キチガイなりにがんばってたつもりでした。
でもわたしそんなにだめだった?わたしなんかわるいことした?
いままで日記に書いてきたことは全部ほんとのことです。
ちょっとだけ、ふつうの日記とはちがってたかもしれません。それでもがんばってなんとか生きようとしてたつもりです。そのもがきの記録だからさぞかし見苦しいものだったんでしょうね。
でも世の中にはこんなやつもいるんだよって知ってほしくて。スイーツラッシュマカロンあおいゆうかせりょうみつばちトートだけがはてなダイアリじゃねえんだぞと。
それでも、わたしの書いた日記を読み、不快な思いをさせてしまったみなさん申し訳ございませんでした。
ごめんなさい。
すべてのひとにごめんなさい。
いままで関わってくれた人、仲良くしてくれたひとありがとう。ほんのすこしでもつながれて言葉をかわせてしあわせでした。
みんなとこれからもちがったかたちでもつながってたかったから。またいつか日記書きたいとおもってたから。
構ってちゃんですみません。
でもさみしくない人なんて、ひとりで生きていける人なんかいるかな?
構ってほしいって、誰かとつながりたいってわるいことですか?
つらいときに誰かにすがりたいっておもっちゃいけない?
話きいてほしいってだめなこと?
わたしがこわいっつったのはてめえらみたいな人の痛みのわからない奴のことだよ。顔が見えないからって暇潰し程度に好き勝手言いやがって。
あなたは家族や友だちや大切な人やこの先生まれてくるかもしれない自分の子どもに言える?
わたし言葉で人を殺したんだって。
どうせならわたしはてめえらかてめえらの親兄弟友達恋人の目の前で腹かっさばいて死んでやりてえよ。
わたしのことなんにも知らないくせにテキトーなことゆってんじゃねえよ。おまえらもいっぺん味わってみろよ。おんなじ気持ち。
みっともなくてもキモくても、こっちはなりふりかまわず治ることに必死なんだよ。
はけぐちがなくなっちゃったから。
もうだめかも。
わたしにはもうここしか居るとこなかったんだよ。
晒されてるよってきかされたときぜってえ見ないって決めたのに、結局見ちゃってこのざまです。ばかですね。でもよりによってはてな乙女あつかいかよーーってのはなっとくゆかぬのですがなくなっちゃえばそんなの関係ないもんね。だってみんなどうせ半日もたたないうちに忘れちゃうでしょ?
ごめんね。ごめんね。
おとうさんおかあさん妹ちゃんおいっこちゃん。ごめんね。
みんなみんなだいすきだったよ。愛してるぜ。
こんなときに限って手持ちの薬たくさんあるんだよね。笑。
もし生きてたらまたね。
さよなら。
つーか、言いたいことあるんならタイマンできやがれ。
runnershigh8@hotmail.co.jp
むこうから、
「実家にいても仕方ないなら、お前の性格上溜め込んで家族に何にも言えなくてどうせつらい思いしてるんだろうからこっちに帰ってくれば?」
とゆうメールがきた。
つらい思いしてるなんてわたしひとことも言ってないよ。仕方ないって何?いまいちばんわたしをなやませてんのは誰だとおもってるん?
ああ結局あの人はわたしの事をなにひとつわかってないんだなあってかなしくなった。
そりゃあ他人なんだもん。1から10までわかるわけないのは十分に理解しております。それにしても、もうちょっとぐらいは通じあえてると思ってたよ。わたしばかみたい。
思ってた以上に1ヶ月の時差はおおきい。まあ、そのまえからわたしたちはズレてたんだろうけど。その結果がこれなんだろうけど。
でも秋ごろ関係がひどくなってたときも、はなれて暮らしはじめてからも、電話やメールや行動や、下手くそなコトバでときには泣き叫びながらもわたしは頑張ってわたしの気持ちをできるだけ伝えようとしてきたつもりです。
いまの感情。なにがつらいのか。いままで思ってたこと。ひとりになって考えたこと。どうしたいか。どうしてほしいのか。
それは全部無駄なことだったのかな。
いちばんわたしを追いつめてたのは病気じゃなくてあなただってこと。
うちの家族はみんな「話したくないことは無理に話さなくていいから!」っていまのわたしをまるごと受け止めてくれてる。つらい思いなんてしてるわけないじゃん。ってこないだそう言ったじゃん。やっぱりわたしの話ぜんぜんきいてないんだね。
「今週は早番で朝早いから夜は連絡しないでな」
って書いてあったよ。
しないよ。もうわたしから連絡なんかしないよ。
他人のためにどれだけ自分の力を使えるかってゆうのは個々で違うから。
それは好き/嫌いとか愛してる/愛してないとかとはまったく別の次元の話なんだ。
わたしはあの人のためなら仕事掛け持ちしたって寝ないでだって働けるって思ってた。風俗で働くことすら考えたよ。
もし大事な人になにかあったときは、いつでも何時でもかまわないから連絡してほしいんだよ。
でもあの人はわたしよりも自分のペースで生活することが優先。自分がやりたくないことは誰のためだとしてもやらない。やっぱりあの人は自分がいちばん大事。
それはわるい事じゃない。
たまたまあの人がそういう人でわたしがこういう人なだけ。
でも満たしてもらえないのにじぶんはどんどんうばわれるばかりじゃわたしはいつか消えてなくなっちゃうよ。
もしいまむこうに戻ってまたいっしょにくらしても5年後10年後20年後、またおなじことでわたしは苦しみそうな気がする。あの人といる限り。あの人が変わらない限り。
去年結婚したとき、この人といっしょにいる何十年後の未来がものすごく楽しみで楽しみでしょうがなかった。いつかこれが恋愛ではなくなったとしても、この人といっしょいたら一生幸せだろうなって。
ちょうど半年前の自分を幼くもいとおしくも可哀想にもおもう。まさかこんなになるなんておもわなかったよね。ごめんね。ごめんね。
なんで、こうなっちゃったんだろうね。
もしかしたらあの人なりのやさしさなのかもしれないけど、わたしはそれを理解してあげることができないよ。
あの人のどこを信じればいいのかわかんないよ。
たぶん、いまはもう前みたいに好きじゃないんだとおもう。
存在がこわい。
いつまでもうちにいれるわけじゃないのはわかってる。でももうすこし考えたい。
きのうあんだけ頑張るぜ!みたいな日記かいたくせにそっこー凹んでてごめんなさい。みっともなくてごめんなさい。こんなにも情けない弱い己を恥じ入るばかりです。ごめんね。
自分嫌い嫌い病に定評のあるわたくしですがこれでもね、自分の好きなとこもちったああるんすよ!
家族を大切にするところ。
感受性がつよいところ。
人の痛みをわかってあげられるところ。
自分でゆっちゃうのは烏滸がましい(携帯でおこがましいって打ったらこの漢字が出てきたよ!ちょっとかしこくなった!)んだけどに。
うちのおとうもおかあさんもふだんはテキトーだしお酒のんでしょっちゅうぐだぐだになってるけどなんだかんだでふたりともちょう仲いいし、いざとゆうときはうちら子どものことを死ぬほど真剣に考えてくれるんす。ふたりともほんとにできた人間だなあとおもいます。
妹ちゃんたちとも、「3にんともきもちわるいぐらい仲いいね!」ってみんなに言われるぐらい仲良しで、こんなダメな長女でもふたりともお姉ちゃんお姉ちゃんってゆってくれて。ほんとはわたしがふたりを守ってあげなきゃいけないのにいつまでたっても守られてばっかりなんだけど。
わたしがしている医療事務って仕事は、中でもくもくと事務をこなす分野もあるけど、わたしはやっぱり受付の仕事がしたいと思ってて。
こんな人見知りはげしくてあがり症でどもりで挙動不審なわたしに接客なんかむいてないのはわかってても。やっぱり直接患者さんと接してたいとおもうんす。わたしは医師じゃないからもちろん治療なんかできなくて、受付でできる範囲内でほんのちょびっとだけの話を聞くことしかできないけど、それで患者さんのつらさとか不安がちょっとでも軽くなって安心してもらえれば。
仕事いそがしくても先輩にいびられてめそってても、患者さんが帰るときに「さっきはありがとうございました〜」ってわざわざ寄ってゆってもらえただけで地球にうまれてよかったぁ〜!!!っておもえるんさ。ぜんぜん若輩者なんすけどに。だから、もっともっと経験つんでまだまだ勉強してかなきゃいけんのです。
わたしはたまにっていうかしょっちゅう自分を見失って凹みまくってバカなこといっぱいしていっぱいまわりにめいわくかけてばっかりだけど、こんなわたしでも必要としてくれて応援してくれるひとたちがいるんです。わたしがしたこと言ったことに「ありがとう」ってゆってくれるひとがいるんです。
感受性がつよい人間は、つらいこともひとよりたくさん感じてしまうけど、しあわせな事やみんなにたいする感謝もほかのひとの何倍もたくさん感じることができるんだよ。前にわたしにそうゆってくれたひとがいました。
なんの因果か、わたしは平凡に育ってきたつもりでも、わりといろんな経験をしていろんなものをみていろんな人に会ってきて、ふつうのかわいらしい女子が知らなくてもいい人生のえげつない部分も多少知ってしまったけれど、それを後悔はしないよ。
そのぶんいろんなひとの気持ちをすこしでも感じてあげられる気がするから。そしてすこしでもそのひとの支えになれるかもしれないから。
だからわたしはたぶんものすごくしあわせものなんです。
だからもしこの先ひとりになることがあってもきっとわたしは大丈夫。
ただ、わたしはバカでうっかりはちべえだからすぐそのこと忘れてべそべそ凹んじゃうから。こうして日記にかくことで意識して覚えておこうとおもいます。自分のペースでしか上手く生きれない不器用な人間ですけどわたしはわたしのできることをしていくよ。
それでもべっこべこに凹んでたらやんわり指摘したりやんわり叱ってくださったらありがたいす。自分メンタル弱わ子なもんで。。他力本願ですんません。みんなみんなありがとうございます。いつもいつもだめでごめんね。
あの人と出会ってから去年の夏前ぐらいまでの過去日記を読んだんだ。なんか自分の日記じゃないみたい。あの人のことが好きで好きでしょうがなかった当時のわたし。はしゃぎぶりが痛々しい。素直に書いてたつもりでも、なんだか無理してるみたいでキモチワルイ。なんだかなー。1日のなかであの人のこと考える時間がどんどん減ってって顔もわすれそうだよ。
午前中、おとうに市営のスポーツセンターみたいなところのジムに連れてってもらったよ。1時間100円なんすよ!ちょう安し〜。
柔軟とバランスボールやって、ランニングマシーンで30分ぐらい走ってきまちた。久々に給食時間後の体育の授業のわきばらの痛さを味わったり味あわなかったり。
体組織をはかれるなにやらハイテクなにおいのする機械があったのでやってみました。27歳女子153センチで体脂肪率26パー…てどうなんすかね??やばし??これやばし??体育の成績2しかとったことない万年文化部ゆえ筋肉量がおそろしく皆無です。プロテインでものもうかに。
去年ごはん食べれなかった時期体重40キロきりかけてて、いくらわたしがチビでもそれはちょっとヤバいと。そりゃおっぱいもちっぱいになるよと。でも実家ぐらしで体重はすっかり元通りっす!おっぱいふえないけど!どこにいったんだろうわたしのお肉。
E_You141
自分を責めてもしゃーないよ。
結婚してたら責任は五分五分だと思う!(経験上の話)
どっちが悪いとか悪くないとか,実はどうでもいいことで,それよりも相手のことをどれだけ思いやれるか,大切に思えるかが大事なんだと思う。お互いを思いやれないと一緒に暮らしていくのはむずかしいもんね。
結婚してからも,ちょっとした気遣いや思いやりを見せられる人はすごいと思う。自分ができないから素直に尊敬しちゃうなぁ。
まあ,何しろ結婚も縁なら,離婚もまた縁だと思うよ・・・
しげた
やっぱり思いやりが足りなかったんですかね。。。
相手のためにしてたつもりのことが、逆に追いつめちゃってたのかもしれません。
まじで気づかいとか出来る人尊敬しますよね!!!
いまはまだきもちが不安定で上がり下がりが激しいので、よく考えて冷静に結論を出したいと思います。
わたしいま家の1階にすんでんのね。夜11時ぐらいに家族が寝るので2階にあがるまでずっとリビングにいっしょにいるからあの人に電話できんのっていつもおそくなっちゃうんだよね。
かなりヘビーな話にもなるわけでへたに家族に心配かけたくないから。
だから電話したつぎの日の朝はいつも「きのうは遅くなってごめんね」ってメールしたりして。
きのうのよる。
また電話で話し合いをした。いつもかけるのはわたしから。
いつも泣いて何も言えなくなるから、きのうは泣かないように泣かないようにがまんして。
とうとう「りこん」て単語がでてきたよ。
そんなながい電話の途中でだんだんあの人がいらいらしはじめたのがわかって、そしたらとつぜん、
って、あの人が、言い出して
さっと気持ちがひいてくのがわかった。
「いつも遅いからさー、また日付変わっちゃうじゃん」
てキレられて。
結局あの人は自分がいちばん大事なんだ。
それは別にいけないことじゃない。それがあの人の価値観。
でもわたしは自分よりも家族とか好きな人がいちばん大事とおもうから。それがわたしの価値観。
あの人といっしょにいたらわたしはすり減ってくばかりだよ。
ねえ、11時半なんて、いつも全然起きてる時間じゃん。毎晩遅くまでパソコンのゲームに夢中になってるのを、わたし後ろにすわって眠くてもいつもなんにもゆわないで待ってたよ。
いっしょに寝たかったから。1日の最後はいつもおやすみって言って眠りたかったから。
そんなことあなたは知ってましたか?
電話の時間がおそいなんて、別れる別れないの電話の最中によく言えるよね。
それよりも明日の朝が大事?
確かに、平日だからあの人は仕事で、わたしは実家でニートの分際でだからわたしが気をつかうべきなんだ。それは理解はしてるんだ。
でもわたしがいままで愛していたあの人は、もしこんな状況になったとしたら、徹夜で朝までだってとことん話し合いに付き合ってくれる男の人だとおもってました。そんなの勝手なおもいこみでした。わたしがばかでした。えへへ。
ほんとは最初からわかっててしらないふりしてた気がする。あの人の弱さを。
あの人は自分に不利益なことがあったら自分を守るためにようしゃなく相手を攻撃する。
たとえそれがわたしでも。
誰かを守ろうなんて考えもしないんだろうな。
価値観のちがいで、なんてよくある話じゃん。うちだけじゃない。ほんと、よくある話。
履歴の番号もアドレスもぜんぶ消した。こわい。こわい。きもちわるい。にくい。くやしい。かなしい。さみしい。
つーか。
いっちょまえにちんこついてるくせして女々しいんじゃぼけえええええええええ!!!!!!!!!!!!
何件か電話したうちで、他は軒並み初診予約は2〜3週間待ちで、なかには3月まで予約とれませんてゆうところもあるなか、そこは拍子抜けするぐらいすぐに予約がとれた。
問診票もなく、名前と住所連絡先を書いただけで待たされる。
呼ばれて診察室に入ると4畳半ぐらいのひろさのそこには60代ぐらいの白衣をきた先生。第一印象は、あんまり愛想はよくなさそう。こういう系の病院て威圧感を与えないように白衣着ないことがおおいんだけど、その人には白衣が非常にしっくりきていてなんだかひどく安心した。
「どんなかんじですか?」
ひとりごとみたく先生が口火をきった。向き合うわけでもなくわたしの顔をまじまじとみるわけでもなく。
ぽつぽつしゃべり出すとふしぎと言葉がでてくる。そして沈黙。またわたしがしゃべりだす。沈黙。たまにうたれる相づちが大げさでもなく冷たくもなく心地よくて、言葉がつまって出てこなくなってもこの先生はたぶん何時間でも待ってくれるような気がした。ときおりみせる笑顔がやさしくておどろいた。
あの人、とのここ1年ちょっとの出来事のくだりで、
「それはー…、DVかもなァ。」
それからわたしの顔をみて、
「いまは言葉だけでも、いずれほんとうの暴力に発展することもあるから。これから先のことはよく考えて、じっくり決めないとね。」
と言った。
たぶんいっぱい話しきいてかまってもらいたいひとには物足りなくて逆にストレスになるんだろうけど、わたしみたいな奴にはこの先生みたいなかんじが合ってる気がする。あんまりコトを大げさにしない。飄々としたかんじが。
診察とゆうよりは人生の先輩に悩み相談してきたみたい。
お薬は院内処方でした。
以上14日分。
なぜか安定剤がデパスからレキソタンに…。調べたらどっちもベンゾジアゼピン系の抗不安薬なんだけど。デパスが短時間型でレキソタンが長時間型。どっちがよいのかまあのんでみないとわかんないすけどにー。
わたし基本的にお薬大好きです。メンヘラ笑だからではなくてですね。
調剤薬局で4年ぐらい働いてたことがあるのでわりとくわしいんです。お薬みると当時の血がさわぐというか。わたしいちおう主任だったんすよ。こんなコムスメの分際で!ちょう働きマンだったなあ。月の半分ぐらいは終電まぎわだったし二件ぶんのレセプトひとりでしあげてたし他の店舗の手伝い行ったり新人の指導したり。仕事にかんしては意外とスパルタですから!わたし。
おもえばあの頃がいちばん生きてて充実してたのかもな。
いまのわたしははやく仕事がしたくて焦ってる。恋愛も結婚もむいてないのかもね。仕事しかないのかもね。そんなきがね。してる。
あーーーもーーーまじでちいせえ男だな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
信じようとしてたわたしがばかみたい
あと1週間で地元かえってきてから1ヶ月が経過。
いちねんきゅーかげつ一緒にいたふたりが1ヶ月会わないでいたらどうなるのかな。つながりは薄まっていくのかな。そしてそれはだんだんと消えてなくなるのかな。それともある一定の期間をさかいにぷつりと途切れるのかな。そんなものはじめから無いのかな。終わりがわからない。
地元にできてた謎の古着屋さんで(地元やたらと古着屋が増えてた。なぜに?)
めっちゃかわいい黒×ピンクのタンクトップ、めっちゃかわいい白スエット、めっちゃかわいい黒Tシャツ、めっちゃかわいいドットシャツ購入。しかもめっちゃかわいいのにこれ4点で計600円とか素敵すぎやしませぬかみなたま??あーしやわせええええ。
このスエットとデニムショーパンかデニムミニスカとタイツとブーツに黒のウールのコートあわせたらぜったいかわゆいにきまってる!まあ似合う似合わないは別としてですけど!!
わたくしことしもう28歳なんすけどこんなカッコしててすみませぬ。。ある年令までは、無難にPSとかhacoとか系着てたはずなのにナー。なんかもう年取ってきたら系統とかどうでもいいじゃんておもえてきて。来てて楽ちんなのがいちばんだよ。今季もう4枚ぐらいスエット買ってるし。moussyとかロデオクラウンズのお洋服がすきです。
だらだら寝てたら外に連れ出された。
ひさびさに街に行ってきた。
「街」てゆうのは、たぶんうちの地元限定の言い方なんだけど、市内でいちばん栄えてるところを指して「街」とゆうんです。たとえば、立川市でゆえば駅周辺を街と呼ぶ、みたいなかんじで。
うちの高校は街のちかくにあったので、いっぱい寄り道したなあ。たのしかったなああの頃は。でもいまではすっかりさびれてお店もほとんど閉まってて。無印もビレバンも大中もよく行ってたカラオケもCD屋さんもなくなってたよ。諸行無常。盛者必衰。いやあ不景気っすね。世の中。
てかわたしなにもかも全部ひとのせいばっかじゃん。被害者ヅラしてんのはわたしだよ。ばっかじゃないの。
悪いのは弱わ弱わでわがままで甘ったれな自分なのに。なんでもひとのせいにして逃げてる。病気のせいにして逃げてる。だめじゃんこれじゃ。強くなるなんて口先ばっかで実際になにをどうすればいいかわかんなくて。わかんないっていうか、考えてないもんね。自分から動いてないもんね。そんなんじゃだめに決まってる。
自信がないのはまったく努力をしてないからだよ。頑張れよもっと。自分に甘いんだよ。もっと痛い目みろよ。矢面に立て。ばかやろう。
ああ。ひとりになりたい。
ってとみにおもう。
おとうとおかあさんにはものすごい申し訳ないんだけど、家にいるのがちょっとしんどくなってきてるのは否めない。
こっそり顔色うかがわれたりするのがわりと傷つくよね。すごい心配してくれてるのはわかるんだ。わたしがものすごい心配かけてんのもね。ニートの分際でちょう親不孝なんだけど。でもちょっと重くて鬱になる。逃げたくなる。
まだおかあさんが隣で寝てるから泣くこともできない。
実家にいたときの妹ちゃんもこんな気持ちだったんだろうか。
昔のわたしは進路も自分でさっさと決めて一浪しつつもハタチになるまえに家をでて、短大卒業して就職して、ひとりで自活して生活してたってゆう自負があったから。
安月給ながらも仕事はたのしくて自分できちんと家賃光熱費はらって行きたいライブにもそこそこ行ったり音楽聴いたり絵をかいたり写真を好きになったりそれを通じて友だちができたり。
そうゆう当たり前の自信がついてきて、ちょっとずつ自分のことも好きになれてきて。10代から20代前半までながくつづいて終わりがないんじゃないかって思えてた自傷癖とか自分嫌い嫌い病は徐々に回復してきてたんよ。
もうそろそろ大丈夫かもしれないって思えた頃、相方と出会ってわたしはひどく混乱したんだ。
「自分ひとりで生きれる」ってことがわたしのリハビリでもあり唯一のアイデンティティであったから、出会うなり「結婚しよう」という相方が理解できなかった。今までつくりあげてきた、つなわたりみたいな危ういプライドが完膚なきまでに叩きのめされた。ぜんぶを否定された気がした。これが今のわたしの混乱につながってるような気がする。自傷の再発。
相方とはつきあっても2、3ヵ月でたぶん終わるんだろうなっておもってた。今までがそうだったから。
今までいわゆる「お付き合いをする」とゆう形になった男子のフルネームをわたしは覚えてない。名字だけとか下の名前だけとか。そして相手もわたしの名前を呼ばなかったから。わたしたちは「恋愛ごっこ」をしてたにすぎなかった。
唯一、わたしを名前で呼んでくれたひとがいたけど、わたしはその人の飼ってた猫の名前しか思い出せないのです。
あの人とはお台場の観覧車のてっぺんでチューしたとか、年下のあの子はやたら巨根でセックスするとき痛くて嫌だったなあとか、やたら亀頭?カリ?が張っててちんこが本物のきのこみたいだったあのひとは、ラブホのご休憩時間内じゃたりなくてなんどか延長したぐらいもんのすごい遅漏だったよなとか、そんなどうでもいい断片的なコトしかおぼえてない。
じゃあわたしはなんで相方だったんだろうな。たぶんまたすぐ終わるんだと思ってた相方を、いつしか好きになってたのはなんでなんだろう。1年9ヵ月も時間を共にしてきたのはなんでだろう。
実家にいると、人生でいちばん鬱屈としてた浪人のときに、19歳のときに戻っちゃったみたい。閉塞感。ひとりになろうとすれば両親はひそひそとわたしの話をする。わたしの心配をする。はれものにさわるみたいに。あの頃は毎晩夜中に酒のんで腕切ってた。
いまだって、地元の心療内科を探して、なるべくいちばんはやく予約*1とれるとこ探したんだけどやっぱり両親はそうゆう病院に偏見があるらしくてね。市民病院とかもっとちゃんとしたところのほうが、ってゆってくるんよね。そこだってちゃんとしたとこかもしれないじゃん。行ってみなきゃわかんないじゃん。行くって決めたのにあとからいろいろ言われるのがわりとちょっとかなりしんどい。わたしを心配してくれてるのはわかってるんだ。でも。さあ。それでも。さあ。
ひとりでがむしゃらにがんばってきた東京での8年間はガラガラと音をたてて崩れてなくなってしまった。いまのわたしにはなんにもない。19歳のあのときのわたしみたい。またうまく生きれるようになるまで8年かかるかもしれない。もっと時間がかかるかもしれない。それに相方をつきあわせてしまうのは申し訳なくて。わたしはどうしたらいいんだろう。
やっぱりひとりでいきてくべきなんかな。
*1:混んでるとこだと初診の予約2ヵ月まちとかあたりまえ
あのですね。
下のエントリの、相方からの手紙がどうのとか以降の文章を打った記憶がまったくないのですが。笑。
ふと読み返してめんたま飛び出たし。ビールと缶チューハイ2、3本とデパス3mg*1でこんなに記憶て飛ぶんだね。ていうかもはや意識障害…。
セックスしまくりたいとか何書いてんだーーしかも2回も!ぎゃーばかじゃないの!潜在意識てこわいわあ。あからさまに欲求ふまんな子でごめんなたい。
でも会津若松はほんとにまた行きたいす!!幕末マニヤですから!!
2年ぐらいまえにひとり旅でいったんだけど、まず駅について泣き鶴賀城みて泣き近藤勇の墓で泣き斉藤一の墓で泣き白虎隊の自刃の地で泣き資料館で泣きそこにいたおじいさんが教えてくれた話で泣き。とゆう泣き泣きのひとり旅だったなあ。
でもいちばん印象に残ってるのは、旅番組ロケ中のなみえつこを間近でみたことです。ちょう化粧濃かったよー。
メモリー消しても番号でわかるよ。おそるおそるでたらびっくりするぐらいいつもどおりのやさしい相方でむしろとまどう。
来週、薬がきれちゃうから、地元の病院にかかることを告げたら「おー。そっか。」てゆってた。やっぱりわたしはほぼ「うん」と「ううん」の二言しかゆってないよ。おかしいのはわたし。わたしひとり世の中からとりのこされてるような気がするのがしんどいす。ただちに発狂しそう。できることならもうなんでもいいから仕事がしたいよーー。
でも離れてから、相方が直接携帯からわたしの携帯にでんわしてくれたのはじめてだからちょう動揺もしてるけど素直にうれしかったりもして。
まえに騒いでた相方からの手紙は、離婚届ではなく、ちかくの神社でかってくれた「病気平癒」のおまもりとわたしが地元かえる前日にふたりで行った上野の菌類展のとき買ったもやしもんのシールと、相方からのえんぴつで手書きの手紙が入ってた。
わたしから手紙*2はいままでに2回ぐらい書いてるけど、相方から手紙もらうのはこれがはじめて。
内容は、わたしとの未来のためにいまはさみしくても我慢してるって。我慢しなきゃって。そんな内容。実家に追い返されるなんてもうふつうなら終了フラグたちまくりなのに、それでも相方は「これは未来にあるはずのいいことのための布石だからいまはお互いに我慢しなきゃ」って何でそんなことがゆえるん??なんで、どうしてわたししなん??未来なんて不確かなものってそんざいするのかな。
わたしにはたぶん今しかないよ。
酒とデパスがきいてきてうまく言葉がうてません。ごじたつじだらけ。何年かまえにひとりでいった行った会津若松にりょこーにいきたいです。しなびた温泉旅館にとまりたい。そこでセックスしまくりたい。ていうかなんでもいいからセックスしまくりたい。そんなおんなだよわたしわ
わたし実家で一階の和室に寝てるんだけど、おかあさんがここに避難してきて*1きのうから隣に寝てます。
ここんとこ毎晩ふとんにもぐって泣いてたんだけどおかあさんが隣にいると泣けなくて。泣くのがストレス解消になってたとこもあるのでいまちょっといろいろ悶々として下降気味す。息が苦しいす。
相方のまえではあんなにわんわん泣けるのに肉親のまえでは泣けなくて。なんでなんだろーね。長女のサガなんかな?
家族みんなに「何でも話してね」って言われても、何をどう話せばいいのかわかんないの。話さなきゃいけないことはたくさんあるはずなのに言葉が出てこなくて、そんな自分をまた自分で責めてしまって。なんで言えないんだろうって。せっかく家族がきいてくれようとしてるのに「何にもないよ。大丈夫だよ。」ってゆっちゃうんだ。それで自分を追い詰めてるんだ。それがいまいちばん苦しいです。
毎日毎日凹み日記ばっかでごめんね。なんかいま相方のほうも仕事でちょっとごちゃごちゃもめててこの先どうなるかわかんないみたくてそれもまた気になって気になって発狂しそう。
ていうかわたしの不安定のもとっていつも相方の仕事がらみな気がする。夫が何の仕事についてもすぐに辞める辞めるって言い出されて不安にならないひとっている?今のこの生活が、あしたにでも終わってしまうかもしれないってずっともやもや思いながら毎日を暮らすってどんな気持ちかわかる?それが何度も何度も続いたら、そりゃあたまもおかしくなるよ。わたしもうソープで働くしかないってとこまで思い詰めてたんだよ。
あの人がそういう生き方しかできない人なら、これからもまた仕事だけじゃなく人生の大切なもろもろにおいて行き当たりバッタリで嫌になったら逃げる。みたいなことが続くのなら、この先もういっしょにいる自信がないです。わたしはそんなひとの子どもはたぶん産めない。できればたいへんなときはなんとか支えてあげたいけど結果わたしは支えきれなかったから。甲斐性なくてごめんなさい。
相方は、わたしの病気がなおれば全てが丸くおさまると思ってるみたいだけど、その病気の原因て何?相方と会う前はわたし何年もかけてほとんど自傷止めれかけてたのに、相方と会ってからだよ一気に再発したの。ぜんぶを相方のせいにするわけじゃないし、わたしの精神が弱いのがいちばん悪いんだけど。でもそうゆうことをうちらはもっともっと話し合わなきゃいけなかったんじゃないのかな?
やたらとボーダーとかアダルトチルドレンの本を読めってすすめてくるけど、そうゆうふうに決めつけられてることがすごい傷つく。わたしの味方は相方だけなのに。
付き合いはじめのころ、もしかしたらこの人は仕事が続かない人なのかもなってチラッと感じたことがあったけど、流されるようにあれよあれよとゆうまに結婚することになってて、わたしも恋に落ちていたから結婚になんの疑問もいだかず会って1年ちょっとで結婚したんだけど、やっぱりまだ早かったのかな。お互いに、相手の問題を見てみぬふりしてちゃいけなかったんだね。
毎日こんなことばかりぐるぐるぐるぐる考えてます。もうここでしかほんとのことゆえないよ。お見苦しくてごめんなさい。いいとししてメンタル弱わ子ですみません。強くなるなんてゆってぜんぜんだめじゃんね。もう見捨てていいよ。みんなごめんね。
*1:おとうのいびきから
相方はやまだないとのまんがに出てくるナイトー君ににてる。
と気づいてしまってなんかいまもうよくわかんないぐちゃぐちゃなきもちになってる。顔とか目付きとかあごのラインとかくちびるとか裸の身体とか。似てる。にてる。
こんなにもあの人を記憶してるということにがく然としてる。
わたしも相方も結婚っつうものに向いてなかったんだろーなーとおもいます。相方なんかすでに一回失敗してるくせにさあ。なんでわたしと結婚しよーなんておもったんだろーね。なんでわたしだったんだろーね。あのひ会ったのがわたしじゃなかったら、その人のこと好きになってたのかな。わたしと相方はわりと特殊な出会い方したから。出会いのいきさつを家族にも友だちにも誰にもいえなくて。たぶんもし子どもができても自分の子どもにすらもほんとうのことはいえない。でもうちの家族も相方の家族もそんなこと聞かなくてもみんなとても祝福してくれて。だからいまうちらがこんな状態になってるのがとってもとってもとってもみんなに申し訳なくって。
だからやっぱりいま自分のことがだいっ嫌いで憎くてきもちわるくてしかたないです。わたしなんかもっともっと苦しんでひどいめにあって人生めちゃくちゃになればいいのに。まあすでにわりと人生めちゃくちゃなかんじですけども的になってますけどみ!た!い!な!
スネオヘアーの「アイモカワラズ」かわいくてきゅんきゅんするんだけどいまきいてたらなんか泣けた。
どんなに大好きな音楽でも、いまのこの精神状態ではちょっとしんどくてきけない… てときがあるけど、スネオの曲はどんな気持ちのときでも、幸せなときもわけもなく楽しくてはしゃいでるときもわんわん泣いてるときもしにたいぐらいどん底なときもからからに乾いて虚無的なときも。ぜんぶの気持ちにしっくりくる。からだに染み込むような。感情をていねいになぞられるような感覚。
とかゆってまだアルバム買ってねえけど!!地元のタワレコ遠いよ!!(つか隣町だけど)
夕方ぐらいからみぞおちのあたりがずっと「ざわ…ざわ…」ってなってて意識してないとすぐに脈拍があがって息ができなくなる。くらくらめまいがする。手の感覚があいまいになって自分の手じゃないみたくなった。
家族で探偵左文字進とかみつつも、2時間ずっと気づかれないように深呼吸*1しつづけてた。じゃないと自分がどうなっちゃうのかわからなかくて。
おとうとおかあさんと笑いながら会話しててもあたまの中は真っ白で。ちゃんと喋れてたか笑えてたかもわかんない。
こいつぁなんかの発作かに??それとも明日から生理でいまがPMSのピークとか??
実家に帰ってきてからはふつうのときにこうゆうふうにざわざわしたりパニックになったりしたことなかったからテンパったさ〜。
気を張ってないと足元から砂みたいに崩れおちてくよな、もしくは水風船みたくぜんぶ一瞬でバクハツして消えてなくなっちゃうよな感覚。こあいよ。
安定剤のめばよかったのかもしれんけどに。おとうとおかあさんの前であんま薬のんでるとこみせたくないんよね。いちお、きもちが不安定で病院通っててお薬のんでるよってことは話したんだけどに。詳しいこととか相方との間であったことはまだ話せてなくて。
でもみんな無理やり聞き出そうとしないでわたしから話すの待ってくれてる。でもそのぶんだけ余計に心配とか不安なおもいさせてるよね。ごめんなさい。いまわたしちょうニートやんね。いいとししてしかも結婚してんのに。出戻りニートて最悪な。
でもおとうもおかあさんも「ここはあやこ*2の家なんだからいつまでいてもいいんだよー。」って「なんならもうずっといてもいいんだからね!」ってゆってくれるんす。長女なのにいちばんだめんなっちゃってごめんね。もうちょっとだけ娘でいさせてください。
そう言えば、きのうは生理前でそこそこ眠気があったのでだいじょぶかな?ておもってデパスっちのまんかったのよね。そしたらぜんぜん寝れんくてさ!!!その時点でのめばいいじゃんなんて考えは1ミリもうかばずに朝をむかえましたバカちんです。きょうのざわざわにはそれも影響してんのかえ?
今年もあいかわらずうっかりはちべえなわたくしですがみなたまよろしくどうぞ。でもいつでも見捨てていいよ。
てかきょうはちゃんと寝たいす!!!!!!
またまたやや暗めな日記でふ。。。
さっき家のまわりに野良の子猫がにゃーにゃー鳴いてたのね。わたくしちょう猫すきなもんでして、うずうずしてそと出て探しまわってストーカーしてたらさいしょ警戒してたんだけどだんだん近づいてきてくれて。足元にすりついてきて寝ころがってこっちみてにゃーにゃー鳴いて甘えてきたの。灰色のサバトラにゃんこでガリガリに痩せてたけど目がすんごくおっきくてきれいでイケメンでちょーかわいかった。まだちいこいのにこんな北国の真冬にひとりぼっちでさみしかったよねこわかったよね。
ちょっとでもあっためてあげたかったけど、でも、うちのおかあさんがちょう猫が苦手なんすね。鳴き声とかもだめで。だからおうちに入れるなんて天地がひっくり返ってもできっこなくて。だからちょっとだけいちゃいちゃしてばいばいした。
そしたら後からちょこちょこついてきちゃって。わたしが家の中はいっても玄関のまわりでずっとうにゃああうにゃあああてないてるんだよ。
ごめんね。なんにもできないなら、最後まで責任を持てないならはじめから優しくなんかしちゃだめだよね。わたしは小学生のとき猫のために煮干しを持ち歩いてたんだけど、それでなついてもらっても結局飼ってあげることはできなくて。いまみたいな思い何度もしてきたはずなのに全然成長できてないよ。それに、突き放すならはじめからやさしくしないでってわたしだっていまおんなじことおもってるのに。
おばあちゃんがゆってたんだけど、うちから坂あがったとこにある家で猫たくさん飼ってて、次々子猫がうまれても飼いきれなくて放置しちゃうんだって。そのにゃんこもたぶんそこんちの子だって。
それ聞いてまたかなしくなったさ。でもわたしはいい大人になってもぜんぜん無力でやっぱりなんにもできないから、その家の人に対する怒りも偽善でしかないんかな。胸がいたいす。
って考えてたらまた凹んできちまいました。だめだああああ。あとやたら眠いのでやっぱりPMSですに。おにゃごは難儀よのう。でもそのかわりに快楽は男子の7倍とか8倍てゆうよね。どっちがいいんすかね?いっぺんメンズになってメンズの快感てもんを体験してみたいもんです。
たったいま、友だちからでんわかかってきたんだけど出れんかった…
前の職場で仲よくなった同い年のこで、いつもいろいろ誘ってくれて飲みとかごはんとかボーリングとか行って、2丁目のやす子ママの店もそのこと行って、結局やす子には会えんくて、またリベンジしようね!!って約束してたんだけど。
こないだうちがメアドかえたとき、そのこにだけメールできんかったんだ。こんなうちなんかに、仕事辞めてもこれからも絶対遊ぼうね!!ってゆってくれてたのに。
でもね、自分の今の状況をどう説明していいのかわかんなくてさあ。そのこは、わりといろいろ事情とかかかえててもすごい頑張ってしっかりしてる子だから。いま結婚生活が破綻してアタマおかしくなって実家に送り返されてニートしてますなんてゆえないよ。
こうゆう見栄っ張りなとこがだめなんだよね。弱ってるとこ誰にも見られたくなくて自分から人をとおざけちゃう癖。それでいままで何人友だちなくしてきたことか。
弱みをみせたって、うちから離れてくような相手じゃないってわかってても、心のどっかでうちは人を信じれてないんかなあ。ほんとうに最低な人間ですね。
なんかまた暗い日記になっちゃいましたに。ごめんなさい。たぶんこれはPMSの仕業だよ!そうに違いない!
いま「そうに」まで打ったら予測変換で「挿入」て出てきて一瞬ムラッとしました!!ちっちゃいことは気にするな!それわかちこわかちこ〜(最近の口ぐせNo.1)
きょう妹ちゃんふたりとおいっこちゃんが帰っちゃうよ。ちょうさみしい。去年までは妹ちゃんたちが地元にいてわたしが送られるほうだったからふしぎなかんじ。残されるほうが絶対さみしい。うちはいつまでここにいるんかな。
うちは、いままでうちが全部悪いんだって思いこんでて、ごめんなさいごめんなさいってひたすら謝り続けて自分を責めまくってて。だって相方は、「おまえは悪くない」なんて否定は一度もしてくれたことなかったから。いつも加害者はわたしでいつも相方は被害者的立場だったから。でも離れてみてふりかえると、うちだっておなじくらい酷いことされてきてたんだなっておもう。お互いさまなんだって。じゃなきゃ、好き同士でいっしょにいるのに、片方がこんなに精神的においつめられるわけないじゃん。相方がそれを認めるかはわかんないけど。だってそれがあのひとの性格だから。そしてこれがわたしの性格だから。
おおみそかの夜でんわしたとき、「おまえのためにBPD*1の本二冊買って勉強してるから、おまえも少しでも良くなるように努力してくれ」って、それが1年の最後にかわす夫婦の会話かよ。ってかなしくなった。それが相方なりの精一杯の優しさなのかもしれないけど、今は相方のことが信じられないしこわいです。突然こいしくなったりもするけれど、たぶんうちはいまはまだ不安定だし十分に冷静なわけじゃないから結論はまだ出せないのさ。
*1:境界性人格障害
相方から、「手紙かくから実家の住所おしえて」ってメールきたんだけど、もし離婚届が送られてきたらどうしよお……
相方がまえの奥さんと離婚したとき、奥さんが出てって、何ヵ月
後かに離婚届だけが送られてきて、そのまま顔も合わさず離婚したってゆう。
かんがえすぎってわかってるけど、そのかんがえがアタマを支配してふわんていになっております。凹むわぁ…。強くなるってゆったばっかのにね。ごめんね。なさけないよおお。
デパスっち1mg追加しちまったぜ。あわわわごめんなさい。頼りないラムネみたいな微かな甘さの錠剤を舌に乗せたら、なさけなさとかみっともなさとか自分の弱っちさとか手持ちの薬が減ってく不安で泣きそうんなった。まあ薬のみゃあなくなるのはあたりまえなんすけども。これでだめならもう朝までおきてるしかないよ。てかデパスの1日の規定量てなんmg?
缶チューハイ2本とグレープフルーツのお酒ロックで3杯のんで、2時間ちょいまえにデパスっち1mgを2錠のんだんですけど*1いっこうに眠れにゃい。なんでじゃー。いまね、妹ちゃんふたりもおいっこちゃんも実家帰ってきてて、実家いたときそれぞれがつかってた部屋が2階にはあるんだけどめんどいので1階の和室にみんなで雑魚寝してるんさあ。でね、きょうの明け方、寝ぼけたおいっこちゃんがかあちゃん(妹ちゃん)と間違えてうちに泣きながらしがみついてきたの。ち、ちょーかわいい…惚れてまうやろー!すぐにはっ、コイツじゃねえ!てわかったみたいで、そっこーかあちゃんのとこに戻って安心してまた眠りにおちてました。なんかねー。妹ちゃんとおいっこちゃんがしっかりくっついて眠ってるすがた見てるだけでおばちゃんうるうるきちゃうよ。それだけでとても尊いものな気がして。親子って偉大。うちもいつか親になれるんかな?
まあそんなわけで、いま、寝れないときの最終兵器のローターちゃんがつかえないわけでして……。いまの子が相性良すぎだからなんかもう指だけでイける自信ないわあー。いいとしして溜まっててごめんなたい。もすこしおふとんと格闘してみます。そんでわでわ。
*1:よいこは真似しちゃだめだよ☆
な!ん!か!勘ちゃん(中村勘太郎)主演の映画にたっつん(藤原竜也)もでてるらしいよ!!
新選組!マニヤにはちょうたまらん…!!わたし組!ではやっぱり若い子コンビがだいすきやああああ。語るとながくなるから割愛しますが、ほんといまだに組!に対する愛がほとばしっております。
組!は、おんなじ回でも誰に主観をおいてみるかによって全然ちがうく見えて、何度もみても飽きないし、それぞれの心情がわかっててそれぞれに感情移入してしまうから余計にセツナイんです。てか結局語ってますに。キモさまるだしですんません。新年いっぱつめの日記がこれかよー。あきらかに現実とうひです。
あらためまして、みなたまあけましておめでとうございます。
今年もこんなキモいイタいウザいの三重苦なわたしですが、気がむいたときにでも見にきていただければ幸いです。でわおやすみなさい。
旦那さんと私,けっこう似ているかも・・・。
自分のパートナーに同じこと思われているかと思うと,自分の不甲斐なさ,我が侭さに嫌気が差します。
わたしが感情的にいきおいまかせにかきなぐったたわごとで、ゆうさんにいやな思いをさせてしまい大変申し訳ないです。。
わたしがわがままで大人げなくてずるいだけなんです。だめなのはわたしなんです。ごめんなさい。
ほんとうにすみませんでした(;_;)
ゆうさんとパートナーさんにはなんの関係もありません。パートナーさんはそんなこと思ってないとおもいます。わたしがだめだけなんです。
それでも傷つけてしまったことには変わりないですよね。。
ほんとにほんとにごめんなさい。
ウチもここんとこやばくて・・・つい自分のことのように感じてしまいました。
気にしないでくださいね^^;