レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【エア購入者】星野ING・ソルダム89【架空当選者】
- 1 :Socket774:2009/01/03(土) 10:03:20 ID:ItIp3zgw
- ■前スレ
【天才的経営】星野ING・ソルダム88【ご隠居様】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228344765/
■まとめサイト・過去ログ
2ch自作PC板星野・ソルダムスレッドまとめサイト
(テンプレ・用語集・FAQ・過去のセール情報等)
ttp://wiki.fdiary.net/SoldamThread/
■うpろだ
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/
■coneco.net、某PCケースメーカーの悪い噂
ttp://blog-pcparts.coneco.net/one/coneco4_75.html
■公式サイト
WiNDy Online
ttp://windy-online.com/
星野アイエヌジー
ttp://www.hoshino-ing.co.jp/
ソルダム(何故か見れる)
ttp://www.soldam.co.jp/
■公式ブログ
有海啓介の痛快!夢放談(正体は言うまでもなくry)
ttp://windy-online.com/blog/alumicase
※以下停止中
WiNDy 新夢日記(元社長のオナニーブログ)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/hoshino
Blogスクエア
ttp://www.soldam.co.jp/blog_square/
WiNDy株式投資ブログ (再開すぐに暴落。泉涙目中)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/trader
DAWブログ(休止中)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/daw_first
営業奮闘記(トリュフ佐藤)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/gogo
営業の花道(マッシュ小林)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/mush
ピンクじゃなきゃイヤ ハルマガBlog(はるちゃん)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/harumaga
おまちどおさま!Blog(フルアルマイト斉藤)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/fullalumite
ゴッドハンドブログ(太田コン)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/godhand
おねえたまのR35ブログ(おねえたま)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/r35
モコペーBlog(モコペー)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/moco
- 2 :Socket774:2009/01/03(土) 10:14:26 ID:jcai7q1j
- ■ケース・その他商品について
Q1-1.初めてケースを購入したのですが、塗装が汚いです。
A1-1.パネル裏が中途半端に塗られていたり、手の跡が付いていたりすることが
ありますがこれは仕様です。諦めて下さい。
諦められない方はゴルァしてみましょう。ただし交換・返品が利く可能性は限りなく薄いですが。
Q1-2.セールで買ったらフロントマスクのアクリル板とケースの間に紙ぺらが
入っていましたが不良品ですか?
A1-2.仕様です。通常品はアクリルの裏に塗装されています。
セール品はまったく予告・注意書き無しで
仕様が変更されることがある実例です。
いつ何時仕様の変更があっても驚かないように。
Q1-3.高級塗装とありますがこのつぶつぶだらけは何ですか?
A1-3.埃が付着した上に塗装をそのまましています。
全てのつぶつぶを無くせないので交換は無駄です。面倒なので送らないで下さい。
Q1-4.星野金属とソルダムが倒産した今、誰がケースを作っているのですか?
A1-4.イラン人が加工→'07ソルダム素人集団→'08自社工場閉鎖、完全外注化
Q1-5.アクリルを使った製品がありますが細かなひび割れが見えます。どうしてですか?
A1-5.止め具の周りですが技術がないので諦めてください。
目が悪い上に品質管理はしておりませんので良品です。
Q1-6.フロントパネルがぴったりと閉まりませんが…
A1-6.その隙間は、空前の冷却性能を実現するための吸気口です。
注
これらは輝かしいWiNDyの歴史の一部です。
2008年4月以降は完全外注生産に移行、おまけに値上げして少量生産とする予定となっており、
数日で商品が届く人がいるとか?ただし納期と品質についてはやっぱり要注意。
- 3 :Socket774:2009/01/03(土) 10:15:01 ID:jcai7q1j
- Q1-7.最近の星野ING製品の精度が昔にくらべて劣る気がします。
特にフロントパネルのたてつけが悪いです。
A1-7.これは、最近の製造コスト削減のための弊害です。
ゴラァしても同一程度の商品しか交換できません。
商品到着後は必ず検品しましょう。そんなの常識です。
Q1-8.全製品RoHS対応ですか?
A1-8.それは禁句です。
Q1-9.マッスルバックはもう作れな・うわ!なにをするqあwせdrftgyふじこlp;
A1-9.あーあ。余計なことを言うから・・・・・。
レギュラーモデル(常時販売)しなくなっただけみたい→グレーテストマッスル
セールには出てくる模様。そしてセールはレギュラー…あとは察してください。
今はマッスルバックが標準と言った次の製品でそうでなかったりととにかく不安定。
Q1-10.フロントパネルがぴったりと・・・
A1-10.何回も同じこと聞かないでよ。
修理に出してもワッシャー噛まされて返されるだけなんで
箱買う前にワッシャー買っておこうね。
Q1-11.中もアルマイトのやつ買ったら罫描きだらけなんだけどナニコレ?
A1-11.内部の傷につきましては、外部保護の為、工程上どうしても
ついてしまうものでございまして、弊社で販売しております
製品で、一切ないものはございません。
最初から傷だらけのアルミにアルマイトしたり薄く塗装しても
傷は消えないのであきらめてください。
Q1-12.なんだかネジなどのイボイボが目立つデザインが多いんですけど…
A1-12.6ポイントスクリューやイボイボこそが、
世界最高品質のWiNDyを象徴するデザインです。安心してご利用ください。
注
これらは輝かしいWiNDyの歴史の一部です。
前記の通り品質・納期改善の兆候が見られるとのことですが
あくまでも自己責任で。万一ハズレクジを引いても泣かないこと。
- 4 :Socket774:2009/01/03(土) 10:15:22 ID:gJW6Xijn
-
■強烈クレーマー12類型
1)社会常識欠落型
これまで日本社会で当たり前だった常識がまったく通用しない
2)異常潔癖型
通常なら気にしないレベルのミスや汚れなどをあげつらう
3)お節介・正義の味方型
自らの判断ではなく社会のために活動していると思い込んでいる
4)教育・説教型
人生の先輩・ビジネスの先輩のように振る舞い、偉そうに講釈を垂れる
5)被害妄想型
後回しにされてるとか、返送品だとか勝手に思い込んで文句を言う
6)王様型
お金を支払っているだけで王様と家来のような主従関係を要求する
7)異常粘着質型
些細なことや古い話を持ち出し、とにかくしつこい
8)時間つぶし型
人がいない時を見計らって昔の画像を貼ったり、関係ない長文を転載する
9)ストーカー型
特定の人物(男性社長など)につきまとい、いやがらせをする
10)商品おたく型
商品知識、技術知識を楯に、とにかく納得のいく説明を求める
11)激情型
突然大声を出したり、泣き言を言ったりする、ちょっと演技過剰なタイプ
12)外部者なりすまし型
外部の同業者員が、その店の「クレームを認定」するタイプ
- 5 :Socket774:2009/01/03(土) 10:15:27 ID:jcai7q1j
- ■販売方法・価格について
Q2-1.買った商品が数ヶ月でセールになりました。
A2-1.セール価格が定価みたいなもんです。セール前は割増価格なので気をつけましょう。
INGに移行してからまたまたセールの中止と値上げを発表しましたが、
気がついたらセールしてるかもしれませんので気をつけましょう。
Q2-2.セール予定時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
orセール終了時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
A2-2.星野INGのある群馬県には、時空のゆがみが存在するため
数時間程度の時差が発生することがあります。気長に待ちましょう。
Q2-3.「ファイナルロット」って書いてあるのに、販売終了の気配が無いのですが。
A2-3.煽って買わせるための常套手段の一つです。
胡散臭いお店の閉店セールと一緒です。いつ終わるかはイズミが適当に決めます。
というか終わりませry
Q2-4.販売数量にある「在庫数」と「販売数」の違いは何ですか?
A2-4.「販売数」は受注生産であること(=在庫は持っていない)ことをごまかすために
作られた言葉です。現在の商品は事実上全て受注生産です。
Q2-5.アウトレットとは何ですか?
A2-5.本来の意味は、B級品とか訳あり品という意味です。
ソルダムは業界初のアウトレットの完全受注生産を実現しました。お客様からご注文を
お受けしてから一つ一つ丁寧にB級品を作っています。
INGに移行してからはアウトレットという名で中古品を販売しています。
Q2-6.プレミアム会員ってすごいの?
A2-6.定価購入なら1%もポイントがお得だよ!!
- 6 :Socket774:2009/01/03(土) 10:16:13 ID:jcai7q1j
- ここで一息、☆魅力あふれる「WiNDyプラチナ会員」のまとめ☆
§「商品価格(税抜き価格)の4%ポイント相当」のWiNDyポイントGet(通常会員は3%)
*ただし謝恩販売等、低価格製品や諸事情等によりポイントの
還元率が固定される製品は、設定される還元ポイント以上は取得不可。
ケース本体 セールの場合、ほぼ例外なく特価につき0ポイント。
アクセサリ等 セールで値引き設定の場合は0ポイント。
☆ポイント優待まとめ
「プラチナでもなんでも、セール等で定価販売で無い場合は0ポイントなので関係なし」
「セールでも定価の場合や、定価でケース購入時はポイント1%アップ」
*参考通常本体価格 MATX \24,000前後から ATX \28,000前後から
§初回入会時に限り“通常のWiNDy CLUBと同様”「初回500ポイント」のボーナスポイントを取得
§通常は初期不良2週間、保証6ヶ月→プラチナだと2年間保証に。
(初期不良はともかく、ケースの保証修理なんて頼むことあるの??)
§初期不良・有償無償問わず、修理の際は優先的に扱われます。
以上、とっても魅力的なプラチナ会員のご案内でした!
引き続きテンプレをお楽しみください♪
- 7 :Socket774:2009/01/03(土) 10:16:45 ID:jcai7q1j
- ■その他
Q4-1.ドクキノコ田中って?
A4-1.ドクキノコ田中氏は、本名「田中啓文(ひろふみ)さん」。
当時の肩書きは「取締役オンライン推進室長」とかなり偉い方。
卒業したり、CEOになったり、亡霊になったりと大活躍でしたが
2008年4月以降取締役一覧から名前が消えました…消息はいかに?
Q4-2. このようなセール乱発品質低下を招いてしまったのは誰のせいですか!?
あの毒キノコとかいうのが全て悪いんですか!?
A4-2. いいえ、全ての根源はプレジデント(笑)こと星野 泉氏。
http://www.soldam.co.jp/company/images/ceo.gif
http://www.soldam.co.jp/company/index.html
このド勘違いっぷりをご覧下さい。
これでも以前は職人だったそうです。
慣れない人間が少し儲ければこのざま、根源を正さなくては…。
因みに本人も気付いていないようですが、キノコは単なるパシリです。
Q4-3. ここをこうすればもっと良くなる、っていうケースのアイデアがあるのですが。
A4-3. イズミはココを毎日チェックしているので、書けば実現される可能性は…無いです。
何を言ってもムダです。彼にとって2ちゃんねるは誹謗中傷の場だとしか思っていません。
Q4-4. 実は泉たんは2ch見まくってる?
A4-4. 7〜8年前から見るのをやめたと言ってますが、もちろん嘘です。ログが残っています。
11時57分43秒 210.160.19.130 ns.soldam.co.jp Mozilla/4.0
そして近年は見まくってるどころかブログで反応したり時には降臨したり…?
ttp://www.soldam.co.jp/blog/hoshino/438
ttp://www.soldam.co.jp/blog/hoshino/683
- 8 :Socket774:2009/01/03(土) 10:17:42 ID:jcai7q1j
- Q4-7. 株天使って誰ですか?
A4-7. シルエットから想像してください。しゃくれた顎がポイントです。
夢日記に間違えて株天使で投稿したり、株天使が自分であることをばらしちゃいましたが
今は張り切って別人格になりきってます。あらかじめご了承ください
2007.12/7のオナブロ
>「株天使」のブログでも何度もアメリカの住宅問題については書いてきたつもりだが、
>とうとうバブル崩壊へと突き進む様相を呈してきたと思う。
↓
>2007.12/12付けのオナブロ
>ようやく健全さを取り戻しつつある日本の株式市場となりましたので、
>「株ブログ」の再開も株天使さんにお願いしてあります。
http://www.soldam.co.jp/blog/hoshino/monthlist_html?year=2007&month=12
http://s03.megalodon.jp/2008-0507-1635-37/www.soldam.co.jp/blog/hoshino/monthlist_html?year=2007&month=12
- 9 :Socket774:2009/01/03(土) 10:18:05 ID:jcai7q1j
- Q4-8. 有海啓介って誰ですか?
A4-8. 「アルミケースけ」という名前から想像してください。
2回も自分の会社を倒産させてもアルミケースにこだわる人が
ポイントです。
オナブロで有海啓介が自分であることをばらしちゃいましたが
今は張り切って謎の人物になりきってます。
あらかじめご了承ください。
2008.8/21のオナブロ
>足掛け5年間もの間、社長ブログで苦戦していた僕ですが、
>とうとうバブル崩壊へと突き進む様相を呈してきたと思う。
http://windy-online.com/blog/alumicase/825
Q4-9. 星野金属工業ってどうなったんですか?
A4-9. 倒産しました。その後はソルダム素人集団が製造していた時期を経て
自社工場を手放した後は島田工業にてOEM生産を行っていました。(Q1-4参照)
なお、OEMの意味を取り違えていることについて突っ込むのは野暮というものです。
<参考>星野金属工業(株)生産停止と当社の対応について
http://www.soldam.co.jp/info/20060711/
Q4-10. ソルダムってどうなったんですか?
A4-10. 倒産しました。その後はダミー会社であったウィンディディヴェロップメント株式会社を
星野アイエヌジー株式会社と社名変更し、一切の業務を引き継がせています。
なお、倒産と前後して契約上のトラブルから生産先を広田へ移管しています。
<参考>[2008年06月19日] お知らせ ●ソルダム株式会社
http://www.soldam.co.jp/info/20080619/
- 10 :Socket774:2009/01/03(土) 10:18:27 ID:jcai7q1j
- ■用語集 その1 … 製品関連
「アルカイダ」「テロケース」=ALTIUM ALCADIAシリーズのこと。内部崩壊型星野艦隊旗艦ケース
「イカリヤ」=Acrya(アクリル製ディスプレイ台)
「エアフロー図」=こういう風に空気が流れたらいいなという図
「エレブス」「えれぇブス」=ELEBUSシリーズ。素人の、素人による、素人のためのラックマウントユニット。
「金縛り」「落書き」=雁字搦め金縛りWIRED。FSR2000/1000をベースにフロントの吸気スリットを廃止し
大きめの落書きを施したフロントマスクが最大の特徴。後にレギュラーモデル化されるも売れ行きは言うまでもなく。
「完鉄」=PERFECT STEEL。シャシー・外装ともに鉄製。WiNDyのアイデンティティを崩壊させかねないモデル。
「筋肉馬鹿」=各ケースのMUSCLEBACK版(厚板版)
「組込PC」=星野組み立て済PC
「蜘蛛」「スパムダー」=MT-PRO2800スパイダー
「サイタマ(パネル)」=ALTIUM SUPER X フロントマスク・タイプC
http://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x/parts/images/mask/fm_c_p1.jpg
さいたまAAに似ていることから
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?<さ>#i10
「専用スペシャルサイレンサー」=窒息逆煙突
「竹5」=JAZZ Take5 階段状ケース。上段の狭さとエアフローの悪さピカイチ
「窒息」=吸気口が無いか、著しく吸気がつらい状態
「ちゃぶ台」=PRISMシリーズケースのSPECIAL EDITION(短足版)
「チンポ」=TiPO 2004年度セール、ヤフオク転売屋御用達ケース
「机」=PRISMシリーズケースの標準版
「倒立電源搭載機構」=他社のケースでは普通の向きのこと
「灰鰤」「灰かぶり」=HYBRIDモデルのこと。シャシーが鉄製、外装はアルミ。
「ビオゾネ」「ビオゾーン」=星野としては黒歴史にしておきたいキーボード・マウス専用紫外線消毒器、VIOZONE。
「ペラ筋肉」「ペラマッスル」=NEO MUSCLEのこと。外装が通常ケースと同じ薄さでシャーシのみMUSCLE BACK
「防具」=Vogue(ヴォーグ)。星野としては黒歴史にしておきたいケース。後にSharoneと改名。
- 11 :Socket774:2009/01/03(土) 10:18:47 ID:jcai7q1j
- 「Athlete」「○○-R」「Figaro」「Fleetwood」「CROWN」=みーんな車の名前から(以下略
「HG(ハードゲイ)」「鮭」=泉君起死回生の新作H.M.SHAKERのこと。蜘蛛の改良作と思ったらビスだらけで大ブーイング
「OPTION LEG」=机用ぼったくりアルミ角材
「Sチョン」=ALTIUMシリーズの窒息モデルS-tune 落書き標準装備
「U38 Cooling Cover」=パッシブダクト(+ファン)
「V1or-z」=塗装ムラを施したガッカリ仕様のミネベアOEMキーボード V101の最終形
(※ブラックのみ、シルバーはムラ無しの報告あり。)
「WiNDyオリジナル正規パッケージ」=高級化粧箱+WiNDyシール付きでお高めです。
「Ω」=モデル終了/廉価版仕様
■用語集 その2 … その他頻出する用語
「骸形化」=がいけいか。イズミの辞書に掲載されている新語その1。
「茸家」=かつて存在したWiNDy-Onlineのセカンドライン「DOKUKINOKO HOUSE」のこと
「ご好評につき〜」=売れ残ったから早く買えってこと
「最近のビジネス(もしくは政治)」=本当にあきれるばかりな物
「在庫数」=売れるだけ数量無限大
「最終販売セール」=ご好評につき〜に同じ。売れ残ったから売れるまで売り続けますの意。
「最安値」=昔の値段と同じだったりします
「スペシャルプライス」=特別に高値で売ります
「絶賛発売中」=絶賛売れ残り中
「超怒級」=ちょうどきゅう。イズミの辞書に掲載されている新語その2。ある意味ユーザーの怒りは「超怒級」
「デリバリは〜日より」=受注生産によりホゲホゲ
「破綻」=はじょう。イズミの辞書に掲載されている新語その3。
「バッシング」=ユーザーが商品改善を求める意見
「フェア」=セールは収束させたのでフェアを開催してます
「流通返品」=不良在庫もしくは状態不良で返品された商品を修繕したもの。受注生産品を指す場合もあり。
「寄稿」=奇行。イズミの辞書に掲載されている新語その4。実は単なるブログと掲示板への投稿
- 12 :Socket774:2009/01/03(土) 10:19:37 ID:jcai7q1j
- ■用語集 その3 … カラーバリエーション
「WPM」=White Pearl Mica。“石英”粉末入りの白色塗装に透明のトップコートを重ねた、つやとメタリック感のある白。
塗料に雲母=Micaは配合されていないらしい。
「DP」=Deep Purple。濃い紫
「SOJ」=The Spirits of JAPAN。シャシーがブラックアルマイト処理されている。
「スピキン」=SpeedKing。外黒中黒。SOJとの違いはネジ・スイッチやLEDリフレクタまでブラック化されていること。
「火の玉」「FB」=FireBall。外赤中赤
「黒騎士」=BLACK KNIGHT。外黒中赤
「仏壇」「黒犬」=BLACKDOG。外黒中金
「礼二(礼治・玲二)」=LAZY。外金中赤
「津波」=TSUNAMI。内・外装ともにブルーアルマイト(一応新色らしい)
「ユーロブルー」「ラグーン」=シルバーアルマイトケースとTSUNAMIとの驚異的なニコイチにより
生み出されたシルバー・ブルーツートンカラーケース。外青中銀がEURO BLUE。外銀中青がLAGOON。
「代表」=Daihyo Blue。外青中銀。FIFAに無断で作ったサッカー日本代表カラー。
- 13 :Socket774:2009/01/03(土) 10:19:55 ID:jcai7q1j
- ■商品到着時のチェックポイント
0.梱包状態は適切か?
→ 傾いて梱包されている、緩衝材が入っていない、など
1 付属品の欠品がないかどうか?
→ ネジ、六角レンチ、ケーブルなど
2 ケースを平らなところに置いてがたつきか無いかどうか?
→ 足四本の接地状況、本体のゆがみなど
3 スペーサーをきちんと固定してメインボードをネジ止めして不都合か無いかどうか?
→ ゆがみ、ネジの位置ズレ、がたつきなど
4 スパX、FC、VRシリーズならフロントパネルの建てつけは問題ないか?
→ ジュラコンキャッチのずれの有無など
5 通常仕様品なら、外装部分に傷がないか?
→ フルアルマイト仕様なら内部も確認
6 キーボードなどLEDを変えてあるものはLEDは切れていないか?
→ しばらくして切れる報告あり
7 フレーム各部にリベットは打たれているか?
→ 足りなかった報告あり。グラグラするのですぐに気づくはず。
8 切断面はきれいにバリ取り処理されているか
→ 最近バリ取りをさぼっているという報告多数
9 天板・側板の折り返し部分の仕上げはどうか
→ 加工技術or材質の低下からか酷くひび割れたものの報告あり
※すべて過去に認められたものです。
- 14 :Socket774:2009/01/03(土) 10:20:18 ID:jcai7q1j
- ■旧オナブロコメント欄新設〜閲覧制限の経緯
4月24日「今夜から・・・」
>コメントフリーになるらしい・・・・。
>ポジティブな会話がファンの皆様とできればいいと思います。
>お手柔らかにお願いします。
徐々に真摯なコメントが付くが
CE夫にとって「ポジティブ」なコメントではなかったのか1回コメント返しただけで放置
4月25日「今日は・・・」
「疲れた」と言う理由でブログを更新せず。
今までは数日あいても”後から”アップして毎日更新をしていたのに更新が途切れる
4月28日「この季節体調が」
体調が悪かった事を日記にする
>?忙しくて休んでも書き溜めた原稿を後日アップすることも良くあったけど
とついに偽装毎日更新を白状する
その後「ガソリンが相当値上がりするんだ!?」
と、見当違いな政治批判と、自社の「がんばってます精神」のアピールの日記を書く。
徐々にソルダムの体制を改善要求するコメントが増え始める
4月29日「思い留まって欲しかった」21時頃
自社の面接の話を暴露、自殺事件にからむ内容で遺族の気持ちも考えず
>?「何かができたかもしれな自分」。出社しなかったとき、
>?私が直接電話一本かけていたらこんな結果にならなくてすんだかもしれない
と、勘違い全開の日記をアップ
「遺族への配慮が足りないのでは?」とのコメントが付き、30日0時30分ごろ消去
魚拓:(4月24日〜4月29日分:「すがわら氏」のコメント一件取れませんでした)
ttp://s02.megalodon.jp/2008-0429-2351-48/www.soldam.co.jp/blog/hoshino
4月30日「配慮が足りませんでした。」
>29日掲載のブログは、ご指摘のとおり配慮を欠くものであると反省し削除いたしました。
と、表面上謝罪の日記をあげるも、この日記に付いた真っ当なコメントは即刻削除
10時20分頃
全てのコメントが消え、コメント欄も無くなる
5月7日
全ブログがWindyClubのIDでログオンしないとコメントの閲覧・書き込みできなくなる
6月
カウンターの水増し攻撃がこのスレで発覚したため、急遽対処するもヒット数はそのまま
相変わらずの内容に、誰もコメントしないクソブログに。
あ、ma-sanはイズミの口調すら真似る熱烈なファンです()苦笑
- 15 :Socket774:2009/01/03(土) 10:20:39 ID:jcai7q1j
- ■斉藤さんの詔(みことのり)
お知らせ
この度、ソルダム株式会社の事業縮小に伴いWiNDyに関する知的所有権等の一部譲渡を受け、
新たにWiNDy事業を当社が再生することになりました。
同社はかねてより複数の事業支援を得るとともにWiNDy事業の再生に向けて努力してまいりましたが、
スキーム中断を余儀なくされました。
同事業につきましては、知的財産の保全、販売ルートの確保、価格改定等順調に回復に向けて改革が進む一方、
生産面での強化が行われることによって、本来同製品が持つブランド価値を再生、維持可能と判断するとともに、
国内生産の整備を旧星野金属工業(株)のDNAを注入することにより実現することを目指し、
社員運営の当社にての再生が可能と判断いたしました次第です。
当社はWiNDy発祥の原点に立ち返り、旧星野金属工業(株)の生産技術、製造ノウハウを継承することで、
本来の品質、グレードを再生するとともに、
業界再編、再興への努力をWiNDy製品の完全復活を通じて実現してゆきたいと考えておりますので、
ご理解いただきますとともに、今後も従来同様のご支援、ご声援を賜りますようお願い申し上げます。
なお、当社はWiNDyブランドの再生に全力で取り組む所存ですが、
製品のデリバリ等不都合が生じた場合には、速やかにお客様個別対応をさせていただきますので、
ご理解いただきますよう重ねてお願い申し上げます。
ttp://www.soldam.co.jp/info/20080616/
- 16 :Socket774:2009/01/03(土) 10:21:00 ID:jcai7q1j
- ■宗教団体の会報?(スパムメルマガより)
今年の夏は例年になく暑い日の連続でした。オリンピックイヤーということで、北
京では連日熱戦が繰り広げられていましたが、昨日閉幕となりました。そして、私達
HOSHINOINGにとっても文字通り熱い夏となりましたこと、ここにご報告せ
しなければなりません。
当社は2008年6月、正式な手続きのもとにソルダム株式会社より、WiNDy
製品の製造、販売に関する知的財産および動産を譲渡され、WiNDy製品の開発、
製造、販売、サポート等の業務を正式に継承することとなりました。ソルダム株式会
社は、同製品の製造を支援先に委託するEMS契約を合意しており2007年9月よ
り、本格的な生産を開始していましたが、製造の難度、管理スキル等様々な課題克服
に膨大な労力とノウハウを提供して参りましたが、初期合意条件をクリアされないま
ま、協業関係の維持が事実上困難な状況となりました。そして支援先の一方的な打ち
切り通告とともに、WiNDyに関するすべての所有権放棄を要求され、苦渋の決断
に至った経緯がございます。
- 17 :Socket774:2009/01/03(土) 10:21:20 ID:jcai7q1j
- WiNDyは、発売以来70万台超の実績と約7万人の会員様を有する自作業界屈
指の国産ブランドです。そしてそのすべては、ソルダム株式会社CEO星野泉氏によ
って創られ、星野金属工業(株)およびソルダム(株)の社員の総意で作られてきた製品です。
そこには、今なお稼動する数十万台のPCとユーザー様が存在し、そして多くの会員
の皆様を有しており、日本のPCの歴史のなかですでにオフィシャルな地位を確立し
たブランドでもあります。現在も、そして将来にわたって、お約束したサポートを提
供し、そして新たな製品をご覧いただくこと、たとえ少量であっても国産のハイクオ
リティを常に提供し続けることが、最も重要なことであると考えています。その意味
で、ソルダム(株)社長が安易に支援先が要求する事業譲渡に応じることなく、星野金属
工業(株)−ソルダム(株)のポリシーを受け継ぐ私達HOSHINO INGに託すという
選択は、当然の帰結であろうと思い、私達もまた自らの力でこの事業を継承してゆく
ことを決断いたしました。
当社は、WiNDyが世に出る瞬間から、現在に至るまで製造や管理の現場で直接
携わってきたプロ集団です。星野金属工業(株)元社長、星野清氏の会長復帰とプロパー
社員達によって「星野金属のモノづくり」を復活させ、新たなWiNDy時代を築こ
うと頑張っています。そして、約3年間続いた納期遅延を完全に解消し、バリエーシ
ョン生産を極め、少数であっても価値あるハンドメイド製品を新たなトレンドとする
ために社員一同全力で取り組んでいます。
「自らの製品は自らの手で」私達の熱意はこの夏、何よりも熱く燃えています。
WiNDyの魂はこの秋、鮮烈に蘇るでしょう。今後も変わらぬご声援を賜りますよ
うお願い申し上げます。
2008年8月25日
星野アイエヌジー株式会社
代表取締役 渡辺 映子
- 18 :Socket774:2009/01/03(土) 10:21:39 ID:jcai7q1j
- ■自己啓発セミナーの宣伝ですか?
自分のために使う時間を思い切って増やしませんか?
人生の最も充実した30代から50代
頑張るのはいいですが、気がつくと微笑みを忘れていませんか?
やさしさを置き忘れていませんか?
そんな時は、少し休んで趣味の時間を過ごす
特別なケースを使って上質なPCでも
それは決して贅沢ではありません
ほんの少し休んだなら気持ちに余裕が戻ってきて
人に優しくなれるはず
WiNDy comes alive!
WiNDyは元気を取り戻しました!
- 19 :Socket774:2009/01/03(土) 10:21:57 ID:jcai7q1j
- ■サポート放棄宣言
430 名前:426 投稿日:2008/09/18(木) 00:52:48 ID:yi75hdDE
参考写真:http://www-2ch.net:8080/up/download/1221664697660444.EduHMc
※左から順に、A・B・C・D
一段落までの流れ
ダクト到着(参考写真B)。一部の折り曲げ方向が間逆でケース外吸気能力低すぎ。
↓
426「違う商品が届いたので交換して下さい。M-ATX用と間違えてませんか」(写真付きでメール)
↓
ING「写真を見たけど、間違いなくATX用です。取り付けできない原因は別なのでケースの型番教えて」
↓
426「過去(第一回倒産前)に購入した物(参考写真A)、サイトの商品見本写真
(http://windy-online.com/custom/case/altium_super_x/images/lineup/vga/al.jpg)と手前側の折り方向が違うよ。
もう一度確認して下さいよ。ちなみにケースはALTIUM superXだけど、取り付けについては問題ないと思うよ」
↓
ING「この部分は今回の生産から改善した部分なの。折り返し手前がATX用で、奥に曲がっているのがM-ATX用なんだよ
取り付けに問題ないなら、なにかに干渉してるのかな」
↓
426「ちょっとまってよ。じゃあ商品見本画像は何用なのさ。これと旧製品を比較して同じブツだと判断したのに。
ちなみに、何を改善したのよ。それと、取り付けられないなんて一言も書いてないよ」
↓
ING「ソルダムの時とは違うフィルタを使ってるんだけど、ちょっと肉厚があって板金と干渉しちゃうの。だから逆に曲げたんだよ」
↓
426「同じフィルタを持ってるんだけど、それを旧製品に取り付けてみたよ。干渉するどころか余裕あるんだけど? あとさ、外見や性能
に大きな変化がある場合は、せめて見本画像は差し替えしてよ」
↓
ING「製造部門に聞いたら干渉と言ってたんだけど、改めて設計部門に聞いてみたら、今後使用するFANの汎用性を考慮したって
言ってたよ。昨日は設計が留守だったんで製造に聞いたんだけど、間違っててごめんね。商品見本はまもなくさしかわるよ」
続く
- 20 :Socket774:2009/01/03(土) 10:22:23 ID:jcai7q1j
- 434 名前:426 投稿日:2008/09/18(木) 01:20:19 ID:yi75hdDE
参考写真:http://www-2ch.net:8080/up/download/1221664697660444.EduHMc
※左から順に、A・B・C・D
426「それが公式回答なの? 旧製品用の限定販売で今後の汎用性って必要なのかい。本当に改善目的なの」
↓
ING「公式回答だよ。改善目的じゃないって言ってるけど、じゃあどう思ってるの」
↓
426「悪いけど、工程上でミスしてない?」
↓
ING「うちのミスを疑ってるんじゃないかと思ってあんな質問したの。ごめんね。旧製品用で限定販売でも汎用性は
考慮するよ。このパーツはこれからサポートするんで再生産するかもしれないし。それに図面を流用することもあるしね。
そうそう、今までは優先的にresしてきたけど、サポートが混んできたので今後の返信は遅くなるよ」
↓
426「性能低下以上に必要な汎用性の確保なんだね。そこまでして具体的に何が善くなったの? 全体の寸法を変えなきゃ
汎用性上がらないんじゃない? 頭悪いから具体的な実例で教えてね」
※ここまでのやりとりに3日。
このまま不良交換期間を過ぎるまで引き延ばされるんじゃないかと案じ、友人経由で同じ商品を注文。
サポートからのres前に商品(参考写真C)が到着。組み立て間違えたのか、変なところにネジ痕があるw
同日20時にINGサポートよりresあり。
ING「なんか、最初の説明で曖昧な説明しちゃったから納得いかないんだよね。ごめんよ。旧タイプの商品が少し残ってる
んで、これと交換するよ」
交換用商品到着(参考写真D) 友人経由で注文したのと全く同じじゃんw
どこが旧タイプなんだろう?
- 21 :Socket774:2009/01/03(土) 10:22:51 ID:jcai7q1j
- ■星野ING・ソルダムの黒歴史
FCR → HDDを放射状にマウントし、冷却できたらいいな、という妄想が生んだPCケース
ビオゾーン → 紫外線でKB&マウスを綺麗にできたらいいな、という妄想が生んだアルミ箱
PS2モドキ → この業界まだこんなことするのか…と思わせるほど似ているケースを発見した有海Kの記憶にはないもの
アルカイダ→ビルのすきま風の原理をPCケースに応用し、冷却できたらいいな、
という妄想が生んだメンテナンス性能無視の窒息PCケース
ソルネットたなか → セカンドラインのドクキノコハウス?
マジキチ元CEOのキャノンロック()苦笑 →自分の(下手な)演奏を何度もつべ上げ
DAW →バカ高いオーディオ専用PC
星野泉 → いわずもがな
アクアギズモ → 水冷クーラー
星野金属は銀行破たんの道連れ
阪神タイガース優勝に無断便乗したダクトみたいなケース
FS/FTが何故かアルカディアシリーズの中ではなかったことになってる。 → 設計者が退職したため
加工不良を仕様というユーザーサポート
鮭→イボイボ
オライオン→ケーブル横出し・電源窒息
遅延→製造委託先の問題でry
ソルダム→妄想が生んだ企業
イズミ→妄想中の神
お客→下僕
TSUKUMO → 友好関係が「地に落ちたブランド」発言で仮想敵、再建発表時、INGに至っては被害なしの公告を出す。
Dirac → ソルダム時は推奨掲載するも「この業界まだこんなことするのか…と思わせるほど似ているケースを発見」とblog発表。
Abee → 元社員が立ち上げた同種製造販売業
■ソルダム専用辞書
ゆきます:「いきます」の意
ウエブ:「ウェブ」の意
圧倒的:「ごく普通」の意
- 22 :Socket774:2009/01/03(土) 10:23:28 ID:jcai7q1j
- >>1
スレタイに毒が足りんよ(SDT)
- 23 :Socket774:2009/01/03(土) 10:24:03 ID:jcai7q1j
- だったらテメエが立てろやチンカス(DTTC)
ここまでがテンプレ。
- 24 :Socket774:2009/01/03(土) 10:31:13 ID:mFWmcygP
- ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
|| ヾ三) ,ィ三ミヲ |
lj ゙' ― '′ .|
| , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... |
| fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、|
l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ| ・・・>>1乙
', ゙'ー-‐' イ: :..丶三-‐'"|
', /.: . |
', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. |
- 25 :Socket774:2009/01/03(土) 10:31:41 ID:6cATmspL
- 経営危機の真っ只中にギターで遊ぶ能無し元CEO
ttp://jp.youtube.com/watch?v=hoNm5HdOl4A
- 26 :Socket774:2009/01/03(土) 10:40:42 ID:I2UTb8id
- テンプレ追加
■プレゼント企画に関する疑惑
947 名前:Socket774 [sage]投稿日:2009/01/02(金) 16:42:20 ID:w882y7NB
>>943
景品表示法では、総額制限が懸賞に係る売上予定総額の2%になっている。
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/seibun/seibun/seikatsu/keihyoho.htm
対象商品の販売数>>869 にある通りに0〜2台、平均1台/日、売上5万/台とすると、
期間内の売上は第1弾で75万、第2弾は55万だから
景品の上限はそれぞれ1.5万と1.1万になり、1名分の景品分も提供できない。
仮に空売りが無く、平均10台/日で景品上限は15万と11万となるが、それでも景品分には全く足りない計算になる。
INGの現状では架空のプレゼント企画にする事より、当選者を出して景品を渡す方が違法。
- 27 :Socket774:2009/01/03(土) 10:55:53 ID:tMhhrkNp
- > ●● 掲示板上の書込情報にご注意ください。
>
> 昨今、弊社およびWiNDy製品に関する誹謗・中傷がネット掲示板で横行してお
> ります。弊社公式なコメント以外の記述内容は、すべて事実無根であり、法的な処
> 置も検討しております。弊社は法的・道義的にもまったく問題のない正統なWiN
> Dy事業継承企業です。
>
> 代表取締役 渡辺映子
> 監査役 弁護士 松本淳
WiNDy CLUB BREAKPOINT(年末年始の業務についてのご案内) 号外 NO.200812046より
- 28 :前スレ947:2009/01/03(土) 11:01:25 ID:jcai7q1j
- >>26
前後関係から解ると思うけど、テンプレに追加するなら
× 0〜2台
○ 0〜2台/日
で。
- 29 :Socket774:2009/01/03(土) 12:04:42 ID:Z1dl9rXU
- >>1はがんばり杉だw泉も見習え
- 30 :Socket774:2009/01/03(土) 12:49:52 ID:tMhhrkNp
- テンプレみたいに毎日一台づつ、数が減っています
- 31 :Socket774:2009/01/03(土) 13:21:29 ID:FOMvmeLt
- テンプレ長すぎw
- 32 :Socket774:2009/01/03(土) 15:35:33 ID:AX4pk5fF
- 前スレ968はジョーシン寺町ですね、つい先ほどまで買い物しててレジ前にでんと置いてありました。
- 33 :Socket774:2009/01/03(土) 16:26:27 ID:ydiczktP
- 今までの上がってきた写真見るとほんと不良品多いな。
モンスターエンジンの片割れの鉄工所ラップってネタあるけど、
傷物、穴の場所が違うのはただの不良品だと言ってる()苦笑
NECの下請をやめたんじゃなくNECから切られたんだっけ?
- 34 :Socket774:2009/01/03(土) 16:52:33 ID:zcjgBG0p
- このスレッドの記述内容は、すべて伝説の流布に相当します。
- 35 :Socket774:2009/01/03(土) 16:54:23 ID:zcjgBG0p
- このスレッドは法的・道義的にもまったく問題のない
正統な星野・ソルダムスレ継承スレッドです。
- 36 :Socket774:2009/01/03(土) 20:50:05 ID:GDVUSnso
- いつもテンプレ見て思うけど、
「coneco.net、某PCケースメーカーの悪い噂」
これはもういらないだろう。
ブログに一度書かれた程度でテンプレに記載する必要なし。
あと、他の消えた社員のブログも不要。どうせリンク切れだから。
次回よろしく。
- 37 :Socket774:2009/01/03(土) 20:52:06 ID:Stp8SAlH
- 消えた社員のブログを消すのは同意だが
「coneco.net、某PCケースメーカーの悪い噂」
は必須だろ
ここまで的確なサイトも無い
- 38 :Socket774:2009/01/03(土) 21:46:33 ID:DcDAZYdO
- 次のチャンスは1月末かね
サクセスも高速もそうだったような
- 39 :Socket774:2009/01/03(土) 23:34:11 ID:/WZ8nJxr
- もはや消えゆく運命のING・ソルダムの軌跡を示すものだから
消えたブログのリンクも長いテンプレも残すべきだろ
2ちゃんから消えたらマジで群馬の星野一族は厳しいでしょう
スレ立て要員には迷惑かけていますけど(苦笑)
- 40 :Socket774:2009/01/03(土) 23:43:00 ID:i+T5ykWd
- 昔の鬼品質だった頃の星野ってやっぱりちゃんとした職人が作ってたんだろうな・・・
- 41 :Socket774:2009/01/03(土) 23:43:40 ID:Stp8SAlH
- 前スレ埋めろよ
- 42 :Socket774:2009/01/04(日) 01:29:13 ID:9RJ84WWJ
- たまたま目に付いただけだけど、スレタイ酷すぎ
アンチスレじゃないかと思って本スレ探した
これもう会社の売り上げに支障がでるレベル
見てて星野INGって会社がかわいそうになってくる
頑張れ
- 43 :Socket774:2009/01/04(日) 01:30:08 ID:xCIuLeVr
- 今回は社員がスレ建て出来なくてご立腹のようです^^
- 44 :Socket774:2009/01/04(日) 02:52:01 ID:BZtiHhdz
- 前スレにも社員か信者が捨て台詞残してるよー(w
まぁ、こんなご時世、何処で働こうが貴重な雇用とは思うが、
群馬のINGで働いてる社員てのは、自分たちの作り出す物、売ってる物に
誇りとか自信とか持てないもんなのかな。
とりあえず、堂々と国産と言わないで下さい。その水準ですらありません。
- 45 :Socket774:2009/01/04(日) 08:25:56 ID:cZWN4HH7
- ttp://windy-online.com/blog/alumicase/973
コメント欄
> 現在のWiNDy製品は十分に誇れるものです。
> いろいろありましたが、立派にというか以前にもまして完成度の高い製品です。
>
> Posted by: 有海啓介 at December 06,2008 17:05
有海は誇りや自信は持っているし、それがあり得ない価格設定にも反映されている訳だが
その結果が低品質だからどうしようもない。
- 46 :Socket774:2009/01/04(日) 09:12:37 ID:AEzFIjc6
- みんなに届け!私のエアーキッス♪
- 47 :Socket774:2009/01/04(日) 09:15:08 ID:rsChV/Nn
- (妙な)誇りや(裏付けのない)自信はあっても、製品に対する愛情はないよな。
客に製品を「愛用」してほしかったら、メーカーが製品をコロコロと廃版にしてちゃだめなんだぜ。
- 48 :Socket774:2009/01/04(日) 09:30:21 ID:jljwx5Ne
- 最近ドラマの電車男を見て、出てきたPCを調べて
このスレを見に来たらなんてザマなんだ・・・orz
デザインは今まで見たケースの中で一番気に入ったんだけどなぁ
あと数年早くこのメーカーに気づいていればよかったのに
ところでよ、系列かなんだか知らないが、abeeの評判はこのスレ的には
どうなんだ?
- 49 :Socket774:2009/01/04(日) 10:12:54 ID:wDUb98/H
- 定番商品が無いね
- 50 :Socket774:2009/01/04(日) 10:14:02 ID:s/bd68CZ
- >>48
目糞鼻糞
- 51 :Socket774:2009/01/04(日) 10:34:11 ID:XXnlteP6
- たまたま目に付いただけだけど、一連のブログ酷すぎ
アンチかフィッシングじゃないかと思ってまともなブログ探した
これもう会社の売り上げに支障がでるレベル
見てて星野INGって会社がかわいそうになってくる
頑張れ
- 52 :Socket774:2009/01/04(日) 10:44:39 ID:FTu2feq7
- >>48
abeeは元星野の坂口が立てた別会社なので、こちらのスレへ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226483735/
・設計がどこか変。M4やD1の両面テープ接着、M0の腸でろ〜ん、550DTの電源の位置とか
・950GTに代表されるように最近はAntecの影響を強く受けている
・フロントパネルが斜めに切断されていたり、INGほどではないが切断面が缶切りと、品質が落ちてきている
・ケースはまだいいが電源はかなり割高
それでも、ING製品や価格を見ればずっとまともに見えてくる。
- 53 :Socket774:2009/01/04(日) 11:38:32 ID:vpzCWdp+
- 次のテンプレはテーマ別にまとめん?
テンプレ長すぎて、見づらくてかなわん。
>>1はテーマごとのスレ内リンクだけにして、
■のついた行だけにする。例えば(数字は暫定)
■公式サイト、あぷろだ、各キャラは>>2へ
(>>2は公式サイト、あぷろだ、有海ケースケ、株天使、毒キノコ、元社員のブログ、派生メーカーである阿鼻関連への
リンク←阿鼻を入れるかは協議を)
■Q&A集は>>3->>5へ
(製品関連、メーカー関連など)
■用語集 >>(数字)〜>>(数字)へ(以下同じようにスレ内リンク)
■商品到着時のチェックポイント
■オナブロ顛末記
■スパムメルマガの一例
■サポート放棄宣言の顛末
■星野、ソルダム黒歴史
■プレゼント企画に関する疑惑
■父さん、斉藤さん、才斉藤さんの顛末…
と、こんな感じでどうだろう?
- 54 :Socket774:2009/01/04(日) 13:59:17 ID:1TJAuBiX
- 今までの行いもそうだけど、
泉ブログでしばしばよく使う「○○というか××」ってのは
その前後の表現自体が元々信用できない。
何故ならちゃんと作っているものが「あれば」表現が曖昧になることはないから。
- 55 :Socket774:2009/01/04(日) 14:11:49 ID:1QvMqKiB
- >>48
少なくともケースとして使える物を作っている
メーカー直のサポートはGJ
上から目線で客を貶めて神経を逆撫でするような事を言わない
違いはこんなもんか
- 56 :Socket774:2009/01/04(日) 14:27:02 ID:LUL9B5EY
- 人を殺した場合、阿鼻の社長は罪に問われ罰を受ける
- 57 :Socket774:2009/01/04(日) 17:25:58 ID:MMhbuT3w
- 殺されるのと自爆するのは違う
毎度の事ながら妄想甚だしいな
病院行け
- 58 :Socket774:2009/01/04(日) 17:29:10 ID:Dp3cQwWk
- 一方、○○○は精神を患ってるから罰を受けない
という意味だろ。お前以外は分かってるぞw
- 59 :Socket774:2009/01/04(日) 17:32:48 ID:iakNjHeu
- ふつうのジャイアンときれいなジャイアンの違いみたいなもんか
- 60 :Socket774:2009/01/04(日) 17:44:47 ID:PK2FdrxO
- 北朝鮮と韓国くらいの違いですね。わかります
- 61 :Socket774:2009/01/04(日) 18:13:36 ID:xCIuLeVr
- 他社がどうだろうが知った事ではないがここは最悪
- 62 :Socket774:2009/01/04(日) 18:23:09 ID:mvdFD1pa
- なぜ安売りするようになって会社傾いたのか良く考えてみよう。
小売販売店とネット直売の二重価格をつけることがどういう事か分かったら先に進めると思うよ。
- 63 :Socket774:2009/01/04(日) 18:38:33 ID:C+uX7I5r
- ま、何もかも手遅れだわな
今このスレ見てる有海(苦笑)以外の奴はぶっちゃけXデー待ちだろ
- 64 :Socket774:2009/01/04(日) 18:49:05 ID:WilcuURu
- ひょっとしてさ、今の星野って阿鼻の売り上げを伸ばそうとしているんじゃないか?
クソみたいな品質に超高額、それなら阿鼻がマシだなってミスリードさせる。
そして坂口から幾らかリベート入るとか・・・
- 65 :Socket774:2009/01/04(日) 18:52:26 ID:X0UvyenQ
- 渡辺映子さんの「年の瀬にあたり」や「新春のご挨拶」が、
どっかのキ○ガイの文章とソックリなのが笑える。
無意味な横文字とアメリカ経済ばかり気にする点、自分の会社は
潰れまくりなのに日本は大丈夫という意味不明の思想…。どう考えても
この文章はアイツが書いているだろう。
今の社長さんは名前を貸しただけのダミー。「経営にタッチしていない」と
いいつつ、昔と変わらずキチ○イが星野の全権を握っているんだろうな。
- 66 :Socket774:2009/01/04(日) 19:24:05 ID:G7QsSJK0
- ソルダムという会社は解散したものだとばかり思っていたが、いまだに
ソルダム株式会社と称したサイトがあるのは何故?
ttp://www.soldam.co.jp/
- 67 :Socket774:2009/01/04(日) 19:28:33 ID:G7QsSJK0
- >>66
プレスリリースをよく見ると解散じゃなくて業務縮小か・・・
で、今は何やってるの?>ソルダム
- 68 :Socket774:2009/01/04(日) 19:50:30 ID:cZWN4HH7
- >>66-67
http://www.ie-auction.com/details/bankruptcy2008.htm
「業務縮小」はINGへの移管の時間稼ぎをするためのごまかし。
ソルダムの登記簿は見ていないが会社は既に存在しないはず。
ドメインは使用料さえ払い続ければキープできる。
存在しないはずの星野金属のサイトが準備中のまま残っているのはそのため。
http://www.hmi.co.jp/
- 69 :Socket774:2009/01/04(日) 20:46:53 ID:B+EkbXlZ
- なんで年末年始にかけて10通以上のメール送ってくんの?
どんだけ必死なの?
産廃をボッタ値で売っててだれが買うんだよ
- 70 :Socket774:2009/01/04(日) 21:26:04 ID:iPh8esJ+
- けど年末こんなに迷惑メールが静かだったのは初めてじゃない?
どうせ売れないし諦めたんだろうなぁ。
今年は1通も送ることができなくなりますように心よりお祈り申し上げます。
- 71 :Socket774:2009/01/04(日) 21:44:18 ID:cZWN4HH7
- WiNDy ONLINE REVUE【ただ今確変モード突入中!きてます・・】No.200812G2270
12月28日(日) 第2270号
↓
WiNDy CLUB BREAKPOINT(明けましておめでとうございます) 28号 NO.200812048
<2009/1/1 No.200901-0048>
↓
WiNDy ONLINE REVUE【おかげさまで絶好調・・初売り WiNDy気合の2009】No.200901G2278
1月2日(金) 第2278号
12月28日以降、年末はメールが途切れたけど号数が8つ飛んでいるから、
メールサーバーの障害か何かで送られなかっただけで例年通り毎日送り続ける予定はあったと思われ。
- 72 :Socket774:2009/01/04(日) 21:51:46 ID:B+EkbXlZ
- おい
うちには28日から今日までに18通着てるんだぞ
静かってレベルじゃねーぞwwwwwwwww
- 73 :71:2009/01/04(日) 22:15:23 ID:cZWN4HH7
- >>72
うちは28日に3通の後、元旦に業務連絡1通、2日に1通、3日に2通、今日4日に2通で計9通だった。
送られる予定はその18通がたぶん正しいので、足りない部分はメールサーバーの障害で
全員に送られなかったか、受け取り側のISPが弾いたのだろう。
- 74 :Socket774:2009/01/05(月) 00:06:33 ID:SHnZYeX1
- 速攻ゴミ箱行き&自動削除だから何通きたかなんてわからん
- 75 :Socket774:2009/01/05(月) 00:12:43 ID:oxUQFWYN
- つうか「号外」のほうが多いメルマガっていったい。
- 76 :Socket774:2009/01/05(月) 00:17:41 ID:4TPSEtMb
- メーラーやセキュリティによってはマジでスパム認定されて捨てられるしな
最近来ないなと思ってメーラーのゴミ箱フォルダ見るとごらんの有様だよ
ゴミ箱屋のメールがゴミ箱直行とは実に分かりやすいジョークだw
- 77 :Socket774:2009/01/05(月) 00:50:25 ID:CIZMEx28
- 読んでないやつ損してる
メルマガだけのお得情報見逃してるよ
- 78 :Socket774:2009/01/05(月) 00:52:14 ID:1CYeYFDs
- うちはプロバイダが迷惑メールとして処理してるからまったく届かんが
見たくもない
- 79 :Socket774:2009/01/05(月) 01:13:19 ID:waDdTBIf
- >>77
販促活動乙。
海老で鯛どころか腐ったイワシの骨でマグロ釣ろうとしても
誰も引っかからんよ。
- 80 :Socket774:2009/01/05(月) 01:26:43 ID:jfqSxFdU
- 2.5inch SSD HOLDER..
拡大すると、とてもとても購入する気にならない。
こ、これのどこに加工クオリティーが存在するんだか。
うわさどおりのアウトレットまがい品ですね。うわさ以上だ。
- 81 :Socket774:2009/01/05(月) 01:27:51 ID:k4gxl4Y0
- もはや、買う気満々でメール読んでるヤツなんていねーって。
売り方そのものが姑息で信用ならんから、
「メールだけのお買い得!!」とか成り立たんし。
- 82 :Socket774:2009/01/05(月) 01:59:09 ID:YNMoCa/X
- >>77
読まないと不幸になるくらい言えよw
- 83 :Socket774:2009/01/05(月) 02:58:44 ID:F9UXAlGW
- さっさと偽アドレスで登録し直すか、マホカンタで送り返せよ
- 84 :Socket774:2009/01/05(月) 05:33:56 ID:UDzcSpCn
- せめてあのブログがなきゃなぁ
規模が小さいんだから余計なこと書かずに技術と誠実さで訴えればいいのに
あのオナニーブログで全てが台無しだわ
ブログなんていいからアルマイト加工の技術文献や研究成果を載せろよ
無いの?
- 85 :Socket774:2009/01/05(月) 08:02:34 ID:oxUQFWYN
- >>84
外に丸投げなんだから、あるわけないじゃん。
- 86 :Socket774:2009/01/05(月) 08:14:37 ID:teUb5UEM
- 本日でポイントがまた終了なわけだが、あと何回やるだろう?
15日あたりまで延長に10000星野ポイント
- 87 :Socket774:2009/01/05(月) 08:23:40 ID:K9j/QF/v
- 会社が続く限りポイントも続くだろ
これから13000とか15000とかになるんじゃねえの?
- 88 :Socket774:2009/01/05(月) 08:35:21 ID:bjtsOydt
- ttp://s04.megalodon.jp/2008-1202-2253-36/windy-online.com/campaign/200812/present/
X'MAS SPECIAL プレゼント!
★超レア特別限定モデルが当たるビッグ・キャンペーン!
開催期間 12・1〜15
期間中10,500円以上※のお買い物をされたお客様に素敵なクリスマスプレゼント!
※一度の決済につき10,500円以上のお客様が対象です。
windy-online.com/campaign/200812/present/
- 89 :Socket774:2009/01/05(月) 08:36:44 ID:bjtsOydt
- ttp://s01.megalodon.jp/2008-1219-2132-55/windy-online.com/campaign/200812/present/
X'MAS SPECIAL プレゼント 第2弾
★レアな豪華賞品が盛りだくさん★
第2弾 開催期間 12・16〜25
期間中10,500円以上※のお買い物をされたお客様に素敵なクリスマスプレゼント!
※一度の決済につき10,500円以上のお客様が対象です。
windy-online.com/campaign/200812/present/
- 90 :Socket774:2009/01/05(月) 08:38:03 ID:bjtsOydt
- ttp://s03.megalodon.jp/2009-0101-1704-35/windy-online.com/campaign/200901/present/
大型お年玉企画 WiNDyのお年玉
開催期間 2009 1/1〜1/15
WiNDyのお年玉は
有効期限2009年3月までのスペシャルマッスルポイント!
大盤振る舞い!
こいつは強烈!不況打破だ!
windy-online.com/campaign/200901/present/
- 91 :Socket774:2009/01/05(月) 08:41:13 ID:dgEfcWxX
- 当選者を公表しない時点で、うさんくささが大爆発。
- 92 :Socket774:2009/01/05(月) 09:38:55 ID:fX1/uXsz
- >>69-73
うちも2270の次が2278に飛んでる。
プロバイダのスパム判定わざわざ解除して、メーラーで専用ジャンクフォルダ用意してるのにw
- 93 :Socket774:2009/01/05(月) 09:56:40 ID:xSJOaRnd
- >>77
今後あんたのところの製品買う気はさらさら無いので悪しからず
生温かい目で見守ってやるよ
- 94 :Socket774:2009/01/05(月) 10:00:32 ID:MyQceBcU
- >>77
読んでもらえないと損するんだろ
読めば読むほど買う気が失せるけどなw
- 95 :Socket774:2009/01/05(月) 15:53:11 ID:1lD6mFih
- >>77
最近メール来ないなと思ってたら
ISPのスパムフィルタに引っ掛かって弾かれてたわw
そもそもメール会員限定の特売セールがあるわけでもなし
後はいつもの誇大妄想と根拠のない楽観論のオンパレード
誰が真面目に目を通すかよ。
確かにウザいくらいメールを送り付けるのは宣伝方法として有効ではあるんだが
それはメールの内容に中身があり、なおかつ商品に価値があることが大前提。
どっちもない、メールだけはウザいくらい送ってくるじゃ会員にケンカを売ってると同義。
表面だけ真似して本質を全く理解してないのは泉の行為全てにおいて共通なんだなと。
- 96 :Socket774:2009/01/05(月) 16:11:41 ID:K9j/QF/v
- 真面目に商売に取り組んでいない事は良く判る
- 97 :Socket774:2009/01/05(月) 18:13:51 ID:1CYeYFDs
- あのスパムは自分のオナニーを読んで貰うためのモノで
購買欲がどうとかそんなレベルじゃない
- 98 :Socket774:2009/01/05(月) 18:18:34 ID:Wo+CNL90
- 手元にあるキーボード、V101からWindyのロゴを消したいんだが
きれいに消す方法はないかね・・・
- 99 :Socket774:2009/01/05(月) 18:29:24 ID:QxUQDCts
- >>98
ロゴが消えたってあなたの心のWiNDyは消えないよ。
WiNDyを消した自分の卑屈さは残ってしまう。永久に傷跡が残るよ。
買い換えようよ。
- 100 :Socket774:2009/01/05(月) 18:46:18 ID:bjtsOydt
- あれれ?
ブログの書き込みミスったかな
消えてしまった。
- 101 :Socket774:2009/01/05(月) 18:58:19 ID:IMFQQS2B
- >>99
V101はミネベアのOEM品(RT6656TWJP)だからキーボード自体に罪はないかと
星野は単純に色塗ってLEDを変更しただけ
メンブレンの傑作と言われるキーボード(既に生産終了)だし、気に入ってるなら
手放す理由もないと思うよ
- 102 :Socket774:2009/01/05(月) 19:08:37 ID:1CYeYFDs
- >>101
△星野は単純に色塗ってLEDを変更しただけ
○星野は単純に色塗ってLEDを変更して値段倍にしただけ
- 103 :Socket774:2009/01/05(月) 20:56:16 ID:IMFQQS2B
- >>102
補足感謝w
- 104 :Socket774:2009/01/06(火) 00:44:30 ID:sTCK5LyI
- >>27
お得な情報ってこれの事ですよね
- 105 :Socket774:2009/01/06(火) 03:06:59 ID:5iBOUr7I
- 皆様と当社の権利/財産/安全などを保護/防御するために必要であると合理的に判断できる場合は、個人情報を開示することがあります。
- 106 :Socket774:2009/01/06(火) 04:05:49 ID:OAqkiFDV
- >>105
それを客に言う時点で、もう、販売サービス業じゃねーわな。
第一、どう考えてもweb上以外での購入方法しかない時点で注文元情報、送付
先住所など「個人情報」が必然に伝わる。
以前の会社だった(株)ソルダムの殆どの資産を合法的かどうかわからんが
継承した(含む購入者顧客情報=糞メルマガの送付が証拠)☆のINGが、
間違ったり気が狂って「合理的に判断」し「権利/財産/安全などを保護/防御
するため」に「開示することがあります」ってのはもう、ここに送付先や連絡
先なんかの情報を出して一切の購入しちゃならないって事だろ。
第一に、何時こんな客をバカにした規約が制定されたのかが判らんが、ソルダ
ム運営時点では、購入時には通販事業者一覧に内容が書いてなかったと思う。
その個人情報を新会社に移管しただけで規約が変わり、かつ個人情報を(開示
する=晒し者にする)のは、どう考えたって正気じゃねぇ。
謎の有海が泉と同一人物かどうかはこの際どうでも良くて、それまでの客情報
まで渡しておいて中身や人員は変わらない倒産逃れのダミー会社風情が掌を返
す様に開き直って謳う文言じゃない事だけは確かだ。
どんなに安かろうが、どんな理由があろうが、いつ、個人情報を開示されるか
わかんない様な、会社という事だけは判った。ぜってーかわねー。
- 107 :Socket774:2009/01/06(火) 08:35:48 ID:2ccaeGYo
- 今時星野の製品買うってどんだけ情報弱者なんだよw
- 108 :Socket774:2009/01/06(火) 08:43:36 ID:+xpAQJcw
- つーか勝手に個人情報を前の会社から盗んでんじゃねぇよ
その割には借金は関係ねぇとかほざいてんだろ
- 109 :Socket774:2009/01/06(火) 08:59:04 ID:K5kXzIgi
- 私はイズミさんという人がブログを書き始めてからここの製品を買っていません。
これは紛れもない事実です。
- 110 :Socket774:2009/01/06(火) 10:25:12 ID:NvbHp5SM
- 1700とか欲しいなーと思うけどどうも
今の星野だと信用度低すぎて買う気すら起きん
- 111 :Socket774:2009/01/06(火) 10:26:45 ID:NvbHp5SM
- よく考えたら業界最速デリバリてなんなんだろうな?
- 112 :Socket774:2009/01/06(火) 10:42:56 ID:9G8OFBDn
- コジマの「安値世界一への挑戦」と同じで
あくまでも「『目指せ』業界最速デリバリ」であり、
本当に業界最速であるかどうかとは無関係。
- 113 :Socket774:2009/01/06(火) 10:52:43 ID:Et8semuZ
- 今の星野は会社としても人としても
信用できる所がひとつも無い
いまだに買う人間がいるのかそれが不思議
ありえんよ
- 114 :Socket774:2009/01/06(火) 11:33:21 ID:K5kXzIgi
- どうやらここの会社はこのスレが悪の巣窟とでも思っているみたいですが、
まず自分自身が消費者にどういう姿勢で対処しているかを考えるべきです。
どんな手を使おうが売れればいい、それだけになっていませんか?
それが消費者にダイレクトに伝わっていることを自覚すべきですよ。
いい製品、いい会社なら、一時的に批判されたところでいずれ収まります。
味方が大勢いるからです。
しかし、今のこの会社には味方は皆無のようです。
なぜそうなったのか、なぜ打開できないのか、よーく考えましょうね。
今さら無理でしょうけどね・・・。
- 115 :Socket774:2009/01/06(火) 11:45:13 ID:ylqOeX3/
- >皆様と当社の権利/財産/安全などを保護/防御するために必要であると合理的に判断できる場合は、
>個人情報を開示することがあります。
狂ってる…
この文章は定期的にこのスレに貼り付けていこう
勘違いして星野INGから製品を買ってしまいそうな情報弱者達に、
警鐘を鳴らし続けていかなきゃならないからな
元ユーザーとして、これ以上被害者は増やしたくない
- 116 :Socket774:2009/01/06(火) 11:52:27 ID:EGC/oG/8
- 平たく言うと、金に困ったら顧客の個人情報売るかもしれませんてこと?
- 117 :Socket774:2009/01/06(火) 11:55:58 ID:J+ZEnoSl
- > 皆様と当社の権利/財産/安全などを保護/防御するために必要であると合理的に判断できる場合は、
> 個人情報を開示することがあります。
例えば、酷いシロモノを送り付けられたユーザーがその画像を掲示板やブログ等にうpしたとして
購入者が特定できた場合個人情報を開示する(=晒す)という可能性もあるってことか?
合理的判断とやらの基準が一切記載してないってことはそういうことだろ。
…完全に狂ってる、というかもう客商売止めろ。ホントに。
例の弁護士との連名警告文といい、表立ってユーザーに脅しをかけて
一切の批判を封じ込めようとするなんざ、ヤクザ企業でも今時やらんわ。
どこまでユーザーに喧嘩を売ってテメーの首を絞めれば気が済むんだこのバカは。
- 118 :Socket774:2009/01/06(火) 12:03:09 ID:+xpAQJcw
- 合理的判断とやらは誰がするんだ?
第三者機関じゃないと犯罪だぞ
- 119 :Socket774:2009/01/06(火) 12:06:10 ID:jU1mbV/y
- ていうか、今まで合理的に判断したことないだろ
- 120 :Socket774:2009/01/06(火) 12:38:34 ID:aTfRs9YG
- >皆様と当社の権利/財産/安全などを保護/防御するために必要であると合理的に判断できる場合は、
>個人情報を開示することがあります。
これ、どこに書いてあるの?
メールで来たの?
- 121 :Socket774:2009/01/06(火) 12:53:38 ID:wJdVNpAi
- ttp://www.hoshino-ing.co.jp/privacy.html
ここかな。
- 122 :Socket774:2009/01/06(火) 13:02:10 ID:aTfRs9YG
- ほんとだ、気づかなかったけど、前からあったのかな。
一番非合理なことやってる会社に、こんなマイルール書かれてもな…
- 123 :Socket774:2009/01/06(火) 13:08:06 ID:aTfRs9YG
- >>117
> 例えば、酷いシロモノを送り付けられたユーザーがその画像を掲示板やブログ等にうpしたとして
> 購入者が特定できた場合個人情報を開示する(=晒す)という可能性もあるってことか?
> 合理的判断とやらの基準が一切記載してないってことはそういうことだろ。
完全にそうだろうな。
掲示板やブログで画像をうぷしたりするのは
ある程度の覚悟がある人間だろうから
そこまでいかない人は泣き寝入りするしかない。
やっぱりこの会社が完全消滅するまでは、このスレは絶対に必要だ。
- 124 :Socket774:2009/01/06(火) 13:13:42 ID:+xpAQJcw
- 実際この会社がそんなことしたら完全に祭りだな
今度こそ息の根が止まる
- 125 :Socket774:2009/01/06(火) 13:35:24 ID:A0rznBAO
- 某音家で似たような事例があったが、
明らかに度を超したキチガイ粘着に対して、キレて口を滑らした感じだったな。
もちろんほめられたもんじゃないが、星野なんて、
単純に「傷がある、ムラがある」だけで悪意に満ちたユーザーと認識されるわけだからな。
つか、こんなの公開された側が訴えれば、
純粋に公の場で「星野の権利/財産云々を侵害したのかどうか?公開する必然性があったのか?」
が問われる事になるわけだが…
- 126 :Socket774:2009/01/06(火) 14:48:36 ID:yNJq/vPJ
- 本当に製品に不具合があったなら実名晒されたって
構わんはずだろ?やましいことがあるから
脅威に感じるってだけの話でさ。
そういえばそんなサイトをこのスレでもいくつか
紹介してたよね。改めてもう一度まとめて紹介してくれないか?
- 127 :Socket774:2009/01/06(火) 15:09:31 ID:+xpAQJcw
- 年始の仕事が始まったのか?w
- 128 :Socket774:2009/01/06(火) 15:26:09 ID:eL5DCU32
- 業界最速とかあるけど他にPCケースを注文うけてから作ってるとこあんの?
- 129 :Socket774:2009/01/06(火) 16:48:03 ID:J+ZEnoSl
- >>126
本当に製品に不具合があったからこれまで何度も画像として晒されてるわけで
会社側がそのユーザーの個人情報を懲罰的に晒すべき合理的理由など何一つない。
アタマに蛆が湧いてるとしか思えない糞擁護ならしない方がマシだぞ。
- 130 :Socket774:2009/01/06(火) 16:58:21 ID:PVqla/HD
- >>126
「本当に製品に不具合があったなら」、なぜ「実名晒されたって構わん」となるのか
さっぱり解らん。前提が結論にまったく繋がらんわ。
- 131 :Socket774:2009/01/06(火) 17:05:20 ID:yU6NalJc
- むしろ晒して欲しい
そうすりゃこの朝鮮以下の糞会社を逆に訴える事ができる
まじで日本の恥
- 132 :Socket774:2009/01/06(火) 17:07:15 ID:0OW8wkcp
- 今まで傷物晒した人は氷山の一角で残りは諦めたり泣き寝入りしていると考えないのかね?
表沙汰になったらそういうサイレントクレーマーも合流して収集付かなくなると思うんだが。
そんな状況で逆に集団訴訟起こされたりしたら対処できるのかね?
得意の「別会社がやったからシラネ」で通ると思ってるのか?
それとも死なば諸共自爆テロの境地に達したのか。
- 133 :Socket774:2009/01/06(火) 17:09:12 ID:PVqla/HD
- もし提訴されたら、逆提訴でこの糞会社の息の根は完全に止まると思われるw
- 134 :Socket774:2009/01/06(火) 17:15:15 ID:J+ZEnoSl
- 個人情報保護法についてちょっと調べてみた。
今回問題になってくるのは
第15条の2
「利用目的を変更する場合には、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると
合理的に認められる範囲を超えて行ってはならない」
第16条の1
「個人情報取扱事業者は、あらかじめ本人の同意を得ないで
前条の規定により特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて
個人情報を取り扱ってはならない」
第16条の2
「個人情報取扱事業者は、合併その他の事由により他の個人情報取扱事業者から
事業を承継することに伴って個人情報を取得した場合は、あらかじめ本人の同意を得ないで
承継前における当該個人情報の利用目的の達成に必要な範囲を超えて
当該個人情報を取り扱ってはならない」
そもそも>>105のような条文をこっそり追加した時点でアウトな上
内容的にも引用した全ての条項に抵触するもの。
合理的云々以前に晒した瞬間行政処分の対象になるということ。
大体顧客の個人情報を私怨で晒した会社など前代未聞だし
もしやらかしたらその瞬間INGの社会的信用は完全に霧散する。
まさに「自爆テロ」以外の何者でもないな。
- 135 :Socket774:2009/01/06(火) 17:17:32 ID:50Tm4wS9
- 死なばもろともで自爆したいんじゃねw
- 136 :Socket774:2009/01/06(火) 17:17:43 ID:sdJ9sP94
- みなさん、元CEOは普通の人だと思いますか?
- 137 :Socket774:2009/01/06(火) 17:22:34 ID:16V+tC4E
- 普通の人なら2回も会社潰して恥ずかしげも無く電波ブログ書いてられないよ
- 138 :Socket774:2009/01/06(火) 17:28:56 ID:PVqla/HD
- 自爆に巻き込まれる可能性がある人は
本当にどうしようもないババを引いたようなものだな
- 139 :Socket774:2009/01/06(火) 17:34:31 ID:3nnWoB7O
- 自爆に巻き込まれるっつっても、晒し晒され組は時間の折り合いさえ付けば
現物持って喜び勇んで出撃しそうだがw
- 140 :Socket774:2009/01/06(火) 17:45:29 ID:9G8OFBDn
- >>136
大丈夫!元CE夫はそこらの人とは違うから。
自信を持って今年予想される才斉藤さんにワクテカしましょう!()苦笑
- 141 :Socket774:2009/01/06(火) 18:12:07 ID:5sEamHYz
- >>107
仮にATX箱の9800円セールが始まったら、少なくとも個人情報開示される被害者予備軍は増える。
情報弱者云々以前の問題。改悪を認めさせるには、この糞会社から誰にも何も買わせない事が第一。
- 142 :Socket774:2009/01/06(火) 18:14:05 ID:cCl+d5f/
- あれ?おかしいな。この中にもバリだ歪みだ色ムラだって
写真うpしてたヤツはたくさんいたはずだけどねぇ。
今こそ勇気を持って現物持って喜び勇んで告発しなさいよ!(笑)
- 143 :Socket774:2009/01/06(火) 18:21:36 ID:jU1mbV/y
- 実は徹底した検品・品質管理で、バリ・傷・ムラの個体差は全て把握しております。
ネットにアップされた告発写真だけで、いつ・誰に販売されたものかは100%識別可能です。
これが「同じものは2つ作れない」ハンドワーク、当社の強みですので。
- 144 :Socket774:2009/01/06(火) 18:47:57 ID:x8dq7S7u
- 九十九が山田傘下になる件も糞ブログに書くかな?
「私なら・・・」とか電波ゆんゆんに(笑)
- 145 :Socket774:2009/01/06(火) 18:56:05 ID:+xpAQJcw
- 九十九がヤマダ参加?
最後の砦こと九十九から完全に干されんじゃね?
ご愁傷様です
- 146 :Socket774:2009/01/06(火) 18:58:41 ID:wJdVNpAi
- >>142
なんで「今こそ」なんだよ。
そんな奴らとっくにケースを処分して、てめぇの会社とは距離置いてるわ。
いつまでも相手してくれると思うなよ(笑)
- 147 :Socket774:2009/01/06(火) 19:15:48 ID:ylqOeX3/
- >皆様と当社の権利/財産/安全などを保護/防御するために必要であると合理的に判断できる場合は、
>個人情報を開示することがあります。
イズミがこっそり書き直した時に備えて魚拓っといた
http://s02.megalodon.jp/2009-0106-1910-52/www.hoshino-ing.co.jp/privacy.html
- 148 :Socket774:2009/01/06(火) 20:00:50 ID:x7Sl+AO0
- プレゼント当選者の開示を求めます
- 149 :Socket774:2009/01/06(火) 20:21:43 ID:K5kXzIgi
- >>148
同感です。
- 150 :Socket774:2009/01/06(火) 20:36:46 ID:Ekm0n24Z
- ヤマダの情報網なら、星野の製品なんて取り上げないと信じる。
企業への出資関連で、もしメインバンクの担当と話ができるなら、出資した理由を是非聞いてみたいな〜。
どういう審査をしているのとか。
個人情報の扱いをニッテレとかTBSの特番で是非あつかってほしいな〜。
- 151 :Socket774:2009/01/06(火) 20:37:16 ID:6qiSL50Y
- X'MAS SPECIAL プレゼント(12・1〜15)当選者
・Intel Core i7-940&X58マザーボード 星野泉さん(群馬県)
・MAJESTA Rhapsody 有海啓介さん(群馬県)
・ALFEEL-HG 株天使さん(群馬県)
X'MAS SPECIAL プレゼント 第2弾(12・16〜25)当選者
・Intel Core i7-965 Extreme Edition 星野泉さん(群馬県)
・VIOZONE Office 有海啓介さん(群馬県)
・MAJESTA Rhapsody Christmas Version 株天使さん(群馬県)
・Alfera Christmas Version 渡辺映子さん(群馬県)
お年玉当選者
・特別賞 100,000ポイント 星野泉さん(群馬県)
・1等 50,000ポイント 有海啓介さん(群馬県)
・2等 30,000ポイント 株天使さん(群馬県)
・3等 20,000ポイント 渡辺映子さん(群馬県)
- 152 :Socket774:2009/01/06(火) 20:37:54 ID:EGC/oG/8
- ヤマダの本社は群馬だっけ?
- 153 :Socket774:2009/01/06(火) 20:46:01 ID:uLYZ21/6
- >>105
これ、個人情報保護法に抵触する可能性があるように思えるが・・・
- 154 :Socket774:2009/01/06(火) 20:46:51 ID:+xpAQJcw
- 昔ヤマダは積極的に★製品入れてた気がするけど
ある時を境にぱったり見なくなった
何があったのかは知らんが
セール乱発で頭に来たヤマダが締め出したんだろうなどうせ
- 155 :Socket774:2009/01/06(火) 20:46:57 ID:tT5W/2Dm
- 前に「品質に自信ありますから本社での直接受け取り可能です」
ってブログでほざいてたのに、どうやって受け取るのかうやむやにして誤魔化したよね()苦笑
- 156 :Socket774:2009/01/06(火) 20:48:45 ID:uLYZ21/6
- こんなところに個人情報を預けておきたくないのだが、WindyCLUBを
退会すれば個人情報はきれいさっぱり削除してくれるのか?
- 157 :Socket774:2009/01/06(火) 20:56:55 ID:5YdaPLqX
- どうせプライバシーマークの取得申請しても蹴られるような体制だろ?
そんな会社に削除依頼しても「消しました」と言うだけでしっかり保持するに決まっとる。
- 158 :Socket774:2009/01/06(火) 20:58:35 ID:6qiSL50Y
- 「お客様の登録情報の照会、変更、削除に関するお問い合わせ」として
問い合わせ先のメールアドレスは書かれているが、
「WiNDy CLUB退会後、当社が保有している個人情報は責任を持って破棄します」
とは書かれていない。
よって、会員規約上は個人情報は削除されず保有されたままになっても文句は言えない。
- 159 :Socket774:2009/01/06(火) 21:05:43 ID:sdJ9sP94
- 個人情報については内部での不正利用と外部への漏洩がなければ問題なし。
- 160 :Socket774:2009/01/06(火) 21:06:24 ID:5YdaPLqX
- >>154
正解。
バカみたいにセール乱発するから怒られたw
- 161 :Socket774:2009/01/06(火) 21:15:19 ID:NkX8fupH
- ここも層化なんじゃね?
- 162 :Socket774:2009/01/06(火) 21:22:41 ID:0BKv7kp7
- 草加が絡むと信者が買い支えるからここまで酷くならない
それでも駄目だと見込み無しと判断されてとっくに潰されてる
どっちにしても現状は有り得ない
- 163 :Socket774:2009/01/06(火) 21:31:40 ID:uLYZ21/6
- >>159
ソルダムから星野INGという別会社に個人情報が譲渡されていることは問題とはならない?
- 164 :Socket774:2009/01/06(火) 21:51:52 ID:sdJ9sP94
- >>163
犯罪目的の使用の意図がなければ問題ないです。と思います。
心配であれば本人あるいは代理人に依頼しての個人情報の削除を求めることもできます。
- 165 :Socket774:2009/01/06(火) 21:54:54 ID:6yhOMe1Q
- >>163
それって法的にどうなんだろ?それが答えでしょ。
個人的には、個人情報の削除を依頼してこの前削除したという連絡が来た。
本当に削除したか確認は出来ないけど()苦笑
- 166 :Socket774:2009/01/06(火) 21:55:28 ID:+xpAQJcw
- >>160
やっぱりか
ヨドとかからも消えたけど同じ理由だろうね
- 167 :Socket774:2009/01/06(火) 21:55:57 ID:VjM+cGM3
- 今の星野の商売?は
ある意味、詐欺という犯罪じゃ()苦笑
- 168 :Socket774:2009/01/06(火) 22:10:39 ID:6yhOMe1Q
- http://www.dekyo.or.jp/soudan/
迷惑メール相談センター
- 169 :Socket774:2009/01/06(火) 22:55:10 ID:Ep9wsaoG
- >>111 >>128
「板金業界の中で」と考えれば、確かにPCケースの配送は最速な罠
(長尾亡き今、唯一と言っていいだろうからね
まぁ、同様の理由で最も遅いとも言えるが)
もちろん、PCパーツ関連業者の中で考えれば最も遅いほうだろうがな
- 170 :Socket774:2009/01/06(火) 23:01:03 ID:g8rVT2ch
- >>169
abee....orz
- 171 :Socket774:2009/01/06(火) 23:10:24 ID:Ep9wsaoG
- abeeは、まだPCパーツメーカーとして踏みとどまってないか?
- 172 :Socket774:2009/01/07(水) 00:39:31 ID:+53mCFo8
- 便所の落書き
- 173 :Socket774:2009/01/07(水) 02:03:31 ID:l53b/zBY
- >>172
ブログの事ですね。わかります
- 174 :Socket774:2009/01/07(水) 03:40:55 ID:sNlihGk8
- >>163
第16条の2
「個人情報取扱事業者は、合併その他の事由により他の個人情報取扱事業者から
事業を承継することに伴って個人情報を取得した場合は、あらかじめ本人の同意を得ないで
承継前における当該個人情報の利用目的の達成に必要な範囲を超えて
当該個人情報を取り扱ってはならない」
事業継承に伴う個人情報の取得自体はセーフ。
だからこそメールの配信に当たって「INGはソルダムの正当な継承企業です」とウザいくらい連呼してるわけ。
正当性がなければ当然個人情報の取得も法令違反ということになるから。
- 175 :Socket774:2009/01/07(水) 04:44:42 ID:C1c1WctS
- >>174
>あらかじめ本人の同意を得ないで
>承継前における当該個人情報の利用目的の達成に必要な範囲を超えて
>当該個人情報を取り扱ってはならない
ここ、重要なポイントだよね。
「皆様と当社の権利/財産/安全などを保護/防御するために必要であると合理的に判断できる場合は、
個人情報を開示することがあります」
これは第16条の2に抵触する可能性超大。
>「INGはソルダムの正当な継承企業です」
これも重要なポイントだよね。
ソルダムの事業全てを継承するならば、INGに変わる必然性は皆無なわけで
継承したいものとしたくないものがあったから、INGに変わるメリットが生じるわけで。
この場合、継承しなかったものを明確にすることにより
それ以外の全てをINGはソルダムから継承したことになる。
INGがソルダムから継承したくなかったもので継承しなかったものとは
いったい何だろう?
借金?汚名?
- 176 :Socket774:2009/01/07(水) 09:39:52 ID:/liQuyx3
- 借金だろ
- 177 :Socket774:2009/01/07(水) 11:13:19 ID:gIt1xvkS
- ねね
誰かアイボリーのベイリーフ余ってる人いませんか?
あれば本気で買い取りたいのですが。。。
- 178 :Socket774:2009/01/07(水) 11:58:50 ID:Bl/X5F7f
- CHINGEポインヨキタ('A`)
- 179 :Socket774:2009/01/07(水) 12:20:47 ID:JAW99RvT
-
もうアホすぎて…
これで商売うまくいってるんならいいんじゃね。好きにすれば?としか言えんわ…
- 180 :Socket774:2009/01/07(水) 12:57:34 ID:Hz1ZAtfP
- >まずは今最終段階を迎えているALCADIAの仕上げをしないといけないし、
>それから今年は時期をみてJAZZの2009年バージョンを是非出したいと思ってます。
>後はケースの新しい機構を二つばかり構想しているので、徐々に実験段階へと向かわないといけないし・・・。
>とにかく今年は新しいケースをどんどん提案してゆきます。
しつこいようだけど、こいつ部外者でしょw
社外工房を装ってるのかな?
だとしたら、いつかフェラーリとピニンファリーナをたとえに持ち出すはず
ピニンは新年早々パンクしたが、それよりこいつのセンチメントwを何とかしないと
- 181 :Socket774:2009/01/07(水) 13:03:47 ID:zMdgxEnX
- 今度は15000ポイントか
商品、モデルごとにポイント使用の上限をわざわざつけるなんて
確かに「前代未聞」ではあるわなw
- 182 :Socket774:2009/01/07(水) 13:19:14 ID:CZ5OhbTN
- 全商品15000引きだとしても何あの値段?
ってか15000でもっといいケース買えると思うんだけどさ。
- 183 :Socket774:2009/01/07(水) 13:20:04 ID:/liQuyx3
- もう値段がどうとか言うレベルじゃないしな
部外者が上から目線で駄文書いてるし末期を通り越して病気
- 184 :Socket774:2009/01/07(水) 13:27:28 ID:116jWUXt
- ここにお布施しても、日本経済には貢献しないような気がする
- 185 :Socket774:2009/01/07(水) 13:35:26 ID:Xahia6Zp
- 買って良かったとか、使って便利とか
金を出して手に入れた物に対して
喜ぶ瞬間ってあると思うんだけど
星野製品を手に入れても
悲しいとか、空しいとか、腹立たしいとか
そんな気持ちにしかならないと思うから買えない
そうじゃない人は買ってあげてください
- 186 :Socket774:2009/01/07(水) 13:35:29 ID:q+jh4Mu5
- >>180
書類上では有海はINGの役員一覧に名前は無いし、
INGの株を所有している事にもなっていないだろうから
法律上の「社員」ではないと思われるが、
「文章を書くのが仕事」から見て「従業員」である可能性は残るし、
「社員ではない」がお得意の嘘である事も十分に考えられる。
売れるかどうかは別として、ALCADIAやJAZZといった主力商品に関わっている時点で
とても無関係の者=部外者とは呼べない。
それどころか、CEOとされていたソルダム時代と事実上何も変わっていないと思われ。
- 187 :Socket774:2009/01/07(水) 13:49:54 ID:Ck8eaR29
- なにこの無茶苦茶なポイント商法()苦笑
15000ポイント無償供与(?)でポイント使用上限8000〜10000?
つまりポイントを口実にケース2台買えってか?
合計でいったい幾ら金払えってんだよw
ポイントなんかどうでもいい。今の☆INGに金払うのは自殺行為。
- 188 :Socket774:2009/01/07(水) 13:51:10 ID:0XtuvbKn
- >>177
使わなくなったのが2個ありますが(´・ω・`)
- 189 :Socket774:2009/01/07(水) 15:31:53 ID:D/iEvfJM
- >>180
部外者を装ったり、社員を装ったり、ブログを見ていれば嘘つきなのはすぐ分かる。
こういうブログを掲載している時点で、この企業の信憑性が問われるということだろう。
一向に止める気はなさそうなので、私はもう信用していないよ。
- 190 :Socket774:2009/01/07(水) 16:46:54 ID:25L9e/LB
- 部外者を装ったり、被害者を装ったり、このスレを見ていれば嘘つきなのはすぐ分かる。
こういう糞スレに粘着している時点で、こいつらの言うことの信憑性が問われるということだろう。
一向に止める気はなさそうなので、私はもう信用していないよ。
- 191 :Socket774:2009/01/07(水) 16:53:57 ID:L4+kurPI
- 二度も会社を潰して挙句、現在失業者の分際で、相変わらず天下国家を語る誇大妄想癖はどうにかならんのか
麻生がどんなに無能でもコイツよりははるかに上等だということが、何故か本人だけは理解できないらしい
早く派遣村に行って仕事探せよ。もっとも面接で、アルミだエアフローだブッシュだ相場だと語りまくって不採用だろうがな
- 192 :Socket774:2009/01/07(水) 16:58:44 ID:116jWUXt
- >日頃からのご愛顧への感謝、そしてWiNDyが新たな時代を切り開くファーストステップを記念し、皆さまにポイントを進呈いたします。
なんで、ケースを売りたいからポイントをばら撒きますって言えないんだ
いつも恩着せがましいっていうか、上から施してやってるみたいな嫌悪感を感じる
- 193 :Socket774:2009/01/07(水) 17:00:43 ID:q+jh4Mu5
- 弁護士との連名で顧客に脅しを掛けたり、ユーザーの生の声を誹謗中傷呼ばわりしたり、
このスレを見ていればこのスレに書かれている事が真実なのはすぐ分かる。
このスレに関係者が粘着してクレーム封じをしようとしている時点で、この会社の言うことの信憑性が問われるということだろう。
一向に止める気はなさそうなので、私はもう信用していないよ。
- 194 :Socket774:2009/01/07(水) 17:02:18 ID:Hz1ZAtfP
- 【元派遣村】 「面接に行く交通費ない」「ハンコ買うお金ない」 元派遣村の失業者、厚労省に支援要請…厚労省「必要な資金、提供」★5
(p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231309000/104
104 :名無しさん@九周年 : :2009/01/07(水) 15:53:57 ID:qwJHmwnL0
通常必要な身分証明書の提示などは求めない
生活保護申請をしていない人も、同貸付を利用することで5万円を借りることができる
マッスルポイントよりはるかに高額で汎用性に富みありがたみがある
ていうか泉が行くべきだな。愚にもつかない紫外線放射器とか妄想してる暇があるなら、これ借りて社員に配れよw
踏み倒すのは得意なんだろ?
- 195 :Socket774:2009/01/07(水) 17:09:42 ID:q+LULP8A
- はっきりと「2ちゃんねる」とは言ってないけどね。
オレはユーザーだし元CEOの言いたい放題は社長として恥ずかしいと思うし
FC700を9800円でお願いしたいだけなんで。
弁護士を雇ったところで過去の事実を都合よく主張するだけで、
万が一悪意の無い人物が害を受けるようなことがあれば会社として終わりだから好きにすればいいと思う。
逆にここで悪態ついた悪意の人物がいれば顧問弁護士さんに一発やってほしいと思う。
会社は外部からの圧力で潰れる事はほとんど無くて、
大抵は社長の采配が悪くて潰れるんだけどね。
残念ながら元CEOには自分の会社もほかの会社もコンサルタントする能力は無さそうに見える。
メインバンクが倒産して連鎖倒産になったのはご愁傷様だけど。
- 196 :Socket774:2009/01/07(水) 17:15:36 ID:JAW99RvT
-
うざーず→ざまぁwwww
ツクモ→支援買いするよ!!
星野→ざまぁwwwww
ユーザーってのは正直だよな。
- 197 :Socket774:2009/01/07(水) 17:31:46 ID:q+LULP8A
- 「社長、それはごもっともですがここで言うべき言葉じゃないですよ」とか言ってくれる
女房役が会社に居なかったようですね。
- 198 :Socket774:2009/01/07(水) 17:39:54 ID:/liQuyx3
- 過去には居たんじゃないか?(坂口とかドクキノコとか)
でも呆れられて居なくなった
今は誰も止める奴がいないから暴走中と
- 199 :Socket774:2009/01/07(水) 18:34:14 ID:qTD6n8IU
- >「SSD ホルダー」の特別販売は、いよいよ本日をもって終了です!
何とこのカスタムパーツは大好評のためレギュラー化が決定いたしました。
ご購入いただいた皆さま、本当にありがとうございます(^人^)
確かにこのカスタムパーツは大変な優れもの。
お手元のPCにネジで取り付けるだけで「SSD搭載に対応」してしまうという
この上ないお手軽さが魅力のひとつ。しかも本日までならばこの特別価格です!
明日以降はレギュラー価格に移行いたします。この最後のチャンスをお見逃しに
ならないよう、購入を検討されている方はどうぞお早めの決断を!
--------------------------------------------------------------------------
そんなもんポチらないで
こっちのほうがいいかと
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081227/etc_dirac.html
- 200 :Socket774:2009/01/07(水) 18:49:58 ID:Hz1ZAtfP
- ttp://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=71002&lf=0
これで十分だろJK
俺は固定すらしてないが
- 201 :Socket774:2009/01/07(水) 18:53:39 ID:kH1a9K0f
- 売れると思って生産したけど、売れなくて
在庫の分がなくなるまでレギュラーなんだろうな
- 202 :Socket774:2009/01/07(水) 18:58:55 ID:116jWUXt
- SSD2台を3.5インチに取り付ける金具だって1000円しなかったよ
INGのやつ値段と売れ行き見ればわかるけど、好評とはいっても2400円くらいの無色のばっかり売れてる
色つきでも3千円台だと売れないのに、カモが喰いついたと思ったら即値上げしようとは浅はかな
セコイ商売してんじゃねーよ
- 203 :Socket774:2009/01/07(水) 19:42:28 ID:iqs4qxg5
- >>202
そもそも本当に売れているのかね(笑)
ダダ余りで
好評装って煽っているだけじゃ
最も照準がそもそもズレているから流れ弾すら届かないが
- 204 :Socket774:2009/01/07(水) 19:54:29 ID:PJTSd9H4
- >>198
残念、不正解。
オーナー企業の常でお山の将軍様だから誰も注意しない。
仮に注意したところで改善される可能性は限りなく低い。
己のプランに追随しない意見は最大限排除する。
- 205 :Socket774:2009/01/07(水) 20:00:06 ID:kH1a9K0f
- 失敗しても他人のせいの思考だから何いっても無駄べ
- 206 :Socket774:2009/01/07(水) 20:06:18 ID:/liQuyx3
- 限定5台!←じつはいつ行っても最後の1台があります
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231297805/
- 207 :Socket774:2009/01/07(水) 20:13:02 ID:d5LWRbVU
- 売れているのかね(笑)
ダダ余りで
好評装って煽っているだけじゃ
いえいえ、2つ3つ注文を受けてから初めて生産です(笑)
- 208 :Socket774:2009/01/07(水) 20:19:32 ID:Dw6ESTGK
- 2000円弱の商品が100個売れたって売上げ20万
焼け石に水にもならんな()苦笑
- 209 :Socket774:2009/01/07(水) 20:29:16 ID:7yESggDn
- >それから今年は時期をみてJAZZの2009年バージョンを是非出したいと思ってます。
JAZZのデザインは気に入ってるし使ってるが(しかし精度に難有りだが)、
たとえ新型が出ようともいまの星野から買う気にはとてもなれんな…
星野から買うことはもう二度とない
- 210 :Socket774:2009/01/07(水) 20:47:49 ID:q+jh4Mu5
- > まずは今最終段階を迎えているALCADIAの仕上げをしないといけないし
星野金属が健在だった頃のXR-2なら使っていたが(フロントパネル裏に罫描き傷があったが)
内部を開ける度に「一体いくつネジを回すんだ?」とネジの多さに悩まされ、
だんだんメンテしようとする気さえ失われ、自作する気も無くなる恐ろしいケースだった。
例え何度新製品を出しても二重構造である以上、劇的に改善されるはずもないし
精度さえ良ければスパXBTOだけで十分戦えるのにそれも出さない、
その上、傷・バリ当たり前の品質ではとても買う気にはなれん。
今後、星野製品を買うことは無いだろう。
- 211 : ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/01/07(水) 20:54:41 ID:25L9e/LB
- / ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ ウットリ / \
| (__人__) /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ /(●) (●) \
. |. U } | (__人__) u. | 日記始まった
. ヽ } \ u.` ⌒´ /
ヽ ノ ノ \
/ く
- 212 :Socket774:2009/01/07(水) 20:54:49 ID:EUEUeVRY
- お年玉って合計44人に当たるわけだが(当選者不明)、
1万以下のケースは売ってないから、最低限、購入者は対象なわけだ。
実際に44台も売れないだろ。
- 213 :Socket774:2009/01/07(水) 20:56:22 ID:q+LULP8A
- これは公正取引委員会に報告されてもしょうがないですね。
- 214 :Socket774:2009/01/07(水) 20:56:59 ID:GCK5PaG6
- HAF932欲しいんだけど星野のポイントって使える?
- 215 :Socket774:2009/01/07(水) 21:25:21 ID:+53mCFo8
- たくさん買ってマッスルポイントを増やそう
- 216 :Socket774:2009/01/07(水) 21:55:03 ID:116jWUXt
- PARADOXの例えばOLIEON SLIMSUREの標準構成価格 71,085 円って、ケース(電源なし)とM/Bだけの値段って何なの?馬鹿にしてるの
組み込みPCの標準構成っていうからには最低スペックでもちゃんと動く状態だと思うじゃん
CPUにE8500入れると3万円、メモリに1GBx2入れると1.5万円って客を舐めてるの?
PCケースもこれと同じ基準で値段が決まってると思うと、ここで何か買うのってほんとうに馬鹿馬鹿しいと思う
- 217 :Socket774:2009/01/07(水) 22:20:21 ID:BDOHHGLm
- つかこんなところでBTOマシンを買うヤツいるのか?
アフターもさっぱりアテにならなさそうなココで
エプソンダイレクトあたりで買った方が遙かに良いと思う
- 218 :Socket774:2009/01/07(水) 22:21:16 ID:7J9hrmTh
- 公正取引委員会-電子窓口-
ttp://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.html
- 219 :Socket774:2009/01/07(水) 22:28:17 ID:EdJAG+lb
- 昔サポート改善宣言とかしたことあったよな?
あれって結局どうなったんだ?
- 220 :Socket774:2009/01/07(水) 23:10:38 ID:xoqiHfHh
- キーワード:ID:25L9e/LB
190 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 16:46:54 ID:25L9e/LB
部外者を装ったり、被害者を装ったり、このスレを見ていれば嘘つきなのはすぐ分かる。
こういう糞スレに粘着している時点で、こいつらの言うことの信憑性が問われるということだろう。
一向に止める気はなさそうなので、私はもう信用していないよ。
211 名前: ̄? ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 20:54:41 ID:25L9e/LB
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ ウットリ / \
| (__人__) /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ /(●) (●) \
. |. U } | (__人__) u. | 日記始まった
. ヽ } \ u.` ⌒´ /
ヽ ノ ノ \
/ く
- 221 :Socket774:2009/01/07(水) 23:58:48 ID:B63R9LEd
- ALTIUMS8と書かれた銀色の貰ってここに辿り着いたけどなんか凄いスレだw
今使っているケース(これももらい物)と違ってネジ締まるし軽いのはありがたい。
完全にバラして観察すると中華ケースとは別の面白さがあるけど
工場の人は大変そうな構造ですなあ・・・
- 222 :Socket774:2009/01/08(木) 00:00:37 ID:/liQuyx3
- それを作ってた工場も職人ももう居ないよ
今のは名ばかりの残り粕
- 223 :Socket774:2009/01/08(木) 00:19:58 ID:GcVRw1by
- >>221
まだ品質がまともだった頃のケースだね
- 224 :Socket774:2009/01/08(木) 00:59:03 ID:ecKvlyaD
- > まずは今最終段階を迎えているALCADIAの仕上げをしないといけないし
時期モデルはフロントにメッシュが2段になるそうだ
どうせ皆は即ポチンの?
- 225 :Socket774:2009/01/08(木) 01:10:25 ID:G/O5BhZx
- 買う奴がいたら尊敬する。ドマゾだろ
- 226 :Socket774:2009/01/08(木) 01:42:05 ID:qeaSKFq3
- >>222-223
そうなのか・・・ばらしている途中にそこそこ気に入り清掃・組み上げてよかった。
(埃だらけだし切断しやすいアルミだからマザボ周辺だけ切りだして使うつもりだった。)
中華ケースなら機械側で上手く処理してるところを人力でやっているんだよね。
公称の出荷台数の割に設備投資できなかったのかな。
バリ取りのあととか見てそう思った。
- 227 :Socket774:2009/01/08(木) 01:52:52 ID:DrWd/6o6
- >年末年始につき発送開始は2009年1月5日より約12営業日となります。
こんなことを書いてる会社が
>目指せ業界最速デリバリ
ってのはギャグですか
>ラインナップしているパーツについて問い合わせると、入荷待ち、在庫切れ、と言う回答が非常に多くなりました。
>いろいろ調査していくうちに、最近受注発注へ切り替えているパターンが非常に多いらしいです。
>ご注文いただきましたお客様には極力ご迷惑とならぬよう全力を挙げて調達に努めているということなのでご安心ください。
納期遅延を問屋のせいにしたいのか?
注文を受けてからケース作ってるやつが言うなや
最速デリバリ目指してるんだろ?ラインナップしてるパーツなんだから、ある程度は在庫もっとけや
ほんとうにカス会社はたちが悪いな
- 228 :Socket774:2009/01/08(木) 01:58:51 ID:D69seH3U
- 都合の悪いことは「〜らしいです」。
それでも主張はしたいから「ALCADIAの仕上げをしないといけないし」
どんだけヘタレやねん
- 229 :Socket774:2009/01/08(木) 02:08:03 ID:uS6Qt9hJ
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(C) (Q )\ {、 λ
ト−┤. / (__л__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 星野金属 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 230 :Socket774:2009/01/08(木) 02:09:22 ID:TJF7Dc26
- >>227
まーた他のせいにして自分は悪くありませんと自己擁護
本当に救いようがないな泉は
部品がない訳ないだろw
2回も潰してるところなんて後回しだボケ
自分が今までやってきた借金踏み倒しを思い出してみろ
- 231 :Socket774:2009/01/08(木) 02:15:03 ID:uijBx7Mr
- >いろいろ調査していくうちに、最近受注発注へ切り替えているパターンが非常に多いらしいです。
そりゃオメーんとこのゴミ箱だろw
- 232 :Socket774:2009/01/08(木) 02:19:33 ID:IcLJxV3B
- http://www.uploda.org/uporg1916586.jpg
- 233 :Socket774:2009/01/08(木) 02:56:21 ID:FtlZGilx
- 昔はBTOの場合、入金確定してから営業が秋葉でパーツ調達してたけどな。
ツクモやFaithあたりが主な購入先だったよ。
業販価格に自社利益を乗せるもんだから「ごらんのあり様だよ!!!」状態。
- 234 :Socket774:2009/01/08(木) 08:54:07 ID:fxf8j2di
- >>233
関係者降臨wktk
- 235 :Socket774:2009/01/08(木) 09:14:23 ID:7zI9fCDL
- MT-PRO2200が出た頃に買ったけどまだ現役だな
さすがに今時の電源を使うにはトップの拡張シャドウベイを外さなきゃならんけど
- 236 :Socket774:2009/01/08(木) 09:40:55 ID:aV16QnRw
- >>235
今の星野の斜め上設計と品質じゃ、
逆立ちしたって、そんなことは望めないけどなー
そもそも買ってもらえないか()苦笑
- 237 :Socket774:2009/01/08(木) 10:10:53 ID:gnlcpZkZ
- へんな理論に固執せずに、今の技術で作れるレベルのリーズナブルな物作ればいいのにね。
現状は、わけのわからん自分仕様展開して作りにくいもの作って見た目の派手さだけで法外な値段設定しているようにしか見えないよ。
昔はアルミってだけで目新しさもあったし、作りはもちろん材質仕上げも確かだったから
MTスリーズ3万越えでもほしくなって買ったけどさ。
最近アウトレットでFC買ってがっかりしたよ。
- 238 :Socket774:2009/01/08(木) 11:52:20 ID:nYSkmi8z
- >>237
星野ユーザーなら誰でも考えそうな事ですが、
テンプレ>>14にある通り、コメントフリーの時にブログに書いたら
自殺事件に便乗して消されましたので!
改善要求など出しても無駄だと思っています。()苦笑
- 239 :Socket774:2009/01/08(木) 14:38:10 ID:URpuRrDx
- 現状知らないド素人の親父やガキ まだ星野幻想残ってる奴に鉄くず売る商売なんだよ
Windyスレ見るにギター親父の戯言信じきってる信者も居るみたいだしな
だから真実書くこのスレは星野にとっちゃ目の仇
最近ネットでの誹謗中傷がとか言ってるが、製品に自信あるならそんなの気にもしないはずだし
- 240 :Socket774:2009/01/08(木) 15:10:01 ID:+cbSO7+u
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | だから真実書くこのスレは星野にとっちゃ目の仇
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 241 :Socket774:2009/01/08(木) 17:09:09 ID:uS6Qt9hJ
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(C) (Q )\ {、 λ
ト−┤. / (__л__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 星野大好き │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 242 :Socket774:2009/01/08(木) 21:14:33 ID:KjkjAh2k
- ここ見てるが知らないけど、最近メール来ないね。
まさか・・・?
- 243 :Socket774:2009/01/08(木) 21:22:12 ID:ZCK4SHzI
- >>242
ほぼ毎日2〜3通届きますが?
- 244 :Socket774:2009/01/08(木) 22:28:44 ID:PBWfpjfj
- アルミケースケは世界経済がV字回復とかわかるなんて流石だなぁ…(棒
俺にはまだ世界大不況の入り口にしか見えないや…。
- 245 :Socket774:2009/01/08(木) 22:35:27 ID:KiCee6Cg
- 景気が回復したらケースがバカ売れとか夢見てんだろうな…
- 246 :Socket774:2009/01/08(木) 22:38:39 ID:jmwiTvos
- しかし価格が異常に上がってるね>星野ケース
そこそこの性能のPCが1台買えるような価格になってるのには驚いた
その価格なりの価値、本当にあるの?
- 247 :Socket774:2009/01/08(木) 22:49:36 ID:uS6Qt9hJ
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(C) (Q )\ {、 λ
ト−┤. / (__л__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 社長大好き │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 248 :Socket774:2009/01/08(木) 22:55:46 ID:jmwiTvos
- XPマシン新調でエプソンダイレクトのMR6000の購入を検討してるが、試しに
星野で同じような構成で見積もりをとってみて驚いた…
その差約7万、もちろんエプソンダイレクトのMR6000のほうが安い訳だが
アフターサポートもエプソンダイレクトのほうが断然良いだろうし
星野でBTOマシンをオーダーするような人はいるのだろうか?
- 249 :Socket774:2009/01/08(木) 22:59:12 ID:AFNkzXpL
- >>248
エプダイならフルBTOでも、どこかの「業界最速デリバリ」なんか目じゃない
三日以内納品だしな。
- 250 :Socket774:2009/01/08(木) 23:01:54 ID:fXnmqJlT
- エプソンと星野のサポート比べるって、失礼にもほどがあるだろ
- 251 :Socket774:2009/01/08(木) 23:05:39 ID:jmwiTvos
- >>249
MR6000で試しに組んでみた構成ではいま申し込めば明日製造して即日出荷、
明後日には到着するそうで
もちろん信頼性は折り紙付きだろうし、鬼のような速さだね…
- 252 :Socket774:2009/01/08(木) 23:53:24 ID:KiCee6Cg
- そりゃ注文受けてからアルミ発注、入金確認してから広田に製造委託、
広田は本業の合間に手が空いたら着手だもん
住宅不況でレンジフードの需要がないから、これでも早いほうなんです
- 253 :Socket774:2009/01/08(木) 23:59:17 ID:uS6Qt9hJ
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(C) (Q )\ {、 λ
ト−┤. / (__л__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | FC500大好き │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 254 :Socket774:2009/01/09(金) 00:24:42 ID:VtZFguwS
- 自作PC界なんて先行き真っ暗だろjk
VISTA大コケで5年前のPCでなんら困らない
生活に必要不可欠なもの優先すれば、PC組み替えるなんて最後だろ
あるみさんは経済のウンチク語る割にマーケティングは苦手なんですね()苦笑
- 255 :Socket774:2009/01/09(金) 00:26:50 ID:eCb42tjE
- それにしてもWiNDyスレの寂れ具合がすさまじい
- 256 :Socket774:2009/01/09(金) 00:41:28 ID:J/7pRmqp
- だって所持してるのさえ恥ずかしいレベルだから
- 257 :Socket774:2009/01/09(金) 00:56:42 ID:tpaNULZ+
- 元CE夫で今、関係ないはずの会社で仕上げしたり調整したり糞ブログを糞泌してる泉が2chにへばりついていて恥ずかしいレベルだから
- 258 :Socket774:2009/01/09(金) 01:39:23 ID:NfwIR19D
- 野村の教え
賞賛
倒産
非難
倒産
無視 ←今ここ
倒産
- 259 :Socket774:2009/01/09(金) 01:46:57 ID:62JxvJRe
- SOLDAM 5つのNO!
1.在庫しない
2.展示しない
3.サポートしない
4.返金しない
5.納期を守らない
- 260 :Socket774:2009/01/09(金) 01:48:11 ID:UnxMRDJb
- ステップかw
- 261 :Socket774:2009/01/09(金) 02:37:20 ID:ZnFtqEaY
- >それにしてもWiNDyスレの寂れ具合がすさまじい
そう言えばそんなスレもあったね。すっかり忘れてたw
- 262 :Socket774:2009/01/09(金) 02:45:25 ID:TXLpbLcb
- その内、そう言えばそんなメーカーもあったね。すっかり忘れてたwになるな
もうなってるかもしれんけどw
- 263 :Socket774:2009/01/09(金) 02:51:13 ID:UnxMRDJb
- ここも寂れるときが本当の終焉だろうね
もう既に寂れつつあるが
- 264 :Socket774:2009/01/09(金) 02:59:28 ID:FyuT4PGd
- >>237
そうだよな。
仕上げ精度にしても身の丈に合ったもん作って息の長い製品にしないと
まともなサポート(部品破損等の交換)もしにくいのにね。
昔からこんな季刊ペースで新製品出してたっけ?
- 265 :Socket774:2009/01/09(金) 03:02:07 ID:J/7pRmqp
- そもそも製品が訳分からないほど細分化したのは
店頭販売とは違う商品であることを(店側に)アピールしてセールに出すためだったわけだが
今は完全に通販専用になったんだからそんなことする必要ないのにねw
もう癖になって止められないのかな
- 266 :Socket774:2009/01/09(金) 04:18:37 ID:F01HGg31
- 缶コーヒーか何かと間違えてるんだろうよ。
- 267 :Socket774:2009/01/09(金) 06:14:03 ID:RIY0ojsi
- 【韓国】「売春を強要された」韓国人元慰安婦が韓国政府と米軍に謝罪と賠償を求めて告発。NYタイムズ
http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10189572965.html
http://ameblo.jp/doronpa01/entry-10189606145.html
米ニューヨークタイムズ(電子版)は8日、韓国の元慰安婦のグループが、1960年代から80年代にわたって米兵との性的行為を強制されたとして、当時の政府指導者に謝罪と賠償を求めて告発したと報じた。
このグループは組織的な慰安施設の設置に直接的に関与したとして、米軍と韓国政府をあわせて告発した。
大変興味深い記事です。
もちろん、慰安婦問題で日本非難決議を主導してきた米国下院議員のマイク・ホンダは米軍非難決議を提出することでしょう。
もしこれで彼が米軍を非難しなければ、米国人が最も嫌うダブルスタンダードの卑劣漢と非難されなければなりません。
有海日記でこれに関する記事を書いたら少しは見直すが、どうせ自分の会社が傾きっぱなしの理由付けにできるニュースしか興味がないんだろうな
- 268 :Socket774:2009/01/09(金) 07:40:31 ID:QeKwaRd2
- >>255
キチガイコテが立てたスレだしなw
- 269 :Socket774:2009/01/09(金) 07:42:03 ID:EHuXfEEP
- 不具合率が超高いのにサポート無しってのが()苦笑
- 270 :Socket774:2009/01/09(金) 08:39:40 ID:vV5nQENi
- 信頼と実績のwindy
- 271 :Socket774:2009/01/09(金) 08:47:05 ID:1q5M4X4I
- 信頼(裏切り)と(納期遅延)実績のWindy
- 272 :Socket774:2009/01/09(金) 09:39:15 ID:hbZZ7Mue
- >>265
色を変えただけの新製品・特別モデルなど、通常製品がすぐ陳腐化する
売り方は星野金属・ソルダム時代からあったが、現在の季刊ペースほど
商品サイクルは短くなかった。
通販専用になったからこそ、「部品が無い」などと言い訳して
サポートを放棄するために異常に商品サイクルを短くしていると思われ。
- 273 :Socket774:2009/01/09(金) 10:05:20 ID:yYNDbpyM
- ニコ動から
―傷ムラありの星野ケース―
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5548672
うpろだ
―星野 過去の一品―
http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/
- 274 :Socket774:2009/01/09(金) 10:20:25 ID:jPI9EuCh
- ニコで誹謗中傷したらIDから通報されるのにな・・・。
- 275 :Socket774:2009/01/09(金) 12:34:09 ID:rLpbMKyd
- 誹謗中傷じゃなくて事実だろ。
どうせ最初から自分で電話して交換部品送ってもらってんだし。
- 276 :Socket774:2009/01/09(金) 12:38:40 ID:buxruDXV
- 事実と異なる風評を流したならともかく
事実を公表したら「誹謗中傷」てw
例えるなら内部告発をした人間を会社側がそれで訴えるくらい
(=120%勝てません)
マヌケとしかいえない行為なんだがね。
- 277 :Socket774:2009/01/09(金) 14:52:09 ID:tpaNULZ+
- >>276
内部告発は、次の就職に不利だとか告発企業が地元と密着してると近所で住めず、
引っ越し必須とか色んな意味で危険を孕んでいるが…。
それより、これまで星野ソルダムがマヌケじゃなかった試しが有るのかい?
「としかいえない」んじゃなくて「なんだ」もの(wさもありなん
- 278 :Socket774:2009/01/09(金) 18:32:43 ID:NxaSrBfP
- >>235
俺も外したよ。
最近の電源はデカすぎ。
自作熱が復活してPCをリニューアルし、FDDと光学ドライブ2個退役させたら
それを埋めるカバーが見つからない(´・ω・`)
昔も売って無かったような気もするけど、どうなんだろうか…
MT-PRO2200(アイボリー)の5インチ&3.5インチベイのカバーどこかに売ってないかなぁ
- 279 :Socket774:2009/01/09(金) 18:52:42 ID:tpaNULZ+
- >>278
ワイドワーク メッシュ ホワイト 780円くらい
- 280 :Socket774:2009/01/09(金) 18:56:29 ID:8yLF62QK
- >>278
1枚500円くらいで買わない?
- 281 :Socket774:2009/01/09(金) 19:17:37 ID:yYNDbpyM
- ニコニコ動画だとアカウント無くって見れない人もいるかと思って
ようつべに転載うpしてみた。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-udPZiuXb1g
反省はしていない
- 282 :Socket774:2009/01/09(金) 19:30:34 ID:Afz3GcL8
- どこぞの元CE夫は、倒産を銀行や政治のせいにしてるが
真の倒産・再倒産の原因を雄弁に物語る動画だな
- 283 :Socket774:2009/01/09(金) 21:42:44 ID:eUlUY2S/
- >>278
退役したドライブはそのまま付けておけ
- 284 :Socket774:2009/01/09(金) 23:32:28 ID:1jApqGrP
- 233
274
224
215
159
160
143
126
>>関係者乙
- 285 :Socket774:2009/01/10(土) 00:33:29 ID:0CdSQ2Qa
- 安価くらいまともに打てるようになれよ^^;
- 286 :Socket774:2009/01/10(土) 00:34:56 ID:ihhEARjX
- サイトの数字を見ると、微妙に売れてるように見えるのだけども。。。。
マジで買ってる人いるの???えっ???
価値観の違いだけども、そこまで出せる金あるなら、海外の分厚いアルミケースとか
アビーとか普通のケースにして劇速SSD買うとかの方が良くね???
VAIOタイプPも買えそうだぜ。
どうよ?
- 287 :Socket774:2009/01/10(土) 00:38:09 ID:0CdSQ2Qa
- ごらんよ!
数字を弄るだけで売れると錯覚するマジック!
今日も釣り放題だよ!
- 288 :Socket774:2009/01/10(土) 00:49:25 ID:CwJRSYGp
- >>286
MiniITXでOTONATACHIケースに掛ける値段があるなら、性能はともかくATOMで
DualのASUSのEeePCとか、MSIのWind Netbookが楽勝で買える。
ネット回線やEMobileと一緒に買えば、初期投資100円とかもう、そんなレベル。
INGの通販オンリーケースでは決して恩恵に授かれない世界。
- 289 :Socket774:2009/01/10(土) 01:44:13 ID:lJ2+TRb2
- 金属プレス屋の坂巻製作所が倒産、負債総額14億円。つーか星野金属ってどうなったの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231516025
(´・ω・`)
- 290 :Socket774:2009/01/10(土) 02:06:20 ID:jHfmrDXp
- >>286
数字の減り方を見ていると、GMBi PROなら1日〜6日まで必ず1台/日と言う具合に、
実際に買ったにしては極めて不自然な減り方をしている。
全く売れていない訳でもない様だが、サーバーに在庫をテキトーに減らすスクリプトが組まれているか、
内部から社員が購入した事にする空売りが行われている事が強く疑われている。
- 291 :Socket774:2009/01/10(土) 03:38:30 ID:0CdSQ2Qa
- まぁ駄文を更新してる時間と数が減ってる時間はだいたい被ってる罠
- 292 :Socket774:2009/01/10(土) 10:09:50 ID:QXljGc70
- 品質で語れないので、
ブログで騙っています
- 293 :Socket774:2009/01/10(土) 15:58:04 ID:5Z6KuDMX
- PC業界がVAIO typePで盛り上がってるのに
星野は相変わらずだな・・
- 294 :Socket774:2009/01/10(土) 16:00:25 ID:5Z6KuDMX
- ふとVAIO typePとここの納期ドッチが早いか気になったw
圧倒的にソニスタだろうと思うが
- 295 :Socket774:2009/01/10(土) 16:23:51 ID:ATTI/jRB
- 圧倒的低品質
圧倒的高価格
圧倒的納期遅延
圧倒的糞サポート
圧倒的スパムメール
圧倒的電波ブログ
圧倒的計画倒産
- 296 :Socket774:2009/01/10(土) 16:29:48 ID:IP5LvIPN
- >>293-294
こんなのが欲しいってことですね?
星野ならやってくれる!
業界初ポケットに入るキューブPC、
_____
/\ \
/ \ \
/ \ \
\ / /
\ __ / ___/
┌─────││ ̄ ̄ ̄ ̄
│ | ̄ ̄| | ̄ ̄| │
│ \_/ \_/ │
│ │
│ ∧ │
│ | .| │
│ | .| │
│ | .| │
- 297 :Socket774:2009/01/10(土) 18:51:47 ID:ihhEARjX
- ポケットに入るUVなんたら
何処でも紫外線消毒器
ビオゾネII(エネループ別売り)
だろ
- 298 :Socket774:2009/01/10(土) 19:04:01 ID:CwJRSYGp
- >>297
いろんな意味で使用するだけで殺傷力が高そう(w
- 299 :Socket774:2009/01/10(土) 20:49:44 ID:qd45G485
- オレの勤務先の上司も頭おかしいけど泉ほどではない
- 300 :Socket774:2009/01/10(土) 21:08:10 ID:TgvifL5W
- 泉は神、天才
- 301 :Socket774:2009/01/10(土) 21:15:30 ID:w6Fwz7l9
- IZUMI様は宇宙と生命の起源ヌダ!
- 302 :Socket774:2009/01/10(土) 22:13:34 ID:IKLuMlxB
- >>300
紙一重で、を忘れてるぞ
- 303 :Socket774:2009/01/10(土) 22:22:55 ID:LUceboQm
- 神てかネ申
- 304 :Socket774:2009/01/10(土) 23:19:31 ID:QXljGc70
- >>180
今ひらめいたぜ!
有海は星野INGから新しいケースを出すつもりではなく、
株式会社アルケディア
とかいう会社を作ってそっちから出すつもりなのさ
もちろんこのスレの住人ならなんで別会社にするかは、わかるよな?
- 305 :Socket774:2009/01/10(土) 23:39:46 ID:2GrSR30C
- 株式会社アルカイダ(´・ω・`)
- 306 :Socket774:2009/01/11(日) 00:56:21 ID:ONO9CGBW
- アルカディア号 発進!
- 307 :Socket774:2009/01/11(日) 03:10:55 ID:vboFam3d
- MBシリーズ、爆音クーラー交換したら静音ケースとして十分使える
やっぱり、数年前の星野はいい物作ってたんだ
星野INGって何ですか?
- 308 :Socket774:2009/01/11(日) 04:10:58 ID:dh6CELwA
- また、追加販売ですか。
前回の売れ残り台数ですか(46台)?前回は4台しか売れなかったのかな?
インシュレーターとベイリーフでおかしな色が発売。
次のモデルカラーかな?
- 309 :Socket774:2009/01/11(日) 04:58:23 ID:c4I8/yz1
- SSDのセット販売も笑わす価格設定だな
PhotoFastの32GBが8000円、SILICON POWERの32GBなら7500円で買えるってのに
- 310 :Socket774:2009/01/11(日) 05:09:28 ID:Wda/Ebku
- >>130
論理が民主党の永田ガセメール事件で居直った民主党議員と支持していたテレビのコメンテーターと同じだw
全く同じ論理を民主党の河村たかしがテレビでくっちゃべっていたな。
- 311 :Socket774:2009/01/11(日) 08:12:10 ID:eS6gVmiC
- 何をしても自分を悪いと思わない人間は
こまったことに多い、自己中とかそんなところを
超えたレベルで存在するので困る
- 312 :Socket774:2009/01/11(日) 08:55:58 ID:3G4DQuU4
- SSDホルダーも限定カラーも、さっぱり売れてないね。
当選者の発表も相変わらず、本人にメールでおしまい、か。
どこまで本当なんだろうか?
ともかく経営は厳しそうだね。
- 313 :Socket774:2009/01/11(日) 09:06:48 ID:rIw6Umlf
- 困ったも厳しそうも何も、前の会社を倒産させた責任者が
そのまま居座ってること自体がそもそも異常すぎるわけで
- 314 :Socket774:2009/01/11(日) 09:23:18 ID:0nSePoYZ
- >>313
こうやって休日の朝食後にマッタリと2ちゃんをのぞいているときに
そういうストレートな指摘を目にすると、つくづく異常な○○だなと思うわ
とはいえ、自宅にはMac以外は★のケースばかりなわけで…
- 315 :Socket774:2009/01/11(日) 09:31:17 ID:Vupx+Fhh
- それも異常かもしれず...
- 316 :Socket774:2009/01/11(日) 10:46:00 ID:0pLrRrKm
- >>314
そのケースが星野金属時代ので古い物ならもうその精度では手に入らないので大事に使ってね。
最近のだったら……()苦笑
- 317 :Socket774:2009/01/11(日) 11:37:13 ID:0nSePoYZ
- >>316
最後に購入したVR2000 ExtraHybridなのだけれど、友人のと併せて2台発注し
たしかに納期はグダグダだったかれど、品質は問題なかった
ケガキ傷も、一台にのみ目立たぬ内部に数カ所あっただけだった
今の価格を見ると、なんだかなぁ…あの価格に相応しい品質ならばいいのだけれどね
その金額をSSDにまわせば、かなり幸せになれると言うことが最近分かりましたよ
- 318 :Socket774:2009/01/11(日) 11:45:56 ID:JBxWXf+s
- シリコンパワーが気に入ってるのでSSDセットみて比較してみた。
SSD1個のセットより、2個セットのほうがSSD価格が高いとか笑えるぜ。
どんな値付けしてんだよw
普通は数が増えるほど安くなるもんだろうがwww
ツートンのベイリーフは値段次第では買って人柱してもいいかもと思った矢先
にこれだもんなぁ…。
商才の無さには脱帽するぜ。
- 319 :Socket774:2009/01/11(日) 12:00:59 ID:kM0g5day
- なんだかんだ言いながらおまいらが買うから泉が勘違いするんだろ
いいかげん息の根を止めてやれよw
- 320 :Socket774:2009/01/11(日) 12:12:01 ID:k0g5RnSp
- SSDのizumi税、スゲーなw
これでいまだに会社として成立してるなんて信じられん。
自動車業界の分析よりも自社を分析しなさい。
- 321 :Socket774:2009/01/11(日) 13:29:15 ID:6naPA+T0
- >>318
金払いの良いユーザーっていうか、
ぼったくれるカモからは目一杯行きますよ。って事だろ。
つーか、泉にとっていちばん大事なのは、どれだけ叩かれても、
「ゆきます」を死ぬまで使い続ける事なんじゃないかと本気で思う今日この頃。
- 322 :Socket774:2009/01/11(日) 13:33:08 ID:dh6CELwA
- >>SSD HOLDERが無償で付いてくる!
って、歪んでいても、傷だらけでも、使い物にならなくても。
保証しない宣言ですか?
- 323 :Socket774:2009/01/11(日) 13:48:58 ID:zvF0lyHZ
- これって・・・
ただ単に詐欺って言うのではないだろうか?
- 324 :Socket774:2009/01/11(日) 13:56:54 ID:6naPA+T0
-
「もちろん最後の最後は最安値!!」
もう自虐ネタにすらなってるw
- 325 :Socket774:2009/01/11(日) 14:02:50 ID:kIOxFf1a
- せっかくなので入ってみた。これでも身長170cmなんだぜ
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up81752.jpg
- 326 :Socket774:2009/01/11(日) 14:09:07 ID:FfKgQE4x
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader901613.jpg
- 327 :Socket774:2009/01/11(日) 14:10:57 ID:6naPA+T0
-
・商品価格には泉税が含まれます。
・時空が歪んだ群馬からの発送ですので、送料は泉基準となります。
・ホルダーの細かな傷など僕には見えません。
- 328 :Socket774:2009/01/11(日) 14:14:53 ID:iDFueMCv
- 馬鹿野郎!!
てめーら黙ってスレを見ていればバリだの納期だの・・・
星野の存在意義はそういうことじゃないだろ!!
星野の存在意義は常に新しいコンセプトを考え、それを実行に移していく、そういうことだろ!!
だが恥ずかしながら俺もついこの間まで納期で叩いていた口だった。
どうやらこの事に言及したからにはそのことについて語らなくてはならなくなったようだな。
あれは雪の振る寒い日のことだった。
いつものようにツクモでPCケースを物色していた。
新製品のケースが並んでいる。
「ほう。アンテックか。評判もいいし、買ってみるか。」
俺はそのアンテックを購入し、家路につこうとした。
そのときだった。ブランドスーツを身にまとったイケメンが星野のケースを手に取っていた。
「ブハハハ!!星野か!せいぜいバリで苦しめ!!」
そう言い残し、家路についた。ケースは鉄で重かったが、柔道で鍛えた俺の体にはなんということもない。
「ヌォォォォ!!」
鍛えられた脚と心肺機能により、重い鉄ケースを軽々と駅まで運んだ。
その時だ。俺は大事なことに気づいた。満員電車の時間帯だったのだ。
俺は他の人の迷惑になりながら、大きいPCケースを床において電車のすみで小さくなっていた。
ふと横を見ると、さっき星野のケース買ったイケメンが何食わぬ顔で立っているではないか!!
「おかしい。彼もケースを持ち帰ったはずだ・・・」
男は俺に近づき言った。
「PCケースは何もパーツを入れるためのものだけではない。
このような満員電車において軽軽と網棚にケースを置くことが可能な軽さも立派な性能だ。
ただ冷却性能だけを満足させたケースと、他のことにも目を配ったケース。その差が今この場で出ている。」
星野はバリもあり納期もかかるが、他のメーカーが重いもよらない機能を持ったケースだったのである。
- 329 :Socket774:2009/01/11(日) 14:24:20 ID:IaijbY3w
- ケツの3行だけ読んでマジレスすると、あんなデカイ箱を網棚にあげた時点でDQNです
- 330 :Socket774:2009/01/11(日) 14:40:35 ID:zvF0lyHZ
- BAKA野郎!!
俺はこのスレを見てとっさに叫んでしまった。
星野の、星野の存在意義とは、そんな、単純なことではないはずだ。
だが、俺も先月までは同じだった。
話すときが来たようだ。俺が一つ大人になった日の出来事を。
AREは雪の降る寒い日だった。
俺は、ツクモでPCケースを物色していた。そこには、目を引くケースは沢山あった。
「アンテックか、評判も良いし値段も申し分ない。これにするか。」
配送ではなく、持ち帰ることにした。
帰りの電車では、肩身の狭い思いもしたが、ノートパソコンとおぼしき箱を下げたおやじさん。
最新グラフィックボードの箱が手提げ袋からCHIRALIと見える若造。
不景気のこの時代にもPC業界は熱いようだ。
狭いが暖かい我が家に付いた俺は、事前に購入済みの最新パーツを眺めて「ニヤリ」とした。
「さぁ、今日明日で完成させるぜ!」
未だ独身だが、このワクワクは何度味わっても良い物だな。
- 331 :Socket774:2009/01/11(日) 14:42:12 ID:zvF0lyHZ
- あ、
星野ING好評運営中()苦笑
ttp://www.hoshino-ing.co.jp/
- 332 :Socket774:2009/01/11(日) 15:14:52 ID:zxZGHbvx
- アウトレットが受注生産だってこと隠しもしなくなったね
もうそろそろかな…
- 333 :Socket774:2009/01/11(日) 15:49:52 ID:op35TVQN
- アウトレット販売でセール価格を導入することによってより多くの顧客に訴求し、
マーケットの拡大を図ることができるためだ。
しかし一方で、そうしたブランドにとって通常販売とアウトレット販売との比率や位置づけは
販売戦略上非常に気を遣う部分であり、低価格品の流通量を調整したり、
報道関係への具体的な情報提供を統制するなど、
通常品の価格=ブランド力の維持には最大限の努力が払われる。
これに失敗しっぱなしなのが星野ですね。わかります。
- 334 :Socket774:2009/01/11(日) 16:02:20 ID:nzVxPAWp
- 通常品とアウトレットの違いは価格だけ
- 335 :Socket774:2009/01/11(日) 16:09:01 ID:UoV8CGJt
- あ星野ING
あ星野ING
アホ氏のING
- 336 :Socket774:2009/01/11(日) 16:19:36 ID:UbFjfcCA
- 都合良く、
「アウトレットだから傷があっても仕方がない」
「アウトレット=通常販売でないだけ」
を使い分けるのが星野クオリティ。
- 337 :Socket774:2009/01/11(日) 16:30:20 ID:ElLblJ9f
- JAZZ LV Plus GBLEIII 4使ってる
ATX規格が終わるまで変えるつもりはない。
- 338 :Socket774:2009/01/11(日) 16:32:20 ID:UoV8CGJt
- ↑
ふ〜ん。よかったね。今度から自分のブログにでも書いててね。(棒読み)
- 339 :Socket774:2009/01/11(日) 16:36:07 ID:BZM7He8L
- JAZZ()笑
- 340 :Socket774:2009/01/11(日) 16:57:13 ID:TdzBsKSn
- スタパにギタギタにされて窓から投げ捨てられたケースのことですね()笑
- 341 :Socket774:2009/01/11(日) 17:47:40 ID:uIS02GOY
- WiNDyユーザーの皆さま、こんばんは。
一挙に投入された製品により、ただいまOUTLETコーナーにて大波乱が!
中でも特にお勧めなのは人気のSSD!
販売価格もかなり下がってきましたので、やはりここは手に入れておくべきでしょう。
なかなか手に入らない人気メーカーのSSDですが、WiNDyはしっかりと販売枠
を確保! しかも今ならば、同じく人気爆発中のSSD HOLDERが「無料」で
付いてしまうというからこれまた驚きです。
それでは、ここからは新しく追加されたWiNDyのHOT情報をどうぞ!
身も心もジンワリと温まりますよ♪
- 342 :Socket774:2009/01/11(日) 18:24:12 ID:k0g5RnSp
- >なかなか手に入らない人気メーカーのSSDですが、WiNDyはしっかりと販売枠 を確保!
と言いつつ、「SSDの流通事情によっては1日〜2日程、表記の納期より遅くなる場合がございます 」
なんだよな。
テンバイヤー並。
- 343 :Socket774:2009/01/11(日) 18:36:04 ID:G5h4Mk0F
- >>342
テンバイヤーに謝れw
- 344 :Socket774:2009/01/11(日) 18:40:47 ID:7IrFgQsg
- >>341
タダほど高い物は無いですよね。わかりますw
- 345 :Socket774:2009/01/11(日) 18:43:54 ID:ZCXqT/kY
- SSD特価314円くらいやれよw
- 346 :342:2009/01/11(日) 18:50:37 ID:k0g5RnSp
- >>343
テンバイヤー以下だった。正直スマンかった。
- 347 :Socket774:2009/01/11(日) 18:56:16 ID:NzGJt/aA
- SSDはファンみたいにステッカーでチューンされてるのか?
- 348 :Socket774:2009/01/11(日) 19:26:58 ID:0pLrRrKm
- >>347
やれば販売価格を市価の数倍に引き上げられるが、
今回はSSDはWiNDyの製品名になってないのでそれはない
- 349 :Socket774:2009/01/11(日) 20:30:14 ID:/M3Z18Oq
- ELEBUSとやらを調べててたどり着いたんだけど
この会社そんなにひどいの?
サポートに電話つながるまで最低30分以上かかって
交換対応で在庫がないからって連絡もないまま1か月待たされたロジクールとどっちがマシ?
- 350 :Socket774:2009/01/11(日) 20:37:18 ID:q4+hdJKo
- >>349
サポート以前に品質が(ry
- 351 :Socket774:2009/01/11(日) 20:48:46 ID:2zelbPqv
- >>349
サポートに電話がつながるだけロジクールの方がマシ
- 352 :Socket774:2009/01/11(日) 20:49:14 ID:7IrFgQsg
- とりあえず、
1.>>19,20を読む
2.以下のBlogを斜め読みする
ttp://windy-online.com/blog/alumicase
ttp://windy-online.com/blog/trader2
(同じ人が書いてます)
3.優しい俺が過去スレより抜粋
>786
ラック配線工ですが、
あのラック、バカが設計したとしか思えません。
1.D=420だと、
・ゲフォ8800GTとかラデ4870とかはムリっぽいです
・多分コネクタが飛び出します。
押したときに後ろに当ててぶっ壊すでしょう。
CubaseやProtoolsのドングルなんかぶっ壊した日には、
もう目も当てられませんw
・アキバとかで売ってる汎用の
ラックマウントケースは入りません。
2. アングルの部分の拡大写真が見れませんが、
えらく変わった作りです。
社外品を使わせない気でしょうが、
★がまともなパーツを作れるんでしょうか??
3. 多分エアフローとか考えてないです。
実際にどう使うかとかの配慮も無いっぽいです。
ふつう、親切な人間なら、
中にOAタップをマウントするはずですが、
そんなの見あたりません。
(タップははなっから仕込む設計にしないと、大変不便)
4. 車輪があやしぃです。
耐荷重って垂直加重のこと言ってると思います。
多分斜めとか、偏ったりしたら・・・・・
床にも優しくない素材です。
傷つけて怒られはしませんか??
特に問題を感じないなら買えばいいと思う。
- 353 :Socket774:2009/01/11(日) 21:44:19 ID:/M3Z18Oq
- なるほどサンクス
他の製品探すとするわ
- 354 :Socket774:2009/01/11(日) 21:46:29 ID:7KJ1ynF7
-
こうして僕らは自作erの心の平和を今日もまたひとつ守ったのであった…
- 355 :Socket774:2009/01/11(日) 21:51:17 ID:KK3R0ct+
- ☆の被害を回避することが出来た
おまいらのレベルが1つ上がった
- 356 :Socket774:2009/01/11(日) 23:15:18 ID:zvF0lyHZ
- 【製品の保証の問題(特にSSDの性質上、将来的にしっかりと保証された、または保証体制が維持されることが重要)
などは、しっかりとした代理店保証またはメーカー保証が前提だと思いますが、流通でトラブルが多発したのでは・・・・
こういう状況を一刻も早く改善しないといけないと痛感しました。
「右から左」の単純なビジネスは、やはり淘汰されていくのだろうということかもしれないです。】
【正規ルートで仕入れて正規価格で販売するということなので、ちょっと安心いたしました。
市況よりは高価になってしまうかも知れませんが、保証の問題や供給の問題に関しては安心してお使いいただけると思いますので、お勧めです。】
えっと()苦笑
- 357 :Socket774:2009/01/11(日) 23:28:36 ID:15Oeu/ug
- 一般のPCショップで7千円ほどで売っている商品を13860円とか有り得ない値段で売っといて、SSDホルダーが無償で付いてくるって・・・
こういうの”無償で付いてくる”とか言っていいのか?違法じゃないのか
ポイントあげます、でも使えませんってw
客を騙す事ばっかり考えていないで、商品力で勝負できる会社になって欲しいもんだが
無理だな
- 358 :Socket774:2009/01/11(日) 23:40:36 ID:zvF0lyHZ
- 【お金を沢山儲けることは悪いことではないと思いますが、だから儲けた人が偉い人ということはまったくありません。
儲ける人がヒーローなどという社会、風潮に日本がなって欲しくない・・・・僕は真剣にそう思っています。】
- 359 :Socket774:2009/01/11(日) 23:46:12 ID:7IrFgQsg
- ちょっとSSDイジってみて感激したからって、ホルダひっくるめて市場価格から乖離した
ボッタクリ価格で売るのが星野INGのやるべき事なのかと小一時間…
- 360 :Socket774:2009/01/11(日) 23:51:31 ID:zxZGHbvx
- 自分と家族が生き延びるため、熟練工のブラジル人をトカゲの尻尾のように切り捨てた方の言葉には重みがあるなぁ(棒読み
住むところを失うとか、当面の生活費を手当てしてやるなんて過保護ですか
億単位の借金で会社を倒産させても、妄言をまきちらせる世の中も間違ってると思わないのかなぁ
- 361 :Socket774:2009/01/11(日) 23:52:47 ID:zxZGHbvx
- × 住むところを失うとか
○ 住むところを失うのが特殊事例とか
- 362 :Socket774:2009/01/11(日) 23:56:33 ID:qE5SMbjN
- SSDホルダってただの2.5インチホルダでしょ?
そんなものそこらのショップで安価で売られてると思うが
- 363 :Socket774:2009/01/12(月) 00:03:14 ID:qE5SMbjN
- >>360
星野が父さんする時にホワイトボードに「SAYONARA!」と
書き残したのそのヒトだっけ?
- 364 :Socket774:2009/01/12(月) 00:04:53 ID:15Oeu/ug
- 気味の悪い販売方法だな
前からおかしいとは思っていたが、今は本当に狂ってる
いかに客を騙すかしか考えていない
- 365 :Socket774:2009/01/12(月) 00:06:15 ID:/oqWv0AV
- >>360
>>363
イラン人じゃなかったっけ?
- 366 :Socket774:2009/01/12(月) 00:10:51 ID:qFefxF+Q
- 得意気に謳ってる"○○○マッスルポイント!"とかいうのも、あらかじめ製品価格に
そのポイント分上乗せしてるようにしか見えないんだが、実際どうなの?
まあポイント使ったところでとても買う気になれる価格でもないし、たとえ昔のような
投げ売り価格であったとしてももう買うことはないだろうけど
- 367 :Socket774:2009/01/12(月) 00:15:26 ID:Xrwogu55
- >>365
パキスタンの方々だ。
彼らはよく働いてくれてたけど、たまーにまとめてお国に送り返されたり……。
- 368 :Socket774:2009/01/12(月) 00:21:28 ID:59MN3j6E
- そのイランだかパキスタンだかの方々の前は日本人の職人だったのかな?
7年前のケースと星野倒産直線のケースが手元にあるが、星野倒産直前のケースは
明らかに精度が劣っているんだよね
7年前のは寸分の狂いすらないしっかりしたケースだったが
(あまりに精度が良い故にサイドパネルやトップカバーをネジで固定する必要すらない)
- 369 :Socket774:2009/01/12(月) 00:34:49 ID:Xrwogu55
- 7年前には彼らは働いてたよん。
その頃だったか、入社3日くらいで辞めたニートが便所に落書きして追い込みかけられてたがw
精度に関しては詳しいことは知らんけど、体質として「まぁよかんべ」なところがあるので
品質管理はそういうレベルに落ち着くと思う。
粗製濫造というほど作ってない気もするんだが。
- 370 :Socket774:2009/01/12(月) 00:43:24 ID:nWvwUsPK
- オーダメイド感覚で色ムラも楽しめる高級ケースとか
新発想だよな
- 371 :Socket774:2009/01/12(月) 01:17:33 ID:9gxwxtPr
- >頑張って欲しいなぁ。僕は氏の考え方を全面的に支持したいですね。
>正しいものは正しいのであって、自民党にあって「正しい」と思っていても表明できない議員の皆さんは是非、
>お辞めいただきたいと思いますね。まぁ、どうせ次の総選挙では当選はおぼつかないでしょうけど。
ミッチーJrは、自分の思い通りにならないから自民離れる感があるが・・・。
星野Jrは自分の思い通りにならない事を、世の中(政治)のせいにするし、
一つの意見を正しいと言い張れる傲慢さがすごい。
この傲慢が会社を幾度と潰し、他人に迷惑を掛けている自覚の無さだろう。
ミッチーJrもこんな人間に共感持たれても迷惑だろう。
- 372 :Socket774:2009/01/12(月) 01:17:38 ID:nu2NufSs
- オーダーメイド感覚じゃない
オーダーメイドなんだ
- 373 :Socket774:2009/01/12(月) 01:29:12 ID:e0Ckh70Y
- 売国民主だけはないわ
そんなに日本を終了させたいのかね
- 374 :Socket774:2009/01/12(月) 01:30:07 ID:DAP580vo
- 頑張って欲しいなぁ。僕はabeeの考え方を全面的に支持したいですね。
正しいものは正しいのであって、星野INGにあって「正しい」と思っていても表明できない社員の皆さんは是非、お辞めいただきたいと思いますね。
まぁ、どうせ次の倒産では再起はおぼつかないでしょうけど。
それにしても渡辺社長をはじめ、役員そして顧問弁護士は酷いね。次回倒産で破産したならば、二度と社会復帰は無いだろう。
もっとも業界再編でどうなるのか皆目見当もつきませんが(苦笑)。はやいとこ、分裂でも再編でもして、真面目でまともなケースを作って欲しい。
Lian-Liでもどこでもいいけれど、Antecのケース屋としてのプライドを見習って欲しいと思う。
はやくしないとクーラーマスターがダメになりそうで恐いな。
- 375 :Socket774:2009/01/12(月) 01:31:44 ID:nu2NufSs
- つかイズミブログ
>渡辺善美
これ字間違ってね?「喜」美じゃね?
- 376 :Socket774:2009/01/12(月) 04:45:14 ID:HsVeB1aN
- 「abeeの考え方」とか「Antecのプライド」とか。(笑)
どこでそんなの教わったの?(笑)
- 377 :Socket774:2009/01/12(月) 05:05:15 ID:5qTLSTec
- 第一にAntecはPCパーツの総合ブランドであってケース屋じゃない。し、INGみたいに御託を並べなくても順当に、至極真っ当ないいものを作ってる。
それが当たり前で取り立てて言われるべきものでないことはとうにわかり切ったことだろう。
- 378 :Socket774:2009/01/12(月) 06:16:42 ID:ZXcTRGYo
- ネタ改変に全力でレスとかw
- 379 :Socket774:2009/01/12(月) 08:38:20 ID:zuekderx
- >>359
> ちょっとSSDイジってみて感激したからって
はやりもの大好きなんだけど極めることが出来ないんだよな
で、いつのまにか「無かったこと」になってしまうのが星野
- 380 :Socket774:2009/01/12(月) 09:17:09 ID:CYhyqL92
- 星野INGの良いところ、3つ考えてみたけど一個もなかった
- 381 :Socket774:2009/01/12(月) 12:10:41 ID:nu2NufSs
- アビーはケースはいいけど電源は御託並べてる割に酷いぞ
- 382 :Socket774:2009/01/12(月) 12:21:56 ID:vuyAidRp
- AbeeはTopower
INGはTOPPOWER()苦笑
- 383 :177:2009/01/12(月) 13:38:06 ID:iWTxjYQB
- >>188
まだ見てますか〜〜
マジで売ってほしいです。。。
- 384 :Socket774:2009/01/12(月) 19:44:22 ID:ZXcTRGYo
-
株にはまる→株投資マシンだ!!→株天使メインに
DAWにはまる→DAWマシンだ!!→中身のないスペックと価格に
SSDにはまる→これからはSSDだ!!→市場から置いてけぼり
これからも泉クオリティでゆっくりしていってね!!
- 385 :Socket774:2009/01/12(月) 19:46:04 ID:6uQJKW6p
- まぁ道楽をすぐ金儲けにこじつける商魂だけは一人前だな
空回りしてるが
星野金属時代はそれが一回当たっただけで調子に乗っちゃったと
- 386 :Socket774:2009/01/12(月) 19:57:37 ID:j5vs4QQQ
- 普通の商品を売っていれば需要は十分にあるけど
流石にここまで商品の不具合多くて、その後のサポート無しが当たり前の運営・・
販売価格の何割がING税か知らんが
金があってもコレでは怖くて手が出せんです
- 387 :Socket774:2009/01/12(月) 20:16:42 ID:BDQEWs2f
- 自分の持ってるケースがいつの時代のかよくわかってないんだけど
星金とsoldam倒産の日付ってそれぞれいつか教えてもらえませんか?
- 388 :Socket774:2009/01/12(月) 21:19:21 ID:EizDUOet
- そんなのぐぐれば一発で出るやん
このスレのテンプレにもあるし
- 389 :Socket774:2009/01/12(月) 21:57:56 ID:j5vs4QQQ
- INGの倒産予定日はググっても出てねーな
- 390 :Socket774:2009/01/12(月) 22:00:03 ID:64ci2ysk
- イングのこだわり
その1・ソルダムの正式な後継企業である
その2・納期・品質についてネットで言われていることは事実無根
- 391 :Socket774:2009/01/12(月) 22:16:04 ID:XQ7yO6sC
- だから、事実無根ならいちいち相手しなくていいんですよ〜
製品は意図しようがしまいが、良くも悪くも雄弁なんですから。
- 392 :Socket774:2009/01/12(月) 22:20:23 ID:Ew5MjFoo
- 俺の手元にある精度のよろしくないケースも事実無根ですかそうですか
- 393 :Socket774:2009/01/12(月) 22:56:12 ID:j5vs4QQQ
- いつも思うんだが
現状を事実無根として認めようとしない態度が、品質向上・サポート・企業イメージ向上に繋がらないのでは無かろうかと。
- 394 :Socket774:2009/01/12(月) 23:04:00 ID:2mGU6V9y
- 開き直って事実無根だの誹謗中傷だって言ってるのならまだマシだが
最近は本気で言ってるように思えてきた
救いようが無いわ
- 395 :Socket774:2009/01/12(月) 23:41:44 ID:lqshBBkW
- で、おまいら次の自作ではどこのケース使う気なの?
俺は自作からちょい離れて久々にメーカーPC、エプダイでi7採用の
新型あたりを買ってみようかと思うが
- 396 :Socket774:2009/01/12(月) 23:48:59 ID:Dixp9yJM
- >>395
とりあえずAntecに逝ってみようと思ってる
もうここの製品を所有していたくない
- 397 :Socket774:2009/01/12(月) 23:51:34 ID:uHjmoVH0
- >>396
厨臭せぇ思考だなw
- 398 :Socket774:2009/01/12(月) 23:54:49 ID:0rEHp1cW
- >>397
泉さんお仕事ご苦労様ですw
- 399 :Socket774:2009/01/12(月) 23:56:09 ID:yZmm27PS
- >>397
厨臭かろうがなんだろうが星野よりは確実に良い選択肢だと思うよ
- 400 :Socket774:2009/01/12(月) 23:57:05 ID:PBFWfQZC
- >>397
厨房臭くない選択肢を教えてくれ
- 401 :Socket774:2009/01/12(月) 23:59:46 ID:uHjmoVH0
- ほーら、そうくるw
納期前ならまだしも、自分の所有する製品と腐れCEOは関係ないだろ?
それとも、缶切りアルマイト斑時代しか知らない、持っていないニワカ(笑)かよ
- 402 :Socket774:2009/01/13(火) 00:01:05 ID:7Ne0Adut
- もはや所有してる事が恥でしかないブランド
- 403 :Socket774:2009/01/13(火) 00:02:18 ID:4QWfSVCM
- >>395
NECのExpress鯖の筐体
- 404 :Socket774:2009/01/13(火) 00:03:17 ID:H55Fao04
- ID:uHjmoVH0
- 405 :Socket774:2009/01/13(火) 00:05:42 ID:Px0rZRTc
- >>395
abee
- 406 :Socket774:2009/01/13(火) 00:12:14 ID:eSZcvx5o
- 缶切り、アルマイト斑、CEO以前にPCケースとして糞だよ
この使い辛さは設計してる奴が自作なんてした事無いのが原因だわ。abeeも同じ
- 407 :Socket774:2009/01/13(火) 00:19:20 ID:+auLRf2P
- abee買うくらいならイズミにお布施してもいいかなw
- 408 :Socket774:2009/01/13(火) 00:47:02 ID:q3UHodCi
- A.冷やしたいなら( )
B.静穏狙いなら( )
C.高級感なら( )
D.アルミにこだわるなら( )
E.mini-ITXなら( )
F.長納期・低品質・高価格・ノーサポート・個人情報流出・電波ブログ・倒産スリルなら( )
ア.CoolerMaster イ.Lian-Li ウ.Antec エ.abee オ.Zalman カ.ユニットコム
キ.Owltech ク.3R ケ.In Win コ.SilverStone サ.Thermaltake シ.サンワサプライ
ス.星野ING(笑)
(H19 早稲田・商)
- 409 :Socket774:2009/01/13(火) 01:00:10 ID:JM/rM0vC
- >>408
それぞれの製品によるから一概には言えんが、Fだけは満場一致でry
- 410 :Socket774:2009/01/13(火) 01:06:47 ID:evru6JC0
- こういうネタで早稲田とか書いちゃうところが低学歴社の
コンプレックス丸出しだよね。(笑)
- 411 :Socket774:2009/01/13(火) 01:26:54 ID:q3UHodCi
- 早稲田なんてコンプレックスの対象じゃないだろw
CE夫だって慶應なんだろ
- 412 :Socket774:2009/01/13(火) 01:34:05 ID:D/ubJTdZ
-
※コンプレックスを人の形にするとCE夫になります
- 413 :Socket774:2009/01/13(火) 01:41:05 ID:vSEs8vog
- まだ生きてたか。
ちょっと見に行ってみたけどスゲー高くなってるな。
Antecと蔵枡の方がいいわ。
また数ヵ月後様子見に来る。
- 414 :Socket774:2009/01/13(火) 01:45:09 ID:ekpMXWVR
- 出来合いのメーカー品PCの買うならまだしも、部品集めてPC自作するんなら、
どこのPCケース買おうが他人がやいのやいの言う必要はないんじゃない?
所詮PC雑誌ライターのバイアスが思いっきり入りまくった提灯記事や対策付き
の特売品で指名買いする位なら自作する本人が、PCケースに求める機能やデザ
インを比較して店頭で実際見て気に入った奴を買えば良い訳で。
所詮PCケースも部品の一つ。
型落ち3800円のセルサスのケースでもサイズの鉄板でも一応ケースはケース。
海連の骨組みだけ、玄人志向の根性焼きまな板すら選べる訳で、そう考えれば
、今ヤフオクのソルダム倉庫品を選ぶ可能性は僅かにあっても、
現行の星野INGを選択する「余地」はないだけ。
- 415 :Socket774:2009/01/13(火) 02:21:35 ID:1yRkLfoy
- A.冷やしたいなら(ア・キ)
B.静穏狙いなら(ウ)
C.高級感なら(コ)
D.アルミにこだわるなら(イ・エ)
E.mini-ITXなら(エ?)
F.長納期・低品質・高価格・ノーサポート・個人情報流出・電波ブログ・倒産スリルなら(ス・オ) )
- 416 :Socket774:2009/01/13(火) 08:28:11 ID:0krKztc9
- 今月商どれぐらいなんだろう?
100マソぐらい?
- 417 :Socket774:2009/01/13(火) 08:39:12 ID:PcaydgPh
- A.冷やしたいなら(ス)
B.静穏狙いなら(ス)
C.高級感なら(ス)
D.アルミにこだわるなら(ス)
E.mini-ITXなら(ス)
F.長納期・低品質・高価格・ノーサポート・個人情報流出・電波ブログ・倒産スリルなら(ア・イ・ウ・エ・オ・カ・キ・ク・ケ・コ・サ・シ)
- 418 :Socket774:2009/01/13(火) 08:43:29 ID:yYd2bw2Z
- >>417
- 419 :Socket774:2009/01/13(火) 09:31:01 ID:/9y4/RCL
- 暮れにi7化した時
3年使った星野を売り
押入れに入れてた2頭VIPの鉄の塊を使ってます
星野って頻繁にパーツを交換するのが面倒だった
- 420 :Socket774:2009/01/13(火) 10:20:24 ID:15eR44Jm
- 鋼材が高いとかいって値上げしたけど、今も転化したままなの
円高もあって材料費はえらく安いんじゃないかと思うんだが
都合の悪いことは知らん振りする企業体質に今更驚かないが、少ないカモからボリすぎだろ
笊のGT1000と星野ケース並べると、かわいそうなくらいスパXやFC500は貧相
同じ値段かそれ以上とか売ってて恥ずかしくないのかな
- 421 :Socket774:2009/01/13(火) 13:34:18 ID:3TdLwpR0
- ようつべにうpされてたw
http://jp.youtube.com/watch?v=-udPZiuXb1g
まじでこんな商品いらねぇw
これで事実無根だとか誹謗中傷だとかほざいてる元CEO、ばかじゃん
- 422 :Socket774:2009/01/13(火) 17:42:39 ID:p0WZ6idK
- >>273がニコ動から転載したやつだろ。
確信犯だからなw
- 423 :Socket774:2009/01/13(火) 17:54:25 ID:mPLSVux/
- 品質これだから安いんです。
とか有れば納得して買えるし購入後に不満も出ないだろう。
5万とか出して此れでは詐欺言われてもしょうないべな。
- 424 :Socket774:2009/01/13(火) 17:57:59 ID:tvj7e5yK
- アウトレット価格でも詐欺やがなw
- 425 :Socket774:2009/01/13(火) 19:49:15 ID:hZmnN4rm
- アウトレット価格が高すぎだよな(苦笑)
ユーザーの俺に言わせればソルダムのアウトレットなら1万円ポッキリだ!!!
それが限界ぎりぎりの上限です!!1
- 426 :Socket774:2009/01/13(火) 19:49:49 ID:DhjuQPGj
- 泉がアウトレット
- 427 :Socket774:2009/01/13(火) 20:05:21 ID:p0WZ6idK
- いや、泉はただのジャンク品…
…は、そんなに公害撒き散らさないからなあ…
どうにも始末に困るってことで、原子力関係の産廃かな。
- 428 :Socket774:2009/01/13(火) 21:17:22 ID:wNShRi/w
- SSDのセットが、ずいぶん高値で売られているけど、
普通の人なら価格COMで値段しらべると思うけど、
相変わらずな商売ですよね〜。
SSDホルダーがこれだと5000円ぐらいなのかな〜。
あれ〜、SSD*2と比べるとなんだかな〜な、価格。
こんなのを買う無調査な人を相手する商売ってどんなの〜。
と、一般論は無駄でよね。
せめて、セットで9000円なら、ホルダーを無理矢理抱き合わせでも
仕方ないからお情けで買ってやるのにね。
- 429 :Socket774:2009/01/13(火) 21:44:55 ID:yb1XsGFP
- そういえば一時ソフト屋をやってたけど
その時もありえない値段で勝負してたな
- 430 :Socket774:2009/01/13(火) 21:49:14 ID:SZsWuOyf
- >>428
儲け無いじゃん
- 431 :Socket774:2009/01/13(火) 21:51:35 ID:SZsWuOyf
- >>427
いや違うな、ジャンクと言うのは最初はまともで壊れてしまった後天的なものだ。
彼は生まれ付いての先天的な物だからジャンクとは呼ばない。
- 432 :Socket774:2009/01/13(火) 22:00:32 ID:wNShRi/w
- >>430
だって、SSDに無償で付いてくるビッグなチャンスと
書いてあるんだから、ホルダーは無料なわけで、それを考えると
最安値で売れといわずに、最安値+1割高ぐらいなら、ま〜、ホルダーの
処分代うんぬん考えて、9000円ならいいかなと。廃棄物を請け負うの
だから、本当は6000円ぐらいが適値なのかもしれないけど、
侘しい会社への情けというか、慈悲の心ということで。
- 433 :Socket774:2009/01/13(火) 22:09:51 ID:YesFt4Sb
- >>427
原子力に謝れ
- 434 :Socket774:2009/01/13(火) 22:54:26 ID:hZmnN4rm
- PROシリーズ・・・
自分の仕事に誇りを持つ人間が、仕事で使うツールを見た目だけ、見せかけだけの物で飾ると思うてか。
PCメンテナンスの時あけたらシャンパンゴールド・・・コレは認める。素晴らしいと思う。
まぁムラと手垢と変な薬の後は目をつむって貰うとして(苦笑)
ALTIUM VR2000GMBi PROはケース正面から見ると、シャーシが右側に5度傾いてるに6万イズミ。
- 435 :Socket774:2009/01/14(水) 00:00:46 ID:xM9YrMe7
- ジャンクは壊れててもせめて部品どりぐらいはできるからな。
使えるところがないのはただのゴミだ。
ゴミは窓から投げ捨てろ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
星 野 i n g |
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ | ミ /■■■
| |/ ⊃ ノ | | □-□- ■
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | \ /
| ⊂ ⊂ ) ┌┐
⊂ ⊂ ノ ミ_//
/ /
/ ○ │
\_/
- 436 :Socket774:2009/01/14(水) 00:01:37 ID:uxz6hV8Z
- >>435
不法投棄で通報しました
- 437 :Socket774:2009/01/14(水) 00:21:24 ID:w4mFY33g
- >>421
これも公式な情報じゃないから事実無根なのかい?
- 438 :Socket774:2009/01/14(水) 00:26:02 ID:iZCDUS0V
- >>437
もちろん事実無根です。
あと、SSDがぼったくり価格だとか言われるのは誹謗中傷です
法的手段も(ry
- 439 :Socket774:2009/01/14(水) 01:30:17 ID:+24jHNEe
- >>438
え〜と、すいませんどこに日本語で、ぼったくりと書いていますか?
せめて日本語はきちんと読んでくださいね。
そうでないと438が誹謗中傷ですよ。
そうそう、裁判関連の資料を読むことをおすすめしますよ。
書き方の意図が少しはわかると思います。
- 440 :Socket774:2009/01/14(水) 01:32:03 ID:TuZ8qO8X
- ベイリーフの赤出してくれないと、困ります
どこかにうってないですかねぇ?
- 441 :Socket774:2009/01/14(水) 01:43:37 ID:i4IX4i8M
- 赤いケース待って買うしかないな
- 442 :Socket774:2009/01/14(水) 01:45:48 ID:3SWGzVKd
- >>21
どうでもいいけど紫外線なんか当てたらプラスチックって崩壊に近づきそうだな
- 443 :Socket774:2009/01/14(水) 03:39:54 ID:hpClHStJ
- >352
で転載して頂いたレスで、
「バカが設計した」
と書いた張本人ですが、
まだ訴えられていませんw
元々DQNなんで、
ケンカとかワクテカなんすけど・・・・w
- 444 :Socket774:2009/01/14(水) 06:10:17 ID:sK0jK/2a
- >>443
まぁ、「バカが設計した」は言いすぎとしても、素人が設計したのには変わりがないw
実際に企業やDCで運用されているラック等は見たことがないはずだ。
サンプル購入した安ラックを参考に設計したんだろ。
話は変わるが、windy-online.comは1年契約みたいだけど、これは事業継続の先行きが
不透明だからなのか?
- 445 :Socket774:2009/01/14(水) 07:25:13 ID:uGy2FH0z
- Updated Date: 26-jun-2008
Creation Date: 25-jun-2008
Expiration Date: 25-jun-2009
になってるね。COMドメインなんて激安だろ。
ソルダム鯖に転送してるだけみたいだからかなり安いはず。
去年父さんした時に慌てて暫定的に取得したもので、
先のことなんかほとんど考えてないんじゃないか?
- 446 :Socket774:2009/01/14(水) 10:30:56 ID:fXxpAxe8
- 昔のケースが良かったというが、MT-PRO1100の作りの悪さは異常だったな。
- 447 :Socket774:2009/01/14(水) 11:23:51 ID:GWkORdYU
- 当時はあれでよかったんだよ、当時は
- 448 :Socket774:2009/01/14(水) 12:01:52 ID:AgNkv0xH
- 星野のケースより優れたケースってあるの?
- 449 :Socket774:2009/01/14(水) 12:10:54 ID:A7zmGcmQ
- 星野に優れたケースってあるの?
- 450 :Socket774:2009/01/14(水) 12:35:23 ID:ELIiw5Aj
- 星野って何?
- 451 :Socket774:2009/01/14(水) 12:42:48 ID:6CpCSj5e
- 星野は事実無根の噂です
- 452 :Socket774:2009/01/14(水) 12:52:38 ID:T6/TIo4P
- SSD値下げってなってるな
高いけど
つか、こんな短期間で値下げしたら
まがり間違って以前の価格でかった消費者を
馬鹿にしてるとしか思えない
- 453 :Socket774:2009/01/14(水) 12:56:40 ID:d2/XbUKl
- 消費者に馬鹿にされてるのが現実やがな(´・ω・`)
- 454 :Socket774:2009/01/14(水) 13:05:09 ID:FxU4YhLC
- 待てば待つほど安くなるって自ら謳ってますからねw
- 455 :Socket774:2009/01/14(水) 13:38:17 ID:ffo6Xhk3
- 物を買った人は、本能的に自分の買い物が正しかったか確認したくなるそうな
・ネットで確認→評判最悪
・PCショップで「Windy買ったんですよ」→あそこはちょっと・・・ね
・再度INGのHP見る→限定だったはずなのに、さらに安くなって追加されてる!
・散々待った挙句、商品到着→なんじゃこりゃ!!
・サポートにメール→フル無視
・サポートに電話→繋がらない
- 456 :Socket774:2009/01/14(水) 14:22:16 ID:uGy2FH0z
- 泉に世間で言う「消費者」なんて観念ないだろ。
消費者には「自分」を主張する為の「一つのコマ」以上の意味はない。
自分の思い通りに動かない消費者は、単なるゴミかクレーマーか敵だよ。
- 457 :Socket774:2009/01/14(水) 15:14:43 ID:ffo6Xhk3
- PRO仕様ケース、10台限定!!とか謳うなら10台作ってから売ればいい
SSDも、正規品で高いって宣言するなら仕入れてから売ればいい
業界最速デリバリを目指してるんでしょ()苦笑
勝手にばら撒いてるポイントもSSDには仕様不可?アウトレットにも使えない?
使える物を買ったときも、一緒にアウトレットを注文したら使えなくなる?
15000Pばら撒いたけど、そこまで使えない物が大半?
お値打ち感が無いだけでなく、売り方が小賢しくて薄汚い
売り方もPROを目指して欲しいもんだ()苦笑
- 458 :Socket774:2009/01/14(水) 15:23:21 ID:ELIiw5Aj
- >>457
10台限定というよりも、10台売れたらいいな、ということだから。
限定という売り文句に弱い消費者心理をついているだけ。
しかし使いすぎると全く意味が無くなるということに彼らは気づいていないか、麻痺している。
- 459 :Socket774:2009/01/14(水) 15:53:24 ID:gNWuFpUa
- 10台限定314円で売れば売れるんじゃねw
- 460 :Socket774:2009/01/14(水) 16:03:43 ID:CHVt3XOY
- >>452
>以前の価格でかった消費者
が存在しないので値下げできるんです
中にいるから分かります
- 461 :Socket774:2009/01/14(水) 17:48:07 ID:SDskle9m
- 中の人キター!
- 462 :Socket774:2009/01/14(水) 18:07:28 ID:sK0jK/2a
- 中にいなくても分かります
- 463 :Socket774:2009/01/14(水) 19:55:33 ID:dOJ2rwLX
- 泉、もうクビくくれよ
- 464 :Socket774:2009/01/14(水) 20:13:32 ID:nhGtJc+J
- >>452
>まがり間違って
馬鹿()笑
- 465 :Socket774:2009/01/14(水) 20:48:31 ID:jAsxtWTB
- ベェリーフくらいしか売れてないじゃんw
- 466 :Socket774:2009/01/14(水) 21:08:44 ID:uGy2FH0z
- >>452,460,462
問題はまかり間違って最初の値段で買った人が居るか居ないか
ってことよりも、あまりに短期間にコロコロ値段を変えることで
値付け全部に信用がおけなくなるってことじゃないのか?
まかり間違って買った人が大勢いたとしても
1年後に新製品投入→適度の値下げならおかしくないだろ。
- 467 :Socket774:2009/01/14(水) 21:09:00 ID:+24jHNEe
- SSDのお値段が下がったけど、無料のはずのホルダーなのに
なぜホルダーの色で値段が変わるのか、不思議です。
実は無料ではなく、価格に含まれているのであれば、
こういった販売方法は適法なのでしょうか?
- 468 :Socket774:2009/01/14(水) 21:14:51 ID:JiVn2n55
- >>466
すでに散々やられ続けているので、もうなんとも思いません。
もちろん買う気はありません。
- 469 :Socket774:2009/01/14(水) 21:17:54 ID:uGy2FH0z
- >>467
INGは「無料」なんて下品な物言いはしません。
世の中、お金だけではありませんから!
あくまでも「無償」です。
「つぐないを求めない」ということですwww
- 470 :Socket774:2009/01/14(水) 22:08:27 ID:9RK2ZGv1
- アウトレットとかマッスルポイントwとか変な理屈で安売りするのって、代理店に配慮してるつもりなのかな
SSDもサントラストの扱い品のようだし
ING相手に商売すると、集金、納期、品質・・・いろいろ大変だろう
ここの経営方針のブレ方は半端じゃないから、仲違いするのも時間の問題だろうが
- 471 :Socket774:2009/01/14(水) 23:54:50 ID:6c6Lolh7
- 営業職だけど、ここの営業だけは絶対やりたくない。
バカの気まぐれで後々確実に取引先とトラブルになるのは火を見るより明らかだし
その時矢面に立たされるのは担当者である自分。
これまで築き上げた信頼を他人に木っ端微塵に砕かれることほど脱力することはないからねぇ。
高級の謳い文句に騙されてここの製品を買っちゃったユーザーに次いで
INGの営業部隊(ってほど頭数がいるのか知らんけど)もまた被害者なんだろうなと思う。
- 472 :Socket774:2009/01/15(木) 00:06:49 ID:5HgmyfJt
- >>467
ホルダーの色違いで価格まで変わるため、価格に含まれるのはモロバレだが、
テレショップで「○○を買えば同じ物をもう一台プレゼント!さらに××もお付けします!」が
あるようにその販売方法は違法ではない。
しかし、このSSDでは××部分にホルダーを持ってくるところに
「ホルダーはおまけですのでサポートは致しません」という意図が見られ、
自社製品なのにサポート放棄の口実にしているという点で問題がある。
- 473 :Socket774:2009/01/15(木) 00:11:41 ID:JI9+ewlJ
- いや、敢えて星野INGからSSDを購入するという行動の意図や動機にこそ問題があるだろう
まあ買う奴はいないと思うが(苦笑)
- 474 :Socket774:2009/01/15(木) 00:29:22 ID:Ps/6LVBk
- ポリタンクPC
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f75058343
やっつけっぷりがイズミを彷彿とさせます()苦笑
- 475 :Socket774:2009/01/15(木) 00:53:28 ID:HbzAl3o2
- >>473
すまん。まさにその通りだ。
しかし、すこしでもINGの力になるために、無い物欲を
高めようと思いながらINGを見てやってあげているんだか、どうしても
穴が目立ってしまって。仕方なく慈悲と哀れみで買ってやろうコンチクショー
と思っているんだけど、どうやら清水寺から飛び降りる覚悟で
買ってやりたいんだけど、結局価値を見出せないのが事実。
素直に、SSDは価格COMあたりのショップで買ったほういいですね。
ホルダーはアビーの買ったしね。
- 476 :Socket774:2009/01/15(木) 01:17:01 ID:o1a+UTT+
- 泉、明日株で大損こくんじゃないのか
って、INGも往っちゃうんじゃないのか?15日だし
- 477 :Socket774:2009/01/15(木) 02:02:17 ID:lKUw9IUf
- アルミケースを用いたいメーカー製PCが登場しましたよと
メーカーPCでもまだこんなスペックを持ったヤツが作れるんだね
アルミケースで有名だったどこぞの某社とは違って信頼性は折り紙付だろうし
ttp://shop.epson.jp/pro7000/
ttp://ascii.jp/elem/000/000/204/204707/
- 478 :Socket774:2009/01/15(木) 02:15:17 ID:FO/WDFSd
- >>477
Lian-Li最高!!ですねわかります
- 479 :Socket774:2009/01/15(木) 02:44:03 ID:AQif7g8Y
- >>477
ほう、キャリングハンドルに専用キャスターもあるのか…
いいけど…ビスタだからなあ…ダウングレード権はついてないのか?
ケースだけ買えんかねw
- 480 :Socket774:2009/01/15(木) 03:03:41 ID:tUNLfZ4a
- >477
好きだけど、どっかで見たような感じw
- 481 :Socket774:2009/01/15(木) 03:08:26 ID:STou5x9m
- えんでばーは、納期や品質というベーシックな部分に加えて、ケースに注力することで、
画一化しがちなBTOにおいても、うまく付加価値を取り込んでるよね。
なんだろ、98互換機出してた頃からのニオイというかキャラが、未だ感じられるのが凄いと思う。
- 482 :Socket774:2009/01/15(木) 04:11:29 ID:5LJA4pdf
- メーカーPCで電源が下にマウントされてるのは珍しいな
しかも1000Wもの大容量電源
自作ですらそこまでデカいのはなかなか使わんぞ・・・
- 483 :Socket774:2009/01/15(木) 04:31:49 ID:ZDqrM/Qp
- >>479
俺はWindows7を待って買うつもり
- 484 :Socket774:2009/01/15(木) 09:08:26 ID:juqYYJc/
- >>477
劣化Mac Proはいらん
- 485 :Socket774:2009/01/15(木) 10:29:02 ID:f+bDH04U
- 上海問屋でSSD買った
星野より圧倒的に安いですよ
- 486 :Socket774:2009/01/15(木) 13:20:56 ID:O1qqgvno
- >>484
言っちゃったw
- 487 :Socket774:2009/01/15(木) 13:55:07 ID:G9NZ4ZY2
- 星野INGの見方は私だけです
- 488 :Socket774:2009/01/15(木) 14:01:07 ID:j2SbsnNp
- >>487
日本語は正しく使おうね、見方さんww
それとも、「ING」方面ではdafaultが誤用なの?
- 489 :Socket774:2009/01/15(木) 17:51:57 ID:WNjFZUgM
- とてもとてもひどいポイントだwww
- 490 :Socket774:2009/01/15(木) 17:56:07 ID:Md2Bw4Xt
- だめだこりゃ
- 491 :Socket774:2009/01/15(木) 19:34:01 ID:wPuehrFD
- BREAKPOINT来たけど好調なのか?
だったら俺様が買ってやる必要ないなw
- 492 :Socket774:2009/01/15(木) 20:54:27 ID:GAaR03Of
- 好調なんだから、いちいちこんなスレの相手しなくていいんだよなw
まぁ、売り上げ好調=限定数減ってるのと同じ効果があるのかもしれんがw
- 493 :Socket774:2009/01/15(木) 21:33:19 ID:iu4Kyfrf
- 光岡自動車は俺が育てた。
ソルダムのケースは、自動車のエンジンの如く精巧である。
1575万円のGT-R Vspecを買おうと思ったけど、格好良くないので買わないことにした。
某ブログより
- 494 :Socket774:2009/01/15(木) 21:36:10 ID:kteEXzyE
- 本当に病気なんじゃないんですかその人?
- 495 :Socket774:2009/01/15(木) 22:14:11 ID:+7iUwpy5
- 僕はPCケースを作っていますが、PCが車のように「人生の日記」みたいな役割を果たせる存在になって欲しいと常々思っていました。
無駄に格好いいこといってるけれど、作ってるPCケースがイタ車からブランド取り除いたようなチンカスじゃあ…^^;
- 496 :Socket774:2009/01/15(木) 22:36:51 ID:gNX2Sz5Y
- 疑問が氷解した
「星野=PCケースの痛車」だったんだ!
- 497 :Socket774:2009/01/15(木) 22:57:26 ID:oeVMHxH9
- 痛車に謝れ
- 498 :Socket774:2009/01/15(木) 22:57:45 ID:DKeYkpjZ
- >>496
痛車は車検通る。
星野は車検通らない。
- 499 :Socket774:2009/01/15(木) 23:52:33 ID:snwLK/wW
- 脱☆した人たちは何処のケース使ってるんでしょうか?
移って良かった点、悪かった点などをお聞かせ頂けると幸いです。
ALTIUM X2 MATX筋肉馬鹿 → mini P180 を考えてるんだけどどうにも踏ん切りがつかなくってねorz
- 500 :Socket774:2009/01/15(木) 23:53:05 ID:5HgmyfJt
- 痛車は見せると凄いと感心してくれる人もいるが
星野INGのPCケースを見せても こ れ は ひ ど い としか思ってもらえない
- 501 :Socket774:2009/01/16(金) 00:28:43 ID:oCZ5pSyd
- それで、ALCADIAで思い切り批判されてた当時
持論がなかなか理解してもらえなくて相当くさってた時期で
>持論がなかなか理解してもらえなくて
( ゚д゚)?
( ゚д゚ )!?
わかってはいたけど、実際の出来やユーザーの評価より脳内妄想が優先される時点でここのケースはダメね
- 502 :Socket774:2009/01/16(金) 01:24:07 ID:fHUyfUZf
-
俺の群馬脳に、間違いなど無い。絶対に。
こうなっとるわけだな…納得。
- 503 :Socket774:2009/01/16(金) 02:06:12 ID:x2LYd9ia
- ナニ急に車漬けの話になっちゃってんの?
断末魔の妄想?
- 504 :職人ですが:2009/01/16(金) 02:06:32 ID:m4Xqu09i
- >495
知人のダチがローライダーマガジンの
表紙を飾るような改造車に乗っているのだが、
その妥協を知らないドレスアップと、
★の妥協しまくりの仕上げ
いっぺんイズミの首根っこひっつかんで、
見せに行って、比較させてーわw
- 505 :Socket774:2009/01/16(金) 03:03:03 ID:6ZzlA8nb
- 今日の電波ブログのS2000の画像さ、ホンダのサイトでDLできる壁紙なんだよね。
んで、「デスクトップパターンの一部を無断で複製または公共の場での使用、営利目的のための使用は一切行わないでください。」
って注意書きがあるんだけどさ、これって問題無いのかね?
自分の著作権だの知的財産については、それこそ気違い沙汰で大騒ぎするくせに
他人の権利は平気で無断使用しても平気な顔。
さすが2回も会社潰した人間はツラの皮が厚いわw
- 506 :Socket774:2009/01/16(金) 03:07:59 ID:6ZzlA8nb
- 念のため魚拓
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0116-0306-29/windy-online.com/blog/alumicase
- 507 :Socket774:2009/01/16(金) 03:08:04 ID:yom57xJF
- ヅラの皮が厚いと聞いて(ry
- 508 :Socket774:2009/01/16(金) 03:25:48 ID:OL1xjWaX
- >>505
著作権著作権騒いでた張本人がこの有様か…
ホンダに通報して良いかな?
- 509 :Socket774:2009/01/16(金) 03:30:00 ID:OL1xjWaX
- >>505
ホンダのサイトにある元データはこれだね
ttp://www.honda.co.jp/S2000/showroom/photogallery/wall7-1024/
やはり無断引用?
- 510 :Socket774:2009/01/16(金) 03:37:15 ID:BFeT7t91
- スゴイな…画像直リンしてるよw
<p> </p>
<p><img height="565" src="http://www.honda.co.jp/S2000/showroom/photogallery/wallimg/S2000-wall7-1024.jpg" width="704"></p>
<p> </p>
今年は50歳の厨房ですか?
- 511 :Socket774:2009/01/16(金) 03:40:23 ID:xVZLO55w
- 無断引用の上、自分が乗ってた車のスペル間違えるって…
INTEGLAって…
- 512 :Socket774:2009/01/16(金) 03:42:12 ID:/QitD9tb
- 著作権意識が希薄な個人ならまだしも(個人だから良いという訳ではないが)、
かりにも一企業のトップだった人間がこういうことやるかね
あまりにも軽率すぎる
- 513 :Socket774:2009/01/16(金) 03:45:38 ID:yrlP9iZZ
- >>510
直リンかよ…
これはホンダの鯖にもアクセスログが残るね
- 514 :Socket774:2009/01/16(金) 03:51:15 ID:fHUyfUZf
-
直接リンクしてるんだから、著作権等の問題はないでしょう。
ほしのいずみ 50さい
直リンwwwwwwwwwwww
- 515 :Socket774:2009/01/16(金) 03:53:42 ID:hrd2mL1s
- 相手鯖に一方的に負担を強いている結果になってる時点でなおさらタチが悪い
- 516 :Socket774:2009/01/16(金) 04:14:18 ID:9DGoBgVg
- このブログのS2000以外の写真、フェアレディZやプレリュードの写真は
ウィキペディアからの引用のようだ(やはり直リン)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Nissan_300ZX_front_20080127.jpg
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%2783-%2787_Honda_Prelude.jpg
こちらは問題ないのか?
- 517 :Socket774:2009/01/16(金) 04:17:47 ID:9DGoBgVg
- うまくリンクが張られないようなので別リンクを再掲載
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/29/Nissan_300ZX_front_20080127.jpg/800px-Nissan_300ZX_front_20080127.jpg
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/13/%2783-%2787_Honda_Prelude.jpg/800px-%2783-%2787_Honda_Prelude.jpg
- 518 :Socket774:2009/01/16(金) 04:24:02 ID:OL1xjWaX
- …もはや著作権など有って無きが如しだね
いやはや
- 519 :Socket774:2009/01/16(金) 04:34:09 ID:fwrzEQ5c
- ここのNSXの写真もホンダサイトへの直リンのようです
ttp://s03.megalodon.jp/2009-0116-0429-43/windy-online.com/blog/alumicase/1025
…直リンだらけじゃないかこのブログ
- 520 :Socket774:2009/01/16(金) 05:38:40 ID:x2LYd9ia
- >The New Year Festival 2009
>CHANGE The PC-DIY
>延長決定! もちろん運命の20日まで!
20日に何かあるのかね?
支払い期限のやつがあるのかなw
- 521 :Socket774:2009/01/16(金) 06:01:11 ID:cblox+mD
- 嫁の排卵日とか
- 522 :Socket774:2009/01/16(金) 10:04:10 ID:zAKJPOlt
- >>520
これまでのセールは15日か月末、次の日曜〜月曜の更新まで延長されているので
25日→31日と延長されるか、延長が無くても月末まで別のセールになるのに一票。
- 523 :Socket774:2009/01/16(金) 14:43:45 ID:TZ1+wFDn
- 星野金属によ優れたケースは存在しない
- 524 :Socket774:2009/01/16(金) 14:49:49 ID:CYLeR88/
- もちつけ
- 525 :Socket774:2009/01/16(金) 15:27:34 ID:zAKJPOlt
- >>505-515
通報しました。
> Hondaウェブサイトをご利用頂きまして、ありがとうございます。
>
> また、この度は、貴重な情報をご提供頂きまして誠に有難うございます。
>
> 当方より関係部門に伝え、関係部門より星野アイエヌジー株式会社様に
> 直接連絡させて頂きます。
>
> 有難うございました。
- 526 :Socket774:2009/01/16(金) 15:40:17 ID:B6bcr1JA
- 泉 「宣伝してあげたのに(苦笑)」
- 527 :Socket774:2009/01/16(金) 15:58:18 ID:cGBQeBRc
- 隣?のホンダカーズに教えてやれw
- 528 :Socket774 :2009/01/16(金) 18:11:34 ID:nnmLMRvB
- NSXからWiNDyが生まれた?
もうね、死んでください
- 529 :Socket774 :2009/01/16(金) 18:12:31 ID:nnmLMRvB
- ↑しかも明日の日記w
- 530 :Socket774:2009/01/16(金) 18:14:03 ID:sVWYNmSj
- >>525がGJすぐる
- 531 :Socket774:2009/01/16(金) 18:17:10 ID:uMZniz0t
- 車の画像が消えてるな。
都合の悪いものは黙って無かった事にする…泉脳バンザイ。
- 532 :Socket774:2009/01/16(金) 18:25:52 ID:lK/B0B3Z
- >>531
>>506
- 533 :Socket774:2009/01/16(金) 19:54:22 ID:86K5SS/F
- >>525
あんたは偉い!
- 534 :Socket774:2009/01/16(金) 20:05:33 ID:VvSTn82R
- 某ブログより
>拡張しようと思いついたとき、オプションパーツがなくてネックになってしまうようなことは絶対にあってはいけないと思ったからです。
いま私がそうなんですけど、どうしてくれますか。
- 535 :Socket774:2009/01/16(金) 20:07:49 ID:oCZ5pSyd
- 販売してる時にオプションパーツも高額でセット購入して下さい
後から買う人は知りません 故障?知りません 文句?クレーマーですね^^
こういう事でしょ
- 536 :Socket774:2009/01/16(金) 20:34:38 ID:H1VnHRmL
- 曲がりなりにも一企業が勝手に他の会社の画像を使ってちゃ不味いでしょ
下手すりゃ裁判モノだぞ
- 537 :Socket774:2009/01/16(金) 20:37:21 ID:uCsCxnbP
- 当人も含めて企業だと思ってないんだろうなw
- 538 :Socket774:2009/01/16(金) 20:51:48 ID:86K5SS/F
- >>536
「あー知りませんでした。すみませんでした。」
って言えば許してもらえると思ってるんだろう。
ここにモラルを求めてはいけない。
- 539 :Socket774:2009/01/16(金) 20:51:54 ID:6ZzlA8nb
- >>525
GJ
拙いと思えばお詫びの一言もあるだろうが、無いって事は
やはり当人は全くこれっぽっちも悪いと思ってないって事なんだろうなあ。
イズミさん、他人に頭下げられないうちはたとえ50になっても半人前だよ。
- 540 :Socket774:2009/01/16(金) 21:58:46 ID:QRk5XtAJ
- いちいちにちゃんの糞どもがウザくて敵わん
とかしか思ってないんだろう
- 541 :Socket774:2009/01/17(土) 00:58:06 ID:J7vZyF8K
- エアいずみ
架空星野
- 542 :Socket774:2009/01/17(土) 01:58:48 ID:hJnpRVw6
- >>526
父さんさせた人に宣伝されても迷惑だろ、HONDAは。
「やう゛ぁい奴が推してる車だ、やめとくか。。」
- 543 :Socket774:2009/01/17(土) 05:30:49 ID:S6ZA059I
- お前らまだ話題にしてやるなんて優しいな
- 544 :Socket774:2009/01/17(土) 06:28:59 ID:S/IobQs5
- それでだ
エプソンダイレクトのPRO7000に採用されてるケースって本当にLian-li製なの?
Lian-liって品質的にはどうなんだろう?
エプソンダイレクトが採用するぐらいだから、きちんとしたモノではあると思うが
欲しくてたまらんよ>PRO7000
- 545 :Socket774:2009/01/17(土) 06:47:51 ID:xKRV+cuG
- >>544
失せろカス
Lian-Li の PC ケースを語るスレ 8台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220063969/
- 546 :Socket774:2009/01/17(土) 06:56:58 ID:iUBSbeMW
- >>544
リンリンの品質はいいよ
缶切り、ムラ、ガタなどとは無縁
オウルテックの同じ値段のケースと比べて共振も無かった
反る溜のケースを買うなら間違いなくリンリンを選択だな
- 547 :Socket774:2009/01/17(土) 07:00:02 ID:TJoyQX8Z
- このスレのヤツらの言うことが信用出来ないことが証明されました(笑)
- 548 :Socket774:2009/01/17(土) 07:56:25 ID:L27h/kYp
- 商品として店頭に並ぶ時点で、ソルダムと同等の品質では店が許さないだろう。
- 549 :Socket774:2009/01/17(土) 07:58:42 ID:fju0vsLF
- >>544
少なくとも中古ショップに持って行って買い取り拒否されるような出来じゃない
- 550 :Socket774:2009/01/17(土) 12:31:18 ID:EkPJX72C
- 356 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/01/16(金) 16:37:48 ID:z/+0+uEs0
麻生太郎君の伝説
正しい読み あそう読み
・有無: うむ ゆうむ
・措置: そち しょち
・踏襲: とうしゅう ふしゅう
・詳細: しょうさい ようさい
・頻繁: ひんぱん はんざつ
・未曽有: みぞう みぞゆう
・物見遊山: ものみゆさん ものみゆうざん
・思惑: おもわく しわく
・低迷: ていめい ていまい
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん はじょう
・詰めて つめて つめめて
・怪我: けが かいが
だめだこりゃ・・・
- 551 :Socket774:2009/01/17(土) 12:38:48 ID:qZu3Ief+
- 麻生批判してる某解説員が
麻生を「あさお」と言ったのは秘密だw
- 552 :Socket774:2009/01/17(土) 12:45:07 ID:iUBSbeMW
- 何故か変換できないネタをやりたかっただけだなw
- 553 :525:2009/01/17(土) 12:47:03 ID:rD0k7VqU
- http://s03.megalodon.jp/2009-0117-1237-40/windy-online.com/blog/alumicase/1027
> ただHONDAのウエブマスターの方とメールのやり取りが出来て、
> 非常に嬉しく思いました。
> あれだけのサイトとコンテンツを管理するというのは、
> 本当に大変なはずで、私のブログに関してなど、
> テンプレ的な注意で当たり前ですが、
> 非常に丁重な文面のメールをいただきました。
> また私の質問にも親切にご回答いただきました。
反省の色が全く見られない。だめだこりゃ……。
「ウエブ」も相変わらずだし、Wikipediaの直リンでの車の画像が残っているのも
本人は悪いと思っていない証拠。
- 554 :Socket774:2009/01/17(土) 12:49:03 ID:3R3o7Owl
- >>553
馬鹿は死んでも直らない
- 555 :Socket774:2009/01/17(土) 12:51:18 ID:EI0rPjd0
- アホンダ役にたたねぇなぁ
- 556 :Socket774:2009/01/17(土) 12:54:37 ID:cV3pRfWI
- 泉さんの言うことにはすべてイエスで答えないと訴えられますよ
- 557 :Socket774:2009/01/17(土) 12:57:00 ID:ikoPXsuC
- >リンクを掲載いたしましたが、これは正規に許可をいただいてのものです。
事後承諾だろw
- 558 :Socket774:2009/01/17(土) 13:10:01 ID:yy3iEkbB
- もう一度24されたらホンダに迷惑かかるからの記載だろうけど
本来ならはじめから、許可を得てやるべき事だからね、泉くん。
- 559 :Socket774:2009/01/17(土) 13:12:53 ID:fju0vsLF
- コイツのおかげで信用は日に日に落ちていってるねw
- 560 :Socket774:2009/01/17(土) 13:18:09 ID:A1VAOGH2
- ホンダの信用も落ちたねw
- 561 :Socket774:2009/01/17(土) 13:26:31 ID:7qetw3bD
- 各車種のページにリンクしたところで何の問題もないだろ。
「正式に」って偉そうに言うことじゃねーよ。
しかし画像への直リンは、いかにも自分の車を自分で撮ったかのように
見えるから問題なわけで。
俺も最初見た時は、この写真いったいどこで撮影してきたのかと、一瞬思ったw
そのことをトクトクとホンダの担当者に教えてもらっただけのことで
嬉しがってんじゃねえw 普通は常識でわかる。
- 562 :Socket774:2009/01/17(土) 13:28:16 ID:7qetw3bD
- 関係ないけど、このギャラリーいいな。
ttp://www.honda.co.jp/Bow/gallery/index.html
- 563 :Socket774:2009/01/17(土) 13:28:54 ID:k13BEG7d
- つーかこいつ、親会社と元請けの区別もついてないんじゃね?
- 564 :Socket774:2009/01/17(土) 13:41:56 ID:hoiOglAb
- >>553
喜んでてはいかんと思うのだがな…
当ブログにて一部不適切な画像使用があるとの指摘を受けましたので削除をいたしました。
関係各位の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
…と書けないのだろうか
- 565 :Socket774:2009/01/17(土) 13:45:34 ID:Q5FFw5EH
- 個人情報を流出させたくせに「その後の対応が素晴らしかったと各方面から賞賛されました!」
とか抜かした精神病患者だから仕方がないかとw
- 566 :Socket774:2009/01/17(土) 13:51:33 ID:/P42ZRDN
- 他人のクレカ情報が表示されたやつかwwwww
- 567 :Socket774:2009/01/17(土) 13:56:19 ID:YtSzDWlM
- いい加減にブログ原稿を社内で他の人間がチェックする体制をとったほうが良いと思う
以前にも不適切な記事を指摘されたことあったでしょうに・・・
- 568 :Socket774:2009/01/17(土) 13:58:05 ID:iUBSbeMW
- >>564
元CEOは謝罪しても何か一言書かないと気が済まない
それは言い訳だったり自画自賛だったり・・・
- 569 :Socket774:2009/01/17(土) 14:02:06 ID:7qetw3bD
- >567
ここ初めてか?あんまり現実とかけ離れたこと言うなw
社員のやることをすべて泉がチェック入れてるっちゅうにw
- 570 :Socket774:2009/01/17(土) 14:13:17 ID:hWry3U3d
- 星野自動車マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 571 :Socket774:2009/01/17(土) 14:19:09 ID:3yjxbT67
- 星野自動車 に一致する日本語のページ 約 1,310 件中 1 - 10 件目 ( 0.142 秒)
ttp://www.google.co.jp/hws/search?alias=q&q=%E6%98%9F%E9%87%8E%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A&hl=ja&channel=ssp&client=fenrir-sub&adsafe=off&safe=off&lr=lang_ja
- 572 :Socket774:2009/01/17(土) 15:21:07 ID:m/NSjGud
- 人に頭下げれない人間ているんだよね
自分の中で正当化して絶対にあやまんない
- 573 :Socket774:2009/01/17(土) 15:37:37 ID:3Oh9ux/E
- 謝らなくても会社の経営は誤ってばかりだね
- 574 :Socket774:2009/01/17(土) 16:24:17 ID:XaledkMq
- CEOの経営は悪くない
政府が悪いの
- 575 :Socket774:2009/01/17(土) 17:33:45 ID:31I8JzUe
- うんうん。世の中が悪いんだよね、世の中が( ´_ゝ`)フーン
- 576 :Socket774:2009/01/17(土) 18:18:11 ID:RMrFY4Zu
- 本当だね。
いつも思うんだけど、
「謝罪しないのは最悪な人間性。朝鮮人にも劣る。」
こんなやつに限って、「やれ社会が政治が世の中が・・」って文句言うんだよ。
全く朝鮮人だね、星野泉は
- 577 :Socket774:2009/01/17(土) 18:37:22 ID:wUJVcjnK
- おいおい、
朝鮮人なら笊のケースみたいな立派な製品をつくるだろ。
- 578 :Socket774:2009/01/17(土) 18:49:58 ID:9hfWice0
- 朝鮮人よりも朝鮮人らしいwwwwwwwww
- 579 :Socket774:2009/01/17(土) 18:56:34 ID:K/gJY1Lj
- 救いよう無い馬鹿だな、星野泉
- 580 :Socket774:2009/01/17(土) 19:14:54 ID:dq8rQ8Md
- WiNDyオフィシャルブログ9/25より転載
>WiNDy製品に関する製造ノウハウ、図面、各種特許権、商標権等知的所有権およびウエブ、販足コンテンツでの画像、文章等著作権は弊社所有の権利です
>弊社は、これら知的所有権は長年に渡る努力の結果、蓄積された貴重な財産と認識しており、弊社との正規契約以外での使用は、容認できるものではありません。
おい、イズミたん
この文章を踏まえてだな、あの程度の謝罪文章で適当かどうかもう一度考えてみな
あと、自分で上記の主張をしていながら、他社のコンテンツの画像を無断転載したその行動についても説明しろよ
- 581 :Socket774:2009/01/17(土) 19:18:13 ID:hsPRGDPW
- 所謂ジャイアニズム
- 582 :Socket774:2009/01/17(土) 19:19:55 ID:8sDIP/AD
- 俺もwindyの画像を無断掲載しちゃおうかな。
怒られたら「CEOとお話が出来て本当に嬉しかった」とでも書いておこう。
- 583 :Socket774:2009/01/17(土) 19:31:53 ID:drUdDqtB
- 仕方ないから謝罪文を載せておきました的な雰囲気
- 584 :Socket774:2009/01/17(土) 21:30:35 ID:0+yFoW4M
- ※本文の無断転載を禁じます。※本文の無断転載を禁じます。※本文の無断転載を禁じます。※本文の無断転載を禁じます。※本文の無断転載を禁じます。
- 585 :Socket774:2009/01/17(土) 22:34:54 ID:RMrFY4Zu
- >販足コンテンツでの画像、文章等著作権は弊社所有の権利です
>弊社は、これら知的所有権は長年に渡る努力の結果、蓄積された貴重な財産と認識しており、弊社との正規契約以外での使用は、容認できるものではありません。
- 586 :Socket774:2009/01/17(土) 23:02:32 ID:KPF7klhI
- 植田佳奈を超えるひどい謝罪は向こう1年ぐらい見ないと思ったら新年始まって早々w
- 587 :Socket774:2009/01/17(土) 23:03:18 ID:RMrFY4Zu
- >販足コンテンツでの画像、文章等著作権は弊社所有の権利です
>販足コンテンツでの画像、文章等著作権は弊社所有の権利です
>販足コンテンツでの画像、文章等著作権は弊社所有の権利です
>販足コンテンツでの画像、文章等著作権は弊社所有の権利です
>販足コンテンツでの画像、文章等著作権は弊社所有の権利です
>販足コンテンツでの画像、文章等著作権は弊社所有の権利です
>これら知的所有権は貴重な財産と認識しており正規契約以外での使用は、容認できるものではありません
>これら知的所有権は貴重な財産と認識しており正規契約以外での使用は、容認できるものではありません
>これら知的所有権は貴重な財産と認識しており正規契約以外での使用は、容認できるものではありません
>これら知的所有権は貴重な財産と認識しており正規契約以外での使用は、容認できるものではありません
>これら知的所有権は貴重な財産と認識しており正規契約以外での使用は、容認できるものではありません
基地外な会社だwwwww
- 588 :Socket774:2009/01/17(土) 23:14:21 ID:8lPmaDCD
- ID:RMrFY4Zuが泉のお友達に見える(´・ω・`)
- 589 :Socket774:2009/01/17(土) 23:28:15 ID:iUBSbeMW
- ずいぶんと身内に手厳しいお友達なんだなw
- 590 :Socket774:2009/01/17(土) 23:28:46 ID:o2WiIWB8
- つ 「基地外的な意味で」
- 591 :Socket774:2009/01/17(土) 23:39:47 ID:fju0vsLF
- この時間になると社員が沸くな
- 592 :Socket774:2009/01/17(土) 23:48:54 ID:cs5JfQB8
- /´∀`::::::\<集う我らは明日を呼ぶ群馬の力
- 593 :Socket774:2009/01/18(日) 00:08:14 ID:GVxxGRfs
- ポイントが1.25倍で販売数残り1でぽちったら翌朝販売数が増えやがった。イカサマくせぇwww
- 594 :Socket774:2009/01/18(日) 00:28:40 ID:x6DYgcVT
- ほんとに★のケースを所持してることが恥ずかしくなってきた。
夜中にアルミ缶集めてるホームレスの方に★ケースをあげたら喜ぶかな?
- 595 :Socket774:2009/01/18(日) 00:30:42 ID:FOIy3Jr/
- あぁ、喜ぶだろう
- 596 :Socket774:2009/01/18(日) 01:26:05 ID:S0wtW7TA
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | NSXからWindyが生まれた!
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 597 :Socket774:2009/01/18(日) 01:38:51 ID:ZqumbjOp
- 捨てるの何回目だよ(笑)
- 598 :Socket774:2009/01/18(日) 01:44:24 ID:/RJX2Bin
- >>594
捨てるくらいなら俺に譲ってくれ。
配送代くらいは持つ。
…ほら、鞍枡銀石阿鼻リャンリ笊のケースは加工に失敗したらと思うと
怖くてなかなか改造できないもんだから
その実験台として切り刻むのにちょうどいいと思ってさw
- 599 :Socket774:2009/01/18(日) 02:26:31 ID:8RAhCiOo
- うほ〜。アビーいいタイミングのセット売りだ〜。
★野のケース買っても無意味なポイント貯めるぐらいなら
こっちのケースメーカーのものをかってi7組みましょう〜。
星野自動車の無断使用の件はIMPRESSやitメディア系や、日経など
幅広く取り上げもらうよう、みんなでメールしましょう〜。
こういった著作権の無断使用を幅広いメディアで取り上げてもらわないと
INGが更生しないですからね〜。ついでに会員情報の件とかも
やっぱり取り上げもらうようにみんなで頼めばINGの為になると思うから
どんどんメールしましょう。そして泉がんばれ〜。INGの明るい未来は
この先だ〜。
- 600 :Socket774:2009/01/18(日) 02:36:52 ID:8RAhCiOo
- そういえば、INGってブログもそうだけど普通の会社だと
いろいろ広報系ってチェック機関やそういった部署があるとおもうけど
やっぱり無いのかな?。
ISOやISMSにPマークなどなどそういったものは取得できてない会社なのかな?
社会的の信用度を考慮すると、どんなもんなんだろうか?
それから、主要銀行はそういったところを考慮していないのかな?。
その銀行のチェック機関にも問題があるのなら、指摘してあげるのに。
著作権違反しているけど、ちゃんと意見をするようにね。
そうやって周りから改善していけばINGも立派な会社になると思うからね。
- 601 :Socket774:2009/01/18(日) 03:31:13 ID:9rBx9+w1
- 知的所有権にうるさいイズミたん・・・
あんたどう考えても知的じゃないんだけどw
- 602 :Socket774:2009/01/18(日) 03:50:33 ID:aiy6bLtR
- 恥的所有権
- 603 :Socket774:2009/01/18(日) 06:02:15 ID:FOIy3Jr/
- 中身が黒ければ黒いほどやたら
権利がどうとか何かあったら訴えるぞとか平気で言うよね
今まで捕まってきた企業のTOP見てるとさ
- 604 :Socket774:2009/01/18(日) 06:45:49 ID:/TllafRK
- >販足コンテンツでの画像、文章等著作権は弊社所有の権利です
>販足コンテンツでの画像、文章等著作権は弊社所有の権利です
>販足コンテンツでの画像、文章等著作権は弊社所有の権利です
>販足コンテンツでの画像、文章等著作権は弊社所有の権利です
>販足コンテンツでの画像、文章等著作権は弊社所有の権利です
>販足コンテンツでの画像、文章等著作権は弊社所有の権利です
>これら知的所有権は貴重な財産と認識しており正規契約以外での使用は、容認できるものではありません
>これら知的所有権は貴重な財産と認識しており正規契約以外での使用は、容認できるものではありません
>これら知的所有権は貴重な財産と認識しており正規契約以外での使用は、容認できるものではありません
>これら知的所有権は貴重な財産と認識しており正規契約以外での使用は、容認できるものではありません
>これら知的所有権は貴重な財産と認識しており正規契約以外での使用は、容認できるものではありません
- 605 :Socket774:2009/01/18(日) 08:12:04 ID:bI3HSI9x
- 弁護士がついてるのでノープロブレム
- 606 :Socket774:2009/01/18(日) 08:23:52 ID:cdnQdPHi
- >販足
朝からワロタ
- 607 :Socket774:2009/01/18(日) 08:44:40 ID:olYE6MvE
- か
- 608 :Socket774:2009/01/18(日) 09:10:37 ID:oL1jQ466
- ブログ見に行ったらまじで「販足」って書いてあって激しくワロタ!
- 609 :Socket774:2009/01/18(日) 09:36:55 ID:/TllafRK
- http://windy-online.com/case/altium_vr/2000gmb_i_pro/
残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台
残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台
残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台
残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台
残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台
残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台
残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台残り3台
お急ぎください
- 610 :Socket774:2009/01/18(日) 09:38:54 ID:FOIy3Jr/
- >販足
麻生の事をとやかく言える会社ではないことは確かwwww
中学生かよw
- 611 :Socket774:2009/01/18(日) 09:38:56 ID:w+jHWasv
- わー、もう7台もうれてるーいそがないとー
棒読み
- 612 :Socket774:2009/01/18(日) 09:47:26 ID:9eOPuWcx
- >>600
INGはISO9001、ISMS、Pマークなどは取得していないと思われる。
もししていればWebに表示しているだろう。
小規模会社であっても取得や維持は十分に可能。
はっきり言ってコンサルと費用の問題なので、極論すれば「ルール=イズミ」でおk。
定期的に審査は入るが、審査される部分は事前に指定されるから
審査当日までに文書を揃えて当日に「立派に見えるように」しておけば
何らかの指摘事項は入るが取得した認定を剥奪される事はない。
だが、PCケース1桁/日程度の売上ではコンサル費用を用意できるはずはないし、
他人の意見を聞かない人物が中心では改善も見込めない。
- 613 :松桐坊づ:2009/01/18(日) 10:43:49 ID:iTD2wgbV
- ポイント追加され続けてるけど
二重価格対策としてはどうなん?
- 614 :Socket774:2009/01/18(日) 11:09:37 ID:3JYHSHNb
- 星野金属に製造委託w→失敗
実店舗・web二重価格戦略→失敗
web専売戦略→失敗
自社生産→失敗
大廉売戦略→失敗
島田に製造委託→失敗
実店舗販売再開→失敗
高価格戦略→失敗
二重価格戦略 ←今ここ
連戦連敗の名将・星野下野守泉綱
- 615 :Socket774:2009/01/18(日) 11:25:25 ID:bn3ZWHBp
- >連戦連敗の名将・星野下野守泉綱渡
- 616 :Socket774:2009/01/18(日) 11:49:35 ID:oL1jQ466
- 連敗・腐敗の名将 星野下野守妄言泉
- 617 :Socket774:2009/01/18(日) 12:01:08 ID:iYihcDQO
- >>612
ISOなんて小さい会社の方が取得しやすいでしょ。
大人数だとみんな俺ルール持ち出すから話が纏まらない。
- 618 :Socket774:2009/01/18(日) 12:15:11 ID:kmygh3NK
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | 俺ルール
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 619 :Socket774:2009/01/18(日) 13:16:38 ID:5ROLh24V
- 業務メールを称するモノを社員でも役員でもない客に送りつけるのは
いい加減やめてくれないかな
- 620 :Socket774:2009/01/18(日) 13:18:06 ID:C3ARs6Su
- >>619
日本語を理解できない人たちに何を言っても無駄。
- 621 :Socket774:2009/01/18(日) 13:19:44 ID:9dJLPKKm
- 少なくともおやっさん時代の星野と今のINGtごいうか馬鹿息子を一緒にして欲しくないなぁ、
という古参ユーザ。
おやっさんのは妥協がなかったんだよ...本当に。
「星野か...何もかも懐かしい...」
- 622 :Socket774:2009/01/18(日) 13:44:34 ID:C3ARs6Su
- >>619
登録メールアドレスをいい加減なアドレスにしておけばいいよ。
もしくはwebmaster@soldam.co.jpとかにすればOK。
- 623 :Socket774:2009/01/18(日) 14:09:28 ID:FOIy3Jr/
- 売れるためには何をしてもいい
そんな考えが浸透してるよなこの会社
- 624 :Socket774:2009/01/18(日) 14:43:46 ID:C3ARs6Su
- >>623
法律さえ守れば何してもOKみたいな考え方だよね。
我々だけ助かればそれでいいみたいな。
消費者不在の考え方だね。
イズミさんの嫌いな自民党の政策と同じやねw
- 625 :Socket774:2009/01/18(日) 14:46:14 ID:iYihcDQO
- >>623
だがそれでも売れないのが悲しいところ。
- 626 :Socket774:2009/01/18(日) 14:52:50 ID:oL1jQ466
- >法律さえ守れば何してもOKみたいな考え方だよね。
画像の知的所有権違反とか平気でやってますが・・・
納期どころか法律すらまともに守れない糞会社ですw
- 627 :Socket774:2009/01/18(日) 15:06:00 ID:C3ARs6Su
- >>626
そういえば平気で違法なことやってたねw
顧問弁護士とやらに心境を聞いてみたいものですな。
- 628 :Socket774:2009/01/18(日) 15:07:19 ID:3Vb+d5az
- 年末の懸賞もここでの検証の結果違法だったわけですが
- 629 :Socket774:2009/01/18(日) 15:18:37 ID:+Lw1EOxa
- >>549
祖父はケース買い取らんぞw
- 630 :Socket774:2009/01/18(日) 15:27:19 ID:ue7mCvu0
- 俺ルールさえ守れば何やってもかまわない
- 631 :Socket774:2009/01/18(日) 16:45:28 ID:5ROLh24V
- >>622
サンクス
それは気分的にちょい嫌だから駄目元でウインディクラブの退会を申し入れることにするよ
それで無視されたりするなど相手にされなければ然るべき公的機関に話を持ち込んでみることにする
- 632 :Socket774:2009/01/18(日) 17:14:02 ID:LOO9io+m
- ttp://windy-online.com/case/altium_vr/2000gmb_i_pro/
あと3台!!
急いだ方が良くね?
※ソルダムはご自身の判断と責任において利用して下さい。
ソルダムについては以下をご覧下さい。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1230944600/601-700
- 633 :Socket774:2009/01/18(日) 17:33:28 ID:oL1jQ466
- 親父さんの頃はしっかりした物作るいい会社だったんだろうけどな・・・
誰 が 腐 敗 さ せ た ん だ ろ う な
息 子 が 馬 鹿 だ と ど う し よ う も な い よ な 。
ど う せ 甘 や か さ れ て 育 っ た 馬 鹿 息 子 だ ろ い づ み は
- 634 :Socket774:2009/01/18(日) 17:35:46 ID:YAVAVJhL
- 2流でよかったと思います(苦笑)
にイラッと来たのは俺だけじゃないはず
- 635 :Socket774:2009/01/18(日) 17:36:41 ID:3JYHSHNb
- 親父さん、あんた一番でかくて臭い糞を作りっぱなしじゃないか…
- 636 :Socket774:2009/01/18(日) 17:39:14 ID:bvELHJry
- (苦笑)って見るとなんかムカつくよなw
まだ(核爆)とかの方がマシ
- 637 :Socket774:2009/01/18(日) 18:42:20 ID:wvietNsT
- >>634
何処に書いてるかわからんけど、多分どっかに書いてるんだろ。
2流で良かったは2流に対して失礼だな。
2軍のプロ野球選手でも必死に努力してプロ野球の2軍っていう高いレベルに入れてるから。
どっかの会社は格付けチェックで言う「映す価値なし」レベル。
あ、既に小売ではそんな状態だったわ
- 638 :Socket774:2009/01/18(日) 19:40:24 ID:zSVe1H3I
- >>614
下野守じゃなくて上野守じゃない?
- 639 :Socket774:2009/01/18(日) 20:17:02 ID:/XT2ZXuX
- WiNDyユーザーの皆さま、こんばんは。
今日も寒いですね。こんな日は露天風呂に浸かりながら、しんしんと積もる雪を
肴に、ぷはぁ〜と一杯、雪見酒でもいただきたいものです。極楽極楽(* ̄。 ̄*)
さて、話題は変わりますが、WiNDyの最上級モデルと云えば・・・・・そう、
「ALTIUM VR2000 GMB i PRO」
内装はゴールドアルマイト、そして外装はブラックアルマイトを下地とするガン
メタリックの8分艶塗装、という渋さ大爆発のこのモデル。美しい仕上がりと抜群
の耐久性は「PRO」を名乗るに相応しい逸品といえるでしょう。
さらに、下記のオプション品が全て装備されているというのですから、あまりの
豪華さに目が眩みます。いったいこれ以上の贅沢がどこに存在するというのか?
・フロントFAN(SS120+防塵フィルター)セット
・AFAS-VGA/PCI Cooling
・PCI-E EXHAUST UNIT-DUAL LINE2
・BAY LEAF×2
・インシュレーター S-Limited
・2.5インチ SSD HOLDER×2
このモデルは、先日会員の皆さまにプレゼントしたマッスルポイントを11,000
ポイントまでご利用いただけます。そう、もうお気づきですね! つまり、この
モデルは驚きの「11,000円の値引き」でゲットできてしまうわけです。
ポイントのご利用は1月20日まで。そして残数はあと「3台」となります。
どうぞお見逃しなく。
- 640 :Socket774:2009/01/18(日) 20:18:42 ID:frTYy3TX
- 無塗装でいいから5千円でお願いします。
- 641 :Socket774:2009/01/18(日) 20:20:33 ID:EH9XBQ1H
- 最初から三台しかないのに・・・
- 642 :Socket774:2009/01/18(日) 20:37:46 ID:7obj39J3
- オーダーされれば何個でも作るよw
- 643 :Socket774:2009/01/18(日) 21:09:41 ID:6hTb/4gB
- >>639
見たけどさ、何これ?ってレベルの特別価格94,500円
呆れを通り越して笑っちゃった
- 644 :Socket774:2009/01/18(日) 21:11:18 ID:3Vb+d5az
- 倒産前ならこれで2万で買えたからなw
- 645 :Socket774:2009/01/18(日) 21:20:49 ID:EH9XBQ1H
- BTOの値段かと思うほどの素敵プライス
- 646 :Socket774:2009/01/18(日) 21:32:24 ID:oL1jQ466
- > 内装はゴールドアルマイト、そして外装はブラックアルマイトを下地とするガン
> メタリックの8分艶塗装、という渋さ大爆発のこのモデル。美しい仕上がりと抜群
> の耐久性は「PRO」を名乗るに相応しい逸品といえるでしょう。
こんなのが "WiNDyの最上級モデル" って言ってる時点でダメだわ、この会社
いま、自作ユーザーが「ケースに何を求めているか」「どんなケースが使いやすいのか」
「幾らくらいが手頃で良心的な価格設定でユーザーを満足させる価格なのか」
リサーチが全く出来てない。
- 647 :Socket774:2009/01/18(日) 21:41:52 ID:ridB/f0t
- 俺様ルールの理解できない奴に買ってもらう必要はない
俺には理解できない(´・ω・`)
- 648 :Socket774:2009/01/18(日) 22:12:22 ID:oa9ySSIi
- 94500円でフルオプションの他にもれなく
色ムラ・罫書線・カン切跡・バリが付いてきます
11000円値引きで買えますのでお買い得ですね!!
- 649 :Socket774:2009/01/18(日) 22:14:31 ID:2IQNETX/
- 買った人って9450円と間違えたんじゃないの?
- 650 :Socket774:2009/01/18(日) 23:19:04 ID:I3bOKN/Z
- 9450円でもいらねぇw
- 651 :Socket774:2009/01/18(日) 23:59:38 ID:ugCpEuFa
- 星野云々を除いてもパーソナル向けで10万のケース買う奴なんているんだろうか?
10万なんて笊のファンレスケースぐらいしか思い当たらないんだが。
- 652 :Socket774:2009/01/19(月) 01:10:58 ID:v9no6K7O
- とりあえず注文して、銀行払いの14日後にして、値引きや
延長が無ければ買ってあげて、もし毎度のパターンで延長があれば
それは約束違反と受け取って、正当にキャンセルしましょ〜。
キャンセルは買う側の正当な権利ですからね。
- 653 :Socket774:2009/01/19(月) 01:17:40 ID:VD0JPkl+
- ノートPC314円祭りのEC-JOYの「俺様ルール」を見習えw
返品・キャンセル・保証
返品 お客様都合による購入商品の交換・返品はできかねます。
初期不良や発送ミスの場合は修理もしくは交換させていただきます。
返金 口座情報をご連絡いただきましてから1週間以内に返金をさせていただきます。
お客様都合による返金の際は、返金対象額から諸手数料735円を差し引いてお支払いたします。
返金対象額735円以下につきましてのお支払はございません。
キャンセル ご注文内容をご了承いただけたとし,売買意思確認後のキャンセル・変更・追加は基本的に一切出来ません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
クーリングオフ 特定商取引法に基づくインターネットを利用した通信販売形態のためクーリングオフ制度の適用はございません。
- 654 :Socket774:2009/01/19(月) 01:26:32 ID:v9no6K7O
- あ。訂正、いまは7日なんだ。
期限以内に振り込まないと、キャンセルさせていただくこともあるとか
それに、現金振込みの場合は振込み後が正式受注手続きの完了と定義が
されているので、振り込まない場合は正式注文をしていないことになるので
その場合はキャンセルともちがうのか。なるほど。
- 655 :Socket774:2009/01/19(月) 07:06:27 ID:cuiMmt4B
- この程度で10万のケースとか、だれがかうんだ?
- 656 :Socket774:2009/01/19(月) 08:03:35 ID:x1T2NWPW
- ※最上級モデル
- 657 :Socket774:2009/01/19(月) 09:05:56 ID:VD0JPkl+
- 下の下のメーカーの最上級モデルねぇ
ケバケバしく塗りたくっただけのゴミじゃんw
金もらってもいらねぇ
- 658 :Socket774:2009/01/19(月) 09:15:14 ID:FfYZ19th
- じゃぁ、売らないから金払え
- 659 :Socket774:2009/01/19(月) 09:38:14 ID:Ak4Ms9st
- 特殊な精神構造の人間じゃないとこの会社の箱は買えないな
それか金がありすぎて困っている人間だな
- 660 :Socket774:2009/01/19(月) 09:48:48 ID:CPkvRul8
- 素直に「欲しくても金がない」って言えばいいのにw
詰まるところ、泉と彼を叩いて悦に入ってる奴らは
似た者同士だってことだ
- 661 :Socket774:2009/01/19(月) 09:57:32 ID:fMEHPK44
- 100万くらいならすぐに出せる。
でもな、>>646が言うように、
「ケースに何を求めているか」「どんなケースが使いやすいのか」
「幾らくらいが手頃で良心的な価格設定でユーザーを満足させる価格なのか」
ここが問題。
満足させるケースがここにはない。盆栽で悦に浸ってるわけじゃないんだし。
ましてや侘び寂の盆栽なら尚のこと、こんな見てくれのオプションとかじゃなく
まず、
基本が出来ていること。アイが悪い、傷、ムラなんかは問題外の愚の骨頂
オプションなんて姑息なまねは不要。最初からつけとけ。
何年も使いたいと思うデザイン。
これは最低だろ?
- 662 :Socket774:2009/01/19(月) 10:08:41 ID:yxHjl5yZ
- 高級ブランド商法は通じず。
身の丈にあった商売をした方がいいよ。
- 663 :Socket774:2009/01/19(月) 10:13:41 ID:lu7banhR
- MC3と同じ大きさでマイクロATX搭載モデル、出ねーかなー(´・ω・`)
PCI-Exが1スロットしか無いのは不便だ。
- 664 :Socket774:2009/01/19(月) 10:18:13 ID:EheobcYm
- 塗装がどうとか今更すぎる
冷却と静音を両立出来て10万なら買ってやる
テロケースは大失敗だったからあれは要らない
- 665 :Socket774:2009/01/19(月) 11:18:02 ID:dkZjWchR
- 英ロックバンド「ディープ・パープル」が、4月に3年半ぶりに来日
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232328631/
- 666 :Socket774:2009/01/19(月) 13:28:07 ID:Ak4Ms9st
- >>660
いや、金持ちほどこんな会社の製品は買わん・・・・
って流れが前にもあった
まあ俺は貧乏だから
箱は安く抑えて中身のグレードを上げる努力をしてるけどな
- 667 :Socket774:2009/01/19(月) 13:30:46 ID:5txh4F+z
- 金持ちな会社ごと買って泉を追い出す
- 668 :Socket774:2009/01/19(月) 13:34:51 ID:fMEHPK44
- 本当の金持ちほど物の本質を見る目あるからこんな会社の製品買わないよw
- 669 :Socket774:2009/01/19(月) 13:36:05 ID:5txh4F+z
- >>668
成金なら買うだろうなw
- 670 :Socket774:2009/01/19(月) 13:48:13 ID:5txh4F+z
- >>660
彼って誰?
- 671 :Socket774:2009/01/19(月) 13:51:29 ID:PeYhBx5Y
- 「泉」と「彼を叩いて悦に入ってる奴ら 」は
だろ。日本語難しいのはわかるけどもっと勉強しろ。
- 672 :Socket774:2009/01/19(月) 14:01:34 ID:5txh4F+z
- 泉擁護してる奴ってバカなの?死ぬの?
- 673 :Socket774:2009/01/19(月) 14:01:35 ID:KrFC7ZlW
- >>660
まてまてまてwww
欲しくてもって、バリ・キズケースを誰が欲しがるんだよ。
- 674 :Socket774:2009/01/19(月) 14:03:45 ID:W/FlMbZ5
- >>673
イズミ本人
- 675 :Socket774:2009/01/19(月) 14:33:29 ID:3hEJj1rt
- NSXからうまれましたから!
- 676 :Socket774:2009/01/19(月) 14:53:36 ID:Kx6tBnSB
- てst
- 677 :Socket774:2009/01/19(月) 15:57:51 ID:3hEJj1rt
- >麻生さんは本当にもうお辞めになられたほうがいいでしょう。
泉は本当に口数が減らないな
- 678 :Socket774:2009/01/19(月) 16:33:16 ID:dkZjWchR
- それには同意だな。
麻生って小泉みたいになりたくてあの手この手を打ったけど劣化品にすらなれなかった。
結局ただの金持ちのボンボン。
- 679 :Socket774:2009/01/19(月) 16:49:23 ID:x1T2NWPW
- 泉はブログ上では無敵
- 680 :Socket774:2009/01/19(月) 17:41:35 ID:yxHjl5yZ
- >>677
(誤)麻生さんは
(正)イズミさんは
- 681 :Socket774:2009/01/19(月) 17:52:53 ID:n7kZTpn6
- このスレが無くなったら、
泉君をかまってあげれる人が
いるのだろうか…
寂しい大人である。
- 682 :Socket774:2009/01/19(月) 18:22:47 ID:3hEJj1rt
- いえいえ、車は男の日記のようなものですから(苦笑)
- 683 :Socket774:2009/01/19(月) 18:31:46 ID:ZA8cXz3S
- NSXは所有したこと無いよねこの人絶対。
- 684 :Socket774:2009/01/19(月) 18:32:28 ID:yxHjl5yZ
- NSXじゃなくてMSXならあるかもね。
- 685 :Socket774:2009/01/19(月) 18:36:56 ID:DhK/5nX/
- S-MXならあるんじゃね
- 686 :Socket774:2009/01/19(月) 18:50:09 ID:wMLhC65z
- 「ターンニングポイント」に誰も突っ込まないのか?
- 687 :Socket774:2009/01/19(月) 18:52:29 ID:0LsHnhgY
- 群馬じゃそう言うんじゃねw
- 688 :Socket774:2009/01/19(月) 20:15:00 ID:vVnpZK3/
- まぁNSXも所有したことあるんじゃねぇの?
金は持ってるみたいだけど、星野家に生まれて良かったね泉さんって(苦笑)
会社も組織も他にも色々?破壊されて親族は大変ですね
家族は人生の転換点に立ち、人生やり直せるかと思ったら
実はターンニングポイントだったことでやり直しは出来そうもなかったりで
- 689 :Socket774:2009/01/19(月) 21:06:21 ID:QdvVpEeF
- 麻生は、就任後いろいろやろうとしたが、
反対・あら探しなどを食らって全然進まない。
泉は、反対されないのを良いことに、
いろいろ無駄なことをやって、再々父さんに向かって加速している。
- 690 :Socket774:2009/01/19(月) 21:40:33 ID:wMLhC65z
- 反対されない、させない立場を作ってそこから出ようとしないってのも
当人の生き方だからな。
すべて泉の決済なしでは何にもできなくて、泉が株やギターで
遊んでる時間には仕事ストップ状態だから2ちゃんで仕事してるって
社員が言ってたぐらいだし。
- 691 :Socket774:2009/01/19(月) 22:35:30 ID:MGTXoQJ/
- >>689
そんなもんで止められちゃう程度の浅い策だっただけでしょ
麻生は無能
- 692 :Socket774:2009/01/19(月) 22:55:19 ID:XJNof2n6
- >>691はいずみw
- 693 :Socket774:2009/01/19(月) 23:12:20 ID:KDjPRKSb
- >>689
中小企業の資金繰り対策の銀行への資本金の貸出要件の緩和は活用されそうだよ。
麻生のアの字も出ないが。
- 694 :Socket774:2009/01/19(月) 23:14:12 ID:3OUuDCwm
- 共産党やらの極左政党、極左マスゴミが必死になってネガキャンやって妨害したからなw
なにも政策打ち出せないくせに反対するだけならバカでもできるw
所詮憲法第9条を守ろう と 派遣村(中の人の何割かはプロ市民)に愛の手を しか言えない無能だしw
- 695 :Socket774:2009/01/20(火) 00:09:50 ID:YJy16T4f
- >>691
国家運営はたかが中小企業の運営と違うんだ。
日本って国は良かれ悪かれ他の国会議員や有識者やロビイストの影響を受ける
議会構成してるんだよ。
麻生は無能なんだろうけど、個人が無能だろうが無学だろうが首相として上手く行った例は
過去にいくらかあるよ。
もし>>691が中小企業経営者なら上手く結果を具体的に出せてから言ってみろ
とマジレスしてみる。
ぶっちゃけ泉が政治語る前に自分の会社の足元固めるべきだったと思うんだ。
それこそブログ書いてる暇あれば、金がないなら内職でもしてその金を会社運営の足しに。
そういう努力が全く見られなかったから今の結果であって・・・
- 696 :Socket774:2009/01/20(火) 00:18:29 ID:EMyHtOEA
- ケースカバーの裏が線だらけだ。裏は交換対象外?
- 697 :Socket774:2009/01/20(火) 00:27:06 ID:GsfS4VMW
- >>696
裏配線ケース出したの?
でも星野のはイラネーーーwwww
- 698 :Socket774:2009/01/20(火) 00:38:26 ID:idZLV+va
- 傷のことでしょ。
インシュレータポチッた。
- 699 :Socket774:2009/01/20(火) 05:02:23 ID:z5Qkgy7h
- >>694
共産党は他の野党とはちと毛色が違うんだよ。
与党も野党も見境なく批判するところが。
西松から汚沢への違法献金疑惑も堂々と批判しているぐらいだからね。
- 700 :Socket774:2009/01/20(火) 09:01:18 ID:aEDNmv+a
- 政治の話は他所でやってくれw
それか泉の馬鹿とやってくれ。
ここはINGのケースと陰の社長がいかに優れたwケースかを語るスレだ
- 701 :Socket774:2009/01/20(火) 10:53:48 ID:lQkeEZlR
- その影の社長が政治家批判してるんだから取り上げない訳にはいかんだろ
- 702 :Socket774:2009/01/20(火) 11:01:50 ID:3mSY3gzY
- こんな糞スレで政治活動とは暇なんだなw
- 703 :Socket774:2009/01/20(火) 11:26:46 ID:8sv+Sp4H
- お前らなんか客じゃない
- 704 :Socket774:2009/01/20(火) 11:54:15 ID:qjtREqjz
-
※イズミに客という概念は存在しません
- 705 :Socket774:2009/01/20(火) 13:11:30 ID:QAu/U9Qf
- そんなことよりもお前ら、15000ポイントが本日なんと最終日らしいぞw
- 706 :Socket774:2009/01/20(火) 13:17:57 ID:WcL0SNk+
- いらねぇwwwwwwwwww
- 707 :Socket774:2009/01/20(火) 13:22:28 ID:GjKg18nR
- 何ポイントで倒産?
- 708 :Socket774:2009/01/20(火) 13:33:05 ID:yZJFwLfi
- >>703
その客じゃない人間ばっかりの場所に
なんで熱心に出入りしてるんだよw
売れて売れて仕方がないんなら客の相手だけしてれば
無問題だろw
- 709 :Socket774:2009/01/20(火) 13:34:42 ID:Bi7q3caj
- >>703
お前は経営者じゃないだろw
- 710 :Socket774:2009/01/20(火) 13:41:27 ID:paF1bNnA
- ・・・今日も枕を濡らす泉であった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 711 :Socket774:2009/01/20(火) 14:58:11 ID:HLsq6aMg
- 棚に上げるということわざをこの会社から学びました。
- 712 :Socket774:2009/01/20(火) 15:01:27 ID:DB0Teg15
- そうですか
- 713 :Socket774:2009/01/20(火) 15:17:01 ID:vz2z9qV/
- 睾丸無恥
- 714 :Socket774:2009/01/20(火) 15:18:27 ID:Fd1FSPmi
- なつかしい
1200持ってたな
今は買う気しないけど
- 715 :Socket774:2009/01/20(火) 16:18:24 ID:AXomeHwa
- チャンスは運命の20日までってw
再斎藤さん間近でつかw
- 716 :Socket774:2009/01/20(火) 16:34:32 ID:aEDNmv+a
- まじで星野INGの連中、ここ見てるよなw
ちょっと前のブログの写真のレス、アレ見て速攻消したんだろうしw
みてるか?馬鹿どもw いや馬鹿「元社長」。
政治の話とか、車の話とか、ブログ書きたいなら他所でやれ、カスw
- 717 :Socket774:2009/01/20(火) 16:36:00 ID:hd4IYTpV
- 正直7〜8万も出せって言うなら、
各部の公差を0.05mm以内とかにしてくれないか?w
それなら買ってもいいわ。
- 718 :Socket774:2009/01/20(火) 16:53:08 ID:lQkeEZlR
- >>716
今更何言ってんだよw
>●● 掲示板上の書込情報にご注意ください。
>
> 昨今、弊社およびWiNDy製品に関する誹謗・中傷がネット掲示板で横行してお
> ります。弊社公式なコメント以外の記述内容は、すべて事実無根であり、法的な処
> 置も検討しております。弊社は法的・道義的にもまったく問題のない正統なWiN
> Dy事業継承企業です。
>
> 代表取締役 渡辺映子
> 監査役 弁護士 松本淳
- 719 :Socket774:2009/01/20(火) 17:19:12 ID:HLsq6aMg
- >>718
> 弊社公式なコメント以外の記述内容は、すべて事実無根であり、法的な処置も検討しております。
では有海さんという人のブログの御社製品に対する内容もすべて事実無根なんですね。
速やかに法的な処置をお願いいたします。
- 720 :Socket774:2009/01/20(火) 17:57:51 ID:z5Qkgy7h
- きさま!
見ているなッ!
- 721 :Socket774:2009/01/20(火) 18:21:16 ID:QAu/U9Qf
- 18000ポイントにw
次は20000ポイントにするしかないな
まあ、また元の商品価格も上げるだけだがw
- 722 :Socket774:2009/01/20(火) 18:23:56 ID:qjtREqjz
- 現金値引きなら買ってやってもいいw
- 723 :Socket774:2009/01/20(火) 19:22:27 ID:hd4IYTpV
- 50000ポイントにしれ。今のお宅の会社の価値はそれぐらいだ。
- 724 :Socket774:2009/01/20(火) 19:33:03 ID:aEDNmv+a
- 50000ポイントでも20000円は払うんだぜ?
馬鹿馬鹿しいw
- 725 :Socket774:2009/01/20(火) 19:35:29 ID:ALhbyNC9
- 100%ポイント還元セールやれば売れるよ
- 726 :Socket774:2009/01/20(火) 19:54:23 ID:pLnyUH4P
- こんなネタみたいな会社って、存在するんだな
- 727 :Socket774:2009/01/20(火) 20:02:48 ID:XI5kPpBQ
- 悪徳商法でくってるとこもあるし普通だろ
- 728 :Socket774:2009/01/20(火) 20:09:17 ID:nJ56iVqp
- ちょっとおもったんだけど
WiNDy製品に関する誹謗などなどと書いて
弊社は法的・道義的にもまったく問題のない正統なWiN
となっているけど、なんか文脈おかしくない?。これは製品についてなのか
個人情報やパテントを勝手に委譲したことなのか、双方とも違う内容を
妙なつなぎをしている感じなんだけど、なんか変。
あと、法的な処置も検討しております。
ってことは、これは脅迫になると、確かなにかの裁判の判例であったと
思うんだけど、これは企業のトップとしての正式なコメントであれば
どうなんでしょうね〜〜。
- 729 :Socket774:2009/01/20(火) 20:25:17 ID:+lGiPDQ+
- この会社は一体いつまでマッスルポイント商法を続ける気なのか?
マッスルマッスル!(若本の声で)
- 730 :Socket774:2009/01/20(火) 20:38:30 ID:6xbt2dB8
- >>729
そりゃ倒産するまでだろ
倒産はもちろん不可避
- 731 :Socket774:2009/01/20(火) 20:42:08 ID:OpKAunOV
- 運命の1月31日
- 732 :Socket774:2009/01/20(火) 20:59:27 ID:HKyOkKFv
- 昨年秋には倒産するはずだったよな。
おまえらの倒産予想はINGの納期よかアテにならんなwww
- 733 :Socket774:2009/01/20(火) 21:23:15 ID:z5Qkgy7h
- 予想と納期を同列で語られてもねえw
- 734 :Socket774:2009/01/20(火) 21:33:10 ID:HKyOkKFv
- あれ?おまらの予想が何の裏付けもない「ただの予想」だって
認めちゃうんだ?(笑)
- 735 :Socket774:2009/01/20(火) 21:34:40 ID:GsfS4VMW
- うん、認めちゃうよ
ふつーに
- 736 :Socket774:2009/01/20(火) 21:40:43 ID:0/le18EP
- 終わってみれば「H20秋には事実上倒産していた」ってことになるから問題ない
- 737 :Socket774:2009/01/20(火) 21:46:22 ID:+lGiPDQ+
- おまら!(・∀・)
- 738 :Socket774:2009/01/20(火) 21:46:54 ID:OpKAunOV
- ユーザー(元ユーザー含)に倒産予想されるほど、嫌われ蔑まれている事実を噛みしめた方がいい
- 739 :Socket774:2009/01/20(火) 21:52:25 ID:OZ3wuXT5
- INGへ社名変更する前のウィンディディヴェロップメントが設立されたのは平成19年7月27日。
客からはしっかり取っているが現在消費税免除中の設立2年目の確認株式会社だから
この点だけから見れば今年の7月までの再々倒産が有力。
星野金属とソルダムの倒産した月から見てもやはりINGは6〜7月に倒産しそうな希ガス。
- 740 :Socket774:2009/01/20(火) 22:31:45 ID:QAu/U9Qf
- この会社はしぶといと思うよ
なんせ、借金してまでの事業規模じゃないだろw
生産も入金されてからの委託だろうし
- 741 :Socket774:2009/01/20(火) 22:35:39 ID:8vRm6esf
- ・・・と思うよ
・・・じゃないだろ
・・・だろうし
- 742 :Socket774:2009/01/20(火) 22:46:24 ID:ZX7L3RA+
- Webが必要以上に充実していて事業規模が大きく見えるんだけど、
俺のイメージだと、
職はサラリーマンで、趣味で農業もやっていて無人の野菜売り場設けてる夫妻イメージだな〜
地元に根付いた優しい夫妻の運営する農家との違いは、値段設定とか購入後の問題とか、そもそもの品質とかその辺。
企画設計も有り物みたいだし、地主星野一族の税金対策で事務所の土地借りて、Web通してケース受注したら全行程別企業に委託。
売れないから倒産と言ったことも無いと思うぜ。
だがこんな所から数万円の買い物、俺には出来ないな。
- 743 :Socket774:2009/01/20(火) 23:09:42 ID:0zL6/hVF
- 星野のケースならではっていうアドバンテージってなんかある?
- 744 :Socket774:2009/01/20(火) 23:29:25 ID:c+tKTes6
- ない
- 745 :Socket774:2009/01/20(火) 23:30:18 ID:XI5kPpBQ
- IZUMI様のより近づける
- 746 :Socket774:2009/01/20(火) 23:32:13 ID:C64WN5ui
- 次スレから
星野ING・ソルダムを看取るスレ90【アルミ屑】
になってたりしてなw
- 747 :Socket774:2009/01/20(火) 23:35:28 ID:HKyOkKFv
- 珍しく良いこと言ったな。
そもそもこのスレはお前らが暴れまくって
中傷活動用に乗っ取ったモノだしな。
そのぐらいのスレタイがお前らには相応しいと思うよ。
- 748 :Socket774:2009/01/20(火) 23:40:39 ID:hNzZyLi5
- で、誰から乗っ取ったんだ?w
- 749 :Socket774:2009/01/20(火) 23:45:01 ID:z5Qkgy7h
- 元客からの批判や皮肉が中傷だと思うのなら
また必ず倒産するなw
- 750 :Socket774:2009/01/20(火) 23:54:16 ID:piAFyQoY
- ジャイアニズムwwwwwwwwwww
- 751 :Socket774:2009/01/21(水) 00:36:46 ID:ayrWK+xm
- ポイント商法あきてきた
目先を変えて次はキャッシュバックとか
- 752 :Socket774:2009/01/21(水) 00:39:38 ID:EW6e+hbk
- ベイリーフ買いたいんだけど、あれだけに送料払うのバカらしい
以前ツクモで扱ってたけど、店売り再開してねーのかな
- 753 :Socket774:2009/01/21(水) 00:49:02 ID:pCDQz/uu
- INGの個人情報の管理はずぼらだよ。
弁護士やっとているのなら、社内から見直すべきだね。
会員情報でメール不要にチェックをつけているのに
無差別にメールを送りつけたり、退会を申し出ても無視
され、勝手に人の個人情報使い続けるし・・・
そもそもなんで監査役を連名に入れているのか?
変だよ。監査役は取締役及び会計参与の業務を監査する
のが仕事だから、会社の外のことには関与しないはず。
顧問弁護士とでも書くならわかるが、なんで監査役なんだ。
- 754 :Socket774:2009/01/21(水) 00:52:09 ID:JWEDQz8K
- >>728
>これは脅迫になると、確かなにかの裁判の判例であった
kwsk
- 755 :Socket774:2009/01/21(水) 01:03:47 ID:k683ZEyS
- >>747
く
そ
活
ぐ
これでいいんですか?
- 756 :Socket774:2009/01/21(水) 01:16:03 ID:HCx18/mj
- >>754
> 告訴するってのは脅迫罪もしくは強要罪に該当するな。
> 判例もあるし、学部の教科書にも例として載ってるくらい典型的な脅迫強要罪。
不特定多数に対し告訴すると公表した時点から脅迫開始となるので、
ING鯖管理者には内緒だぞ(w
- 757 :Socket774:2009/01/21(水) 01:17:06 ID:JWEDQz8K
- >>756
マジで?
被害届出せばいいの?
- 758 :Socket774:2009/01/21(水) 01:25:00 ID:dyzXMbUv
- 早く出せよwww
- 759 :Socket774:2009/01/21(水) 02:22:51 ID:FP3N/mRd
- ID:HKyOkKFvはどんだけ星野信用してんだよwww
- 760 :Socket774:2009/01/21(水) 02:55:50 ID:3xdB7ltj
- 狂信者は迷惑な存在
- 761 :Socket774:2009/01/21(水) 03:08:29 ID:KnUfLEL+
- 218 名前: すずめちゃん(四国地方) 投稿日: 2009/01/21(水) 01:14:19.54 ID:qUCoiVv3
3年ぐらい前までマジで父ちゃんは偉い社長さんなんだと思ってた。
社員一人しかいない、板金屋だった。
今、死ぬ程仕事がこない
- 762 :Socket774:2009/01/21(水) 07:43:12 ID:ka/0FMKn
- 朝起きたらポイントがさらに増えててクソワロタwwwwwwwwwww
- 763 :Socket774:2009/01/21(水) 07:49:45 ID:NH/hLCHz
- オバマ便乗ポイントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 764 :Socket774:2009/01/21(水) 08:16:35 ID:DilibbR4
- ニューディール政策をひっさげて歴史を繰り返すと
アメリカまた死ぬんだけどいいのかよw
ほんとアホなのかIZUMIww
- 765 :Socket774:2009/01/21(水) 08:24:50 ID:6PKKkPqc
- 第三次世界大戦おこっても別にケース売れないよ
ほんと好戦的だなイズミちゃん
- 766 :Socket774:2009/01/21(水) 08:27:51 ID:LrRh3jYo
- 今度は16000ポイントかw
「CHANGE」すべきなのはイズミのオッサンの頭の中だ、
ということに、いい加減気がついて欲しいねw
- 767 :Socket774:2009/01/21(水) 08:40:44 ID:uO1kmna7
- 10月10日頃の3000ポイントから始り3ヶ月少々で16000まで来ましたか
どこまで頑張るかな?30000ぐらいまで行くかな?
- 768 :Socket774:2009/01/21(水) 08:41:48 ID:NH/hLCHz
- 120%ポイント還元マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 769 :Socket774:2009/01/21(水) 08:50:55 ID:6PKKkPqc
- ポイントつければ売れるとか思ってるのがやべえ
- 770 :Socket774:2009/01/21(水) 08:52:04 ID:hMD0aAPo
- 他思い付かんのだろ
- 771 :Socket774:2009/01/21(水) 08:59:53 ID:6PKKkPqc
- 二台かったらもう一台とかいいんじゃね?
- 772 :Socket774:2009/01/21(水) 09:04:08 ID:xEvj337m
- 一向に「ターンニングポイント」の誤字を認めないバカ泉。
その腐ったプライドが、自分の会社を再起不能にまで追いやったと気がつかないのか。
そしてたかが誤字すら指摘できない周りの人間にも責任がある。
- 773 :Socket774:2009/01/21(水) 09:06:04 ID:6PKKkPqc
- 実はケース事業はもうなくて注文もできない状態だけど
IZUMIの精神を安定させるための嘘サイトなんじゃないか?
注文すると精神の病の治療のためのページですとか
メールくるとか
- 774 :Socket774:2009/01/21(水) 09:06:57 ID:bCb0nXNf
- >>772
指摘したらその後どうなるか分かりませんから。
ああ怖い怖い。
- 775 :Socket774:2009/01/21(水) 09:12:39 ID:UEWvB1Jm
- >>772
訂正したら負けだと思ってるんじゃねw
- 776 :Socket774:2009/01/21(水) 09:19:02 ID:bCb0nXNf
- >>775
そうだね。
だから未だに「ウエブ」とか「ゆきます」を使っているんだろう。
このスレで散々言われているのにもかかわらずね。
このスレは常にチェックしているから分かっているはずなんだけどね。
妙なプライドがあるんだよ。
- 777 :Socket774:2009/01/21(水) 09:24:14 ID:dpkgPTFL
- YES, IZUMI CAN
- 778 :Socket774:2009/01/21(水) 09:39:57 ID:CFIBGKBD
- チンケなプライドを守るために嘲笑され続ける哀れなオッサンwwwww
- 779 :Socket774:2009/01/21(水) 09:40:43 ID:N5pdyI/3
- お前らのハートをキャッチしすぎだな、IZUMIちゃんはw
- 780 :Socket774:2009/01/21(水) 10:17:07 ID:LrRh3jYo
- 「ターンニングポイント、の方が響きがいいよね。そう思わない?」
とか言って、自分でむりやり納得してそうw
- 781 :Socket774:2009/01/21(水) 10:25:27 ID:GVCgL+UJ
- 今の時代ポイント全部使ってあの価格で買うやついるのか?減ってるけど。
中立の目で見てもすごいな!あの値段。
何かあったら反動すごそう。
- 782 :Socket774:2009/01/21(水) 10:26:22 ID:H7rxK+yL
- >>781
泉スクリプト
- 783 :Socket774:2009/01/21(水) 10:33:10 ID:i4FJNpGc
- Turning point
Turnning Point
nが1つ多いんだよ・・・
なんで、いつもいつもこのバカ泉は無駄が1つ多いんだろうね。
- 784 :Socket774:2009/01/21(水) 10:34:51 ID:JWEDQz8K
- 漢字も読めない
英語も書けない
空気も読めない
こんな大人にはなりたくない
- 785 :Socket774:2009/01/21(水) 10:59:38 ID:cQD+ZE7U
- 同族嫌悪なんだろうな。
麻生と泉って良く似てる。
- 786 :Socket774:2009/01/21(水) 14:16:29 ID:YCjeOpaM
- せいぜい2万円程度の物を9万円で売ってて
16,000ポイントプレゼントさあ買ってください
だれが騙されるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 787 :Socket774:2009/01/21(水) 14:44:28 ID:qZ42fJCt
- 980円完鉄ケースマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 788 :Socket774:2009/01/21(水) 15:19:53 ID:Vgh2oONL
- FSR3000マダー?
3.5インチオープンいらないからHDD8台つめるようにしれ。
- 789 :Socket774:2009/01/21(水) 16:12:09 ID:QZH+5Ud5
- turning point = ターンニングポイント
Topower = トップパワー
間違ってるとはいえ一貫はしてる。一貫する必要は無いわけだが
いっそブランド名もSOLDAMNに変えたらどうだ。糞ケースだし
読みは「ソルダムン」で
- 790 :Socket774:2009/01/21(水) 16:37:08 ID:KnUfLEL+
- >>785
ちゃんと麻生セメントの経営安定させてる
総理に失礼
- 791 :Socket774:2009/01/21(水) 16:46:00 ID:LrRh3jYo
- 太郎ちゃんは面白いオッサンの部分もあるが
泉ちゃんは痛い部分しか><
- 792 :Socket774:2009/01/21(水) 16:49:46 ID:Bx8oUn3n
- こういうほっとけばどんどん値下がるやりかただと
安くなるまで足元見る+買うの馬鹿らしくなるって二通りにしかならないのがわからんのかね
まぁ商品としてそれ以前の出来だから形振り構ってられないんだろうけどw
- 793 :Socket774:2009/01/21(水) 17:00:23 ID:HCx18/mj
- クリスマスプレゼントの当選者はー?
やっぱり嘘なの?釣りなの?詐欺なの?
- 794 :Socket774:2009/01/21(水) 17:10:22 ID:i4FJNpGc
- 嘘に決まってるじゃんw
詐欺に決まってるじゃんw
星野だよ?ソルダムだよ?INGだよ?イズミだよ?
信じられるわけ無いじゃんwwwwww
- 795 : ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/01/21(水) 17:17:33 ID:dyzXMbUv
- / ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ ウットリ / \
| (__人__) /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ /(●) (●) \
. |. U } | (__人__) u. | お得意の予想始まった
. ヽ } \ u.` ⌒´ /
ヽ ノ ノ \
/ く
- 796 :Socket774:2009/01/21(水) 17:23:40 ID:VrPRc3pO
- >>789
キムチ臭いw
- 797 :Socket774:2009/01/21(水) 17:27:35 ID:uO1kmna7
- >>775
> 訂正したら負けだと思ってるんじゃねw
製品の仕様にもそんな匂いが漂ってますね
思い込みと気分での製品開発
すべてが俺様ルールだからわかりやすい
- 798 :Socket774:2009/01/21(水) 17:42:48 ID:P5Bqw1f+
- >>793
>>26
プレゼント企画は星野金属時代から当選者が誰一人として名乗り出た者はいない。
当選者に守秘義務を付けているとしても、誰もいないのはやはりおかしい。
- 799 :Socket774:2009/01/21(水) 17:47:16 ID:i4FJNpGc
- アルミ夢放談のコメント、ワロタ
- 800 :Socket774:2009/01/21(水) 18:15:13 ID:rKki8WBd
- 昔、当選者の氏名がフルネームで掲載されてた頃に当選して品物が届いた事はあります(なのでいつの何かは伏せますが)。
今は本当に送っているかは謎だし、仮に届いても怪しい品質のしか届かないのでしょう…
- 801 :Socket774:2009/01/21(水) 18:32:37 ID:uAszozFk
- 当選者 群馬県 あるみけいすけさん
- 802 :Socket774:2009/01/21(水) 18:44:42 ID:ka/0FMKn
- さて、先月にポチッたキューブの発送通知が来たぜ。1年半ぶりに買うが、
どう変わったか楽しみすぎるwww
ちなみに1年半前の火球は届いたらデフォで歪んでたぜ
- 803 :Socket774:2009/01/21(水) 18:50:19 ID:4L6JybIx
- >>802
特定した
- 804 :Socket774:2009/01/21(水) 18:56:03 ID:ka/0FMKn
- >>803
おまえモギーだなっっ
- 805 :Socket774:2009/01/21(水) 19:48:54 ID:i4FJNpGc
- 200万人
>何事も再生するというのは、本当に難事業です。嫌というほどにそのような局面を味わってきた僕は、この1年がアメリカにとって、日本にとって、そして世界にとってどれほど厳しいものなのかは、感覚でしかないにしても、よく判るような気がします。
このおっさん、星野金属はすでに再生完了したような物言いだなw
- 806 :798:2009/01/21(水) 20:04:56 ID:P5Bqw1f+
- >>800
☆金倒産直前の05〜06年には既にプレゼント企画は疑われていたけど、
それ以前には当選者もいたのですね。
今は当たるかどうかも不明、万に一つ届いても品質は最悪だろうし
プレゼントだから返品も交換もできない。
間違ってビオゾネなんか送られたら使い道にも困るし。
- 807 :Socket774:2009/01/21(水) 20:14:54 ID:MyneWbxi
- ビオゾネが届いたら嬉々として画像をうpする(`・ω・´)
- 808 :Socket774:2009/01/21(水) 20:16:00 ID:pNkpnSSX
- ブレイクポイントDADADA!
- 809 :Socket774:2009/01/21(水) 20:21:42 ID:TYrKZZW+
- >>808
IDが無限軌道
- 810 :Socket774:2009/01/21(水) 20:26:27 ID:bCb0nXNf
- おばま画像。
> 文中画像はwikipediaからの転載で、public domainです
わざわざ記載するところが痛々しい。
- 811 :Socket774:2009/01/21(水) 20:34:35 ID:9zN1LQxj
- >>790
麻生も会社傾かせて政治家に転進。会社は弟が嗣ぎ、
父親に「太郎が政治家になって良かった」と言われたけどな。
選挙の時も未だによくやる漢字の読み間違いで
有権者をしもじもって読んじゃったけどそれはお茶目って奴だ。
- 812 :Socket774:2009/01/21(水) 20:37:32 ID:mEyTvm4s
- おまえらんなかきゃくじゃない!
- 813 :Socket774:2009/01/21(水) 20:44:04 ID:pNkpnSSX
- でさ、なんで画像を一旦自分のPCに保存した上で転載ですと注意書きして自分のブログに上げないわけ?
画像直リンが何故マナー違反なのか全然わかってないよな、このおっさんw
- 814 :Socket774:2009/01/21(水) 20:44:14 ID:i6AK+MwS
- >>810
Public Domainじゃなくて、Creative Commonsだったと思うけど>Wikipedia上のコンテンツ
- 815 :Socket774:2009/01/21(水) 20:45:45 ID:MyneWbxi
- ぐおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がああああああああああああああああああああああああああ
- 816 :Socket774:2009/01/21(水) 20:54:24 ID:bCb0nXNf
- >>813
Wikiは文句を言ってこないので大丈夫と思ったから。
マナーとか何?
彼の心理を代弁してみました。
- 817 :Socket774:2009/01/21(水) 21:09:06 ID:9BsE1yzp
- 何気にSSDが3000円も値上げされてる件
- 818 :Socket774:2009/01/21(水) 21:11:20 ID:up2ekRll
- seagateのHDD売ればバカ売れするよ
今品薄だからw
- 819 :Socket774:2009/01/21(水) 21:11:48 ID:iqg6Q2Tg
- 抽出ID:dyzXMbUv
- 820 :Socket774:2009/01/21(水) 22:37:37 ID:dpkgPTFL
- 全国1千万人のwindy会員の皆さんこんにちは
- 821 :Socket774:2009/01/21(水) 22:38:49 ID:YCdycUOq
- 全国1千万人のwindy会員「こんにちは〜!」
- 822 :Socket774:2009/01/21(水) 22:46:49 ID:d2eyPxjh
- ソ○ダムの情報開示をスレ住人として、切に望む。もしかしたらもう遅いのかもしれない。
(文は某談からの引用で、この投稿はpublic domainです)
- 823 :Socket774:2009/01/21(水) 23:04:09 ID:nVLtCzzN
- >>813
つくづく可哀想な御仁だな、と思う。
- 824 :Socket774:2009/01/21(水) 23:10:36 ID:i4FJNpGc
- 普通は「個人」「会社」「団体」に限らず、他人がアップロードした画像を
直リン、ダウンロード関係なく、自身のブログやHPで使わない。
ネ ッ ト す る 上 で 最 低 限 の マ ナ ー で 暗 黙 の ル ー ル だ !!!!
そんなことも判らないのにPCケースとかPC関連の部品売ってんじゃねぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
最 低 最 悪 の 会 社 だ な 、 星 野 I N G っ て い う の は
- 825 :Socket774:2009/01/21(水) 23:10:47 ID:LLzJ+Egn
- >789
ソルダムはSOLDAMMでいいんじゃね??
どうせクソ(DAMM)なんだしw
- 826 :Socket774:2009/01/21(水) 23:18:06 ID:LrRh3jYo
- 法人としてのソルダムはまだ生き残ってるのかな?
- 827 :Socket774:2009/01/22(木) 00:09:36 ID:WI6dlriQ
- INGの商売の方法って
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k109516331
こんな感じで、常識だとありえないと分かっているのに
取引すると間違うけど、それは間違いを買ったほうが悪いって論理なのかな?
WEBの写真はきれいだけど、塗装のムラを指摘しても交換してくれないのは
ムラが当然なんだろうか?
- 828 :Socket774:2009/01/22(木) 00:16:12 ID:/m7bM6HN
- 星金倒産時にアキヨドで5k切ってたalfeel(HG仕様)を今更25k出して買う奴いるんだろうか
まぁalfeel自体がダイヤテックのキーボの影響受けた臭いが
- 829 :Socket774:2009/01/22(木) 00:23:22 ID:WI6dlriQ
- 本当にWindyのケースが欲しければ
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cmqxw588
ここで買えば、ある意味で即納だし、INGとちがって値段が多少は
全うかな〜〜と。
あ、ダメだ、買ってもポイントがつかない!!。
- 830 :Socket774:2009/01/22(木) 00:24:41 ID:WI6dlriQ
- >>828
ダイヤテックに失礼だと思うけど、比較することも失礼かもしれないか。。
- 831 :Socket774:2009/01/22(木) 00:58:57 ID:vcJYGZqy
- どこと比較しても失礼になるのがINGクォリティ
- 832 :Socket774:2009/01/22(木) 02:12:03 ID:Fgg/cIMS
- これが送料込み\1,000で買えるのに、Alferyaみたいなガラクタを\10,000出して買う馬鹿いるの?
ttp://item.rakuten.co.jp/mother-earth/npl-100-a/
- 833 :Socket774:2009/01/22(木) 04:57:21 ID:IvtcDYN5
- 今はソルダムのデザインまんまパクリ出しにくいから
早くt
- 834 :Socket774:2009/01/22(木) 05:41:09 ID:h6rMHfe7
- 早く3RのL-2000みたいなの出せと
エルドラドいいよエルドラド
- 835 :Socket774:2009/01/22(木) 06:09:25 ID:IFk3MWVb
- 3R SYSTEM・・・キムチでも入れておけ
ttp://www.3rsys.com/submenu/images/mainbanner_081210-l-1100_430px.jpg
- 836 :Socket774:2009/01/22(木) 06:17:18 ID:7qugV0VW
- >>824
このスレで指摘されたからかオバマの写真は誰でも使えるフリー素材のようだ
しかし画像直リンが相手鯖に負担を掛けるというのを全くわかっていないw
予想だが無断転用イクナイということさえもそのうち忘れてまた著作権画像を勝手に使うんだろうけどw
- 837 :Socket774:2009/01/22(木) 08:19:11 ID:VDNUK5VM
- 負担掛けるほど見られてないと思うよ、どう考えてもw
- 838 :Socket774:2009/01/22(木) 08:21:42 ID:H2Kkglzf
- 画像直リンかよ(笑
ひでぇな。ゆとりが作ったページにちがいない
- 839 :Socket774:2009/01/22(木) 08:21:54 ID:h6rMHfe7
- ミスしてもさ、まあしちゃいけないけど
してしまったら謙虚に謝るべき所を開き直るか知らん振りだからな
下手すりゃすり替えだし
商売汚いだけじゃなくて根性も汚い
品質はサポート含め変わってないどころかどんどん落ちていった
かたや海外含め周りは手を切る剃刀ケースエッジがデザイン、
品質も向上していくところばかりだというのに
当初のパッキンとか梱包とか養生ビニール付き板金加工はどこいったんだろう
ダンボールの下にちょこっと折り曲げたダンボールだけになり
べこべこに痛んで届くし欠品あるし塗装ひどいし
養生ビニールもないから罫書きどころか傷はつきまくり
初代MTPROの品質にさえこれだけ劣るってどうしようもない罠
- 840 :Socket774:2009/01/22(木) 08:28:25 ID:h6rMHfe7
- >>835
昔シャープとかいろいろこの系統出してたんだぜ?
国民性・国風嫌うのはわかるが個人それぞれや個別製品は別だ
それに3R買いたくないからここで出せといってるんだがw
24"LCD3台にPC8台置きたいからこれ欲しいんだよな
今3台並べでやっと後ろにpc横置きして二段重ね中
ドライブが正面に来るのは嬉しいし
星で出してみるってんなら試しで買うよ
サーバーメンテ時しかみないからLCD1つに2〜3台つなげたい
デスクの奥行きからしてこれ以上置けないんだよ
足元は蹴飛ばすしウサギ小屋の俺んちが悪いんだが
6畳じゃやっぱ狭い
3DKだけど一部屋くらい10〜12畳にすりゃよかった
- 841 :Socket774:2009/01/22(木) 08:30:01 ID:L+5RAJRv
- 初めて星野製品を買おうかと思ってHPいったのですが、高くてビックリしました
で、2ちゃん的に評価はいいのかな〜。と思ってこのスレを見たのですが
さらにビックリです。ってゆーか、こんなにひどい会社だったんですか?
だって、父曰く「星野のケースは素晴らしい出来だ。一生物だ」
って話だったんですが。
不況で、倒産して職人さんがいなくなったんですかね?
- 842 :Socket774:2009/01/22(木) 08:37:20 ID:gMTmsogn
- IZUMIのMUSUME登場か、やっと会社のやばさをわかったか
- 843 :Socket774:2009/01/22(木) 08:41:49 ID:IpphIYX0
- >>841
釣りにしても酷い
- 844 :Socket774:2009/01/22(木) 08:58:42 ID:0zrNe7Oq
- //・\ /・\ \ ご
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
\ \_| / 冥
/ /・\ /・\
|  ̄ ̄  ̄ ̄|
| (_人_) | 福
\ \_| /
/ /・\\
|  ̄ ̄ | を
| (_人_)
\ \_|
/ \ お
| |
| |
\ / 祈
//・\ \
|  ̄ ̄ |
(_人_) | り
\_| /
/・\ /・\ \
| ̄ ̄  ̄ ̄ | し
| (_人_) |
\ \_| /
//・\ /・\ \ ま
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
\ \_| / す
- 845 :Socket774:2009/01/22(木) 09:01:47 ID:aa+uBzGj
- 不況になる前に倒産していただろ
何勝手に倒産を不況のせいにしてんだ
- 846 :Socket774:2009/01/22(木) 09:40:07 ID:Q4iP+OrD
- 朝鮮人よりも朝鮮人らしい思考回路w
- 847 :Socket774:2009/01/22(木) 09:58:10 ID:7vnOm8LZ
- >>827
ムラ?模様ですけどなにか?
- 848 :Socket774:2009/01/22(木) 10:04:17 ID:XkMTyALt
- >>841
一応レスしておくと、一生物とまでは言えないまでも
他社に比べて出来が良かったのは初期のMT-PRO2000、1000、3000、初代Jazzあたり。
初代ALTIUMで「星野はダメだ」と言う人もいるが、決定的に品質が落ちてきたのは
2006年の星野金属倒産前後以降。
今の生産委託先は星野金属倒産後、委託では最も品質が悪かった所を使っており、
それでいて法外な価格設定、会社は明日ドロンしても不思議ではない不安定さ。
ここまで悪くなったのは不況とかの問題じゃなく、元CE夫=有海啓介に問題あり。
- 849 :Socket774:2009/01/22(木) 10:35:25 ID:PkDSQe2j
- 星野はALTIUM II までだな
それ以降、品質は徐々に低下していった気がする
- 850 :Socket774:2009/01/22(木) 12:51:51 ID:ZjUgkvpE
- 亀レスながら >>66 が気になっていたので登記簿を調べてみた所、
ソルダムの登記はまだ残っており、休眠会社になっているようだ。
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0411.jpg
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0412.jpg
資金がショートするたびにソルダムとINGを社名変更しながら
経営を交代でもさせる気なのだろう。
- 851 :Socket774:2009/01/22(木) 12:53:19 ID:hWq2pE/T
- こんな不誠実な経営していて、よく叩かれないね。
訴えるべきところに訴えれば、一発じゃないのか?
- 852 :Socket774:2009/01/22(木) 12:56:27 ID:Fgg/cIMS
- 叩かれてはいるだろ
本人が「なぜ叩かれるのか分からない」と思ってることが問題なだけで
- 853 :Socket774:2009/01/22(木) 15:06:48 ID:mpj3BB1g
- その抜け穴指示してるのが、弁護士だろうね
- 854 :Socket774:2009/01/22(木) 15:13:47 ID:9IjLBCa3
- >>852
もし叩かれる理由がわかる脳みそがあったら
こんな恥ずかしい商売はしていないだろ
でも、社長が交代しても同じ商売しか出来ないのはなんで??
- 855 :Socket774:2009/01/22(木) 15:55:17 ID:nqv/Zv31
- 増え続けるポイントは、履歴を残したほうが楽しめるなw
- 856 :Socket774:2009/01/22(木) 16:02:38 ID:DYoHhr4S
- 悪徳リフォーム会社とか、弁護士連れて被害者宅に行って丸め込んで安く上げてくるよね
- 857 :Socket774:2009/01/22(木) 16:11:42 ID:bd/umsde
- ポイントだけで買い物させてくれないかな
現金はあまり使いたくない性分なので
- 858 :Socket774:2009/01/22(木) 16:48:49 ID:Q5TwZX9g
- ポイントは毎回変化させるんじゃなくて加算してよ。
加算してたら今頃10万ポイントは超えてるなあ。
ここのポイントシステムは違法じゃないのか?
- 859 :Socket774:2009/01/22(木) 17:07:26 ID:7HeqtQ+u
- まあ日本一使いづらいポイントシステムなのは間違いないな
よかったな泉、日本一があってw
- 860 :Socket774:2009/01/22(木) 17:31:43 ID:u3//jD+m
- こんなに愛されてる社長は他にいるまいて
- 861 :Socket774:2009/01/22(木) 17:57:02 ID:qixqGLmb
- >>854
今の社長さんは名ばかりで何の権力もない。
銀行に星野INGとソルダムは別会社だと思わせるただのフェイクだ。
実際は前と変わらず、いやより独裁的にあのバカが取り仕切っている。
- 862 :841:2009/01/22(木) 18:09:32 ID:L+5RAJRv
- 841です。
レス、ありがとうございます。学校行ってましたので返事遅れました。
うちの親父のケースは何かと確認したらMT-PRO1000でした。
最初の頃のモデルですかね?
オレがまだガキの頃に「これはいいモンだぜ〜」と自慢されたのを覚えています。
なので逆に星野のケースがオレも欲しかったのですが・・・。
ここのスレを1から読んで、がっかりしました。まじで。
親にメールで確認したら「星野?\(^0^)/オワタ」ってメールきて笑ってしまいましたw
よそのケース探してみます。
ありがとうございました。
- 863 :Socket774:2009/01/22(木) 18:10:13 ID:XkMTyALt
- >>858
ポイントの提供は他社の買い物に使えないし、値引き扱いになるので
景品表示法の規制は受けない。
http://www.jftc.go.jp/keihyo/qa/keihinqa.html#Q24
だが、仮に10万ポイントあってポイントだけでケースを購入できても
今の品質では送料分の負担すら惜しいと思う。
- 864 :Socket774:2009/01/22(木) 18:13:06 ID:9IjLBCa3
- >>861
ふ〜ん、そうなんだ
でも「俺様がCEOだっ!」
って日記に書けないのは腹立たしい事なんだろうね
自分が悪いのに
- 865 :Socket774:2009/01/22(木) 19:06:08 ID:r8NasEhT
- 偽名Blogに変わった途端「9年の沈黙を破ってうんたらかんたら」と
平気でウソつくことから始まってるんだから、推して知るべし。
- 866 :Socket774:2009/01/22(木) 21:29:39 ID:DYoHhr4S
- _∩ おっぱい!!
おっぱい!! /( ⌒) ̄\ ∩___
/ ̄ ̄ ̄\_,.i"/,. ノ|_|i_トil_| / .)E)  ̄\ おっぱい!!
i'___{_ノl|_|i_トil_|i.l/ /┃ ┃{.i| / / ノノii|_|i_トil|
_n i|,彡 ┃ ┃{.i|i/ /''' ヮ''丿li/ /ミ彡┃ ┃{ノ
( l 》|il(_, ''' ヮ''丿|/ ,ク ム"/ /l i(_ ''' ヮ''丿|
\\リ i `フ l´il l|( ヽー、- く .ノリ i`フ i_"il l| n
ヽ二二,,⌒ヽノリゞヽ .:o:. Y ..:oヽ二⌒ \_レ( E)
c':. ! :c:: }ノ ヽ、__人 ノ Y .::o:ヽ ..:p/
`ー'`ー‐く ) ハ ! !、_ ノ、_ノ
} ハ ヽ ,.' j イ ) ハ!
/ ` ! { `Y 〈 / , !
! Y´ / ヽ ヽ \ { `Y ノ
- 867 :Socket774:2009/01/22(木) 21:36:41 ID:IvtcDYN5
- あれれ
乗り切れない雰囲気(苦笑)
- 868 :Socket774:2009/01/22(木) 21:57:36 ID:oYTkP8WI
- >>862 :>>841
ここにあるよ。
http://windy-online.com/info/museum/
- 869 :Socket774:2009/01/22(木) 23:55:57 ID:5K2FTFNN
- おれが買ったMajestaをUpってやるよ。
- 870 :Socket774:2009/01/22(木) 23:59:43 ID:4f2AAyFw
- +(0゚・∀・) + ワクテカ +
- 871 :Socket774:2009/01/23(金) 00:22:36 ID:E9a5gQ8H
- 10年前に1度だけ星野を買った俺は悪い選択はしてなかったようだな
あの当時は8000円で電源付ケースばかりで電源無しモデルなんてまったく無かった時代だ
3万だして買ってみたが塗装厚かった部類だし満足してたよ
10年後の今星野のHPを見たら驚きました
なんで2倍、3倍に値段が膨れてるんだ?
- 872 :Socket774:2009/01/23(金) 00:50:52 ID:++ZUjSM/
- >>868
これ見てるとMT-PROシリーズ、1200をピークにどんどんダサくなってるな
MT-PRO1200持ってる人が羨ましい
- 873 :Socket774:2009/01/23(金) 00:54:07 ID:4fsQjAIw
- >>871
突っ込みどころ満載だなぁ、オイw
10年前は「電源無しモデルなんてまったく無かった時代」だ
それとも「塗装」がどうとかいうところか・・・
しかし、10年前に比べて「2倍、3倍に値段が膨れて」るのに
驚くとは、年末に恩赦ででてきた「オツトメ」帰りですか?
- 874 :Socket774:2009/01/23(金) 01:10:18 ID:6yS6dMkt
- 星野が高級ブランドだった時代はあったんだよ。ホントだよ!
- 875 :Socket774:2009/01/23(金) 01:13:46 ID:E9a5gQ8H
- 星野に親を頃された子がおる
- 876 :Socket774:2009/01/23(金) 01:15:53 ID:4fsQjAIw
- やれやれ・・・池沼かよ>ID:E9a5gQ8H
- 877 :Socket774:2009/01/23(金) 01:15:59 ID:r0W1rRxX
- ツヤツヤのステンレスを巧みに利用して高級感を保っていた時代があったな。
- 878 :Socket774:2009/01/23(金) 01:56:37 ID:qofheQcz
- >>872
1200もそうとうダサいと思うが…・・・
- 879 :Socket774:2009/01/23(金) 02:07:31 ID:r0W1rRxX
- その当時売れてたよな
てか他のが酷過ぎた
- 880 :Socket774:2009/01/23(金) 02:15:38 ID:eHL6G7ZO
- 今は完全に逆転してしまったw
- 881 :Socket774:2009/01/23(金) 06:19:42 ID:wz+x0BBj
- MT-PRO2200は当時6万もしたんだよな
それでも売れてた
- 882 :Socket774:2009/01/23(金) 07:12:04 ID:QbCi+pCZ
- プロ仕様(苦笑)の全部入りケース。
見積り1台21,000です。
1ロット12セット、1月1ロット計算。
NCタレットパンチ抜き、プレスベンダー曲げ、塗装工程(外注)M3,M4リベットカシメ
組み立て(治具無し)、段ボールによる梱包
- 883 :Socket774:2009/01/23(金) 08:23:20 ID:1oYascL7
- じゃぁ、おまえに発注するわ
- 884 :Socket774:2009/01/23(金) 10:04:42 ID:xaxTvU1m
- じゃ俺2台
- 885 :Socket774:2009/01/23(金) 10:36:21 ID:67weGz0n
- >>881
2200は2台買った
6万でも高いと思わなかった
その後1200を3万か4万くらいで買ったが、品質劣化にガッカリした
それ以降は腐っていくばかりだった
それにつれてイズミたんが基地外って事もわかってきた
- 886 :Socket774:2009/01/23(金) 10:59:09 ID:F/Zxk9Pr
- FC500を9990円、これを基本の値段にすりゃいいんだ
オプションは全部別売りで
それでも高いけど、許せる範囲
でも、昔のシリーズはもう作れないんだっけ?
- 887 :Socket774:2009/01/23(金) 11:33:55 ID:EGTN13nd
- >885がおおかたの☆ユーザーの実感だな
- 888 :Socket774:2009/01/23(金) 12:16:01 ID:xaxTvU1m
- >>886
というかゴミケースファンも要らない。
- 889 :Socket774:2009/01/23(金) 12:26:19 ID:iMXYFO3f
- ソケ7の頃からCPUファンで冷えないといわれまくってたからなあ
初期は電源もミネベアだったし
なんだかんだ言って当時としてはいいレベルのケースだったよ
今はそれにさえ追いつかないとは・・・
- 890 :Socket774:2009/01/23(金) 13:00:11 ID:XUkpwbDf
- >>882
単に原価を出しただけだと思うけど、本気で作るなら注文するよ。
もし出来たら「同人PCケースにも負けるING」って言えるし。
- 891 :Socket774:2009/01/23(金) 13:38:08 ID:67weGz0n
- >>887
ちなみに1100PBも買ったが満足だった
1100/2200がピークで廉価版の1200出した時点で終わったんだろうな
送料ボッタクリ作戦とかタイガース便乗作戦とか正気とは思えなかった
今でもゴミに凄い値段つけたり常にマッスルポイント発生しかも徐々にポイントアップとかで笑わせてくれるが
- 892 :Socket774:2009/01/23(金) 18:54:55 ID:xbRYC7x4
- PCケースのタノミコムはこちらで発注すれば良いですか?
こうなるとINGのケースなんてゴミは、もうどうでもいい(w
- 893 :Socket774:2009/01/23(金) 19:14:39 ID:E9a5gQ8H
- リベットって結構むずいんだよな
治具ないとセンターずれるし
各部位で治具用意できる体制できるまで結構めんどいよ
個人製造の話でだけど
- 894 :Socket774:2009/01/23(金) 20:04:29 ID:bMvxncee
- そもそもマッスルポイントって意味あるのか?
始めからポイント使用を考慮した価格設定がされてるんでしょ?
- 895 :Socket774:2009/01/23(金) 20:09:46 ID:CqaiWB4W
- >順調・・・
再び父さんに向けて?
- 896 :Socket774:2009/01/23(金) 20:24:27 ID:2+Sq9m6M
- >>893
ここの製品の場合は折り曲げ段階でズレが出てるんで、穴自体が合わない。
どれかを合わせると別のどれかがズレる仕組み
- 897 :Socket774:2009/01/23(金) 20:32:15 ID:i3pfV2dO
- >>893
うちの組み立ても溶接に変わって今じゃリベットが多いけど
リベット打ちに治具は使ってないぜ?
試作依頼来て即検討と平行でプログラムしてモデルファイルで曲げ検討で見積り。
OKでプログラム見直して抜きして隅処理。曲げて検査。組み立てでブラインドリベット。
検査して出荷。ソルダムには程遠くうちはコストかかるけど()苦笑
うちはブラインドリベット径3.2と4.0と4.8の3種類しかないけど、3.2なら下穴径3.3だからずれることないし、最大でずれたとして□型で曲げ考慮無しで対角最大0.3mm位なのかな?
ましてやソルダムケースのようにフランジが浮いた状態は即不良だからなぁ
センターがずれる意味はわからんけど。個人てことは昔見たことがある人力リベットか?
参考までにφ3.2アルミのブラインドリベットは3000円くらいだな。1000本入りだ。
- 898 :Socket774:2009/01/23(金) 20:44:20 ID:ceQKBDMF
- >>894
・ポイントを受けるには入会必須なので、退会要求を無視すれば
キャンセル不可の業務連絡メールを半永久的に送り続ける事ができる
・使用上限はマッスルポイント以下であるため、ポイント再付与までの期間に1台だけ購入する場合
商品購入により得たポイントを使わせない事ができる
・購入商品にアウトレットが含まれる場合、ポイントを使われて表示価格未満で販売する事を防げる
・ポイント再付与までに2台以上購入する場合、2台目以降は値引き無しの割増価格で販売できる
・個人向けのポイントのため、法人には1台目から値引き無しに出来る
- 899 :Socket774:2009/01/23(金) 21:49:08 ID:DLM1niNN
- 法人のPCにはサポセンの電話番号が貼ってあるよ。
- 900 :Socket774:2009/01/23(金) 23:08:08 ID:9h5eJ1ei
- 買いもしないで中傷してるお前らは客でも何でも無いけどな。
何偉そうにのたまってんだか・・・。
以上、通りすがりの外野の意見。
- 901 :Socket774:2009/01/23(金) 23:29:16 ID:gKwZI9Pk
- だから中に傷つけてんのは俺たちじゃなくて作ってるやつらだろ。
お前頭おかしいんじゃねぇの?
- 902 :Socket774:2009/01/23(金) 23:33:05 ID:YETKhn8J
- >>901
.
/ ̄\
| ASUS |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) | うまいなw座布団一枚とP5Qを買う権利をやろう
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. _______
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ /P5Q SE PLUS/|_______
l _|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-EM DO/|
./ P5Q SE ヽ-'ヽ--' ./ P5Q Premium _/|_______ ̄ ̄ ̄|/|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./| ̄ ̄ ̄|/|
/ ̄ P5Q  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/|__
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|__ ̄ ̄|/./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./ |
/ ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/ ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 903 :Socket774:2009/01/24(土) 00:04:39 ID:xbRYC7x4
- んー、毎夜熱狂的なING信者か、擁護者が1人位来る。
でも、買いもしないから客じゃないってのは信者でも暴言だね。
仮に関係者だとしたらwwwひでぇ。
社内で社員に向けて Buy WiNDy でもやってろwww
あ、社員も買わないか。って、
給料のためにPCケース買いまくりの社員とか居るの?
- 904 :Socket774:2009/01/24(土) 00:10:14 ID:EC7f/gIa
- ここで買ったと報告しても事実無根なんだよなw
- 905 :Socket774:2009/01/24(土) 00:12:34 ID:X9zUNvdZ
- 別に客が偉いわけじゃない
偉そうにしたい奴が偉そうにすれば良いだけ
- 906 :Socket774:2009/01/24(土) 00:16:14 ID:P5jRN8jR
- 買いもしないのに文句ばっか垂れてるここの住民はゴミ
- 907 :Socket774:2009/01/24(土) 00:23:30 ID:TABQj3s6
- ゴミみたいな製品と商売しかできないくせに偉そうにw
- 908 :Socket774:2009/01/24(土) 00:23:34 ID:iGv2G4c/
- superx 5台、cube1台、ベイリーフ3枚、インシュレーター3つ買ったきた俺もゴミですよどーせ
ゴミでいいから退会させてくれよ気持ちわりーんだよマッスルマッスル
- 909 :Socket774:2009/01/24(土) 00:25:50 ID:IPy31IU6
- ゴミにすがりついてスパム送り続けるのはどうなのよ
- 910 :Socket774:2009/01/24(土) 00:32:20 ID:GbkZxHCR
- >以上、通りすがりの外野の意見。
「通りすがり」でしかも「外野」ってすげえ念押しだな。
強調しすぎて逆にまったくそうは見えないがw
- 911 :Socket774:2009/01/24(土) 00:42:15 ID:Izepub/X
-
※INGから出荷された段階でその製品の存在は事実無根になります
- 912 :Socket774:2009/01/24(土) 00:54:43 ID:WtvkH3iV
- >>900
イズミ乙
- 913 :Socket774:2009/01/24(土) 00:55:56 ID:oXdUx02v
- 通りすがりなのに「買いもしないで」って
断定できるのはすごいな
- 914 :Socket774:2009/01/24(土) 00:57:26 ID:WtvkH3iV
- >>913
「売れてない」のわかっているから、「買いもしないで」っていえるんだろうw
- 915 :Socket774:2009/01/24(土) 01:10:14 ID:OXNOHuOO
- なるほど>>900はただの通りすがりの泉だなw
- 916 :Socket774:2009/01/24(土) 01:11:10 ID:h8ugjlj4
- >>900
凄くイズミ感が出てます
- 917 :Socket774:2009/01/24(土) 01:12:33 ID:aYK2OhmX
- ああそうか、どこにも売れてないから、当然このスレの人間も買ってないってのは
当人が一番よく分かってるわけだなw
- 918 :Socket774:2009/01/24(土) 01:30:38 ID:iGv2G4c/
- 業績について「良かったですね」って皮肉にしか聞こえないよ
- 919 :Socket774:2009/01/24(土) 01:35:56 ID:2jwHvrmN
- 記念パピコ
- 920 :Socket774:2009/01/24(土) 01:45:54 ID:aYK2OhmX
- ふと見たらセールのキャッチコピーにまで「ターンニングポイント」が(激wwww
- 921 :Socket774:2009/01/24(土) 01:56:13 ID:KCjFrkgw
- ぞろぞろ出てきたな。独立した阿尾組と解雇された負け組が。
- 922 :Socket774:2009/01/24(土) 02:03:34 ID:tzBrYAB2
- >>921
見えない敵と戦う気分はどうですか?
- 923 :Socket774:2009/01/24(土) 02:06:18 ID:Pwb70Jk4
- >>921
※無理な日本語は使わなくても結構です
- 924 :Socket774:2009/01/24(土) 02:06:41 ID:iZnJelIM
- >> 独立した阿尾組と解雇された負け組が。
文面に「お前ら」とかいう特徴のあるフレーズがある擁護派の人はともかく、
いったいどうやったらそんな事がわかるんですか?
それとも妄想ですか(w気でも違ってるんですが(w
断定するならそれなりの根拠を示せ。
ここは(お前らと書く人の断定では)買いもしないゴミが
誹謗中傷を書くところだぞ(w 失敬な。
- 925 :Socket774:2009/01/24(土) 02:13:44 ID:5RVmLROT
- 悔しかったら倒立ケース出せ
阿鼻から客取り戻せるかもしれないぞ(w
- 926 :Socket774:2009/01/24(土) 02:20:25 ID:h8ugjlj4
- >>921
※独立どころか所属すらしていません
- 927 : ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/01/24(土) 02:26:45 ID:KCjFrkgw
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ __\
/´ |坂口| ヽ
| l . ̄ ̄ \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 928 : ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/01/24(土) 02:57:42 ID:WtvkH3iV
- / ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ ウットリ / \
| (__人__) /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ /(●) (●) \
. |. U } | (__人__) u. | また妄想か
. ヽ } \ u.` ⌒´ /
ヽ ノ ノ \
/ く
- 929 :Socket774:2009/01/24(土) 03:14:40 ID:B6Q82mKW
- 泉がここに来ると、決まって住人を無職呼ばわりするんだよな
- 930 :Socket774:2009/01/24(土) 03:19:53 ID:q8nzVn2v
- レッテル貼りとかキムチ臭い人たちと同じ臭いがしますネ
- 931 :Socket774:2009/01/24(土) 06:57:13 ID:RlXcS0fG
- 怖くて買えないが正解、他の有名メーカーの高価格モデルの三倍とかだぜ
評判も悪い、だれが買うんだよと
- 932 :Socket774:2009/01/24(土) 08:33:37 ID:43UCCCsb
- >>931
>他の有名メーカーの高価格モデル
例えば?具体的な型番でいうとなに?
- 933 :Socket774:2009/01/24(土) 08:35:24 ID:7+8KYc9Q
- >>932
気になってしょうがないんだね(w
- 934 :Socket774:2009/01/24(土) 08:41:47 ID:9/U8sric
- ソルダムの製品は
値段と製品クオリティとの差が大きすぎる!!
誰か買っているのかな?
大勢の人が買えば多くの人に悲惨な商品が行き渡る
多くの悲惨な声が集まる
・
・
・
- 935 :Socket774:2009/01/24(土) 08:50:18 ID:SXyN/BSs
- 古参兵のお前らしかこのスレにはいないけどなww
- 936 :Socket774:2009/01/24(土) 08:52:59 ID:NOKJF/Tc
- 田中がなぜ消えたのかブログに書いてくれよ
あれだけ頑張っていたのになんで消えたの?
- 937 :Socket774:2009/01/24(土) 08:54:35 ID:RlXcS0fG
- IZUMI<お前は、しりすぎたんだ毒きのこおおおおおお!!!!
- 938 :Socket774:2009/01/24(土) 08:55:44 ID:J0dykOeW
- 久々に☆のHP見てびっくりしたんだが
なんだあの価格
気でも違ったのか?
- 939 :Socket774:2009/01/24(土) 08:58:29 ID:NOKJF/Tc
- 田中の消息書くついででいいから
ブログを書かされていた他の人たちがどうして突然消えたのか教えて
- 940 :Socket774:2009/01/24(土) 09:24:48 ID:43UCCCsb
- >>ID:NOKJF/Tc
その前に>>931「他の有名メーカーの高価格モデル」はまだか?
はやく教えてくれよw
- 941 :Socket774:2009/01/24(土) 09:26:45 ID:43UCCCsb
- ああ、失敬
>>ID:RlXcS0fGだったな
- 942 :Socket774:2009/01/24(土) 09:54:50 ID:iZnJelIM
- 昨日から今日にかけて若干2IDの擁護派が、流れを変えようと
大したネタも提供せずに暴れてますね。
そういうのを何ていうか知ってますか? 「荒らし」ですよ。
自分の意見を主張するだけ、みっともない(w
- 943 :Socket774:2009/01/24(土) 10:28:55 ID:UDeXnvAu
- もう何やってもダメだって事に気付けよ(w
- 944 :Socket774:2009/01/24(土) 10:42:11 ID:c3bFuXtV
- 気付いてるから憂さ晴らししてんだろw
逆にストレス溜めてるみたいだが
- 945 :Socket774:2009/01/24(土) 10:47:51 ID:xW/h9y5v
- ネガティブスパイラルwwwwwwwwww
- 946 :Socket774:2009/01/24(土) 10:55:20 ID:NOKJF/Tc
- 過去を振り返ってみました
【法螺依存】星野金属 88追加目【ホラやっぱり】2006/05/14(日)
このスレの870が
>>勿論、真摯な態度の意見にはそれ相応の対応はするが、
>>それ以外の根も葉もない誹謗中傷の類は傍迷惑極まりないので早急に止めてくれ
と、このように、かっこよく締めくくった書き込みが泉と認定され
【苦情は無視】星野金属 Part93【会社は虫の息】2006/07/01(土) 23:59:20
このスレ途中の7月10日に星野金属が不渡りとなり
祭り状態が数スレ続いた
泉降臨後1ヶ月半ぐらいが山場なのかも
- 947 :Socket774:2009/01/24(土) 10:57:53 ID:KZg5iRkV
- PRO達!
でマッスルポイントはいいけどオバマとなんお関係があるんだ?
便乗商法以外にも何か思い入れがありそうだが
やっぱり元CEOはプロ市民っぽい思考をしているからオバマが救世主に萌えるんだろうかw
- 948 :Socket774:2009/01/24(土) 10:58:41 ID:KZg5iRkV
- あー・・・oとiを押し間違えたわ>萌える
- 949 :Socket774:2009/01/24(土) 12:02:33 ID:Odwz7/NT
- オバマといえば "Change!"
つまり星野INGが新体制(泉が社長or会長)にChangeするとか
新会社にChangeするとかの伏線だとか。
- 950 :Socket774:2009/01/24(土) 13:10:51 ID:t9ijfCel
- >昨年末には、リリースの予定だったALCADIAの新作は、どうしても納得が行かなくて(会社に)お願いしてキャンセルしていただきました。
>社長をはじめ、スタッフの皆さんには大変なご迷惑をおかけしてしまいましたが、会社にとっても、WiNDyにとっても、納得のできるケースを作るべきだと考えた結果です。
>会社の方は僕のわがままを聞いていただける状態に、おかげさまでなったと思いますし、何より本格的な新機種のリリースは久しぶり(1年半ぶりか?)である上に、
>名実ともにWiNDy再生の象徴となる機種ですから、マーケ主導はやりたくなかったし、あらゆる面で妥協したくなかったというのが本心です。
>WiNDyのWiNDyたる所以は、やはり「常に新しいコンセプトをリリースし続けること」だと思いますので。
>今回のALCADIA FX2000とは、つまり予定をキャンセルしてまで作りたかったモデルです。
>正直、「ZR2000Gをチューニングした新作」では、お客様にもWiNDy、今ひとつ元気ない!?などと思われてしまいます。
>当初は4月を目処に開発していたモデルを急遽前倒しでのリリースとなりました。
ご託はいいから、機能・性能・品質・価格・納期のすべてを満足させられる
ケースを出してみろ。自分が納得して終わりにするから自慰ケースなんだよ。
- 951 :Socket774:2009/01/24(土) 13:16:22 ID:ihNLo9ol
- ソルダム三原則
検証はしない・させない・認めない
- 952 :Socket774:2009/01/24(土) 13:23:16 ID:9/U8sric
- 新会社にチェンジだろうなぁ
2月中旬までに商品が届かない奴で振り込み・クレカ組は泣き寝入りかカード会社との交渉かな
3月にドロンで仮定するとね
- 953 :Socket774:2009/01/24(土) 13:35:56 ID:idDXgIgm
-
■強烈クレーマー12類型
1)社会常識欠落型
これまで日本社会で当たり前だった常識がまったく通用しない
2)異常潔癖型
通常なら気にしないレベルのミスや汚れなどをあげつらう
3)お節介・正義の味方型
自らの判断ではなく社会のために活動していると思い込んでいる
4)教育・説教型
人生の先輩・ビジネスの先輩のように振る舞い、偉そうに講釈を垂れる
5)被害妄想型
後回しにされてるとか、返送品だとか勝手に思い込んで文句を言う
6)王様型
お金を支払っているだけで王様と家来のような主従関係を要求する
7)異常粘着質型
些細なことや古い話を持ち出し、とにかくしつこい
8)時間つぶし型
人がいない時を見計らって昔の画像を貼ったり、関係ない長文を転載する
9)ストーカー型
特定の人物(男性社長など)につきまとい、いやがらせをする
10)商品おたく型
商品知識、技術知識を楯に、とにかく納得のいく説明を求める
11)激情型
突然大声を出したり、泣き言を言ったりする、ちょっと演技過剰なタイプ
12)外部者なりすまし型
外部の同業者員が、その店の「クレームを認定」するタイプ
- 954 :Socket774:2009/01/24(土) 13:38:49 ID:KZg5iRkV
- >通常なら気にしないレベルのミスや汚れなどをあげつらう
気になるだろあの無数の傷は
- 955 :Socket774:2009/01/24(土) 13:48:34 ID:1w6D1HEv
- >>これまで日本社会で当たり前だった常識がまったく通用しない
しょっぱなから駄目だろ
- 956 :Socket774:2009/01/24(土) 13:53:33 ID:B6Q82mKW
- けいすkはINGと何の関係も無いみたいな事言ってなかったっけ?
どの面さげて>>950みたいな駄文書いてるのかな
- 957 :Socket774:2009/01/24(土) 14:57:19 ID:glvetyGx
- どうせGTX280とかATi4870とか使うとHDDと干渉くるくらい奥行きのないケースだろw
- 958 :Socket774:2009/01/24(土) 15:07:22 ID:OXNOHuOO
- オブザーバーを自称してたと思う
- 959 :Socket774:2009/01/24(土) 15:08:42 ID:7B34i3aS
- 勝手オブザーバー
部外者に商品企画されるなんて迷惑な話だな(´・ω・`)
- 960 :Socket774:2009/01/24(土) 15:19:52 ID:mHVdKKg3
- 法的・道義的にどうなってんの?この会社...
- 961 :Socket774:2009/01/24(土) 15:24:53 ID:LdHiP9KA
- 叩けば埃が出るなんてレベルじゃねーなw
- 962 :Socket774:2009/01/24(土) 15:45:26 ID:iGv2G4c/
- スレタイスレタイ
- 963 :Socket774:2009/01/24(土) 16:04:34 ID:V/QSTD1N
- 【勝手に】星野ING・ソルダム90【オブザーバー】
【必死擁護】星野ING・ソルダム90【焼け石に水】
【誰も待ってない】星野ING・ソルダム90【新製品】
【新会社に】星野ING・ソルダム90【Change!】
【プロ市民】星野ING・ソルダム90【アマ経営者】
- 964 :Socket774:2009/01/24(土) 16:07:58 ID:h8ugjlj4
- 【ターンニング】星野ING・ソルダム90【ポイント】
- 965 :Socket774:2009/01/24(土) 16:07:59 ID:ICrYOeNN
- スレ立て出来なかった...orz
- 966 :Socket774:2009/01/24(土) 16:16:44 ID:aYK2OhmX
- 立てるぞ、いいか?
- 967 :Socket774:2009/01/24(土) 16:17:37 ID:iiLpBfrY
- 勝手に立てればいい
俺は通りすがりのオブザーバーだけど(w
- 968 :Socket774:2009/01/24(土) 16:24:07 ID:aYK2OhmX
- へんだ、サブジェクトが長すぎて建てられないって、カットしたのに。
誰か頼む
- 969 :Socket774:2009/01/24(土) 16:35:46 ID:9/U8sric
- 間違えて購入しないように注意喚起含めたスレタイの必要有り
- 970 :Socket774:2009/01/24(土) 16:41:56 ID:XvY/61ng
- 【マッスル】WiNDy無償期間限定特別ポイント【ポイント】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232602895/
- 971 :Socket774:2009/01/24(土) 16:45:18 ID:WEOq7Wny
- >>850
その住所に行ってきた。
豪邸ですた!
地図で見ても広い庭と特異な建物の形が分かります。
あの家だけ周囲の農家系と違う。浮いてる。
- 972 :Socket774:2009/01/24(土) 16:49:10 ID:HP+4Gqad
- 【ターンニング】星野ING・ソルダム90【ポイント】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232782387/
- 973 :Socket774:2009/01/24(土) 16:54:07 ID:da0vXwQL
- >>970
おまえwwww
- 974 :Socket774:2009/01/24(土) 16:55:28 ID:aYK2OhmX
- >>971
あの物件は賃貸しだろ。
確か資生堂がオーナーだったと思うが、今も借りてるのかどうかは知らん
- 975 :Socket774:2009/01/24(土) 16:59:21 ID:WEOq7Wny
- >>974
自宅の方です。
- 976 :Socket774:2009/01/24(土) 17:09:07 ID:aYK2OhmX
- >>975
鳥山上町ってとこ?
うぷしてくれよ。グーグルマップで出んぞ。
- 977 :Socket774:2009/01/24(土) 17:12:07 ID:qY+19CQP
- 先月注文して今日受け取ったわけだが、1年半前より化は良くなってるな。
質は問題なさそうだ。
ところで保証書はつかなくなった?
- 978 :Socket774:2009/01/24(土) 17:12:26 ID:HP+4Gqad
- >>976
Googleマップでは航空写真は出ないけど、goo地図なら出せるよ。
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.21.4.060N36.19.2.430&ZM=12
- 979 :Socket774:2009/01/24(土) 17:15:32 ID:da0vXwQL
- >>977
内装うp
- 980 :Socket774:2009/01/24(土) 17:44:32 ID:7JZQl7ft
- >>977
保証書は無くなったようだね
http://windy-online.com/support/faq_often/index.html#q10
- 981 :Socket774:2009/01/24(土) 17:51:52 ID:aYK2OhmX
- >>978
ヤフー地図で確認した。この中央の白っぽい敷地の家だな。
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%B7%B2%C7%CF%B8%A9%C2%C0%C5%C4%BB%D4%C4%BB%BB%B3%BE%E5%C4%AE&lat=36.31916306&lon=139.34908056&type=&ei=euc-jp&sc=3&gov=10205.65.152
なんか小さな建物いっぱいつなぎあわせてないか?
- 982 :Socket774:2009/01/24(土) 17:53:07 ID:qY+19CQP
- >>979
おk。しばらく待ち
- 983 :Socket774:2009/01/24(土) 18:08:43 ID:aYK2OhmX
- >>981だがスマン、ちゃんと出てないな。
ヤフーでは該当所番地が見つからないが地形で付き合わせれば航空写真がちゃんと出る。
うちの母ちゃんが家相の専門家で、人の家の建て替えなんかの相談に乗ってるんだが
こういう中心のはっきりしない建て方は凶相だってよ。
- 984 :Socket774:2009/01/24(土) 18:18:48 ID:da0vXwQL
- >>983
家相とかあやし過ぎるだろ・・・
- 985 :Socket774:2009/01/24(土) 18:26:21 ID:w4OxQT03
- あの値段で傷あったらおかしいレベルだべ
- 986 :Socket774:2009/01/24(土) 18:46:24 ID:qY+19CQP
- 届いたMJ
ttp://imagepot.net/view/123278968748.jpg
ttp://imagepot.net/view/123278969526.jpg
ttp://imagepot.net/view/123278970328.jpg
ttp://imagepot.net/view/123278978773.jpg
ttp://imagepot.net/view/123278979064.jpg
1年半前の火球
ttp://imagepot.net/view/123278979382.jpg
ttp://imagepot.net/view/123279023647.jpg
- 987 :Socket774:2009/01/24(土) 18:49:22 ID:w4OxQT03
- 火球がひでえw
- 988 :Socket774:2009/01/24(土) 18:53:17 ID:UEeRggeq
- )ttp://imagepot.net/view/123279023647.jpg
吹いたw
よくまた注文する気になったな…。
- 989 :Socket774:2009/01/24(土) 18:59:28 ID:4YC+JNP6
- この品質維持して
斜め上な構造のモデル止めて
適正価格で価格維持して急な値下げやポイント商法止めて
お馬鹿ブログ止めれば星野は生き残るな!
>マーケ主導はやりたくなかったし
ただこの一文だけで新モデルが不安だがw
買うのは客なんだから・・・
市場より開発者の思想優先は相当なセンスやカリスマ性ないと無理でしょ、両方備わってると自分では思ってそうだけど
- 990 :Socket774:2009/01/24(土) 18:59:35 ID:qY+19CQP
- レアな火球だ!! と頼んだらこれが届いたワケよ(;´Д`)
これと昔と同レベルだったらもちろん返金
他にいいITXケースが無くてね。Abeeはキューブの割にはデカイしな。
- 991 :Socket774:2009/01/24(土) 19:10:23 ID:1joz8iqZ
- 一見曲がって隙間ができてしまったように見えますがエアフローです。
- 992 :Socket774:2009/01/24(土) 19:16:16 ID:iGv2G4c/
- これは美術館に保存しておくべき火球
- 993 :Socket774:2009/01/24(土) 19:23:17 ID:9/U8sric
- >>987
まぁ未だに購入者がいるし。
値段見ればわかるけど1台売れれば利益が凄いからなぁ
ING税がかからないといくらなんだか
あり得ない値段の通販とか勉強セットとかいまだにあるよなw
そう言えば一時期テレビでも扱ってたな
- 994 :Socket774:2009/01/24(土) 19:24:09 ID:OXNOHuOO
- あんがい普通でびっくりした。それより火球がひどいw
- 995 :Socket774:2009/01/24(土) 19:57:56 ID:UEeRggeq
- ここの商品説明面白いな。
”OTONATACHIを酔わせる5STORY”ってw
- 996 :Socket774:2009/01/24(土) 21:13:07 ID:U8bnqgO2
- そういやSTORIESだよな、5なんだから
OTONATACHIに目がいきがちだけど
- 997 :Socket774:2009/01/24(土) 21:18:52 ID:ErNF7ItZ
- >>995
× 5 STORY
○ 5 STORIES
- 998 :Socket774:2009/01/24(土) 21:21:24 ID:MQAQVgWj
- 【マッスル】WiNDy無償期間限定特別ポイント【ポイント】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232602895/l50
- 999 :Socket774:2009/01/24(土) 21:35:37 ID:X9zUNvdZ
- 埋め
- 1000 :Socket774:2009/01/24(土) 21:36:08 ID:X9zUNvdZ
- 1000なら今年また斉藤さん
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
263 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
USBメモリ 35本目 [ハードウェア]
【Vista】Windows サイドバー と ガジェット Part3 [Windows]
USBメモリ 34本目 [ハードウェア]
三菱MDT242WG,243WG,221WTF Part45【16:10 16:9】 [ハードウェア]
アナログ地上波は2011年に終らないと思う人数13→ [デジタル放送]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)