レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part442】
- 1 :Socket774:2009/01/21(水) 22:30:22 ID:gvkWLzME
- 特価品情報から日記的レポ、現地実況、現地盗撮まで幅広く
ショップ、痛車、駐車場、飲食店、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、捕物、ぬこ、戦利品、盗撮、目撃報告なんでもありで
≪前スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part441】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232333923/
≪テンプレと過去ログ≫
ttp://akibade.gozaru.jp/
- 2 :Socket774:2009/01/21(水) 22:30:53 ID:gvkWLzME
- AKIBA PC Hotline!
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/
アキバ総研
ttp://akiba.kakaku.com/
WPC ARENA
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/
エルミタージュ秋葉原
ttp://www.gdm.or.jp/
ASCII.jp −アキバ−
ttp://ascii.jp/akiba/
サハロフの秋葉原レポート
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/
MYCOM PC WEB
ttp://pcweb.mycom.co.jp/shopping/
ITmedia PCUPdate:週末アキバPick UP!
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/features/akiba/
秋葉原電気街振興会公式サイト
ttp://www.akiba.or.jp/
秋葉原ジャンク屋マップ
ttp://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/ojyanku/map/mapframe.htm
東京アメッシュ
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
交通規制(歩行者天国の交通規制)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm#manse
MOBOTIX ライブ カメラ 東京・末広町交差点
ttp://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
アルタクラッセ ライブカメラ
ttp://www.sherlock-holms.com/webcamera/live-panasonic.html
カタスコポス 秋葉原電気街口 ライブカメラ
ttp://www.catascopoz.com/products/network/live_list.htm
第774警戒小隊氏出没注意地点
ttp://lapislazuli.ath.cx/uploader
- 3 :Socket774:2009/01/21(水) 22:31:26 ID:gvkWLzME
- チャンプ
オバクロ. | │ AntecSR |
ジョナサン. ┘ └──EPSON──────和 末 └──┘└───SonySS ↑
← 蔵 前 橋 通 り → 広
┌──┐┌──┐ ゲバ.魔┐ 警──┐ 町 ┌711-┐┌-┐┌┐┌- 至
│ ││ QC| パレットT│ │ │ 若松 | 顔 | ││えひめ 上
| リボン│ │ ZOA │ │ MAD custom| ウザ│ | │ 飲料 野
└─-セレ 肛 夫鯖 刀66R庭 Ark. じゃ5 └上海┘└-┘└┘└-
↑┌──────┐ ┌──┐ ┌──雪 ┌──┐ ┌────┐
│ 芳林 │ 顔ア │ │ │ | Dパラ中 |
昌│ 公園 ケバブ 顔PC │ 杉元ガ | 中 祖父4 じゃ2 .|
└──────X └レアモ.┘ └──┘ 99eX.本か │ アキバMAP Ver1.61f
平┌──────┐ ┌─ケバブ ソフ9─┐ 央 ┌──┐ │
│ 昌平 . 夫7 | バン2 サンボ | DQNホーテ |
橋│ 小学校 インバース 紙風 ラホー 暮イ メッセ 通 │ │↑|
└──────99 └ベンガA 2Top.-┘ メイト │タシーロ通り
通┌─イズミ.───┐ ┌──┐ ┌─祖 ┐ り 虎穴. │↓|
│ │ T-ZONE 暮1 父 │. └──┘ |
り | フリージア5 │Dパラ本 リユース(カクタ). ┌──┐ |
│ 99 兎.ニッシン ゲノ ばぉ5 暮2 ミスド 俺コン. | | UDX
↓└─ケース─ばん.萬 漫─冨┘ └祖父PC | レアモノ |
┌───夫ネ.1sメ┐ ┌───────┐ │ | 東京
り 石丸 ばぉ0 夫2 | ソフ | 三菱.郵 交
└─Soft1 -──┘ チチブ.-─────┘ 本館 マック └─貯-番-┘
← 神 田 明 神 通 り →
- 4 :Socket774:2009/01/21(水) 22:31:58 ID:gvkWLzME
- 丹青┐┌─────┐ Dパラ―─ブ─┐ 愛三─┐┌─────┐| ↑ |┌- PC┐ ┌─────┐
鈴商┘└─────┘ 99DosV レス. 55 │ ││ │| 上 |マック NET │ │
┌兎東┌秋イオ千─-ソフ 超芋 秋葉館 └──┘│ ダイビル │| 野 | ヨドバシ セルスタ
←│ 映│月シス石 アソビ ヒロセ..____| ┌──┐│ │| │ ロー カメラ |
オ│ │ D─-Ora虎ばぉ ┌─────┐ 中 アソビット.││ │| │ タリー Akiba |
リ.│リビナ .石丸 東 99本店 1stポ X ソフマップ │ ││ 献血 │|  ̄ |____ └─────┘
オ└─┘ 本店 -カオス浜田 パチ屋ラジデパ ┘ 央 └──┘└─────┘| 秋└──┴───┐
←新宿方面=====トレーダ2===KFC=カレキチ ================[電気街口] JR秋葉原駅 [昭和通り口]=====
┌─計測器─┐ ┌マウス───┐ 通 ┌──┐┌──┬──┐| 原 ┌──┬───┘
昌 |\ \ ランド │ │ オノデン │ ││ラジオ│ヤマダ.|│駅 |トリムw| ┌――┐┌―┐
平 |. \ デニーズ ラクダ │ Laox り | ││会館│LABI.|│ |本1st| | じゃ│ マック
橋 | \ \_日米.| |__石丸3 石丸 |_アソビ._| |____.|____| |_._|京商/ |_55_4. |___|
| \ | |
ヽ────石丸Sof2───┐ 万 パチ屋-万世橋署─-ソフ8.┐ 至 ┌─ファミマ──────書泉
←神 田 川 → │ 世 │ 神 田 川 → | 東 │ |
/ 橋 └───────── ┘ 京 └──────────┘
ラジオガァデン 万世────────┐
※「○○はどこですか?」って質問には、スレ住人の叡智を結集して答えてあげましょう
活発な情報交換の中から新しい発見があるかもしれません
- 5 :Socket774:2009/01/21(水) 22:59:45 ID:UDAe4nM5
- >>1
おつhttp://www.chile.sakura.ne.jp/blog/imgs/2008/02/23/DSCF0411.JPG
- 6 :Socket774:2009/01/21(水) 23:01:01 ID:WhBC2okQ
- >>1
おつttp://www.bakabaka.net/currybaka/photo/org/040310_BONart.jpg
- 7 :Socket774:2009/01/21(水) 23:06:44 ID:UetnrqIO
- __、 ,,--,,,,,、
_,, -‐''´三三))ミヘ´三三三ミミ、
彡ノ》三三ミヘシヲハヾ\\`ヽ\`ヽヽ
ミ彡三シ//ハヾヽヽ\\\\\\`ヽ
w彡三ソ《/《三ミミヾヘヽ\\\\\\\ヘ
-=ミ彡彡^ミヾ三三ミミヾヘ》ヽ\\\\\\ヽヽ
ィヘ/´ ヽミ三三三ミミヾヘ》ヽ\\\\\\》
´ ミ `\ミミヾミミヾ〉; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;;{
,}ミ、, ` `ヾ`ヽ‐-、ヾ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;; ;;; ;;}
}|⌒`ヽ ィニ三三ミミ ``》;;;;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;リ
f ̄ャァゥ、_,_ィ- ,_ 《;;;;;;;; ; ; ; ; ; ; ;;;; ;;/
`‐ ,, __f/^〉) `ヾ≡=フ三ニ=;;;;;;;;;;;; ;;;;;;//;;f
| / ヽ‐----' ヘ;;;;;;;;;;(`ノ /;;;/
l (,_r、 ) :::`ヾ;し/;;;/
! (: ::::: : :: .` :::::: リ;;;;;;;;;;;;f
ヘ../,^二ヽ、: :::.、 .::::: |;;;;;;;;;ノ
'、:ヽ-,,,,`ニノ . .... ::: ::: :::::::: |彡∨
ヘ `~´`゙゙゙ .:::::::::: :: :: ::::: |、_ リ
\:::::::::::.....:::::::::::::::::::::/ )ヘ
`'' -:::::::::::::::::::::/ / \
/ 〉  ̄ ̄ / )\
|┃ y~⌒~⌒彡
|┃ / _ノ../ノ,,,ヽ
|┃≡| /(i=i)-(i=i)ヽ|
|┃≡|_l. (,、) |ミ
|┃≡6| . ::;;)=(;;:: . |ミ
|┃=| |::::::: 二 ::::::|. rr─ー┐∠ カシャ >>
|┃⌒~`"!!!iiiiiii!!!"'. || ◎|
|┃ \ ||_ ⊂)
|┃ ヽ_/ ノ ⊂)
|┃ )ヽ _⊂ノ
あなたの背後にアキバblog
http://blog-imgs-23.fc2.com/a/f/o/afoafodayo/101udrgheiugheig.jpg
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro07823.jpg
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro07824.jpg
- 8 :Socket774:2009/01/21(水) 23:08:01 ID:hMD0aAPo
- ものすごい勢いで祖父のエレベーターに入ってきたデブの鼻息が笛みたいに
ピーピー鳴って一同堪え切れずに大爆笑したんだがなぜか俺だけそいつに睨まれた
まあなんでもいいから口で呼吸しろよブタw
- 9 :Socket774:2009/01/21(水) 23:08:49 ID:UetnrqIO
- 1月9日だと
services.nirvanix.com/img/akibablog/img/2009-01-09-511YqhvlRzp.jpg
1月5日までだとこのアドレス
img.akibablog.net/lamb/2009-01-05-505.jpg
1月6日からこれになったのか
大きい画像だけ変ってるってどういうこと?
585 :Socket774:2009/01/18(日) 14:43:02 ID:DQ78urL2
>>579
未だに髭面でその茶色いコートでよく見るよ。
大抵がエロゲ、アニメ関連で
よく価格のポップが沢山貼られている場所で見る。
あと絶対信号は渡らす表通りを横断してる。
手の中に握り込む様に小さい銀色のデジカメで撮ってるのは確認済み
593 :Socket774:2009/01/18(日) 14:54:52 ID:DQ78urL2
>>579
前に誰かが貼ってた那須写真で
手の平の中に握り込んだデジカメのシャッターボタンを
デジカメを持ってる手の指で押す
まさにあの撮り方だよ。
あの写真をあっぷした人もコメントで器用な撮り方をしてるなと書いてたけど
生で見ると誰でもそう思うよw
流石に撮り慣れてる。
ただ表通りや路地など道に面してる店を撮るときは
怪しまれない様にか何故か普通に両手で構えて捕ってたな。
274 :エージェント・774:2009/01/19(月) 12:05:29 ID:OWgAjGEf
おい那須おまえ自分の盗撮ブログにスクリプト植えつけてたらしいけど
なにしようとしてたんだよ?
自作住民が見つけて話題になったら削除したらしいな
- 10 :Socket774:2009/01/21(水) 23:09:14 ID:4jt+juqv
- >>8
刺されないように気をつけろよw
- 11 :Socket774:2009/01/21(水) 23:10:59 ID:YK8aW8rT
- >鼻息が笛のようにピーピー鳴ってるデブ
そんなヤツいねーよw
- 12 :Socket774:2009/01/21(水) 23:11:23 ID:ErnFJiVT
- >>6
具がねえなぁ
- 13 :Socket774:2009/01/21(水) 23:16:35 ID:hMD0aAPo
- >>11
厳密に言うとピィーピィーピュルルルゥw
- 14 :Socket774:2009/01/21(水) 23:20:50 ID:CHmJnibi
- 大二郎
平日昼杉余裕だと思ってたら満席だったよ・・
そんなうまいかここ・・
- 15 :Socket774:2009/01/21(水) 23:31:54 ID:62jXLrIr
- 歌舞伎町の二郎よりはマシだよ
- 16 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/21(水) 23:47:19 ID:GKT/gM26
- つけめんは上京した時に初めて食べたけど
けっこううまかった思い出があるよ。
帰ってきてから地元でもいくつかの店で食べたけど
スープは温かいのにめんが冷めてるという
食欲の失せるハーモニーが素晴らしくて泣いた
- 17 :Socket774:2009/01/21(水) 23:47:42 ID:DHQ7+El0
- >>7
え、こいつはアキバBlogの主?
- 18 :Socket774:2009/01/21(水) 23:50:38 ID:SazX6L6m
- >>1 乙
おまいら八王子ラーメンも食ってあげてくだちい
- 19 :Socket774:2009/01/21(水) 23:51:44 ID:2HvYxkse
- 「買った人に謝れ!」(1/21) ---複数ショップ店員談
http://www.gdm.or.jp/voices_index.html
> 好調な滑り出しとなった「Phenom II X4 940 Black Edition」だが、
> 18日付けで行われたIntel「Core 2 Quad」の価格改定後は「止まった」とするショップも多い。
> 今回AMDが行う改定はその対抗措置とする見方でよさそうだが、
> 発売後1週間〜2週間しか経っていないモデルの値下げには皆、
> 開いた口がふさがらないといった様子。
AMDケツに火がついてるな
- 20 :Socket774:2009/01/21(水) 23:53:06 ID:UJWxUP/F
- つけ麺は季節的に夏がシーズンだろうね
ちなみに大勝軒は西池、弟子の店で食った事あるが質より量って感じ
- 21 :Socket774:2009/01/21(水) 23:54:20 ID:YeC4qF8J
- CPUもメモリみたいにチキンレース突入すればいいのに
- 22 :Socket774:2009/01/21(水) 23:57:21 ID:62jXLrIr
- つけ麺は季節関係ないんじゃない?
もともと大勝軒のまかないだったから、仕事の合間にチャッチャと食うための物って感じだろ?
- 23 :Socket774:2009/01/22(木) 00:01:00 ID:5NFHmA33
- うえとあやのちんこなめたい
- 24 :Socket774:2009/01/22(木) 00:02:08 ID:Vco3FFJg
- インテルも大赤字って出てたしPC世界出荷もかなりの減数って出てたから
そのうち在庫叩き売りってなりそうだけどいつのことやら
- 25 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/22(木) 00:05:51 ID:FGmT/tAZ
- >>1
乙 ( `・ω・´)っ旦~~
前スレ>>1000
了解ですw (*゚Д゚)っ旦~~
- 26 :Socket774:2009/01/22(木) 00:05:53 ID:EcUdq2L5
- だけどこの値下げでAM3待ちだったのが買いに走る可能性も。
てゆーか、オレがその衝動におそわれてるw
- 27 :Socket774:2009/01/22(木) 00:08:12 ID:lhSGH9w/
- PhenomU発売日に29,800円で購入、イベント行って帽子貰った
しかし、下げ幅が凄いなw価格相応の性能はあると思ったが
あと、海門凄いなw2chの勢い並に全国からショップに問い合わせが
来てるんだろうか?
1.5T祖父で買って未開封だったけど、返品できたのかな。レシート無くしたんで
普通に使ってる
- 28 :Socket774:2009/01/22(木) 00:08:19 ID:oDmATuQk
- つけ麺といえば
シャリマール横はそろそろ逝っちゃいそうだな・・
一歩はまだ客入ってるけど
タイカレーでも食おうと思ってシディーク3F
のドンコーイってとこにいったら誰もいなくて
店員さんが慌てて入ってきて2Fへ
行って貰えますかと申し訳なさそうに案内された
みんながインドカレーをナンで食べてる中
俺は1人黙々とグリーンカレーを食べた。
味は悪くなかったけど、昼食時にこんな感じだと
ここは長くなさそうだと思った。
チラ裏すみません
- 29 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/22(木) 00:08:42 ID:SAo+0+oY
- 939最強
- 30 :Socket774:2009/01/22(木) 00:10:01 ID:2/nF9cgu
- 本場のケバブよりもなんのタブーもない日本流のケバブのほうが美味いもんな
ケバブはやっぱ牛肉じゃないとな
- 31 :Socket774:2009/01/22(木) 00:11:34 ID:2/nF9cgu
- ワラタwww よく考えてるわw
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A2FKLH6PUHDFTT?ie=UTF8&ref_=cm_pdp_reviews_see_all&sort_by=MostRecentReview
- 32 :Socket774:2009/01/22(木) 00:15:00 ID:uP9twuvJ
- カレーもラーメンも何もかも日本流にアレンジされたものが世界の好評か
全て日本が改良したものが全て
ポリゴンもリアルキモキャラが世界のものでも、日本が改良すればヴェスペリアになる
チョンと中華はコレを盗むことで生きてる
- 33 :Socket774:2009/01/22(木) 00:18:34 ID:2k5XrEZc
-
「日本のカレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』
http://wiredvision.jp/news/200805/2008050121.html
http://wiredvision.jp/blog/fromwiredblogs/200805/20080501091255.html
http://dic.nicovideo.jp/v/sm3823629
- 34 :Socket774:2009/01/22(木) 00:19:07 ID:lhSGH9w/
- 940BEが\23,800程度って、これ以上高クロックモデルは出ないし
今後1年はバカ安路線だな・・・
年末にはぞねで6500円(6%off)で買ったアスースAM2+オール固体コンに
45nmクアッド載せてるだろう
- 35 :Socket774:2009/01/22(木) 00:23:45 ID:lyEYEvQF
- >>32
【製品とは】
_、,_
@(⊂_ ミドイツ人が発明
↓
A(´_⊃`) アメリカ人が製品化
↓
B ミ ´_>`)イギリス人が投資
↓
Cξ・_>・)フランス人がデザイン
↓
D(´U_,`)イタリア人が宣伝
↓
E( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功
↓
F( `ハ´) 中国人が海賊版を作り
↓ _,,_
G<ヽ`д´>韓国人が起源を主張
- 36 :Socket774:2009/01/22(木) 00:23:47 ID:KeVQOjZU
- >>28
北かまだっけ、いつも横通っても誰もいないから入ろうかと思っても躊躇しちゃうんだよな
一歩はそこそこ混んでるのに
そろそろ潰れそうだから一度行っておくか
- 37 :Socket774:2009/01/22(木) 00:27:33 ID:uP9twuvJ
- >>35
そうまさにそれ
日本が唯一うみだしたアニメこそが志向!アニメはもっと別のとこが先?知らんよそんな事実
それでもアニメは独立してじゃパニメーションだ
それを今なぜかチョンと合同で進めてる馬鹿が入る
起源を死チョ言うされてのっとられるということがわかりきっているのに、おひとよしというか馬鹿というか
- 38 :Socket774:2009/01/22(木) 00:28:21 ID:G1ZwzXyg
- >>13
動画で見たかったなー(笑)
- 39 :Socket774:2009/01/22(木) 00:32:14 ID:lhSGH9w/
- ケバブはちゃんとトルコ流なんじゃないの?若干のアレンジはあるんだろうけど
イスラム教徒の人が秋葉で食いにくるとか、週刊誌で見た
日本流=フジヤマケバブ。信長とかメニューもあほっぽかったな
- 40 :Socket774:2009/01/22(木) 00:35:03 ID:1yTRQIyC
- 海門のHDDがあれなんで、HDDを秋葉に買いに行こうと思ってるんだけど
WDやHGSTのHDDは今のとこ普通に買えるんかね?
やっぱ品薄になったり品切れになったりしてる店が多いのかな
前スレで海門の話をしたら何故かスレチ扱いされて聞けんかった・・('A`)
- 41 :Socket774:2009/01/22(木) 00:35:30 ID:Jb+Ex5R2
- >>7
>>17
いい加減うぜぇ
毎回スレ立つごとに貼るんじゃねーよ粘着
ちなみに工作バレバレだよ
- 42 :Socket774:2009/01/22(木) 00:40:43 ID:uP9twuvJ
- ケバブもね、クレープもね、たこ焼きもね、おやつなのに、おやつの値段を越えてるんだよ?
やってるの在日かも知れんが、日本の秋葉オタクの日本オタクの基準は牛丼並の昔値段280円が基準なんだよ
コレより高いとか正気の沙汰じゃない
なにもしらない、理解できない低農事ユトリには通じるけど、古参オタッキーのは通じないよ
- 43 :Socket774:2009/01/22(木) 00:43:51 ID:2/nF9cgu
- >>41が盗撮ブログの一味だってこともバレバレだよw
- 44 :Socket774:2009/01/22(木) 00:44:00 ID:uxnwIj+S
- 昨日の昼の状況でいいなら前スレのもっこりのレス見ればなんとなくわかるんじゃない
- 45 :Socket774:2009/01/22(木) 00:45:59 ID:lyEYEvQF
- >>42
まああの辺りは正直観光地価格ですよ
地方からのおのぼりさん用の
関東近辺から来る人にとっては秋葉原は買い物と情報収集の町であって
観光地じゃないからそういう連中用に吉野家とかゴーゴーカレーとかかんだ食堂にサンボがある
- 46 :Socket774:2009/01/22(木) 00:47:02 ID:ykCv3KK1
- 『の』使いすぎで日本語が変じゃないか?
- 47 :Socket774:2009/01/22(木) 00:47:53 ID:1yTRQIyC
- >44
そか・・・dd('A`)
- 48 :Socket774:2009/01/22(木) 00:48:30 ID:2/nF9cgu
- たこ焼きはアメ横の湊屋のたこ焼きで済ませてる8個350円だし
バイト替わったのか結構金とって食べられるレベルまで上達しててお勧め
- 49 :Socket774:2009/01/22(木) 00:49:22 ID:JH0RdewX
- クレープ食べながら歩く観光客消えてほしいなぁ
- 50 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/22(木) 00:50:23 ID:SAo+0+oY
- たこ焼きにソースかけず
マヨネーズ+塩胡椒+一味かけて食ってみ
酸味と辛みがきいてうまいよ
- 51 :Socket774:2009/01/22(木) 00:50:57 ID:q8bR6A0s
- >41
茄子乙
- 52 :Socket774:2009/01/22(木) 00:54:28 ID:Jb+Ex5R2
- >>43
>>51
頭がお花畑な外野は黙ってろ
- 53 :Socket774:2009/01/22(木) 00:55:12 ID:2/nF9cgu
- >>52
盗撮してるヤツがえらそうに言うなヴォケ
ホラとっとと出て行けよ
- 54 :Socket774:2009/01/22(木) 00:55:43 ID:oDmATuQk
- 秋デパの存在がいかに大きかったか分かる
粉もの(たこ焼き、お好み焼き)
カレー
うどん
肉
寿司
ソフトクリーム
食事はここでほとんどOKだったもんね
- 55 :Socket774:2009/01/22(木) 00:59:12 ID:Jb+Ex5R2
- >>53
顔真っ赤にすんなよ
で、スレが立つたびにAAやURLを貼る奴が
あんたのいう一味でないという証拠は?
- 56 :Socket774:2009/01/22(木) 01:00:55 ID:2/nF9cgu
- 秋デパのベルテンポのたこ焼きは本当に美味かったあのとろみ具合は関東で結構なレベルだったな
あきどらのどら焼きみたいの食べながら秋葉原歩いたなー懐かしいな〜
クレープはあのクリームの量に結局慣れなかった
どこも接客態度良かったな〜秋デパ最後の日のそれぞれの常連の店への愛、忘れないよ
最近出てきたチェーン店は爪のアカならぬ秋デパの鉄骨でも入れて飲んでもらいたいね
機械的な応答だとダメなんだぜ
- 57 :Socket774:2009/01/22(木) 01:02:02 ID:8BrlMz6X
- >>54
丼物忘れないでくれ
肉に含まれてるのかもしれないが
後どら焼きw
- 58 :Socket774:2009/01/22(木) 01:02:43 ID:2/nF9cgu
-
|┃ y~⌒~⌒彡
|┃ / _ノ../ノ,,,ヽ
|┃≡| /(i=i)-(i=i)ヽ|
|┃≡|_l. (,、) |ミ
|┃≡6| . ::;;)=(;;:: . |ミ
|┃=| |::::::: 二 ::::::|. rr─ー┐∠ カシャ >>
|┃⌒~`"!!!iiiiiii!!!"'. || ◎|
|┃ \ ||_ ⊂)
|┃ ヽ_/ ノ ⊂)
|┃ )ヽ _⊂ノ
あなたの背後にアキバblog
http://blog-imgs-23.fc2.com/a/f/o/afoafodayo/101udrgheiugheig.jpg
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro07823.jpg
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro07824.jpg
オイコラこれで貼った俺も当事者に入るってことか
テメーこれ見ても当事者以外なんともおもわねーだろがタコ
- 59 :Socket774:2009/01/22(木) 01:03:20 ID:uP9twuvJ
- アキデパはガンダムが潰れ、ペッパーが出来たのが難点だ
すでにカレーやの極辛がなくなったときに、終わりの音が聞こえていたのかもしれない
- 60 :Socket774:2009/01/22(木) 01:06:18 ID:2/nF9cgu
- ペッパーの肉くささウザかったよな
ある意味あのペッパー事件が起こる前に秋デパ無くしたのは幸いだったかもな
- 61 :Socket774:2009/01/22(木) 01:10:39 ID:KYHMHgWL
-
秋デパ画像
http://lapislazuli.ath.cx/image/1167568821874
http://lapislazuli.ath.cx/image/1167306321314
つーかあそこのロダはどういう構造なんだ?
トップから消えてもずーっとリンクは生き残ってるのか
- 62 :Socket774:2009/01/22(木) 01:12:02 ID:5huuFEW7
- >>56
今や秋葉土産と称して色んなもんでてるけど
あきどらってどっかで買える?
よく万カツかあきどら買って帰ったけど万カツは今でも万世で買えるけども
- 63 :Socket774:2009/01/22(木) 01:12:45 ID:q8bR6A0s
- >>52
消えろ盗撮魔
- 64 :Socket774:2009/01/22(木) 01:15:12 ID:I9NryprY
- 円高すごいね…
せめて差益の還元を
- 65 :Socket774:2009/01/22(木) 01:15:40 ID:Jb+Ex5R2
- >>58
そうだね、それを貼れるってことは当事者以外の何者でもないね
別に見る見ないは問題じゃない
- 66 :Socket774:2009/01/22(木) 01:21:04 ID:q8bR6A0s
- >64
ちょwwww
なにこのナイアガラwwwwwwwwwww
円高は店にとってもそんな喜べない面があるんだな
他の店が安値で仕入れて安く出すと、自分とこの円が安いときに仕入れた在庫が(ry
- 67 :Socket774:2009/01/22(木) 01:24:02 ID:aOix1Li3
- ペットショップ憧れの白い犬の夢 福袋
・虫かご2つ
・ミドリガメ3匹
・ハムスター2匹
・金魚のえさ1箱
・ほねっこ1袋
・トイプードル2才雄
レトリバー狙いだったので、ハズレ。
- 68 :Socket774:2009/01/22(木) 01:24:17 ID:8BrlMz6X
- >>62
ttp://blog.livedoor.jp/akibabot/archives/50195281.html
味そのものが懐かしいなら食べられるかもしれない
焼き印も込みだと無いんじゃないかな
- 69 :Socket774:2009/01/22(木) 01:25:54 ID:oDmATuQk
- >>61
まだ残ってたんだこれw
ロワイヤルのカレー
ミスター陳のグリーン炒飯
古市庵の讃岐うどん
ベルテンポのお好み&焼きそばミックス
井呂波のとり丼(旧名:キジ丼)
ここら辺が私の定番でした(懐涙)
- 70 :Socket774:2009/01/22(木) 01:27:08 ID:u1eB+sBl
- あの生焼けのお好み焼きか
日本人じゃない店員が焼いてたな
- 71 :Socket774:2009/01/22(木) 01:28:10 ID:uP9twuvJ
- ミスターチンの油そば食べたい::::::::::::
あの安さでスープがつく・・・あの味が忘れられなくて、カップラーメンの油そばくったらゲロまずかった
みすたーチンふっかつしてください
- 72 :Socket774:2009/01/22(木) 01:28:53 ID:Fg3NmfFa
- あー秋デパ食品街!!!!
スタンド系なのに妙に落ち着いて食事できたあの感じが懐かしいよ…
- 73 :Socket774:2009/01/22(木) 01:31:10 ID:yFaesDrH
- ちょこっと修正
ラジオ会館の看板が撤去された
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102713.jpg
祖父中古の外装と内装が撤去され
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102714.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102715.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102716.jpg
ザコン横の駐車場が1/20で閉鎖
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102717.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102718.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102719.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102720.jpg
田舎料理とき
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102721.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102722.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102727.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102728.jpg
駅前で怪しい露店・・・どうみてもサクry
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102729.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102730.jpg
- 74 :Socket774:2009/01/22(木) 01:33:58 ID:uP9twuvJ
- ラジオ会館新設して中身はそのままならやもえないけど、中身をオフィスビルとかだったら確実に潰すぜ??
もう見てらんねーよ・・・主催者@すしかネーよ
俺の町を金ではなく止めさせるには主催者@すしかネーよ
だいたいあの一等地にオフィスビル建てる利点はないね
ただの観光地だし
- 75 :Socket774:2009/01/22(木) 01:36:51 ID:a7c43eXP
- >>61
やきそば&お好み焼なつかしー!
新しくなったらまた復活してくれねーかなー…。
- 76 :Socket774:2009/01/22(木) 01:38:47 ID:uP9twuvJ
- 次のちゃんと、ほかのデパートと区別つくように、秋葉のデパートのように、ガンダムコーなつくってね
あと中央線の改札とつないでね、オリたれデパートがよかったんだ
- 77 :Socket774:2009/01/22(木) 01:49:22 ID:yFaesDrH
- 帰りにも寄ったけど雨降ってた
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102731.jpg
ザコン横の駐車場は流石に全部車が居なくなってた
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102732.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102733.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102734.jpg
この辺で残るのはダイナミックオーディオのビルだけになったね。。。
ザコンもいつ解体するんだろ。
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102735.jpg
祖父中古のビルはかなりボロイし
周りの駐車場廃止になったから直ぐ解体が始まりそう
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102736.jpg
1/22(木)はサンボお休みだよ
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102737.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102738.jpg
ラジオ会館上の看板跡に周りの絵の続きを張ってた。
って事は新しく看板を付ける事は無いってことだね
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102742.jpg
あと適当
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102739.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102740.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102741.jpg
デジカメのSDHCが壊れたから携帯でゴメンネ(´・ω・`)買ってから1ヶ月で1万枚を目前でエラー出まくり・・・
- 78 :Socket774:2009/01/22(木) 01:50:21 ID:yFaesDrH
- >>61
懐かしい。。。。ミスター珍ww
- 79 :Socket774:2009/01/22(木) 01:51:18 ID:a7c43eXP
- SDHCが壊れやすいってホントなんだな…。
- 80 :Socket774:2009/01/22(木) 01:54:20 ID:uP9twuvJ
- それ系はPT1だけでいい
- 81 :Socket774:2009/01/22(木) 01:55:14 ID:yFaesDrH
- >>79
使ってたのがSanDiskのExtremeVの16GBだから泣ける・・・(つA`)
- 82 :Socket774:2009/01/22(木) 01:56:14 ID:13cGfifR
- >>73
>田舎料理とき
ここ良さげだな
今度行ってみるか
- 83 :Socket774:2009/01/22(木) 02:01:11 ID:u1eB+sBl
- 塩沢ときは氏んだよな
- 84 :Socket774:2009/01/22(木) 02:05:05 ID:uP9twuvJ
- 塩沢カネトは日本アニメ業界になくてはいけない存在だった・・・
- 85 :Socket774:2009/01/22(木) 02:06:39 ID:mAteoRL5
- >>82
マジで?刺身定食の画像、めちゃめちゃショボく見えるんだけど。
- 86 :Socket774:2009/01/22(木) 02:08:41 ID:uP9twuvJ
- まじで駐車場ばっかで・・・観光地であるべき秋葉と神保町が中佐y条バッカできて、町の風情もない昨今
駐車場に下やつねこそごぎ@したいきぶんdなぜ・・・
じょうがないから?なら俺のよこせよ・・・
無能が土地をしはいしてるこんなよのなかじゃ
- 87 :Socket774:2009/01/22(木) 02:09:49 ID:yFaesDrH
- >>82
味噌汁とお茶はかなり熱い。熱い方が好きだから嬉しいね。
味噌汁は具は多くないけど、シジミが入っていないのにシジミの味がした。
納豆にはワサビが入っていて熱々のご飯に良く合う。あと味付け海苔も付いてた。
ご飯は少し固めだったけど熱々。
刺身も海老も美味しかった。
隣で食べてる人の鯖味噌なんかも美味しそうだった。
4人がけテーブルが7席ぐらいだったかなぁ。
あまり綺麗な店舗じゃないけど、昭和臭がする落ち着いた感じのお店だよ。
- 88 :Socket774:2009/01/22(木) 02:10:57 ID:NiPL5y08
- >>73
ときの料理の写真、あれメニューではなんていうの?
このあいだの週末にいって、一番上の(特定)たのんだが、
刺身はよかったが、煮物がちょっと煮すぎ?、米やわらか杉
客来ないと思って、準備が…
昼なのにあの店でマスターと2人で緊張してしまった。
あんこうからあげ、さば煮/焼きあたりよさげかな
まあ、本来飲み屋でいきたいかな
- 89 :Socket774:2009/01/22(木) 02:10:58 ID:yFaesDrH
- >>85
昼休みの時間が余り無かったから
携帯で全体を収めて撮ったから
刺身の鮮度はちょっと分かり辛いですね^^;
- 90 :Socket774:2009/01/22(木) 02:13:42 ID:uP9twuvJ
- しょぼいって、サクラ水産もこのくらいだろ?十分だね
多く食べたキャ二郎いくしかない
秋葉は腹いっぱいはむりだろ・・おれはサンボの量じゃ動けなくなるほど多いけどさ
- 91 :Socket774:2009/01/22(木) 02:13:49 ID:yFaesDrH
- >>88
自分が食べたのは、さしみ盛り合わせ830円。
おばちゃんは甘海老じゃない方ねと一応確認してくれた。
値段はそんなに安くないかな・・・?
でも700円のメニューも多い。
- 92 :Socket774:2009/01/22(木) 02:19:12 ID:yFaesDrH
- 昨日のお昼はサクラ水産で刺身定食を食べたけど
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102523.jpg
こっちはデジカメの接写モードで撮ったからかなり鮮明。
でもコストパフォーマンスならサクラ水産だけどね。
刺身の量は味噌汁のお椀の大きさで比べると分かるかなぁ。
- 93 :Socket774:2009/01/22(木) 02:20:20 ID:uP9twuvJ
- サクラ水産で十分だね・ご飯お変わりは自由でしょ?お変わりしなくても腹いっぱいだよ
- 94 :Socket774:2009/01/22(木) 02:21:23 ID:13cGfifR
- >>86
ツマが少ないからショボく見えるのか?
>>87
まんま東京の味噌汁だね
こういう店好きだわ
- 95 :Socket774:2009/01/22(木) 02:22:21 ID:+iBhsZP6
- サクラ水産での昼飯は玉子と海苔を食いまくる
- 96 :Socket774:2009/01/22(木) 02:23:27 ID:uP9twuvJ
- 腹いっぱいになりたきゃサクラ水産だな
何を食いたいかで、秋葉の飯は決まる
なんでもいい、刺身食べたいなら迷わずサクラ水産えらぶだろ
- 97 :Socket774:2009/01/22(木) 02:25:51 ID:mAteoRL5
- ごめんちゃい…
- 98 :Socket774:2009/01/22(木) 02:27:45 ID:uP9twuvJ
- ようは腹みたせりゃいいんだ
味噌汁とご飯だけで満足できるンは日本人だろ
- 99 :Socket774:2009/01/22(木) 02:29:23 ID:8oFKWqNm
- >>61
伊呂波ってどこかで営業してないのかなー
- 100 :Socket774:2009/01/22(木) 02:29:49 ID:Cfa0dFzo
- さくら水産の刺身はあくまでオマケだな
メインはご飯・生卵・海苔・ふりかけ・漬物・味噌汁の食べ放題
- 101 :Socket774:2009/01/22(木) 02:30:19 ID:Zu3wyWkm
- ここに貼られてる飯の画像みてるうちに、
無性に食いまくりたくなって、ある日
午前中から夕方にかけて寄り道しながら
冨貴 -> あだち -> かんだ食堂 -> サンボ
と、わたり歩いてそのあと夜までネカフェでぐったりした。
- 102 :Socket774:2009/01/22(木) 02:31:59 ID:yY8324uP
- >>101
すげぇ量の炭水化物っぽいなw
- 103 :Socket774:2009/01/22(木) 02:32:24 ID:yyYcxVdR
- >>101
胃袋大丈夫?
- 104 :Socket774:2009/01/22(木) 02:32:31 ID:uP9twuvJ
- dぉつかミスターチンのスープと辛いタカナ用意してくれないか?
禁断症状でもうやばい・・・たべたい・・・金があればミスターチン招き入れるんだが
所詮身障奇形のBNFじゃそんなことも重いツかんなだろうな
使えない貴兄身障はさっさと死ねよ
ビル買っただけで満足とか生きる価値もネーよ
所詮外に出ると身障ナお前が役に立ちには、秋葉オ滝の役に立ってこそだろつかえねー
- 105 :Socket774:2009/01/22(木) 02:32:34 ID:SUnkY1/y
- ああ味噌汁たべたい・・・
銀座日本橋有楽町あたりには立ち呑み味噌汁屋があるそうじゃないか
武蔵小金井には味噌汁屋もスープデリもVIE DE FRANCEもないので
汁物ラーメンしか食えない
- 106 :Socket774:2009/01/22(木) 02:33:15 ID:q8bR6A0s
- 腹いっぱいならExcelsior上だろ
おにぎり食い放題ドリンク飲み放題、ネットもできて300円w
- 107 :Socket774:2009/01/22(木) 02:34:23 ID:a7c43eXP
- 全部ウンコになって出ちゃうのに…。
俺はカレキチのカレーで十分。
- 108 :Socket774:2009/01/22(木) 02:35:47 ID:uP9twuvJ
- そういう悲しい現実を言うな・・・確かにカレキチでいつもすますおれだが、今は刺身食べたい気分だ
いやあの味噌汁が食べたい
明日幾夜オレの秋葉
- 109 :Socket774:2009/01/22(木) 02:35:48 ID:SUnkY1/y
- 今から麦味噌のキャベツ卵味噌汁つくろっかな
- 110 :Socket774:2009/01/22(木) 02:37:18 ID:yY8324uP
- >>109
ありがとう!
- 111 :Socket774:2009/01/22(木) 02:37:38 ID:ZWQehNSd
- こないだのテレ東のだな?w
- 112 :Socket774:2009/01/22(木) 02:38:10 ID:I9NryprY
- >>105
作ればいいじゃん
- 113 :Socket774:2009/01/22(木) 02:39:36 ID:a2ny2cRF
- カレキチとかゴーゴーの工作員、ちょっと大杉だろw
- 114 :Socket774:2009/01/22(木) 02:39:48 ID:uP9twuvJ
- 味噌汁がいま食べたい・・・無性にたべたい・・味噌汁飲めればこの吐き気がおさまりそうだ
悪酔いしすぎた
味タノター毛ッおはサクラ水産かみそしるのめる秋葉の店だ
まったく・・・おまえらが味噌汁を煽るからこうなる
- 115 :Socket774:2009/01/22(木) 02:40:37 ID:Cfa0dFzo
- >>73
これ、ソフマップ中古、の裏?
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102720.jpg
表や店内と裏のギャップが激しすぎるよな
普通の人が裏だけ見たら表でまさかパソコン売ってるとか思わないよな
こういう素敵なギャップのある風景もなくなっちゃうんだろな、アキバから。
昭和の古い古い寂れた建物で、時代の先端のパソコンやパーツを売る、みたいなの。
この「ギャップ」がアキバの魅力だったんだけどな。
俺は田舎出身だから、地方都市ではほとんど無いこういう景色になぜか惹かれる。
田舎だったら建物が廃墟風だったらたいてい廃墟だしw
古い建物で新しいものを売っていて人で溢れてる、って不思議。
こういうの見てると、つくづくサンボっていい位置にあるよなあと思う。
再開発やら地上げやらの波にうまくかからない場所にあるというか。
関取ラーメン竜軒も残ってるのも奇跡的だけど。
- 116 :Socket774:2009/01/22(木) 02:41:35 ID:q8bR6A0s
- >115
あぁ、どっからどーみても祖父5裏だな
- 117 :Socket774:2009/01/22(木) 02:42:22 ID:uP9twuvJ
- これ以上駐車場ツクゥテマ地の概観崩すと、うんこして汚して台無しにしてやるからな・・・
- 118 :Socket774:2009/01/22(木) 02:42:33 ID:Zu3wyWkm
- >>103
175cmの65kgで標準体型だがなんとかいけた。
意外と「今日は食うぞ」と意気込んでると食えてしまうw
消化に体力使うのか、歩くのも億劫になったけどね。
- 119 :Socket774:2009/01/22(木) 02:48:47 ID:Cfa0dFzo
- >>104
ミスター陳は高円寺で再オープンしたよ
禁断症状酷いなら一度行ってみたら?
624 :Socket774:2008/12/02(火) 18:51:52 ID:hc/F9rcN
>>618
ミスター陳は違う場所で店がオープンしたよ
グリーンチャーハンも食えるよ
なんか系統が違う店になっちゃったけどマークは同じ
http://f44.aaa.livedoor.jp/~akiha/log/a200809.html#0903t
http://ameblo.jp/akibacafe/image-10017592770-10010299027.html
息子さんのブログ
http://toys2000.exblog.jp/8624303/
開店の経緯
古いオモチャ好きの息子さんがプロデュースしたみたいだね
- 120 :Socket774:2009/01/22(木) 03:01:12 ID:yFaesDrH
- >>115
こんな感じ?
表
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102748.jpg
裏
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102749.jpg
横・・・
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102750.jpg
どんだけボロイんだかw
- 121 :Socket774:2009/01/22(木) 03:03:01 ID:1yTRQIyC
- (5F)Seagate ST31500341ASC(Serial ATA-HDD,1.5TB) 9,980円
23日(金)から販売予定。限定20個。1人1個限り。
「今回販売するモデルは、国内代理店のCFD販売から不具合が無いモデルと聞いている」(同店)とのこと。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090124/image/kishi01.html
日本海門からまだ正式なアナウンスが無いのに、大丈夫なのか石丸・・・('A`)
- 122 :Socket774:2009/01/22(木) 03:05:05 ID:Zu3wyWkm
- >>120
両サイドに建物があった頃は
このハリボテで十分w
ってか、昔の密集具合だとサイドまで人の手が入れられなさそうw
- 123 :Socket774:2009/01/22(木) 03:07:39 ID:a7c43eXP
- >>121
うわ安い
- 124 :Socket774:2009/01/22(木) 03:12:52 ID:yFaesDrH
- 実は去年秋葉原付近の飲食店を片っ端から撮って回ったことがあったけど、
安い飲食店なら平日オンリーだけど
昌平通り沿いにこんな店があるね。
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102751.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102752.jpg
高いお店なら・・・・(つA`)昼飯で4千円や夕食で1万円なんて一体どんな人が・・・・
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102753.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102754.jpg
- 125 :Socket774:2009/01/22(木) 03:14:26 ID:HvxupH89
- >>121
何かあったらCFDに押し付けるんじゃない?
- 126 :Socket774:2009/01/22(木) 03:15:05 ID:fKR7xwfu
- テンバイヤーに持ってかれるのがオチだろ
- 127 :Socket774:2009/01/22(木) 03:22:40 ID:Cfa0dFzo
- >>120
たまに気分転換とか喫煙とか大掃除のために裏のトタンのところに出たときの店員の気分とか想像すると楽しくなってくるw
仮にもソフマップ、仮にもビック傘下なのに、なんてところで俺働いてるんだ、みたいなw
東証1部に上場してる会社の社員がこんなスラム(いい意味で)みたいなとこで客に物売るって冷静に考えると凄い(いい意味で)
- 128 :Socket774:2009/01/22(木) 03:28:43 ID:SUnkY1/y
- アキバは元々スラムってかヤミ市起源だからな
街が変わっていってコントラストが著しいな
チョット前まで混沌そのものだったのに
今は近代化に追い寄せられてさびしいかぎり・・・
- 129 :Socket774:2009/01/22(木) 03:30:54 ID:QzNJyVu1
- >>124
その両方に行った事がある俺がいるわけだが。。。
- 130 :Socket774:2009/01/22(木) 03:32:03 ID:Zu3wyWkm
- >>127
上場企業ったって
従業員が超薄給で働いてる会社なんてゴロゴロあるぜ。
- 131 :Socket774:2009/01/22(木) 03:32:43 ID:yFaesDrH
- >>129
ほんと?ランチの時間って客多いの?
- 132 :Socket774:2009/01/22(木) 03:34:54 ID:yFaesDrH
- >>127
いかにも誰か喫煙してそうな場所過ぎるし
穴とか割れ目とか隙間とかあるとゴミを突っ込む輩が必ず居るから
煙草の吸殻を入れたりして火事が起きてもおかしくない。。
- 133 :Socket774:2009/01/22(木) 03:39:10 ID:QzNJyVu1
- >>129
蕎麦屋の方は私用で行ったときに安さにひかれてはいってみたものの・・・。
多分2度といかねぇ。。麺は腰も無いし、汁の味も値段なり。テレビが見れるのとすいてるのがとりえかな。
寿司屋の方は今作ってる自分の会社のビル見に行ったら施工業者がつれってってくれた。
味はまぁ美味かったよ。
その安蕎麦屋よりよっぽど混んでたのが涙を誘う。。。
- 134 :Socket774:2009/01/22(木) 03:39:57 ID:mnxNDpm/
- CFDが自分の所のロットは大丈夫って言ってるみたいだからな
CFDはやばいの承知で在庫売れるだけ売ろうとしてるようにしか思えない
問題が起きても海門を悪者にするつもりなんだろうな
- 135 :133:2009/01/22(木) 03:40:09 ID:QzNJyVu1
- アンカー間違えた。
>>131ね。
- 136 :Socket774:2009/01/22(木) 03:45:11 ID:HvxupH89
- 蕎麦屋の看板にあるセット、激しくおすすめ
一度食ったらマジ忘れられないから…
- 137 :Socket774:2009/01/22(木) 03:45:15 ID:h6rMHfe7
- >>115
あとから裏の空きスペースに壁と屋根つけて物置にしたいとか(建蔽率等の関係)
何らかの理由で後付しようとすると
お金もかかるのはもちろんだが
都心は裏まで資材運んだり足場組んでまともに作業したりができないから
こういう感じが多い
結構解体後に適当改修や増築してるとこは
空き地ついでに直したりするよ
- 138 :Socket774:2009/01/22(木) 03:50:01 ID:h6rMHfe7
- >>120
ぼろいって言うか後から直すのが大変
隣との間がないから直すに直せないんだよ
そういうとこからGやMが入ってくるからちゃんとすればいいんだけどね
都心向きはなんたってS造にALCとシール
RC/SRCは外側になんかあっても直しにくいし融通利かない
>>121
ほしいし海門信者だが今度のはCFDよりも海門が対応出してないと
結局データ飛んでも物交換で終わるから手を出しにくい
- 139 :Socket774:2009/01/22(木) 03:51:14 ID:a2ny2cRF
- >>127
だって、あのビルは元々は千石だぜ?
- 140 :Socket774:2009/01/22(木) 03:55:05 ID:h6rMHfe7
- >>124
年取ってくると年収増えるせいもあるけど
金出すなら量より質になる
金出してまずいもの食うくらいならちょっと高くてもうまいもん食いたいってなるからな
テイクアウトホテイチで1人前10kオーバーとかざらだから
見慣れると10kでも安く感じる
だがパーツは10円単位でも安いのに惹かれる
まあ同じもんだからいいんだけどね
- 141 :Socket774:2009/01/22(木) 04:04:58 ID:Cfa0dFzo
- この景色そんなに前じゃないのにな。。。
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~akipara/new_pa243.jpg
なんかもったいない。。。
関係ないけど、リッツコンピュートの看板まだあんのかな?
ttp://www.kks.jp/~kks-library/neta-data/200506/20050601neta03.jpg
なんであそこずーーーっとテナント入んないんだろう
一世を風靡した店だったよね、アクアゾーンもタワーも元々リッツが世に出したものだし
>>128
変化はあたりまえなんだろうが、寂しいよな。。。
>>137-138
確かに密集しすぎだもんな東京都心は、自分の建物の壁すら補修できない密集度なんて凄いよねえ。
古いビルの裏とかって、実はこういうのが多いんだー、なるほど。
なるほどー、鉄骨の方が超密集地帯だと融通が効くんだね〜。
めっちゃ詳しいけど建築関係?
>>139
そうか元は千石だったかー
- 142 :Socket774:2009/01/22(木) 04:23:45 ID:Xe3IveHe
- ID:yFaesDrH と ID:Cfa0dFzo は
普通にBlogで上げて欲しいw 独り言日記とかみたいな感じでw
したら毎日見に行っちゃうw 文面も写真もGoddです〜
- 143 :Socket774:2009/01/22(木) 05:43:37 ID:h6rMHfe7
- >>141
そう建築関係w
でもほんとあんな汚くてごみごみしてたけど活気があったあの頃がいいな
だんだん小奇麗にきちんとしすぎた街はなんか好きじゃない
- 144 :Socket774:2009/01/22(木) 07:37:30 ID:KVMzfVEs
- 最近のアキバはパーツ屋は潰れるだけで
新規でやる所がなくなったな
新しい店が出来たと思えば
すぐ潰れる半端な食べ物屋ばっかりだし
- 145 :Socket774:2009/01/22(木) 08:14:59 ID:VDNUK5VM
- まあ食い物屋が一番リスク低いよな
何せ在庫抱える必要が無い
- 146 :Socket774:2009/01/22(木) 08:16:37 ID:h6rMHfe7
- 昔は無線でもオーディオでもパソコンやパーツにかけてでも
wktk感があったんだけどね
空き地は多いわオフィス増えたわで
メカ系のショップとしての楽しみがない気がする
アニメエロゲは否定はしないけどメカ系じゃないせいか俺ははまったことないし
カタログ集め回るとか店見て掘り出し物探し回るとか
実物弄るとか週末ずっといても飽きなかったもんだが
ネットの情報が充実してカタログ要らないから
メーカーは印刷代とか浮くだろうけど楽しみ一個減ってたんだな
駅デパは元通り1階だけでも復活して欲しいな
- 147 :Socket774:2009/01/22(木) 08:24:06 ID:Zu3wyWkm
- たまに徹夜明けでツートップとかいくと
店員が大声すぎて頭にひびく・・・
「いらっしゃいませ↑↓↑↓↑っ!」
- 148 :Socket774:2009/01/22(木) 08:35:42 ID:P0FAS6Zc
- 最近はPC系ショップ新規っていうとDVD-Rやらのメディアショップばっかりだもんな
User's Sideみたいな方向性のとんがったショップが欲しいなぁ
他は風俗店ばっかや
- 149 :Socket774:2009/01/22(木) 08:35:52 ID:jCsmbOnL
- 学生で金がなかった頃、カタログだけいっぱい集めて帰ったなぁ。
で、家でそれをじっくり読む。
買えもしないのに「これとこれを付けて」とか妄想して。
あれはあれで楽しかったな。
- 150 :Socket774:2009/01/22(木) 08:39:25 ID:bg1P3wdu
- キモぃです
- 151 :Socket774:2009/01/22(木) 08:56:06 ID:k7kk8YnV
- もいきー
- 152 :Socket774:2009/01/22(木) 09:24:54 ID:YaicHyx6
- ウチの建物そのALCだぜ
80何年の法律改正前に建てられたから耐震基準は満たさないけど
まあ倒壊とかはしないでしょうって建築士のおっちゃんが言ってたよ
振動は揺れて逃すって建物だからよく揺れるよ
- 153 :Socket774:2009/01/22(木) 09:30:48 ID:6i4FF4sI
- >>41=ID:Jb+Ex5R2は監視スレに定期的に盗撮ブログ張ってるやつ?
向こうで盗撮ブログの直リン貼ってるのがいて毎回撃退されてるんだけどな
言ってる理由が報道がなんたらとかナニ言ってんだコイツレベルなんだけどな
- 154 :Socket774:2009/01/22(木) 10:06:02 ID:DdW8SRjY
- じゃぁ皆で金出して
これぞ究極というパーツ屋やろうよ www
ショップOBとかもいそうだし
その道のチャネルもってるやつもいそうだし
出来るんじゃないか?
- 155 :Socket774:2009/01/22(木) 10:06:15 ID:ik78Ny+8
- 監視スレって何のことだ
- 156 :Socket774:2009/01/22(木) 10:12:14 ID:pyGLdVgG
- とんがったショップやっても
殆どのユーザーは安い金で中の上程度のPC作りたいだけだから儲からない
- 157 :Socket774:2009/01/22(木) 10:20:30 ID:Zu3wyWkm
- ソフマップクラスでも営業利益が0.1%という現実。
パーツ屋なんかやっても
100%自己資金ならともかく、ちょっとでも借入したら利子で死んでいきそうだ。
- 158 :Socket774:2009/01/22(木) 10:26:12 ID:U6kyKPZx
- 祖父地図は中古商品で利益を操作できるからな
- 159 :Socket774:2009/01/22(木) 10:36:52 ID:fceBcwH0
- >>155
DQN監視スレ
- 160 :Socket774:2009/01/22(木) 11:10:30 ID:TPZFNWsh
- アキバで美味いラーメン屋教えれ
じゃんがら以外で
- 161 :Socket774:2009/01/22(木) 11:13:05 ID:XnpvnMhM
- あ・うん
- 162 :Socket774:2009/01/22(木) 11:20:02 ID:vIxWnKK1
- だるま
- 163 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/22(木) 11:22:29 ID:dYBU2UHR
- >>150-151
パソコンは組み立ててる時より
何と何を組み入れようかと考えてる時が一番楽しいだろjk
- 164 :Socket774:2009/01/22(木) 11:33:58 ID:fceBcwH0
- >>163
構成考えてるときだと俺は思う
- 165 :Socket774:2009/01/22(木) 11:35:02 ID:lyEYEvQF
- まさに旅行は行く前が一番楽しい理論
- 166 :Socket774:2009/01/22(木) 11:35:27 ID:UsGE1sDZ
- ソフマップ近くで68万円入った財布を落とした人いたね
20人くらいが見守っていたけど
韓国語を話す2人の学生らしき人が持っていきました
俺の財布の中とだいぶちがうなあ
みんなそんなにもっているの?
- 167 :Socket774:2009/01/22(木) 11:37:28 ID:6IB3oHXb
- さて、
そろそろ石丸の新装記念セールに並びに行こうかな
- 168 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/22(木) 11:40:19 ID:dYBU2UHR
- >>166
一式一からそろえるために40万現金で持っていったことあるけど
たぶん俺は超挙動不審だったと思う
- 169 :Socket774:2009/01/22(木) 11:43:57 ID:eZMjmZt9
- 那ー須のお仕事
- 170 :Socket774:2009/01/22(木) 11:47:04 ID:VDNUK5VM
- >>157
そこに手を出しちゃったヤマダは頭がおかしいと思う
やっぱり善意なんだろうな
- 171 :Socket774:2009/01/22(木) 11:48:44 ID:lyEYEvQF
- 秋葉原というブランドにひかれただけだろ
そして秋葉の中心は駅前じゃなくって中央通り沿いだってことで
- 172 :Socket774:2009/01/22(木) 11:51:10 ID:fceBcwH0
- BNFは大失敗したのは間違いない
あんな人が行かないチョメチョメなんか買っちゃって
もうちょっと待てばザコンとかラジオ会館とか買えたかもな
ラジオ会館ホントに建て直すのかね?
- 173 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/22(木) 11:51:49 ID:FGmT/tAZ
- 石丸本店@5F_WD10EADS \7580- WD6400AAKS \5980- WD1001FALS \10480- HDT7210SLA36C \7980-
東映(パソコン)_PC2-6400 2G*2 馬 \4280- 虎羊 \4080- 尻 \3480- PQI \3880- SO-DIMM 2G PC2-5300 虎羊 PQI 各\2180- PC2-6400 虎羊 PQI 各\2280-
東映(テクノ)_PC2-6400 2G*2 馬 \4120- 虎羊 \4080- PATRIOT \4390- SO-DIMM 2G PC2-5300 馬 \2000-
ゾネ_WD10EADS \7780-@割り引き併用不可 HDT721010SLA360@売り切れ ANS-9010/B用アダプター@再入荷 ST3500410AS(プラッタ500) \5480- HDP725050GLA360 \4800-
双頭_WD10EADS \7580- HDT721010SLA360 \7880-
祖父リユース_WD10EADS \7980- HDT721010SLA360 \7980-
ドスパラ本店_WD10EADS \7680- HDT721010SLA360@売り切れ
息_WD10EADS \7880- HDT721010SLA360 \7980-
九十九本店U_WD10EADS \7580- HDT721010SLA360@売り切れ
一部店舗でHDD値上げ('A`)
- 174 :Socket774:2009/01/22(木) 11:52:41 ID:XnpvnMhM
- >>172
店舗がはいってもらえれば
BNFは損しない
店舗がはやろうがはやるまいがね
- 175 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/01/22(木) 11:55:38 ID:UO2r1j0y
- もっこり乙
- 176 :Socket774:2009/01/22(木) 11:57:59 ID:VKqMwAbz
- >>173
雨の日ももっこもこ乙です
HDD買っておけばよかったなぁ
今日買いに行くか週末に期待するか・・・
>>167
このまま明日まで雨だってさ
- 177 :Socket774:2009/01/22(木) 12:01:44 ID:sAX5gMS4
- もっこりしてきたよぉ
- 178 :Socket774:2009/01/22(木) 12:03:05 ID:dXEPZcaT
- >>161
> あ・うん
>
あ・うんは潰れてもう無いよ。
今は黒虎になってる
- 179 :Socket774:2009/01/22(木) 12:03:21 ID:HyBZ28Yq
- >>174
そうだよな、平日ラオコンの周辺は昼時以外まばらだし
駅近くなら飲食店以外の店舗でも需要ありそうだから
BNFは強かなヤツだよ
- 180 :Socket774:2009/01/22(木) 12:05:58 ID:dXEPZcaT
- >>172
ゲマズの向かいの閉鎖された角地の石丸のビルとか
- 181 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/22(木) 12:06:32 ID:FGmT/tAZ
- >>175
( `・ω・´)ゝ旦~~
九十九のメール(全国版)にWD10EADS,HDT721010SLA360が24日頃再入荷と書いてあったので
他の店舗でも週末にはHDT721010SLA360の再入荷があるのかな?と期待です(*゚Д゚)
- 182 :Socket774:2009/01/22(木) 12:07:10 ID:0jDi4Eey
- >>173
っ旦~
- 183 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/22(木) 12:09:13 ID:FGmT/tAZ
- >>176,177
( `・ω・´)っ旦~~
ANS-9010/B用アダプターを購入したので離脱します ノシ旦~~
- 184 :Socket774:2009/01/22(木) 12:09:55 ID:XnpvnMhM
- もっこもっこ乙
>>178
まじで?
結構すきだったのにな・・・
イラシャイマセーが・・・
- 185 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/22(木) 12:11:48 ID:FGmT/tAZ
- >>182,184
(´・ω・`)ゝ旦~~
- 186 :Socket774:2009/01/22(木) 12:12:38 ID:VbAt/yCO
- >>173
乙であります
OCZの新作SSDの入荷時期や値段なんて出てましたか?
- 187 :Socket774:2009/01/22(木) 12:13:23 ID:sAX5gMS4
- >>183
ノシ
- 188 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/22(木) 12:16:12 ID:FGmT/tAZ
- >>186
気にして見ていなかったので不明です 申し訳ない<(_ _)>旦~~
- 189 :Socket774:2009/01/22(木) 12:19:00 ID:yRkvc4/X
- もこたん乙
俺も秋葉行きたいなぁ
- 190 :Socket774:2009/01/22(木) 12:19:58 ID:VbAt/yCO
- >>188
残念(>_<)
それにしてもいつ発売なんだか・・・・・
人柱待ちだったけど、予約しちゃおうかしら
といっても、今からだと発売直後は無理だろうな〜
- 191 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/22(木) 12:28:40 ID:FGmT/tAZ
- >>189
(´・ω・`)っIYH
- 192 :Socket774:2009/01/22(木) 12:31:59 ID:kcuLHCMb
- >>173
寒い中乙もっこり
HDD値上がりしてるなあ
海門問題のせいか・・・
- 193 :Socket774:2009/01/22(木) 12:50:40 ID:bI6V9OI+
- 予想されたとはいえ
やはりHDDに色つけてきやがったな。
これもすべてはバカ門のせい。
- 194 :Socket774:2009/01/22(木) 12:54:03 ID:OCnn6yx7
- メイドさん寒そう
- 195 :Socket774:2009/01/22(木) 12:55:42 ID:bg1P3wdu
- >>194
ペニス握らせてあっためてやれよ
- 196 :Socket774:2009/01/22(木) 12:56:47 ID:EQBRB4XA
- >>195
二人して留置所で温まるんですね
- 197 :Socket774:2009/01/22(木) 13:02:59 ID:yyYcxVdR
- >>173
乙。
便乗値上げしてるところって、海門HDD安売りしておいて知らん顔してる所のような・・・
- 198 :Socket774:2009/01/22(木) 13:11:48 ID:bJJrQBTM
- ショップ側もこの有様だよ
ttp://www.gdm.or.jp/voices_index.html
- 199 :Socket774:2009/01/22(木) 14:29:32 ID:2c9TwKz7
- まあ荒らしてるのはサムチョン工作員ポイけどね。
807 :Socket774:2009/01/22(木) 00:07:05 ID:OOkA3VeF
>>802
1023時間でリアロケ1個なら良くもないけど特に悪くもない、増えるなら要注意。
RMAしたところで不安なのは同じ。
どこのメーカのを使うにせよバックアップを取ってないのは愚か者。
お薦めメーカはもちろんサムスン。
- 200 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/01/22(木) 14:31:39 ID:UO2r1j0y
- それはネタだろw
- 201 :Socket774:2009/01/22(木) 14:46:49 ID:bJJrQBTM
- >>199
最後の1行が言いたいだけちゃうんかとw
- 202 :Socket774:2009/01/22(木) 15:16:21 ID:EnHY1OEj
- 俺の人生ぶっ壊した少女アニメ
まずは、カードキャプターさくら
シリーズ化まえの、おジャ魔女どれみ
サクセスストーリーの極め、カレイドスター
格闘少女の雄、ふたりはプリキュア
- 203 :Socket774:2009/01/22(木) 15:18:45 ID:JxrTCMdO
- >>202
人生語るのは板名読めるようになってからだ
- 204 :Socket774:2009/01/22(木) 15:18:59 ID:bg1P3wdu
- サクセスストーリーの極め、カレイドスター
サラリーマン金太郎みたいなもんか?
- 205 :Socket774:2009/01/22(木) 15:24:51 ID:EPmt5fOj
- むしろ島耕作じゃね?
- 206 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/01/22(木) 15:25:21 ID:UO2r1j0y
- カリアゲ君でいいよ
- 207 :Socket774:2009/01/22(木) 15:26:30 ID:rWu8e+ib
- 屁飲む2は安くなっても魅力感じないんだよなぁ
マザボ余ってるんだけど・・・
- 208 :Socket774:2009/01/22(木) 15:35:49 ID:bd/umsde
- Q6600と同等だっけ?
- 209 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/01/22(木) 15:38:22 ID:UO2r1j0y
- ペノムなんて300円でも買わないよ
買うけど
- 210 :Socket774:2009/01/22(木) 15:42:46 ID:bJJrQBTM
- もうAMDはグラボ事業に専念すればいいんじゃね?
つーかATIに名前変えればいいのにな。
- 211 :Socket774:2009/01/22(木) 16:00:15 ID:30KafjYw
- 田毎そば、お客様感謝デーでカツカレー\390
- 212 :Socket774:2009/01/22(木) 16:11:42 ID:s1UFil/5
- 通勤一日目に子供おぶってチーマーに絡まれてるオッサン助けるのあるかな〜
と思ったけどなかったお(^q^)
- 213 :Socket774:2009/01/22(木) 16:14:29 ID:bd/umsde
- パンダって美味いのかな
- 214 :Socket774:2009/01/22(木) 16:20:19 ID:nyTqD+ys
- 何でそんな事を考えたのかわからないが、日本でもクマ鍋なんかは猟師が食べていた
みたいだし、肉食獣より草食獣の方が肉にクセがないという経験則から言うと、
食べられない事はないような気がする。
- 215 :Socket774:2009/01/22(木) 16:22:36 ID:bd/umsde
- なんか中国人なら何でも食べてそうだなと思ったんで
- 216 :Socket774:2009/01/22(木) 16:25:33 ID:I9NryprY
- >>213
おいしいよ
http://www2.asahi.com/food/news/images/OSK200809260073.jpg
- 217 :Socket774:2009/01/22(木) 16:29:22 ID:I9xC8eok
- >>216
腹が減ってきたw
どうしてくれるw
- 218 :Socket774:2009/01/22(木) 16:37:33 ID:Cnkxy6We
- 週末行く予定なんだがHPのLP2475w置いてる店あるかな…
7万5千円ほど臨時収入出たから買ってこようかと思ってるだが
- 219 :Socket774:2009/01/22(木) 16:38:12 ID:w/n3f0fp
- phenom2の現行品はAM3が出ると確実に御役御免になる
それにしても値下幅がすごいが
俺は既に940BE購入済だが安ければもう1コ買ってもいい
4850e、5050e、9500が余ってるから退役させたい
インテルで同じようなものは組めない
わざわざC2Q+ゲフォMATXとかで組まないと
- 220 :Socket774:2009/01/22(木) 16:38:35 ID:rWu8e+ib
- >>216
なんか死刑らしいね
さすが中国ww
- 221 :Socket774:2009/01/22(木) 16:40:09 ID:s1UFil/5
- >>217
サンボでお待ちしてます
マダム
- 222 :Socket774:2009/01/22(木) 16:40:15 ID:jiMFqp8k
- WDのHDD値上げされたかw
今より安いときに買っといて正解だったわ
- 223 :Socket774:2009/01/22(木) 16:43:11 ID:I9NryprY
- >>217
おいしいよ
メラミン入りだけどね><;
- 224 :Socket774:2009/01/22(木) 16:43:52 ID:krdAygR3
- パンダも昔は食材だったて聞いたけどね
今は数が減り過ぎだし外交手段として使えたりするから
国をあげての保護になってる
- 225 :Socket774:2009/01/22(木) 16:47:40 ID:xE+kGKlG
- 草食動物のほうが旨いだろ
パンダ旨そうだぞ
- 226 :Socket774:2009/01/22(木) 16:48:00 ID:7akMBtra
- 革ジャン+革タイトミニスカのジジイ、祖父本店交差点にて
びびったw
- 227 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/22(木) 16:49:13 ID:dYBU2UHR
- さっさと盗撮してくるんだ
- 228 :Socket774:2009/01/22(木) 16:53:23 ID:HJ5dxWnQ
- >>226
それ俺も見たことあるww
何かのバラエティ番組で、あるアイドルがそのジジイの話をしてたが、
スタジオは「作り話?」みたいな空気になってて気の毒だった
- 229 :Socket774:2009/01/22(木) 16:53:53 ID:gslpT4I3
- 年取るといろんなもんが見えてくるんかね?
- 230 :Socket774:2009/01/22(木) 16:56:05 ID:s1UFil/5
- じじいなんか撮るな
- 231 :Socket774:2009/01/22(木) 17:00:08 ID:0XL2jSK5
- じじい・・・バッカーかな?
- 232 :Socket774:2009/01/22(木) 17:00:27 ID:QUXgUsU+
- 実は側近。
- 233 :Socket774:2009/01/22(木) 17:01:48 ID:Fg3NmfFa
- kwsk!!!
- 234 :Socket774:2009/01/22(木) 17:02:37 ID:I9NryprY
- 側近は仕事中
- 235 :Socket774:2009/01/22(木) 17:04:53 ID:eIZkQIzI
- スカートはいて歩き回る仕事か
- 236 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/22(木) 17:06:14 ID:dYBU2UHR
- だがちょっと待って欲しい。
スコットランドの人かもしれない
- 237 :Socket774:2009/01/22(木) 17:11:43 ID:mdN5UlzC
- メイドのマン汁美味いのか?
- 238 :Socket774:2009/01/22(木) 17:14:13 ID:nyTqD+ys
- 「なぜ好きな服を着てはいけないのだ。なぜワシを受け入れてくれないのだ」
老人は思い出す。ホコ天があった頃の秋葉原を。
「こすぷれ」と呼ばれ、「ぱふぉーまー」と呼ばれた者たちが闊歩していた、混沌とした空間を。
「あそこだけがワシを違和感なく受け入れてくれた」
しかしすでにホコ天はない。
老人は満たされぬ心を抱いたまま、幽鬼のように秋葉原界隈を彷徨い続けるのであった…
- 239 :Socket774:2009/01/22(木) 17:15:20 ID:dXEPZcaT
- 変な人と言えば
前にゆっくりのでっかいポップがある店の前に
パンダのパペット人形を手にはめて
口をパクパクさせている人がずっと立ってた。
- 240 :Socket774:2009/01/22(木) 17:17:08 ID:s1UFil/5
- >>236
ウィリアムウォレスか
にげてーーーーーーーーーー
- 241 :Socket774:2009/01/22(木) 17:18:28 ID:6OCO2+Uc
- >>228
石丸周辺でピンク色の女ものの服着たおっさん見たことある
同じところを周回してるっぽい
ガタイがいいんで嫌でも目につく
- 242 :Socket774:2009/01/22(木) 17:20:57 ID:QDex8+dv
- WDとサムスンは中身が一緒なのに値段がちがう。
WDが値上げだって?だったら高いWD買うやつってジサカーにしてはお粗末だよね。。
- 243 :Socket774:2009/01/22(木) 17:22:39 ID:Wd7+rdxU
- >>241
コイツだろ?
TVにも出るカリスマ有名人だぞ
http://image.blog.livedoor.jp/damian663/imgs/4/9/49175d48.jpg
- 244 :Socket774:2009/01/22(木) 17:24:47 ID:bg1P3wdu
- >>243
・・・俺の親父だ
生きていたのか
- 245 :Socket774:2009/01/22(木) 17:25:02 ID:nRtOxtLd
- 俺もアソビットの近くでスカートはいてるオッサン見たことあるぞ
- 246 :Socket774:2009/01/22(木) 17:26:00 ID:nRtOxtLd
- >>243
これおっさんか?
普通にババアにも見えるぞ
- 247 :Socket774:2009/01/22(木) 17:29:47 ID:I9NryprY
- >>243
つるべえじゃん
- 248 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/22(木) 17:30:19 ID:dYBU2UHR
- お前らもスカートはけば普通の光景になるんじゃね?
- 249 :Socket774:2009/01/22(木) 17:30:28 ID:S0jDx8Y+
- 革ジャン+革タイトミニスカのジジイだが
白髪交り、眼鏡、痩せ型の神経質そう
革ジャンと革タイトミニスカはともに茶色だった
ケース王国、UFO(スケルトンケース)特価7980円
- 250 :Socket774:2009/01/22(木) 17:31:19 ID:6OCO2+Uc
- >>243
こんなにデブじゃなくて背も高い
- 251 :Socket774:2009/01/22(木) 17:35:45 ID:uP9twuvJ
- >>119
サンクス、今度絶対行ってくる!
酔っていたとはいえ、恥ずかしいことを書いてるな・・・、もう酒はやめる
- 252 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/22(木) 17:36:05 ID:dYBU2UHR
- さっきこれ全部規制になった。
現地からの書き込み減りそう
\.prin.ne.jp
\.e-mobile.ne.jp
\.ftth.ucom.ne.jp
\.ppp.wakwak.ne.jp
sitmnt\d+.ap.so-net.ne.jp
\.dy.bbexcite.jp
pl\d+\.nas9\d+.soka.nttpc.ne.jp
- 253 :Socket774:2009/01/22(木) 17:37:31 ID:sAX5gMS4
- てs
- 254 :Socket774:2009/01/22(木) 17:39:18 ID:I81Mt7kp
- ウィルコムとイーモバが・・・
- 255 :Socket774:2009/01/22(木) 17:39:21 ID:9YTmBPz7
- >238
つがる乙
ホコ天と共に昇天してくれ
- 256 :Socket774:2009/01/22(木) 17:40:42 ID:CuawM+aw
- >>252
so-netからOCNに変えて正解だったぜ・・・
- 257 :Socket774:2009/01/22(木) 17:42:39 ID:7CtKHI67
- 今から行く
- 258 :Socket774:2009/01/22(木) 17:42:56 ID:gkzrRhRw
- willcomだが蹴られたな
so-netのダイヤルアップに切り替えてテスト
- 259 :Socket774:2009/01/22(木) 17:43:27 ID:3X96pTbU
- >>243
しかもバイク乗りなんだよなキャンディちゃん
http://www.moeabletype.org/img2/candy2.jpg
- 260 :Socket774:2009/01/22(木) 17:44:46 ID:YpI9uUlW
- >>251
飲食業は一時中断になってんじゃないのかね?
去年いっぱいで
- 261 :Socket774:2009/01/22(木) 17:50:20 ID:gkzrRhRw
- >>238
このスレで何年か前に
一人暮らしの老人が秋葉から帰ってきて、
酒を飲みながらPostPetのキャラの夢を見る話に似てるな
- 262 :Socket774:2009/01/22(木) 17:53:40 ID:bg1P3wdu
- おめkぉ
- 263 :Socket774:2009/01/22(木) 18:04:08 ID:q8bR6A0s
- >222
すぐ下がるでそw
- 264 :Socket774:2009/01/22(木) 18:07:24 ID:jCsmbOnL
- ファーム修正が終わったら、海門が安値攻勢かけてくるんじゃね。
- 265 :Socket774:2009/01/22(木) 18:08:46 ID:5qL1vJsX
- sonetの芋からテスト
- 266 :Socket774:2009/01/22(木) 18:10:10 ID:5qL1vJsX
- .mobiea01.ap.so-net.ne.jp
はダイジョブか
- 267 :Socket774:2009/01/22(木) 18:12:56 ID:fOxuLXgP
- 明日は昼過ぎから若干暖かくなるのか。明日こそ行こう。
- 268 :Socket774:2009/01/22(木) 18:12:58 ID:CuawM+aw
- \d+.ap.so-net.ne.jp
これが年間通して規制の多いこと多いことw
- 269 :Socket774:2009/01/22(木) 18:13:50 ID:q8bR6A0s
- ぴろゆきが新加坡の投資会社に売っちゃったから、運営もそんな簡単に規制できなくなるんじゃね?
- 270 :Socket774:2009/01/22(木) 18:19:19 ID:7akMBtra
- 暮の女店員、やっぱ乳でかいな
セーター着てた
モコモコしてて思わず触りたくなった
- 271 :Socket774:2009/01/22(木) 18:19:54 ID:h7lwV2sR
- CPUのQ9650と、ビデオカードのエルザの9800+(旧バージョン)が
まだ在庫ある店ある?
これでosは、メディアセンターの自作機作る
- 272 :Socket774:2009/01/22(木) 18:43:48 ID:xEyEZpHv
- >>270 マジきめぇwwwwwwwwwwwwwww 氏ね
- 273 :Socket774:2009/01/22(木) 18:47:31 ID:jcsKB57u
- パイオニアのバルクのドライブ買う時に確かに女店員いたな
愛想はいいし接客は向いてるな
キモオタ相手にしなきゃならんのが辛いだろうがw
- 274 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/22(木) 18:51:15 ID:dYBU2UHR
- おっぱい触りたいのをきもいとか言われたら
俺はもう生きていけんよ
- 275 :Socket774:2009/01/22(木) 18:53:37 ID:gslpT4I3
- πオニア…
- 276 :Socket774:2009/01/22(木) 18:53:46 ID:eqanUSU9
- そういや黒99の綺麗な娘見掛けないな…
やっぱ俺達が可愛いなんて書いたから気味悪くなって辞めちゃったのかな…
東映の玉鼠の再販今週じゃなかったけ?週末の商材なんかね?
- 277 :Socket774:2009/01/22(木) 18:56:57 ID:+MNpmxbL
- ザコンの前の横断歩道、危ねえなあ
さっきも人が歩いてるのにクラクション鳴らしながら白の高級車が突っ込んできた
耳や足の不自由な奴は気をつけろ
- 278 :Socket774:2009/01/22(木) 19:00:02 ID:UpMG9gVo
- >>277
まぁあの辺通る車にのってる奴ってだいだい想像つくっしょ。
糞人間なんだからさ。
- 279 :Socket774:2009/01/22(木) 19:00:51 ID:I9NryprY
- >>274
http://www2.uploda.org/uporg1954492.jpg
- 280 :Socket774:2009/01/22(木) 19:02:28 ID:uP9twuvJ
- 俺が通ってる時鳴らしたらにらみつけるぜ?いつもビビって目そむけて逃げていくんだよゴミどもが
いっそ人轢いて後悔してこいよっての
- 281 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/01/22(木) 19:12:01 ID:UO2r1j0y
- スカートは股がスースーするな
- 282 :Socket774:2009/01/22(木) 19:12:34 ID:EQBRB4XA
- >>264
しばらくはサムチョン並みの信頼性扱いされるだろうな
どのくらいの期間そう思われるかは予想付かないが
- 283 :Socket774:2009/01/22(木) 19:16:24 ID:8BrlMz6X
- >>277
あそこってなんで信号付けないんだろうな
危険に見えて実は事故が一度も起こってないとか?
- 284 :Socket774:2009/01/22(木) 19:17:43 ID:0aNNHd9j
- 海門。。。
- 285 :Socket774:2009/01/22(木) 19:19:06 ID:aq89mdq9
- 少し歩けば信号あるからだろw
- 286 :Socket774:2009/01/22(木) 19:20:32 ID:aRj5nfJx
- >>281
でも、一度穿いたら病みつきだよな。
- 287 :Socket774:2009/01/22(木) 19:25:15 ID:mzv9eTFo
- 明日秋葉へ行こうと思っているのですが、リテールクーラーだけとか売っている店とか在りますか?
- 288 :Socket774:2009/01/22(木) 19:28:33 ID:8BrlMz6X
- >>285
なら横断歩道を廃止すべきじゃないか?
今の中途半端な状態は危ないと思う
俺も>>280みたいな感じで通っているけど突っ込んでくる馬鹿は実際いるしな
- 289 :Socket774:2009/01/22(木) 19:29:30 ID:F/1Kgz71
- >>287
99exで500円だったよ(LGA775)
- 290 :Socket774:2009/01/22(木) 19:29:41 ID:GSH03lW+
- >>287
九十九の店頭にあった気がする
- 291 :Socket774:2009/01/22(木) 19:29:41 ID:24aFNiE0
- >>287
Intelのリテールはツクモとかにある
AMDのリテールはあまり見かけない
- 292 :Socket774:2009/01/22(木) 19:29:57 ID:dXEPZcaT
- >>261
九十九が商品差し押さえされる少し前
本家のサービスが終了しているPostPetのソフトを
普通に売ってたな。
まぁサービス終了したネトゲのスターターキットを売る店よりマシだけど
- 293 :Socket774:2009/01/22(木) 19:31:27 ID:mzv9eTFo
- おお、ちょうどLGA775のリーテル探していたのでありがたいです。
ありがとうございました。
- 294 :Socket774:2009/01/22(木) 19:32:29 ID:u921hLzk
- あそこに歩道橋作れば・・・
階段あがるのが地獄杉なので無理っすね
今週末のお買い得情報どっかない〜?
- 295 :Socket774:2009/01/22(木) 19:35:06 ID:EQBRB4XA
- LGA775とAM2のリテールは珍しく何カ所かで見かけた。
いつもだとそんなに多くないんだが、なんか放出するきっかけあったのかな。
- 296 :Socket774:2009/01/22(木) 19:35:13 ID:q8bR6A0s
- >293
ラジデパ地下に逝ってみれ
- 297 :Socket774:2009/01/22(木) 19:45:01 ID:HyBZ28Yq
- 775、AM2リテールCPUFAN
暮各店の店頭にあったな
- 298 :Socket774:2009/01/22(木) 19:45:08 ID:u921hLzk
- >>293
ちょうどリテールクーラーの記事見つけたわ
参考にしてくれ
ttp://akiba.kakaku.com/shop/0901/21/174500.php
- 299 :Socket774:2009/01/22(木) 20:04:28 ID:aEHcNEaL
- ところでアキバ行くとなんでみんなファー付きジャケット着てるの?
後ろから見てると全員モブキャラにしか見えない。
みんなドンキで服買ってるからああなるの?
渋谷やら原宿やらを歩いてる人達よりよほどチンピラくさい格好だって気づいてる?
- 300 :Socket774:2009/01/22(木) 20:06:42 ID:gif+YXmN
- ファーとかギャル男が着るもんだろw
- 301 :Socket774:2009/01/22(木) 20:08:13 ID:pyGLdVgG
- 単に去年の流行だったからみんな持ってるだけじゃないの
- 302 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/01/22(木) 20:08:21 ID:UO2r1j0y
-
とりあえずチンピラよりパンチラだなぁ
- 303 :Socket774:2009/01/22(木) 20:09:28 ID:aEHcNEaL
- アキバのファッションって大別して
・ママが買ってきた風典型的キモヲタファッション(臭そうなリュック標準装備)
・ジーンズメイト&ライトオン、ドンキ御用達ファー付きDQNファッション
・作業服
の三種類だよね?
- 304 :Socket774:2009/01/22(木) 20:13:57 ID:l8nbtsw+
- >>303
H&Mはどれに入るの?
- 305 :Socket774:2009/01/22(木) 20:14:06 ID:298rkR18
- 作業服ってなんだよw
ドカタかなんかか
- 306 :Socket774:2009/01/22(木) 20:17:02 ID:JP7Z4uSq
- というかダウンジャケット買うとことごとくファーが付いている件
しかも取り外しできないwwwひどいwwww
- 307 :Socket774:2009/01/22(木) 20:18:31 ID:bg1P3wdu
- 加藤は作業服ないから変な色のジャケットで来たのか
- 308 :Socket774:2009/01/22(木) 20:19:06 ID:EPmt5fOj
- ブルスコファー
- 309 :Socket774:2009/01/22(木) 20:19:25 ID:No2cVZKt
-
高倉健の格好の俺はどの種類にランクされるんだ?
- 310 :Socket774:2009/01/22(木) 20:20:30 ID:mkf21y82
- やたらオーバーサイズの上着にやたら丈の短いカーゴもどき
- 311 :Socket774:2009/01/22(木) 20:20:46 ID:JP7Z4uSq
- そういえば9年前のアキバはミリタリーというか
カーキのドイツ軍ジャケットだらけで
店内が殺伐とした負陰気(なぜか変換できた!)になったな
- 312 :Socket774:2009/01/22(木) 20:22:02 ID:q8bR6A0s
- 迷彩のKY率の高さは異常
- 313 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/22(木) 20:22:03 ID:SAo+0+oY
- >>299
しまむら
ユニクロ
- 314 :Socket774:2009/01/22(木) 20:22:34 ID:lGYDp4my
- >>311
雰囲気だろ?
「ふんいき」なwww
- 315 :Socket774:2009/01/22(木) 20:23:58 ID:EPmt5fOj
- ヨーカドー派
- 316 :Socket774:2009/01/22(木) 20:26:13 ID:JP7Z4uSq
- >>314
マジレスかよ!?
ありがとうばかやろー
- 317 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/22(木) 20:29:07 ID:SAo+0+oY
- 勘違いファッションと言えば
バンダナ、迷彩柄、穴あきレザーグローブは外せないよな!
- 318 :Socket774:2009/01/22(木) 20:30:37 ID:JP7Z4uSq
- ケミカルウォッシュジーンズとリュック
ハイテクスニーカー(ダンロップ)もわすれるなよ!
- 319 :Socket774:2009/01/22(木) 20:34:22 ID:BySBn2Fi
- ドイツパーカっていったらミリタリーの定番だぞ…
アキバで今でも見ない日はないし、コミケにもたくさんいた。
- 320 :Socket774:2009/01/22(木) 20:36:57 ID:EPmt5fOj
- 穴あきグローブの人は無政府主義者
- 321 :Socket774:2009/01/22(木) 20:37:56 ID:lGYDp4my
- 旧東独のが中田商店で投売りされてたしな
今も売ってるのか?
有っても着ないけど
- 322 :Socket774:2009/01/22(木) 20:38:31 ID:lhSGH9w/
- ファー付=DQNって
90年代初頭のチーマー期に流行ったのがフライトジャケット(MA1、N2B、N3B)
N2B、N3Bにファーが付いていて、当時のDQN的な人は好んで着ていた
当時はフライトジャケットにしても本物や米国ブランドのレプリカ、ジーンズもリーバイス等
を着ていた。今の人はアレンジされたモノ着てるでしょ?ファー付って古いオッサンでも分かる
アイテムなんだよ
アメ横ABCマートは今は靴屋だが昔は服売ってた
cosbyってブランドとか、30代には恥ずかしいブランド
- 323 :Socket774:2009/01/22(木) 20:39:09 ID:BySBn2Fi
- 東ドイツのは何でも安い
今の人が着てるのはドイツ連邦のヤツ
- 324 :Socket774:2009/01/22(木) 20:42:37 ID:BySBn2Fi
- こすびーとかあったなw
あれのリュック背負ってる奴とか昔はよくいた
- 325 :Socket774:2009/01/22(木) 20:50:45 ID:/cPJxrgd
- 俺はアキバで浮きまくる ww
HUGO BOSSの皮ジャケにジーンズとかだから
もちろん尻ポケにはVAIOは入っていない
- 326 :Socket774:2009/01/22(木) 20:51:51 ID:uxnwIj+S
- ( ^ω^) この話題定期的にほぼ同じ内容でループするNE!
- 327 :Socket774:2009/01/22(木) 20:53:09 ID:QUXgUsU+
- >>325
オマエ最近秋葉原来てないだろ?
そういう奴ら今増えてるからまったく浮かない。
- 328 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/22(木) 20:53:16 ID:SAo+0+oY
- むしろ尻ポケットにVaioPを差し込んで街を練り歩きたい
- 329 :Socket774:2009/01/22(木) 20:54:42 ID:gif+YXmN
- 最近はB系までも居るしなw
- 330 :Socket774:2009/01/22(木) 20:55:35 ID:ah+7gSg5
- >>283
起きてると思うよ?
あの辺りに車止めて中でボーッとしてたら、目の前でタクシーと人がぶつかってたし。
そういえば変な車があそこで急旋回して衝突事故起こしたのも見たな。
- 331 :Socket774:2009/01/22(木) 20:56:28 ID:jIT7UJAu
- 秋葉から安いミニSDカードか姿を消してるな
- 332 :Socket774:2009/01/22(木) 20:56:58 ID:lhSGH9w/
- cosbyのリュックによく分からないミリタリージャケット(MA-1の怪しいやつとか)
ケミカルウォッシュジーンズ、ウエストポーチ、バンダナ、穴開きグローブ、こんなのは昔いた
尾崎豊の15の夜がヒットした時代のころがケミカルウォッシュの全盛期だったか
- 333 :Socket774:2009/01/22(木) 20:57:52 ID:Dap87nbw
- しまむらくんのAAが登場↓
- 334 :Socket774:2009/01/22(木) 20:59:16 ID:eIZkQIzI
- >>331
今更miniSDをどうしろと?
- 335 :Socket774:2009/01/22(木) 20:59:38 ID:EQBRB4XA
- ,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ }
{ ヽ / ∠ 、___/ |
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,'
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
\ l トこ,! {`-'} Y
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
l ヘ‐--‐ケ }
ヽ. ゙<‐y′ /
(ヽ、__,.ゝ、_ 〜 ___,ノ ,-、
) ノ/`'ー-' <
r'/, _.. // l、、、ヽ_)
ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/ __,l ヽ)_)‐'
{` ーニ[二]‐ク′
〉 / /_
/ ´ ̄`ヽ )
(____ノ--'
- 336 :Socket774:2009/01/22(木) 21:02:47 ID:xE+kGKlG
- >>322
フライトジャケットはもう少し前で80年代半ば頃さ。
その頃の高校生がこぞって着てた。
因みにそれは宮城県だから首都圏では更に早かったんじゃあねえか
- 337 :Socket774:2009/01/22(木) 21:08:16 ID:SiWL7YAl
- MA-1にコスビーかー
MONOマガジンによく載ってたね。確かゲイリー・コスビーっていうんだったけ。
- 338 :Socket774:2009/01/22(木) 21:09:37 ID:cuyj3wFZ
- 尻にVaioPを差し込んで街を(ry
に見えた
- 339 :Socket774:2009/01/22(木) 21:14:32 ID:5MnU2VbQ
- 男なら、何でも試してみるものさ。
- 340 :Socket774:2009/01/22(木) 21:32:03 ID:l8ZShU/2
- JRの改札では流行の格好してるのよくみるけど
電気街のほういくとあんまりいないよね。
- 341 :Socket774:2009/01/22(木) 21:37:42 ID:WuM+23Rk
- 改札三つあるからなぁ。
- 342 :Socket774:2009/01/22(木) 21:39:05 ID:DuOdE7VG
- 俺はいつも着流しで三味線持ってるけど
あんまり浮かないな
状況に溶け込んでる
- 343 :Socket774:2009/01/22(木) 21:39:59 ID:I9NryprY
- 側近の馬鹿!(´;ω;`)ブワッ
- 344 :Socket774:2009/01/22(木) 21:54:32 ID:cg4b+iHN
- アキバに妙にカッコつけて来てるアホはメイドとかモロに意識してるよな
うぜーから消えろって
- 345 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/01/22(木) 21:55:44 ID:UO2r1j0y
- そんなヤツいねーだろwww
- 346 :Socket774:2009/01/22(木) 21:56:23 ID:mv5QTItc
- そういや
バンダナ+指出てるグローブ+マリックタイプのサングラス
とか最近見なくなったな
- 347 :Socket774:2009/01/22(木) 21:57:21 ID:uP9twuvJ
- みんなそんなもんだ、他人の目を意識して歩く
あれオレみてるよ!とか、オレあのキャラと同じに見てるだろwとか
秋葉のオタクはそんなもの
- 348 :Socket774:2009/01/22(木) 21:59:39 ID:KVMzfVEs
- >>346
ダイゴ見るたびにその格好思い出す
- 349 :Socket774:2009/01/22(木) 22:01:38 ID:xbS6pmBB
- 中高生風の集団がジーンズメイトで揃えたような服装でうろついてるのは見ててどうかと思う
自作もしないだろうし金もないだろうし楽しいのかね
- 350 :Socket774:2009/01/22(木) 22:04:17 ID:R1QuiljL
- >>349
その年頃だと何をしても楽しいものなんだろうな
- 351 :Socket774:2009/01/22(木) 22:05:29 ID:Z+NzxyzV
- 1つ書いとく、黒ずくめの服装は止めとけ
自分じゃカッコいいと思ってるんだろうが、女からしてみりゃ “色のセンスが無い” って思うんだそうだ
心当たりのある奴がここには沢山居るだろうなw
- 352 :Socket774:2009/01/22(木) 22:07:37 ID:xbS6pmBB
- >>350
なるほどね、そういうことか
- 353 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/22(木) 22:11:29 ID:SAo+0+oY
- >>351
ガイアが俺を呼んでるからしょうがないだろ
- 354 :Socket774:2009/01/22(木) 22:13:56 ID:cg4b+iHN
- >>351
よし明日は喪服着て歩くわ
- 355 :Socket774:2009/01/22(木) 22:14:49 ID:uxnwIj+S
- 全く不毛だなあお前たち・・・とてつもなくハゲている
- 356 :Socket774:2009/01/22(木) 22:18:13 ID:amAaLEmk
- オタがどんなに努力してもイケメンにはなれんしな
髪型イケメンとか雰囲気イケメンっぽいヤツばっか
ああいうのこそ女はバカにしてるらしいがね
- 357 :Socket774:2009/01/22(木) 22:24:49 ID:DuOdE7VG
- >>356
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232627930/
- 358 :Socket774:2009/01/22(木) 22:25:04 ID:WdMzMb98
- 顔、E5200安いな。
- 359 :Socket774:2009/01/22(木) 22:26:26 ID:s8wtgzsm
- ところであと3週間ほどでバレンタインだが
お前らの具合は?
- 360 :Socket774:2009/01/22(木) 22:26:31 ID:9PfRqLcS
- >>346
秋葉原デパート最後の日で見た
確か鳥丼の伊呂波だったと思うベルテンポだったかな?
- 361 :Socket774:2009/01/22(木) 22:31:56 ID:QUXgUsU+
- >>359
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) いつもどおりだぜ!!
フ /ヽ ヽ_//
- 362 :Socket774:2009/01/22(木) 22:35:24 ID:cFCm8mpA
- >>359
今年のバレンタインはty(ry
- 363 :Socket774:2009/01/22(木) 22:36:47 ID:9PfRqLcS
- その前に恵方巻中止だ
関東人なんだが関西の連中がズカズカ入り込んでる感じでクソムカつく
- 364 :Socket774:2009/01/22(木) 22:38:41 ID:gjhATG+d
- >>359
いつもどおりだぜ!
- 365 :Socket774:2009/01/22(木) 22:42:23 ID:eUIZ9Le2
- 恵方巻流行らせようとしてる業者が必死だよな
- 366 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/01/22(木) 22:42:23 ID:UO2r1j0y
- 景気も回復のために「イヤッッホォォォオオォオウ巻き」にしようよ
「イヤッッホォォォオオォオウ巻き10本」イヤッッホォォォオオォオウ!!とか
- 367 :Socket774:2009/01/22(木) 22:43:52 ID:jDDYcooQ
- >>242
そうか、WDとサムスンが同じなら故障率も信頼性も同じだな。
だったら安い方を買うほうがいいに決まっている。
それが知られたくなくってWDが必死なんだろうな。
- 368 :Socket774:2009/01/22(木) 22:47:19 ID:gslpT4I3
- ソフトバンクが「ヤフーーーーーーー!」って言わせるのを流行らせたらいいのでは?
- 369 :Socket774:2009/01/22(木) 22:48:03 ID:lGYDp4my
- とりあえずチョコでも買うか
- 370 :Socket774:2009/01/22(木) 22:49:57 ID:9PfRqLcS
- ソフトバンクはヤバい話出てないのが無茶苦茶恐ろしいんだがな
あれ弾けてもおかしくないぜ
- 371 :Socket774:2009/01/22(木) 22:52:10 ID:eUIZ9Le2
- あのハゲ見てると金がいくらあってもハゲは治せないってことがよく分かる
- 372 :Socket774:2009/01/22(木) 22:52:16 ID:++T26PAC
- さて、明日はビック系列のお店に行って・・・・・
- 373 :Socket774:2009/01/22(木) 22:57:20 ID:WuM+23Rk
- 弾ける理由がまるで見当たらないんだが
数年前のKDDIと同じ借金しかないのに
- 374 :Socket774:2009/01/22(木) 23:06:33 ID:wJ2a/EIa
- すでにIDE互換モードで環境構築してしまった俺にはもういじる度胸はナイ
サヨウナラみなさん・・・
- 375 :Socket774:2009/01/22(木) 23:06:57 ID:wJ2a/EIa
- 壮絶に誤爆
- 376 :Socket774:2009/01/22(木) 23:19:06 ID:hHY6bdMb
- そおいや損ってハゲ治さないな
ハゲの方が金運が上がるとか風水でもあんのか?
- 377 :Socket774:2009/01/22(木) 23:20:11 ID:DtZwYgRs
- Seagate社 製HDD、Barracuda 7200.11シリーズ及び
BarracudaES2SATAの不具合報道に関して
この度、 米Seagate社より同社製ハードディスク「Barracuda 7200.11シリーズ」他一部製品の不具合が
報道されたことについて、Seagate社正規代理店に照会したところ、本製品は、通常製品であり販売を継続
する旨の回答がありました。
正規代理店からの回答内容は次の通りとなります。
1) 本件による故障の発生率は、通常発生するハードディスクの故障率を逸脱するものではありません。
2) 上記理由により、Seagate社では本製品の回収の予定はなく、販売を継続いたします。
3) 念のため、希望されるユーザー様へのファームウェアのアップグレードを今後Seagate社にて準備中です。
この回答を受け、弊社と致しましても本製品につきましては今まで通り販売を継続致しますが、
本製品をご購入しファームウェアアップグレードをご希望される場合には、お手数ではございますが、
Seagate社のHPよりファームウェアのアップグレードをお願い申し上げます。
- 378 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/22(木) 23:26:53 ID:FGmT/tAZ
- >>192,197
( `・ω・´)っ旦~~
- 379 :Socket774:2009/01/22(木) 23:27:53 ID:WuM+23Rk
- >>376
米国の大手企業重役でも治さないのそれなりにいるだろ。
治すべきもの、隠すべきものとすら考えていないんじゃないか。
- 380 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/22(木) 23:34:39 ID:SAo+0+oY
- マジレスすると毛根が死ぬとどうしようもない。
- 381 :Socket774:2009/01/22(木) 23:35:21 ID:krdAygR3
- 何故か一瞬携帯・PHS板のTCAスレと錯覚した
- 382 :Socket774:2009/01/22(木) 23:36:09 ID:WrNnb6gc
- まあ、当人の勝手だよな。
>376は、ハゲは金が入ったら絶対に植毛する。他の選択肢などありえないと
思いこんでいるようだが。
- 383 :Socket774:2009/01/22(木) 23:37:58 ID:meB7s39l
- マジレスすると奴は禿な事に金を掛ける価値を見いだしていないだけ。
そんな金があったら金儲けのために使う気満々だから。
- 384 :Socket774:2009/01/22(木) 23:41:51 ID:1yTRQIyC
- >>377
>1) 本件による故障の発生率は、通常発生するハードディスクの故障率を逸脱するものではありません。
マジで言ってんのか?もはや完全な開き直りとしか思えん・・・('A`) ハァ
- 385 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/01/22(木) 23:47:23 ID:UO2r1j0y
- 集団そそうだね
- 386 :Socket774:2009/01/22(木) 23:48:23 ID:F/1Kgz71
- >>377
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねらがうんぬんかんぬん
- 387 :Socket774:2009/01/22(木) 23:50:49 ID:8BrlMz6X
- >>377
これはどこの発表?
- 388 :Socket774:2009/01/22(木) 23:51:08 ID:DtZwYgRs
- http://www.faith-go.co.jp/html/info_2009012100.html
- 389 :Socket774:2009/01/22(木) 23:51:15 ID:HyBZ28Yq
- マジレスすると、植毛はそんなにもたないらすいぞ下手すると更に酷くなるらすい
- 390 :Socket774:2009/01/22(木) 23:51:29 ID:jDDYcooQ
- シーゲートはこの程度の事では終わらんよ
- 391 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/01/22(木) 23:58:27 ID:UO2r1j0y
- シーゲートって名前もシーシェパードみたいだし、もうテロ組織に認定していいよ
- 392 :Socket774:2009/01/22(木) 23:58:59 ID:910Y4pSX
- ■Intelの動向
Intel,Q4業績見通しを下方修正,「需要が著しく予測を下回る」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081113/319165/
↓
Intel,08年Q4決算見通しを再度下方修正,前年同期比23%減収
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090108/322435/
↓
IntelのQ4決算は23%減収で直近の予測通り,90%減益
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090116/322945/
↓
米Intelが追加リストラ、シリコンバレー最後の製造工場も閉鎖へ
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/22/024/index.html
- 393 :Socket774:2009/01/22(木) 23:59:09 ID:4cnqnlzL
- >>298 週末前に売れてしまいそうな数ですねぇ。
- 394 :Socket774:2009/01/22(木) 23:59:35 ID:1yTRQIyC
- 海門の1Tと1.5Tはまだファームアップ出来ないぞ
この状態でこんな発表をして販売再開していいのか甚だ疑問だな・・・('A`)
- 395 :Socket774:2009/01/23(金) 00:04:10 ID:8BrlMz6X
- >>388
フェイスか
シゲの正規代理店ってどこだろ?
CFDって代理店扱いではないよね
- 396 :Socket774:2009/01/23(金) 00:06:05 ID:u921hLzk
- >>393
ホントに欲しいなら使ってないリテールクーラーあげるけどいる?
- 397 :Socket774:2009/01/23(金) 00:06:07 ID:q8bR6A0s
- >389
人口毛はトラブル大杉だ罠
まともなクリニックではどこもやってない
- 398 :Socket774:2009/01/23(金) 00:06:19 ID:9mmeVLUh
- 海門はこの程度で終わりかねないほど最近経営状況が悪化してるんじゃなかったっけ?
- 399 :Socket774:2009/01/23(金) 00:08:16 ID:EQBRB4XA
- >>393
リテールクーラー買いたがる奴なんてそんな多くねえよ
だいたい、他の店も500円前後で扱ってるって
- 400 :Socket774:2009/01/23(金) 00:09:36 ID:XrViAiyq
- 最悪、日本撤退かコンシューマを身売りとか
- 401 :Socket774:2009/01/23(金) 00:13:46 ID:+/rTi0Qh
- >393
LGA775は99で大量在庫w
- 402 :Socket774:2009/01/23(金) 00:16:39 ID:E1X6Z6Rq
- 孫が髪生やしたら皇太子になってしまうじゃないか
そのためだろ
- 403 :Socket774:2009/01/23(金) 00:20:25 ID:JWDv80Vn
-
黒玉↓入荷した?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090117/image/k3db1.html
- 404 :Socket774:2009/01/23(金) 00:23:46 ID:tYf+3AtG
- 開き直りって最悪だろ。
日本人なめてんじゃないのか?毒餃子の中国から何も学んでないな。
Seagateは日本で終了だろ。まあ、余力がないから終了でいいって
判断かもしれないけど。
- 405 :Socket774:2009/01/23(金) 00:32:34 ID:lxwhCsbN
- >>381
あんな怖いところよく出入りできるな。
一日中工作員だ社員だ言いながら罵り合っている板なのに。
- 406 :Socket774:2009/01/23(金) 00:33:02 ID:24RosyzY
- >>396
残っていたら確保しておこうかなという程度ですので、
お気持ちだけという事で、どうもありがとうございます。
>>399 >>401
この前のG200みたいに、あまりまくりの物なんですね。
- 407 :Socket774:2009/01/23(金) 00:36:40 ID:lxwhCsbN
- >>383
どう見ても赤字じゃなければ良いんだーくらいにしか考えていない節が。
株主にはああ言っているが、携帯だって、絶対に儲からんだろ。
>>392
ありがたい話だが、こんだけ安売りしていれば、そりゃ儲からないよなー。
AMDがこんな有様なのに下げる理由もよくわからないんだけれど。
- 408 :Socket774:2009/01/23(金) 00:41:21 ID:XrViAiyq
- 自滅へと一直線だな
- 409 :Socket774:2009/01/23(金) 00:41:43 ID:EfHYt6Ak
- >>405
その板の事は知らないけど
この板だって目糞鼻糞なんじゃないか
このスレだってなあ・・・
- 410 :Socket774:2009/01/23(金) 00:47:14 ID:qYpfnGAp
- >>395
複数の代理店があるからよーわからんが、
MCJグループ関連ということならシネックスかな。
フェイスで買ったことないのでわからんが。
その他シャトルエイト、フィールドレイクもシーゲイトの
代理店をやってる。
CFDに関しては正規代理店ではないものの、
独自保障でRMAを行っているよ。
- 411 :Socket774:2009/01/23(金) 00:47:37 ID:hR4rNH+k
- ココの板の比じゃないよw
まさに三つ巴状態
- 412 :Socket774:2009/01/23(金) 00:52:38 ID:b0zN8PoB
- >>382
うん。お金あって髪が薄いとえらい注ぎ込む人よくいるじゃん?
(自分的にはハゲでも全然おkだと思う)
損はあれで植毛したらとっちゃん坊やになっちゃうから、今の状態は割とナイスチョイスかとw
あと…
>まあ、当人の勝手だよな ←これ言っちゃうとさ会話としてちょっともう成り立た(ry
- 413 :Socket774:2009/01/23(金) 01:09:07 ID:p1OrfreT
- 73.49
- 414 :Socket774:2009/01/23(金) 01:17:42 ID:b+DXpgbQ
- お願いだもうハゲの話は止めてくれまいか・・・
- 415 :Socket774:2009/01/23(金) 01:21:15 ID:lxwhCsbN
- >>409
携帯とゲームは行けばわかるとしか。
延々人格攻撃、利用者攻撃だけが繰り返されている板なんて。
- 416 :Socket774:2009/01/23(金) 01:21:45 ID:r0W1rRxX
- プロピアやればいいじゃん
- 417 :Socket774:2009/01/23(金) 01:33:07 ID:vS/gUwgl
- 駅前の時計早く直してくれないかなぁ・・・。
両面とも指してる時刻が違う。。
- 418 :Socket774:2009/01/23(金) 01:38:01 ID:aO7tio39
- >>414
うっさい!ハゲ!!!
- 419 :Socket774:2009/01/23(金) 01:38:45 ID:r0W1rRxX
- 中途半端なハゲで女性社員に馬鹿にされてた係長が
丸ハゲにしたら意外と様になってて笑われるどころか好人物として扱われるようになってた
やっぱり中途半端はいかんのだなと思ったよ
- 420 :Socket774:2009/01/23(金) 01:52:07 ID:DDQI6a5b
- >>419
松山千春は最先端禿だったんだな
- 421 :Socket774:2009/01/23(金) 01:57:24 ID:b+DXpgbQ
- ハ,,ハ パーン いい加減ハゲの話やめろやデブが!
( ゚ω゚ ) ハ,,ハ
⊂彡☆))ω´ )>>418-420
- 422 :Socket774:2009/01/23(金) 02:01:17 ID:r0W1rRxX
- >>421
イライラしてるとハゲが進行するぞ
- 423 :Socket774:2009/01/23(金) 02:04:39 ID:+/rTi0Qh
- 坊主にできるハゲとできないハゲが居るのだよ
坊主にできるハゲにとってハゲは大した問題ではないが(ry
- 424 :Socket774:2009/01/23(金) 02:04:45 ID:00TPp3mS
- ハ,,ハ パーン イライラすんな
( ゚ω゚ ) ハ,,ハ
⊂彡☆))ω´ )>>421
- 425 :Socket774:2009/01/23(金) 02:07:04 ID:81obIzIn
- おい…お前ら
ここは秋葉スレだぜ
くだらねー髪の毛の話なんてヅラ板でしな
- 426 :Socket774:2009/01/23(金) 02:12:26 ID:r0W1rRxX
- >>425
なら毛根の話をしようか
- 427 :Socket774:2009/01/23(金) 02:15:08 ID:T0xfY8cU
- エロ漫画買ったとき本にカバーしてもらいたいんですが
カバーかけてもらえる店ってありますか?
- 428 :Socket774:2009/01/23(金) 02:47:35 ID:DDQI6a5b
- 書店ならカバーかけますかって聞いてくるだろ、そのまま袋に詰めようとしたらカーバクレって言えばいいだけ
- 429 :Socket774:2009/01/23(金) 02:48:28 ID:DDQI6a5b
- あ、コンビニじゃカバー無いからあきらめれ
- 430 :Socket774:2009/01/23(金) 02:52:02 ID:FazuS5cT
- 書泉はしてくれる
たくさん買えば袋もくれる
- 431 :Socket774:2009/01/23(金) 02:56:20 ID:T0xfY8cU
- >>428-430
thx
今度行ってみるわ
- 432 :Socket774:2009/01/23(金) 03:03:12 ID:3pmql6ux
- コンビニや書泉ってエロコミック売ってるの?
- 433 :Socket774:2009/01/23(金) 03:11:03 ID:ylLhXRuy
- うぜえ、いつまで板違いネタ引っ張ってんだ。
- 434 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/01/23(金) 03:13:58 ID:pyA9XtB2
- ハゲ発狂
- 435 :Socket774:2009/01/23(金) 03:19:42 ID:I4AhXV5e
- ていもうだよ
- 436 :Socket774:2009/01/23(金) 03:30:12 ID:oTUmEwLq
- 不審者には気をつけよう
ttp://data.tumblr.com/KpyAGjxPZib37x4jT0khnrino1_500.png
- 437 :Socket774:2009/01/23(金) 03:37:02 ID:mkY+WFh3
- 那須以上の不審者なんかいんのかよ
- 438 :Socket774:2009/01/23(金) 03:38:56 ID:r0W1rRxX
- 那須も毛根だいぶ死んでるよな
- 439 :Socket774:2009/01/23(金) 03:49:19 ID:+/rTi0Qh
- 寝るな〜ヽ(`Д')ノ
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm8399.jpg
- 440 :Socket774:2009/01/23(金) 03:49:42 ID:PVe5yhHs
-
http://lapislazuli.ath.cx/image/1232291148095
↑
http://www.corebooks.jp/images/large/comic/core/9784862525437_LRG.jpg
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50790450.html
エロマンガ隊長乙
- 441 :↑茄子乙:2009/01/23(金) 03:51:24 ID:+/rTi0Qh
- ↑茄子乙
- 442 :Socket774:2009/01/23(金) 04:05:37 ID:SPa5VpnS
- フィンカーとミノキシジル飲んでるがまだ効果がハッキリせんな@32歳
やっぱ2年くらい続けにゃ駄目なんかね。現在3ヶ月目
- 443 :Socket774:2009/01/23(金) 04:15:52 ID:+/rTi0Qh
- finaは基本的に予防効果だな
飲みミノキはシラン
塗りはやめとけ
- 444 :Socket774:2009/01/23(金) 04:18:10 ID:eb56TM0S
- ■Intel、22年ぶりに赤字転落か
米インテル:1−3月は赤字転落も−CEOが社内文書で明かす
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&refer=jp_news_index&sid=aHeZ2edFOj14
インテルCEO、「1-3月期は赤字もあり得る」と従業員に伝える
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djCPE4932.html
インテル、第1四半期に赤字計上の可能性─CEO
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-35989020090121
- 445 :Socket774:2009/01/23(金) 04:22:25 ID:tO037DdN
- 最終手段
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1212754638/
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/okama/1229839792/
- 446 :Socket774:2009/01/23(金) 04:46:05 ID:UvMpri0u
- 超久々にアキバblogのトップページ見たら
殆どのエントリがエロ関係で笑った
- 447 :Socket774:2009/01/23(金) 05:38:55 ID:Y0scPd1c
- 今日PhenomU買いにいっても安くなってないかな
- 448 :Socket774:2009/01/23(金) 05:41:38 ID:gUOMaQ+E
- >>321
懐かしいな 中田で試着したら、サイズが大きいのばっかりで買わなかったなあ
- 449 :Socket774:2009/01/23(金) 05:45:17 ID:jTdLH1CI
- おっちゃんのぴかぴかのぐんくつしか印象無い>>中田商会
- 450 :Socket774:2009/01/23(金) 05:47:48 ID:zo4pyjWY
- ネットワークドライブから動画落として動画専用なPC組んでる人いる?
今使ってるのトリプルディスプレイにしたら早いんだけどx16挿すとこ1箇所しかなくてめんどくせー
- 451 :Socket774:2009/01/23(金) 06:34:41 ID:J9Fn2k7T
- アッキーナのアソコはモッサリーナ
- 452 :Socket774:2009/01/23(金) 07:05:14 ID:lM+f/CYT
- 石丸は誰も並んでないの?
- 453 :Socket774:2009/01/23(金) 07:20:27 ID:3aKJUWSa
- 石丸は並んでまで買いたいほどのお買い得品ってあるのかね
- 454 :Socket774:2009/01/23(金) 07:23:27 ID:ex+6thPG
- >>452
石丸現在並び4人
ミニノート残り6人権利あるよ
- 455 :Socket774:2009/01/23(金) 07:28:20 ID:ex+6thPG
- 石丸、今5人目参戦
- 456 :Socket774:2009/01/23(金) 07:32:10 ID:yNQUsvAg
- 石丸に並ぶほどの物なんて無いだろ
- 457 :Socket774:2009/01/23(金) 07:33:37 ID:lM+f/CYT
- >>454
意外に少ないね、i7はたしかに安いけどまわりで何かとカネかかっちゃうしなあ
- 458 :Socket774:2009/01/23(金) 07:35:30 ID:lM+f/CYT
- 実鈴ちょこっと間違えたけど動じないね実鈴
- 459 :Socket774:2009/01/23(金) 07:51:08 ID:YR85WOJi
- >>454
あれ?石丸って今日何か安いものあったっけ?
- 460 :Socket774:2009/01/23(金) 07:58:21 ID:B7vn2CQD
- ミニノートは9,800円になるまで待ち。
だって、小さいだけで性能良くないし…。
- 461 :Socket774:2009/01/23(金) 08:18:19 ID:U4CWGbC/
- ミニノートいくらなの?
- 462 :Socket774:2009/01/23(金) 08:46:28 ID:pjArifnV
- ザコン隣の駐車場は
黄色い立ち入り禁止テープが張り巡らされてるな
- 463 :Socket774:2009/01/23(金) 08:56:15 ID:n9h7a+dQ
- >>462
駐車場を拡張するんじゃ?
- 464 :Socket774:2009/01/23(金) 09:01:33 ID:pjArifnV
- いや祖父中古のビル解体で
足場を組むためと流石に秋月・千石の通り側から
工事車両が出入りする訳にはいかないからかと。
完全にダイナだけになったなぁ。
ダイナ中古は閉店セールやってるが通り沿いのダイナは
まだ何も貼り紙さえしてないな
- 465 :Socket774:2009/01/23(金) 09:06:53 ID:RGLMX3pU
- >>427
アニメイトのカバーが一番いいよ。
- 466 :Socket774:2009/01/23(金) 09:07:18 ID:AKPaA2uu
- _,, -‐''´三三))ミヘ´三三三ミミ、
彡ノ》三三ミヘシヲハヾ\\`ヽ\`ヽヽ
ミ彡三シ//ハヾヽヽ\\\\\\`ヽ
w彡三ソ《/《三ミミヾヘヽ\\\\\\\ヘ
-=ミ彡彡^ミヾ三三ミミヾヘ》ヽ\\\\\\ヽヽ
ィヘ/´ ヽミ三三三ミミヾヘ》ヽ\\\\\\》
_______________________________
/ \
ィヘ/´ ヽミ三三三ミミヾヘ》ヽ\\\\\\》
´ ミ `\ミミヾミミヾ〉; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;;{
,}ミ、, ` `ヾ`ヽ‐-、ヾ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;; ;;; ;;}
}|⌒`ヽ ィニ三三ミミ ``》;;;;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;リ
f ̄ャァゥ、_,_ィ- ,_ 《;;;;;;;; ; ; ; ; ; ; ;;;; ;;/
`‐ ,, __f/^〉) `ヾ≡=フ三ニ=;;;;;;;;;;;; ;;;;;;//;;f
| / ヽ‐----' ヘ;;;;;;;;;;(`ノ /;;;/
l (,_r、 ) :::`ヾ;し/;;;/
! (: ::::: : :: .` :::::: リ;;;;;;;;;;;;f
ヘ../,^二ヽ、: :::.、 .::::: |;;;;;;;;;ノ
'、:ヽ-,,,,`ニノ . .... ::: ::: :::::::: |彡∨
ヘ `~´`゙゙゙ .:::::::::: :: :: ::::: |、_ リ
\:::::::::::.....:::::::::::::::::::::/ )ヘ
`'' -:::::::::::::::::::::/ / \
/ 〉  ̄ ̄ / )\
>>436
>>440
アキバに出没する不審者です。気をつけてください!
http://blog-imgs-23.fc2.com/a/f/o/afoafodayo/101udrgheiugheig.jpg
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro07823.jpg
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro07824.jpg
- 467 :Socket774:2009/01/23(金) 09:21:26 ID:YNCK/s02
- 石丸今何人?
- 468 :Socket774:2009/01/23(金) 09:26:31 ID:XXYsnT8z
- 20越えたかな
- 469 :Socket774:2009/01/23(金) 09:26:58 ID:4yOl2oKA
- Seagate ST31500341ASC(Serial ATA-HDD,1.5TB) 9,980円
なぜかほしくなった
定価と2千円も変わらないのに
しかし、今となっては逆にレアモノといえる
容量が多いとそのぶん省電力になるからなあ
早く他社製1.5T、2T出ないかな
- 470 :Socket774:2009/01/23(金) 09:29:22 ID:DDQI6a5b
-
春だ!いちばんシーゲート祭りに参加か
- 471 :Socket774:2009/01/23(金) 09:36:12 ID:yNQUsvAg
- 今日の注目は>>469のが
どのくらい売れるのかだな
- 472 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/23(金) 09:36:23 ID:mNv5iSr7
- そんなに何詰め込むんだよ
- 473 :Socket774:2009/01/23(金) 09:40:18 ID:4yOl2oKA
- Seagate 1.5Tは2週間くらい前買った一台持ってる。今のところ不具合症状なし。
他メーカーで1.5Tあればさすがにほしくはならんけど
- 474 :Socket774:2009/01/23(金) 09:44:46 ID:k1VudcVI
- >471
個数限定だろ
- 475 :Socket774:2009/01/23(金) 09:46:58 ID:SrscgTXz
- kvmの品揃えが多い店ってどこかな
アナログの安いヤツでいいんだ
- 476 :Socket774:2009/01/23(金) 09:51:11 ID:VVfBoX1u
- 2PC PS/2 ならナカガワメタルのがぞねで980円
4PC PS/2 ならハマダでELLECOMのが4980円
- 477 :Socket774:2009/01/23(金) 09:56:59 ID:n9h7a+dQ
- >>471
20名様。
さてエコバックでも貰いに行ってくる。
- 478 :Socket774:2009/01/23(金) 09:58:23 ID:SrscgTXz
- >>476
d
昼休みに行ってくるよ
- 479 :Socket774:2009/01/23(金) 10:07:55 ID:SCHGYkAB
- >>477
20台売り切れるかに注目ってことだろ
- 480 :Socket774:2009/01/23(金) 10:10:26 ID:k1VudcVI
- 売れ残るとかねーよ
- 481 :Socket774:2009/01/23(金) 10:23:36 ID:TLhzdSf2
- 情弱
- 482 :Socket774:2009/01/23(金) 10:41:15 ID:sW2E++H8
- 四ピンの電源ケーブルを二股にしたり、SATAの端子にする
変換コネクタの安い店って、どの辺になるかな?
- 483 :Socket774:2009/01/23(金) 10:46:20 ID:PoeujgDA
- >>482
蔵前通り
そこまで面倒なら東映もそこそこ安い
- 484 :Socket774:2009/01/23(金) 10:47:36 ID:TLhzdSf2
- 魔術堂か
- 485 :Socket774:2009/01/23(金) 11:06:14 ID:dWy/QWug
- イアーズだろ、アソコで電波系インディー買うわ
- 486 :Socket774:2009/01/23(金) 11:06:26 ID:sW2E++H8
- >>483
サンクス、後で行ってみるよ
- 487 :Socket774:2009/01/23(金) 11:33:36 ID:AumZlSAr
- 石丸の1.58TBは終わりかな
大体売れそうな物はなくなっとる
- 488 :Socket774:2009/01/23(金) 11:34:17 ID:1+JlKfIL
- 小向美奈子タイーホ
- 489 :Socket774:2009/01/23(金) 11:46:17 ID:veozrqiV
- なんで?
秋葉雨止んだ
- 490 :Socket774:2009/01/23(金) 11:47:53 ID:TLhzdSf2
- http://blog.tsukumo.co.jp/ex/2009/01/hdd_1.html
本日の特価
24日(土)〜25日(日)、TSUKUMO eX.にて
「500GBの各種メーカー製HDD」と「マザーボード」を
現金にて同時購入いただく場合、2,000円の追加にて
「500GBHDD」を「当社指定の1TBHDD」に増量してご販売いたします。
「500GBHDD」 + 「マザーボード」 +2,000円=「当社指定の1TBHDD」に増量!
さらに、上記に加えて「メモリ」も現金にて同時購入いただく場合、1,000円の追加にて
「500GBHDD」を「当社指定の1TBHDD」に増量してご販売いたします。
「500GBHDD」 + 「マザーボード」 + 「メモリ」 +1,000円=「当社指定の1TBHDD」に増量!
HDDの容量が倍になるぞ!!!!!!!!
- 491 :Socket774:2009/01/23(金) 11:49:11 ID:7QJY6ZH6
- >>442
併用は止めた方が良くないか?
フィンカーはゾロ薬だし、本家よりは若干効力落ちるはず
半年やっても効果が見られないなら
アボダードかゾロのデュタスいけ
効くぞ
- 492 :Socket774:2009/01/23(金) 11:50:02 ID:Y80vwv2W
- >>490
500Gと1Tの価格差って・・・
ちょっとお得ぐらい?
- 493 :Socket774:2009/01/23(金) 11:50:54 ID:e5APZczi
- >>489
麻薬所持とのこと。
でもなんか怪しい。
この人って芸能界に売春ネットワークの存在があることを暴露したらしい。
それで麻薬所持ってことにすれば、この暴露ももみ消せる・・・
っていう裏ストーリーがあるような気がするw。
- 494 :Socket774:2009/01/23(金) 11:54:44 ID:k1VudcVI
- >>490
当社指定って寒の5400rpmとかじゃねーの?
どっちにしろ為替ガラったから在庫捌きたいんだろうな
- 495 :Socket774:2009/01/23(金) 11:55:03 ID:TLhzdSf2
- いや、シーゲートかもしれない地雷
- 496 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/23(金) 11:55:39 ID:TM20YPb3
- 石丸本店@5F_特価ST31500341AS(1.5T)@売り切れ… CFD PC2-6400 2G*2 \3580-@限定30(11:15時点在庫あり) WD10EADSC \7580- HDT7210SLA36C \7980-
東映(パソコン)_PC2-6400 2G*2 馬 \4280- 虎羊 \4080- PQI \3880- 尻 \3480- SO-DIMM 2G PC2-5300 虎羊 PQI 各\2180- PC2-6400 虎羊 PQI 各\2280- WD10EADS \7850- HDT721010SLA360 \8780-
九十九本店U_WD10EADS \7580- HDT721010SLA360@入荷待ち ワロス \1980-
息_WD10EADS \7880- HDT721010SLA360 \7980-
顔_WD10EADS \7770- HDT721010SLA360 \7970-
九十九eX_WD10EADS \7580- HDT721010SLA360@入荷待ち ST31000333AS \7780-(CFD?)
悪_WD10EADS \7980- HDT721010SLA360@入荷待ち Phenom U X4 940 \28980-
ZOA_WD10EADS \7560- HDT721010SLA360 \7959-
暮ネット_WD10EADS \8683- HDT721010SLA360 \7948-
双頭_WD10EADS \7580- HDT721010SLA360 \7880-
祖父リユース_WD10EADS \7480- HDT721010SLA360@入荷待ち
ゾネ_WD10EADS HDT721010SLA360 各\7780-@割り引き併用不可
ドスパラ本店_WD10EADS \7680- HDT721010SLA360@売り切れ
WD10EADSの最安値は覗いた店舗の中では祖父リユース 3Dconnexionは見あたらず(11:20時点)
OCZ SS(SSD)ゾネにて予約受付中 そろそろ離脱します ノシ旦~~
- 497 :Socket774:2009/01/23(金) 11:58:13 ID:7QJY6ZH6
- >>493
枕営業も、売れてない、売れてなかったグラビア系を集めてキャバクラやっているのも
高級コールガールも普通に存在しているから、何を今更って思うが
>>496
乙
今日は遅かったね
- 498 :Socket774:2009/01/23(金) 11:59:37 ID:7QJY6ZH6
- 海門の煽り受けてHDDの値下がりは一服したみたいだなあ
円高がまた進んでいるからEADSの7000割れ来るかと思っていたのに
- 499 :Socket774:2009/01/23(金) 11:59:44 ID:SPa5VpnS
- >>491
dクス。ちょうど飲みきったら半年だからどっちか逝くよ
- 500 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/23(金) 12:12:08 ID:TM20YPb3
- >>497
時間ぎりぎりまで色々と見てました( `・ω・´)っ旦~~
追加
GENO_マカフィー \790- USB-ACアダプター \380- EeePC 901-X W@土日に特価15台と記載あり
- 501 :Socket774:2009/01/23(金) 12:12:27 ID:xEALzwKV
- 110.202
- 502 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/01/23(金) 12:13:34 ID:pyA9XtB2
- もっこり小向乙
- 503 :Socket774:2009/01/23(金) 12:13:42 ID:orDyhFjv
- PCの中身一新しようと思ってるんだけど
買うなら明日の方がいいのかな?
- 504 :Socket774:2009/01/23(金) 12:14:57 ID:KA4Jy1qV
- >>500
もっこつ
- 505 :Socket774:2009/01/23(金) 12:16:13 ID:U4CWGbC/
- >>500
いつもお疲れ様です。
ゾネに295はいってましたか?
- 506 :Socket774:2009/01/23(金) 12:16:36 ID:T4w65C0f
- 海門、「通常の故障の範囲」というコメントが出たらしく、
各小売店が販売を再開。
しかし、現状解決されていない問題でもあるわけで、
値崩れする前に売り切ろうとする店が増えるだろうな。
バーゲン品筆頭・・・・
- 507 :Socket774:2009/01/23(金) 12:18:56 ID:4yOl2oKA
- まさかここで小向の話題が出るとは思わなかった。
純粋にシャブ漬けだったんでしょ。逮捕のきっかけも誰かの密告でしょ・・・
>>490
微妙w
でも、マザーが欲しい人はいいけどね
俺は組んでないマザーもあるんできつい
- 508 :Socket774:2009/01/23(金) 12:19:19 ID:hhDdwtbG
- >>506
それはCFD発表なだけ
本家の発表が無いのにどうしてCFDがという話だから、情報知ってる人は買わないだろ
- 509 :Socket774:2009/01/23(金) 12:19:41 ID:RGLMX3pU
- >>499
ザンド12.5とフィナ6ヶ月でつむじ付近がだいぶ回復したぞ。
全体の薄さはそれほど改善していないが。 orz
- 510 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/23(金) 12:20:02 ID:TM20YPb3
- >>502,504
(*゚Д゚)っ旦旦~~
>>503
混雑していても平気なら土日の方が安かったり セット購入で割り引きとか多いですよ(´・ω・`)
- 511 :Socket774:2009/01/23(金) 12:20:47 ID:pjArifnV
- 通常の故障の範囲と言いつつ
保証年数を引き下げるのかな。
- 512 :Socket774:2009/01/23(金) 12:22:12 ID:9mS9X6/i
- もっこりおつ旦~~
海門・・・
サブプライムHDD・・・
- 513 :Socket774:2009/01/23(金) 12:22:22 ID:Y80vwv2W
- >>500
もっこ乙
バッカー氏は、最近何時も居るな
だいじょぶかい?
- 514 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/23(金) 12:23:43 ID:TM20YPb3
- >>505
ゾネはHDDとANS-9010/Bのアダプターしか見ていなかったので不明です
お役に立てず申し訳ないです m(_ _)m旦~~
- 515 :Socket774:2009/01/23(金) 12:24:20 ID:xe6OOogm
- 言うほどでもないけどな。
海門買いまくってるけど当たってないし。
極一部が騒いでるだけのような。出荷台数多いし多少不良品あるのはしょうがない。支那産だし完璧は無いよ。
- 516 :Socket774:2009/01/23(金) 12:25:10 ID:K/DcGf3Q
- >>496
OCZありがとうございます。
会社帰りに寄ってきます
\(^ー^)/
それまでにi7残ってて欲しかったけど瞬殺か・・・・リーマンにはムリっす・・・
- 517 :Socket774:2009/01/23(金) 12:26:57 ID:T4w65C0f
- 不良品じゃないというコメントは代理店レベルでの発表の模様
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090123_seagate_shop/
店舗としては、代理店に対しての返品理由にならないとしたら売るしかないわな
- 518 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/23(金) 12:27:19 ID:TM20YPb3
- >>512,513
( `・ω・´)ゝ旦~~
海門のHDDは半分くらいのお店が販売再開といった感じでした ANS-9010/Bアダプターは多分売り切れ
- 519 :Socket774:2009/01/23(金) 12:27:25 ID:7iqDdHPs
- >>515
やばいのは主にタイ産です。
- 520 :Socket774:2009/01/23(金) 12:33:46 ID:d+h/W36P
- >>506
ようするに、不良品じゃないんだからもう売った分は回収・交換しねぇよ!ってことですね
これでショップが次に仕入れてくれるか考えろよな
- 521 :Socket774:2009/01/23(金) 12:34:08 ID:KA4Jy1qV
- >>515
まさに昔のIBMHDDと同じだな。
回収されたとはいえ不良率そのものは他社と変わらなかったが
当時IBM製HDDが鉄板扱いされていて使ってるユーザーの絶対数が多かったが為に
騒ぎがデカくなったあの当時と・・・
ここ近年は特に海門ユーザー増えてたんじゃない?
少なくともWDと同じくらいには。
- 522 :Socket774:2009/01/23(金) 12:36:43 ID:/BiB/QGd
- >>721
シーゲートの市場シェアは7割超だぞ(´_ゝ`)
- 523 :Socket774:2009/01/23(金) 12:37:13 ID:k1VudcVI
- >>521
なんでWDのが上目線なんだよw
- 524 :Socket774:2009/01/23(金) 12:37:46 ID:5FRsHVja
- 15年前は海門のHDDは高くて、いつもコナーとか買ってた。
そのころの高級品のイメージがあるから、最近海門ばかり買っていたらorz
- 525 :Socket774:2009/01/23(金) 12:41:22 ID:J9fiqQvd
- >>522
凄い先に安価だな。
- 526 :Socket774:2009/01/23(金) 12:41:23 ID:CX9jwX5a
- うちはHDDは外付けにすることが多いから、スピンアップ電力のからみで海門は避けてたな。
- 527 :Socket774:2009/01/23(金) 12:41:44 ID:pjArifnV
- (#`⊇´) <通常の使用範囲なら問題などない!
(;`⊇´) <だが年間保証は下げる
(問題あるんだな…)o。. (・ω・;)
- 528 :Socket774:2009/01/23(金) 12:44:50 ID:F4VVlCQp
- くあんたむ買えよ
- 529 :Socket774:2009/01/23(金) 12:44:51 ID:xe6OOogm
- まあ心配性ならWDとかHGST買えばいいだけで。海門だけがHDD作ってる訳じゃないし。
- 530 :Socket774:2009/01/23(金) 12:47:44 ID:ogJVyKJX
- >>522
7割もあるわけ無いだろw
ttp://ascii.jp/elem/000/000/137/137051/17_o_.png
ttp://ascii.jp/elem/000/000/137/137052/18_o_.png
ttp://ascii.jp/elem/000/000/137/137050/16_o_.png
- 531 :Socket774:2009/01/23(金) 13:01:12 ID:jryGc62i
- おはよー。石丸でミニノートの安売りあったの?
EeePCかなんか?
- 532 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/01/23(金) 13:10:18 ID:pyA9XtB2
- ケツノートが売れてるらしいな
- 533 :Socket774:2009/01/23(金) 13:12:50 ID:EfHYt6Ak
- >>503
何かお目当ての特価品があるなら土曜の朝一がいいんじゃない
そうでなけりゃ今日でもいいと
- 534 :Socket774:2009/01/23(金) 13:23:51 ID:tPcW920s
- USB2.0対応の延長ケーブルが欲しいのですが
扱っているショップを知っていましたが教えてください
- 535 :Socket774:2009/01/23(金) 13:25:38 ID:TLhzdSf2
- くればリーの隣の店
- 536 :Socket774:2009/01/23(金) 13:30:21 ID:CX9jwX5a
- 理屈から言ったらUSB2.0対応と明記できる延長ケーブルは無いはずだけどね。
実質的に問題ないケーブルなら大きめの店ならたいがいあるでしょ。
俺はツクモとヨドで買った。
- 537 :Socket774:2009/01/23(金) 13:32:24 ID:6AMyMuQx
- ケーブルは千石通商3号店
- 538 :Socket774:2009/01/23(金) 13:35:46 ID:pjArifnV
- (#`⊇´) <我々が不良品と見なさなければ不良品ではない!
(;`⊇´) <だがWebストレージ5Gは与える
(不良品なんだな…)o。. (・ω・;)
- 539 :Socket774:2009/01/23(金) 13:38:35 ID:VVfBoX1u
- http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231661408/970
こりゃなんだ?
また流言飛語の類か?
- 540 :Socket774:2009/01/23(金) 13:43:03 ID:9QlKGP+G
- >>503
広告の品じゃなければ今日の夕方から準備がはじまるから今日の方がいい。
- 541 :Socket774:2009/01/23(金) 13:43:19 ID:ylLhXRuy
- このスレにツクモやヨドでケーブルを買う奴が居るとはねえ…
- 542 :Socket774:2009/01/23(金) 13:46:31 ID:RrW+cN82
- HDDは規格いろいろ有るから、調べてからね!
- 543 :Socket774:2009/01/23(金) 13:54:02 ID:Vc4IKyRE
- IDEかSATAくらいだろ
- 544 :Socket774:2009/01/23(金) 13:56:17 ID:RGLMX3pU
- SASIは?
- 545 :Socket774:2009/01/23(金) 13:56:35 ID:F4VVlCQp
- >>541
ウェルパークでSDHCメモリ買ったお
- 546 :Socket774:2009/01/23(金) 13:58:54 ID:JzGHEHhd
- >>539
あそこなは親?のSFCGがちとやばいからなあ。
- 547 :Socket774:2009/01/23(金) 14:00:45 ID:KA4Jy1qV
- >>544
SCSIとSASも思い出してあげて・・・
- 548 :Socket774:2009/01/23(金) 14:02:25 ID:JzGHEHhd
- ST506とか
- 549 :Socket774:2009/01/23(金) 14:09:49 ID:orDyhFjv
- これから昼飯ついでに行ってくるとしよう(`・ω・´)
レスしてくれた人ありがと
- 550 :Socket774:2009/01/23(金) 14:10:03 ID:ylLhXRuy
- 緑電子やICMのHDD買えよ
- 551 :Socket774:2009/01/23(金) 14:23:13 ID:K/DcGf3Q
- この流れに微妙に便乗して質問
PCケースだと皆さん何処で買ってますか?
やっぱりケース王国?
- 552 :Socket774:2009/01/23(金) 14:31:50 ID:J9fiqQvd
- >>551
ケースデンキ
- 553 :Socket774:2009/01/23(金) 14:35:15 ID:6gSar8Wx
- ケースバイケースですね
- 554 :Socket774:2009/01/23(金) 14:38:53 ID:9mS9X6/i
- 最後に買ったケースは祖父通販だった。
ダンボール箱に穴あけて自作したこともあった。
- 555 :Socket774:2009/01/23(金) 14:39:25 ID:B1EQIB71
- >>551車で行ける俺は高いけどケース王国。
>>553誰がうまい事言えとw
- 556 :Socket774:2009/01/23(金) 14:42:02 ID:kZZSCmui
- ラックにまな板でずっと使ってるわ
- 557 :Socket774:2009/01/23(金) 14:47:59 ID:Xfe88Hht
- 煙は何なの
- 558 :Socket774:2009/01/23(金) 14:48:38 ID:8ncRbdmH
- ニッピンやら富貴のあたりからだ
見てくる
- 559 :Socket774:2009/01/23(金) 14:48:50 ID:gAHPcRIu
- 火事?
- 560 :Socket774:2009/01/23(金) 14:49:26 ID:KA4Jy1qV
- 旧日通ビル?で建設現場で火災の模様
中央通の角だからすぐわかる。
っと、消防車kt
- 561 :Socket774:2009/01/23(金) 14:50:28 ID:gAHPcRIu
- 富貴の向かいの工事現場から黒煙
- 562 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/01/23(金) 14:50:45 ID:pyA9XtB2
- 火事なんか出したら工事遅れちゃうな
- 563 :Socket774:2009/01/23(金) 14:51:25 ID:n+050O4i
- 火事工事
- 564 :Socket774:2009/01/23(金) 14:51:59 ID:M64zLceO
- なにがおきた?
- 565 :Socket774:2009/01/23(金) 14:52:09 ID:XVd2X5LK
- このスレ見てる奴、そこに何人いるんだよwwwwww
- 566 :Socket774:2009/01/23(金) 14:52:41 ID:gAHPcRIu
- 富貴の向かいの工事現場から黒煙
もうかなり消火された
- 567 :Socket774:2009/01/23(金) 14:52:49 ID:PrK3ZIiS
- ケース王国は先日ネット非掲載の特価あった
ちょろちょろ覗くと特価品が出ていることがある
以前安かったアンテックあたりのケースは逆に価格が元に戻ってた
- 568 :Socket774:2009/01/23(金) 14:53:09 ID:uc5pApcG
- 現場火事かw
- 569 :Socket774:2009/01/23(金) 14:54:02 ID:0cQLKs/b
- 煙出てるな
- 570 :Socket774:2009/01/23(金) 14:54:45 ID:8ncRbdmH
- 建築中の住友不動産ビル(旧日通ビル)
黒煙はニッピンと祖父がある側から
5Fくらいからもくもくでてるぞ
- 571 :Socket774:2009/01/23(金) 14:54:54 ID:KA4Jy1qV
- 初期消火が適切だったのか消防が来るころには黒煙はだいぶおさまってた。
中央通に白バイきて交通整理、ブレスやドスパラアキバ店のある並びの
歩道に大量に野次馬が溜まって携帯カメラ向けてるのにはワラタ
上空には消防含め数機のヘリが旋回してたが今は確認できず。
- 572 :Socket774:2009/01/23(金) 14:56:09 ID:8ncRbdmH
- さすが消防署の目と鼻の先だ
もう収まってきた
- 573 :Socket774:2009/01/23(金) 14:57:11 ID:M64zLceO
- 情報サンクス。
また完成は伸びるのか
- 574 :Socket774:2009/01/23(金) 14:57:27 ID:C1XAWi36
- 数年前に隣で火災があったなぁ。そういえば。
- 575 :Socket774:2009/01/23(金) 14:58:31 ID:CxxiW2s6
- ヤマギワ燃えたのってそんな前だっけ?w
- 576 :Socket774:2009/01/23(金) 14:59:16 ID:/O5TW2ew
- ヤマギワだったか忘れたがすぐ近くで前にも火事あったな
- 577 :Socket774:2009/01/23(金) 15:00:22 ID:1gfgbY2o
- http://kakaku.com/akiba/images/04/02/20040210mimi_yamagiwa_01_b.jpg
- 578 :Socket774:2009/01/23(金) 15:00:24 ID:fj4qG3R3
- まんだらけ前、煙の匂いがやばい
放水はじまた、一時ほどじゃないが煙は止まらない
レスキューの動き見てる限り、残された作業員とかはいないっぽい
- 579 :Socket774:2009/01/23(金) 15:02:33 ID:jK+H6eq5
- 富貴大迷惑
- 580 :Socket774:2009/01/23(金) 15:03:00 ID:KA4Jy1qV
- 見る限り地下の現場から出火したみたいだね。
今でも地下に通じる穴から煙が出てる。
上空にはそれとわかる報道のヘリが旋回中。
2003だっけ?ヤマギワが燃えたのは。
最近燃えたのはジローか。
- 581 :Socket774:2009/01/23(金) 15:03:12 ID:qU/8ELxY
- 火事ときいて
- 582 :Socket774:2009/01/23(金) 15:03:29 ID:gAHPcRIu
- ヤマギワの火事はプレスコがでた直後だった
- 583 :Socket774:2009/01/23(金) 15:03:38 ID:hMSYHAUQ
- >>572 >>578
もう収まってたり煙がやばかったりどっちなんだよw
>>579
富貴のおばちゃん逃げてー!!
- 584 :Socket774:2009/01/23(金) 15:04:10 ID:ZJCsRbJV
- http://jlab.r0m.biz/s/test1232690644510.jpg
- 585 :Socket774:2009/01/23(金) 15:05:24 ID:rU4Z18Po
- アノンが帰国した後でよかった
- 586 :Socket774:2009/01/23(金) 15:05:44 ID:PrK3ZIiS
- ヤマギワの火事って2003年?そんな昔?
なんかいろいろ様変わりしたな
- 587 :Socket774:2009/01/23(金) 15:06:39 ID:q/SKETfz
- 既にヤマギワはソフマップになってるもんね
- 588 :Socket774:2009/01/23(金) 15:06:50 ID:KA4Jy1qV
- ヘルメッツだらけw
- 589 :Socket774:2009/01/23(金) 15:07:09 ID:A4Noflip
- やじ馬かなり多いな
- 590 :Socket774:2009/01/23(金) 15:07:37 ID:vO01YzUY
- 火事のヤマギワからダッシュで逃げる福男タイラーのコラまだ〜???
- 591 :Socket774:2009/01/23(金) 15:09:43 ID:fj4qG3R3
- テレビも北
フジがそろそろ中継してるんじゃね?
- 592 :Socket774:2009/01/23(金) 15:11:18 ID:n+050O4i
- これがいわゆる燃えですね
- 593 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/01/23(金) 15:12:06 ID:pyA9XtB2
- で、焼け跡からアレが出てくるんでしょアレが
- 594 :Socket774:2009/01/23(金) 15:12:13 ID:QlDX4kw2
- >>592
不謹慎すぎる
- 595 :Socket774:2009/01/23(金) 15:12:20 ID:uc5pApcG
- 現場スネークによると地下に逃げ遅れ20人とか
- 596 :Socket774:2009/01/23(金) 15:12:37 ID:00TPp3mS
- 犯人はネタギレブログの茄子か
- 597 :Socket774:2009/01/23(金) 15:12:38 ID:704cNx9U
- 増えてるー!?(ガビーン)
- 598 :Socket774:2009/01/23(金) 15:12:55 ID:KA4Jy1qV
- 報道ヘリ4機飛来確認。
東京ガスの緊急車両もきた。 ガス管でもやったのか・・・?
既に鎮火したといっていい状態で現場は特に混乱してるというわけでもなく
落ち着いているが、野次馬がいつぞやの通り魔みたいに溜まってる。
現場に接する道路でビル側の車線は交通規制中。
- 599 :Socket774:2009/01/23(金) 15:13:47 ID:QlDX4kw2
- ガス管付近でスパークでもさせたか?
- 600 :Socket774:2009/01/23(金) 15:14:06 ID:Uhh1mSZT
- ハナマサでソーセージとベーコン買って燻製にしてる
早く食べたいなぁ
- 601 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/23(金) 15:15:12 ID:mNv5iSr7
- >>600
お前が犯人か
- 602 :Socket774:2009/01/23(金) 15:15:17 ID:gAHPcRIu
- ビル完成まで半年は伸びたな
- 603 :Socket774:2009/01/23(金) 15:15:23 ID:ri+4na2n
- テレビ来た?
- 604 :Socket774:2009/01/23(金) 15:15:59 ID:ZJCsRbJV
- 現地組は発炎筒持って走り回ってみてくれ
- 605 :Socket774:2009/01/23(金) 15:16:28 ID:eDLJSaNz
- 現地班の写真を待つ
- 606 :Socket774:2009/01/23(金) 15:16:29 ID:SXYgP/qo
- 火事と聞いて飛んできました
- 607 :Socket774:2009/01/23(金) 15:16:32 ID:XrViAiyq
- 鎮火したんじゃ夕方のニュースだな
- 608 :Socket774:2009/01/23(金) 15:17:13 ID:RGLMX3pU
- まあ、今完成してもそれはそれで大変そうだしなぁ。
>>600
ソーセージとベーコンってそもそも燻製品だろ。w
- 609 :Socket774:2009/01/23(金) 15:17:16 ID:Uhh1mSZT
- >>604
アナルに放水されて気持ちよくなるからやめと来ます
- 610 :Socket774:2009/01/23(金) 15:18:13 ID:VVfBoX1u
- あの高層ビルの建築現場現場?
よく歩道を上またいで巨大な外壁用ガラスをクレーンで吊って設置してるが
万が一にでも強風で煽られでもしたら死人が出ると思ってたが、火事か・・・。
- 611 :Socket774:2009/01/23(金) 15:19:27 ID:Uhh1mSZT
- 俺が購入予定のFCが燻製になってしまったんですが安くしてくれるかな?
- 612 :Socket774:2009/01/23(金) 15:19:40 ID:EfHYt6Ak
- >>551
初自作の時今は亡きザコンで買った
今買うなら店頭で物色して通販だな
- 613 :Socket774:2009/01/23(金) 15:19:51 ID:rEr7kD6U
- >>586
あの家事でとうさつブログが一躍有名になったんだよ
- 614 :Socket774:2009/01/23(金) 15:20:41 ID:tmgSrkcG
- オフィスビルじゃ正直どうでもいいし
いっそ完成前に全焼したら面白かったなw
- 615 :Socket774:2009/01/23(金) 15:21:15 ID:J9fiqQvd
- >>608
一般の大量流通している物が本当に燻製してあるわけないだろ。
- 616 :Socket774:2009/01/23(金) 15:21:30 ID:rGQvKlgZ
- あれ、マジでオフィスビルなん?
1Fに店舗なし?
- 617 :Socket774:2009/01/23(金) 15:22:31 ID:wm/9ULj8
- どこか液晶モニタ安売りしてない?
- 618 :Socket774:2009/01/23(金) 15:22:37 ID:XvpUvRqC
- 地価に人が閉じ込められてるとこで出火?
- 619 :Socket774:2009/01/23(金) 15:22:38 ID:QlDX4kw2
- >>616
なし
一階はイベントスペース
- 620 :Socket774:2009/01/23(金) 15:24:56 ID:fj4qG3R3
- 呼び込みすんなw
http://imepita.jp/20090123/553560
- 621 :Socket774:2009/01/23(金) 15:25:54 ID:Uhh1mSZT
- いま、トンカツやで牡蠣フライ定食食べてる
ヘリがうるさい
牡蠣フライ高すぎ
- 622 :Socket774:2009/01/23(金) 15:26:36 ID:mPOSfKXV
- いまいち家事起きた場所がわからんが結局どこ?
- 623 :Socket774:2009/01/23(金) 15:26:48 ID:JskouBjt
- >>620
そのおっさん、この前祖父の裏で立ちションしてたぞ
- 624 :Socket774:2009/01/23(金) 15:27:16 ID:gAHPcRIu
- http://imepita.jp/20090123/552960
ちょっと収まった頃
- 625 :Socket774:2009/01/23(金) 15:28:45 ID:PrK3ZIiS
- 今日の秋葉は冨貴で牡蠣フライ食いながら火事のやじうまが良さげだなあ
- 626 :Socket774:2009/01/23(金) 15:30:57 ID:si0p6ZBl
- ジロー、ヤマギワ、工事現場とあのあたりばっかりよく火事が起きるな。
- 627 :Socket774:2009/01/23(金) 15:31:50 ID:A4Noflip
- 帰り際に見たらもう煙も納まり野次馬も減ったがヘリが増えてうるさくなった
- 628 :Socket774:2009/01/23(金) 15:32:43 ID:Uhh1mSZT
- 加藤神の呪いだと周がざわめき始めてる
献花台があったし呪われたビルになるだろうね
- 629 :Socket774:2009/01/23(金) 15:33:00 ID:aBhIvQnF
- 現場は前にJTがやってた
タバコを吸えるスペースがあった所みたいだな
- 630 :Socket774:2009/01/23(金) 15:36:00 ID:KA4Jy1qV
- ヘリが7機も・・・建設中のビル壁面が鏡面仕上げだから空に居るヘリの
数えやすいこと数えやすいことwww
地上でもどっかの報道カメラが脚立据えて撮影はじめてる。
- 631 :Socket774:2009/01/23(金) 15:36:09 ID:RRFPXo/+
- >>624
首が折れた
- 632 :Socket774:2009/01/23(金) 15:36:41 ID:TP3XXFaJ
- >>628
加藤死んだん?
- 633 :Socket774:2009/01/23(金) 15:37:51 ID:d+h/W36P
- 作業員がまだ閉じこめられてる模様
- 634 :Socket774:2009/01/23(金) 15:38:22 ID:bI7gUzPs
- 工事中に火事とか笑える
無能だから建築スピード遅いんだな
- 635 :Socket774:2009/01/23(金) 15:39:10 ID:00TPp3mS
- 殺人犯が神だとw
- 636 :Socket774:2009/01/23(金) 15:39:38 ID:JskouBjt
- 本郷でもヘリがうるせえ
鎮火したなら早く帰って欲しい
- 637 :Socket774:2009/01/23(金) 15:40:11 ID:+2h457RS
- >>628
そんなことよりもヤマギワの呪いだろ
- 638 :Socket774:2009/01/23(金) 15:40:25 ID:eDLJSaNz
- http://hatsune-miku.sakura.ne.jp/pic/src/1232692136502.jpg
- 639 :Socket774:2009/01/23(金) 15:40:26 ID:fj4qG3R3
- もう交通規制以外はいつもの秋葉原だな
http://imepita.jp/20090123/562690
- 640 :Socket774:2009/01/23(金) 15:40:27 ID:/1gfB6LN
- >>628
総合的に考えてやはり神田明神の祟りか、あるいは今は無きかに道楽神田明神下店の
カニの怨念でしょう(秋葉原からあんなに近かったのに客が来なくて撤退したからね)。
加藤はそれを伝える使徒の内の一人で操られて動かされていただけの人形です。
- 641 :Socket774:2009/01/23(金) 15:42:08 ID:6gSar8Wx
- 秋葉原の語源の秋葉神社って防火の神様だろう
- 642 :Socket774:2009/01/23(金) 15:42:59 ID:uc5pApcG
- 現場入り口前にまだ担架待機中
マスゴミ勢揃い
- 643 :Socket774:2009/01/23(金) 15:43:24 ID:/1gfB6LN
- >>641
防火の神を奉らねばならないほど火が出る場所ということかも知れない。
- 644 :Socket774:2009/01/23(金) 15:43:51 ID:VVfBoX1u
- このビル何階建になるの?
施工主はこのご時世で、出来る事なら建築キャンセルしたいんじゃないかと。
ザ・コンのあたりも地上げ中止っぽいし。
- 645 :Socket774:2009/01/23(金) 15:44:46 ID:WY22iWPB
- 死者とかは出ないで欲しいな
- 646 :Socket774:2009/01/23(金) 15:44:57 ID:58XBruly
- そんなことより石丸でピゴキューのノーマルが安くて買ってきた。
USBも別にカードさせばいいし、満足です。
- 647 :Socket774:2009/01/23(金) 15:44:58 ID:Uhh1mSZT
- ザコンの呪いだと思うがどうだろう
ザコンに人格が芽生えてキラキラのビルに嫉妬したんだろう
「俺が1階でゲーム売ってたの知らないくせにっ」て
- 648 :Socket774:2009/01/23(金) 15:45:01 ID:a+PC/93D
- >>641
でも、移転しちゃったんじゃないの。
- 649 :Socket774:2009/01/23(金) 15:45:43 ID:/1gfB6LN
- >>642
餌を待つ犬の如し、だな・・・。
- 650 :Socket774:2009/01/23(金) 15:45:47 ID:MlnqwzY1
- どうせ隠れて喫煙だろ
- 651 :Socket774:2009/01/23(金) 15:46:14 ID:uc5pApcG
- 被害者救出中
- 652 :Socket774:2009/01/23(金) 15:46:22 ID:Uhh1mSZT
- 施工主はどこ?
貸間?辞書
- 653 :Socket774:2009/01/23(金) 15:47:15 ID:DgkSzxwo
- 【社会】 秋葉原で火災…連続殺傷事件があった近く
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232691397/
- 654 :Socket774:2009/01/23(金) 15:48:43 ID:mFMz62Lj
- 住友不動産秋葉原ビル
http://www.sumitomo-rd.co.jp/building/chiyoda/akihabara/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-99akihabara.htm
- 655 :Socket774:2009/01/23(金) 15:50:40 ID:gAHPcRIu
- >>644
もう八割ぐらいできてるからなぁ
- 656 :Socket774:2009/01/23(金) 15:50:51 ID:jdU8x6b+
- どうせ溶接の火花が何処かに引火したんだろ
- 657 :Socket774:2009/01/23(金) 15:54:03 ID:bQJkDf/z
- 茄子の自作自演
- 658 :Socket774:2009/01/23(金) 15:54:05 ID:JIhrxFhJ
- やじ馬うぜえ…
マスゴミはもっとうぜー
犬HKのカメラが歩道を塞いでて邪魔くさい…
- 659 :Socket774:2009/01/23(金) 15:55:14 ID:gAHPcRIu
- ヘリがうるさい。6-7ぐらいかな
中央通りはまだ焦げ臭い。
トイレのためUDXに退避
- 660 :Socket774:2009/01/23(金) 15:55:15 ID:d+h/W36P
- 今ニュースにて全員救出、2名怪我とのこと。
千佳でバーナー作業中に発泡スチロールに引火だそうだ
- 661 :Socket774:2009/01/23(金) 15:56:04 ID:VVfBoX1u
- 住友・・・・NECのメーンバンク・・・
ザコンの地上げ
ツクモのL字店舗・・
NECリース・・・
|-`)
- 662 :Socket774:2009/01/23(金) 16:00:54 ID:KxLYru8V
- アキバ火事がNHKBSトップニュースだな
- 663 :Socket774:2009/01/23(金) 16:02:20 ID:A5/Saddi
- 鹿島建設かUDXの駅前再開発でも暗躍してたよなぁ・・・そのツケがきたのか・・・
- 664 :Socket774:2009/01/23(金) 16:03:35 ID:n9h7a+dQ
- 石丸でエコバック貰ってきた。くじで¥200券が当たっていたのでもらった。
5階のめぼしいものは完売だった。
- 665 :Socket774:2009/01/23(金) 16:05:06 ID:6xRClQBB
- 発泡スチロール焼けた臭いが染み付いたビルか…
悲惨やな…
- 666 :Socket774:2009/01/23(金) 16:05:38 ID:gAHPcRIu
- 消防車が一個大隊きてるな
- 667 :Socket774:2009/01/23(金) 16:05:51 ID:EDnt4e+6
- こんな感じで秋葉萌え〜
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou62352.3gp
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou62351.3gp
- 668 :Socket774:2009/01/23(金) 16:05:58 ID:ogJVyKJX
- 今回石丸DM来なかったなぁ。そういや、東映の黒球入荷してた?
先週は平日に売り切れたから週末に放出なのかな。
- 669 :Socket774:2009/01/23(金) 16:06:04 ID:tmgSrkcG
- 消防車50台以上来たのかよw
でも、怪我人二人で済んでよかったな
- 670 :Socket774:2009/01/23(金) 16:08:22 ID:fpFHLDcx
- >>648
移転したのは100年以上も前だし。
- 671 :Socket774:2009/01/23(金) 16:12:27 ID:487iHQog
- >>621
俺がその時間に食いに行ったとき一人しかいなかったが
携帯扱ってるそぶりもなかったし牡蠣フライなんて頼んでなかったぞ
俺は頼んだがorz
冨貴のお姉さんたちも大変だな。なんかやたらと報道関係から電話かかってきてた
- 672 :Socket774:2009/01/23(金) 16:13:14 ID:xe6OOogm
- 秋葉神社も衰えて抑えきれなく成ってるのかもな。
- 673 :Socket774:2009/01/23(金) 16:16:54 ID:AumZlSAr
- ぞねで30分くらい悩んで出てきたらえらい騒ぎになってたわ…
直前にあのビルミラーズエッジみたいだよなー なんて連れと笑ってごめんなさい
- 674 :Socket774:2009/01/23(金) 16:17:43 ID:B7vn2CQD
- >>667乙!
すんごい煙…。
おでん缶で儲けすぎてチチブが燃えたのかとオモタ。
- 675 :Socket774:2009/01/23(金) 16:23:30 ID:CJul1zOW
- MonsterTV HDUS買おうと思ってるんだけど
さすがにもう対策前のは買えないよな。
日立のカードリーダーと一緒に探してるんだが。
別に現行のでもいいんだけど、他にいいチューナーはないものか。
- 676 :Socket774:2009/01/23(金) 16:25:45 ID:ogJVyKJX
- なんで対策前の型を探してるの?
対策版でも問題なく抜けるでしょ。
- 677 :Socket774:2009/01/23(金) 16:31:16 ID:+/rTi0Qh
- B-CASが廃止になってから買えばおk
地デジ移行時に必ず問題になる
- 678 :Socket774:2009/01/23(金) 16:32:47 ID:7/vUhJA6
- 数千円で地デジ楽しめるんだから今買った方がいいじゃん
- 679 :Socket774:2009/01/23(金) 16:34:48 ID:KA4Jy1qV
- >>675
マジレスすると息で売ってた
- 680 :Socket774:2009/01/23(金) 16:43:30 ID:vdELS13O
- なんだよ、建設中の住友ビルで火災とか、あの場所のろわれてんじゃないの?
それとも秋葉を変な町に変えようとしてろやつを殺すための仕業か?誰だか知らんが
もっとやれ
- 681 :Socket774:2009/01/23(金) 16:44:13 ID:QlDX4kw2
- >>680
にほんごわかりますか?
- 682 :Socket774:2009/01/23(金) 16:45:50 ID:fnhlpKR+
- そういえばまだおでん缶って売ってるの?
- 683 :Socket774:2009/01/23(金) 16:48:23 ID:QlDX4kw2
- >>682
くさるほど売ってる
- 684 :Socket774:2009/01/23(金) 16:49:26 ID:JzGHEHhd
- 石丸
目ぼしいものなかった。FUJIのDVD-R 30枚組 450円で確保。
台湾製だけど一枚15円ならいいか…
- 685 :Socket774:2009/01/23(金) 16:50:29 ID:+2h457RS
- >>682
10年以上も前から売ってるから突然無くなったりはしない。
もう何十年レベルか?
- 686 :Socket774:2009/01/23(金) 16:51:15 ID:uc5pApcG
- http://www3.nhk.or.jp/news/k10013731091000.html
火事、ソース
- 687 :Socket774:2009/01/23(金) 16:52:55 ID:eDLJSaNz
- >>685
15年前だな。
- 688 :Socket774:2009/01/23(金) 16:54:21 ID:ziaU2DFE
- 鉄骨切断中に火が燃え移ったのか
安全管理不足だな
- 689 :Socket774:2009/01/23(金) 16:54:43 ID:o6zg0wM5
- >>682>>685
厨房の時に食った記憶があるから20年は越えてるはずだw
- 690 :Socket774:2009/01/23(金) 16:58:41 ID:eDLJSaNz
- >>689
http://www.tokyo-cci.or.jp/chiyoda/xpress/
の第12回。
- 691 :Socket774:2009/01/23(金) 17:00:44 ID:aqPF+s7X
- あのビルって浅草のウンコのそばにあるビルの色と同じだよな
- 692 :Socket774:2009/01/23(金) 17:01:25 ID:vdELS13O
- あのビルの開発立案者のお偉いさんが死亡なら呪いになるんだけど死なねーかなさっさと・・・関係者とかさ
秋葉をオフィスビル害にしようとしてるやつ根こそぎ死ねば呪いで地に落ちた秋葉はまた復活できんだよ
- 693 :Socket774:2009/01/23(金) 17:02:12 ID:RRFPXo/+
- 富貴のママがTV出てたw
- 694 :Socket774:2009/01/23(金) 17:02:36 ID:fnhlpKR+
- >>685
なるほど、年末に秋葉行った時見つからなかったから無くなったと思ってた
来週行く予定だから探してみる、Thx
- 695 :Socket774:2009/01/23(金) 17:02:40 ID:aU27I03G
- >>693
俺も見たw
- 696 :Socket774:2009/01/23(金) 17:03:37 ID:QlDX4kw2
- サンボのマダムにインタビューしないかなw
- 697 :Socket774:2009/01/23(金) 17:05:15 ID:0B4GgKxS
- おでん缶じたいは学生のころ百円だったんでよく食べてた
19年前かな
- 698 :Socket774:2009/01/23(金) 17:08:14 ID:EfHYt6Ak
- >>681
いつもの人工無能スクリプトです
- 699 :Socket774:2009/01/23(金) 17:15:07 ID:8ncRbdmH
- そういや今日サンボ喰いにいったら、ムッシュ復活してたよ
ギャルソンが肉盛り、ムッシュが軽快な前後動作でご飯を盛るというゴールデンタッグだった
もしかしてけっこう前から?
- 700 :Socket774:2009/01/23(金) 17:19:05 ID:aU27I03G
- >>696
「それは説明してないんですよ。」
- 701 :Socket774:2009/01/23(金) 17:20:12 ID:d26cRav0
- 味劣化
量激減
- 702 :Socket774:2009/01/23(金) 17:20:38 ID:A1rmAohh
- ムッシュムラムラ
- 703 :Socket774:2009/01/23(金) 17:20:39 ID:TLhzdSf2
- オフィスの鉄板ください
- 704 :Socket774:2009/01/23(金) 17:20:50 ID:8ncRbdmH
- >>696
(リポーターに向かって)
「イヤホンしてる人はあとになります」
- 705 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/23(金) 17:22:28 ID:mNv5iSr7
- 19年前とかジュース100円じゃん
- 706 :Socket774:2009/01/23(金) 17:24:11 ID:vdELS13O
- 大体飯くってるのに、イヤホンしたり帽子被ったりするやつは頭が弱いゴミ屑ゆとりまともに育ってない
そういうことがわからん奴は飯屋に来るな
あと飯屋で堰とかくしゃみするな・・・にらみつけるぞ糞が・・・一気に飯がまずくなるんだよ
風邪や菌もってるやつは一人で弁当でも食ってろ
- 707 :Socket774:2009/01/23(金) 17:25:20 ID:TLhzdSf2
- 901Xか900HAの特価ください
- 708 :Socket774:2009/01/23(金) 17:25:40 ID:WGFZT0tZ
- >>675
エックスにまだ売っているはず
良く言えばプレミアム、悪く言えばぼったくり価格だから売れ残っていると思うよ
- 709 :Socket774:2009/01/23(金) 17:28:25 ID:d26cRav0
- オタクなんざフケまみれなんだから帽子かぶってたほうが都合いいだろ
- 710 :Socket774:2009/01/23(金) 17:30:57 ID:XVd2X5LK
- >>706
自宅にこもって一人で食ってろカス
- 711 :Socket774:2009/01/23(金) 17:32:45 ID:U0gqo0uC
- ジローはゲイに優しい店だったからすぐ寄付が集まって立て直された
- 712 :Socket774:2009/01/23(金) 17:40:03 ID:a+PC/93D
- >>693
局は?
深夜のニュースでもやらないかなぁ。
- 713 :Socket774:2009/01/23(金) 17:41:28 ID:B7vn2CQD
- カレキチで帽子かぶってイヤホンしてる俺。
てか、そういうスタイルでもフツーに喰えるからカレキチ好き。
- 714 :Socket774:2009/01/23(金) 17:43:18 ID:wTA0F+cn
- あの銀行があったところか
地下で燃えるって何だよw
- 715 :Socket774:2009/01/23(金) 17:44:11 ID:PmewROfV
- >>707
つ>>500
- 716 :Socket774:2009/01/23(金) 17:45:41 ID:vdELS13O
- ていうか、常識の前に食うときイヤホンとか帽子とか邪魔で食えない
いい気分で食ってるときに絡みついたらイラつくだろ・・・発狂して引きちぎりたくなる
- 717 :Socket774:2009/01/23(金) 17:46:20 ID:n9h7a+dQ
- ゾネのHDUS祭りに乗ったけど結局要らなかった。
- 718 :Socket774:2009/01/23(金) 17:47:10 ID:uc5pApcG
- >>714
工事でバーナー使ってたら発泡スチロールに燃え移った
だから煙が殊に黒かったんだろうな
- 719 :Socket774:2009/01/23(金) 17:49:20 ID:PrK3ZIiS
- 人工知能スクリプトわろたw
- 720 :Socket774:2009/01/23(金) 17:53:38 ID:A5/Saddi
- キマンダが逝ったらしいな・・・メモリーの値段もここらへん底か?
- 721 :Socket774:2009/01/23(金) 17:53:47 ID:KA4Jy1qV
- >>522-525
すまん、言葉が足りなかった。
シェアやユーザーの数そのものじゃなくて
増加ペースを指して言ったつもりだったんだよ。
1TBHDDが安くなって投売りセールにもよくWD製が目玉になってた辺りから
WDユーザーが急激に増えてきたイメージがあったもんで。
なので最近ののびしろではWDは海門に迫るか超える勢いがあるって意味で書いてた、すまん。
- 722 :Socket774:2009/01/23(金) 17:58:05 ID:VFfTUMMv
- キマンダ死亡遊戯
- 723 :Socket774:2009/01/23(金) 18:00:00 ID:6NTSV1rQ
- これか
ttp://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK832337420090123
- 724 :Socket774:2009/01/23(金) 18:06:15 ID:879eOwa4
- 鬼門だとエルピダのメモリが鯖に刺さってたな
さて今から壊門HDD交換のために出撃
- 725 :Socket774:2009/01/23(金) 18:11:52 ID:00TPp3mS
- キンタマ潰れたか…(´;ω;`)ブワッ
- 726 :Socket774:2009/01/23(金) 18:12:48 ID:pjArifnV
- 火事をお越したら
現場をしばらく保存して現場検証をしたり
管理責任者とか呼び出されたりで
工事は暫く止まるな…
- 727 :Socket774:2009/01/23(金) 18:16:07 ID:1Hlj/Feo
- 破産つってもこの後清算するのか再建するのかでメモリの市場価格がどうなるかは違ってくる
- 728 :Socket774:2009/01/23(金) 18:16:21 ID:00TPp3mS
- NHKキタ━━━━━━(`●ω●)━━━━━━ !!!!!
- 729 :Socket774:2009/01/23(金) 18:16:52 ID:nOjmNhd/
- なにっ!側近のキンタマが潰れたぁ〜?!
- 730 :Socket774:2009/01/23(金) 18:17:27 ID:8cMTT0Sh
- いまNHK見て初めて知った
例の通り魔事件の所の日通ビルがあった場所?
- 731 :Socket774:2009/01/23(金) 18:18:44 ID:BiNqZt96
- 萌えたと聞いてとんできました。
ドスパラ付近?
- 732 :Socket774:2009/01/23(金) 18:22:40 ID:15r3Me6W
- さすがは秋葉原、「燃え」の街だね
- 733 :Socket774:2009/01/23(金) 18:24:43 ID:URScOoyG
- 消防車かなり来てるね
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2009/01/post_363.html
- 734 :Socket774:2009/01/23(金) 18:25:16 ID:VVfBoX1u
- ほんとあの区画は火事多いなー
実は地下からなんか可燃性のガスでも出てるとか・・・。
- 735 :Socket774:2009/01/23(金) 18:26:31 ID:OYTcgXDi
- >>732
>>592
- 736 :Socket774:2009/01/23(金) 18:29:05 ID:PJTK6Iwh
- あのオフィスビルそのまま、新ラジオデパートにしようぜ
ダイビルやUDXがあるからオフィスビル要らないだろ
- 737 :Socket774:2009/01/23(金) 18:30:12 ID:KA4Jy1qV
- ホットラインのジャンクブログより
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/tmp/blog/20090124/sff3.html
これ奥に居る一際大型の救急車って通り魔事件の時にも出動してた
スーパーアンビュランスだよな?
- 738 :Socket774:2009/01/23(金) 18:30:19 ID:b5IGXkIf
- あー、あの新築中のビルか?
支柱のような大事なとこが燃えてたら崩して立て直さなきゃならないの?
- 739 :Socket774:2009/01/23(金) 18:33:09 ID:kxxCoYPt
- この火事やらかした張本人および責任者がどう責任とらされるのか(社内的に)
と想像すると結構怖いもんがあるな
- 740 :Socket774:2009/01/23(金) 18:34:41 ID:s10d55Uj
- 通り魔殺人があった時に祖父のアリバイトの音大生が刺され、献花台があった角のビルが炎上
- 741 :Socket774:2009/01/23(金) 18:36:58 ID:XrViAiyq
- >>737
そうだな、なぜ出動しているんだ?大規模災害?
通報で負傷者多数とか言ったんだろうか
- 742 :Socket774:2009/01/23(金) 18:37:23 ID:/J31Npml
- バーナーなんて下請け業者の若者だろうが・・・
大手ゼネコンの現場なんて二度と食い込めねーだろーなー
三井住友の現場はラジオ体操やらされたり1年以内の健康診断出さないといけないから面倒で嫌('A`)
脚立登る時に絶対一人支えと安全帯付けろとかブツブツ
- 743 :Socket774:2009/01/23(金) 18:39:05 ID:mPOSfKXV
- 場所も場所だから念のためじゃないの?
- 744 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/23(金) 18:40:09 ID:mNv5iSr7
- >>741
秋葉原だから
- 745 :Socket774:2009/01/23(金) 18:43:50 ID:o/BXM4Td
- 火事より火事場盗撮の茄子をだな…
- 746 :Socket774:2009/01/23(金) 18:44:55 ID:XrViAiyq
- >>744
秋葉原から通報するともれなくスーパーアンビュランスが来ます
先着10名様まで
イヤ過ぎる
- 747 :Socket774:2009/01/23(金) 18:47:10 ID:mPOSfKXV
- しかしスーパーアンビュランスとかかっこよく言ってるけど
日本語だと すごい救急車 だろ?ださくね?www
- 748 : ◆C6fV2IjnJ6 :2009/01/23(金) 18:48:17 ID:mNv5iSr7
- >>747
でもお前
「ちょっとアンタ!凄い救急車きたわよ!」
ってカーチャンに言われたら見に行くだろ?
- 749 :Socket774:2009/01/23(金) 18:49:09 ID:mPOSfKXV
- >>748
言われてみればそうだなw 気になって仕方がないw
- 750 :Socket774:2009/01/23(金) 18:49:50 ID:VVfBoX1u
- 不況の只中で、派遣業界だけが売上記録更新中らしい。
そんな時代に完成するあのビルの構成を考えてみた。
1F フルキャスト
2F 富士ソフト
3F アデコ
4F テンプスタッフ
5F トランスコスモス
6F ヒューマン
7F フォーラムエンジニアリング
8F パソナ
9F フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
10F 東京コンピュータサービス
11F FIT産業
12F クリスタル
13F ニスコム
14F インテリジェンス
15F ソフトウェア興業
命名
一期一会ビル。
- 751 :Socket774:2009/01/23(金) 18:49:52 ID:6NTSV1rQ
- >>733
消防車と救急車がガンガン集まってサイレンがかかると
あの日のことを思い出して付近の店員辺りはPTSD発症しそうだな
- 752 :Socket774:2009/01/23(金) 18:50:11 ID:8cMTT0Sh
- なつかしの画像が
ttp://nhk.upkita.net/up/nhk22866.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/364062.jpg
- 753 :Socket774:2009/01/23(金) 18:50:49 ID:aBhIvQnF
- >713
昨日3時頃カレキチに行ったら店員の女の子が可愛いかったな
ちょっと性格きつそうだけど
- 754 :Socket774:2009/01/23(金) 18:53:01 ID:+/rTi0Qh
- >751
具体的被害に合ってないのにPTSDてどんだけw
- 755 :Socket774:2009/01/23(金) 18:53:40 ID:3owWM0Np
- >>751
消防車やら救急車やらで30台は来てたな。
BLESS前で警官が立ち止まらないようにと大声で指示してたが、
一番邪魔なのは狭い路地のど真ん中に立ってるあんただよと言いたかった。
- 756 :Socket774:2009/01/23(金) 18:53:53 ID:2mX6L+wS
- 派遣業は、1Fに入居するメリットはないので、
むしろ上の階に入りたがる
- 757 :Socket774:2009/01/23(金) 19:01:24 ID:LJdtD47J
- NHKキタ
- 758 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/23(金) 19:01:36 ID:HW+NeNMe
- (っ´▽`)っ
よっしゃ!
ヤマギワ火事か?
- 759 :Socket774:2009/01/23(金) 19:02:47 ID:c7sTs996
- この兄ちゃん火で顔焼けちゃったの?
- 760 :Socket774:2009/01/23(金) 19:04:11 ID:aBhIvQnF
- >752
最初の画像の右側
マックのドナルドが走り去ってるように見える
俺だけ?
- 761 :Socket774:2009/01/23(金) 19:04:43 ID:82GMDpGj
- NHKで冨貴のおばちゃんw
- 762 :Socket774:2009/01/23(金) 19:06:57 ID:vdELS13O
- >>760
わらわすなwwまじでドナルドだwwイットかもしれんが
- 763 :Socket774:2009/01/23(金) 19:07:09 ID:rnHsKon5
- 側近のキンタマが火事w
- 764 :Socket774:2009/01/23(金) 19:11:08 ID:iphXa4dH
- >>752
ちょw犯人写ってるwww
- 765 :Socket774:2009/01/23(金) 19:17:53 ID:TGakZj+A
- NHKで冨貴のおばちゃんの後に答えてたメガネ君
煙モコモコの時に携帯でぶつぶつと実況してたよw
- 766 :Socket774:2009/01/23(金) 19:18:20 ID:QweRtrDn
- WD 1T HDD 32MBキャッシュのやつ、つくもが7650で最安値かな?
- 767 :Socket774:2009/01/23(金) 19:26:26 ID:uc5pApcG
- 祖父が7480週末特価
- 768 :Socket774:2009/01/23(金) 19:27:41 ID:NNSv76OB
- 以前は海門買っとけば間違いないとか抜かしてたヤツばっかだったのにな
- 769 :Socket774:2009/01/23(金) 19:28:22 ID:k1VudcVI
- >>766
もっこりレポでは祖父
- 770 :Socket774:2009/01/23(金) 19:29:25 ID:gHf0o51Z
- しかし、かれきち、何でテレビCM打てないような名前にしたんだろうかな。
- 771 :Socket774:2009/01/23(金) 19:35:38 ID:YR85WOJi
- 石丸の特価品って今日限り?
明日以降も何か出る?
- 772 :Socket774:2009/01/23(金) 19:38:35 ID:aU27I03G
- >>770
今どきCM作れる程儲かっている食い物屋があるかよ
- 773 :Socket774:2009/01/23(金) 19:39:47 ID:SCHGYkAB
- >>772
マクドナルドとか吉野家とか松屋とか
ファミレス系もあったと思った
同じカレー屋ではココイチもなかったっけ?
- 774 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/23(金) 19:42:18 ID:HW+NeNMe
- (っ´3`)っ(っ´ω`)っ(っ´ε`)っ(っ´m`)っ
- 775 :Socket774:2009/01/23(金) 19:42:24 ID:XrViAiyq
- >>771
今日売れ残った特価品はそのまま日曜まで売るかもな。
日立の500G HDDとか液晶は残ってたかもしれない
- 776 :Socket774:2009/01/23(金) 19:42:44 ID:Ww8JHRdV
- カレキチはカレーキッチンの略じゃないのかwww
- 777 :Socket774:2009/01/23(金) 19:43:29 ID:jFBMCOuT
- 加齢キチガイの略
- 778 :Socket774:2009/01/23(金) 19:43:45 ID:YvZ0NZMn
- 6年ぶりに秋葉原行ったら火事に遭遇した
- 779 :Socket774:2009/01/23(金) 19:45:29 ID:ze1+R0NT
- カレキチ三平
- 780 :Socket774:2009/01/23(金) 19:57:55 ID:auWPWyHU
- 秋葉にHPのLP2475w置いてる店無いかな
現物見てから買いたいと思ってたんだが…
無いなら諦めて通販にする
- 781 :Socket774:2009/01/23(金) 19:58:11 ID:SY6Yt7MA
- 基地じゃなかったのか
美味いカレーをここから発信する、みたいな
- 782 :Socket774:2009/01/23(金) 20:02:52 ID:hR4rNH+k
- URLからしてカレーキッチンだろうな
ttp://www.curry-kitchen.com/
- 783 :Socket774:2009/01/23(金) 20:03:02 ID:B1EQIB71
- キマンダ逝ったー!
- 784 :Socket774:2009/01/23(金) 20:07:52 ID:vdELS13O
- キッチンをキチとりゃくすわけがない、秋葉的に、秋葉のカレキチはカレーキチガイの意味だ
- 785 :Socket774:2009/01/23(金) 20:09:50 ID:Axd3byYF
- カレー基地外があの程度の味で満足できるかよ
- 786 :Socket774:2009/01/23(金) 20:14:37 ID:vdELS13O
- カレーのキチガイじゃない、カレーを食いにくる、秋葉の、なんらかのキチガイの略
- 787 :Socket774:2009/01/23(金) 20:18:10 ID:B7vn2CQD
- カレキチのネーミングはサンボに続くぐらいの秀作だと思う。
- 788 :Socket774:2009/01/23(金) 20:20:13 ID:rGs1H8H4
- ampmの前で事故ってるお
- 789 :Socket774:2009/01/23(金) 20:21:07 ID:B7vn2CQD
- >>753
マジすか。
先週末は男店員ばっかだった様な(´д`)
- 790 :Socket774:2009/01/23(金) 20:24:11 ID:YR85WOJi
- >>775
ありがとう・・・やっぱりゾヌの初売りみたいに3日ずつっていうのはないかorz
土日に特価品って何かないかなぁ・・・
- 791 :Socket774:2009/01/23(金) 20:29:17 ID:k1VudcVI
- >>790
少しはテンプレぐらい読んだらどうよ?
- 792 :Socket774:2009/01/23(金) 20:31:50 ID:uc5pApcG
- アリストタクシーとRX8だったな
右直ぽかったな
- 793 :Socket774:2009/01/23(金) 20:35:02 ID:n9h7a+dQ
- >>788
うP
- 794 :Socket774:2009/01/23(金) 20:37:10 ID:TLhzdSf2
- 秋葉にampmなんてあるの
- 795 :Socket774:2009/01/23(金) 20:39:50 ID:09hde9sI
- カレチキ行くと笑われるのか?言ったこと無いけど
- 796 :Socket774:2009/01/23(金) 20:39:54 ID:qL7jGQyd
- メトロ秋葉原駅の出口の近くかな?
- 797 :Socket774:2009/01/23(金) 20:40:13 ID:YR85WOJi
- >>791
あ〜、すまん。日経にあがってたねorz
総研とHotlineにしか目を通してなかったわ
- 798 :Socket774:2009/01/23(金) 20:42:42 ID:Axd3byYF
- アキバブログくらい見ろよ
- 799 :Socket774:2009/01/23(金) 20:48:38 ID:B1EQIB71
- 太朗の前でRX-8とタクシー事故
- 800 :Socket774:2009/01/23(金) 20:50:25 ID:dhEqF8oA
- ID:Axd3byYF
ID:Axd3byYF
ID:Axd3byYF
- 801 :Socket774:2009/01/23(金) 20:53:04 ID:2L2Mdbpm
- RX-8の保険料って高いらしいね
車のことを知ってる知り合いが言ってた
- 802 :Socket774:2009/01/23(金) 20:59:12 ID:ZYNxNgcu
- RX-8はXーMENのメンバーの愛車として映画に出てたのを思い出す
- 803 :Socket774:2009/01/23(金) 20:59:54 ID:PoeujgDA
- アキバで事故るって相当運転下手糞だろ
教習所からやりなおせ
- 804 :Socket774:2009/01/23(金) 21:05:03 ID:VVfBoX1u
- 無免RUN
- 805 :Socket774:2009/01/23(金) 21:06:56 ID:rGs1H8H4
- 横から突っ込んだのが高そうな車に見えたんすが
青い車って滅多に走ってないよね
- 806 :Socket774:2009/01/23(金) 21:06:57 ID:k1VudcVI
- アリスとロリータがたくし上げで事故と聞いて
- 807 :Socket774:2009/01/23(金) 21:07:24 ID:Axd3byYF
- やはり火事の現場に茄子さん居たんだね
- 808 :Socket774:2009/01/23(金) 21:19:45 ID:3mOw0RtM
- 秋、葉燃ゆる季節
って、真冬かw
- 809 :Socket774:2009/01/23(金) 21:21:30 ID:pjArifnV
- >>807
まさか…ザワ…ザワ…
- 810 :Socket774:2009/01/23(金) 21:21:31 ID:B1EQIB71
- >>805止まってる位置的に、RX-8が車線変更ミスったぽい。
- 811 :Socket774:2009/01/23(金) 21:25:44 ID:B7vn2CQD
- >>809
そろそろやっちゃっても不思議じゃないかも…。
- 812 :Socket774:2009/01/23(金) 21:27:47 ID:EpkYiU/f
- 今日の昼間の火災みんな上見上げていて
足元お留守だな
ドサクサまぎれでメイドの娘や女子高生のスカートの中
盗撮してる奴見たぞ
- 813 :Socket774:2009/01/23(金) 21:27:54 ID:3aM05cd4
- 人すっげーたくさん 上空のヘリうっぜー
黄色いテープ張って通行規制うっぜー
通行人連中の携帯写メうっぜー
人間の醜いところみてちょっとゲンナリ気味だった。
一眼持ってたけど俺は撮らないでサンボに行って牛丼食ってた
マダムの「うーうーうるさいわね」にちょっとチャームさを感じた金曜日ですた。
そうだ現場じゃなくて那須撮ろうと思ったけど見つからなかったわ
- 814 :Socket774:2009/01/23(金) 21:29:47 ID:Qrhy2u+p
- light colors垂れ流しながらアキバ通ったら中央通りのど真ん中で事故ってた\(^o^)/
- 815 :Socket774:2009/01/23(金) 21:30:47 ID:6R2zpVef
- >>801
初めは安かったよ
馬鹿が事故りまくってちょっと上がった。でもスポーツ系では安い方?
- 816 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/23(金) 21:31:50 ID:HW+NeNMe
- (っ´▽`)っ
明日、秋葉原に上洛する。
- 817 :Socket774:2009/01/23(金) 21:35:03 ID:PoeujgDA
- 上洛って洛陽に行くから「上洛」って言うんじゃないの?
- 818 :Socket774:2009/01/23(金) 21:36:13 ID:3aM05cd4
- あきばんぐがある通りが消火器の泡ですごいことになってたな
- 819 :Socket774:2009/01/23(金) 21:38:12 ID:c4c4ngvg
- ttp://s03.megalodon.jp/2008-1127-2238-50/manpuku.at.webry.info/200811/article_8.html
こいつ酷いな…
- 820 :Socket774:2009/01/23(金) 21:38:51 ID:uc5pApcG
- >>810
車線変更かなあれ?
直進するアリストタクシーにロイホ角を左折して出てきたRX-8が
いきなり一番右車線に出ようとして突っ込まれたって感じにも見えたが。
どっちもそれなりにスピード出てそうな損傷ぶりだった。
あと、さっき右直って書いたけどRX-8は左折だったね。
フルードだか知らんが結構お漏らししててドライバー中でうなだれてたよ
- 821 :Socket774:2009/01/23(金) 21:39:02 ID:bQJkDf/z
- 確か京都に攻め入る時も上洛と表現してたと思う
今川とか
- 822 :Socket774:2009/01/23(金) 21:40:19 ID:rq2Jeq35
- >>807>>812
盗撮と聞くたびに彼が浮かぶようになってしまった。
このスレのせいだorz
- 823 :Socket774:2009/01/23(金) 21:42:06 ID:3aM05cd4
- 火災起こる前街中の建物とか電車とか撮ってたんだが
隣にメイドがいてメイド一切撮らなかったんだけど怒ったりしてないよね?
- 824 :Socket774:2009/01/23(金) 21:43:24 ID:iZ6g6Ouw
- アキバで口髭+メガネの男見ると彼かなと思う
たぶん本人も目撃してるな
- 825 :Socket774:2009/01/23(金) 21:44:39 ID:B1EQIB71
- >>820それだとかなり大回りして左折した事になる。
分かりづらいが後でうPする。
- 826 :Socket774:2009/01/23(金) 21:45:23 ID:nnWiD9ia
- >>822
ほんもの見たことないのか?
実物は、盗撮なんて朝飯前なんだろうなって感じのいかにもな風貌だぞ
はっきり言ってやつを見たらなんだか知らんが身の毛がよだつ
もちろんキモイという意味で
- 827 :Socket774:2009/01/23(金) 21:47:04 ID:orDyhFjv
- Q6600かQ8200かで4時間くらい迷って
何も買わず帰ってきた
まだ決まらない
- 828 :Socket774:2009/01/23(金) 21:50:35 ID:F3nkUlHj
- 新手の火事場泥棒だな
- 829 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/23(金) 21:51:09 ID:HW+NeNMe
- >>817
(っ´▽`)っ
そうか!創価学会!
とりびあ!上洛の対義語は下向だよ。
- 830 :Socket774:2009/01/23(金) 21:52:46 ID:aO7tio39
- >>829
とっとと、死ね!
- 831 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/23(金) 21:53:24 ID:HW+NeNMe
- >>830
(っ´▽`)っ
将軍職を得るまでは死なん
- 832 :Socket774:2009/01/23(金) 21:53:26 ID:uc5pApcG
- >>825
なるほど。
対向車線から眺めただけだったからね。
火事現場前にいつも居るパトカーが
ハザード炊きながらフラフラやってきてたよ
- 833 :Socket774:2009/01/23(金) 21:53:40 ID:YR85WOJi
- >>827
あえて屁を買うべき
- 834 :Socket774:2009/01/23(金) 21:54:21 ID:rq2Jeq35
- >>826
スレの最初の方に貼られてる画像でしか見たこと無い。
第一印象は玄人っぽい感じがするなあと思った。
以前探偵の人に会ったんだけど、その人と同じ空気だな。
- 835 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/23(金) 21:54:28 ID:HW+NeNMe
- (っ´▽`)っ
関が原の合戦があるなら、秋葉原の合戦だってあっていいはず。
- 836 :Socket774:2009/01/23(金) 21:54:59 ID:B1EQIB71
- >>827マザー次第だが、どっちもないと思う。
- 837 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/23(金) 21:55:25 ID:HW+NeNMe
- (っ´▽`)っ
あんな狭いところで戦争ができるか!と思われるかもしれんが、
応仁の乱なんて近所同士の戦いだからね。
サンボVSかんだ食堂 という感じ。
- 838 :Socket774:2009/01/23(金) 21:56:00 ID:3aM05cd4
- 煙消えてから現地に着いたんだけど
パッと見救急車と消防の救急車っぽい車型の並んでるからまた第2の加藤が起こったのかと思ったよ。
会社に電話して第2の加藤だったらどこかの建物に避難してようと思った。
- 839 :Socket774:2009/01/23(金) 21:59:21 ID:DEPiB9uS
- お、側近今日も元気だな
夕飯何食ったんだ?
- 840 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/23(金) 21:59:33 ID:HW+NeNMe
- >>839
(っ´▽`)っ うんこ食った
- 841 :Socket774:2009/01/23(金) 22:01:52 ID:Ec+Up3dI
- 側近消えないかなぁ
- 842 :Socket774:2009/01/23(金) 22:05:09 ID:1uRl2BE+
- >>841
つ「NGですっきり」
- 843 :Socket774:2009/01/23(金) 22:06:47 ID:/BiB/QGd
- >>440
だからなんでそれだけのヒントでわかるん?
- 844 :Socket774:2009/01/23(金) 22:06:58 ID:orDyhFjv
- >>836
金がないけどQuad欲しいと思ったのが始まりでずっと悩んでいる
頑張って17000円前後しか出せない
- 845 :Socket774:2009/01/23(金) 22:09:28 ID:TLhzdSf2
- >>842
(っ´▽`)っ
- 846 :Socket774:2009/01/23(金) 22:09:33 ID:rATRS2ff
- >>840
規制解除されたんだね
- 847 :Socket774:2009/01/23(金) 22:09:51 ID:3aM05cd4
- 今日だったらi7が19999円だったのにねー
先着1名だけど
- 848 :Socket774:2009/01/23(金) 22:12:12 ID:XrViAiyq
- >>840
何味?
- 849 :Socket774:2009/01/23(金) 22:12:13 ID:9V7yW09Z
- 5名じゃね?
- 850 :Socket774:2009/01/23(金) 22:13:31 ID:82GMDpGj
- 茄子は雑居ビルの高いところ好きだな
@homeまでの階段の隙間からだなあの位置は
- 851 :Socket774:2009/01/23(金) 22:14:06 ID:d8LEO5RG
- 本日の収穫
CFD W2U800CF2GHZJ ハイニックスチップ2Gx2 @3580円、1個(石丸電気)
日立 HDP725050GLA360 500G HDD @3990円 2個(石丸電気)
丸五 ヒレかつ定食+ビール大瓶 @2600円
俺が逝った時には1テラHDDは完売、その他はまだダンボールに在庫があったみたいだよ(10時45分)
- 852 :Socket774:2009/01/23(金) 22:15:37 ID:YRsVGyPe
-
明日秋葉に生まれて初めて行こうと思います。
25歳童貞。
東京都立川市砂川在住。
現在無職。
所持金は5000円を予定しています。
家族に土産でも買おうかと思うのですがなにかみやげとしてお勧めはありますか?
家族構成は父、母、俺、妹、妹、妹です。
- 853 :Socket774:2009/01/23(金) 22:16:00 ID:JEi1+mZT
- 絶好の盗撮スポットは全て頭に入ってるんだろうな
- 854 :Socket774:2009/01/23(金) 22:17:00 ID:Xn/80gTH
- >>853
SATAケーブル
- 855 :Socket774:2009/01/23(金) 22:17:19 ID:d8LEO5RG
- 家の掃除してた方が喜ばれるぞ。
- 856 :Socket774:2009/01/23(金) 22:19:53 ID:Pv3329CM
- しかし久しぶりに抜くと凄いな
- 857 :Socket774:2009/01/23(金) 22:20:45 ID:aO7tio39
- >>852
妹、妹、妹
zipでくれ。
- 858 :側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/23(金) 22:26:35 ID:HW+NeNMe
- >>852
(っ´▽`)っ
ぴんくろーたー買うと喜ばれるで
- 859 :Socket774:2009/01/23(金) 22:27:24 ID:tZ9gIzZV
- >>852
LaOXのレインボーセール
ガンプラが安い
- 860 :Socket774:2009/01/23(金) 22:27:46 ID:A82Savft
- ケバブを食べていないのにケバブの臭いがするデブ。
いるよ。
- 861 :Socket774:2009/01/23(金) 22:28:39 ID:d8LEO5RG
- き・え・ろ・ソ・ッ・キ・ン・の痔ジィ
- 862 :Socket774:2009/01/23(金) 22:37:25 ID:3aM05cd4
- 那須MarkUみたいのがアソビットのコスプレして呼び子してるの撮ってたんだけどあれも違うところの盗撮ブログか?
つかそいつら日本人らしいのがカメラ向いたらビクビクしてて失笑ものだったんだけどな
- 863 :Socket774:2009/01/23(金) 22:38:05 ID:00TPp3mS
- >>852
無難におでん姦系統
- 864 :Socket774:2009/01/23(金) 22:38:45 ID:aZnm1wCL
- クラスのリーダー格が休み時間に「ドッヂボールやろうぜぇ」と言いだしても
それが自分に向けられた言葉でない事を悟ってしまう皆さんこんばんは
- 865 :Socket774:2009/01/23(金) 22:38:57 ID:rBUaS8T9
- >852
職についてあげなさい。
それがご家族への最高のおみやげです。
- 866 :Socket774:2009/01/23(金) 22:39:42 ID:3aM05cd4
- 那須をヒゲ剃って単発にしてちょっと小さい
きれいな那須
みたいな感じなんだけどな
歯が曲がってるところとか那須にそっくりだったよ
那須の弟なのかな
- 867 :Socket774:2009/01/23(金) 22:40:19 ID:9V7yW09Z
- >>865
全米が泣いた
- 868 :Socket774:2009/01/23(金) 22:45:54 ID:A82Savft
- デブとか言えば面白いかと思ってたわ。
- 869 :Socket774:2009/01/23(金) 22:48:55 ID:PIg0wy4H
- ジャッキーは60近くなってもスタントしてるんだな
- 870 :852:2009/01/23(金) 22:50:15 ID:YRsVGyPe
- 皆様有難うございます。こんなしがない男に・・・
とうさつスポットはまだまだ把握してませんでした!明日行ったらどの辺が良いか散策します。
オデン缶ですか、5個ほど買わせてもらいます。
ピンクローターですか・・・悩む所です。家族には替えませんが自分用に一つ買おうかと思います。
今週の月曜日に仕事やめたので早速探しておりますがタウンワークの薄いこと薄いこと
製造系は殆ど求人なかったです。来週の月曜日に各種求人誌をみて希望のものがなかったらなんでも良いから家の近場でやろうかと思いますわ
- 871 :Socket774:2009/01/23(金) 22:53:07 ID:frsME+Fh
- intelのSSD80GBが39800円ってインプレスにあるけど
この値段なら買っちゃいそうだ
- 872 :Socket774:2009/01/23(金) 22:54:41 ID:pH2Xg+26
- おすすめのマザボは何よ?
- 873 :Socket774:2009/01/23(金) 23:03:21 ID:kVQ9SMUs
- 次スレだと思ってこのスレを3日間見てた
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1232681489/
なにかおかしいと思ったのがさっきw
URLを見てびっくりしたw
- 874 :Socket774:2009/01/23(金) 23:06:13 ID:+/rTi0Qh
- >>819
ワロタ
その勘違いっぷりが救いようない
- 875 :Socket774:2009/01/23(金) 23:07:36 ID:GQaqE/64
- >>872
特価の安い奴
- 876 :Socket774:2009/01/23(金) 23:12:06 ID:IaFWFfE/
- >>870ちょ、ピンクローターの使い道を考えたことあるのか?
妹につかうのか。
- 877 :Socket774:2009/01/23(金) 23:13:53 ID:unZ5y6LH
- >>870
萌えT
- 878 :Socket774:2009/01/23(金) 23:14:05 ID:d8LEO5RG
- 自分のアヌースに突っ込むから問題ないんだろ
- 879 :Socket774:2009/01/23(金) 23:14:11 ID:vdELS13O
- 正直、ジャッキーチェンは消防のころあこがれていたが、中華やチョン日本人が映画に出ると安く見える
やすっぽくなる
- 880 :Socket774:2009/01/23(金) 23:17:45 ID:d8LEO5RG
- >879
日テレの実況スレじゃないぞココは ゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!
- 881 :Socket774:2009/01/23(金) 23:22:19 ID:uBPTlyr0
- 側近ネカマ中年リーマンキモおやじ。
会社でのストレスを、ネカマで発散してるんかw
明日は仕事は休みかよ?
だったら、泣きながら、とっとと寝ろっ!
- 882 :Socket774:2009/01/23(金) 23:34:51 ID:MydP3E8K
- >>750
富士ソフトは既に秋淀の斜め前に30階を越える自社ビルがあるよ
- 883 :Socket774:2009/01/23(金) 23:38:10 ID:tPcW920s
- 富士ソフトは散々ブラックと馬鹿にされているが
実は内定貰えるのは難しい
- 884 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/23(金) 23:46:25 ID:TM20YPb3
- >>844
まだ居るかな?(´・ω・`)
- 885 :852:2009/01/23(金) 23:49:26 ID:YRsVGyPe
- 自分で使います。既に各種、淫棒は持っています
趣味は女装です
- 886 :Socket774:2009/01/23(金) 23:50:51 ID:r4tti+Yp
- カレーキチガイに改名すればいいのに
- 887 :Socket774:2009/01/23(金) 23:50:55 ID:SLC2k1j/
- クリスピードーナッツっていうの食ったらただ甘いだけの食いものだった
ふざけんなよマスメディア
- 888 :Socket774:2009/01/23(金) 23:56:35 ID:O0x0pqiH
- >>887
+油っこいだけ を忘れないように
- 889 :Socket774:2009/01/23(金) 23:58:37 ID:OIUyXvx1
- 砂糖と油の組み合わせなんて最高に旨そうだけどな
- 890 :Socket774:2009/01/24(土) 00:00:02 ID:Wg2Z9hOw
- ローズネットクッキーがいちばん
- 891 :Socket774:2009/01/24(土) 00:01:30 ID:ke6MBcXk
- ルータのチップに取り付けるヒートシンクがほしいのだが、
コンデンサが邪魔で取り付けられないんだ。
ヒートシンク用の下駄は秋葉原に売ってますか?
- 892 :Socket774:2009/01/24(土) 00:02:50 ID:kjEDdzl8
- たまーーに食べたくなるな>クリスピードーナツ
そういうタイミングにクリスピードーナツのメルマガで限定メニューのお知らせが届くw
- 893 :Socket774:2009/01/24(土) 00:06:39 ID:zB0TGwyP
- >>887
ロッテのグループ企業だねえ
出資者が先に手掛けていたコールドストーンクリーマリーってアイス屋共々メディアが騒いでるだけだな
アイス屋の方は飽きられつつあるからドーナツもそのうちだろう
- 894 :Socket774:2009/01/24(土) 00:17:38 ID:nxmtCf9C
- あぁ、ありゃただのボッタドーナツだな
掃除屋のほーがはるかにマシ
- 895 :Socket774:2009/01/24(土) 00:19:37 ID:+rdmvuW4
- >>884
テレビ見ながら考えてた
- 896 :Socket774:2009/01/24(土) 00:20:27 ID:dZjObD/K
- 全然話変わって申し訳ないが石丸モバイル館潰れちゃったんなら
不定期でやってる青空ジャンク市ももうやらないのかな?
- 897 :Socket774:2009/01/24(土) 00:22:59 ID:uU5eCjjh
- このあいだ
ジャンプの海賊ロゴ見たいなひげのヤツを見た時
不覚にも吹いたwww
- 898 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/24(土) 00:25:01 ID:ygxRoK4I
- >>895
明日Q6600を 祖父かじゃんぱらに売ろうと思っていたので 買取価格で宜しければ買いますか?
捨てアドを出して頂ければ連絡します(´・ω・`)
- 899 :Socket774:2009/01/24(土) 00:25:06 ID:IXrTw+7H
- ヨドバシのカップジュース屋の横のクソ高いドーナツよりは安いし
まだましだと思うがね>KKD
- 900 :Socket774:2009/01/24(土) 00:27:41 ID:TX8S69bT
- >>893
アキバならバーガーキングもそうだな
素直にロッテリアでも出店せんのかねw
- 901 :Socket774:2009/01/24(土) 00:31:40 ID:37e5vkWH
- 食い物ネタ続きで恐縮だが秋葉原で終電の後も営業している飲み屋ってあるかな?
開始時間の遅い飲み会を予定しているのだが、検索しても秋葉原ではなく上野方面の情報しか見つからなくて
- 902 :Socket774:2009/01/24(土) 00:39:59 ID:+RJhgNKm
- 「やっべー 今マジでクリスピードーナツ食べたいんだけど」
「美味いよな〜クリスピー」
「俺ミスドの方が普通に上手いと思うんだけど…」
「はぁ?ありえねーし」
こないだ電車の中で、お兄系にかぶれてる風な厨房が大声でしてた会話
- 903 :Socket774:2009/01/24(土) 00:40:31 ID:XfB7aseK
- >>891
ハンズで銅かアルミの円柱買ってきたら?
- 904 :Socket774:2009/01/24(土) 00:40:38 ID:K8QW3PVZ
- クリスピーは甘すぎ
- 905 :Socket774:2009/01/24(土) 00:41:00 ID:tY5qi5Xv
- 昭和通りの白木屋は朝方までやってたな
- 906 :Socket774:2009/01/24(土) 00:42:42 ID:tvLPBTj4
- 駅前の津軽はどうよ?
- 907 :Socket774:2009/01/24(土) 00:43:22 ID:+rdmvuW4
- >>898
おお、もし秋葉原で直接可能だったらお願いしたい…
アド取ったので、よろしければお答え頂けるとありがたいです
ststst000000@gmail.com
- 908 :Socket774:2009/01/24(土) 00:45:45 ID:iaBh+Tfv
- 貴重なQルート6600が…
- 909 :Socket774:2009/01/24(土) 00:46:56 ID:TX8S69bT
- >>905
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?prop=search&type=text&fa=as&ei=utf8&p=居酒屋&q=秋葉原
本当だ。やっぱビジネス街の方が居酒屋多いな
- 910 :Socket774:2009/01/24(土) 00:50:27 ID:LZxuvcJz
- >>901
呑み屋とちょっと違うけど、ヨドバシ一階のすしざんまいが24時間営業とかどうでしょ
- 911 :(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/01/24(土) 00:59:47 ID:ygxRoK4I
- >>907
loから始まるgmailで送信しました(´・ω・`)っ旦~~
- 912 :Socket774:2009/01/24(土) 01:02:43 ID:31KUdMXC
- >>906
乞食不要!
- 913 :Socket774:2009/01/24(土) 01:03:59 ID:4hLhClUE
- ゴキブリ食おうとしたらポケモンヌードルがいた
- 914 :Socket774:2009/01/24(土) 01:06:22 ID:tpvoIUK+
- >>896
あれって何度かやってるのか
実用性はともかく異様に安いのが多かったな
- 915 :Socket774:2009/01/24(土) 01:16:04 ID:eGoCg/fY
- (;・`ω・) <祖父中古のビル解体工事は2/23日から
- 916 :Socket774:2009/01/24(土) 01:16:35 ID:F3OMcTHs
- Intel製SSDが値下がり、80GB=39,800円に
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090124/etc_intel.html
先週隊長が買ってたのはこれか
- 917 :Socket774:2009/01/24(土) 01:16:59 ID:V948VA/Z
- (;・`ω・) <詳しくはCMの後で
- 918 :Socket774:2009/01/24(土) 01:19:34 ID:aDQHjZkC
- チキショォォォォォォォォーーーーーーー
- 919 :Socket774:2009/01/24(土) 01:21:14 ID:jjilebWV
- >>918
どうした?
- 920 :Socket774:2009/01/24(土) 01:24:38 ID:iaBh+Tfv
- HDDが自滅している間にSSDとRAMDISKは進化して行く…
- 921 :Socket774:2009/01/24(土) 01:26:01 ID:GmPyv5wg
- >>918
改訂前に>>916のIntelSSDでも買ったのか?
- 922 :Socket774:2009/01/24(土) 01:26:03 ID:tGy3Y1wV
- >>920
でもSSDも出たばかりなんで耐用年数とか安定性に不安がある。
- 923 :Socket774:2009/01/24(土) 01:34:50 ID:uK+7NvOW
- アヌーステック
- 924 :Socket774:2009/01/24(土) 01:49:40 ID:Kj+JKPrj
- SSDってデータを物理的に消すときどうすればいいんだろうね
俺はHD開けてパッキーンしてから捨ててるんだけどさ
- 925 :Socket774:2009/01/24(土) 01:49:52 ID:U4BIxbwW
- とりあえず3年保証のIntel買っとけばいいさ
- 926 :Socket774:2009/01/24(土) 01:51:01 ID:roQF2ztS
- >>924
電子レンジなんてどうだろう
- 927 :Socket774:2009/01/24(土) 01:54:04 ID:Kj+K6WTI
- >>924
カナヅチで叩き割ればおk
- 928 :Socket774:2009/01/24(土) 01:56:23 ID:GmPyv5wg
- 中身は基盤だから煮るなり焼くなり叩き割るなりすればおk
- 929 :Socket774:2009/01/24(土) 02:09:55 ID:7c7ZgsDL
- SSDの耐久性で気になるところと言えば
全く更新しないファイルとかがだんだん増えて
空き容量が減っていくって動作を
耐久テストとかが考慮してないのが気になる
- 930 :Socket774:2009/01/24(土) 02:12:22 ID:yuZWX0nd
- >929
>全く更新しないファイルとかがだんだん増えて
書き換えないとメモリに保持できないから、それはない。
- 931 :Socket774:2009/01/24(土) 02:13:21 ID:GmPyv5wg
- >>929
まぁなー
毎日40G?(曖昧)をやり取りしたSSD32Gの寿命は15年つっても
SSDスレで合計6Tのデータやり取りして負荷かけて死んだとか報告あるみたいだしなー
- 932 :Socket774:2009/01/24(土) 02:14:18 ID:eGoCg/fY
- (;・`ω・) <祖父中古のビル解体工事は5/31日まで
- 933 :Socket774:2009/01/24(土) 02:15:16 ID:eGoCg/fY
- (;・`ω・) <だらけショーケースはウルトラマン!
- 934 :Socket774:2009/01/24(土) 02:19:12 ID:31KUdMXC
- >>924
100Vでも突っ込んで桶
- 935 :Socket774:2009/01/24(土) 02:25:42 ID:yq+amGpg
- ぞねって土日に6%タイムセールってやってますか?
- 936 :Socket774:2009/01/24(土) 02:26:51 ID:eGoCg/fY
- >>935
http://www.tzone.com/diy/topics/event/timesale-diy/timesale-diy.jsp
- 937 :Socket774:2009/01/24(土) 02:29:18 ID:XfB7aseK
- >>934
本当にやって怪我人が出たらお前の責任が問われるわけだが
- 938 :Socket774:2009/01/24(土) 02:42:46 ID:yq+amGpg
- >>936
ありがとうございます
あれって突発的にやってると思ってたらちゃんと決まってたんですね
- 939 :Socket774:2009/01/24(土) 02:44:54 ID:nxmtCf9C
- 突発的にもやってなくね?
祝日とか
- 940 :Socket774:2009/01/24(土) 03:05:49 ID:IjNRuBrN
- >>939
>日曜・祝日: 12:00〜14:00及び 18:00〜閉店19:30迄
って書いてあるけど・・
- 941 :Socket774:2009/01/24(土) 03:18:25 ID:EZqfFPij
- 次スレ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part443】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232732605/
- 942 :Socket774:2009/01/24(土) 03:22:35 ID:nxmtCf9C
- >941
ちょwwwwwww
おまwwwwwwwwwwwwwww
不良削除人だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑談スレで話題制限て基地外丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのスレ破棄でヨクネ??
- 943 :Socket774:2009/01/24(土) 03:26:10 ID:aWnjMA0Q
- >>942
書き込む暇あるならお前が次スレ作ればよかろう
他人任せなくせに文句いうなよ
- 944 :Socket774:2009/01/24(土) 03:29:03 ID:nxmtCf9C
- >943
もちろん950過ぎて誰も立てなかったら自分で立てるわw
そのスレ放棄な
っつか、蹴られた
誰かヨロ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part443】
特価品情報から日記的レポ、現地実況、現地盗撮まで幅広く
ショップ、痛車、駐車場、飲食店、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、捕物、ぬこ、戦利品、盗撮、目撃報告なんでもありで
≪前スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part442】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232544622/
≪テンプレと過去ログ≫
ttp://akibade.gozaru.jp/
- 945 :Socket774:2009/01/24(土) 03:34:11 ID:Xz3pqYei
- 【今日のアキバ】秋葉原情報【Part443】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232735622/
- 946 :Socket774:2009/01/24(土) 04:06:04 ID:eFQOHDIC
- >>945
乙〜
- 947 :Socket774:2009/01/24(土) 04:16:53 ID:q2HGhlBp
- わざわざ立て直すほどじゃねーだろ
- 948 :Socket774:2009/01/24(土) 04:37:51 ID:ZWkvtWB4
- これってSeagateやばいってことなのか?
ttp://finance.google.com/finance?q=NASDAQ:STX
- 949 :Socket774:2009/01/24(土) 04:44:48 ID:E8TIfy8W
- そりゃやばいだろ
今回の件より事業そのものがやばいんだよ
だからついこないだトップ変わったじゃん
- 950 :Socket774:2009/01/24(土) 04:47:34 ID:zPv5DjZN
- Seagateの株価は元から結構やばかったからなぁ
サムチョンが買収という結果になると予想
- 951 :Socket774:2009/01/24(土) 04:51:34 ID:ZWkvtWB4
- そうなのか・・・
しかしSeagateが寒になるのだけは勘弁だな
- 952 :Socket774:2009/01/24(土) 05:03:00 ID:LZoBw9hU
- おなかすいた
- 953 :Socket774:2009/01/24(土) 05:16:15 ID:7c7ZgsDL
- Samsungも赤字だからSeagate規模の企業を買収するほどの元気はないかと
- 954 :Socket774:2009/01/24(土) 05:20:47 ID:u7C61/ii
- ここは日立が挙手してくれるよ
- 955 :Socket774:2009/01/24(土) 05:24:51 ID:bEHlAQCQ
- 1000億円の赤字です><
- 956 :Socket774:2009/01/24(土) 06:39:19 ID:CpJ3x2gY
- <丶`∀´> サムスンのほうがいいだろう。馬鹿かおまえらは。
- 957 :Socket774:2009/01/24(土) 06:44:53 ID:PkbtTlpb
- おまいらおはよう
Q8200とE8500 今買うならどっちが良いだろう
あまり作業はしないが将来的には5年以上は使うつもり
- 958 :Socket774:2009/01/24(土) 06:50:01 ID:p0woa4Ta
- 5年も使うならi7だろJK
何もかも変わった新CPU!? Core i7 10の疑問
http://ascii.jp/elem/000/000/191/191603/
もうCore 2は買ってはいけない!?
インテルCore i7で何が変わったのか
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20081119/1021100/
Core i7は最下位モデルでもCore 2の最上位をしのぐ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20081103/1009419/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081104/318416/?ST=pc-hard&P=2
完全版!! 「Core i7」極限検証 - 総合性能プレビュー編
http://journal.mycom.co.jp/special/2008/nehalem01/index.html
キーワードで押さえる新世代CPU「Core i7」のポイント
http://www.4gamer.net/games/043/G004345/20081102001/
「Core i7」基礎テストレポート。Core 2とは何が違うのかをねちねちと検証する
http://www.4gamer.net/games/043/G004345/20081102002/
衝撃再来なるか?「Core i7」プロセッサのレビューを掲載
http://www.4gamer.net/games/043/G004345/20081102003/
- 959 :Socket774:2009/01/24(土) 07:01:47 ID:nxmtCf9C
- >958
それ読んだらCore2でおkってことにナラネ?
- 960 :Socket774:2009/01/24(土) 07:09:12 ID:p6Pyhk63
- ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1231946968315
このプライスタグ見たことあるんだがどこだか思い出せない・・・
- 961 :Socket774:2009/01/24(土) 07:10:50 ID:PkbtTlpb
- i7って多作業効率が良くても単発は普通?
自分としては多作業ならC2Qで充分と思ったんだが
現在は開いても2〜3件だから速度重視でC2Dかなと思い聞いてみました
ただ将来quadソフト普及したらどうかなとか色々考えたらわかんなくなりました
なぜその2つかというと、予算です
- 962 :Socket774:2009/01/24(土) 07:25:50 ID:OWqaN4JM
-
Core2 Duo
http://lapislazuli.ath.cx/image/1228066081146
Core2 Quad
http://lapislazuli.ath.cx/image/1228066060457
Core i7
http://lapislazuli.ath.cx/image/1228066007313
- 963 :Socket774:2009/01/24(土) 07:32:08 ID:zhEqoH3a
- >>961
マザボ/メモリを一式揃えて買うのか?それなら予算は多少ムリしてもi7がいいと思うが
どうしてもダメならC2QでOCして使うのが正解
いまさら2コアなんてカネのムダ
- 964 :Socket774:2009/01/24(土) 07:33:26 ID:PkbtTlpb
- >>962
予想はしてたけどi7フイタ
駆動のたとえだと1つの作業(走行)を等分するって感じじゃん?
1つのコアが何時の作業を担当する認識だったんだが違ったのかな
- 965 :Socket774:2009/01/24(土) 07:34:57 ID:PkbtTlpb
- >>964 ↓訂正
1つのコアが1つの作業を担当する認識だったんだが違ったのかな
- 966 :Socket774:2009/01/24(土) 07:42:08 ID:zhEqoH3a
- シングルスレッドアプリだとそれで正解だが、マルチスレッド対応アプリだと負荷分散されて「速くなる」
そもそも巨大なOSだけでも大量のプロセスが動いてる訳だからコア数が多い方が「遅くならない」
- 967 :Socket774:2009/01/24(土) 07:50:54 ID:PkbtTlpb
- >>966
なるほど
今後「マルチスレッド対応アプリ」が増えるようなら
クロック数妥協してquadにしたほうが作業がもたつき無く出来るわけですね
ちなみに今は「firefox」「JaneDoeStyle」「avast!」が常にいる感じです
- 968 :Socket774:2009/01/24(土) 07:59:24 ID:lvV7D7Y5
-
只今、Intel一人旅中、AMDは2世代程度遅れた性能で追随するも姿見えずw
Microsoft Excel 2007
AMDはIntelと比べてハーフスピード
http://www.matbe.com/articles/lire/1121/comparatif-de-100-processeurs/page13.php
Adobe Photoshop Elements 写真画像(高解像度)の補正処理
AMDはIntelと比べてハーフスピード
http://www.matbe.com/articles/lire/1121/comparatif-de-100-processeurs/page15.php
まだまだあるがこのぐらいで・・・
あと2/3スピードだと腐るほどあったりするのは秘密です。
OCすると更に差が大きくなるのも秘密です。
- 969 :Socket774:2009/01/24(土) 08:13:55 ID:6OS8cMkg
- うえとあやのちんこなめたい
- 970 :Socket774:2009/01/24(土) 08:31:19 ID:zTBM5L1h
- ライブカメラ見るとまたなんか乞食っぽいのが並んでるな
- 971 :Socket774:2009/01/24(土) 08:48:25 ID:zd4oE9ko
- インテル1人勝ちってのも考え物だぞ、価格もそうそう下げなくなるだろうし
- 972 :Socket774:2009/01/24(土) 08:59:54 ID:0A1+fnVw
- >>962
わかりやすいw
- 973 :Socket774:2009/01/24(土) 09:00:14 ID:hgJcDUSX
- 従来のクロックでなくてこれからはマルチコアに重点置かれそうだからシェア変えるチャンスなんだけどな
- 974 :Socket774:2009/01/24(土) 09:15:01 ID:B0GpEHVD
- 週末や休日になると糞コテ絡みで荒れるな。
無職丸出しのコテが「中年リーマン乙w今日は仕事休みか?」
と、自演レスしているのを見ると悲しくなる。
他人からどう見られているかを全然分かってない。
- 975 :Socket774:2009/01/24(土) 10:09:05 ID:x9KsLKgu
- >>974
自己紹介乙
- 976 :Socket774:2009/01/24(土) 10:15:59 ID:x9KsLKgu
- >>961
予算の縛りもわかるけどその枠内で5年も使えるマシンを!ってそれができたらみんなそうしてるよ・・
5年間のうちの後半は使う人に「我慢して使う」スペックが求められるからそれを満たせばいけなくもないが。
- 977 :Socket774:2009/01/24(土) 10:22:29 ID:XVRM34Eb
- 5年前、もっと高額だったPCでも今使えるか?って考えると微妙だな
少なくとも自作好きには・・・・
- 978 :Socket774:2009/01/24(土) 10:26:38 ID:AQJSb4vz
- 2chやったりとかの俺漏れレベルの通常利用ならあんま困らない気もする。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040124.html
- 979 :Socket774:2009/01/24(土) 10:28:49 ID:aCXtkS7N
- 風が冷たい。
- 980 :Socket774:2009/01/24(土) 10:31:54 ID:juexB5fY
- Athlon 64 3400+
DDR2 1GBx2
250GB SATA
Geforce 5900 Ultra
しょぼめのゲームならいけるんじゃね?
- 981 :Socket774:2009/01/24(土) 10:38:53 ID:b7gAbS2C
- 側○(職業・自宅警備員)が一日中自演してるスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1232656549/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1231938907/
- 982 :Socket774:2009/01/24(土) 10:50:10 ID:8ZVSpdPp
- >>962
i7は車輪が8個あるの?
- 983 :Socket774:2009/01/24(土) 10:50:51 ID:mSV3Znap
- eeepcの特価ください
- 984 :Socket774:2009/01/24(土) 11:01:31 ID:8ZVSpdPp
- 2万円
- 985 :Socket774:2009/01/24(土) 11:13:08 ID:t1TolyK7
- うめますか
- 986 :Socket774:2009/01/24(土) 11:13:30 ID:3aPUl7uy
- >>983
1円
- 987 :Socket774:2009/01/24(土) 11:19:16 ID:hFXrT+Ls
- phenomX3は三輪車ですか?わかりません。
- 988 :Socket774:2009/01/24(土) 11:20:29 ID:UcmIibqB
- 片端
- 989 :Socket774:2009/01/24(土) 11:21:34 ID:BFgQB6r7
- 雪が降ってきた@豊島区
- 990 :Socket774:2009/01/24(土) 11:24:14 ID:fE95mnpJ
- >>989を見て外を見てみたら練馬も降ってる
- 991 :Socket774:2009/01/24(土) 11:27:49 ID:w0h8JTH2
- 昼食は出前だな
- 992 :Socket774:2009/01/24(土) 11:28:55 ID:8ZVSpdPp
- 雪だから?
- 993 :Socket774:2009/01/24(土) 11:29:10 ID:Ja4K+gFr
- >>984 どこ?
- 994 :Socket774:2009/01/24(土) 11:30:46 ID:f3dIv2Zo
- >>993
CoCo
- 995 :Socket774:2009/01/24(土) 11:31:16 ID:8ZVSpdPp
- >>993
祖父。ポイント13% だってさ。
- 996 :Socket774:2009/01/24(土) 11:33:12 ID:WlBtPYTZ
- 箱○版のCoD2を探してるんだけど
今日はアキバで探したいと思います
中古ゲームが充実しているところってどこですかね?
- 997 :Socket774:2009/01/24(土) 11:36:17 ID:aVSSbKDe
- >>996
量なら祖父
種類ならトレーダー
穴場(新品未開封)ならリバ茶
- 998 :Socket774:2009/01/24(土) 11:38:38 ID:zrd1JcHO
- >>971
だねえ
つかまた餓鬼どもが喧嘩してるのかw
全く・・・
- 999 :Socket774:2009/01/24(土) 11:39:11 ID:UcmIibqB
- ちゅっ
- 1000 :Socket774:2009/01/24(土) 11:39:14 ID:DsoTFlVL
- 【今日のアキバ】秋葉原情報【Part443】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232732605/
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part443】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232735622/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
193 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
秋葉原で火事か オタク大混乱中 [ニュース速報]
【社会】 秋葉原で火災…連続殺傷事件があった近く [ニュース速報+]
不正利用に関する対処について(1/22) 5杯目 [ネトゲ実況]
【廃人死亡】FF11、バグを利用してアイテムを複製した500人の廃人を強制退会処分に [ニュース速報]
◆アタックNO.1 レッズ本スレ4378◆ [国内サッカー]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)