・かび臭い匂いで周囲に不快感を与えない、キャライメージを損ねないためです。

●普通に着替えて20分以内に済ませられる構造の着ぐるみ以外は
 コスプレイベントに は出しません。また、更衣室では30分以内に着替えを済ませ
 出て行くのを目標とします。
  また、着替えは一人で行います。
  着替え終わったら、例え同行者が居ても先に更衣室から出ます。
  これらは更衣室が狭く、着替えが多い場合の対応で、イベント参加者がお互い不自由しないための措置です。

●ただし、ゆとりのある更衣室・環境でも長居して更衣室を「私的な楽屋」とはしません。

●標準体重相当以下で臨みます。
  完全に二次元キャラと同一体型を取ることは人間の体では不可能ですが、出来る(かつ健康を損ねない)範囲で体型を近づける努力は必要と考えるからです。

●その着ぐるみのキャラが作品中で着る衣装に実現可能な限り合わせ、
 作品中で使用しない衣装は使いません。
  これはコスプレイベントが、二次元キャラに自分を似せようと衣装・ウィッグ・カラコン等々を用いて近づけようとしたものがコスプレであり、そうした趣向の人々の集まる場だと思うからです。
 コスプレイベントは二次元キャラに近づけた姿をするのが本来の趣旨であり、意図的に、そのキャラ以外の衣装を使うのは既にコスプレではないと考えるからです。

●子供を大切にします。
 特に小さな子供はキャラクターと遊べることが何より嬉しく思うはずです。小さな子供のお願い事は極力適えてあげることで、良い思い出造りをすることに努めます。
 また、子供から見て我々は大きく、それ自体が怖いものでもあることから、出来る限り腰をかがめ、子供と同じ目線高さで接することが出来るよう心がけます。

●キャライメージを損ねる行為はしません
 だらしのない格好でベンチにのけぞる、猫背になる等はしません。姿勢・立ち居振る舞いを正すように努めます。ただし、元キャラの性格をそのまま反映出来ない場合(例えばアスカのようなきつい性格)は状況に応じてアレンジします。
 また仲間内で無用に集結して固まっていることはしません。
 何故なら、人型着ぐるみは女性キャラが圧倒的に多く、また背の高い人が多いため、それらが集結していると周りで見る一般の人に異様な印象を与えるからです。

 以上が私がコスイベントに臨む際の方針とするところです。

家でセルフ撮影 '09.1.18

 昨日今日、久しぶりに東京ドームシティでコスイベントがあったのですけど、やはり行けませんでした。あそこは夜二十時までやってて、イルミネーションが綺麗なので行っておきtかったんですけどね。同行して(撮影して)くれる人がいなさそうなのと、コンディションが相変わらず不調でしたので大事を取って行きませんでした。
 ま、その代わりに家でセルフ撮影やってました。

 派手派手なタイツを購入しちゃったんですけど、どう組み合わせようか? と考えて紫のパーカーとショートブーツをコーディネートしてみました。どうでしょう?
 こうした方がいい、というコーディネートとかあったらBBSなりweb拍手なりで教えてください。
 (^^)

年末のとなコスレポup。 '09.1.15

 大分遅くなりましたけど、昨年末のとなコスのレポミサトギャラリーにupしました。
 プラグスーツなシンジ君とカヲル君との合わせが出来て幸せでございました(^^)
 由仁さん、茗衣さん、もち子さん、画像ありがとうですー。


 この調子だと今週末もちょっとコスイベント行きは厳しいかもです。今月はコスイベント無しで終わりそう。。。

(追伸) 書き忘れてた。エイリニャンさんweb拍手ありがとうございます。メイアギャラリーにも同日の画像を幾つかupしてますが、ご覧になりました?
 (^^)


Nearly cosplay Events
 会 場 お天気 次回開催日
浅草花やしき check!
あらかわ遊園 check! 2/1
西武園ゆうえんち check! 3/20
東京ドームシティ check!
東京ビックサイト check!
豊島園 check! 2/21,22
晴海客船ターミナル
フェスティバルウォーク
蘇我
check!
富士急ハイランド check 3/15
よみうりランド check!


情報ページ集
  News, and Data base site Link
HIA
JCF
KigWiki
月刊イベント情報誌C−NET
たもっちゃんのなんちゃって
着ぐるみワールド
勇者屋

2次元キャラ着ぐるみリンク集
   Kigurumi site Links

 Kigurumi Avenue07の前身サイト。
 ですが今でも画像を気まぐれでちょこちょこ「PLUS」画像を上げてます。ときどき覗いてやって下さい。
 (^^)

 以下アニメ、ゲーム等の二次元キャラ着ぐるみを中心に扱っているサイトをピックアップしています。
 全ての着ぐるみサイトを網羅しているわけではありませんのであしからず。

Ai−Flower(BLOG)
Chocolate Array
Crazy Freezingly Moon
DOLL HOUSE
GROWINGUP
Desire not fulfilled
HARBORのWebsite成長記
Hjk〜K2
It's a Beautiful Twilight
Live wear yu
Lockmachine.NET
Mystic Shadow
MOONの旅路
Pease teach me
Project Lppm 
RD-Styleについていつか極めるページ
RE−INCARNATION
sky〜着ぐるみ空模様〜
The Butterfly Releasing”moon light”
いぬやまい ぬこ のページ
イルカ工房
永遠の巡洋戦艦
かばこいぶろぐ(BLOG)
着ぐるみが暮らす世界
着ぐるみが望む永遠
着ぐるみきんぐだむ
着ぐるみ幻想郷
着ぐるみの綺麗なおねえさんは好きですか?
着ぐるみの見る夢
着ぐるみナミ研究所
着ぐるみ沙由菜の部屋
着ぐるみ雪月花
着ぐるみ大戦−花咲く乙女達−
着ぐるみを傍らに
着ぐる民♪
きすみ!ページ
豪研所
こちら着ぐるみ技術研究所(BLOG)
魁一文字
さくらのきまぐれぶろぐ
すけろくブログ
ズコカン〜智っ佐店頭骨カンパニー
零着屋(BLOG)
猫館
吹田まりのおもちゃ箱
ぷちねえのへや
メノコマキリのキグルミユカル
るりいろたまてばこ

これまで訪問された方は、



 人です。