> 検索
> 最新のコメント
> 最新のトラックバック
|
> どっちもオクラ&アポロは月に行ってない!
実のほうは、おなじみのアオイ科トロロアオイ属の植物オクラAbelmoschus esculentus Moench。ヤップでもオクラと呼ばれているが、食品としてはまだマイナー(ニュー・フェイス)で、好んで植えて食べるヤップ人はあまりいない。あのヌルヌルが歓迎されないらしい。それで、ヤップでオクラといえば葉っぱのほうを指す。おそらく本物(笑)のオクラやハイビスカスと同じアオイ科の植物だと思うけど、ほんとうの名前はわからない。 ◆8月2日21時50分現在のヤップ気象データ 天候: 曇 風向: 変わりやすい風 風力: 5ノット 気圧: 1006hPa 湿度: 91% 気温: 26.1℃ 過去24時間の最高気温: 28.3℃ 過去24時間の最低気温: 22.8℃ (注)「天候」「気温」に関しては、観測時間によってデータに大きく差がでます。一般的に夜は雲が多く気温も低いです。 ◆世界のニュース・ウォッチ アポロは月に行ってない! 日頃からディープなニュースに関心のある方々にとっては「いまさら何を」ってことだろうし、わたしも前から「あれはヤラセだよ」という話は聞いていたけど、このサイトを見て、わあ~お、いままで頭の中でモヤッとしていた疑問が全部、繋がってきた。是非ご一読を! 人類はいつになったら、月にいけるんだろう? アポロのヤラセと911のヤラセの仕掛け人が同じ奴らだなんて、悪い冗談を聞くようだが本当のことだろう。911を見てしまった以上、もう騙されない。奴らはアメリカをハリウッドのスタジオ・セットとしか考えてないし、次のスタジオとしてニホンも狙われているのだ。 こちらも軽~く、われらが壷三さまを描いてくれている逸品: 安倍晋三を首相にするとウオール街のユダヤ人が儲かるワケ ところで上記サイトの管理者であるリチャード・コシミズさんて誰だろう? こちらをどうぞ: ワールドフォーラム8月例会 上記サイトには、こちらの記事からたどり着きました。 exod-USさん、ありがとう。 エクソダス2005≪脱米救国≫国民運動「2つの謀略・極悪犯罪事件「9・11事件」と「オウム事件」-再度、事件は起こる可能性はあるのか?-」 ◆AbEnd(安倍晋三をThe Endに)キャンペーン参加中! バナーは徒然日記のsobaさんより借用 ◆ヤップの旅の情報はこちらでどうぞ http://www.naturesway.fm/index2.html ◆気に入ったら↓ここ↓をポチッっとクリックお願いしま~す。。 タイトル : 『金正日体制は平和的に打倒すべきである』 by 高世 仁 以下に掲載する論文は気鋭のジャーナリスト高世仁氏が2004年にアリエス(講談社)誌上で発表された論文からの抄録である.全文は正言@アリエスでオンライン・アクセスできる(無料).横田めぐみさんらしき女性を北朝鮮で目撃したという元工作員安明進( アン・ミョンジン)氏の証言を最初に取材し,公表したのは他ならぬ高世仁その人である(1997年). 氏はハナ・アーレントの『全体主義の起源』(みすず書房)に依拠して北朝鮮の金正日体制を「極めて特異な国家類型としての全体主義」であると規定し,その特徴を「あらゆる......more タイトル : 2つの謀略・極悪犯罪事件「9・11事件」と「オウム事件」.. World Forum 8月例会のご案内・・・2006年8月31日(木) 世界と日本を揺るがした2つの謀略・極悪犯罪事件「9・11事件」と「オウム事件」 -再度、事件は起こる可能性はあるのか?- 元公安調査庁調査第二部長 菅沼 光弘 氏 サイト運営者 リチャード・コシミズ 氏 ワールド・フォーラム8月例会では、米国と日本で起きた謎の極悪犯罪の9・11事件とオウム事件につき、事件の真相の分析を、元政府高官と在野の2人の優れた公安・情報のスペシャリストをお招きし分析・解説して戴きます......more タイトル : 東アジア平和大臣を任命し北朝鮮人権法に300億円の予算を.. 金正日軍事独裁政権を打倒して南北朝鮮を平和的に統一し朝鮮半島を非核化する以外,東アジアに恒久的な平和を確立する方途はない.金正日体制を2008年までに転覆することができなければ,北朝鮮問題が中東におけるイスラエル問題(パレスチナ問題とも言う)とともに第三次世界大戦を誘発する過敏な発火剤(inducing agent)となることは避けられない.すでに時間はあまり残されていない.現在見込みのありそうな平和的解決策は,高世仁氏が提唱されている「住民の大量脱出を促進することで体制を崩壊へ導くという一種の民主化......more タイトル : 鶴見和子さんを継ぐ 鶴見和子さんの訃報に接し、僕のようなにわか鶴見和子読者ではありますが、急遽、彼女の追悼文をコラムにしたいと思い、一筆書かせていただきました。またまた長くて恐縮ですが、勢い余って書き過ぎてしまいました。すみません。 95年に脳出血で倒れ、その後左半身麻痺による疼痛に晒されながらも、いいえむしろ、病気になられてから、何か憑き物が取れて新たな自分の可能性が開けた気がするとおっしゃり、車椅子を自在に操り、着物を着ての講演活動や執筆活動に精力的に取組んでいらっしゃいました。 人間が死ぬというこ......more 911テロは、ブッシュの自作自演という説もありますよね。報道されることと、一般市民の口コミとでは、信頼性において大きな違いがないような気がしています。様々な視点から、しなやかに観る力が必要とされている現在なのかもしれませんネ。コメント、ありがとうございました♪ midnigthrainbowさん、 911テロでは、アホのブッシュはどっかのシュショーと同じで人形でしょう。アポロのヤラセをやった奴らと911のヤラセをやった奴らが一緒ということが、文中のリンクをクリックするとわかります。 わたしがこのブログを書く原動力のひとつに、911がヤラセ・テロだと確信してしまった衝撃があります。それで世界の大変さがいっきに見えてきました。日本でもやっと週刊誌に取り上げられはじめましたが、911=ヤラセというのは、日本とアメリカの国民以外の世界の常識です。911の真相究明はいまだに現在進行中です。目を離さないで見て行きましょう。上記リチャード・コシミズさんのサイトには911のこともたくさん書いてあります。また、このブログの<その他のリンクはこちら>に入っている「911の真相」というサイトも、わかりやすいです。ではまた。 http://henrryd6.blog24.fc2.com/blog-entry-2.html
私も去年少し書きましたが本はまだ読んでいません。リチャード・コシミズさんのページを読んでみます。あれから30年以上も経つのに2番目、3番目が出てこないこと自体が怪しいですよね。 |
> リンク
-Antiwar.com -見ればわかる9.11 -911の真相は? -ジェラス・ゲイ -ルーズチェンジ日本語版 -ちゅら海を守れ! -おおかな通信1 -おおかな通信2 -やんばる東村高江 ↑↓ 1日1回クリックありがとう! よく行くサイト -アクセス・ジャーナル -阿修羅 -A Tree at Ease -天木直人のブログ -植草一秀ブログ -Under the Sun -エクソダス2005 -太田龍 -お玉おばさん -オルタナティブ通信 -オルタナティブ道具箱 -薫のハムニダ日記 -華氏451度 -カナダde日本語 -金平茂紀の「NY発・チェンジング・アメリカ」 -カマヤンの虚業日記 -きくちゆみのブログ -きっこのブログ -喜八ログ -きまぐれな日々 -虚構の皇国 -暗いニュースリンク -CLick for Anti War -掲示板 59bbs.org -現役雑誌記者ブログ -権力とマイノリティ -国際戦略コラム -言ノ葉工房 -再出発日記 - 雑談日記 -ジャパン・ハンドラーズ -自由のための不定期便 -情報流通促進計画 -神州の泉 -人類猫化計画 -晴耕雨読 -晴天とら日和 -戦争を語りつぐ証言 -副島隆彦 -田中宇の国際ニュース -多文化・多民族~ -長周新聞 -ちろのはねっかえり -机の上の空 -徒然気儘な綴方帳 -木偶庵通信 -dr.stoneflyの戯れ言 -toxandriaの日記 -とむ丸の夢 -永田町徒然草 -なごなぐ雑記 -憎まれ愚痴 -虹色オリハルコン -2012年の黙示録 -日本がアブナイ! -日本国研究 -日本人~恐るべき真実 -NPJ -ぬぬぬ? -猫の教室 -ネットゲリラ -花・髪切と思考~ -反戦な家づくり -PJニュース -秘書課、村野瀬玲奈 -ビル・トッテン -Hirokou's Field Notes -ヒロさん日記 -不可視の学院 -BLOG BLUES -ヘンリー・オーツの独り言 -ぼうずコンニャクのお魚三昧日記 -ボーガスニュース -保坂展人のどこどこ日記 -マスコミに載らない海外記事 -マスメディアとつきあう12の方法 -森田実 -山崎行太郎 -Like a rolling bean -らくちんランプ -らんきーブログ -リーフチェッカーさめ日記 -るいネット -留守番の備忘録 -論壇 -わんばらんす -Guam Okinawa plus Washington Tokyo トラックバック・ピープル 自民党 自民党政治 社民党や共産党 郵政民営化法案の凍結 衆議院選挙 野党共闘 ヤップ ヤップ・ミクロネシア関係 -しんや村 -太平洋諸島センター- -中野文庫 -ネイチャーズウエイ -南洋群島略年表 -やしの実大学 -ヤップ島回想記 食 -日本CI協会 -正食協会 -マクロビオティックレシピ > エキサイトブログ
日本国財政破綻Safet..
にぶろぐ ◆木偶の妄言◆ 古川利明の同時代ウォッチング イラク・ホープ・ダイアリー 地政学を英国で学ぶ ジョージのブログ- Mi.. 芸術的な日々 「戦陣の断章」外伝 ひとりごと、ぶつぶつ シバレイのblog デザイン夜話 ニュースの現場で考えること 発見の同好会 小林恭子の英国メディア・.. 5号館のつぶやき 戯言 スミヤキスト通信ブログ版 SHORE BIRDS .. てーげーな私、海、空、さ.. tommy先生の「世相を.. とくらBlog Cultural New.. T.N.君の日記 リカヤ超特急 広島瀬戸内新聞ニュース(.. beachmollusc.. 阿修羅掲示板の投稿をピッ.. 漂流生活的看護記録 A little som.. 小野にぃにぃの海と島んち.. 虹色の翼 藍建築設計センター 海日記 Capucci-photo スガジロウのダイビング.. 墓の中からコンニチワ 近藤明子の『道々日記』 えるだまの植物図鑑 基地はいらない、どこにも JCJ機関紙部ブログ 涼宮波瑠緋の憂鬱 楽なログ 米流時評 oceano ゆく河の流れは絶えずして.. いらっしゃい!ようこそニ.. Las Vegas*St.. > ネームカード
|