ニュース: 政治 RSS feed
渡辺喜美氏「天下り斡旋禁止を」法案提出目指す
渡辺喜美元行政改革担当相は25日、官僚の再就職斡旋(あっせん)を一元的に行う官民人材交流センターを一定期間経過後に廃止し、政府による斡旋を全面禁止する法案を、与野党議員に呼び掛け議員立法で国会に提出したいとの考えを表明した。横浜市内で記者団に語った。
政府が策定中の国家公務員制度改革のスケジュールを示す工程表を「役人にいい話ばかりで、役人天国強化を目指した工程表に思えてならない」と批判。給与カットや出先機関職員3万5000人の削減前倒しで、早期に総人件費を2割減らすべきだとした。
渡辺氏はこの日、ともに国民運動を立ち上げた江田憲司衆院議員のパーティーに参加。元財務官僚の高橋洋一氏らとともに官僚主導政治からの脱却を訴えた。
このニュースの写真
関連ニュース
- 渡辺喜美元行革担当相、「予算成立後に“麻生おろし”起きる」
- 公明・高木氏 渡辺氏離党で「自民は懐深く」と苦言
- 【先週の政界名場面】渡辺氏の自民離党と造反と女性問題の官房副長官と…
- 「国民運動体」設立会見詳報(5完)渡辺氏「名称は『にっぽんの夜明け』とか名は体を表すものを」
- 「国民運動体」設立会見詳報(4)渡辺氏「選挙が近づいた時点に別のかたちでの動きがあるかもしれない」
- 「国民運動体」設立会見詳報(1)渡辺元行革相「“劇団ひとり”はきょうで解散」
- 渡辺氏らが政策集団「国民運動体」 2月に準備会合「脱官僚目指す」
- 渡辺、江田両衆院議員ら、午後に「国民会議」で記者会見
- 船田・自民栃木県連会長代行「渡辺氏の対抗馬立ててほしくない」
- 渡辺元行革相「第3極結成で大連立の橋渡し」