代議士まわたり始末控

衆議院議員 まわたり龍治のブログです。

ピカピカ
日帰り旅行会の昼食会場で挨拶してきました。市議会議員の中里たかゆきさんがバス18台もの参加者を集めて誘ってくれたのです。こういう仲間がいるから心強いです。

夕方には個人宅で座談会を開いていただいて、20人のみなさんと2時間近く懇談をしてきました。みなさん「定額給付金を楽しみにしている」ということでした。本会議や予算委員会で、「国民は定額給付金はいらないと言っている」と何度も民主党の議員が発言しているけど、いろんな会合やこのような座談会で聞くと、定額給付金を支持する人のほうが圧倒的に多いのですが、本当にほとんどの国民が「いらない」と言っているのでしょうか。

6時過ぎには自宅に帰ることができたので、湯ぶねにゆっくりつかって、ついでに風呂場と洗面台をピカピカに磨いてみました。気分までピカピカになった感じです。いままでコーヒーを飲みながら本を読んでくつろいでいて、ささやかな幸せを感じています。
| 選挙区 | 21:27 | comments(2) | - |
馬渡先生、こんばんは。ブログを拝読していて思う事は、「馬渡先生のプライベートや睡眠時間は、いつ確保できているのだろうか?」という位に、多忙を極めているという事です。何卒、御自愛下さい。
昨日、馬渡先生は平成16年にタンカーが襲われた際にアメリカ艦隊が戦ってくれたという出来事を書いておられましたが、本日、民主党の平田健二参院幹事長が「海賊というのは漫画で見たことはあるが、イメージがわかない。ソマリア沖で、日本の船舶が海賊から襲撃を受けて被害を受けたということがあったのか」
と信じられない発言をしましたね。よくもこれほど現実を知らずに政権与党を目指せたものだと呆れかえりました。
07年10月に、ゴールデン・ノリ号が乗っ取られています。千席こそパナマですが、運行しているのは日本の海運会社です。安全保障こそ国民の権利・生命・財産を守る最も重要な政策の一つであります。
その安全保障で、これほどのゴタゴタを起こす民主に、政権を譲って良いものなのか、多分に疑問です。

それからお話は変わりますが、以前、馬渡先生はラーメンが大変お好きで、スープまで全部飲んでしまうのだと書かれておられませんでしたか?
年末年始の忘年会・新年会、それにラーメン・・・何だか馬渡先生の肝臓が心配です。
大変、差し出がましいですが、どうか肝臓を大切になさって下さい。ブログを拝読させて頂いて、気になったものですから。
どうか、せめて飲むスープの量を半分くらいに抑えて見られてはどうでしょう?
| 闘う警察ノンキャリア・尾形総一郎 | 2009/01/25 9:44 PM |

お疲れさまです。
お掃除をすると本当にこころもすがすがしくなりますよね。先生にもそういうゆっくりされるお時間が必要だなぁといつもお忙しくされているので思っていたのですが、今日は安心しました。

ところで定額給付金ですが。
私も欲しいですよ!
というか、私の周りも反対している人は居ません。
どこに反対している人がいるのか探したいくらいです。民主党のあの発言を聞くたびに「誰がそんなことを言ってるんだろう」と不思議に思えてしかたありません。
ちなみに、もう頂くつもりで先に1万2千円分のものを購入してしまっています^^
廃案になるとうちの財務大臣が困ります(笑)

名古屋は寒くなったり暖かかったり、変な天気が続いていますが、お風邪など召さないようにお体にもお気をつけ下さい。
| 先生の選挙区民 | 2009/01/25 9:59 PM |










    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< January 2009 >>
○ 最新のコメント
○ カテゴリー
○ プロフィール
○ リンク
○ RSS
RSS
このページの先頭へ