1 :キハ55φ ★:2009/01/16(金) 01:53:08


2006年10月、福岡県筑前町立三輪中2年の森啓祐君(当時13歳)がいじめを苦に自殺した問題で、福岡法務局が大部分を「黒塗り」にして開示した調査資料について、法務省は黒塗り部分の一部を公開するとした裁決書を遺族に通知した。

7927







裁決書は13日付。「事務に支障を来す恐れは少ない」として、特別事件調査結果報告書の一部や文書要請文の前文、文書説示案など黒塗りだった14項目を明らかにするとしている。他の項目は「支障を及ぼす」と不開示となった。

遺族は07年9月、福岡法務局に調査資料の開示を請求。開示された計113項目、約440枚の文書のほとんどが黒塗りだったため、遺族は法務省に法務局の処分取り消しを求める審査請求書を出した。

調査資料を巡っては、内閣府情報公開・個人情報保護審査会が昨年12月、黒塗り部分の一部を新たに明らかにするよう求める答申書を法相に提出していた。

今回は「偽善者にもなれない偽善者」と語ったとされる元担任教諭の記録は開示されないとみられる。父・順二さん(42)は「開示範囲が一部にとどまったのは残念。開示された内容を見て、今後の対応を考えたい」と話している。

(2009年1月15日 読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090115-OYS1T00492.htm


関連URL

「調査内容を黒塗り開示」
(07/11/13 19:24 RKB毎日)
http://s01.megalodon.jp/2007-1113-2048-21/news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/007927.html
(画像)http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/jpeg/7927.jpg
(動画)
http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga25048.wmv


「いじめ自殺“情報公開”で申し入れ」
(07/11/30 19:20 RKB毎日)
http://s02.megalodon.jp/2007-1201-0832-21/news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/008072.html
(画像)http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/jpeg/8072.jpg
(動画)
http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga25049.wmv
(動画からのキャプ画像)
http://nullpo.vip2ch.com/ga25050.jpg


※元ニューススレ
【社会】中学生いじめ自殺で、両親らが情報開示求めるも“99%が黒塗り”…福岡法務局対応に遺族怒り
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195001679/
【福岡】筑前町の中2いじめ自殺 遺族が人権侵犯調査記録の黒塗り開示を不服として法相に申し立てていた問題 国も「黒塗り」支持
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228480609/



【以下2chの反応↓↓】
3 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:55:15

黒塗り杉w


4 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:55:37
画像初めて見たけど酷いなこりゃ
黒塗りって全部塗ることなのか・・・



5 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:55:55
黒塗りってレベルじゃねぇ!!


9 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 01:58:18
戦時中の教科書よりひどいじゃねーか


18 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 02:07:26
黒塗りというより白枠だな


22 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 02:15:32
馬鹿にしてるか、馬鹿かどっちか。
見出しや固有名詞以外は塗る必要は絶対にない。
こんなもんそもそも開示しないことと違いがない。


35 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:10:08
これコピーのフタ開けた瞬間にボタン押しちゃったら出てくるヤツでしょ?


38 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 03:18:06
大分の事件で教委がもはや不正の隠蔽をできなくなった。
筑前町教委ですら文部副大臣の小渕娘を門前払いしたからなあ。


49 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 04:42:51
酷いなこれ
遺族の気持ち考えると、、



50 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 05:03:10
この地域が恐ろしい場所ってのがよくわかるな。
亡くなった子が不憫でならん。


72 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 13:28:38
・福岡県筑前町の中学二年男子生徒(13)による自殺事件で、同級生の一部のグループが、一年前からたびたび、「死ね」「うそつき」などと生徒をののしっていたほか、自殺後も学校で「せいせいした」などと口にしていたことが二十一日、複数の関係者の証言で分かった。
生徒を自殺に追い込んだいじめ行為の根深さを物語る証言で、福岡県警もこの情報を把握しており、近く同級生らから事情を聴くことにしている。

証言によると、いじめは主に特定のグループによって繰り返されていた。その中の一人は一年前から被害生徒を「死ね」「うそつき」などと罵倒(ばとう)。「近寄らんめえよ(近寄らないがいいよ)」と、周囲に無視を呼び掛けることもあったという。生徒が自殺した十一日には、別のメンバーが教室で生徒の机をたたき、「消えろ」と大声でののしった。

また、自殺後も「せいせいした」「別にあいつがおらんでも、何も変わらんもんね」「おれ、のろわれるかもしれん」などと校内で友人に話したほか、十三日の通夜の席では、笑いながらひつぎの中を何度ものぞき込む姿も目撃されている。
メンバーたちは二十一日までに、入れ替わり生徒宅を訪れ遺族に謝罪。その際、これらの行為の一部を認め「(自分も同じ立場だったら)死にたくなる」などと答えた。さらに被害生徒が一年生の時、いじめを誘発する発言をしたとされる男性担任教諭(47)の言動を見て「先生と一緒になってからかったりしてました」と、教諭の影響があったことも口にしたという。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061022&j=0022&k=200610220665



80 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 14:47:27
いじめた奴の親に有力者が含まれているというオチか?
こんなに塗る意味が分からない


81 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 14:58:40
>>80
有力者ではなく 特定利権を持つ者

奈良で 長らく休みながら給料をもらった公務員がいたよね

あのたぐいの奴


84 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:05:56
画像初めて見たけど酷いなこりゃ
馬鹿にしてるとしか思えん

役人の親族が自殺に追いやられて
同じことをされたら火が付いたように怒るんだろ?


91 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 17:43:57
棺をわざわざのぞきこんで笑える鬼畜餓鬼が生きて今
高校生活をエンジョイしているわけだ


98 :名無しさん@九周年:2009/01/16(金) 21:11:58
加害者の保護が激しいなぁ
罰則強化したら困るのはだれなんだろ?不都合でもあるのか?


146 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 05:50:31
即開示して解決に前向きな姿勢を見せれば
世間は当事者に対して怒り、関係者に好感を持って
次の大きな事件とともにすっかり忘れるのに

グズグズと長引かせて、こんなあとになって
ネガティブニュースで地名が無駄に全国区なわけだが


178 :名無しさん@九周年:2009/01/17(土) 14:40:10
イジメや親子関係の問題は全国で起きている事だが

この事件の異常さは
担任・加害者が森君を死に追い詰め
行政・地域住民・学校が両親の訴えを闇に葬ろうとしている事

虐める側・虐められる側の問題だけに留まらず

同和地域住民の攻撃性と閉鎖性

一般人の無抵抗さが浮き彫りになった事件

学校が被害者の立場に立てば
今度は学校関係者で自殺が出る可能性が高かったといえる


189 :もっこす:2009/01/17(土) 15:18:35
この町を含んだ教育委員会が解同に支配されていることが問題なんだよ。
三輪中学問題をはじめとする一連の事件は解同の教育介入問題だ。
だから共産党が動いている。


啓祐、君を忘れない―いじめ自殺の根絶を求めて啓祐、君を忘れない―いじめ自殺の根絶を求めて
著者:森 順二
販売元:大月書店
発売日:2008-04
クチコミを見る