(cache) 中世ヨーロッパの騎士に変身! - MSNスキルアップ

先生の大技拝見

注目情報

中世ヨーロッパの騎士に変身!

Vol.30 ナイトスクール講師 ジェイ・ノイズ先生

今回訪問したのは「ノエズ ナイトスクール」。…ナイトスクール? ナイトは、騎士の“knight”です。和名は「ノエの騎士養成スクール」。一風変わったスクールのようですが、いったいどんなことを教えてくれるのでしょうか。

中世ヨーロッパの騎士に変身!

中央がノエ先生。左の黒いよろいは11~12世紀ごろの聖ヨハネ騎士団(ホスピタル騎士団)のもの。右のよろいは15世紀ごろのスタイルです。

中央がノエ先生。左の黒いよろいは11~12世紀ごろの聖ヨハネ騎士団(ホスピタル騎士団)のもの。右のよろいは15世紀ごろのスタイルです。

甲冑(かっちゅう)を着た190センチ超の大男。迫力十分の彼こそが今回の先生ジェイ・ノイズさん。教室名の「ノエ」は先生の愛称です。ところで「騎士養成スクール」って何を教えてくれるのですか?

オクス(上段の構え)でポーズを決めるノエ先生。

オクス(上段の構え)でポーズを決めるノエ先生。

「実際に騎士が使っていた15世紀のドイツ剣術を教えています。フェンシングなどとは違う実戦剣術です」と語ってくれた先生。かぶとを取ったら、素顔はとってもチャーミング。先生が普段教えているクラスは初心者向け。実際には、よろいを着けての対戦ではなく、柔らかいロングソード(長剣)で練習します。

教室にはメンバーの紋章が。紋章とは、個人が持つ家紋のようなもの。

教室にはメンバーの紋章が。紋章とは、個人が持つ家紋のようなもの。

「最近は、『ロード・オブ・ザ・リング』などの影響で中世にあこがれてやって来る生徒さんが多いですね。彼らには技を磨くことを通じて「騎士道精神」も教えたい。騎士道とは、より高みを目指す精神。教室には、勇気、高潔、忠誠、名誉、寛大など8つのスピリッツを掲げています」

みんなとは違う珍しいおけいこしてみたい! ジャンル別にスクールを探す

[PR] お役立ち情報

このページ上に表示される記事内容、あるいはリンク先の記事内容はMSNおよびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。