熊本のニュース 情報受付 全国のニュース

ニュース検索 ●キーワード   3ヶ月前から現在までのニュースが検索できます。

動画を再生するにはREAL PLAYERが必要です。お持ちでない場合はダウンロードしてください。MacOS版はこちら
県職員懲戒処分 (2009年1月23日 16:34 現在)

熊本県の男性職員が職員宿舎の家賃を横領していたとしてきょう付けで懲戒免職処分となりました。
懲戒免職となったのは商工観光労働部の北川能章主事(33)です。
県人事課によりますと北川主事は、福岡事務所で働く3人の職員宿舎の家賃を県の口座へ移す業務を担当していました。
しかし、去年の4月以降預かった金を県の口座へは移さずほぼ全額にあたるおよそ11万5千円を4回にわたって勝手に引き出してガソリン代や飲食代に使っていました。
また、発覚を遅らせるため会計課から届く家賃未納の督促状などを破棄していました。
北川主事は、「手持ちの金がなくつい手を出してしまった。
ボーナスで返すつもりだった。
」と話しているということです。
一方、東京事務所で働く39歳の男性職員が2006年12月東京の飲食店で従業員の女性を平手で殴り難聴にさせたとして書類送検されていたことが明らかになりました。
今月7日罰金50万円の判決が確定したことから県ではこの男性職員を減給10分の1、5か月間の減給処分にしました。

ニュースラインナップ
県職員懲戒処分 (23日 16:34)
県政令指定都市・市町村合併推進本部会議 (23日 16:06)
スタンガン強盗、財布奪い逃走 (23日 10:58)
暴力団幹部射殺事件実行役に懲役27年 (23日 11:17)
SH秋山監督就任の祝賀会 (23日 9:55)
静岡便就航は7月1日の予定 (22日 17:04)
8歳の女の子に強制わいせつで男を逮捕 (22日 16:49)
御船町商工会女性職員着服 (22日 16:47)
荒瀬ダム問題で知事が地元住民に説明 (22日 12:00)
公立高校前期選抜の願書受け付け始まる (22日 12:06)
携帯電話実態調査 (21日 19:08)
ゆりかご専門部会 (21日 19:06)
県庁臨時職員原則廃止見直しへ (21日 11:27)
バイクの大学生が死亡 (21日 10:57)
植木市宣伝隊出発式 (21日 9:41)