|
 |

 |

新料金コース・オプションサービスの提供について |
〜パケット料金が上限2,800円、しかも0円から〜 |
株式会社ウィルコム(本社:東京都港区、代表取締役社長:喜久川 政樹)および株式会社ウィルコム沖縄(本社:沖縄県那覇市、代表取締役:仲里 朝勝)は、お客さまにウィルコムのサービスをよりリーズナブルかつ安心してご利用いただくために、新しい料金コース「新ウィルコム定額プラン」・「新トリプルプラン」およびオプションサービス「新通話パック」の提供を2009年2月5日(木)より開始いたします。
これまでの「ウィルコム定額プラン」・「ウィルコムビジネスタイム定額トリプルプラン」は、オプションサービスに加入いただくことでパケット通信を定額でお使いいただけました。今回ご提供する新しい料金コースでは、オプションサービスに加入することなくパケット通信料に低廉な上限金額が設定されており、全てのお客さまがより安心してお使いいただける料金体系となっております。
新しい料金コースの特長は以下の通りです。
■ 新ウィルコム定額プラン … 月額基本使用料 2,900円(税込)
○ |
24時間いつでもウィルコムへの通話が無料。他社携帯電話・パソコン含めEメール送受信が無料 |
○ |
ケータイサイト・パソコンサイトの閲覧、パソコン接続によるデータ通信をどれだけ使っても、パケット料金の上限金額が2,800円(税込)、しかもオプション料金なしで0円からスタート |
■ 新トリプルプラン … 月額基本使用料 1,900円(税込)
○ |
1時〜21時の間、ウィルコムへの通話が無料。他社携帯電話・パソコン含めEメール送受信が無料 |
○ |
ケータイサイト・パソコンサイトの閲覧、パソコン接続によるデータ通信をどれだけ使っても、パケット料金の上限金額が2,800円(税込)、しかもオプション料金なしで0円からスタート |
また、「新ウィルコム定額プラン」・「新トリプルプラン」の専用オプションサービスとして、他社携帯電話や一般加入電話への通話が多いお客さまに向けた「新通話パック」もご用意いたしました。
■ 新通話パック … 月額料 1,050円(税込)
○ |
月額1,050円で2,100円分(携帯電話なら最大80分、一般加入電話なら最大100分※)の通話が可能 |
○ |
当月使い切らなかった無料通信料は同一請求先で分け合いが可能
※「新ウィルコム定額プラン」の場合(「新トリプルプラン」の場合は、最大105分の通話が可能です。) |
詳細につきましては、以下をご参照ください。
|
1. 「新ウィルコム定額プラン」・「新トリプルプラン」について |
(1)サービス概要
「新ウィルコム定額プラン」・「新トリプルプラン」にご加入いただくと、ウィルコムへの通話※と他社携帯電話・パソコン含めEメールの送受信が無料となります。さらに、ケータイサイトやパソコンサイトの閲覧、パソコン接続によるデータ通信などのパケット通信をどれだけ利用いただいても、2,800円と低廉な上限金額を設定しました。そのため、インターネットの利用が多いお客さまもオプションの申込みが必要なく、安心してウィルコムのサービスをご利用いただけるようになります。
※「新トリプルプラン」は、1時〜21時までの間のウィルコムへの通話が無料となります。
|
(2)月額基本使用料(税込)
「新ウィルコム定額プラン」および「新トリプルプラン」の月額基本使用料は以下のとおりです。
|
料金コース |
新ウィルコム定額プラン |
新トリプルプラン |
月額基本使用料 |
2,900円
(2回線目以降は「ファミリーパック」適用で2,200円) |
1,900円
(3回線以上で
契約可能) |
音声通話 |
ウィルコムの
電話へ |
1時〜21時 |
無料 |
無料 |
21時〜1時 |
無料 |
10円/30秒 |
他社携帯電話へ |
13.125円/30秒 |
10円/30秒 |
一般加入電話へ |
10.5円/30秒 |
10円/30秒 |
Eメール |
ウィルコム宛 |
無料 |
無料 |
他社携帯電話・PC宛 |
無料 |
無料 |
パケット通信
(ウェブ利用料) |
パケット単価 |
0.084円/パケット |
0.084円/パケット |
上限金額 |
2,800円 |
2,800円 |
|
※ |
ウィルコムのメールアドレス(@willcom.comなど)をご利用の場合 |
※ |
「新ウィルコム定額プラン」、「新トリプルプラン」はウィルコムの電話へ2時間45分以上連続で通話した場合、超過分は30秒につき10.5円(「新トリプルプラン」の場合は10円)かかりますので、一旦お切りいただき、再度おかけ直しください。また、16時間以上の連続通話については、悪用防止のために切断を行う場合があります。 |

(3)ご契約条件
・ |
「新ウィルコム定額プラン」および「新トリプルプラン」は1年間を契約期間としてご利用いただく料金コースです。契約期間中に回線の解約、または年間契約を解除される場合、契約解除手数料として初年度は4,200円、2年目以降は2,100円がかかります。 |
・ |
「新トリプルプラン」は法人さまやご家族など、3回線以上でご契約いただけます。各電話回線の請求統合(同一請求先・一括支払い)が必要となります。 |
|
(4)サービス開始日
2009年2月5日(木)提供開始予定
|
2. 「新通話パック」について |
(1)サービス概要
オプションサービス「新通話パック」にご加入いただくと、他社携帯電話や一般加入電話への通話がさらにリーズナブルになります。月額1,050円のオプション料金に2,100円分の無料通話分※1が含まれ、たとえば発信先が他社携帯電話なら最大80分、一般加入電話なら最大100分の通話※2をご利用いただけます。また、当月使い切らなかった無料通話分は、ご家族や法人契約など同一請求書内で分け合うことが可能です。
※1 |
パケット通信料は、本オプションサービスの無料通話分の対象外となります。 |
※2 |
「新ウィルコム定額プラン」の場合(「新トリプルプラン」の場合は、最大105分の通話が可能です。) |
|
(2)月額料(税込)
「新通話パック」の月額料は以下のとおりです。 |
オプションプラン |
新通話パック |
月額料 |
1,050円(2,100円分の無料通信料込み) |
|
|
(3)ご契約条件
・ |
「新通話パック」は「新ウィルコム定額プラン」および「新トリプルプラン」専用オプションとなります。 |
|
(4)サービス開始日 2009年2月5日(木)提供開始予定
|
|
 |
|
|