もう20時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え猫写真館が復活。[PR]  

特報首都圏「瀬戸内寂聴が語る活字の未来」

1 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:29:18.86 ID:KIg8bYMK
出版不況が続き、雑誌の休刊が相次いでいる。そうした中、
新たな雑誌に挑む瀬戸内寂聴さんとキャスターが対談。
雑誌界の最新の動きを織り込みながら、活字の未来を考える。

2 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:30:04.30 ID:eYzAtICo
ジャクソン

3 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:30:19.10 ID:SRjv2imh
3・)

4 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:30:37.73 ID:S+g4ZGY3
雑誌なんて情弱しか見ねえしなぁ

5 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:30:44.10 ID:tt52Yq0b
寂聴さんこの前ケータイ小説にチャレンジしてたよな

6 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:30:44.28 ID:VNqeZgIH
立ち読みは泥棒

7 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:30:44.95 ID:A1OF4SUe
まだ出版不況とか言ってるのか
出版界は絶滅しかけてるんだって

8 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:30:46.40 ID:N/G/px5+
もうだめぽ

9 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:30:51.84 ID:uMVn7apV
ネット批判キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!!!!!!

10 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:00.04 ID:qkiZVKpk
>>1

きょう面白そう


11 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:00.52 ID:fB5GQ2gK
雑誌ってエコに反するしね

12 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:02.78 ID:vuADx39h
漫画雑誌しか生き残れないんだろうな

13 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:03.87 ID:Y5CPJFeq
ざまあ

14 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:06.33 ID:emZWGFhQ
インターネットだけか伸びてるのは

15 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:07.46 ID:5I/1KE1Q
高給取りざまああああああああああああああああああああwwwwww

16 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:10.87 ID:CYL9Ohid
騙し絵?(´・ω・`)

17 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:11.72 ID:oxQsIf9G
年末年始のテレビ雑誌の広告量は異常

18 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:16.59 ID:lOAYZzZr
ディアゴスティーニは大丈夫?

19 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:16.76 ID:sRQ2+pxr
スナッフってなんだよ

20 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:18.05 ID:81/OzZjN
はいはいネットが悪いネットが悪い

21 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:23.53 ID:uMVn7apV
首都圏なのに京都wwwwwwwwwwwwwwwwww

22 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:23.81 ID:mUtSZhJz
速く出せば良いんだよ。事件後15分以内に書店に並べれば良い。

23 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:32.93 ID:CxeRnqgR
煩悩クソ坊主じゃねえか

24 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:33.03 ID:K4coSWZs
本屋自体も中小はamazone様には勝てないだろうな
うちの近所の文教堂も2月で閉店

25 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:36.12 ID:BsAHSDi8
首都圏ローカルなのに京都ロケすんなよw

26 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:39.04 ID:ni0YlZtD
ハゲ

27 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:39.58 ID:fB5GQ2gK
なんでジャクソン

28 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:40.56 ID:CYL9Ohid
>>18
特化してるからな

29 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:40.90 ID:vueYHNLR
つまらない雑誌が多すぎるだけじゃないのか?

30 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:41.21 ID:Xs9xvdTY
うわ、この破戒尼僧まだ生きてたのか

31 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:41.28 ID:qkiZVKpk
特命係長のオカマみたいなアナだな

32 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:41.66 ID:S+g4ZGY3
首都圏なのになぜ京都に行くのか、
そしてなぜ寂聴なのか・・

33 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:41.97 ID:+Prir+uk
おまえらLOが無くなったらどうすんの?

34 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:42.75 ID:276RW83b
最近は網棚に全然雑誌が捨てられてないよな

35 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:48.86 ID:mRrFbvJB
俺徳

36 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:50.72 ID:Lod2/HVe
雑誌のことを寂聴に聴いてどうするw


37 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:53.52 ID:s5X7D/Bm
エロ坊主wwwwwww

38 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:57.13 ID:uMVn7apV
(-人-)ありがたやありがたや

39 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:56.54 ID:iKlv5z2J
宣伝かよ

40 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:58.28 ID:nN0iBXT0
俺の寂聴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

41 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:58.97 ID:vuADx39h
>>7
そんな事言ったってCD-ROMみたいなデジタル記録媒体より石版や紙のほうが保存が長持ちすると言われているんだよな

42 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:04.77 ID:wbJnl9gr
バイタ キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!


43 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:07.13 ID:0+qtDJfj
NHKがもろに宣伝か

44 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:09.39 ID:Xs9xvdTY
そりゃ作り手は面白いだろうけど

45 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:10.74 ID:gBDAw7YB
ぱーぷるタンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

46 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:12.23 ID:zD8dcGCx
週刊瀬戸内寂聴

47 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:13.69 ID:Qu0AtmI2
なんで全国で売る雑誌の出版社って全部東京なんだろ

48 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:13.91 ID:oxQsIf9G
月刊OOってやつ?

49 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:16.78 ID:CYL9Ohid
もっと本の雑誌とかそっちに聞けよ!!


50 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:21.28 ID:iMV55zax
イケメンが来たんでうれしそうだな

51 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:24.89 ID:vBzPHZSW
雑誌情報が遅いからな


52 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:25.13 ID:uMVn7apV
久しぶりにテレビブロス買った
あれは210円出す価値あったわ

53 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:25.09 ID:k5a3NhZ5
しかしハゲババー元気だな

54 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:25.45 ID:cgf6Ocxr
雑誌の未来って、どうして瀬戸内のとこ行くかね?

55 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:25.62 ID:A328mA7l
功徳を積みに来ました

56 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:26.65 ID:FkR/y6tl
徳を積んだ

57 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:29.20 ID:F5XVnhk9
真面目に出版に考えるかと思えばうさんくせえwwww

58 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:32.54 ID:A1OF4SUe
>>24
本屋もガンガン大手とかチェーンがやばいことになってるからなあ
いずれ流通インフラ維持できなくなって本そのものがなくなっちゃうだろorz

59 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:33.28 ID:gHwTYyNL
セトウッチ・ジャックチョウ

60 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:43.50 ID:mUtSZhJz
女のファッション雑誌とか8割ぐらい広告だしな。

61 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:47.59 ID:qkiZVKpk
>>24
神奈川県民?

62 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:48.54 ID:ni0YlZtD
第一号はファイル付き

63 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:48.67 ID:Lod2/HVe
雑誌は売れねえよ
R25で十分だもん

64 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:49.73 ID:CYL9Ohid
>>46
創刊号は原寸大のry

65 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:55.12 ID:bHx9HdKZ
インターネットが伸びて、2chねらーがいくら喜んでも、2chねらーは一円も儲からないwww
結局、消費者www

66 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:59.27 ID:wMl/RG4y
むちゃな誌名だな、おぃ

67 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:33:00.78 ID:Y5CPJFeq
坊主が商売の話をするなんて笑えるなwww

68 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:33:05.92 ID:BsAHSDi8
心情として雑誌文化は残ってほしいんだけどな〜
でも好材料がなさすぎる

かくいう俺も雑誌は何年も買ってないし(本はたまに買うけどさ)

69 :美香 ◆MeEeen9/cc :2009/01/23(金) 19:33:13.68 ID:p8/rAczI
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 なんで面白い視点なのに、
          こんなエロ坊主なの。
           話聞く相手間違ってるでしょNHK。

70 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:33:15.23 ID:+Prir+uk
月刊永作博美だけ買った

71 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:33:16.14 ID:C6uGu0ih
勃った

72 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:33:28.42 ID:f86H2vKI
宗教法人取り上げろ!

73 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:33:28.90 ID:Y5CPJFeq
寂聴は50年もサッカーしてんのか

74 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:33:33.78 ID:/GBywm61
>>1
専用スレッドきらい@おれ

75 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:33:38.06 ID:P5GhW3ts
八重洲ブックセンター地下街店すら閉店するんだぜ・・・

76 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:33:38.19 ID:CYL9Ohid
>>24
文教堂の潰れ方の加速度は異常

77 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:33:42.32 ID:276RW83b
ウチの近所のTSUTAYAも書籍が消えて
レンタル専門店になっちゃったな

78 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:33:44.70 ID:qkiZVKpk
>>49
あとは創とかか

79 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:33:49.52 ID:F5XVnhk9
ただの宣伝番組じゃねえかw

80 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:33:52.73 ID:lxkWa55C
つまんなさそう

81 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:33:53.83 ID:2Qt67WpY
ムーがライバル

82 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:33:54.13 ID:WTYZ6Eik
そういえば雑誌買ってないな。

83 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:33:58.27 ID:Lod2/HVe
>>67
この坊主はセックスの話ばっかりだぜ

84 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:34:06.22 ID:emZWGFhQ
雑誌はまじで買わなくなったな。このまえ買ったの1年以上前は確実だ
2、3年は無いかもしれない

85 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:34:07.26 ID:vuADx39h
>>58
本屋が潰れられると困る
特に中小の本屋は生き残って欲しい
マイナーな出版社の漫画が手に入りにくくなる
TUTAYAとか事実上ジャンプ、サンデー、マガジン系しか置かないし

86 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:34:07.20 ID:q2HwNCey
人の話を最後まで聴きなさい

87 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:34:09.40 ID:CYL9Ohid
>>74
おまえいっつもいry


88 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:34:11.80 ID:oxQsIf9G
>>68
ネットはずっと見てると目が疲れるから
その点では紙媒体の方が読みやすいとは思う

89 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:34:19.60 ID:Z4gms8IC
永平寺の貫首様に冷たい目で見られていた寂聴さんだw

90 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:34:25.69 ID:s5X7D/Bm
性欲の塊みたいな女だからなw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%80%AC%E6%88%B8%E5%86%85%E5%AF%82%E8%81%B4

91 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:34:27.79 ID:pCF+cfop
ww

92 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:34:29.21 ID:/GBywm61
おもしろいのきたー

93 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:34:35.02 ID:mRrFbvJB
眉毛どうなってんだ

94 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:34:43.09 ID:bHx9HdKZ
アナwwww 困ってるwww

95 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:34:48.14 ID:oxQsIf9G
暴走+--+--+--+--キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

96 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:34:50.23 ID:qkiZVKpk
>>63
もうちょっと内容を充実させて欲しいけどな

97 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:34:51.75 ID:jhJnxJjE
なんだこのえろばばあは@すと

98 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:34:55.70 ID:BsAHSDi8
出版社は確かに首都圏に集中してるけどさ

これ、この番組で扱う内容じゃないだろw
クローズアップ現代向き

99 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:34:59.99 ID:vuADx39h
>>76
うちの近くの文教堂も潰れてTUTAYAしか見かけなくなった

100 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:35:01.22 ID:LhkL1nc3
こんなのを持ち上げているのが駄目なんだよ!
そこを理解できないのが問題なんだよ!

101 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:35:01.20 ID:cgf6Ocxr
>>49
>>78
それが適切だよなぁ。
元雑誌編集何で興味があって見ようとしてたのに、呆れたわ。

102 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:35:02.82 ID:5I/1KE1Q
週刊新潮ぐらいだな

103 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:35:03.22 ID:nN0iBXT0
おもしれぇw
また徳を積んじまったよ。

104 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:35:03.51 ID:Xs9xvdTY
良く分からん企画だな
雑誌の問題とか危機とかだったら出版社を取材すればいいのに
これじゃただのテコ入れ宣伝じゃんか

105 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:35:09.47 ID:YyfzoJBe
こんな本誰が買うの?
瀬戸内さん、騙されてるね

106 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:35:12.11 ID:mRrFbvJB
THE寂聴ww

107 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:35:15.91 ID:jhJnxJjE
で、どこがすとけんなんだよ

108 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:35:19.19 ID:Lod2/HVe
どこの出版社? 大手だろ?

109 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:35:19.97 ID:aAy5Ixvb
俺も寂聴で抜いてドキドキしよっと

110 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:35:23.03 ID:iMV55zax
相手が松本アナならばここまで張り切るまい

111 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:35:24.69 ID:zD8dcGCx
>>63
R25(笑)

112 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:35:24.58 ID:K4coSWZs
俺も雑誌買わなくなって久しいが、SMスナイパーどこにも置いてないんだけど

113 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:35:25.25 ID:HBuG0Pre
萩原健一と歩く浄土か

114 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:35:28.64 ID:59No6DOn
俺は負け組みではないけど、偉そうに語って聞かせるような恥知らずなマネはしたくない

115 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:35:31.87 ID:wbJnl9gr
欲の塊wwwwwwwwwwwwwwwwww


116 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:35:49.01 ID:Z4gms8IC
ま、信者は買うんだろうな
細木婆よりは当たりが柔らかいし

117 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:35:53.56 ID:5I/1KE1Q
風俗情報誌も買わなくなったな

118 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:35:53.60 ID:Lod2/HVe
いくら? 月刊?

119 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:35:56.47 ID:H4kBLcDX
恋愛してるかどうか女子アナに聞いて欲しい

120 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:35:57.68 ID:fqROJHdk
月刊寂聴にしろよ

121 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:36:06.03 ID:oxQsIf9G
>>107
この番組って、クロ現金曜版と思えるようなテーマが多いよね

122 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:36:08.48 ID:YyfzoJBe
瀬戸内のふんどしで、相撲をとろうなんて
この編集者、馬鹿か

123 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:36:21.96 ID:J59FJdvP
クレ新みたほうがまし さらば

124 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:36:22.88 ID:SOvkILZK
この話題って出版不況と何の関係もないだろw

125 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:36:26.39 ID:/GBywm61
>>111
あれ薄っぺらいよねー。
池上彰が
「こればっかり読んでたらバカになる」
って書いてたなー。

126 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:36:26.17 ID:1smwgLHb
これは明確な宣伝番組だろう?

127 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:36:26.47 ID:CYL9Ohid
>>99
有りん堂は意外としっかり

128 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:36:26.90 ID:Xs9xvdTY
>>116
こいつにそこまで入れ込んだファンがいるのか
奇特な人もいるもんだ・・・・

129 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:36:34.80 ID:AtvXMjvO

シンプル1500シリーズ

THE 寂聴



130 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:36:35.40 ID:Lod2/HVe
>>116
細木みたいなイカサマ師と一緒にしないでくれる

131 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:36:36.31 ID:fZ5n1a7L
わたくし煩悩だらけでつw

132 : :2009/01/23(金) 19:36:40.69 ID:S0kfiWN4
なんだよ
雑誌の話してくれよ


133 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:36:41.90 ID:S+g4ZGY3
雑誌の話聞きに来たんだよな・・・?

134 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:36:47.43 ID:wbJnl9gr
じゃあオレはだめだなwww


135 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:36:52.20 ID:YyfzoJBe
麻薬患者と歩く浄土とはすごい特集だ

136 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:36:57.03 ID:jpAEJvF1
寂聴節炸裂だなww

137 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:36:58.62 ID:f86H2vKI
そうかブックオフが一番の原因だろ

138 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:05.31 ID:K1yd+yVk
おまいらチャンスだぞ

139 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:07.75 ID:O2Nlw70B
文芸だけが出版支えてるなんて思い上がるな
糞ばばあ

140 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:08.49 ID:/GBywm61
犯罪者きたー

141 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:08.61 ID:uMVn7apV
ハウツー本作ればいいんじゃね
週間オレオレ詐欺とか

142 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:10.96 ID:KmVnvbSj
>>117
10年以上前の風俗情報誌って古本屋探しても無いな・・・


143 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:11.83 ID:F5XVnhk9
いまんとこ宣伝しかしてねえ

144 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:23.51 ID:A1OF4SUe
駄目なオーラがw

145 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:23.98 ID:Xs9xvdTY
胡散臭い奴にはそれなりの知り合いがいるって事か

146 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:25.27 ID:/exVMOhZ
せとうちがしつこいのでてれとうにゆく

147 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:31.90 ID:rHslVHY8
萩原 ダメ人間か

148 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:33.98 ID:PF2BimNb
THE 寂聴 

特集 セックスで痩せる

149 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:38.02 ID:+Prir+uk
ダメ人間というかヤクザだな

150 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:42.18 ID:SOvkILZK
ショーケンのこんな姿見て誰が喜ぶんだよ

151 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:43.03 ID:YyfzoJBe
瀬戸内は男好きが直ってないね
買ってまで読みたくない

152 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:43.08 ID:1WfXnkyd
トラブルの絶えない人生呼ばわり


153 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:43.54 ID:KmVnvbSj
相棒で右京さんの新相棒になればイイのに・・・

154 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:43.85 ID:BsAHSDi8
萩原健一、相変わらず
黙ってるとかっこいいんだけどな〜

155 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:43.88 ID:lxkWa55C
創刊号が廃刊号だなこりゃ

156 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:46.76 ID:wbJnl9gr
どうみてもヤクザの大親分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


157 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:47.85 ID:fZ5n1a7L
証券どこへいこうとしてるんだw

158 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:48.35 ID:0f6IRHc1
尼さんなのにこの人なんか生臭い・・

159 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:50.00 ID:vuADx39h
>>127
やっぱ店の倒産は自業自得なんだよな

160 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:50.53 ID:jpAEJvF1
ザ!ざくちょう

161 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:53.99 ID:LrT4D1Ia
つまり雑誌の宣伝なんだな

162 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:58.24 ID:IzngWT42
破戒坊主

163 : :2009/01/23(金) 19:38:03.99 ID:S0kfiWN4
雑誌売れてないよなぁ
どうすんだろこの業界


164 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:38:07.16 ID:9xngsiS2
信佛なのになんで肌ツヤなの???????????????????
信佛信佛なのになんで肌ツヤなの???????????????????
なのになんで肌ツヤなの???????????????????
信佛なのになんで肌ツヤなの???????????????????
信佛なのになんで肌ツヤなの???????????????????
信佛なのになんで肌ツヤなの???????????????????

165 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:38:11.23 ID:XVsaqAFz
ショーケンは毎日近所のスーパーに買い物に来ては店員にいちゃもんつけてるらしいな

166 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:38:18.47 ID:xiIthW9J
ネットするようになってから全然本を買わなくなった。
小学生の時は、週に20冊くらい漫画を買ってたのに。
今はもう10年くらい本を一冊も買ってないかも。
本の売り上げは落ちてるだろうな。

167 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:38:18.69 ID:2Qt67WpY
もともとこの人は芸能人だし不倫してたし普通の生き方してないし人に説教してるのも不思議だ

168 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:38:22.31 ID:aAy5Ixvb
なんか話題だけで終わりそうだな〜

169 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:38:25.62 ID:/GBywm61
>>163
どーでもいい

170 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:38:26.15 ID:YyfzoJBe
なにこのコラボは
1回で廃刊だね

171 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:38:27.68 ID:BsAHSDi8
>>153
その場合、今度はどっちが上役になるんだw

172 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:38:30.31 ID:qkiZVKpk
>>85
田舎だとバーズ、フラッパー、IKKIあたりが三大入手困難雑誌

173 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:38:32.24 ID:5I/1KE1Q
>>142
あの頃が全盛期だったな

174 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:38:33.11 ID:ojnzpKsl
この尼さんやっぱり処女なの?

175 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:38:35.91 ID:Lod2/HVe
雑誌「The寂聴(1600円)」創刊

角川学芸出版



たけえええええええええええええええええええええええええええええええええええ

こんな高い雑誌 どんな金持ちが買うんだよ



176 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:38:36.16 ID:tGnhihKM
>>158
基本は尼さんじゃないしな

177 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:38:42.93 ID:Cm34Y8XZ
死ねハゲ

178 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:38:43.70 ID:PF2BimNb
ロンブーが編集長ってアレはどうなったろう

179 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:38:51.15 ID:0f6IRHc1
>>164
フカヒレとかステーキでも食ってるんじゃね?

180 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:38:55.29 ID:F5XVnhk9
吉本のマンガ雑誌より
THE寂聴長く持つかな

181 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:38:58.94 ID:oxQsIf9G
>>165
重度のクレーマーじゃん

182 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:38:59.04 ID:K4coSWZs
週刊アスキーとかPCFANとかはたまに買おうかなって思うこともある

183 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:39:06.12 ID:Cr1qsDzH
この尼もただの金儲けとか自分が楽しいことだけしかやらなくなってねぇか?

184 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:39:08.46 ID:zD8dcGCx
雑誌買わないやつってなんなの
世の中に興味がないのか

185 : :2009/01/23(金) 19:39:09.26 ID:S0kfiWN4
>>169
お前はいいだろうけど
俺一応関係ある仕事してるからなぁ


186 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:39:14.06 ID:81/OzZjN
そら中の人がつまらんとは言わんやろなあ

187 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:39:14.32 ID:YyfzoJBe
NHKがなんでこんな雑誌の宣伝してるわけ???
オバマやれよ、くだらん

188 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:39:16.20 ID:9xngsiS2
俺が尼だったらぜったいカメラの前に行かない
俺が尼だったらぜったいカメラの前に行かない
俺が尼だったらぜったいカメラの前に行かない
俺が尼だったらぜったいカメラの前に行かない

189 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:39:17.94 ID:CYL9Ohid
>>172
どれもわからんwwwwwwwwwww

190 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:39:20.68 ID:KmVnvbSj
>>171
現状ではショーケンが部下だろうな・・・

191 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:39:23.01 ID:SI2b++KZ
ショーケンは「あいつがトラブル」だから

192 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:39:25.63 ID:uMVn7apV
タワレコ商法とかするとかな
雑誌買ったらトークショーチケットくれるとか

193 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:39:25.59 ID:2Qt67WpY
雑誌が売れないのはビニールのせいだろな

194 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:39:32.47 ID:0f6IRHc1
>>174
娘がいるはずだぞ

195 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:39:41.94 ID:5I/1KE1Q
>>127
東京神奈川しかないだろ

196 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:39:51.36 ID:jpAEJvF1
天の声を聞きなさい、馬鹿ども

197 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:39:56.39 ID:BsAHSDi8
ネット広告も
あまりアテにならない気もする

バナー広告はかえって邪魔
クリックしないし

198 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:39:58.88 ID:Lod2/HVe
THE 寂聴 

特集 90歳から楽しむセックス

199 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:39:59.51 ID:O2Nlw70B
>>195
どっこい浦安にもある

200 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:00.48 ID:LA3vqNmk
漫画雑誌は次々と創刊されているんだよな。
あれは多すぎる。

201 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:00.82 ID:Xs9xvdTY
またお決まりのネット攻撃か???

202 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:06.70 ID:YyfzoJBe
こんな手書きひきこもりババアに
インターネットについて聞きますかねえーーー

203 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:07.44 ID:CYL9Ohid
>>195
マジデカ

204 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:10.67 ID:Cr1qsDzH
編集は楽しいって
内輪が楽しいだけで、読者がつまらなきゃ意味ないだろ。
バカな奴らだ。

205 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:15.18 ID:tt52Yq0b
JICC出版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

206 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:17.43 ID:ojnzpKsl
>>194
なんと!

207 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:19.04 ID:uMVn7apV
困った時のスイーツ頼みwwwwwwww

208 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:19.81 ID:fqROJHdk
>>187
小浜やったら特報首都圏から離れすぎだろ

209 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:22.15 ID:fB5GQ2gK
宝島ってまだあったんだ

210 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:23.04 ID:/GBywm61
Notes??

211 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:23.05 ID:KmVnvbSj
白夜書房には行かないのか?

212 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:24.22 ID:vueYHNLR
極左雑誌か

213 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:24.76 ID:s5X7D/Bm
>>173
だから、よく読め
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%80%AC%E6%88%B8%E5%86%85%E5%AF%82%E8%81%B4

214 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:24.98 ID:Z4gms8IC
昔はウサんくさかったのに

215 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:27.11 ID:emZWGFhQ
インターネットが無料だからだろ
他はみんな有料なのに当たり前になるじゃない

216 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:28.22 ID:PF2BimNb
付録メインのデアゴスティーニはネットじゃどうにもならんな

217 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2009/01/23(金) 19:40:29.46 ID:hBB7kMZH
俺の昔いた版元もなくなったw
("・ω・゛)ヨボーン

218 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:31.13 ID:R/Q1ScHA
VOW総本山はどこだ>

219 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:31.49 ID:XVsaqAFz
VOWはマダ売れてるのかな

220 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:34.61 ID:Xs9xvdTY
困った時は女子供相手の企画に限る

221 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:38.29 ID:ucWOiRyy
YOUw

222 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:39.59 ID:fZ5n1a7L
確かに雑誌すらかわなくなったなあ 本消えるよな確実に

223 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:44.83 ID:rvRwJyqB
寂聴って若い頃、夫と子供を捨てて男に走っただろ?
何を言っても説得力ないなぁ。

224 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:54.77 ID:S+g4ZGY3
チョイ悪社長w

225 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:55.64 ID:tGnhihKM
宝島いつからファッション誌になったんだよ全共闘がw

226 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:56.54 ID:9xngsiS2
編集者とショップ店員と美容師は社会のゴミ

227 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:57.87 ID:3PXdrCfj
何で受信料使って宝島の宣伝やってんだよクソが


228 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:41:07.33 ID:mUtSZhJz
減っていく広告費の取り合いだな。

229 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:41:07.17 ID:K4coSWZs
あー、確かに女はこういう俺らが絶対買わないもんを買うよね

230 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:41:08.82 ID:XVsaqAFz
上下さかさまでも違和感なさそうな顔

231 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:41:09.59 ID:F5XVnhk9
宝島なんてうさんくさい雑誌ばっかだったのに

232 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:41:11.64 ID:Xs9xvdTY
>>204
同人誌の世界だよな
楽しんでいるのは作り手だけw

233 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:41:17.87 ID:uMVn7apV
中国のお札っぽい社長だな

234 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:41:19.10 ID:CYL9Ohid
ABロードと海と島の旅なんて15年ぐらい買ってたな

235 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:41:20.01 ID:SI2b++KZ
こんなのよりディアゴステーニの戦略とかヤレよ

236 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:41:22.41 ID:7ibjhT6R
ファッションはまだいいよなー

237 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:41:30.49 ID:YyfzoJBe
宝島って
広くて、味が薄い感じで読まない
自業自得でしょ

238 : :2009/01/23(金) 19:41:33.93 ID:S0kfiWN4
cutieてもうないのか


239 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:41:42.41 ID:9xngsiS2
編集者とショップ店員と美容師は社会のゴミ

240 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:41:55.58 ID:uMVn7apV
うお美人だ(;´Д`)ハァハァ

241 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:41:57.90 ID:R/Q1ScHA
>>235
発売記念価格はすごい安いくせに、次号以降はとんでもなく高い。

242 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:41:58.10 ID:KmVnvbSj
岩崎ひろみの妹?

243 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:01.83 ID:ElP21cBF
>>225
男性ファッション誌出したあたりからじゃね

244 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:02.08 ID:zD8dcGCx
宝島社なんて白夜書房と大差ないだろ

245 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:05.06 ID:Lod2/HVe
おれロリコンだけど
このオバサンならヤレル

246 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:05.13 ID:S+g4ZGY3
後方さん下まつ毛が変だよ

247 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:05.40 ID:y+vjq+po
寂聴がケータイ小説書いたってニュースなかった?

248 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:07.00 ID:WTYZ6Eik
かわいい

249 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:11.54 ID:0F4Ixl0r
美人だな

250 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:14.72 ID:C6uGu0ih
まつげきめぇwww

251 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:16.14 ID:LrT4D1Ia
一番誌だったとしても、存在できない分野もあるでしょうね

252 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:15.91 ID:IzngWT42
まつ毛が変

253 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:18.40 ID:fJtpfanZ
頭悪そうw

254 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:19.74 ID:XVsaqAFz
インテリ美女とやりたい

255 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:20.64 ID:5I/1KE1Q
>>203
千葉にもあったわ

256 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:21.32 ID:SI2b++KZ
ちょっと美人だ ハアハア

257 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:22.15 ID:qVDH6Cv+
美人だな

258 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:21.98 ID:ri1K0Lam
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

259 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:22.73 ID:2Qt67WpY
読者モデル使うと経費節減できるよね

260 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:23.11 ID:+HFWMtXH
>>240
ツケマツゲがバラバラ…
もうちょっとちゃんとしてくれ

261 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:23.10 ID:oxQsIf9G
>>236
ある種の造語能力には感心させられるわw
スイーツ語ばっかりだけど

262 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:25.94 ID:w/isNAtj
ひじきマツゲ きたない

263 :213:2009/01/23(金) 19:42:26.79 ID:s5X7D/Bm
あ、 >>174 な。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%80%AC%E6%88%B8%E5%86%85%E5%AF%82%E8%81%B4

264 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:28.25 ID:9aNwetDc
いやいや価格弾力性って高校生レベルで学ぶとこだろ・・・・・・・

265 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:31.61 ID:Cr1qsDzH
>.232
同人侮れないからな。出版社が多すぎるし、もっと淘汰されるべきなんだよ。

266 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:33.49 ID:1WfXnkyd
宝島が、ヘアヌードエロ本になった時期もあったな


267 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:37.63 ID:fB5GQ2gK
節操のないミーハースイーツにしか受け入れられなくなった業界(笑)

268 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:38.11 ID:Xs9xvdTY
宝島って
ロックとかの音楽雑誌からアイドルグラビアみたいな感じになったんだっけか
今はどんな雑誌になったんだ

269 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:41.68 ID:P5GhW3ts
ぶっちゃけ漫画雑誌はジャンプだけで十分だと暴言を吐いてみる

270 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:42.16 ID:mUtSZhJz
まつげなげぇー!
かわいいけど。

271 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:42.24 ID:K4coSWZs
お金になるビジネスモデルではないけれど
提灯記事を一切書かない、広告0の本音PC雑誌売ってくれたら内容次第では結構売れるでしょ

272 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:47.19 ID:nHQp1zfY
価格弾力性て経済学の基礎だろw

273 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:51.02 ID:9LgeN/eB
マーケティング理論なんて糞だ

274 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:56.94 ID:aAy5Ixvb
ほんとかね

275 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:58.33 ID:ElP21cBF
>>237
でもファッションなんて「薄い」もんちゃうの?

276 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:00.54 ID:VP7b9dcK
価格弾力性って大学の一般教養レベルの経済学で勉強すんだろww

277 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:05.46 ID:R/Q1ScHA
デブ向けファッション誌を発売しる。

278 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:05.98 ID:YyfzoJBe
宝島の社長
胡散臭い

279 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:08.80 ID:tt52Yq0b
キューティーってまだ売ってるの?

280 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:21.55 ID:9xngsiS2
人を騙すってことだろ?こいつらがしたいことは

281 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:21.45 ID:81/OzZjN
言われてみれば雑誌が値下げとか聞いたことないかも

282 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:23.27 ID:Xs9xvdTY
雑誌自体の売り上げよりも
広告収入に頼る編集方針か

終わっているじゃん

283 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:24.64 ID:kP3jkaTv
>>269
ジャンプなんてまだ読んでるんだww

284 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:28.87 ID:Lod2/HVe
一番前においてもらわないと

285 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:29.59 ID:BsAHSDi8
売上部数以前に
四台マス広告自体が
広告主から相手にされなくなってるしなぁ

286 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:30.50 ID:/uAAuFHB
柴崎w

287 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:32.33 ID:KmVnvbSj
いやいやいや、内容の問題だろ・・・

288 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:37.13 ID:DuJKlvCJ
>>271
どこかで聞いたことのあるようなPC雑誌だなw

289 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:38.93 ID:k51fxRS6
DOMANIは神!

290 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:40.22 ID:Cr1qsDzH
雑誌のフロクとか使えないだろ。しょぼすぎる

291 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:41.28 ID:CYL9Ohid
もっと旅行人とかG-ダイアリーとか俺の興味のあるものにしてくれ

292 : :2009/01/23(金) 19:43:41.35 ID:S0kfiWN4
雑誌の表紙てツルツルのグロスぽいのしか
なくなったな
マットな紙質が好きなのに


293 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:43.29 ID:tt52Yq0b
中吊り広告戦略かw

294 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:46.02 ID:jhJnxJjE
アイディアってそんなアクセントだったっけ?

295 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:46.54 ID:SI2b++KZ
しさしぶりにPC FAN買おうとヲモタら480円でやんの
ヤメタよ

296 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:47.15 ID:7ibjhT6R
そんなのみんな知っとるわあああああああああああああ!!!!!

297 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:50.16 ID:LrT4D1Ia
中身の提案はないのか

298 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:51.10 ID:4umPlSOk
>>269
ヤングジャンプもおもしろいよ

299 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:52.25 ID:+Or8mVpu
社長が革マルなのに
左翼批判出す宝島社って凄いよね

300 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:52.80 ID:uMVn7apV
雑誌名までスイーツかよ…

301 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:53.58 ID:3CblZNPo
何時までもつかな。
残念ながらネットの波には敵わないよ。

302 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:43:57.54 ID:ri1K0Lam
ライバル紙を後ろに持って行く係ですね

303 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:06.99 ID:S+g4ZGY3
ロゴ全然見えねえじゃんww

304 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:07.28 ID:bHx9HdKZ
いま企業がネット広告に流れてる理由は単に「安い」から。 不景気だから安い方に流れてるだけ。

しばらくネットで広告やってみて効果がないこと分かれば高くてもまたTVに戻っていくよ。


305 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:10.46 ID:K1dLJRIg
節操の無い会社

306 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:12.84 ID:/uAAuFHB
バリバリマシンの廃刊はちょっとショックだった

307 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:14.39 ID:7ibjhT6R
お前ら、エロ本はどこで買ってんの?

308 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:14.53 ID:ucWOiRyy
林家がモデルやってる

309 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:14.91 ID:9xngsiS2
人を騙すってことだろ?こいつらがしたいことは


310 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:16.36 ID:Lod2/HVe
こんなの当たり前だろ

311 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:17.24 ID:F5XVnhk9
なるほど、これはみんなパクるな!

312 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:20.66 ID:MNNoirq8
ぺネトレーションプライスね。
大学でやった気がする。

313 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:21.37 ID:+Or8mVpu
>>268  経済誌

314 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:21.76 ID:fZ5n1a7L
立ち読みで十分だなw

315 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:27.10 ID:2StM1EWl
2ちゃんで話題になる記事を載せれば?

316 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:27.71 ID:/GBywm61
>>298
まだアシベやってるの?

317 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:30.51 ID:ElP21cBF
>>271
「パソコン批評」ってのが数年間あったけど
立ち行かなくなって撤退した
兄弟誌の「パソコン自作批評」(?)とかいうのはまだあるのかな?

318 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:34.19 ID:ri1K0Lam
3倍は凄いな

319 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:34.68 ID:37yLO3+f
オタ系雑誌のタイトル隠れ度は異常

320 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:34.90 ID:PF2BimNb
この辺はなるほどーと思えるな

321 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:36.05 ID:uMVn7apV
最近の週アスの内容のなさは異常
ハニカミ以外読んでないわ

322 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:35.88 ID:wMl/RG4y
>>241
終わりはいつなんだろう?
と思うぐらい永遠に続刊されるよなw

323 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2009/01/23(金) 19:44:36.65 ID:hBB7kMZH
ファッション誌はいらん。
もっと必要な情報が欲しい。

雑誌消滅だな。

単行本復活w

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \

324 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:42.40 ID:vBzPHZSW
表紙で売るから売れない

325 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:45.00 ID:Cr1qsDzH
広告業界はウハウハなのかな?
マスコミから頼むから広告をお願いします。という感じで接待ウハウハみたいな。

326 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:53.33 ID:/GBywm61
>>313
エロ雑誌も経由してるよね

327 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:55.46 ID:tt52Yq0b
昔のJICC出版はVOWかゲーム本くらいが売りの所だったのに・・・

328 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:56.91 ID:vueYHNLR
みんな真似してすぐ無くなっちゃいそうだ

329 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:57.04 ID:oxQsIf9G
ひげ蓄えてるなあこの社長

330 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:57.63 ID:K4coSWZs
いつだったかな、ダルビッシュが全裸でエロイ顔してカモーンって感じで表紙飾ってる雑誌あったよね
あれは買いそうになった

331 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:00.36 ID:0F4Ixl0r
鉄道ジャーナルとかGUNに取材してほしい

332 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:01.78 ID:fJtpfanZ
雑誌の付録なんて使ってるやついるのか?
小学一年生じゃあるまいしw

333 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:02.04 ID:tGnhihKM
>>273
宝島は出版とマーケティングが業務の二本立てだぞ。意外と知られてないが

334 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:05.45 ID:W1abT6p9
sweetの付録のクオリティは異常

パンツもついてきた

335 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:08.93 ID:KKqrElcH
女性誌って大半が広告で、やたら重量がある印象があるな

336 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:10.43 ID:LrT4D1Ia
中身で売らないと、リピーター無くなるのに

337 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:16.42 ID:XVsaqAFz
づら被ればいいのに

338 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:21.30 ID:xiIthW9J
ファッション誌なんて、生まれてから今まで5冊くらいしか
買った事ないかも

339 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:22.85 ID:kP3jkaTv
テレビ雑誌もやばいらしいねー
雑誌より詳しいテレビ欄ネットで見れちゃうから

340 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:24.97 ID:R/Q1ScHA
宝島社はVOWでなければならない。

341 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:28.46 ID:KmVnvbSj
出版社のバカデカい社屋見てると
潰れない方が不思議という気になるな

342 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:31.14 ID:1WfXnkyd
>>271
あったけど、定価1000円超えたら売れない

それに、パソコン雑誌がいくらヨイショ記事書いても
ネットでいくらでもバレる時代だ
インテルの爆熱CPUプレスコットの時代とか


343 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:32.33 ID:+Or8mVpu
>>63  R25wwwwwwww

344 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:32.94 ID:5I/1KE1Q
社員の給料下げれば大丈夫だろ

345 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:33.64 ID:SI2b++KZ
ディアゴやれよ

346 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:34.13 ID:lxkWa55C
婆イラネ

347 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:34.97 ID:VP7b9dcK
プラモ雑誌の付録のパーツにわくわくする俺

348 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:36.59 ID:3CblZNPo
そう言えば、エロ本が消えたなwwwww
これもネットに飲み込まれたなw

349 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:40.12 ID:9LgeN/eB
こんなこと考えているから
どんどん雑誌がつまらなくなるんだな
アホか


350 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:43.27 ID:emZWGFhQ
>>330
アッー!

351 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:49.23 ID:YyfzoJBe
なんで弱小がでてくるんだろう
まとまりのない構成だな

352 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:50.88 ID:Lod2/HVe
NHKが語る広告www

353 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:51.02 ID:QWc5gZhA
つーかこんな坊主に何聞いても分からんだろ

354 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:51.25 ID:ri1K0Lam
表紙に「2ちゃんねる」の文字を見つけたら買うのためらうよね(´・ω・`)

355 : :2009/01/23(金) 19:45:52.13 ID:S0kfiWN4
優駿の表紙もツヤツヤになった
手触り感が悪い


356 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:52.69 ID:aAy5Ixvb
毎号買ってる雑誌ってないな

357 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:57.31 ID:9xngsiS2
なに公共の電波で雑誌はいんちきって言ってんだよwwwwwwwwww

358 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:57.17 ID:oxQsIf9G
>>334
えええええええええええ
以前、Tシャツ付いてきた雑誌あったけど買わなかった

359 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:59.67 ID:ojnzpKsl
お金の心配しなくていいwwww

360 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:02.39 ID:IzngWT42
マジックで落書きしたい

361 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:06.05 ID:bHx9HdKZ
>>273
無知すぎ
ってか、妬みすぎ

362 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:05.64 ID:85VlBBRC
ちょw企業でなかったの?

363 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:07.76 ID:Cr1qsDzH
コンビニだと
雑誌の置き方を搬送業者から指定されるときがあるからな。
無視したけど。

364 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:16.98 ID:GoVMPqrt
ええい、下まつ毛美人のキャプはまだですか!

365 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:20.57 ID:+Or8mVpu
>>340  なつかしいな VOWww

昔 投稿して載ったよww

366 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:23.92 ID:HmXMlFGJ
で、弱長が出てる意味がわからない(´・ω・`)

367 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:24.56 ID:Xs9xvdTY
正論だな
出版社だって営利目的の会社だからな
社会のオピニオンリーダーだ、なんて勘違いしている連中よりも
金儲け重視の奴の方がまだ好感が持てる

368 : :2009/01/23(金) 19:46:28.78 ID:S0kfiWN4
月刊誌はもう駄目だね
情報が遅すぎて


369 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:30.31 ID:PF2BimNb
寂聴いたのかw

370 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:31.72 ID:zD8dcGCx
>>339
だから中身も表紙もジャニーズと芸人ばっかりだよ

371 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:32.78 ID:O2Nlw70B
通勤電車で以前は新聞雑誌読んでたけど
今は携帯で2chだもんなあ

372 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:35.65 ID:dTCLtiV8
坊主でさえ利益追求主義なのに

373 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:35.79 ID:qkiZVKpk
毎年1000軒ずつ本屋潰れてるしな・・・

374 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:35.83 ID:Z4gms8IC
坊主のくせに金の話ばっかしやがって

375 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:36.59 ID:kP3jkaTv
特にエロ本は続々廃刊してるな
タダで見放題だもんなー


376 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:36.90 ID:2Qt67WpY
毎号付録付けて創刊号は安くすれば売れるんじゃないか

377 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:41.23 ID:LrT4D1Ia
マニアックな雑誌はダメなのかな

378 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:44.26 ID:R/Q1ScHA
>>365
すげぇ…

379 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:46.75 ID:F5XVnhk9
ケータイ小説wwwww

380 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2009/01/23(金) 19:46:50.22 ID:hBB7kMZH
>>348
エロはネットでは無料だなw

/(^O^)\ ナンテコッタイ

381 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:52.69 ID:tt52Yq0b
>>330
多分ターザンだな
干菓子も昔やってた

382 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:53.88 ID:/GBywm61
リッチー・ブラックモアだな

383 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:53.70 ID:zK1Z2iSx
頭がパープル

384 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:53.82 ID:rh0P6+tK
ぱーぷるちゃん

385 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:55.05 ID:YyfzoJBe
どうせ、ババアに黒幕がいるんだろ

386 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:55.31 ID:9aNwetDc
歯黄色すぎだろ

387 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:56.04 ID:emZWGFhQ
>>354
半径1メートル以内に近づきたくない

388 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:56.11 ID:jhJnxJjE
で、どこが特報首都圏なんだよ

389 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:57.15 ID:K1yd+yVk
明かしちゃった

390 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:58.65 ID:5I/1KE1Q
「丸」とか長いよな

391 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:46:59.40 ID:uMVn7apV
スゲーよじゃくちょうwww

392 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:01.47 ID:dTCLtiV8
仏様が怒りのひとこと


393 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:02.59 ID:Z4gms8IC
これキモかったなー
純愛てw

394 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:03.90 ID:S+g4ZGY3
ぱーぷりん

395 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:04.52 ID:5EqFjAe/
パープルw

396 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:08.13 ID:+Prir+uk
世間ではネットといえば携帯なんだな

397 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:08.68 ID:Cm34Y8XZ
金儲けする坊主

398 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:10.06 ID:E35fhiGg
誰得

399 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:14.24 ID:vueYHNLR
>>348
ベッ〇ンスクー〇も休館したな
ブルセラ雑誌も崩壊寸前

400 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:14.33 ID:YBKTTFNW
これってホントにヒットしてたの?

401 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:14.71 ID:Lod2/HVe
500万件!?マジ!?

402 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:14.97 ID:kppMrOL8
ETVでチアリーディング

403 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:18.65 ID:9xngsiS2
日本文化完全崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwww

404 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:19.32 ID:ojnzpKsl
坊主の口からマンコだなんて・・・

405 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:20.78 ID:AtvXMjvO
ネットだって活字だろ

406 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:22.64 ID:DuJKlvCJ
源氏物語?
炉ですか?

407 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:26.69 ID:jpAEJvF1
寂聴の素晴らしき世界だなw

408 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:26.87 ID:z75i2NVs
このババア胡散臭いな

409 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:30.92 ID:KmVnvbSj
>>371
考えてみれば満員電車の中で新聞雑誌読むのはハタメイワク

410 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:35.22 ID:mUtSZhJz
雑誌だってそうだろ。

411 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:37.09 ID:YyfzoJBe
なんでスキンヘッドがでてくるわけ?

412 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:41.35 ID:ri1K0Lam
投稿写真とか熱烈投稿っていま考えたら壮大なヤラセだったんだろうな

413 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:41.74 ID:+Or8mVpu
↓野間佐和子が

414 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:46.77 ID:nHQp1zfY
ああ 以前やってたね
なんか寂聴さんの言葉を編集者が削ってたな

415 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:48.04 ID:aAy5Ixvb
ずいぶん古い話題だな

416 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:48.85 ID:Cm34Y8XZ
こんなヤツ信じるくらいなら                創価学会に入信するわwwwwwwwwwwww

417 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:49.61 ID:mHpiVJ1P
誰得俺徳

418 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:51.60 ID:/GBywm61
>>409
いらっとするよね

419 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:53.98 ID:A1OF4SUe
実は書籍は携帯のアプリとして生き残るような気がしている

一番それが金かからん

420 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:02.08 ID:R/Q1ScHA
ひらがなを多くして国語レベルを小学生並みにした安物恋愛小説。

それが、ケータイ小説。

421 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:06.44 ID:bHx9HdKZ
>>368
別に月刊誌は情報の早さを売りにしてないし、扱ってる内容もそういう性質の物じゃないだろw

422 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:08.69 ID:VP7b9dcK
毎号講読してる雑誌は自治実務セミナーと法学セミナーと

423 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:13.01 ID:O2Nlw70B
>>380
有料で修正
無料で無修正

かなうわけがない

424 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:13.07 ID:tt52Yq0b
瀬戸内晴美は若い頃やんちゃしすぎたと自覚して出家した

425 : :2009/01/23(金) 19:48:13.09 ID:S0kfiWN4
寂聴いらねーじゃん


426 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:13.60 ID:p77G2yJA
80才代でこんな事やる人は、矢張りすごい。

427 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:14.14 ID:IzngWT42
豊崎シャチョーに叩かれるぞ

428 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:15.91 ID:KKqrElcH
SNA

429 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:20.38 ID:K1yd+yVk
>>396
携帯厨(笑)なんて罵られるのは2ちゃんくらい

430 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:21.22 ID:tGnhihKM
晴美なに興奮してんだよ地が出てるぞw

431 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:23.77 ID:LrT4D1Ia
通勤時間帯での雑誌をみるのはやめてほしい、新聞は論外

432 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:24.63 ID:dTCLtiV8
不具合だらけのマイスペースwww

433 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:24.80 ID:YLz+6rUh
【追悼】小泉政権の犠牲者の英霊を悼むスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1231971075/


434 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:27.08 ID:kP3jkaTv
10年前は雑誌に月5000円は使ってたなー
今じゃ0円

435 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:27.21 ID:Cr1qsDzH
そのうちネットが職をうばってるからとか
ネット規制とかされるのかな?

436 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:28.68 ID:9xngsiS2
坊主のくせに俗世間に近寄ってくるなよ カス うさんくせーんだよ

437 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:30.03 ID:oxQsIf9G
>>409
サラリーマンって何で
きれいに畳んで読める人が多いんだろうw

438 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:30.16 ID:jix3d4eH
寂聴のデザインてH.Rギーガー?

439 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:32.89 ID:uMVn7apV
テレビブロスキタ―――――(゚∀゚)―――――!!!!!!!!

440 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:34.18 ID:Cm34Y8XZ
創価学会でええやん

こんなハゲよりマシだろ

公営住宅に優先的に入れるし

441 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:34.77 ID:YBKTTFNW
おばあちゃんだと考えれば、こうやって挑むだけ偉いよ

ウチのばあちゃんなんて農家で小学校までしか行ってないから
アルファベットも読めなかった。一度憶えようとしてたけど、結局Aも読めないまま3年前亡くなった

442 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:45.04 ID:rh0P6+tK
こういうのに手出して、経営が傾くんだよね

443 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:45.95 ID:CYL9Ohid
>>376
おい待てよ、その付録ってのはさフェラーリとかの部品でもいいわけか?

444 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:48.18 ID:Xs9xvdTY
>>354
ネットランナー?・・・だっけ?
やたらと2ちゃんをネタにしていた雑誌があったな
あれってまだ続いているのかな


445 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:57.03 ID:+Or8mVpu
まぁなんだかんだ言って
週刊新潮はたまに買います

446 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:49:00.17 ID:dTCLtiV8
マイスペースってほんとひどいよな、なんであんなに使いにくいんだろう

447 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:49:03.64 ID:W1abT6p9
>>358
パンツとランジェリーポーチ
化粧ポーチ
巾着大中小三つセット
キーホルダーとポーチ
エコバッグ

全部ブランドタイアップ
特にエコバッグは大人気のブランドのだったから
今でも中学生〜主婦まで使ってるの見かける

448 : :2009/01/23(金) 19:49:04.55 ID:S0kfiWN4
myspaceの見方がわからない


449 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:49:04.82 ID:37yLO3+f
>>390
ああいう雑誌だけは、生き残れるんだろうね

450 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:49:07.84 ID:ddfIjGNU
昔はMac Fan、Mac People、Mac Lifeなどのパソコン雑誌をよく買ったものだが....。

451 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:49:18.63 ID:ADy/HK1N
2chにはマイスペ使ってる人少ないのか

452 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:49:23.91 ID:gBDAw7YB
「暮しの手帖」は今でも広告載せてないんだっけか

453 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:49:26.40 ID:HmXMlFGJ
>>444
そういや月刊にちゃんねるみたいなムックぽい雑誌があったな
あれどうなったんだっけ

454 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:49:27.30 ID:/GBywm61
>>450
おまいはおれか

455 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:49:32.20 ID:9aNwetDc
あるあるwwwwwwwwwwwwwww

456 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:49:35.99 ID:ri1K0Lam
そんな馬鹿がいるのかwww

457 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:49:39.08 ID:tt52Yq0b
マイスペだあああああ

458 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:49:39.28 ID:Cm34Y8XZ
こんなババァでオナニーするくらいだったら

創価学会に入信して彼女つくるだろ普通

459 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:49:41.63 ID:Xs9xvdTY
>>399
ひょっとしてオレン○通信とかアッ○ル通信とかも今は無くなっているのか

460 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:49:43.46 ID:H4kBLcDX
なんで苦情になるの?w

461 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:49:46.09 ID:+d4bt7G4
>>451
試聴に使ってる人は多いけどSNSとして使ってる人は少ない

462 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:49:52.44 ID:zD8dcGCx
>>450
中谷日出さんこんばんは

463 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2009/01/23(金) 19:49:56.03 ID:hBB7kMZH
>>445

俺も週刊新潮だけは、最後まで買うなw

464 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:50:00.69 ID:AtvXMjvO
絞り込み検索くらいしろよ

465 :ハイパー2ちゃんクリエイター ◆bc12777DR. :2009/01/23(金) 19:50:02.01 ID:Lod2/HVe
myspace?? 使ってるやついる??

466 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:50:01.85 ID:nHQp1zfY
ジャンル分けを大雑把にすると埋没する作品増えるよなw

467 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:50:03.14 ID:gWZjqDHd
11万ページてw
検索するなってことかw

468 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:50:03.17 ID:gWZjqDHd
11万ページてw
検索するなってことかw

469 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:50:04.87 ID:HmXMlFGJ
>>459
ペンギンクラブは?(´・ω・`)

470 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:50:06.05 ID:BsAHSDi8
マイスペースは
ユーザーに自由度を与えすぎなんだよな

おかげでクソ重たいページを作る輩が多い

471 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:50:10.23 ID:Z4gms8IC
>>441
まぁねぇ
うちの母ちゃんなんか一円も稼げないし女子高生と話すらしないしな

472 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:50:16.58 ID:YyfzoJBe
公営住宅は層化層化全層化
生活保護も層化層化層化
歩けば層化にぶち当たる

473 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:50:19.85 ID:Cm34Y8XZ
>>450
マーパ買え

474 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:50:22.66 ID:YBKTTFNW
>>469 
結構仕入れ数多いよ。いまだに

475 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:50:25.17 ID:Cr1qsDzH
なんで自分たちが節約するという考えはもたないのか、、マスゴミは

476 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:50:33.71 ID:dTCLtiV8
マイスペはやってみればわかるけど登録が異常にややこしい
日本語解説が適当になってる

477 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:50:34.56 ID:ddfIjGNU
>>450
俺と同じMacユーザーか?

478 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:50:34.96 ID:vBzPHZSW
臭い付のパンツとか、おまけ付けないと売れないよ

479 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:50:39.14 ID:VP7b9dcK
>>443
おれ、週刊なんとかハウスの中途半端な号買ったんだが「襖」だけ持ってる。

480 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:50:40.66 ID:KKqrElcH
>>469
懐かしいエロ漫画雑誌

481 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:50:44.81 ID:5I/1KE1Q
出版業は平均年収1000万以上
下請けの印刷業の平均年収は・・・・


482 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:50:44.85 ID:fqROJHdk
楽天がそんなことやってたな

483 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:50:45.29 ID:jhJnxJjE
ユーザーのアクセントが今風だった

484 : :2009/01/23(金) 19:50:51.02 ID:S0kfiWN4
myspaceは重いわ
縦に長いわでどこ見ていいかわからん。


485 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:50:52.38 ID:LrT4D1Ia
すでに雑誌にする必要が感じられない

486 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:50:55.35 ID:vueYHNLR
誰か、2チャンネルもまとめてくれ

487 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:50:55.44 ID:uMVn7apV
ぶせええええええええええええええええええええええええええええ

488 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:00.12 ID:s5X7D/Bm
>>424
というか、ヤリマンが閉経後にスキンヘッドになっただけ。

489 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:02.21 ID:K4coSWZs
うーん。じゃあその雑誌をPDFでうpすればいいのでは?

490 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:02.19 ID:fB5GQ2gK
なんかキタ━ヽ(゚∀゚ )ノ━!!!!

491 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:04.80 ID:zD8dcGCx
なんだこいつらww

492 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:07.02 ID:37yLO3+f
>>444
休刊直後に、編集長が独立して継続誌だしてたっけ


493 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:07.81 ID:vuADx39h
ネットを嫌う「一部」アーティスト(笑)とかいるからな
誰とは言わないけど

494 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:06.84 ID:oxQsIf9G
結成的ってなんだよ!!!

495 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:07.74 ID:Xs9xvdTY
>>409
この間、電車の中でゲンダイ読んでいる中年のオッサンと
その隣で日経読んでいる若いOLみたいなおね−ちゃんを見た
なんか面白い光景だった

496 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:09.18 ID:tt52Yq0b
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |

497 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:10.13 ID:/GBywm61
>>473
5年くらい前に久しぶりに買って
失望した

498 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:11.25 ID:rh0P6+tK
グロ

499 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:11.55 ID:2Qt67WpY
目が痛い

500 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:13.69 ID:fZ5n1a7L
フジョシぽいw

501 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:17.35 ID:F5XVnhk9
だれこのブサイク

502 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:20.41 ID:YyfzoJBe
めちゃめちゃな構成だな
結局なにがいいたいの
なんでさっき覚せい剤ショーケンがニヤニヤでてたの??

503 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:24.43 ID:OKGpUqdl
>>440
お前いい加減にしろよ






俺を笑い殺す気かよwww

504 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:25.51 ID:+HFWMtXH
>>480
ええ?!ペンクラ無くなったの?
コミケのお勧めサークルが載ってるときだけ買ってたのに

505 :ハイパー2ちゃんクリエイター ◆bc12777DR. :2009/01/23(金) 19:51:27.14 ID:Lod2/HVe
興味無し

506 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:28.19 ID:lgNBqiOD
雑誌をネットで
見れるようにすればいいんじゃね

507 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:28.81 ID:CYL9Ohid
>>479
襖wwwwwwwwwwwwwwwww

508 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:37.07 ID:YYGZlf8r
モダンガールモダンボーイか

509 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:37.53 ID:vFcz6U9/
ただいま〜


何かアレな人ばっかだな(´・ω・`)

510 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:41.83 ID:dTCLtiV8
手前の奴は絶対ドラムだなw

511 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:42.60 ID:85VlBBRC
確かにネットの弱点だなー

512 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:50.36 ID:ni0YlZtD
キモキモ雑誌w

513 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:50.94 ID:y+R52NYR
Rockなんて検索する馬鹿はいないだろ。なんてな。
ある程度メジャーなところから試聴してそれから徐々に裾野おを広げていけばいいじゃんか。いきなり自分だけのマイナーアーティストなんて見つけようなんてのが馬鹿。

514 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:53.09 ID:aAy5Ixvb
>>459
フルーツ系は実は堅調だという話を聞いたことあるけどな

515 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:56.70 ID:R/Q1ScHA
BUSAIC2.0(評価版)

516 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:58.90 ID:/GBywm61
10年くらい前総武線で
MacFanを熱心に読んでいるホームレスみたことある@おれ

517 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:59.29 ID:AtvXMjvO
>>483
頭高アクセントの単語は一般化すると平板化するらしい

518 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:59.80 ID:oxQsIf9G
>>447
Cherのバッグ持ってる人多いよね

519 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:52:06.58 ID:81/OzZjN
「音楽」を「ネット」だけでなく「雑誌」でも

最初からライブハウスでも行ったほうが早そう・・・

520 :ハイパー2ちゃんクリエイター ◆bc12777DR. :2009/01/23(金) 19:52:07.39 ID:Lod2/HVe
大麻の楽しみ方
とか
捕まらない方法
とか特集してくれよ

521 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:52:10.55 ID:mEEqmjFI
意味分からん
情報をまとめた奴をネットに乗せればいいんじゃないの?
なんで雑誌にするの?

522 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:52:13.14 ID:O2Nlw70B
昔はFM雑誌買ってたなあ
オールジャンルの音楽情報が得られた

今は好きな情報ばかり見る傾向が強くなってる
これはスイーツばかり食べて糖尿になるようなものだ
いろんな情報をまんべんなく仕入れる事が難しくなってる

523 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2009/01/23(金) 19:52:19.69 ID:hBB7kMZH
紙媒体のいいところ、寝ころんで、、見る事が可能w
それだけだなw

524 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:52:21.45 ID:tt52Yq0b
>>488
頭は丸めたけど中身はちっとも丸くなってないよなw

525 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:52:24.83 ID:Cm34Y8XZ
つうか2チャンネルは活字だらけだろ

ってことはニコ厨死ねと言いたい訳だなNHKは

526 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:52:26.04 ID:ri1K0Lam
絞り込み検索の専門雑誌作れば他の雑誌が売れなくなるな(≧∇≦)ノシ

527 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:52:31.79 ID:uMVn7apV
ネットだって活字の力あるのにな見せてやる

マ ン コ

528 : :2009/01/23(金) 19:52:33.62 ID:S0kfiWN4
Macfanてまだあるの?
見かけないなぁ


529 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:52:38.13 ID:Cr1qsDzH
>>423
2次元はあいかわらずだけど3次元のエロ雑誌ほんとすくなくなったな

530 :ハイパー2ちゃんクリエイター ◆bc12777DR. :2009/01/23(金) 19:52:41.66 ID:Lod2/HVe
警察の弱みを握る方法
とかもいいな

531 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:52:41.84 ID:9aNwetDc
舞いスペースで思い出したけど昔もてはやされてたセカンドライフって今かなり酷いことになってるらしいな

532 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:52:42.00 ID:CYL9Ohid
もうふくふくといきいきだけでいいよ

533 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:52:46.15 ID:Xs9xvdTY
>>453,492
考えてみればネットでネタを拾えば良いんだから
まとめサイトやブログみたいなもんなんだよなぁ


534 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:52:48.58 ID:fZ5n1a7L
茶くらいだせよw

535 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:52:48.75 ID:/GBywm61
>>518
スモーキー?

536 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:52:48.97 ID:emZWGFhQ
>>506
それが有料サービスじゃね

537 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:52:49.82 ID:5I/1KE1Q
エロトピアってまだあるの?

538 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:52:51.29 ID:Cm34Y8XZ
2000年前の聖書を読むだろ普通

539 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:05.34 ID:YBKTTFNW
遊びでやるならまだしも
実際に仕事で相手方と連絡取る時は、メールだけだと心もとない
あくまで直接電話して、直接話して進めないといけないのは、今だって変わらないよね

540 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:11.31 ID:qM37udo6
そもそも何で瀬戸内弱小が偉そうに活字の未来を語ってるの?
尼なら仏教のことを語ってればいいじゃん

541 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:12.39 ID:CYL9Ohid
>>524
スターリンのミチロウみたいな感じだな

542 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:12.49 ID:KKqrElcH
>>522
レコパルとかFMステーションとか買ってたな
DATでエアチェックしてた

543 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:13.48 ID:dTCLtiV8
ネットは情報、本は知識ってことでいいんじゃね?

544 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:14.93 ID:fqROJHdk
>>525
一行レスだらけなのを活字といわれても

545 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:15.96 ID:oxQsIf9G
恋愛と一緒にすなw

546 :( ゚∞゚) ◆manKolh68I :2009/01/23(金) 19:53:19.04 ID:hBB7kMZH
>>488

ファキン、、、パンクな壮絶人生w

(^Д^)

547 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:22.59 ID:VP7b9dcK
エロゲ雑誌なんか付録目当てで売れてんじゃないのか?
アーケードゲーム雑誌は壊滅したか?

548 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:23.69 ID:b3+i3mYc
昔買っていた雑誌。
ジャンプ ファミ通 アスキー(アイコン) ホビージャパン モデルグラフィックス
月刊GUN コンバットマガジン アームズマガジン ハイビ 

今  毎週買う、アスキー    中身しだいで買う、モデルグラフィックス 

549 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:25.27 ID:lxkWa55C
下品な婆だ

550 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:26.69 ID:LrT4D1Ia
マイスペースを纏める検索エンジンをちゃんと作れば良いだけ

551 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:29.58 ID:vW2lTIEW
>>522
懐かしい話を・・・
俺はFMファンを買ってたよ
ピュアオーディオがすきだったんだ、そのころは・・・

今となってはの世界だけれど

552 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:32.16 ID:LA3vqNmk
雑誌、書籍は保存しようとすると、場所とるし、重いから2階だと家が潰れる恐れが・・・
場所さえあれば紙媒体のほうがいいんだけど。

553 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:35.45 ID:ddfIjGNU
>>473
Mac Powerのことか?

554 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:35.90 ID:O2Nlw70B
>>514
肝心のビニ本が壊滅なのに?

555 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:35.95 ID:jvF66HYj
後の「わしズム 寂聴エディション」である

556 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:37.99 ID:KmVnvbSj
>>542
若いな・・・俺はFMファンの世代だ

557 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:38.02 ID:+HFWMtXH
>>522
確かにそれが一番の心配だな〜
雑誌買ってると、そんなに興味ないことでも勝手に目に入ってきて、それが役に立つこともあるんだけど、
ネットだけだと、ホントの興味のあることしか見なくなる

558 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:38.62 ID:tGnhihKM
>>537
大亜出版か。エロはやめたみたいだw

559 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:46.89 ID:Cr1qsDzH
活字の力はネットでもあるからね。
だから作ってるのが楽しいだけだろうが、

560 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:47.10 ID:vFcz6U9/
まあ確かに、活字読むのは大事だな

561 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:47.18 ID:nadJ/XrL
保存メディアとしても、紙媒体は最強の部類なんだよねー

562 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:50.90 ID:wbJnl9gr
ばあか  阪神大震災には笑った も1000年後も語り継がれるわ!!!



563 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:52.00 ID:Cm34Y8XZ
そんなに明朝体がいいのか?

564 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:54.93 ID:W1abT6p9
>>518
どう見てもsweet系じゃない人もよく持ってるから、
本当に付録目当てだったんだろうな
cherで小物でも買ってオリジナル買えば良いのに

565 :ハイパー2ちゃんクリエイター ◆bc12777DR. :2009/01/23(金) 19:53:59.75 ID:Lod2/HVe
なんかNHKにしては取り留めの無いレベル低い番組だったな

566 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:54:05.59 ID:dTCLtiV8
本を読まない人はどうしてもwikipedia読みましたみたいな偏った情報になるよな

567 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:54:07.85 ID:2Qt67WpY
お菓子系も最近はあの法律が怖くて年齢層上げざるをえないからつまらんよね

568 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:54:11.83 ID:mUtSZhJz
ネット・携帯だよなぁ。

569 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:54:11.78 ID:37yLO3+f
>>520
そういうのこそネットだろ。
「違反切符の潰し方」とかを教えてくれる、巨大掲示板とかあるらしいぞ

570 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:54:13.68 ID:/GBywm61
>>565
いっつものことじゃん

571 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:54:20.86 ID:R/Q1ScHA
マスのかき手を育てたい。

572 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:54:21.31 ID:jhJnxJjE
>>547
アルカディアってなくなったの?

573 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:54:21.70 ID:tt52Yq0b
>>541
え?ミチロウさん今スキンなの?

574 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:54:36.05 ID:Cm34Y8XZ
つうか活字にこだわるならMac使えよ

575 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:54:36.54 ID:9xngsiS2
雑誌って活字だけどやることなすこと2ちゃんより薄い

つぶれておk

576 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:54:38.29 ID:AtvXMjvO
活字というより滑字

577 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:54:38.26 ID:K4coSWZs
そうか。情弱向けに雑誌を発行するわけか。
それは正しいな。意外と情報の集め方すらさっぱりわからんって人多いからな。
おまえらとやりとりしてると皆がエキスパートな気がしてしまうけど

578 : :2009/01/23(金) 19:54:42.11 ID:S0kfiWN4
寂聴の必要性が感じられなかった
もう一度やり直し!


579 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:54:47.29 ID:oxQsIf9G
>>564
古本屋には付録だけ取って
中身読んでなさそうな雑誌が並んでるし

580 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:54:50.63 ID:LrT4D1Ia
最強の記録媒体は1位が石で2位が髪だった

581 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:54:52.21 ID:KmVnvbSj
やがて・・・? そんな先の話じゃ・・・

582 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:54:54.24 ID:mUtSZhJz
雑誌も死ぬ運命ということです。

583 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:54:55.00 ID:CYL9Ohid
>>573
いや中身が

584 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:54:54.85 ID:Xs9xvdTY
>>469
たまにコンビニで見かけるな

>>514
そのかわりお菓子系は厳しそうだ
児童ポルノの影響とか大丈夫なのか


585 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:54:54.92 ID:qkiZVKpk
>>316
お前いつの時代から来たんだよ・・・

586 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:54:55.14 ID:HmXMlFGJ
>>565
最近元民放の人間が入り込んでるらしい
だから民放のパクリぽい妙な番組が増えてる

587 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:54:55.66 ID:/GBywm61
>>574
つかってます@おれ

588 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:55:01.02 ID:5I/1KE1Q
>>558
そうだったのか

589 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:55:01.21 ID:lxkWa55C
何これ

590 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:55:05.28 ID:dTCLtiV8
ネットが普及しはじめた頃はフロンティアで楽しかったよなぁ

591 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:55:06.00 ID:Hl44uZbO
>>537
劇画調の表紙がエロい
中身はそれほどでもなかったw

592 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:55:10.73 ID:jvF66HYj
どうせ死んでいくって・・・

ミもフタもないことをww

593 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:55:15.46 ID:qkiZVKpk
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工これだけ?

594 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:55:16.26 ID:fqROJHdk
頭が沸騰しそうだよ

595 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:55:18.38 ID:YYGZlf8r
くだらないなぁ
なんでこんなハゲ婆が神格化されてんの?

596 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:55:18.71 ID:p77G2yJA
>>441
たとえアルファベットが読めなくても、あんたのおばあちゃんは他で努力したんでしょ?
そこに感謝しなさい。
たまたま生まれた時代に、アルファベットを教える教育がされていなかっただけ。

597 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:55:19.61 ID:Cm34Y8XZ
雑誌なんて無料でコンビニの出口にあるじゃん
駅にも

598 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:55:21.36 ID:tGnhihKM
>>573
年齢的に自然スキンだろw

599 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:55:32.49 ID:KmVnvbSj
韓国、東原、NHK
逆神トリオ

600 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:55:36.02 ID:Cr1qsDzH
結局雑誌ではなく、中途半端な寂聴の特集。
テレビもなにしたいんだかわからないという結果になったな。

601 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:55:36.23 ID:uMVn7apV
経済危機よりいる人間がこえーよヨハネス

602 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:55:39.69 ID:IzngWT42
ぬぽこ待ち

603 :ハイパー2ちゃんクリエイター ◆bc12777DR. :2009/01/23(金) 19:55:41.91 ID:Lod2/HVe
地デジとか言ってないで早くテレビを3次元化しろよ

下から覗いたらパンツが見えるとか


604 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:55:42.77 ID:iva4Y3oU
専用スレあったんだ・・・・

605 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:55:45.48 ID:AtvXMjvO
結局首都圏となんの関係が?
さっきの地下鉄浸水をここでやれよ

606 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:55:48.54 ID:zD8dcGCx
おまえら特報首都圏に何を期待してたんだよwww

607 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:55:51.42 ID:YBKTTFNW
沸騰都市は企画段階から経済の波におされて、変更を余儀なくされたんだろうなぁ

608 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:55:51.92 ID:wfWWCsZI
こんな婆さんの作文読む為に検索するくらいなら
沢本あすかでも検索するってwwwww

609 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:55:56.32 ID:Cm34Y8XZ
派遣村 → 旅館

勝ち組だろwwwww

610 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:55:57.51 ID:W1abT6p9
>>579
付録つけると中身見られないから、それを逆手に取って中身手抜きしてるのかもw

611 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:55:58.38 ID:tKyYQDqW
今までやった沸騰都市みんなさめちゃったのに

612 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:55:58.43 ID:oxQsIf9G
>>586
民放ぽくすることがNHK改革だと思ってる中の人もいるらしいね

613 : :2009/01/23(金) 19:56:03.86 ID:S0kfiWN4
>>597
コンビニの入り口だろ


614 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:56:04.80 ID:Wgk0SBQO
ヨハネスブルグ懐かしいなぁ

615 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:56:08.92 ID:zK1Z2iSx
犬HKのジャクソン持ち上げの胡散臭さよ

616 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:56:10.81 ID:VP7b9dcK
>>572
名前忘れてたw
ゲーメストとネオジオフリークの連中が流れた雑誌のはず。まだあるのかw

617 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:56:13.25 ID:vFcz6U9/
>>592

でも真理じゃね?

618 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:56:13.55 ID:jhJnxJjE
>>603
次世代はニオイ付きときまってる

619 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:56:20.72 ID:mUtSZhJz
このヨハネスとリストラは録画しつつ見よう。

620 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:56:21.49 ID:K4coSWZs
>>600
ですなー。NHKにしてはテーマが絞りきれてなかったねー

621 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:56:22.89 ID:2StM1EWl
>>529
エロ本じゃなくても一般の週刊誌や月刊誌に
普通にヌード写真が載ってて買いやすかったのに(/ロ≦。)エーン!!

622 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:56:23.32 ID:E35fhiGg
やっと沸騰都市やるのか、楽しみだなあ

623 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:56:33.36 ID:tt52Yq0b
>>583
豆腐の角に頭ぶつけすぎていよいよとか勝手に想像しちゃったよw

624 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:56:36.03 ID:+HFWMtXH
首都圏のNHKの番組制作力もやばいな
こんな無駄な30分…

625 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:56:38.81 ID:qkiZVKpk
>>317
姉妹紙(?)の「ゲーム批評」もなくなっちゃったんだよなぁ('A`)

626 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:56:44.18 ID:emZWGFhQ
>>591
まだあるのかって聞いてるんだろ
俺も気になるから問いただす

627 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:56:45.48 ID:Cm34Y8XZ
>>611
氷点下で凍り付いてます

628 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:56:49.67 ID:lxkWa55C
スタッフが出張にかこつけて京都旅行したかっただけの番組だったな

629 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:56:58.38 ID:KmVnvbSj
CGがウソコだな

630 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:56:59.67 ID:Xs9xvdTY
>>557
昔、そうなる事が不安で
ダ・カーポとか購読してた事がある
まんべんなく世間の情報に触れられるって思ってたんだけど・・・

631 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:57:07.62 ID:7L8Rfc3i
>>624
NHK水戸のほうがいい番組作れるよ。

632 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:57:08.08 ID:H7slZt0/
なんだ今の

633 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:57:10.19 ID:b3+i3mYc
>>618
ホームレス特集がやばい。

634 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:57:15.32 ID:+HFWMtXH
テセラックが出てきそう

635 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:57:16.20 ID:5I/1KE1Q
武蔵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

636 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:57:16.81 ID:jvF66HYj
>>610
書店と取次さんが嫌がるからね。付録はそのせめぎ合い。

637 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:57:21.77 ID:tGnhihKM
>>626
ない

638 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:57:24.23 ID:qM37udo6
雑誌の特集をするなら瀬戸内はいらないし
瀬戸内に何か語らせたいのなら語る内容が雑誌である必要はないでしょ
なんか宙ぶらりんな感じだね

639 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:57:29.01 ID:vW2lTIEW
>>577
だが、クーリエジャポンみたいな雑誌はきらいじゃない

640 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:57:39.42 ID:K1yd+yVk
>>625
まじか
ドラクエも容赦なくボロクソに叩いてて好きだったのになぁ

641 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:57:41.22 ID:37yLO3+f
夏休みの課題と書で読んだのは「武蔵の最期」だっけ

642 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:57:49.93 ID:jhJnxJjE
>>611
前のをもう一回見たい
クロ現の内定ブルーとかも

643 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:57:54.26 ID:ddfIjGNU
>>542
俺も買っていたわ。
アモルファスヘッドのカセットデッキにメタルカセットテープで録音しては悦に入っていたw

644 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:57:59.91 ID:H7slZt0/
>>630
Pumpkinとかいいよ

645 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:58:05.02 ID:Cm34Y8XZ
エコエコ詐欺

646 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:58:20.60 ID:vW2lTIEW
>>271
家電で似たようなコンセプトの雑誌があるよ
結構すき

647 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:58:24.13 ID:7ibjhT6R
>>638
超同意w
なんかとんちんかんなんだよなw

前、読売ウィークリーが廃刊になった時も
くらたまにコメント取ったりしててダメだわと思ったw

648 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:58:24.40 ID:HXUa5BJ0
>>603
それBS11がやっている。テレビはSAMSUNGだけど。

649 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:58:25.52 ID:oxQsIf9G
>>639
たまにクーリエジャポンは買う

650 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:58:28.66 ID:emZWGFhQ
>>637
無いのか・・・ショックだ・・

651 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:58:32.66 ID:+HFWMtXH
明日も出勤なのに…
荒れてる日は引きこもっていたい

652 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:58:35.89 ID:H7slZt0/
>>642
そんなアナタにNHKオンデマンド

653 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:59:08.34 ID:+HFWMtXH
ん?
妙に細かい天気予報だな

654 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:59:23.29 ID:85VlBBRC
>>558
wwwwエロトピア…好きでしたw

655 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:59:27.14 ID:Xs9xvdTY
>>644
あの素敵な名誉会長を崇め奉る雑誌ですか

656 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:59:41.06 ID:W1abT6p9
ネオジオフリークの
SNKと編集部と攻略陣の仲の悪さは凄まじかった

657 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 19:59:57.70 ID:lTziSMTi
まあ「雑誌」を「テレビ」に置き換えても成り立つような特集だったな

658 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 20:00:52.15 ID:ElP21cBF
>>646
特選街か月刊消費者?

659 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 20:01:48.04 ID:ElP21cBF
>>642
今1番組150円くらいで過去の番組見られるんじゃね>NHKアーカイブ

660 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 20:04:22.97 ID:mUtSZhJz
>>642
NHKオンデマンドはこちらになります。ぜひともよろしくお願いします。
https://www.nhk-ondemand.jp/

661 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 20:11:08.15 ID:A2gDjzZF
講演を法話扱いにすると税得するの?

662 :公共放送名無しさん:2009/01/23(金) 20:14:11.04 ID:jhJnxJjE
>>660
ぜんぜんないじゃん
奇跡の詩人とか見たいのに

91 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)