【社会】警官が被害者遺族ののしる 山梨県警 「何が納得できないんだ。・・・警察は検事の言う通りに動いているんだ」
- 1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2009/01/25(日) 23:45:00 ID:???0
- 昨年12月、山梨県北杜市の飯田教典さん=当時(61)=が暴行され死亡、男女5人が
傷害致死罪で起訴された事件をめぐり、傷害致死罪の適用に納得のいかない飯田さんの
長女(31)が、北杜署員から「何が納得できないんだ」などとののしられていたことが25日、分かった。
長女は昨年12月に始まった「被害者参加制度」を利用して刑事裁判に出廷し意見陳述する意向を持っており、
公判前に事件の説明を受けようとした。長女の兄(34)が県警に抗議。県警は発言の事実を認め、遺族に謝罪した。
長女によると、今月17日に北杜署を訪れ、刑事課の署員に「殺人罪が適用されないことは納得できない」
と伝えると、署員は「何が納得できないんだ。殺意がないから殺人じゃない。警察は検事の言う通りに動いているんだ」
と強い口調でののしった。
産経新聞 2009.1.25 23:20
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090125/crm0901252321020-n1.htm
- 2 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:46:17 ID:/k3e8vs60
- ののしる
↓
謝罪しる
しるづくし
- 3 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:46:20 ID:k7Fu6IIE0
- 警察は、カス。
- 4 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:46:42 ID:ZaF/nAetO
- これはひどいな
- 5 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:46:53 ID:8iO35MDs0
- 他の犯罪のときなんて犯意なんてほとんど問題にしないのに、
なんで殺人のときだけ殺意(犯意)殺意って言うんだろうね。
- 6 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:47:03 ID:ekMLDQnt0
- >>1
これ絶対録音してたな。
証拠がなければ、「そのような事実はなかった」で終わりだもんな。
- 7 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:47:44 ID:YMGr2tUMO
- 無能警察の給料は半分で充分
- 8 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:47:48 ID:N123QydrO
- またチンピラ警官か
- 9 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:47:53 ID:++Gk0Oc60
- >>1
>「何が納得できないんだ。殺意がないから殺人じゃない。警察は検事の言う通りに動いているんだ」
>と強い口調でののしった。
強い口調以外は警察官の責任じゃない。コイツの言う通り検事の領分だ。
この程度の法知識で法廷に立っていいの?
素人を参加させれば何でも「民主的」になるの?
- 10 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:48:02 ID:wpWKXvVR0
- クビにしろ
- 11 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:48:05 ID:ALB6U75+0
- >>1
犯罪の被害者にも、責任はあるんだよ。
誰もが殺されるわけではないからね。
- 12 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:48:06 ID:z/eV/R940
- 殺意がないから殺人じゃないもん!
- 13 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:48:14 ID:Lq1IVldj0
- そもそも刑訴法をろくに知らない警察に
こういう制度の説明を求めることが間違ってる。
公判担当の検事が説明してやるべき。
- 14 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:48:15 ID:u4kS2RK5O
- 警察は色々と反省しろよ
- 15 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:48:20 ID:gnAngqXu0
- さすが国営893
- 16 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:48:29 ID:0iGoVWC10
- 田舎の警官はやーさんが制服着てるようなものだからな
- 17 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:48:39 ID:SsSxaj150
- 北杜署ってまんま暴力団なんだよな
毎日罵声怒号が飛び交う場所
- 18 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:48:41 ID:Gbgv7SxA0
- >>5
殺意がなくても相手が死んでしまったという罪状が存在するからじゃないの。
- 19 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:49:13 ID:qok5K0dE0
- これ別にののしってないよな。
- 20 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:49:14 ID:l2+w3x8i0
- これは警官が正しいだろ。
なんでもかんでも遺族の言うとおりにしてたら、とてもじゃないがまともな判断はくだせんよ。
感情的になって取り乱す遺族に対して、強い態度で臨むこともときには必要だ。
- 21 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:49:36 ID:8T8qc5Rh0
- 関連スレ
【社会】 「自分は警察庁のキャリアだ」 空港検査員に暴言&トレー投げつけの警視、書類送検&停職処分→辞職★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232631509/
- 22 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:50:09 ID:bIDTFV330
- 警察からも金を取ろうと必死だな>>1wwwwwwwwwwwwwwww
- 23 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:50:30 ID:0sid75Mi0
- 目つむって音楽を大音響で聞いてノリノリになって釜振り回して周りの人を殺したらどうなるん?
音楽にノってただけで人を殺そうと思わなかったら傷害致死になる?
- 24 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:50:58 ID:adK9W0K70
- 裁判員制度が始まったら大変だろうなぁ・・・・・
- 25 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:51:16 ID:+ohB5SQRO
- 時給4500円
警察の天下り団体
http://marionetto1970.hp.infoseek.co.jp/index/index1.htm
- 26 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:51:32 ID:8xKUAv4X0
- 検察じゃなくて警察相手に納得いかないとかクレームつけてもしゃあないだろ・・・
- 27 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:51:56 ID:rWYOrfJo0
- ここまで事件の概要なし
- 28 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:52:29 ID:hglkpvu20
- 正義だの人情だのってのはドラマの世界
所詮カネの為、ノルマをこなす為に機械的かつ迅速に処理するだけ
警察なんてストレスの塊
自殺か犯罪者か汚れにしかならん
- 29 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:52:59 ID:VoapL8Xd0
- これ判断するの警官じゃなくて検察だしな
そっちに訴えないとダメだろ
- 30 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:53:06 ID:7DxVe9OxO
- 警察内の上からの圧力?
- 31 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:53:13 ID:8iO35MDs0
- >>27
お前が検索して事件の概要を書き込めばいいだろうが ・・・と、強い口調でののしった
- 32 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:53:18 ID:h3pJ8laE0
- 警察官で、刑法総論をまともに学習してる人は少ない。
そもそも刑法のテキストが救いようのないほど薄くて、非常に読みづらい。
故意責任も知らなけりゃ、Tb→Rw→Sの流れを知らない人も多い。
もちろんTbに構成要件的故意が要素としてあることも知らない人が殆ど。
- 33 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:53:25 ID:KBVFVWskO
- これだけじゃないでしょ
間違いなく加害者の家族が警察、地方経済界に顔が利く
それだから最初から被害者は
警察に違和感をもっていた
田舎だと捜査に情実が加わるのは普通W
- 34 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:53:57 ID:KDr+uh9O0 ?2BP(13)
- >>1
北杜署廃止でいいんじゃない? 職員は刑務所看視あたりで余生送れよ。
- 35 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:54:19 ID:LLrhcZqNO
- 殺意がないなら殺人じゃない?
これからは…殺意があっても「殺す気はなかった」と言う人が100%になりそう。
怖いねぇ
- 36 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:54:23 ID:RS4RCrEVO
- >>23
屁理屈
- 37 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:54:40 ID:bRESPWBm0
- つか、元々仕事なんかしてないだろ
- 38 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:54:49 ID:hF3IZ1460
- >>5
過失の窃盗
ってあるとおもう?
- 39 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:55:11 ID:/Fx7VIRw0
- 下っ引のくせに暴言吐きやがった
- 40 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:55:18 ID:mLz7uEKL0
- 頭が悪くてうまく説明できなかったから、逆ギレしたんだろ。
警察官試験は教養試験しかないからな。
- 41 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:55:18 ID:RsslLMbL0
- そりゃ警察に文句言うほうがアホだろ
- 42 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:55:21 ID:FFY9nISi0
- 警察擁護してるやつがいるのにびっくり。
警察はヤクザと変わらないという認識ならわかるが
警察官は公僕である。
物には言い様というものがある。
まあ最近のガキには理解できないだろうが。
- 43 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:55:23 ID:rWYOrfJo0
- >>31
>>50までに事件の概要がなければ納得できない
- 44 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:55:29 ID:tyBPxYAh0
- 言い方はともかく警察署員の言い分は正しいな
- 45 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:55:35 ID:OaQfcTai0
- これ、さっきTVで警官が被害者長女に「刑事と検察の違いって知ってる?」と言ったといってたのと
同じ事件か。これで話がつながった。
長女、警察に逝き「殺人罪が適用されないことは納得できない」という。
で署員は「何が納得できないんだ。殺意がないから殺人じゃない。警察は検事の言う通りに動いているんだ」
と強い口調でののしり(ここまで>>1)、
「刑事と検察の違いって知ってる?(警官)」「知らない(被害者の長女)」「そんなことも知らないの?(警官)」(TVのニュース)
と続いたわけだ。
長女は30代らしいけど、いっちゃ悪いけどかなり間抜け・・・
- 46 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:56:05 ID:1Fg/B6qH0
- とにかく事件の被害者になって警察と話す時には録音しろ
これはマジで
しかしヤクザ並みの警察だなw
- 47 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:56:27 ID:YmRskNvc0
- 警察相手に話をするときはこっそりICレコーダーを仕込んで
おくことをお勧めする
証拠を残してパーッとネットで公開するのが一番
- 48 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:56:55 ID:Rqcz4cSt0
- この記事が言いたいことはこれ
>警察は検事の言う通りに動いているんだ
- 49 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:57:04 ID:2QYqJ9zs0
- 山梨だからな
- 50 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:57:29 ID:aknslVmV0
- >>46
オウム事件で疑われた河野さんっていたろ。
彼の長男が、刑事が家に来たときカセットで録音しようとしてたんだが、
即効で刑事にバレで取り上げられてたな。
「なんでそんなことするの?」とか言われてw
- 51 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:57:43 ID:aNCWRele0
- だよな、やっぱり警察は信用できんから話すときは録音がしておくほうがいいな。
- 52 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:57:54 ID:0FWvVIF10
- >>47
隠し撮りは証拠能力がない。
- 53 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:58:06 ID:uFwneaEM0
- 北杜夫?
- 54 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:58:07 ID:8xKUAv4X0
- 十手持ちにお白州の事を聞いても逆切れされるのがオチって事だ。
- 55 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:58:09 ID:Fph0Z7210
- >警察は検事の言う通りに動いているんだ。
検事も左遷だな。
- 56 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:58:15 ID:w55mj32Z0
- kは自分の鬱憤晴らしてるだけだろ
こんなこと言ってるのが良い証拠
事故の後始末だけしてろよ
- 57 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:58:17 ID:SsSxaj150
- 警官が沸いてきたなw
- 58 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:58:39 ID:+5KqAG1wO
- >>9
そういう法知識で凝り固まった連中が役に立たないから
新しい制度を導入することになったんだろうが
足りない頭でちったぁ考えようとしろや
- 59 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:58:43 ID:LjuFuB+00
- >>50
スパイグッズ常備だな
ペン型録音機とかお勧めw
- 60 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:58:46 ID:oX29YbZK0
- 日本の警官の歪んだ体質は
聖火リレーの時にはっきりしている
- 61 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:58:46 ID:D/af4hlp0
- やっぱ義務教育で基本的な法知識教えないとダメだな
- 62 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:58:55 ID:mvAzFr/V0
- なにこれ。
熊本県警のGJが帳消しだ。
やっぱり警察は変わっていなかったんだ。
がっかり。
- 63 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:59:07 ID:HiwjfZm30
- >>6
俺もそう思う
思うに捜査の時から警察の態度が悪かったんでないかな
- 64 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:59:16 ID:4BCX1S7p0
- >警察は検事の言う通りに動いているんだ
検事にしてみればデコはパシリ。
- 65 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:59:25 ID:Ka7Acs1BO
- >>19
たしかにw
- 66 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:59:26 ID:st0brGXt0
- 何を持って殺意がなかったなどというのか?
調査したのなら納得できるように説明すべきだろう。
それができない。弱みがあった。で、激高した。
加害者の味方、犯罪者の味方が犯罪を取り締まっているわけだ。
こんなんで給料って?
893以下。
- 67 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:59:27 ID:tvcz+rOx0
- ここで警察に文句言ってるやつは、泥棒に入られたり強盗にあっても、
110番せずに自分で解決しろよ。
普段は警察に文句つけておいて、いざとなったら警察に頼るってのはおかしいだろうが。
- 68 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:59:33 ID:xBm2RMsxO
- 法テラス紹介してやればよかっただけじゃないか
- 69 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:59:51 ID:sjEFTO940
- >昨年12月、山梨県北杜市の飯田教典さん=当時(61)=が
>暴行され死亡、男女5人が傷害致死罪で起訴された事件
この事件自体の詳しい情報はないの?それが分からないとコメントの
しようがない。
- 70 :名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 23:59:56 ID:JztAuyLd0
- >>11はなんなの? ○○なの?もう○○の?
- 71 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:00:00 ID:tljeKuU30
- >>11
それでは具体的に今回の場合
被害者には、どのような責任が?
もちろん君は、自分の発言にも責任は持てるんだろうね?
- 72 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:00:06 ID:bRESPWBm0
- ま、ァフォでも制服着て出勤してれば
食うに困らないだけの金を貰えるのだから
腐って当たり前
元々低脳だしな
- 73 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:00:07 ID:S1nSCkft0
- 普通に説明すればいいだけやろ
警官が馬鹿なだけ
- 74 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:00:26 ID:lvr+LAkK0
- 「何が納得できないんだ。殺意がないから殺人じゃない。警察は検事の言う通りに動いているんだ」
罵っているように全然聞こえないが。
どんなに強い口調で云おうともこれは罵りではなく言い聞かせである。
山梨県警はなんで謝罪したんだろう?
- 75 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:00:29 ID:Q+OJe7FX0
- 税金泥棒社会のゴミ、それが警察
- 76 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:00:38 ID:rpJZpUSE0
- __
∠_::_`ヽ
/| {_r.大=z_>:}
_/::| /l ||.|}.}{.{|.}7||:| /|
/⌒i ̄::(__トノ|ー=┴幵:」 __/::|.//
r'´ ̄`ヘ、___)〈 ...::::::/-、=)l:((__/l
:Y''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ....:::::}!!!!三三| `ヽ:.:. +ヘ=ト、__ト、
./⌒ヽ ヘ................::::::::::::::::/ ::::::::ノl三三三| :::i::.:. \三\ }
{:::::::::::::::}:::|::::::::::::::_::::::-ー'r-、::::::/||三三三| ..:::+i:::.:..ィ ヘ三=〉|
人ヽ---' /_..>‐<(_に)_)|:::}ノ|||l三三三/::::::::::ili:::::::..... |三=l::|
`ー-―'''' }:(__,,,イ:::jイ|||||三三/::::::::::::"*`-::::::::::j三=l::|
}:(_____/ |/||||三三j..:.::.. .:..i::::.......::::/三/j.:.|
|/|||三三j:...::....::...i::::...:::.../三/:::. ´\
|/|三三/:::...:::....il:::....:::./三ハ:::::....../\
何 が 納 得 で き な い んだ!::./三〈 \/::::::::::
/三三/ .:::....:::il:::...:::::|/三l| \:::::::::::
北杜署リーチ
- 77 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:00:45 ID:wkZbUqzo0
- 長女が馬鹿なのと警官も言い方が悪かった
どっちもどっちだろ
- 78 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:00:46 ID:hXlas26+0
- これが山梨クオリティww
- 79 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:00:51 ID:0ZgaA8EJ0
- しかし暴行で殺意が無いとかも
甘いと思うけどな
>>69
だな
- 80 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:01:00 ID:jHD19hWfP
- よくこの事件表に出てきたな。
- 81 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:01:10 ID:Nkm1XVomO
- はい、こいつは実名晒してクビでしょ
- 82 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:01:11 ID:ez7aLgsbO
- 警察署に居る奴の8割は
低レベルの高卒上がり
- 83 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:01:19 ID:z/uJNbZq0
- これはないわ
こんな奴らに税金払ってんだよな
- 84 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:01:34 ID:TRP22x4SO
- とりあえず殺してしまったら殺人罪にして、殺意を持って殺した場合は一級殺人罪とかにして、普通の殺人罪の量刑を今の傷害致死罪ぐらいにすればいいんじゃね
- 85 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:01:33 ID:MZxv9EGr0
- こんな糞警官の氏名と役職を公表しろ。
- 86 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:01:36 ID:+gPfYiVG0
- >>67
なら、必要ないから警察組織解散だな。警察官全員無職決定。
- 87 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:01:36 ID:yDtPAV98O
- 【社会】 「自分は警察庁のキャリアだ」 空港検査員に暴言&トレー投げつけの警視、書類送検&停職処分→辞職★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232631509/
- 88 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:01:40 ID:0BQrqAT40
- 「検事の言うとおり動いてる」って・・・
警察官は検事のパシリですって高らかに宣言されても・・・
やる気がないんなら「考慮する」だの「再検察を検討する」だの
適当なこといっときゃ良いのに。
- 89 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:01:55 ID:Vyn4D6vD0
- 「言い方が悪い」と文句をつける。
正にサヨクの手法だわなw
この自称遺族の背後関係を調べろ。
絶対サヨクと関係があるぞ。
- 90 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:02:07 ID:JgoH9PLp0
- >>67
おまえの理屈がかなりおかしいんだが
どこがおかしいか自分で考えてみなさい。
- 91 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:02:13 ID:2M3Sqh/nO
- >>67
んなこと言ったってお前と違って税金払ってるからな
アイツら食わせてんだから当然つかうし文句だって言うっての
何で文句言ったら使っちゃダメなの?ねぇ?
- 92 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:02:20 ID:fZzbT+B30
- >>63
その可能性は高いな、普通は認めねえものな。
隠しとりは証拠能力うんぬんっているやつもいるが、とってさえいれば
効果はあるからな。
少なくとも警察は証拠能力がねえからと完全無視はできないだろ。
- 93 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:02:25 ID:TkpP3wjd0
- 警察官は高卒だらけだぞ。道聞いただけでタメ口上から目線なんだから
少し言い返せば怒鳴られそうだよな
- 94 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:02:31 ID:BFjaIqUW0
- これは懲戒免職でも許されないレベル
- 95 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:02:42 ID:HiwjfZm30
- 素人にもわかるようにうまく説明すればよかっただけのような気もするが
職業柄そんなことしないのかもしれんな
- 96 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:02:49 ID:UmKTNlXB0
- 室井管理官みたいに犯罪被害者給付金のパンフレットでもやれば良かった
- 97 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:02:51 ID:jUydZa2kO
- こいつら市民の敵だ。警察官は悪い奴だ。絶対に許さない
- 98 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:02:53 ID:6cANKNyQ0
- 字面だけ見ると、特に罵っているようには感じない。
- 99 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:03:25 ID:AXFis9jl0
- たまーにDQNが居るからな。こういうのが処分されるのは組織健全化に必要
- 100 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:03:26 ID:wCbtcxAB0
- >>45
お前みたいにPCの前だけで吠えてる奴よりは
よっぽどマシじゃね?
- 101 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:03:42 ID:LjuFuB+00
- まあ検事に言えよ
ってのはその通りなんだが
- 102 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:03:45 ID:Q2uAgmkL0
- 「ののしる」ってのはマスコミの印象操作だな
- 103 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:04:04 ID:x+mzixkD0
- 全然、罵った言動が記事に載ってないのだが
何故だ?
- 104 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:04:10 ID:eccB31Ig0
- >>38
>過失の窃盗
山積みにされてた商品が崩れて知らない間にかばんの中に入っていたとか?
- 105 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:04:22 ID:1rpL3hd40
- >>52 そんなことはない
- 106 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:04:36 ID:vWppfQVM0
- 県警が謝罪するあたりを考えれば、警察官が駄目だったんだろうな。
- 107 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:04:54 ID:sGcnBm++0
- で、男女5人というのは、朝鮮人なの?
- 108 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:04:54 ID:To4OAb3QO
- >>67
警察関係者?
- 109 :69:2009/01/26(月) 00:04:58 ID:ngI5zxzL0
- あった。これか
asahi.com:年金狙われ…暴行死
■容疑者20〜50代-マイタウン山梨
■傷害致死罪で5人を起訴/年金詐取目的で因縁つけ暴行
山梨県北杜市須玉町大蔵のアパートで昨年12月、近くに住む飯田教典さん(61)が
暴行され、死亡した事件で、甲府地検は7日、アパートの住人の大工中村光夫容疑
者(51)ら5人を、傷害致死罪で甲府地裁に起訴した。
===
これ以上は見つからなかった。要は難癖付けてアパートに連れ込んで、おっさんと
おばさん5人で被害者の年金を巻き上げようと殴る蹴るしたら死んだ、と。
強盗殺人じゃないの?????
- 110 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:05:11 ID:3/CMEtEu0
- 一応、任意の調べ受けるときは録音をお勧めするよ。自分の身を守るために。
警察署内だろうと、警察官が私物での録音を止める権限はない。
- 111 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:05:11 ID:jUydZa2kO
- 日本の警察はもっと酷い目に会うべきだ。アメリカのように殺されるリスクを背負えよ。
犯罪者達はマシンガンを手にとれ
- 112 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:05:13 ID:Et5AuYu00
- >>52
>隠し撮りは証拠能力がない。
つまり、対象者の同意を得ていない防犯カメラも
証拠にならんと。
判ったような、いいかげんな事を。
- 113 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:05:16 ID:+UQO/10RO
- 61歳の男性が5人がかりで暴行されるってどんな状況なんだろ。
- 114 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:05:21 ID:0cedUDvM0
- イラク人質拘束事件で、被害者たちは「自己責任」と非難された。あの時点
から、日本は「やられた方が悪い」社会になったんだよ。
だからこそ、電車内で強姦されてる女性を誰も助けなかったろ?
- 115 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:05:24 ID:5BdzEwoj0
- > 「何が納得できないんだ。殺意がないから殺人じゃない。
> 警察は検事の言う通りに動いているんだ」 と強い口調でののしった。
言った内容がほんとにコレならののしるという程でもないような感じするが…。
遺族側の納得できない趣旨の申し出の仕方がそうとう感情的でそれこそ罵る
ような言い方なら警官とて強い口調になるだろうし、一概に言えんわな。
- 116 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:05:55 ID:z/uJNbZq0
- >>89
自称遺族ってwwwwww
- 117 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:06:00 ID:cjTmeX3Z0
- けーさつはヤクザと変わらんからなぁ
- 118 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:06:17 ID:yDtPAV98O
- チンピラヤクザですな。
- 119 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:06:28 ID:tGefeipxO
- >>67
コラコラw小学生みたいな事を言うんじゃないw議論にならんだろ。
- 120 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:06:40 ID:8N57Grk80
- >>100
は?
そういうお前はそこらで無駄に吠えまくって通報され
警官にお小言くらって逆恨みしてるゴミですか?
- 121 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:06:50 ID:1UmtzHFV0
- >>117
国公認か否かの違いくらい?
- 122 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:06:50 ID:Q2uAgmkL0
- >>114
全然関係ないし
- 123 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:06:56 ID:6rQvl2sJ0
- >>114
それは違うな。
参院選で民主党が勝ってからだろ。
日本がこんな無責任社会になってしまったのは。
そしてそれを増長させたのが、朝日や毎日などのサヨクメディアだ。
- 124 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:07:14 ID:0ZgaA8EJ0
- >>109
どう考えても強盗殺人のように思えるんだがwww
拉致監禁とか余裕で付けれそうなんだがw
この事件は被害者が憤ってもしょうがないなあ…
- 125 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:07:42 ID:z6cFpffn0
- 多分、加害者が警察の関係者だったんだろ
- 126 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:07:43 ID:77WsmWqpO
- 出たよ山梨
- 127 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:07:43 ID:btdX2gt00
- こういうのは適用されないの?
↓
(特別公務員暴行陵虐)
第百九十五条 裁判、検察若しくは警察の職務を行う者又はこれらの職務を補助する者が、
その職務を行うに当たり、被告人、被疑者その他の者に対して暴行又は陵辱若しくは加虐
の行為をしたときは、七年以下の懲役又は禁錮に処する。
- 128 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:07:54 ID:gt+HBtTr0
- >>1
その検事て誰の事?
またキャリア?
- 129 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:08:26 ID:gc9WvDck0
- >>67の理屈は給付金でもよく出てくるなww
- 130 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:08:32 ID:6QYZcGeo0
- 警察官は逮捕するだけ…。
検察官(キムタクの役柄ね)が罪状を決めて起訴する。
そんなことも分からないのかこの遺族は。
- 131 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:08:34 ID:UAUct4fw0
- >>58
そんな高尚な理由は建前で、アメリカの年次改革要望書で要求されたから
法制度を変えただけでしょ。
人を罵倒する時は、しっかり勉強してからね。
- 132 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:08:42 ID:wn8lSg1x0
- >>110
そんなことしたら公務執行妨害で逮捕だぞ。
- 133 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:08:48 ID:dxpbgV/s0
- どうせ、ヒステリー女だったんだろ
馬鹿馬鹿しい
- 134 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:08:50 ID:y+XyUM/w0
- 五人がかりで長時間に渡り、高齢者を暴行して
それで死なないと思う方が問題だ。
確かに遺族が納得できない気持ちはわかるが
ただ、警察にしてみれば、殺意ってのを、はっきり立証できなければ殺人罪の立件は難しいのかもね。
もし犯人の一人が「死ね」と罵っているのなら、殺人罪の適用も可能だったかも知れないけど
- 135 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:08:51 ID:+CY+3qcBO
- >>67
アメリカ並みに市民の武装認めるなら、それでいい。警察いらないから。
- 136 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:08:56 ID:WOtcmfci0
- 「殺意」は犯人の頭の中でだけ発生する事象で外からはけっして知ることが出来ない
そのような存在するかどうかも怪しいものに基づいて刑を決めるべきではない
刑は現実世界で起きた事だけに基づいて決まるべきだ
脳内で起きている事を法廷に持ち込んではいけない
- 137 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:09:08 ID:ZA5F6b750
- 要するに、言い方の問題だよな。
警官はアホだな。
- 138 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:09:27 ID:0ZgaA8EJ0
- >>123
釣りだと思うが
完全に狂ってる自民信者みたいのは
このスレに必要ない
出て逝け!
- 139 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:09:31 ID:5uviw/WZ0
- >>128
検事は警察じゃないからキャリアは関係ない
- 140 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:09:34 ID:3/CMEtEu0
- >>132
釣りか?
- 141 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:09:49 ID:JhNt9sOZ0
- 警官の大半は、公務員になりたいが行政職は受からないので警察官になったってカス連中
馬鹿ばっかだからこういうことが頻繁に起きる。
- 142 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:09:56 ID:Z8eKs8970
- この警察官、なんか間違ったこと言った?
- 143 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:10:39 ID:+C1odpel0
- >>138
民主工作員乙
- 144 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:10:47 ID:SuKWD9cZO
- 何か文句を言いたくても
正論言われてグウの音も出ないときは
相手の言い種とか態度にけちをつけて足をフライにして取ったり
- 145 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:10:55 ID:5EGpJV3w0
- 罪名決めるのは警察だと思ってる人って多いんだなあ・・・
- 146 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:10:56 ID:JgoH9PLp0
- うちの地元の警察官はみんな礼儀正しくて言葉遣いも丁寧だ。
交通課と交番の人しか知らんけど。(スピード違反と人身事故やらかした時お世話になった)
この件は被害者遺族に対してあまりにも配慮が足りない。
- 147 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:11:04 ID:mFp6pXTOO
- >>130
そういう問題じゃないだろ。お前もしかして朝鮮人か?
- 148 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:11:04 ID:VcRcQ9IT0
- 警察も殺人で起訴して欲しかったんじゃないかとも思ったりするが
それはまた別のお話だしなあ
- 149 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:11:07 ID:jzp74ko30
- これは強盗殺人か強盗致死の事案だね。
仮に強盗が無理でも殺人の未必の故意を立証しなきゃね、検察は。
- 150 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:11:17 ID:uiK8SNZG0
- 録音されていたあほうざまああ
というか、いまは
闇金での借金問題で駆け込み寺のように来る人に
「借金は返さないといけないでしょ」っと強く言ったらあかんねんで。
あとお菓子くったらあかんようになったな
- 151 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:11:19 ID:b9inPkaN0
- 俺がアホなのかも知たんが、
被害者の名前がノリノリとしか読めない・・・
- 152 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:11:39 ID:0ZgaA8EJ0
- >>134
おそらく「死ね!」とか「殺してやる!」みたいなことも
言っていたと思うが
この場合、立証できないじゃん
犯人のクズどもが口裏合わせれば
>>136の考え方に賛成だなあ
明らかに事故とかじゃないんだし
- 153 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:11:49 ID:C7FImGv90
- 志布志事件から何も変わらず・・・
- 154 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:11:58 ID:KGfa1e06O
- 地方の警察に優秀な警官なんかいないだろ
- 155 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:12:00 ID:yDtPAV98O
- 【芸能】元グラドルの小向美奈子、覚せい剤逮捕はストーカー化した元彼の密告(東スポ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232781529/
- 156 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:12:20 ID:ZxCdV0qS0
- >>1
一般市民には強いけど悪漢には弱いチンピラ集団だもんな、Kサツってw
- 157 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:12:23 ID:QwdS2f/F0
- 加害者の身内に権力者でもいるんじゃないか
- 158 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:12:24 ID:+6adYGrTO
- 警察は犯罪者の巣窟
- 159 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:12:55 ID:p9+jAC9AO
- 殺意がない=死ぬ方が悪い
- 160 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:13:02 ID:4ZL3DFFs0
- 何でやさしい口調では言えなかったんだ?
- 161 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:13:04 ID:Joyj6zVE0
- >>131
建前でも本音でもいいから批判ばかりせずに
この国を良くする事考えろよ。
- 162 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:13:10 ID:z1ZJB4Ch0
- >>146
でも署長はパチンコ屋から異動の度に数百万の金をもらっているんだよ
- 163 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:13:17 ID:vcqwLc0/0
- 地元でも噂になってるけど、この警察署の関係者は相当酷いみたいだね
- 164 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:13:22 ID:tfHbxUWf0
- >殺意がないから殺人じゃない
こんな馬鹿げた法律をまず変えろよ
- 165 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:13:39 ID:5uviw/WZ0
- >>161
裁判員制度は日本を悪くするだろうな
- 166 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:13:43 ID:8O5R1tsX0
- >>38
あるでしょう。たとえば自分の自転車だと思って他人の自転車に乗って帰ったり、
試供品だと思って小さな化粧品を持ち帰ったり、ホテルの浴衣を持ち帰ったり、
無料の情報誌だと思って持ち帰ったら100円って書いてあったりとか。
そういうのは、犯意がないでもいいんだけどさ。、
これは、金を奪おうとして集団で殴ったり蹴ったりしてたら死んだっていう事件でしょ。
殺す意志があるかどうかなんてどうでもいいと思うんだけどな。
- 167 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:13:53 ID:y3U0OBqN0
- 山梨なんてね
有能な人間は皆東京に出ちゃって
カスだけが住んでいるような土地柄なんですよ
そのことをよく考えテレスしてくださいね
- 168 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:14:04 ID:0ZgaA8EJ0
- >>143
おまえらって不謹慎すぎるよな
クズ過ぎる
どこにでも湧く、ゴキブリか蛆虫以下
- 169 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:14:47 ID:/lS6/VqS0
- 感情的になったのはいかんかも知らんが、言葉の内容は間違ってない。
懇切丁寧に同じ説明をしてたら問題になんかならなかった。
…てことは単に遺族の癇に障ったってことだろな。
物言えば唇寒し、と。
- 170 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:14:51 ID:1t2DRoE30
- 最近は「被害者にナンチャラ」とかいう流れで、一部被害者がモンスター化している感がある。
そもそも裁判に被害者を参加させるべきなのか?
- 171 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:14:56 ID:yDtPAV98O
- 土下座はまだかよ。
- 172 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:15:05 ID:gVSfEdyVO
- 何が気に入らないって警官が答える必要もねーよな?
警察が罪状決めてんじゃないんだろ?
ここは「気に入らないんですか、そうですか。」じゃねーの?
警察を気に入らないって言ったわけじゃあるまいし。
- 173 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:15:38 ID:fZzbT+B30
- 事件内容をざっと検索してみたが、詳細な情報がないな。
ただ、基本的には殴る蹴るの暴行だから殺意の立証は微妙だな。
警官の対応さえ良かったら問題はなかっただろう。
- 174 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:15:41 ID:ARXNsb0t0
- >>160
遺族に対して殺意があったんやろ
まあ脳梨県警やな
- 175 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:15:49 ID:m5zd5VER0
- >>109
年金狙われ…暴行死■容疑者20〜50代
2009年01月08日
■傷害致死罪で5人を起訴/年金詐取目的で因縁つけ暴行
山梨県北杜市須玉町大蔵のアパートで昨年12月、近くに住む飯田教典さん(61)が暴行され、
死亡した事件で、甲府地検は7日、アパートの住人の大工中村光夫容疑者(51)ら5人を、傷害致死
罪で甲府地裁に起訴した。
他に起訴されたのは、中村容疑者の妻で無職中村有利香(30)、同市高根町浅川、廃品回収業
斎藤武士(42)、その妻斎藤幸子(28)、昭和町西条新田、無職七戸弘行(42)の4容疑者。
起訴状によると、5人は共謀して、昨年12月16日午後4時半から午後9時ごろにかけて、アパートの
部屋や駐車場で、飯田さんの頭や顔、胸を素手で殴るなどし、死なせたとされる。
地検によると、5人は知り合いの飯田さんから、受給していた老齢厚生年金(月11万円)をだまし取ろ
うと計画。事件の3日前から飯田さんに、「ピアスを盗んだろう」「壊した車の弁償をしろ」などと因縁をつ
けた。飯田さんが「金はない」と拒んだため、暴行したという。斎藤容疑者らは容疑を認めているが、中村
光夫容疑者は「酒を飲んでいて覚えていない」と否認しているという。
傷害致死罪で合ってると思うけどなー。
同じアパートの住人でもないのに、こういう人達とつき合いがあったってことは
被害者も似たり寄ったりな感じがする。
- 176 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:16:02 ID:+gPfYiVG0
- >>109
と言うか、凄いな。年金奪取のおっさんおばはんにフルボッコか。
強盗致死罪だな、そりゃ。
- 177 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:16:07 ID:SMVH5bPbO
- だお、ってつければ和らいだものを
- 178 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:16:38 ID:vBb+GgMG0
- これは全くそのとおり
検事がやらないといった事件は警察は一切なにもできない
これはアメリカでも同じ
- 179 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:16:51 ID:f9tAioKO0
- 山梨県てオウムの変な人がイパーイ住んでる変態地区だから
- 180 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:17:09 ID:84ge4Er90
- >>170
ぶっちゃけ、裁判官が有罪か無罪か決めて、被害者の家族が処分を決めれば良いと思うわ。
- 181 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:17:13 ID:y3U0OBqN0
- そいえば北杜夫って元気か?
山梨には全然関係ないけど
- 182 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:17:20 ID:O15Vc2Ks0
- 検事の言うとおりに動いてくれればこんな苦労はないよ。
いつも警察の暴走に振り回されて最後はみんなこっちに押し付けて知らん顔するんだから
- 183 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:17:37 ID:UrXJIlz8O
- 警察官なんて政治家と同じで
人間のクズがなるもんだからな。
- 184 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:18:03 ID:z/LQa19F0
- 言っていることは間違っていないが、かなり高圧的だったのだろう
検問とか職務質問での奴らの態度はいつもそうだ。ご協力お願いしますくらい言えんのか
- 185 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:19:32 ID:x+d58gBm0
- お分かり頂けたであろうか。
- 186 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:19:43 ID:y3U0OBqN0
- >>184
田舎のオマワリっていまだに威張っているオイコラで
官位がないのに警察官を詐称したりしているらしい
- 187 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:19:51 ID:bC1zvxWx0
- なんつーか
重圧でヒステリックになっているオバチャンの言い方に
腹を立てた警官が乱暴な物言いで言い返したという点に落ち度があるだけで
言っている内容は別に問題ないな
結論は短気な馬鹿を窓口に置くなwww
- 188 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:20:25 ID:0baVzjG3O
- >>162
そんなもんは無い
アホか
あったらもっと生活が楽になってるわ
- 189 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:20:38 ID:hf0vetrN0
- 罵声が悪かっただけ。
殺意を認めず殺人罪の適用が無いのは動かない。
チンピラは何処にも居るけど恨みは犯人に向けるべきだ。
- 190 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:21:01 ID:ARXNsb0t0
- >>175
>傷害致死罪で合ってると思うけどなー。
>同じアパートの住人でもないのに、こういう人達とつき合いがあったってことは
>被害者も似たり寄ったりな感じがする。
なんじゃそれ
お前の低脳っぷりは笑えるwwwwwwwwwwwwwwww
- 191 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:21:34 ID:p6OwOd9S0
-
山梨県人に道徳を守らせるのは、猿に芸を仕込むのより難しいのです
- 192 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:21:56 ID:ngI5zxzL0
- >「何が納得できないんだ。殺意がないから殺人じゃない。
>警察は検事の言う通りに動いているんだ」
→「納得できないかも知れませんが、刑法というのは簡単な
ものではなく、“殺そう”として殺さない限りは殺人にはならないの
です。さらに、警察は容疑者を逮捕するのが仕事であって、どの
ような罪にするかは検察の仕事です。警察は検事の言うとおりに
動くコマに過ぎないのです。お気持ちはお察しします」
と言えば納得したんじゃないかと思うけど、よほどストレス溜まって
たんかね。
- 193 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:22:02 ID:rIIbDg1K0
- 傷害致死と殺人の区別がつかない人は何か世間にモノを申そうとしなくていいんだよ?
- 194 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:22:20 ID:QXmTmq7v0
- >>181
北杜夫は、「航海記」を書く前は山梨県の病院に勤務してたと思う。
- 195 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:23:20 ID:gGcCi1kT0
- ほっぺたを軽く平手打ちして死んでしまったら傷害致死
顔をグーで殴って死んでしまったら殺人と言うようにしなけりゃ駄目だ
今後は殺人のハードルをもっと下げるべきだ
現状は棒で体中殴ってボコボコにして1時間後死んでも傷害致死で数年の懲役にしかならない
- 196 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:23:22 ID:46+1cgZiO
- 前に車ぶつけられたとき、警察に電話したら、中年の警官にだるそうに応対されたわw
- 197 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:23:30 ID:hcWapIxT0
- そうか、殺すつもりはなかったって言えば殺人罪は適用されないのか
いい事を聞いた
- 198 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:23:36 ID:MgDEEubJO
- 検察に言った方がいい
- 199 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:23:57 ID:CfWAmkmH0
- 言い方が悪いんだよw
我々下っ端には何の力も無いんです
ご遺族のお気持ちはわかりますが・・・
とか言えば良いのに
基本的に世間知らずだから仕方ないねw
- 200 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:24:46 ID:ZxCdV0qS0
- >>144
形式って重要なんだぜ?
社交辞令や、「起立! 礼!」の号令、中高生に制服を着させること、それらの意義を考えてみろよ。
- 201 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:24:50 ID:LMobAq580
- どうしようもない状況で殺人を犯したわけじゃない時点で
殺意がどうとかじゃないだろ
- 202 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:25:10 ID:5EGpJV3w0
- >>199
そういうのは検事の仕事なので検察庁でお願いします、
とかいくらでも言いようはあったはずなんだけどねえ。
- 203 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:25:31 ID:rIIbDg1K0
- 傷害致死と殺人の区別がつかない人は何か世間にモノを申そうとしなくていいんだよ?
- 204 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:26:49 ID:8O5R1tsX0
- 初めからお金をもたずに、ファミレスで一万円分の食事をした → 犯意があるから有罪
お金もクレカも持ってファミレスで一万円分の食事をしたあと、
この内容で一万円は高いな…と感じ代金を払わなかった → 犯意がないから無罪
になるらしいよ。
- 205 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:27:52 ID:0lGoCXVm0
- よく分からないが、5人でボコって死ぬと思わないなら試して見ろといいたい
- 206 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:27:59 ID:ZKUwdRI90
- >>6
今は何かあった時のために、
常に録音している人間が増えてるそうだよ。
- 207 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:27:59 ID:4HRugduL0
- 確かに北杜署の対応は酷い
というか言いがかりと罵声で怖くて近づけないと地元では有名な場所
- 208 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:28:16 ID:D8HRmV000
- 日常茶飯事過ぎてニュースにならない
- 209 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:28:38 ID:rD46vxJn0
- 殺人者の言い種はいつも『相手が勝手に死んだ』である。これを認めてしまう
警察官は無能な屑、税金泥棒でしかない。
- 210 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:28:47 ID:JihI/HSU0
- >>11
>犯罪の被害者にも、責任はあるんだよ。
>誰もが殺されるわけではないからね
君の、その発言に怒った若い衆に取り囲まれたとしたら、
殴り殺されるかどうかは、君の責任でOK?
- 211 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:28:58 ID:bC1zvxWx0
- 疑問に思ったんだけどさ
ゲームや漫画しか知識を得てない低脳が
ハンマーで相手の頭殴って
ゲームや漫画だとこのくらい普通にしているという知識前提で
「死ぬとは思わなかった」とマジで言っていたら
傷害致死になるのか?
なんというか馬鹿に凄く優しい法律じゃね?
- 212 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:29:14 ID:lslYyzWL0
- >」警察は検事の言う通りに動いているんだ」
>と強い口調でののしった。
あ〜言っちゃったよ
検察の犬
- 213 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:29:37 ID:cukczQOV0
- >>11
その理屈でいくと生きてるだけで責任が生じるなw
- 214 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:30:09 ID:rIIbDg1K0
- >>211
ならんよ
- 215 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:30:35 ID:WrwlKODU0
- これって、警察の人も悔しくて、でも検事が、警察お前らが犯意を
立証して無いだろ、殺意が有ったと言う証拠は?
とか言われて、警察の人も悔しくて、悔しくて、でも、それで納得するのも
警察の仕事で、でも悔しくて、って言うところに被害者の家族が。
警察の職務タイマー-------ンって感じで文句言いにきて、
つい、腹が立ったんだと思う。
悪いのは文系だと思うんだ。
>>203
俺は殺意無き事を立証するべきだと思うんだ。
人が死んだというのは殺人で、殺意の否定があって初めて傷害致死だと思う。
- 216 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:31:38 ID:+gPfYiVG0
- >>206
携帯にも録音機能付いて居る時代だしなあ。言説録っとくのは基本か…
- 217 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:32:26 ID:FCR1MH770
- この女性は違うだろうけど、最近はモンスター被害者が増えて
警察もイライラしてるんだろうね。
- 218 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:32:53 ID:dMBOMwsB0
- 警察は公務員だから生活が保証されてる
だから真面目に働かない
- 219 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:33:27 ID:lslYyzWL0
- 警察はあてにならんから
検察に相談するか?
- 220 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:33:30 ID:MoSRfxxdO
- これどういう事件なん?
宗教絡み?
- 221 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:33:38 ID:OSG0fLwLO
- これって罵ったことになるけ?
- 222 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:33:46 ID:vBb+GgMG0
- >>211
「死ぬとは思わなかった」
ので殺意の認定でグダグダグダグダ裁判長期化するのは日本だけ
DQNがホームレス殴ってライターで火をつけて焼死した事件で
「死ぬとは思わなかった」ってのがあったが
韓国アメリカイギリスは証拠調べでライターが出た時点で殺意認定するからな
- 223 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:33:49 ID:8O5R1tsX0
- 殺人罪は
人を殺した者は、死刑又は無期若しくは五年以上の懲役に処する。
なんだから、犯意があったかどうかなんて、そんなに重要視する問題
じゃないと思うんだけど。
痴漢冤罪事件では犯意なんてぜんぜん問題にされてないじゃない。
- 224 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:33:54 ID:HW+NdBq+0
- ののしるって程の言動とは思えないがな、別件で挙げて国家権力を思い知らせた方がいい
- 225 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:33:55 ID:bC1zvxWx0
- >>214
その馬鹿は殺意は無いんだぜ?
なにしろ漫画やゲームの中ではそんな事じゃめったに死なないからな
- 226 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:33:56 ID:WrwlKODU0
- >>217
警察も確かにどうかと思うときが、奇妙な自殺で連発してるけども、
男女5人捕まえて、傷害致死で立件したところ見ると、これは警察も
本気で捜査したとおもうよ。
- 227 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:33:58 ID:PuvA7HuNO
- 一回夜中に繁華街の駐車場から出た時、馬鹿な警察に飲酒の疑いで検問受け。当然シロ。
謝れと言うても謝らない。フザケるなよ、佐賀県警。
- 228 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:34:26 ID:5uviw/WZ0
- >>218
警察が生活保障されてなかったら
収賄に走ったり
微罪逮捕の実績作りに走るだろ
- 229 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:35:15 ID:LE4xfxlcO
- まあ、確かに文句は検察に言うべき
- 230 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:35:27 ID:cmsRZv1i0
- イテナミ、ス、ホ、筅ホ、ヒ騅、ケ、キス癢、マ量ハツ、ャ娉、皃ニ、、、、、ア、タ、ォ、?
ミフハツ、ヒソケラh、ケ、、ホ、マ、ェ、ォ、キ、、。」
、ウ、ホオ网ヒ、ト、、、ニ、マ、ウ、ホミフハツ、ホムヤ、、キヨ、マユ、キ、、。」
- 231 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:35:39 ID:7rxdUBOr0
- >>164
運転中に前方不注意で人をはねて死なせてしまっても
後ろから人を脅かそうとしたら心臓マヒで死んでしまっても
殺人罪でいいの?
- 232 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:35:42 ID:dMBOMwsB0
- >>211
「この番組はフィクションだと思った」と供述すればテレビのせいにできるw
「リセットすれば復活すると思った」と供述すればゲームのせいにできるw
他に何かあるか?
- 233 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:36:25 ID:bC1zvxWx0
- >>222
それが普通だよな
一部の変な犯罪者連中を基準にしているせいで
グダグダになっている感じだぞ法曹界
- 234 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:37:13 ID:UKYTRwsP0
- 傷害、業過、自殺で片付けられているなかにどのくらい殺人が紛れ込んで居るのかね。
本当は認知されている数の数倍はあるんじゃないの?
- 235 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:37:40 ID:qpqfOu2H0
- 警察こそDQN
あの目つきを見ればわかる
- 236 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:38:01 ID:iY8r7y/A0
- このスレにも警察と検察の区別が付かない阿呆がいるなwww
- 237 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:38:59 ID:bu3GYJ6V0
- 警察はガチで低学歴ばっかだからなww
特に法律分野は酷いwwwww
- 238 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:39:19 ID:9mIb8QaH0
- 加害者の旦那と嫁の歳の差に違和感
どういう層だこれは?
- 239 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:39:48 ID:WrwlKODU0
- >>231
殺意以外の何者でもないと思うけど?
前方不注意で車を運転するのなんて殺意でしょ。
過失致死ってのは、雪道を5時間前に走っていて、その時の雪が
ブレーキ系統に入り込んで、いったん解けたけどまた凍ってしまって
ブレーキが利かなかったという場合に適用するべきだと思う。
- 240 :無能刑事です:2009/01/26(月) 00:39:51 ID:zOfxDrs90
- 「チューブ挿管ミス」認定・地裁 ,病院側に3250万円賠償命令
じんましんの点滴液の投薬を受けた夫が死亡したのは医師が適切な処置を怠ったため
などとして、板野町の遺族が医療法人爽健会が運営する「近藤外科内科」徳島県藍住町徳命
、近藤慎治院長)を相手取り、計約1億300万円の損害賠償を求めて起こした訴訟の
判決が21日、徳島地裁であり、黒野功久裁判長は原告の主張を一部認め、
同医院に計3250万円の支払いを命じた。
夫(当時41歳)は2002年9月25日、全身にじんましんが起き、同医院で
点滴を受けた約3時間後、呼吸が停止。酸素を供給するため、院長がチューブを挿管、
別の病院に転送し、容体が悪化して死亡した。
黒野裁判長は、「薬物アレルギーの有無について問診義務の過失があった」
などとする原告の主張を「認定できない」と退けたが、院長が挿入したチューブについては
「本来気管内に挿管すべきところを誤って食道に挿管した過失がある」とし
死亡との因果関係を認定した。
近藤院長は「判決文を読んでいないのでコメントできない」としている。
(2007年12月22日 読売新聞)
徳島刑務所受刑者の肛門に指挿入で快感?松岡裕人医師は殺人医師だとしたら・・・
医師免許剥奪だ・・
- 241 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:40:49 ID:0BQrqAT40
- とりあえず
「この事件で“殺意がないから傷害致死”かよ!」って話と
「警察官の態度が悪い」って話が錯綜してるから
どっちかに絞った話しないとお互いが違う世界で煽りあったままスレが埋まるぞ。
- 242 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:40:50 ID:SpU41UWs0
- お前らが警官やってるのかと思った
- 243 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:41:22 ID:rJhb+FQ10
- >何が納得できないんだ。殺意がないから殺人じゃない。
これはその通りなんだけど、言い方がある罠
- 244 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:41:57 ID:TGLObXYz0
- 糞被害者様は帰れよ
- 245 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:42:02 ID:IkToj00P0
- 高卒枠を廃止すればおk
- 246 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:42:02 ID:eDcUXmuQ0
- 謝罪ねえ・・・口先なら何とでも言えるわな
給与体系見直してもいいかもな
- 247 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:42:16 ID:INmA9la30
- >>「何が納得できないんだ。殺意がないから殺人じゃない。警察は検事の言う通りに動いているんだ」
遺族の気持ちは分かるが、警察も別に変なことは言ってないな。
- 248 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:42:27 ID:cmsRZv1i0
- △、ヒアサコヲユ゚゚zラ螟ホムヤ、ヲヘィ、?圓ネヒ、ヌニヤV、キ、ソ、ネ、キ、ニ、
゚^ハァヨツヒタ、ヒ、キ、ソ、ォ、鬢ヒ、マオアネサ圓メ筅ホヤ^テ、ャy、キ、、、、ア、タ、ォ、?
イテナミ、ス、ホ、筅ホ、ホス、ャ杉、ッ、ハ、テ、ニスYセヨチソミフ、ャンX、ッ、ハ、、ネヒシ、ヲ、、タ、ャ。」
- 249 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:42:45 ID:OwJbYsDXO
- クビにしろ
- 250 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:43:25 ID:n6yBasB/0
- いったい、どうなってるんだ? このスレ。
明らかに激しい暴行を加えておきながら、
「殺すつもりはなかった」で傷害致死になるという、おかしな法律に好意的なのが多い。
普段は厳罰主義の連中でいっぱいだってのに…
まあ匿名ゆえの暴言だろうが、>>11や>>67みたいなキチガイもいるし。
- 251 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:44:07 ID:CYqWLWaN0
- ま、警官なんて人間のクズがやる仕事よ。
- 252 :マジレス:2009/01/26(月) 00:44:31 ID:hIrI1Dsg0
- 検察=与力
警察=同心
- 253 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:45:47 ID:7rxdUBOr0
- >>239
なるわけないだろ。
殺意というのは積極的に人を殺そうと思った場合だ。
(もしくは消極的に人が死んでもかまわないと思った場合は未必の故意が認められる。)
前方不注意は必要な注意を怠ったので過失致死罪だよ。
(ただし悪質な場合は危険運転致死罪。)
- 254 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:45:52 ID:0BQrqAT40
- >>227
少なくともその文面から「謝れ」というお前の方に問題があると感じた。
もし「呑んでないから検査受けない」って言ったんならお前が悪い。
- 255 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:46:31 ID:QpBZedyn0
- 高知白バイ事件といい、この事件といい。
警察と裁判官を再教育しないかぎり裁判官制度はやめるべきだな。
恐ろしくて参加できん。
- 256 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:46:38 ID:cmsRZv1i0
- >>250
厳罰主義って言うのは、法定刑や過去の量刑基準に照らし合わせて
不当に重い罰を与えようと、そういう考え方の事だよね?
- 257 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:46:46 ID:q8u2va6l0
- 親をボコ殴りで殺されて精神状態が不安定な遺族に、
こんな高圧的な態度とれるんだから、普段の態度もそうとうなんだろうな。
たまたま今回は抗議されて表沙汰になったけど。
- 258 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:47:10 ID:POUQqp0X0
- 殺意はないのに人を殺せる人間の方が危険だと思う。
- 259 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:48:05 ID:rebIdMQmO
- 罪決めるのは検事だから警察に行っても無駄。検察に言えばで済む事なのにな
- 260 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:48:20 ID:05cH4RcK0
- 殺し得みたいな法律が悪いし
この糞警察官は懲戒解雇だろうさ
なんか田舎の警察ほど高圧的なのが鼻につくんだけどwwww
- 261 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:48:21 ID:dRwjB3vM0
- 警察も細々としたものは民営化したらいい。
人足らないでしょ。
被害者も、類は友を呼ぶだな。
- 262 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:49:33 ID:rIIbDg1K0
- >>225
そいつが特殊な生い立ちや知能が低いために完全にそう思い込んでる場合には
理論上は殺意が認められないケースもありうるが、そんなやついねえよ。
- 263 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:49:38 ID:HKyTYxFo0
- 警察は検事の言うとおり動いてるんだ←これも順序がおかしい
送検した後検事に何命令されるってよ
- 264 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:49:39 ID:cmsRZv1i0
- >>255
傷害致死で起訴したと言うことは、
当然殺意の証明が難しかったからなんだろうけど、
もし遺族の言うとおりに殺人で起訴したら
裁判そのものが筋悪になって、傷害致死で起訴した場合より
量刑が軽くなってしまうかも知らんが、それでも良いのか?
- 265 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:49:42 ID:qQbiQhCD0
- A: 相手に強い恨みを持っていて、確実に殺せるように1人になったところを襲って殺しました。
B: 殺す気は無かったけど面白半分でボコってたら死んじゃいました。フヒヒ、サーセン。
AよりもBのほうが罪が軽くなるのが日本の法律です。
- 266 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:50:14 ID:c4Z0Sdlr0
- 身内を殺された人相手に、「何が納得できないんだ」って・・・
いっぱいあるだろ、常考。
- 267 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:51:00 ID:HrhAF9xnO
- もしこう言われたのが被害者家族でなく一般人だったなら特に問題にもならないな、こりゃ。
警察は逮捕するまでが仕事のようなもんなんだし
「んなこと警察にどうこういわれても」と投げやりな対応してしまう気持ちはわかる。
- 268 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:51:03 ID:UIAoI4UU0
- 社会性ないのが警官やってるなんて
- 269 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:51:43 ID:jwEKYIMuO
- >>227
警察が正しい
- 270 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:52:02 ID:5VQvxxe00
- >>247
>>175のような事件なのに、傷害致死罪になるような証拠調べしかしなかった
警察にはどう考えても納得いかないだろう。
検事だって警察の調べで公判維持できるかどうか考えるわけだしな。
- 271 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:52:15 ID:UrXJIlz8O
- >>245
この少子化の昨今
大学全入時代にあまり意味がない。
- 272 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:52:16 ID:W5KFABHc0
- 脅迫中に殺しちゃっているけど
↓を読む限りは強盗殺人または強盗致死が適用されても良い事案だな。
http://www12.ocn.ne.jp/~s-k/tango/keihou240.genninnkoui.html
- 273 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:52:31 ID:gSeXZAHk0
- 警察は公務員の中でもエリートなんでしょ
- 274 :マジレス:2009/01/26(月) 00:52:53 ID:hIrI1Dsg0
- だいたい職務質問ってのは、
警察官の職業上の経験知から直観で「怪しい」と感じた奴にかけてる。
つまり職務質問された奴は、無実であっても外見上不審な雰囲気を湛えているってことなんだよね。
- 275 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:53:15 ID:Dm74JFepO
- 罪決めるの警察の仕事違うし…
- 276 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:53:22 ID:cmsRZv1i0
- そもそも刑事裁判って被害者や被害者遺族のためにやるもんじゃないしね。
被害者が裁判や警察の操作にどんな不満を抱こうが、
裁判の本義としてはまったく問題ない。
- 277 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:53:35 ID:rIIbDg1K0
- >>265
先進諸国は普通そうなってますw
- 278 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:53:40 ID:vBb+GgMG0
- アメリカの裁判員制度は
無実の人間は裁判官のみの裁判を希望し
有罪の人間は陪審裁判を希望する
素人が裁くほど冤罪と厳罰が増える
日本も同じ結果になるだろうな
- 279 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:53:51 ID:HKyTYxFo0
- そら「殺意」なんて高尚な子と考えるきっかけも脳みそもないよな
だって暴行自体が目的なんだろ
- 280 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:53:57 ID:rMoA5vD10
- 警察は検事の言う通りに動いているんだ,だと?
思ってももいないことを抜かしやがる。
ホントは起訴までサツでヤリたいのが本音だろ。
本音に生きろ、警察よ!!
- 281 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:54:03 ID:mkUFYFpOO
- これは問題だな
- 282 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:54:15 ID:slU3ITCE0
- >>23
>釜振り回して
炊飯道具を振り回す様を想像して吹いた
- 283 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:54:19 ID:ZOGXxlU+0
- ポリコ最低
- 284 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:54:30 ID:VXXnZr9F0
- @
- 285 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:54:43 ID:tDM9ll3eO
- もう被害者の望む法で立件しろよ。
無罪になったら被害者の自己責任で。
ドラえもんも被告の自己責任で死刑になったし、これなら公平だな。
- 286 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:55:07 ID:JLkbAL0hO
- >>236
むしろお前のような、わかったつもりで何も現実を知らない阿呆がいるから困るわけで。
- 287 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:55:11 ID:2pzh/wrc0
- どういう経緯でボコられたのか分からんと何とも言えないな
そりゃボコられるだろってケースもあるからな
- 288 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:56:37 ID:OAXQp9hTO
- >>11
通り魔にやられても?
- 289 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:58:02 ID:W5KFABHc0
- >>287
Googleのキャッシュから拾ってきた。
【■傷害致死罪で5人を起訴/年金詐取目的で因縁つけ暴行 】
山梨県北杜市須玉町大蔵のアパートで昨年12月、近くに住む飯田教典さん(61)が暴行され、死亡した事件で、甲府地検は7日、アパートの住人の大工中村光夫容疑者(51)ら5人を、傷害致死罪で甲府地裁に起訴した。
他に起訴されたのは、中村容疑者の妻で無職中村有利香(30)、同市高根町浅川、廃品回収業斎藤武士(42)、その妻斎藤幸子(28)、昭和町西条新田、無職七戸弘行(42)の4容疑者。
起訴状によると、5人は共謀して、昨年12月16日午後4時半から午後9時ごろにかけて、アパートの部屋や駐車場で、飯田さんの頭や顔、胸を素手で殴るなどし、死なせたとされる。
地検によると、5人は知り合いの飯田さんから、受給していた老齢厚生年金(月11万円)をだまし取ろうと計画。事件の3日前から飯田さんに、「ピアスを盗んだろう」「壊した車の弁償をしろ」などと因縁をつけた。
飯田さんが「金はない」と拒んだため、暴行したという。
斎藤容疑者らは容疑を認めているが、中村光夫容疑者は「酒を飲んでいて覚えていない」と否認しているという。
- 290 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:58:11 ID:hZKi7nCUO
- 殺意がなかったら人を殺しても傷害致死で済むのか
- 291 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:58:27 ID:cmsRZv1i0
- >>288
うん、いっぱいあるよ。
責任。
通り魔が出るようなところに居たことの責任、
通り魔に気づかなかったことの責任、
通り魔から逃げ切れなかったことの責任、
もしくは通り魔を撃退できなかった責任、
そもそもそんな通り魔を生んだ社会の構成員であることの責任。
自己責任だね。
- 292 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:58:32 ID:lOtLiMtCO
- これはある意味警察が正しい
警察は証拠を検事に提示するのが仕事であって文句言うなら検事に文句言うのが筋
警察官は弁護士資格持ってないからね
- 293 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:58:47 ID:VjESZKMv0
- 庶民がガタガタとうるせえなあ。
お前ら何も考えず黙って警察の言うこと聞いてりゃいいんだよ
- 294 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:59:19 ID:WuTHole20
- 事件は、同じアパートに住んでいた被害者から
金を脅し取ろうと、5人で暴行したら死んで
しまったというもの。
被害者感情からすれば、強盗殺人そのものであるが、
起訴は傷害致死。
傷害致死は、執行猶予の可能性もある微罪。
- 295 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:59:51 ID:Q6XaS7cd0
- 人殺し
- 296 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:00:33 ID:gSeXZAHk0
- >>11
神田司+他2人の殺人事件もですか?
- 297 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:01:19 ID:HKyTYxFo0
- >>294
傷害致死で執行猶予なんてつかないよ
- 298 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:01:22 ID:fbAO6BMw0
- >>38
自分のものだと錯誤して他人のものを持ち去った
- 299 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:01:32 ID:cmsRZv1i0
- >>294
最低の印象操作だな。
殺人罪は、執行猶予の可能性もある微罪。
だって成り立つぜ。
- 300 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:01:32 ID:C123dusLi
- さすがの山梨
- 301 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:01:50 ID:I5yVtMdL0
- 裁判員になった場合、一般には匿名かもしれないけど
検察官や担当刑事には名前がわかる?
ちょっと気になった。。
- 302 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:02:33 ID:7oR+opwVO
- こないだの死刑適用事件の裁判員制模擬裁判でも刑法上のあるいは裁判上の「殺意」の意味が一般の意味と異なるってことで結局「殺意あり」の判断が多かったんじゃないかな
この事件傷害致死起訴して裁判員が全員「これは殺人事件でしょ」ってゆったらこの裁判どうなるの?
時津風事件もそうだけど集団暴行ってそもそもちょっとエスカレートすれば十分しぬかもしれないわけで
だからこそ暴行傷害については連帯責任みたいな規定があるんだよな
集団暴行で人が死んだら事情によって酌量はするにしても殺人罪にするべきだと思う
集団で暴行することに最低未必の故意だかみたいな弱い殺意は自動的に認められるべきだとおもう。
(動機とかが発見されればごちゃごちゃ言わなくても殺人だよな)
- 303 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:02:37 ID:LoZ9NKlE0
- >>292
だが「クレーム処理」としてはあまりにヘボすぎ。
結局警察本部が謝罪ってみっともないもいいところ。
- 304 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:02:54 ID:bC1zvxWx0
- >>262
じゃあなんで>>1の事件は傷害致死になっているんだ?
お年寄りを五人がかりで殴ったり蹴ったりすれば死ぬかもって
正常な奴なら判断できるだろ?
死亡しているって事は正中線にそった部位への打撃が当然あったことだ
若者ならともかく老人だったら
骨が弱っているんだから些細な衝撃でも死ぬかもってわかるだろ?
- 305 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:02:56 ID:rIIbDg1K0
- >>249
最近は最大20年の懲役がありうる罪も微罪に含めるの?
厳罰化傾向ってやつかー。
- 306 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:04:01 ID:dR9ruslpO
- 庶民はただアホみたいに警察の言うとおりにしとけばいいんですね。
- 307 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:04:39 ID:Ojc5A6Vb0
- 事件によっては、警察と検察が打ち合わせするからな。
検察の威信は「99%以上の有罪率」を維持することにかかっているわけで、
つまり「ゼッタイに有罪にできる者」「ゼッタイに有罪にできる罪状」しか警察に起訴させない。
この件の場合、殺人罪で有罪にするのは難しいと検察が判断し、警察に伝え、
で警察が傷害致死で起訴したんだろう
しかし事件の内容が内容だけに、遺族としては「殺人罪」でなければ納得はいかない。
ま確かに気持ちはわかるわな
それにしても「強い口調でののしった」←これは酷すぎる
- 308 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:05:00 ID:iUwM5zlL0
- 言ってる内容は正しいが
言い方も対応も間違ってる
- 309 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:05:11 ID:q8u2va6l0
- ≫289
大工中村光夫容疑者(51)その妻無職中村有利香(30)
廃品回収業斎藤武士(42)その妻斎藤幸子(28)
無職七戸弘行(42)
いろいろ・・何だかな。
- 310 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:05:33 ID:hhs42cxZO
- >>6
多分ね。警察だけでなく公僕に抗議、交渉する時は録音必要だね。
奴ら横柄だし。
- 311 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:06:12 ID:cmsRZv1i0
- >>297
付くよ。
普通に。
>>307
> 警察に起訴させない。
> 殺人罪で有罪にするのは難しいと検察が判断し、警察に伝え、
> で警察が傷害致死で起訴したんだろう
ネタか?
- 312 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:06:55 ID:+YiZWcVA0
- >>307
>警察が傷害致死で起訴したんだろう
警察は起訴なんかできね〜よw
- 313 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:07:47 ID:WuTHole20
- >>297
残念ながら傷害致死で執行猶予判決は普通に出ます。
- 314 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:07:52 ID:+ZJj3/AM0
- なだめる位にしとけばよかったのに
罵る必要なんてないよね
- 315 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:07:55 ID:HKyTYxFo0
- >>304
死ぬかもと思って殴るのは殺意じゃないよ
殺してやろうと思って殴るのが殺意
- 316 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:08:02 ID:fbAO6BMw0
- >>192
そう言ったのに理解しなかったんだろ。
何度も何度も説明を強要されてぶち切れたんじゃね?
そういう人の話を理解するという最低限の素養すらないアホな市民って
思った以上に大勢いるもんだ。で、一回でも切れたら対応した方がアウト。
- 317 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:08:31 ID:Zu5bzc5IO
- >>302裁判所は訴因変更命令を出すことができる。それ殺人じゃん、みたいな。
集団暴行の殺意は認定しにくいのだろうけど、量刑で殺人とほぼ同等にするべきと思う。無期懲役とか、20年とか。
- 318 :少年嗜好ヾ('(ェ)'ヾ)クマ,アッ-! ◆BOYSExIinI :2009/01/26(月) 01:08:40 ID:N93lxx8d0
- 警察官の言い方がアレなだけで、これは致し方がない
もし、仮に殺人罪で立件したとして、もし裁判で殺意がない事が認められたら
無罪になってしまうよ
傷害致死罪での立件は極めて妥当
- 319 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:08:51 ID:vU+dsG4pO
- 警官ってB多いゃ
- 320 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:09:41 ID:Mdr5UUDF0
- 地元在中だけど、山梨県警は過去に女児に悪戯した奴とか
風俗嬢に本番強要みたいな事したのがいる。
どっちももちろん捕まったけどね。
まぁ、まったく信用できません。
- 321 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:09:57 ID:fbAO6BMw0
- >>215
>俺は殺意無き事を立証する
現在の法体系の根幹を無視してるな。
小学生レベルなら許されるがそれ以上なら黙ってたほうがいい。
- 322 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:10:03 ID:LoZ9NKlE0
- >>314
もし警部以上の警察官(逮捕状を請求できる立場)がそんなことしたのなら
救いようが無いね。
- 323 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:10:29 ID:8O5R1tsX0
- このまえの、時津風部屋集団暴行殺人事件で、
弟子全員に執行猶予判決が出たでしょ。
あれで、傷害致死=微罪っていうイメージがあるな。
- 324 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:10:33 ID:7oR+opwVO
- >>315
おれの記憶が正しければNスペの説明はちがった
- 325 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:10:47 ID:zYR5bIwE0
- これから寝るが、一言。
「警察が刑罰決めるのは警察ではありません。検察に行ってください。」といったが
理解できない親族が逆切れ、で、警察が「帰ってください。」といった意味の言葉を
言うも、頭に血が上っているので「ののしられた、暴言だ」と騒いだのを新聞がすっぱ抜く。
警察もちょっと言葉が足りないか、口調が強くなったんだろうが。 なんだかなぁ。
しかし、産経大丈夫か?「長女の兄」って、日本語としておかしいだろ。たぶんこれが一番の原因じゃないか?
- 326 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:11:00 ID:urENLtXP0
-
山梨県警スレにはオチも期待出来ない
- 327 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:11:23 ID:cmsRZv1i0
- >>321
魔女裁判そのものだね。
- 328 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:11:24 ID:70miU0NS0
- まあ言う通りに動くしかないよなw
国の犬なんだしw
- 329 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:11:31 ID:Zu5bzc5IO
- >>313それを言ったら殺人だって執行猶予はあり得る。現に、育児ノイローゼとか介護とかで猶予付き判決は出てる。
微罪かどうかは、個別の犯罪ごとにみるのであって、構成要件というグループで判断するのは誤解を生むと思う。
- 330 :少年嗜好ヾ('(ェ)'ヾ)クマ,アッ-! ◆BOYSExIinI :2009/01/26(月) 01:12:30 ID:N93lxx8d0
- >>315
死ぬかも?と思って殴ったなら未必の故意だから殺人罪を適用出来る
誘導尋問の時似たような質問があるので、間違えて人を殺してしまった場合は
殺人罪にならないよう気を付けてくだちい
- 331 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:12:56 ID:65Wq+tSS0
- >>33
その辺だろうな
- 332 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:13:18 ID:7oR+opwVO
- >>317
裁判員制として裁判員がそういったらソインへんこうするんだろうか
制度上どうなってるんだろう
このてのはなし、実際に起きると漏れは思ってるんだが…
- 333 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:13:22 ID:fbAO6BMw0
- >>274
>つまり職務質問された奴は、無実であっても外見上不審な雰囲気を湛えているってことなんだよね。
国家公安委員も職質されてるけどなw
- 334 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:13:44 ID:HKyTYxFo0
- >>313
いやこのケースに傷害致死という単なる罪名だけ持ってきて微罪というから話がずれる
無意味で知ったかぶりなだけだ
相手に危害を加えられて反撃しても傷害致死が適用される場合もあるけど、今回のケースで微罪だ微罪だ得意満面で語ってなんか意味あるの?
だから言ってる。一方的に暴行を加えて相手を死なせちゃって執行猶予がつくことなんかないって。
- 335 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:13:46 ID:8ACTj37h0
- 「誰も守ってくれない」見てきたよ。
- 336 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:13:53 ID:Zu5bzc5IO
- >>318殺人で起訴しても、傷害致死で縮小認定できる。無罪にはならない。訴因が包含されている。
- 337 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:13:54 ID:lUgEnTiV0
- なんでも録音しなきゃだめだ。
したたかに生きるのっていやらしいと思うけど
そうしなきゃ損する世の中。
最悪だよこんな世の中。
それでも負けられない。
負けたら路頭に迷う。
毎日が勝負なんだなって思う。
- 338 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:14:04 ID:Ewr30BUmO
- 殺人で立件して殺意認められなかったら
無罪になるの?
それとも裁判所が罪状変えたりするの?
- 339 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:14:40 ID:8O5R1tsX0
- 殺人事件以外で、犯意(殺意)の有無が争われることなんてほとんどないと
思うんだけどな。殺人にだけ犯意を求めすぎだよ。
犯意がどうこういうのなら、傷害にしたって、
相手にケガをさせてやろうという犯意があったかどうかを争わなきゃ
いけなくなるじゃん。
- 340 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:14:45 ID:0ZFbalu+0
- >>315
未必の故意と認識ある過失の境界線はそんな簡単な仕切りじゃねーよ
- 341 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:14:47 ID:LoZ9NKlE0
- >>316
>そう言ったのに理解しなかったんだろ
巷間伝えられる警察・警察官の悪評の数々からして
とても言ったとは思えないが何か?
>>318
すぐ上に無罪にならない方法があるが・・・・・・
>>333
あんとき職質された委員、えらくラフないでたちだったらしいが。
- 342 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:14:49 ID:+YiZWcVA0
- >>318
>もし裁判で殺意がない事が認められたら無罪になってしまうよ
縮小認定ってのがあるから殺人で起訴したって裁判所の判断で傷害致死で有罪を出せるぞ
- 343 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:14:50 ID:fbAO6BMw0
- >>297
うそをつくな。
- 344 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:15:03 ID:FKmhY1js0
- 【記録】葛城簡易裁判所平成9年(ロ)第303号【紛失】
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou56030.mht.html
http://s04.megalodon.jp/2008-1125-0509-07/kissho.xii.jp/1/src/1jyou56030.mht
き.そけ.んじ.の 裁判員制度 の.どうにゅ.うをひ.かえてうん.ぬんのこめん.と マダァ-? (・∀・ ).っ/凵⌒☆チンチン
【社会】偽造判決書で「振り込め詐欺」口座凍結解除の事件 逮捕された書記官 偽造で戸籍取得し架空の人物に成りすましていた疑いも
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228752619/
【社会】上司のPCで人事のぞき見 横浜地裁、書記官を懲戒処分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227609458/
【社会】女性職員に「もうお風呂入った?」などのメール 宇都宮地裁判事(55)に罷免判決
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230098652/
- 345 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:15:08 ID:89XplY9b0
- 殺されたのは事故背ええ帰任〜
- 346 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:15:27 ID:DUMKM2G1O
- わざわざ言いに行ったんだwうるさいやつ、警察に言っても意味ないのに
- 347 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:15:34 ID:RDJnx6WfO
- 北海道の某警察署の取調室ドアに
当 面 の 間 、 暴 力 禁 止 !
と赤マジックで書きなぐった紙が貼ってあった。
ねえ、刑事さん。
当面の間、暴力禁止って何?
当面の間っていつまで?
暴力って?
あの紙、写真に撮ってくれば良かったと激しく後悔。
その警察署の取調室では、取調中の容疑者が取調室で亡くなっている。
な〜ぜ〜?
- 348 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:16:29 ID:WuTHole20
- >>329
長女さんの立場では傷害致死なんて微罪です。
- 349 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:17:12 ID:LajARtxU0
- ヤマナシ人に生まれなくて\(・∀・)/ヨカッタ!!
- 350 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:17:38 ID:O98Hbv8S0
- 犯人が朝鮮だから殺人に出来ない、って野中が入れた部落枠警官が言ってるって話ですかこれは。
- 351 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:17:42 ID:la/6FYC2O
- 求刑が不満で警察に絡む被害者遺族って…
ただのDQNじゃねーか
- 352 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:17:55 ID:PzUyV/WtO
- 刑事さんも本当は殺人罪でやりたかったのかもよ。
検察庁の判断で傷害致死になったのでは?
その辺もあって「検察の指示通りやってるんだ」って口走っちゃったのかも。
犯人捕まえられないならともかく、ちゃんと犯人捕まえたのに責められる警察も可哀想だな。
- 353 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:18:25 ID:8O5R1tsX0
- >>334
ついこの間、時津風部屋の連中が、一方的に集団暴行を加えて
相手を死なせちゃって傷害致死で起訴されたけど、
暴行の実行犯全員に執行猶予がついたばかりだけど…。
- 354 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:18:52 ID:kz6pdQe20
- 遺族感情はわかるが、殺意が立証されない以上、殺人罪で起訴するのは難しいだろ。
刑事課の人間がイラだったのも理解できるなあ。
バカ相手にそこら辺のことをいくら説明したって聞く耳持たないしね。
- 355 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:18:56 ID:gSeXZAHk0
- 警察+法曹3者はうんこの集まり
- 356 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:19:15 ID:HKyTYxFo0
- >>340
刑法の殺意にはキチンと境界線がある
あらかじめ殺す目的があったか否かだ
このケースは通り魔的犯行だから殺意がなくたって殺人並みに罪が重いから安心しろ
- 357 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:19:34 ID:1A4+/Uec0
- あーマジでこんな被害にはあいたくねーなー。
そりゃ遺族からすりゃ強盗殺人以外の何者でもねーしなー。
ま、しょせん他人事だから被害者遺族の気持ちなんてどうでもいいんだろ。
- 358 :swでfrgthyじゅ:2009/01/26(月) 01:20:06 ID:tbIwouvi0
- 検察に言わなきゃダメなんじゃ?
…検察に言ってもダメだろうけど、
なにしろ、警察に言うのはお門違いだ罠w
怒鳴ったのはまずいけどね。
- 359 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:20:42 ID:bC1zvxWx0
- >>332
裁判員6名全員が有罪で意見一致しても
裁判官3名が全員無罪といったら無罪になりますw
- 360 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:21:15 ID:HdDdLVRAO
- 被害者とか通報者の立場で何回か警察の人と接したことがあるが
まだ礼儀正しい人に会ったことがない。
あれはなんでだろう。
あと警察は被害者のためでは全くなく、治安維持のためだけに動く。
それまでは被害にあったら警察に頼ることが出来ると思ってたからちょっと驚いた。
- 361 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:21:49 ID:2NaJuSHn0
-
37 ::2006/12/01(金) 19:55:11
英国紙、織原城二が在日と初報道 「在日の圧力とパチンコ・マネーで警察が動かず」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1124487010/
He was born Kim Sung Jong in 1952 to Korean parents in Osaka.
His father was a poor immigrant who built himself a fortune in taxis, property and pachinko
At 15, Kim Sung Jong was sent to the preparatory school for the private and prestigious Keio University in Tokyo.
It was at this time that he underwent surgery on his eyes to make them larger and less oriental, and he took on a new,
Japanese name, Seisho Hoshiyama.
http://www.timesonline.co.uk/article/0,,7-1737805,00.html
英THE TIMES紙の8月17日記事で、織原城二(金聖鐘)が在日である事が
英国紙では初めて報道された。
この記事には、金聖鐘は親がパチンコとタクシー会社の経営で築いた多額の遺産を相続、
5歳で東京に出てきて慶応に通い、この時期に整形手術をし、金聖鐘を使うのを止め
通名の星山聖二を名乗りだす、
96年にカナダ人女性のドナさんに薬を盛りレイプ、ドナさんは六本木警察署に被害届
けを出すが、在日の圧力とパチンコ・マネーで警察が動かず、と記載。
- 362 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:22:20 ID:dWd0YwaO0
- 殺人罪の構成要件に「殺意の有無」があるんだから、警官が正しいけど、
義務教育で法律の基礎について教えないのは、日本国の責任があるんでないか?
「連帯保証人」の意味とかを一般人に知られると困るからかな?
- 363 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:22:25 ID:LoZ9NKlE0
- 応対した警察官に「クレーム処理」のスキルがもう少しあればねぇ・・・・・・
ベテランの範疇に入る人たちは割と要領よくこなすと聞くが
中堅・若手で手に余ったのかもね。
- 364 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:22:32 ID:20hyiYZd0
- 警察なんてこの程度だよ
期待しちゃだめ
あと警察に関わるときは録音しとけ
- 365 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:22:57 ID:WuTHole20
- >>334
そりゃあ本件では執行猶予は付かないでしょうが、
長女の立場では、執行猶予が普通に出る傷害致死での
起訴に納得がいかなかったことが「暴言」の元とゆこと
だれも本件で執行猶予が付く可能性が高いなんてことは言ってません。
- 366 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:23:07 ID:0ZFbalu+0
- >>357
判例はどの立場をとってるかぐらいは知ってるよな?
- 367 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:23:15 ID:9h5ZhgVr0
- >>348
4、5年で出てこられてはたまらんだろう。殺されてるんだぞ
- 368 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:24:42 ID:1A4+/Uec0
- >>366
意味わかんね。判例の話なんてしてねーよ。
- 369 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:26:02 ID:WuTHole20
- >>367
いやだからその殺人で起訴してほしかっとゆ話
- 370 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:26:58 ID:lUgEnTiV0
- >>366
お前のレスはい一個も具体的なこと書いてない上から目線。
- 371 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:26:58 ID:LoZ9NKlE0
- >>360
>まだ礼儀正しい人に会ったことがない。
所詮客商売の類じゃないからね。応対・応接のスキルは伸びない環境。
だけど「礼儀正しい人」と言える警察官は、少数だが居ることは居る。
- 372 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:27:07 ID:l/RM5jFO0
- >殺意がないから殺人じゃない。
「暴行され死亡」なのに殺意がないって、よくもまあ
- 373 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:28:51 ID:0ZFbalu+0
- >>368
ごめん、レス番号間違えたw
>>356だった
まぁ、こういう遺族の処罰感情ってヤツが、たとえば錯誤論なんかで、
論理に優れる具体的符合説を実務が全く受け付けない理由なんだよな
- 374 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:29:23 ID:Fx9+OqoZ0
- 警察なんてこんなもんだよ
マトモな教育を受けていないんだから
- 375 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:29:25 ID:wNHHYsWNO
- >>360
あいつらの敬語は上司のためにのみ存在するからwww
あいつら『おまいらの世話してやってんだよ』ぐらいの目線しかないよ
働いたことあるけど相当不愉快な連中だったわ
- 376 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:30:13 ID:LoZ9NKlE0
- 裁判で殺人罪が認められなかったら無罪になってしまう、んじゃ
警察・検察がためらうのもわかるが
殺人と認められなくてもその下に位置する罪で有罪になるのなら
(無罪にならないのであれば)
ダメモトで殺人罪として起訴するって選択は無いか?
- 377 :名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:32:44 ID:0ZFbalu+0
- 検察も、自白がとれなかったから諦めたんだろ
まぁしょうがないわな
85 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)