01生命保険ズバリ講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★01生命保険ズバリ講座★
5000件のコンサルト経験を生かしたFPのプロによる簡単節約術を全て公開。
生保職員に聞いてもはぐらかされた事、貴方が一番知りたい事等々を現場
を知り尽くしたFPが生保業界のタブーも含め、ズバリお答えします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ vol.6(7月12日)緊急特別号 / 発行周期:月1〜2回程度 ▼
読者数:1741名
―――――――――――――――――――――――――――――――――
今日のポイント
当サイトの「生命保険商品の見極め方!いい商品悪い商品」http://01seimeihoken.com/mikiwame.htmlでも訴えてきた画期的内容の
商品や保険料の安い商品は無理した商品。無理した商品を販売している会社
は危険。(将来破綻危険有り)
と力説してきました。当サイトのコンサルティングにおいても10年以上
の期間で内容の特にいい商品、保険料の格段安い商品は危険ですよ。それ
を選ばれるなら最低AA(S&Pで)以上の会社でないと危険と言ってきました。
多くの(約7割)お客様は賢明な判断をされました。しかし、一部のお客様
は「そんな先の話。生保が無理した商品なんて出さないでしょ。安けりゃ
いいじゃない。」と判断されました。
「大企業の頭のいい人が作っている保険商品を市場に出す以上まがい品は
出さないよ」
本当にそうでしょうか?
以下の7月9日の毎日新聞の記事を一緒に、検証していきましょう。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
目次
?安いだけでなく、給付内容、格付けも考えて加入されていますか?(2)
7月9日の毎日新聞の記事より 無理した商品は8日ももたなかった!!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今回より、購読された方へ ■
少しでも家計を豊かにしたいとの思いは、皆様共通だと思います。
「でも、節約したぐらいで大した効果はないよ!」と思われていた貴方。この
メルマガを読めば、きっと多くのサプライズを見出して、頂けるはずです。
言うまでもありませんが、生命保険は住宅に次ぐ高額な買い物です。
一般に、総支払額で500万〜1500万円、更新型だと700万〜2500
万円以上になる場合もあるぐらいです。
この生命保険を個々の家計に合わせて、適正化することで、数百万円の無駄な
保険料負担を取り除くことも、可能なのです。
この家計の適正化をお手伝いするのが、FPの仕事なのです。しかもこの分野
はFPの力量によって、大きな差が生じる領域と言えるでしょう。
このメルマガでは、(国内生保12年、総合代理店3年)で約5000件のコ
ンサルティングキャリアを持つプロのFPが、そのスキル、ノウハウをわかり
易く、解説していきます。
一方で、生保のわかり辛い部分。生保職員に聞いても、話をはぐらかされたり、
答えてくれなかった事等々に対しても、現場を知り尽くした男だからこその
ブッチャけトークで、ズバリ答えていきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テーマ
■?安いだけでなく、給付内容、格付けも考えて加入されていますか?(2)■
▼7月9日の毎日新聞の記事より 無理した商品は8日ももたなかった!!▼
―――――――――――――――――――――――――――――――――
まずはその記事からご覧下さい。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<損保ジャパン>終身医療保険が売れ過ぎで商品見直し
損害保険ジャパンは、1日発売した終身医療保険「ドクター・ジャパン」
が予想を上回る売れ行きで、将来の保険金支払いリスクが高まり、収支の
悪化が懸念されるとして商品内容の見直しに着手した。「決まり次第、公表
する」としている。発売直後の保険商品が見直されるのは異例。
同商品は、入院時の通算支払い日数を無制限としたことなどが人気を呼び、
初年度20万件の販売目標に対して、すでに約5000件が売れており、
今月だけで7万件に達する勢い。このままでは年間20万件を大きく上回
るのは確実で、将来の保険金支払い負担が想定を超える可能性が高まって
いるという。このため、通算支払い日数に上限を設けるなどの商品変更を
検討している。【友田道郎】(毎日新聞)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――
わずか8日で、商品内容の見直しです。ただ、損保ジャパンは賢明な対応
を取ったといえます。
給付内容として通産支払日数を無制限にしただけで、「収支の悪化が懸念さ
れる」のですよ。たったそれくらいで。
当然、有名大学を出た頭がいい?専門部署で練って練って出した商品
のはずが・・・。
保険料の安すぎる商品、給付内容の特にいい商品。それは特に売れます。
全商品に占めるシェアは大きくなります。
そのようないい商品が売り続けたらその会社はきっと持ちません。
そう思わない人はつい4,5年前の生保6社の破綻の教訓はもう忘れたの
でしょうか。
その6社も少しの無理(予定した運用利回りより、約1%下回っただけ
そして、それが7,8年続いただけで数兆円の優良企業でもあっさり
逝ったのです。メイン顧客も大手証券会社や教職員という優良顧客なのに)
その6社の無理より、いい商品にした無理の方がさらに財務収支に与える
悪影響が大きいということをご理解されないと・・・。
そしてそれらの生保商品を売れるFPである私自身が痛切に感じて、怖くて
売れない商品だということも考慮下さい。
終身医療保険を例に言うと
1、医療の進歩で、
○平均寿命は将来的に数年延びるでしょう。
○今は6ヶ月の入院後、結局死亡してしまう疾病
↓
医療の進歩で、死亡を回避できるようになった
が、さらに12ヶ月入院(計18ヶ月)後、退
院。下世話に言えば、死亡の先送り。
2、前回紹介した保険料免除特約(ガンと診断されたら保険料免除等)でも
○環境の変化で、今の想定ガン発症率より、数%でもアップしたら
どうでしょうか
その時、生保会社が主力商品として販売した終身医療の収支のマイナスは、
上記の破綻生保の運用の1%マイナス程度の比ではありません。
運用1%マイナスの元凶は、多く売ったとはいえ、所詮その貯蓄性の養老、
年金等で、全体商品構成の少数派でしかないのです。あの時代でもやはり
定期等の保障性商品がメインでした。
なのに数年で取り返しのつかない状態ですよ。
この医療や終身保険はどの会社もメインというか大多数を占める商品構成
なのです。
そして画期的いい商品を販売している会社はほとんどA(シングルA)以下
です。それは何故でしょうか?目先の現金収入を確保させるのみなのでは・・
あの超人気の変額終身を販売の会社は去年、あんなにメチャメチャ売れて
プラス進展して、支社等も統廃合してリストラも進んだのに、今年4月
S&Pの格付けでダブルAからシングルA+に格下げですよ。
つまり売れば売るほど身を切る商品だということです。
いままではあるお客様からは「そんなに言うならもし破綻しなかった場合の
責任はとれるのか。駄目になる証明を紙面で示せ。」なんて言われる方も
いました。当然、すごい危険性があることはわかっていても「それでも
それを選択されるならその生保商品で手続きします」と確証まではない
ので、私自身も、リスクをご説明した上で、販売も数多くしました。
下記の編集後記にも書きましたが、大手でも目先の利益、その役員在任中
だけ金が入ればいいという会社は多いし、嘘、詐欺をしても先延ばしできる
商品が、保険なのです。
保険給付という効果が30年、40年後の商品は注意しないとそうされやすい
ということです。
分かり易く言えば
私がイチロー生命会社を立ち上げ、他社の40%オフレベルの保険料設定で
売って、売って売りまくっても申し込み書は紙切れだし(在庫コスト、商品
仕入れコスト無し)
いくらでも儲けれるのです。何故か?診査をして加入させるから実質契約後
2年間はほとんど支払事由は発生しないのです。(統計上)
分かり易く言えば、現金が入ってくるだけなのです。
2年間儲けまくれるのです。
だから安易に共済を立ち上げたりする人もいました。
でも2年後以降は、財務収支を無視した40%オフ商品をメイン商品にした
イチロー生命はあっけなく破綻です。
大手はそれが先延ばしできるだけのボリュームはあるが、同様ですよ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生命保険商品の見極め方は弊社の
http://01seimeihoken.com/mikiwame.html(生命保険商品の見極め方)
をご覧下さい。
今回のメルマガに対する質問、疑問等々も気軽にお寄せ下さいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次回予告目次
・国内生保営業レディのこの提案は要注意!1
(切替の案内は全部損なの?同じ生保で切替えてもいいポイントは?)
・お問合せに対して
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆様のご意見、感想も気軽にお待ちしています。
zubari@01seimeihoken.com にお寄せ下さい。
お気軽にご感想・ご意見をメール下さい。出来る限りご返答させて頂きます。
宜しくお願いします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無料相談、有料コンサルティングはhttp://01seimeihoken.com/の
「双方向マネー・保険相談」をクリック下さい。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
FPイチローのお勧めメルマガをご紹介します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 税金を払うんじゃーなくって、もらいたい人集まれー!!
私の友人高橋君は「税金を払う人」。私は「もらう人」です。なぜ?!
この先10年今まで以上に新聞テレビで税金についての議論が起こります。
今のうちから勉強してあなたも早く「税金をもらう人」になって下さい。
今すぐ登録→ http://www.money-c.com/mm.htm 「税金を払う人・もらう人」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■とりあえず一万語(発行周期 週に数回)
英単語埋め込み式の日本語エッセーがあなたを一万語ホルダーへと導きます。
英語を勉強したいけど、英文そのものを読み込むのはまだしんどいなあ、
というあなた。ぜひ一度覗いてみてください。
サンプルと購読(無料)は http://www.mag2.com/m/0000129263.htm
HP「楽ちん英単語力増強サイト とりあえず一万語」
http://www.10000words.com/
http://www.oct.zaq.ne.jp/10000words/
(ミラーサイトです−こちらの方が軽いかもしれません)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
*******************************************************************
■お金大好き!〜あなたをお金持ちにするマガジン
お金あげます! お小遣いから本気まで、読めばお金が手に入る!?
お金を手に入れる方法。 お金を稼ぎ、節約する。更に投資運用で増やす。
また借金についても考える。 お金の総合マガジンを目指します!
サンプルはこちらです
http://www12.plala.or.jp/dreamworks/money/magazine/magazinesample.html
*******************************************************************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
今日の無理した商品の危険性は、ご理解頂けましたでしょうか。大企業が
売っているから安心なんて、思われると失敗することの方が多いです。
大手乳業、大手畜産農家、大手自動車会社、大手住宅販売、大手生保そして
国の年金制度等々です。
大手とか国が、将来危険であるのがわかっていて目先の利益。その役員自身
の在任中の売上を上げるために欠陥商品を普通に売ってきたのですよ。
しかもその実例はあまりに多いという事実を認識下さい。
大手だからとまず信じてかかることは危険と考えてください。
というより「いい」「安い」で正解の方が少ないんで
しかも食品とかと違い、生保や公的年金は保険料を支払った今、現在は逆に
何の効果も受けることないのです。恐らく30代、40代の方なら20年後、
30年後にその商品の効果を享受するのです。
なのに、何で目先の安いや画期的内容に引かれて数千万の買い物にもなる
生保商品を決めるのでしょうか?何で疑わなく、安心して契約されるので
しょうか
4,5年前の生保破綻も目先の利益のみ考え、少し無理した格付けの低い
会社はすべて破綻した事実に学んでください。
最後にズバリいいます。
AA(S&P)以下の会社の終身系商品の多くの「安い」「すごくいい給付内容」
はバツです。顧客を軽視した商品です。
当然、全部が悪いわけではありません。
それでも本当にいい商品は中にはあります。専門家であるFPに聞いてから
決めるべきです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
―――――――――――――――――――――――――――――――――
▼▼ 購読解除・受信メールアドレスの変更について ▼▼
―――――――――――――――――――――――――――――――――
お手数をお掛けしますが、下記URLよりお願いいたしますm(__)m
⇒ http://www.mag2.com/m/0000130585.htm
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【発行責任者】
01生命保険ズバリ講座
代表 FPイチロー
メールアドレス zubari@01seimeihoken.com
サイトURL http://01seimeihoken.com
-----------------------------------------------------------------
※メールマガジン配信システム※
このメールマガジンはインターネットの本屋さん「まぐまぐ」のシステム
で配信しています ⇒ 「まぐまぐ」 http://www.mag2.com/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
※本メルマガの情報は、発行人が独自に調査・配信しているものであり、
情報の正確性については、一切の責任を負わないものとします。
--------------------------------------------------------------
転送は自由です。お知り合いの方にも教えてあげてください。
--------------------------------------------------------------