RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年1月24日(土) 12:10
振り込め詐欺被害、岡山では減少
振り込め詐欺の件数が全国で増加する中、2008年に岡山県内で発生した振り込め詐欺の件数と被害額は減少していることが分かりました。

2008年に岡山県内で起きた振り込め詐欺の件数は312件と、去年に比べ95件減少しました。
また被害額も2億円あまり減少しました。
全国的には被害が増える傾向にある中、岡山県で減少したことについて、警察では銀行協会や商業施設などが協力して声かけを行う機会が多かったことなどが抑止効果になったのではないかと分析しています。
被害は都市部に集中しており、被害者の約60%は女性であることも分かりました。
また、新たな手口として「定額給付金」を語る還付金名目の詐欺などが出始めていることから、警察で注意を呼びかけています。

[24日17:25] 倉敷市児島でアパート火災 1人死亡

[24日17:25] ガザを支援 ユニセフが街頭募金

[24日17:25] 貸し出し500万冊達成記念セレモニー

[24日17:25] さぬきうどん実演試食会

[24日17:25] 岡山県警音楽隊ふれあいコンサート

[24日12:10] 振り込め詐欺被害、岡山では減少

[24日12:10] 東山魁夷 雪をテーマにした作品展

[22日12:05] 高松市で全国うまいもの大会

[12日19:00] 備前焼・藤原一門の作品展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.