GvG戦記
1/25(日)
なんか某オンラインゲームでは、チートした人たちの大量BANがあったらしいですね
しかも1年近くログを遡っての調査とか気合い入りすぎ
同じことが起こっても「調査の結果、ゲームに影響を与えない〜」(意訳:調査するのめんどくせ('A`))とか言って放置な癌とは大違いですね
さて、本日のGv
本日はちょっとやりたいことがあったので事前に入念な準備をして挑みます
作戦内容も直前まで誰にも教えない徹底ぶり!
情報漏洩を警戒して、と言うよりあっと驚かせた方が盛り上がるじゃん?という思考
で、まずはスタダ
情報が錯綜したため空っぽの砦へ突入
紆余曲折あり、NF百鬼が防衛中のN2へ
今日のN砦も先週同様に重かった感じ
入り口には2枚ロキですが、入ってすぐに思いっきり開けてるので突破は比較的楽かな?
しかし、単騎で突出してもただの的
だから、この機体は支援専用だと何度!
ここまでしなくとも落ちるわヽ(`д´)ノ
一方、左へ突破をしかけた2PCダンサーは阿修羅の餌食に・・・
重さもあってなかなかきついなぁという状況で
炎の翼が突破EMC
これで敵のラインが後退EMCをして入り口がフリーに
徐々に前進しつつ回転EMCで敵に圧力をかける
敵は第二守護石を捨てて、第一守護石へ行く通路で密度防衛
入り口に入ろうとすると、それなりの確率で鯖キャンが発生する程度の重さだったようで
そうなると重い中でも自由に動き回れるガーが脅威
気づいたら、ガーに斬られて、死んでいた
その重さの中、この通路を挟んでの攻防が続きます
何度か押し込めたりはするものの、一進一退が続き1時間が経過
進展がなさそう&そろそろ時間的に厳しい、ということで本日の作戦発動
F1のLEしおん奇襲!
先週は真正面からぶつかってもダメだということを学びました
そんなわけで、ちょっと捻り手の奇襲をかけてみることに
作戦はむかーし/bがL1のしおんに奇襲をかけた時の作戦を流用(コピーライトマークいります?)
入り口から少し離れた所に集合して、支援を回した後一気に進軍という電撃戦
(さすがにぶーんは使わなかったです)
防衛値の実験という記述があったので、恐らくガーが増えているだろうと思い
マスターの前に前衛を突っ込ませてタゲを分散させます
まぁ、入り口にほとんどガーはいなかったわけですがorz
敵もだいぶ数が少なかったので、守護石を破壊し、一気に奥へ進軍
これは第一バリケード突破後のSS
敵も慌てて戻ってきてますが、バリケード裏からの城主の攻撃が無い状態
どちらかと言うとバリケード直前の攻防戦へシフトしていました
ただ、LPが無いと大魔法で敵とバリケードが両方攻撃できて攻め有利な状況じゃないかなぁと思います
まぁ、LPが無くてもBBの連鎖がバリケードに通るので戦術的にはアウトかなぁと素人意見
ちなみにこの攻防の最中、まめのEMCがうっかりバリケード越えになった様で
もちろん抜けた人はすぐにリログする様に指示を出します
<テケテケテケ>
が、これ以降一部のLEしおんの人達がこの件で延々グチグチと文句を言ってくる
別に意図的じゃねーし、意図的なら全Gでやっとるわ!
それに、抜けたなら城主がフラッグ移動して攻撃すればいいだけの話
第三バリケード抜けてエンペ割るとかじゃないし、ねぇ
</テケテケテケ>
何か煽り煽られになりそうだ、という話を聞いたのでアレな部分は削除しときます
この時何が起きたか
・ベースに居るときにどっからか「バリケ越えになった」ぽいと聞こえたのでまずIRCでリログ指示
・その後、現場に到着すると確かにバリケ裏から攻撃してるまめの人が
・オープンで発言しようとしたら敵の攻撃に巻き込まれて死んだので再度IRCで注意喚起
・その後、現場に着いた頃には既にバリケードは残ってなく戻ったのかどうかは不明です
エンペまで抜けた後、エンペ周辺を制圧
守護石修理要員を配置した後に割ろうとしたところ
いきなり全員追い出される
どうやら、LEしおんの非同盟AXがこっちの割りに混ざって割ったらしい
ちょうど広いERの索敵に人が出払ってたり、時々つっついてくる敵に戦力分散されてたりで手薄になっていたところを狙われた形
その後、速攻カウンターを仕掛ける
修理された第三バリケード前の攻防
敵に占拠されてちょっときつくなってきた様子
元より短期決戦のつもりだったので、gdgdするなら転戦しようということでポタを停止する
しかし、どうやら敵も同じタイミングで撤収したみたいで「敵がいない!」という報告が
状況を整理して慌ててポタを再度出してもらう
敵もこちらの戻りとタイミングを同じくして戻ってくる
まめでまず割ったところで待機してたギルマス一斉突入
残り10分ちょっと
敵も4G戻ってきて第三バリケ前はジリ貧状態
敵にまたもや割られたところでカウンター
即突入したら、城門バリケードが消えないんですね
守護石に向かった人もいたりで一時混乱します
敵も第三バリケードを修理して背水の陣
バリケードを突破してエンペに先陣が辿り着いたところでタイムアップ
そんなわけで今日は最後まで砦攻めというパターンでやってみました
たまにはこういうGvも良かったんじゃないでしょうか
<テケテケテケ>
ちなみにバリケ超えEMCは狙ってやってないし、やっても分かればリログさせますよ
その件で代表の方がずーっと煽ってくるのはいかがな物かと思います
言ってきてたのは二人くらいだったのですが
代表だと、その人の発言=同盟の発言に捕らわれかねないから全体が悪印象になりま
</テケテケテケ>すよ
ここも煽りになるのかしら?
煽ってるつもりは無いんだけど、危険そうなので消去
うちはマスターやるとき、崖越えは注意してEMCしますが
クローク即EMCだと、崖越えしそうで怖いんですよねぇ
だからL1のERとかの通路は苦手だし、突破時のクロークも好きじゃありません(ぇー