関西テレビ放送株式会社

サイト内のナビゲーションリンクです

関西のニュース 全国のニュース 天気予報・気象情報 スーパーニュース ANCHOR 情報・ご意見
 
NEWS HEADLINE
 
神戸・北区のスーパーで女性客が刺され重傷 男を緊急逮捕
奈良・橿原市のタクシー強盗事件 犯人の似顔絵を公開
法廷で謝罪の言葉も 小室被告が起訴事実認める
大阪の小・中学生 体力でも全国最低レベル
治療費不正受給の疑い 京都の接骨院長逮捕
住宅燃え、男性切られる 全裸のネパール人の身柄確保
神戸のスーパーで女性刺され重傷
お歳暮ギフト解体セール
神戸・阪神地区のタクシー料金 実質値上げ
早くも高校で卒業式
小室哲哉被告 初公判
豊中で住宅火災 けが人なし
東住吉でタクシー強盗 包丁振り回す
オバマ就任で号外 街の人は・・
最終更新日時:2009年1月22日 00:09
 

神戸・北区のスーパーで女性客が刺され重傷 男を緊急逮捕
事件があったスーパー(神戸・北区)
動画を見る
21日午後、神戸市北区のスーパーで、買い物中の女性が男に包丁のようなもので刺されて重傷を負い、警察は62歳の男を逮捕しました。21日午後4時10分ごろ、神戸市北区谷上東町のスーパー「食彩館谷上店」で、買い物をしていた無職の門野訓子さん(50)が男に包丁のようなもので刺されました。門野さんは右の脇腹を1ヵ所刺されて重傷です。男は門野さんを刺したあと、スーパーの外へ逃げましたが、現場近くで警察官に取り押さえられ、殺人未遂の疑いで緊急逮捕されました。逮捕されたのは62歳の男で、近くの病院に精神疾患のため入院していましたが、午後1時すぎに病院に外出許可を得て外に出ていたということです。男は門野さんに「この野郎」と叫んで切りかかったということですが、門野さんは男との面識がなく、警察は犯行の動機について調べています。
( 2009/01/22 0:09: 更新)
奈良・橿原市のタクシー強盗事件 犯人の似顔絵を公開
公開された男の似顔絵
動画を見る
今月19日、奈良県橿原市で、タクシー運転手が客を装った男に脅され売上金を奪われた事件で、警察は21日、犯人の男の似顔絵を公開しました。似顔絵が公開された男は、年齢20歳代、身長170センチぐらいの中肉で、髪は長めの茶髪だということです。この事件は19日未明、橿原市石川町の路上で、タクシー運転手(50)が客を装った男に首にナイフのようなものを突きつけられ、売上金およそ2万1000円を奪われたものです。男は犯行の際、「俺には後がない」と脅していましたが、運転手に危害を加えることはなく、走って逃げました。男の特徴や犯行の手口などから、大阪で相次いだタクシー強盗事件との関連は薄いとみられています。男は濃い茶色の革ジャンパーを着用し
、ショルダーバックを提げていたということで、警察は、情報提供を呼びかけています。【情報提供先】橿原警察署 TEL0744−23−0110
( 2009/01/22 0:07: 更新)
法廷で謝罪の言葉も 小室被告が起訴事実認める
裁判所を去る小室被告
5億円の詐欺の罪に問われている音楽プロデューサー・小室哲哉被告の裁判が始まり、小室被告は罪を認めました。
約2ヵ月ぶりに公の場に姿を現した小室被告。ラフな格好ですが、終始、神妙な面持ちです。かつての「時代の寵児」は、巨額詐欺事件の被告として法廷に向かいました。21日朝の大阪地方裁判所には、注目度の高さを物語るように、マスコミ関係者を含む1000人以上が傍聴券を求めて列を作りました。
小室被告が問われているのは、著作権に絡む5億円の詐欺の罪。兵庫県内に住む会社社長の男性に、実際には売買する権利のない自分の楽曲・806曲の著作権を売ると持ちかけ、5億円を騙し取ったとされるものです。21日の法廷でまず、起訴事実に間違いはないかと問われると「はい、おおよそ合っています」と事実を認めました。検察側の冒頭陳述によると、全盛期には10億円もの収入があったものの、犯行の1年前には約18億円もの負債を抱えていました。「僕は、あなたのように僕の曲を大切にしてくださる方に、著作権全部をお売りしたいんです」。金に困った末、こうした言葉で被害者を巧みにだましたと指摘する検察側。小室被告はその声にじっと聞き入っていました。そして午後にはふたたび証言台に立ち、次のように反省の言葉を述べました。「私の稚拙な言動などで大きな過ちを犯し、被害者に多大なる迷惑をかけました。被害者の方にはたくさんの時間や労力を使わせてしまい、心から深くお詫びしたいと思います。誠意を持って弁済していきたいと思います」。
罪を認めた事により、裁判の焦点は量刑に移りました。被害額が5億円と高額で、厳しい判決も予想されています。元大阪地検検事・亀井正貴弁護士は「本当に真摯に反省の情を示して、相応の金額を弁償して、被害者の『許す』という意思を得るということに尽きます。それができないと、実刑が来る可能性はありますよ」と解説します。21日の公判を終えた小室被告は「反省しています」と頭を下げ、記者団から「厳しい刑が予想されるが?」と問われると「頑張ります」と答えて裁判所を後にしました。音楽家としての再起を目指す小室被告にとって、裁判は、その将来を大きく左右するものになりそうです。
( 2009/01/21 20:10 更新)
大阪の小・中学生 体力でも全国最低レベル
全国学力テストで思うような結果が残せなかった大阪府。文部科学省による全国の小中学生を対象とした体力・運動能力の調査が行われ、大阪はすべての種目で全国平均を下回る結果となりました。
「学力も体力も低い。両方悪かったら何が残るんだ」と、またしても教育現場への怒りをあらわにした橋下知事。そのわけは、文部科学省が子どもの体力向上をはかるために実施した「全国体力・運動能力調査」です。小学5年生と中学2年生を対象に、50メートル走や反復横とびなど8種目の調査が実施され、初めて全国の調査結果がまとめられました。大阪府は、小学校で男子が全国42位で女子が43位。中学校でも男子は42位、女子が39位とふるわず、小・中学校とも全ての種目で全国平均を下回りました。橋下知事は「学力テストは公表したことで緊張感を持ってもらった。体力も、市町村別で絶対公表しなければいけない」と話しました。大阪府教委は、結果を分析して体力向上に努めたいと話していて、市町村別の公表については市町村の判断に委ねるということです。
( 2009/01/21 20:10 更新)
治療費不正受給の疑い 京都の接骨院長逮捕
京都市内の接骨医の男が、架空の施術証明書をでっち上げて治療費約1400万円を騙し取ったとして、京都府警に逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、京都市上京区にある接骨院の院長・松田圭市容疑者(41)です。調べによりますと松田容疑者は、4年前からおととしにかけて、実際には治療していない17人の施術証明書を偽造し、保険会社から治療費約1400万円を不正に受け取った疑いが持たれています。この17人は去年、仲間同士でわざと交通事故を起こし、保険会社から休業補償や慰謝料をだまし取ったとして逮捕されたグループで、接骨医はこの事件にも関与していたとみられます。調べに対し松田容疑者は「間違いありません」と容疑を認めていて、警察は一連の保険金詐欺事件の全容を解明する方針です。
( 2009/01/21 19:41 更新)
住宅燃え、男性切られる 全裸のネパール人の身柄確保
事件現場(大阪・豊中市)
21日午前、大阪府豊中市で住宅火災がありました。また、この家の前で近くに住む男性が切りつけられる事件があり、ここに住む外国人の男が火を放って男性を切りつけたとみて、警察が調べています。
21日午前11時すぎ、豊中市島江町の住宅で裸の男が火をつけたと通報がありました。火は1時間ほどで消し止められましたが、住宅がほぼ全焼した他、すぐ前の路上で近くに住む62歳の男性が倒れていました。目撃者によりますと、男性は火災現場にいた裸の男に刃物で切りつけられたということで、頭などに軽いけがをしています。切りつけたのは、ここに住む25歳のネパール人とみられ、全身火傷の重傷です。目撃した人は「裸の男が警察に取り押さえられていて、何を話しているかわからなかった。外国人やと思った」と話しています。警察ではネパール人の回復を待って殺人未遂で逮捕するとともに、火災との関連も調べる方針です。
( 2009/01/21 19:54 更新)
神戸のスーパーで女性刺され重傷
神戸市北区のスーパーで、男が女性客のわき腹を包丁のようなもので刺しました。女性は病院で手当を受けていて、重傷です。
21日夕方、神戸市北区のスーパーで買い物をしていた女性が男に刃物で刺され、大ケガをしました。男はまもなく逮捕されました。21日午後4時ごろ、神戸市北区谷上東町のスーパーで買い物をしていた女性が、男に包丁のようなもので右わき腹を刺されました。刺されたのは門野訓子さん(50)で、病院に運ばれましたが重傷です。警察は62歳の無職の男を殺人未遂の疑いで緊急逮捕しました。男は精神疾患のため入院中で、門野さんとは面識はなかったということです。
( 2009/01/21 19:38 更新)
お歳暮ギフト解体セール
大丸梅田店(大阪・北区)
消費が低迷する中、百貨店の人気イベントが今年も登場です。お歳暮商戦で残ったセット商品をばら売りする恒例の特価セール、今年は少し皮肉な現象も起こっていたようです。
大阪市内の百貨店で階段に並ぶ長い行列。お目当ては、毎年恒例の「ギフトセット解体セール」。初めて参加した女性客が「人出にびっくりしました」と話すほどの人気ぶりです。このセールは、お歳暮商戦で売れ残ったセット商品をバラして3〜5割引の特価で販売する恒例の企画です。売り場面積を去年の倍に広げ、昆布やカニの缶詰などの食品ギフトを中心に1万点以上を揃えました。しかし、開店直後から飛ぶように売れたのは、オイルなどの調味料やコーヒーといった日用品、しかも「解体前」のセットです。店側が解体して値下げした商品を、今度は客がまとめ買いするという構図です。常連客は「まとめ買いした商品は家族に分けるなどして使う」と話していました。大丸梅田店の樋口陽子さんは「百貨店でも、生活必需品を安く買いたいという方が増えているのではないか」と分析しています。この店では、お歳暮商戦で少しダウンした分、今月27日まで開かれるこのセールの売上倍増を目指しています。
( 2009/01/21 19:37 更新)
神戸・阪神地区のタクシー料金 実質値上げ
走行距離短縮で「実質値上げ」に
神戸・阪神地区でタクシーの初乗り料金が、21日から実質値上げされました。この地区での値上げは、12年ぶりとなります。
運賃の値上げを行ったのは、神戸市や西宮市など兵庫県内の8市1町で営業するほとんどのタクシー会社です。中型車の場合、初乗り料金は、これまでは2キロで660円でしたが、21日から1.8キロで660円となり、実質1割の値上げとなります。利用者は「利用が減るかもしれない」「タクシーも不景気でお客さんも少ない。しょうがない」などと賛否両論。そのほか、運賃の加算距離が37メートル短縮されたほか、これまでより1時間早い午後10時以降から、深夜の割増料金がかかるようになりました。値上げは運転手の待遇改善が目的で、12年4ヵ月ぶりとなります。
( 2009/01/21 19:44 更新)
早くも高校で卒業式
受験に専念
動画を見る
21日、近畿のトップを切って、和歌山市内の高校で卒業式が行われました。近畿大学附属和歌山高校では、大学受験に集中できるようにと毎年この時期に卒業式を行っています。式には、394人の卒業生が出席し、校長から「感謝の気持ちを持ち続けてほしい」とはなむけの言葉が贈られました。卒業生の代表から「私たちが受け継いだ伝統をさらに良いものにしてください」と答辞が述べられると、卒業生たちは、3年間通った学び舎を巣立っていきました。卒業生は全員進学希望していて、受験に向けて学校で補習授業を続けるということです。
( 2009/01/21 14:24 更新)
小室哲哉被告 初公判
起訴事実をほぼ認める
自分の楽曲の著作権を売ると持ちかけ、男性から5億円を騙し取ったとされる音楽プロデューサー・小室哲哉被告の裁判が始まり、小室被告は起訴事実をほぼ認めました。かつて一世を風靡した小室被告ですが、今では巨額詐欺事件の被告の身となりました。裁判は小室被告にとって反省の態度を示し続ける厳しいものになりそうです。去年11月の保釈以来、およそ2ヶ月ぶりに公の場に姿を現した小室被告。セーターを着たラフな格好で、表情には緊張した様子が見受けられました。法廷では小室被告は眉間にしわをよせた神妙な表情で傍聴席に向かって軽く一礼。そして起訴事実について「おおよそ、合っている」などとか細い声で答え、ほぼ認めましたが、「これから詳しく聞いて確かめたい」とも答えました。一方、検察側は冒頭陳述で小室被告が被害者に対し『僕は名の知れた男で、逃げも隠れもしない』『曲の著作権は全て僕にある。あなたのように僕の曲を大切にしてくださる方に著作権全部をお売りしたい』などと話していたことを指摘しました。罪を認めたことにより今後は実刑か、執行猶予かが焦点となり、小室被告は反省の態度を示すと共に、被害の弁済を目指しています。音楽活動を再開させたい小室被告にとって、裁判は将来を大きく左右するものになりそうです。
( 2009/01/21 12:12 更新)
豊中で住宅火災 けが人なし
ファンヒーターが出火原因か?
動画を見る
きょう午前、大阪府豊中市で2階建て住宅が燃える火事がありました。けが人はありませんでした。午前8時半頃、豊中市千成町1丁目の久松隆則さんの家で「2階から炎が出ている」と通行人から消防に通報がありました。消防車と救急車あわせて16台が駆けつけ、火はおよそ50分後に消し止められましたが、木造2階建て住宅の2階と屋根裏部分およそ70平方メートルが焼けたほか、隣の家の屋根にも燃え移りました。久松さんは4人家族で出火当時3人が家にいましたが、避難してけがはありませんでした。警察の調べによりますと、2階においてあったファンヒーターの熱でふとんが燃えあがった疑いがあるということです。警察と消防では今後実況見分を行い、詳しい出火原因を調べることにしています。
( 2009/01/21 12:13 更新)
東住吉でタクシー強盗 包丁振り回す
所持金は1円
21日未明、大阪市東住吉区でタクシーの乗客の男が料金およそ4000円を支払わずに逃走し、包丁を振り回したとして現行犯逮捕されました。午前3時45分頃、大阪市東住吉区長居公園でタクシーに乗っていた男が精算の際、料金およそ4000円を支払わずに逃げようとしたところ、運転手ともみ合いになりました。男は住所・職業不詳の林田直人容疑者(20)で、巡回中の警察官に強盗の現行犯で逮捕されました。運転手は手に軽いけがをしました。林田容疑者は心斎橋から乗車し走行中に2度行き先を変更するなど不審だったということです。被害に合った運転手は、「逆上してきて、『お前ら殺したる』と包丁を持って来た。その時パトカーが来てて、お巡りさんに包丁を振り回してた」と話しています。警察は、林田容疑者の所持金が1円で包丁を持っていたことなどから強盗目的で乗車したとみて調べています。
( 2009/01/21 12:13 更新)
オバマ就任で号外 街の人は・・
期待の声多く
日本時間の21日未明、アメリカ史上初めての黒人大統領としてバラク・オバマ氏が正式に就任し、大阪でも期待の声が聞かれました。JR大阪駅前では午前8時ごろから、新聞各紙の号外が配られ、出勤途中の人が手にとっていきました。号外を手に取った人たちからは「初の黒人大統領であることが大きいと思う、人種差別が本当の意味でなくなったりとか、そういうことに期待している」「大変だと思うけど期待して見てたい感じはします」「今までにないものを持ってる感じ、やっぱり経済の建て直し、出来ると思います」「日本もオバマさんのように引っ張っていってくれるような政治であってほしい」「確実に変わるでしょう」といった声が聞かれました。
( 2009/01/21 12:13 更新)


ザ・ドキュメント
Windows Media Playerの最新版の無料ダウンロードは、こちらのバナーをクリックしてください。
報道部では、
皆さんの情報・ご意見をお待ちしております。

投稿フォームへ
RSS
KTVニュース関西版
Copyright © Kansai Telecasting Corporation. All Rights Reserved.