ドラマの感想やヒロ君に関する記事にコメントが全く無い。
トラックバックURL
コメント一覧
-
- 2009年01月22日 18:38
- どこのブログでも、余程面白い内容や、斬新な視点でもない限り、そうそうコメントはつきませんよ、始めたばかりで。
ましてストーカー女なんて言い出せば、いちげんさんは、どんびき、逃げ出す可能性大。
-
- 2009年01月22日 19:30
- 私の書き込み意味がない?
ぐすん(;_;)
滑舌についてはヒロの話し方の癖があるから執事役のあの低音で一語一語しっかり話すのはかなり練習が必要だと思うよ。
私は特別気にならないけれど…。
色々ヒロなりに考えて役作りしたのはわかるから今の段階ではそこまで求めてないです。
一役ごとに成長してると思うから。
-
- 2009年01月22日 20:03
- ほらぁ〜もう、せっかく書いて下さってたお客様を泣かせちゃダメじゃん(^^;
ウチは開設して10年以上、特撮俳優のファンサイトとしては老舗だけど、それだってブログのコメントなんて10のエントリーに1回くらいしかつかないよ。
それが普通。作って間もないブログに10も20もコメントつく方がおかしい。
タレントや有名人じゃあるまいし、一般人のブログが瞬く間に人気が出るわけないじゃない。
ってゆーか、ブログを作ったらすぐさまファンがいっぱい来てくれて盛り上がると思っていたの?
そんな事、絶対にないから(笑)
なるみんは「自分の脳内で考えた事」と「現実」が違うと順応できないタイプなのかな?
それって、これからの人生、かなりヤバイよ(^^;
-
- 2009年01月22日 20:51
- こう言ってはなんですが、訪問してコメントしてくれた方への感謝よりも、まず不満が先に来るのはどうかと思います。
意味がないって酷すぎませんか?
思いやりや優しさというものが欠片も感じられません。
こんな調子なら、どこで何を主張しても受け入れられませんよ。
-
- 2009年01月22日 21:15
- 通りすがりさん
私はこう思いますなど人のサイトに
挨拶がてら書き込みました。
もちろん自分のブログも宣伝しました。
確かに選ぶ権利はありますし
私も選んで書き込んでいます。
感想に対して幼いと言われても・・
もっとドラマの内容関係なく
ただ楽しかった。かっこよかった。
という感想よりはましだと思いますが。
そういうブログが多いですよ。実際。
通行人さん
ストーカー女はと書いただけで駄目なんですか。
それでは結局その話はできないということで
全く無意味。
7☆さん
意味ありますよ。唯一のヒロ君ファンなんで
低音で一言一言話す演技なら仮面ライダーカブトでやりましたよ。
理人は天道の演技をアレンジすればヒロ君には確実にできると思います。
むしろ得意な役だと思います。
カツゼツが悪いのは本人も自覚しているので・・
気にならない方もいると思いますが本人もそう思っているようなので
これから改善できたらいいなと思います。
何も考えていないとは思っていません。
ちゃんとヒロ君なりに理解して頑張っていると思います。
追っかけミセスさん
10年もサイトやっているなんて凄いですね。
それなのに10個書いてコメント1つ・・
そこでファン交流をしようというわけではなく
個人的な日記感覚なんですか?
はじめたばかりで10も20もコメントを求めているわけではありませんが
あまりにも何もないので遣り甲斐がなくなっていました。
kuroさん
コメントをくれているのは前から話をしてくださっている方たちなので
もう感謝の意は伝えています。
-
- 2009年01月22日 22:20
- 低音で一語一語話す役なら天道でやりましたよ…
理人は天道をアレンジすれば…ねぇ…
何をわかっていて言い切れるのかなっていつも思います。
私自身、年に数回ですが人前に出る身なので発声の難しさとか役作り、表現力の難しさを肌で感じてるのでヒロが確実に努力してるのもその大変さもわかるからこの数年でここまでできればGJだと思ってます。
あなたはヒロと一緒に生きたこの数年でどれだけ変われましたか?
-
- 2009年01月22日 22:23
- 私は「ファンの交流」を目的にしてファンサイトを運営しているわけじゃないですね。
ウチのサイトでは贔屓さんに関する「情報発信」と「私的感想」を柱にしています。
それを読んでくれたファンが「あそこに行けば情報がある」「あそこの感想文は面白い」とか思ってくれて、何度も遊びに来てくれて、そこからやっと「ファン同士の交流」が始まるんです。
初めて来た人は、そこがどういう人がやっているサイト(ブログ)か全然分からないんだから、いきなり交流なんか出来ません(^^;
あと、「感謝の意」というのは、「前に言ったから」で済むものではないですよ。
このブログの「管理人」はなるみんでしょ?
管理人にはお客様をもてなす義務があります。
初めてコメントしてくれた人(一見さん)には「はじめまして。コメントありがとうございます♪」「またぜひ遊びに来て下さいね☆」
何度か書いてくれている人(常連さん)には、数回に1度くらいは「いつもコメントありがとうございます」とか、ご挨拶やお礼をするべきですね。
そういう「マナー」は実社会と同じだし、一般常識ですよ。
「私の感想文に誰もコメントくれない」って腐る前に、自分に出来る努力をして下さいね。
-
- 2009年01月22日 23:03
- 水嶋君の情報や感想を読めると思ってきた人が、ストーカー女なんてタイトル見れば、逃げ腰になるのは普通だと思いますよ。
ここに限らず、どこでも、そんな話は喜ばれないと思います。
だから、あそこの人達も撤退したんじゃない?
勿論ここは、あなたのテリトリーですから何をかくのも自由ですが、読み手が共感してくれないのは当然の話題だと承知しておくべき。
-
- 2009年01月22日 23:04
- 7☆さん
私は短い間ですがプロの方に演技指導を受けたことがあるので・・
ごくせんやBB、カブトの初期と最後では全く違いますし
実践で鍛えられている部分が彼には多いと思います。
誰も努力していないとは言っていません。
努力は認めますがこれからもっといろんな役ができりょうに
もっと向上心を持って頑張ってほしいです。
追っかけミセスさん
私も最初はその方法で進めたいと思いました。
一応情報は載せているつもりです。
あまり情報源がないのでこれから見つけていきたいと思います。
まあ見ている人がいればの話ですが
-
- 2009年01月22日 23:32
- 通行人さんの書き込みにも追っかけミセスさんの感謝に関しての話にもやっぱりスルーなんだね。
本当に都合の悪いことにはスルー・・・。
相変わらず凄いこと
あなたは人として世間知らずで、幼すぎるよ。
そんな人がファン代表やまとめる立場になりたいなんてちゃんちゃらおかしい。
-
- 2009年01月22日 23:51
- 私は短い間ですがプロに指導を受けてましたから…
だから何なんだろう?だからヒロに指導できると思ってるとしか思えない言い方ですね。
プロに指導された人が天道と理人の役作りを一緒にするとは思えません。
プロに指導してもらって人前で実際に幾つもの役を演じたことはありますか?
あなたの言い方は何でいつも私の方が私の方がと聞こえてしまうんでしょうか?
耳障りがよろしくないですね。
-
- 2009年01月22日 23:55
- ○さん
別にスルーしたつもりはありません。
それに関して答える必要がないと思いました。
これからだまって改善すればいいじゃないですか。
実際感謝してますし。何度も言うと嘘くさくなるので・・
7☆さん
あなたのことヒロ君のファンだと思っていましたが
違いますか?
別に指導できるなんて思っていませんがあくまでも
私の意見です。まあ私が指導を受けていたのは事実ですし
それ以上何もいうことはありません。
-
- 2009年01月23日 00:35
- 私はヒロファンです。
だからこそあなたのヒロに対する姿勢が悲しいです。愛情が感じられないんです。
そう思うのは私だけではないと思います。
プロに指導を受けていたというならプロらしくきちんと理屈を通したらいいじゃないですか。
都合の悪いことと自分に厳しい意見には逆ギレでは会話は成り立ちませんよね?
-
- 2009年01月23日 00:53
- 私もプロから演技指導を受けた経験がありますけど、何か?(笑)
ぶっちゃけね、なるみんの書く文章って、すごく偉そうなのよね(^^;
「私の考え、私の言う事に絶対間違いはない」っていう、変な自信があるの。
なるみんは「そんなつもりありません」って言うかも知れないけど、でも、なるみんの書く文章にはそれがしっかり表れてる。
「プロの演技指導を受けたこの私が言うんだからヒロくんの演技は云々」
「この私が言うんだからストーカー女とは別れた方がいい」
みたいなね(笑)
なるみんはプロの演技指導を受けたかも知れないけど演技に関しては「アマチュア」。
なるみんから見てヒロくんの演技は物足りないかも知れないけど、でも彼は演技でメシを食ってる立派な「プロ」。
「プロ」に対して「アマチュア」が演技指導しようなんて、自分をわきまえないにもほどがありますね(苦笑)
ヒロくんの女性関係や事務所の対応にダメ出しするのもそう。
ヒロくんも周囲のスタッフも全員、なるみんよりはるかに年上で人生経験も社会経験も豊富で常識をわきまえているのね。
そういう人々に対して注文つけようなんて、あなた一体「何様」?って話よね。
なるみんが自分をどれほど偉いと思ってるか知らないけど、周囲から見たら「イケメン俳優ファンの女子高生」でしかないから。
そんななるみんがどんなに偉そうな事を言っても、説得力ゼロだって事を認識しなさい。
-
- 2009年01月23日 03:56
- ファンだと思ってた=自分より上回るものなんかないと思ってたんですよね?きっと。私の年に数回だけど人前に出る身ですって言葉に反感感じちゃったんだよね。
あなたはすぐイジメられてるって言うけどあなたも気に入らない人に対して凄いと思うよ。
戦うんだったら筋とうさないとね。
プロに演技指導受けたと誇示するのなら限られた時間の中でどこをどう練習すれば理人らしく尚且つ滑舌よく演じられるのか教えて下さい。
-
- 2009年01月23日 07:07
- 物言いがキツイですねぇ、つくづく。
他の方のブログ見て、もっと皆優しいとは思いませんか?
いちいち人の神経を逆なでするレスをしていて、他のファンを敵に回したいのかと思ってしまいます。
正直、こんな人にマナーなんて言われてもピンときません。
-
- 2009年01月23日 21:36
- 追っかけミセスさん
ストーカー女とは付き合わない方がいいことは
誰もが思うと思いますよ。
好きな俳優さんがストーカーに遭ってるなんて嫌じゃないですか?
演技に関してはあくまでも私の意見なんで押し付けるつもりはありません。
こういうこと失礼に当たるから書かないほうがいいと思ってましたが
ブログなら辛口でもいいと向こうで言われ自分の意見を書いたのに
結局こういう風に私の意見は全て間違いといわれるんですね。
確かにヒロ君ファンの女子高生でしかありませんね。
7☆さん
別にそこまで深く考えていません。
ここを見つけてコメントをくれた人だと思っていましたが
ただの勘違いでしたね。はい。
私は指導者ではないので理人らしく尚且つ滑舌よく演じられるのかなんて
所詮片足突っ込んだ程度の素人なんでできません。
ただ私はこう思うという意見を述べているだけですよ。
カツゼツが悪いと感じたことがそんなにいけないんですか?
理人はヒロ君の今まで経験してきた演技を活かしつつ出来ると
言う意見も全て全否定なんですね。
kuroさん
思いっきり辛口や上辺だけの感想を書いている軽い感じや
いろいろ考えている人のブログを見ましたがその人の
コメント欄まで覗いていないのでわかりません。
私の意見全てを否定するのもどうかと思いますよ。
-
- 2009年01月23日 21:51
- 彼女をストーカーと決めつけてるのは、あなただけ。誰も同意するわけありません。
ストーカー被害なんて、水嶋君が言ったんですか?
明らかに個人特定できるし、名誉毀損ものです。
辛口の意見ではなく、ただの誹謗中傷です。
彼女が痛い行動をしていようと、ストーカーよばわりは言いすぎだし、言った方も人格をうたがわれますよ。
水嶋君の体面にも泥をぬっている事、判ってますか?
-
- 2009年01月23日 22:01
- 連投失礼します。
確かに何を書くのも自由ですが、読み手が必ず賛同してくれるわけもないでしょう。
まして誰一人支持してくれないなら、原因は、あなたの書き込みにある筈。
何故誰にも認めてもらえないのか?
ふて腐れる前によく考えてみたらどうですか?
-
- 2009年01月23日 22:39
- 通行人さん
公のイベント以外、撮影などに押しかけて待ったり待ち伏せすることはストーカー行為ではないですか?
まあ追っかけとストーカーは紙一重ですが・・
-
- 2009年01月23日 23:06
- なるみん、現実見なきゃダメだよ。
なるみんの言う「ストーカー女」でヒロくんは迷惑しているのかな?
「この人のせいで僕は迷惑してます」ってどこかでコメントしてた?
なるみんの目には「ストーカー女」に見えても、その女性はヒロくんの正式な「彼女」なわけ(今もそうなのかは知らないけど)
その「ストーカー女」を「彼女」として選んだのもヒロくんなの。
この事も、あっちでさんざん話したと思うんだけど、それでもまだ納得出来ないのはどうして?
-
- 2009年01月23日 23:10
- ねぇ〜何をそんなに焦ってるの〜?どうしたの?すっごい怖いよ〜)゚0゚(ヒィィ
次のイベントまでに何をしたいんだっけ?
-
- 2009年01月23日 23:18
- う〜む、改善どころか初期に戻ってるなあ・・・
あっちに圧縮ファイルで置いた過去ログは読んだ?
貴方が自分で「改善する」とか書いてた表現方法とか、ものの考え方とかはどうなったのでしょうか?
とりあえず、「ストーカー≠彼女」だし、「待ち伏せ≠待ち合わせ」、「辛口≠上から目線」だと思うんだけど・・・。
-
- 2009年01月23日 23:21
- 私も自分のサイトではすごい辛口の感想を書いているし、贔屓さんの揚げ足取っておちょくってるし、自分ながら随分酷いファンだと思っているのね。
それでも、多くのファンの方に支持して戴いているのは、私の書く辛口意見の中に「愛情」を感じてくれているからだと思うのね。
なるみんの書いているのは「辛口意見」じゃない、ただの「エラソーな押し付け意見」に過ぎないわ。
それは、なるみんの文章表現力が足りないだけじゃなくて、なるみんにはヒロくんへの愛情や思いやりが欠片もないからよ。
思いやりがあったら、ヒロくんの大事な女性を誹謗中傷したりしないし、愛情があったら、「プロに演技指導受けたから」なんて上から目線で演技を語ったりしないと思うわ。
-
- 2009年01月23日 23:49
- あなたがすっごくヒロのファンだというのはわかりました。でもあなたが考えてるヒロの幸せとヒロ自身が考えてるヒロの幸せって違うと思う。
本当に応援する気持ちがあったらまず相手の幸せ考えると思うんだけど、ヒロの幸せより自分の幸せが優先されてる気がしてならない。
人の優しさを感じられないうちは人に優しくなんてできないよ。
-
- 2009年01月24日 07:06
- 待ち伏せって、それもあなたの決めつけにすぎないのでは?
とにかく、彼女の件は、もう過去のことなのに、何故蒸し返すのに熱心なの?
彼女の事を叩いていた人たちだって、もういい加減過去の事なんだしネット上で騒いでいるのは、あなただけじゃない?
せっかく主演ドラマを放送中なのに、それを盛り上げてアピールするより、水嶋君のイメージを悪くする事に情熱を注ぐとは、理解に苦しみます。
あなたがしていることは、自分の欲望を満たす為に水嶋君に迷惑をかけ、他のファンを不愉快にさせているだけの不毛な行為です。
勿論何を語るのもあなたの自由ですが、人に迷惑をかける上に、あなた自身が嫌われ者への道を着実に歩いている事を忘れないようにね。
-
- 2009年01月24日 23:01
- 待ち伏せではなく待ち合わせ。
こっそり会ってるつもりがバレバレなmzsm
-
- 2009年01月24日 23:45
- 追っかけミセスさん
そんなコメントできませんよね。
そんなコメントしたらニュースになっています。
あんな人のどこがよかったのか理解できません。
そんなことヒロ君に聞かないと分かりませんし
答えてなんかくれないでしょうから
知ることは絶対にできませんが・・
なんででしょう・・
25番の書き込みの返事
私の辛口には愛情がないですか・・
ヒロ君のことを思って書いているつもりです。
カツゼツのことなど・・
やはり書くべきではないのでしょうか・・
押し付けているつもりもありません。
たぶんコメントへの返信がそう見えるんでしょうね。
今を生きるさん
次のイベントまでドラマを見たり
出来ることなら次のイベントでのマナーについて
訴えたいです。
IT土方さん
ログ見ました。あなたでしたか。
ありがとうございます。
今はストーカーの話なんで改善の話ではありませんね。
マナーなどについては考えていますよ。
私の辛口は上から目線でしょうか・・
7☆さん
ヒロ君がいい俳優になるために・・
余計なお世話かもしれませんが
私なりの視聴者ファン目線で感じた
演技のことなどを書いているつもりです。
応援したいからです・・
kuroさん
どう考えても待ち伏せですよね。
撮影終わるの待つって・・
ドラマや番宣に出演するときは
ここで宣伝したりドラマの感想など書いて
アピールしています。
-
- 2009年01月25日 00:10
- >あんな人のどこがよかったのか理解できません。
でも、ヒロくんにとっては良かったって事、それが「現実」よ。
>そんなことヒロ君に聞かないと分かりませんし
答えてなんかくれないでしょうから
>知ることは絶対にできませんが・・
絶対に知る事ができないと分かっているのに、どうしてそんなに知りたがるの?
「ヒロくんの選んだ人なんだから間違いない」って信じる事はできないのかな?
みんなが「ヒロくんへの愛がない」と思うのはね、なるみんからは「ヒロくんを信じて見守ってあげよう」という優しい気持ちが感じられないから。
なるみんはヒロくんが好きなんでしょう?
だったら、自分が好きな人がやっている事を信じてあげたら?
黙って見守ってあげたら?
愛っていうのはね、相手からの見返りや答えを求めたりしないもの。
ただただ相手を思うだけで幸せになれるものよ。
コメントする
最新記事
Archives
楽天市場
Ads by Google
記事検索
livedoor プロフィール
Categories
TagCloud
livedoor × FLO:Q
QRコード
どのくらいのサイトに書き込んだかわからないけど、反応なんてそう簡単にあるわけじゃないのが世間の常識なんだよね。
前に向こうでも書かれていたけど、ここはそれほど知名度が低いし、誰もがすべてのファンサイトに書き込みしてるわけじゃないんだよ。
書き込む側にも選ぶ権利はあるわけ!
自分だって数あるファンサイト全てに「こんにちは〜今日は○○でしたね」と書いているわけじゃないでしょ?感想やコメントなんてものは書きたいと思える何かが文章からつたわらない限り書かないものだよ。
あなたの感想や書き込みは年齢より遥かに幼い印象しか感じられないんだから、描いてもらえない〜だから向こうに戻るじゃなくて、もっと書きうを工夫しようと考えたほうが、あなたがしたい交流への近道だと思うけど