ニュース: 国際 RSS feed
【週刊韓(カラ)から】韓国は「性犯罪大国」? 被害者支援体制も充実 (3/3ページ)
このニュースのトピックス:週末プレミアム
ちなみに米国の性犯罪の発生は1万人当たり3・09件で、韓国とほぼ同水準だ。ただ韓国の方が性犯罪被害者が周囲の目を気にして被害届を出すケースは米国よりも少ないと予想されるので、実際は米国以上の発生率かもしれない。
韓国で性犯罪が多い理由として、「男尊女卑や貞節などの儒教的な考えが残る中、性犯罪の場合は加害者よりも被害者の方が社会的に非難を受けるといった風潮がある。そのため被害者が強姦された事実を隠すケースが多く、加害者側はそれを良いことに『どうせバレないから』と安易に考えているためではないか」(警察関係者)という。
ただ、こうした卑劣な性犯罪者を、韓国の司法当局が野放しにしているわけではない。性犯罪の場合、再犯率が50%と高いことから、前科者や仮釈放者などの足に全地球測位システム(GPS)付きの足輪を装着して、24時間監視する制度も昨年9月から実施されている。
また、性犯罪者本人が希望すれば、薬品やホルモン治療によって「去勢」する国立の医療施設も今年1月、韓国で初めて開設された。
韓国では性犯罪の発生が高い分、性犯罪の被害者支援体制や再発防止体制が日本よりもずっと進んでいる。こうした分野で先を行く韓国から日本が学ぶことは多い。ただGPS付き足輪などは、日本では人権侵害などと反対する声が大き過ぎて、導入は難しいだろう。日本には、被害者よりも非道な罪を犯した者の人権をなぜか声高に叫ぶ人たちがいるから…。(ソウル 水沼啓子、写真も)
このニュースの写真
関連ニュース
- 【週刊韓(カラ)から】ボトックス注射にエンドタイン…美容整形大国の最新事情
- 【週刊韓(カラ)から】IKKOのBBクリーム人気で化粧も韓流?
- 【週刊韓(カラ)から】氷上の熱〜い女の戦い 浅田真央VS金ヨナ
- 【週刊韓(カラ)から】中国から“消える”韓国人 ウォン安が原因
- 【週刊韓(カラ)から】儒教文化が変容 社会調査結果から
- 【週刊韓(カラ)から】戦前と戦後の日本が息づく街、製鉄の町・浦項ルポ
- 【週刊韓(カラ)から】かの国でも「食の安全」…白菜満載の「キムジャン」到来
- 【週刊韓(カラ)から】封印解けた「李王家コレクション」 珠玉の日本美術品が続々と
- 【週刊韓(カラ)から】東洋のドバイを目指せ、セマングム干拓事業の現場を見る
- 【週刊韓(カラ)から】韓国OLは「カンマエ」に夢中