MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

ニュース: エンタメ 芸能界マスコミ音楽ゲーム・コミック写真RSS feed

【週刊ハリウッド】独立系映画の祭典「サンダンス」25周年迎える (1/3ページ)

2009.1.24 13:00
このニュースのトピックス映画
映画祭を前に記者会見するレッドフォード=15日、パークシティー(ロイター)映画祭を前に記者会見するレッドフォード=15日、パークシティー(ロイター)

 米インディペンデント(独立系)映画を扱う映画祭としては最大規模のサンダンス映画祭が、誕生から25周年を迎え、今年もユタ州パークシティで開催された。名優ロバート・レッドフォードが立ち上げたこの映画祭は、4半世紀の歴史を経て、ハリウッド発の大作だけではない米映画のもうひとつの側面の象徴として、揺るぎない存在に成長したようだ。

 16日に開幕したサンダンス映画祭の会場となったユタ州のスキーリゾート、パークシティには、パリス・ヒルトンやデミ・ムーア、スーザン・サランドンといったビッグ・ネームが集まり、年に一度のお祭りを演出した。

 「25年前、ここ(パークシティ)はまるで違った町のようだった」。レッドフォードは感慨深げにつぶやいた。「上映館は1館だけ。参加作品はわずか28本だった」

 それが今や、世界中から制作者やバイヤー、映画ファン、そしてスターたちが集まり、上映の合間にパーティーを繰り広げる華やかな場に変貌(へんぼう)した。独立系映画を発掘、支援するという本来の目的が薄まっているのでは、との批判さえ聞かれるほどだ。

このニュースの写真

映画祭を前に記者会見するレッドフォード=15日、パークシティー(ロイター)
サンダンス映画祭の会場=15日、米ユタ州パークシティー(ロイター)
映画祭が始まった米ユタ州パークシティー=15日(ロイター)
映画祭開幕でスパイク・リー監督(右)と握手するレッドフォード=15日、パークシティー(ロイター)
映画祭を前に記者会見するロバート・レッドフォード=15日、ユタ州パークシティー(ロイター)
ユアン・マクレガー(ロイター)
ロレーヌ・ニコルソン(ロイター)
俳優ロン・ジェレミー(左)とディレクターで作家のジュリア・ デービス(ロイター)
俳優のウイリアムス(ロイター)
キャリー・マリガン(ロイター)
ディレクターで作家のジュリア・ デービス(ロイター)
ミルチャ・モンロー(ロイター)
ディレクターで作家のジュリア・ デービス(ロイター)
ミルチャ・モンロー(ロイター)
クリスタ・キャンベル(ロイター)
映画「フィンディング・ビセス」の出演者たち(ロイター)
デニス・リチャーズ(ロイター)
ジム・ケリー(左)とユアン・マクレガー(ロイター)
アン・ヘッシュ(左)とジェームス・トッパー(ロイター)
アン・ヘッシュ(左)とジェームス・トッパー(ロイター)
アリクシー・ギルモア(ロイター)
アリクシー・ギルモア(ロイター)
サンダンス映画祭が行われているユタ州パークシティ(ロイター)
ジェニー・マッカーシー(左)とジム・ケリー(ロイター)
ジェニー・マッカーシー(左)とジム・ケリー(ロイター)
ミルチャ・モンロー(ロイター)

関連トピックス

PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2009 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。