 |
2009年1月23日(金) 19:20 |
|
 |
灘崎町で水道管を破損
23日朝、岡山市灘崎町で水路改修工事中に誤って水道管を破損しました。現在も復旧されておらず、周辺の住宅では濁った水や水圧低下の恐れがあります。
午前10時半頃、岡山市灘崎町で、児島湾土地改良区が水路のコンクリートを取り壊す作業中に、誤って水路の底にあった直径60センチの水道管を破損させる事故がありました。 水道管を管理する水道企業団の話では、漏れ出した水は少量で、水路に流れ出ているので浸水などの被害はないということです。 しかし、水道管の復旧作業は今も続いており、灘崎地区3600世帯では、濁った水が出たり水圧が低下する恐れが出ています。 水道企業団では、濁った水が出た場合、飲まないよう呼びかけています。
|
|