◆2005年◆ ■12.29■ 雪 夜中のあまりの寒さに 父が 「うちには布団というものはなかったか」 …と言い出しました。 じゃあ、あんたがかけてるモノは一体何だっちゅうねん。 そんな、思考回路もおかしくなるよな北国からお届けしてます 今日から冬コミですねー。うきうきうきうき。 東京は8℃(くらい?)もあるんですねー。うきうきうきうき。 8℃かー…… 今の私の部屋の温度じゃん。 …ヒーターかけてるのに気温上がんないおー
■12.28■ 雪 大雪のニュースが絶えない今日この頃。 うちの周りもつもってるよ−。 …というわけで今日は除雪作業でした。 腰痛の危険が危ないので、私は屋根のつららを落とす作業。 立ち位置によっては、腰痛とは別の危険が伴う作業です。
…とそこにでかい氷の塊をもった リ「うわーっ なにそのでかいのー!」 父「つらら。」
早速この驚きと感動を弟にも報告せねば! …と弟の元へ行くと、それを上回る驚きの光景が。
あれ?外の気温って1℃とかじゃなかったっけ…… ■12.26■ 冬コミの 新刊表紙絵の一部です。 新刊さんとは会場で対面するので刷り上がりがどうなってるか楽しみです。 本文とかちょっとアップしようかと思ったんですが、原稿ぎりぎりだったんで コピーをとれず、手元にお見せできるものが何もな…あ、あった。 ちょっとデジカメに残ってますた。 別ページにほんとにちょこっとですがアップしました。 興味のある方は覗いてみて下さい。 (注:ねこみみとかえろいのとか苦手な方はクリックしちゃだめですよー) 話題変わりますが。 クリスマスイブは弟の誕生日ですた。 6個入りで850円のケーキをもすもす食べました。 安っ! スポンジぱさぱさだったよ… ■12.23■ 黒ぱんちゅ 昨日の日記でこーだくみのぎりぎり衣装が楽しみ〜なんてことを言ってたら。 今日のMステですごいの着てますたね。 思わずテレビを下から覗いてみてしまいましたヘンタイです。 そんな斜め下から見たって中見えるわけな黒ぱんつ見えたー!! (ダンシング中だったからね) ナマあし フォーー! 黒パーンツ フォーー! あ、これ関係なかった。 ■12.22■ 秋の収穫 ちょっと前のことですが。 今年の秋に畑で採れたじゃがいもの写真をアップします。 とてもキュートなおイモさんが採れたのですよ。 ほら。ハート型vvv おお!これは良いのが採れた。新聞さ送ってみんべか。 (おもしろ野菜写真を掲載する欄があるのです) …と思ったのですが… あれ?ちょとまって…なんか形ヘンじゃない…? ひっくり返すとほら、 ↓ なんかぽっちついてるー! えろい…なんかエロいよ… だってほらこう…さらに傾けると……
だめ…あたいこんなハレンチな写真…新聞社に送れないワ… おぱーいといえば、 倖田來未のおぱーいがすきです。 紅白の衣装がどんなぎりぎりっぷりか楽しみです。 ■12.13■ きょうの○んこ 寄藤文平さんの『ウンココロ』という本が欲しい今日この頃。 というわけで、今日はうんこです。 またシモネタかよ。シモネタだよ。それしか引き出し無いよ…
ちなみに、便器のちっちゃいのは今年の夏コミで購入しました。 (こーゆーの作ってるサークルさんもいるんだね。すごいなぁ。) で、かわいいおにゃのこフィギュアと組み合わせてハアハアするぞーっ・・・ …と思ったのですが、フィギュアってあんまり持ってなかった…。 しょうがないので、持ってるキャラを使ってみたのがこちら。 ↓ かわいくない…。 ■11.28■ きょうの○んこ ↓韓国版×…台湾版が正解ですた。 遅すぎる訂正からはじまる本日の駄文。 どもども。Ricoです。 冬コミスペース頂きました。 30日/東3ホール・ケ-33b・Rico-ba です。 おとな配置です。 おとなの娯楽本をぽちぽちもっていきます。 興味のある方はスペースにお立ちより下さると嬉しいです。 ●本日の写真は、えろ話題にちなんでこんなシモネタ。
■09.17■ マッスルマッスル お友達が韓国版花より男子(流星花園)にすごいハマっているのですが、私はその前に放送するドラバラ鈴井の巣になまらはまってます。 (何年遅れでやってるんだろ、コレ…。) 弟がどうでしょうFANなので、チームナックスの話もぽちぽち聞いたりしてたのですが今更ながらハマっちゃたヨ! 今春の全国公演はチケとれなかったけど(秋田追加公演あったのにね…)来年あったら二人がかりでけっぱるど! 安田さんカコイイ。 ■08.20■ 一気にDiary(8/14〜) □□08.14□ 夏コミ三日目。 遅くなりましたが夏コミお疲れさまでした! スペースにお立ち寄りくださった方々、どうもありがとうございました。 予想以上の方に来て頂けて嬉しかったですv 本をお渡しすることができなかった方々申し訳ありませんでした。(>_<;) はじめての夏コミ参加&三日目参加だったのですがとても楽しめましたー! 友人二人(一日目から参加)が一緒にいてくれたので助かりましたvv (Kたん&Kさんありがとう) 萌え本も萌エロ本も買えてうはうはですよーっ 本抱えて部屋の中ごろごろしますた。 そういや美少女系のジャンルってデータ仕上げ本が多いんですね。 鉛筆線は柔らかくていいなぁ。 あ、あと秋葉原行って来ました。…といっても駅前オタショップだけですが…。 フィギュア店とか初めて見ました!すごーかわいーのがいっぱい! 地元でオタショップといったらアニメイトぐらいしかないので(しかも家から汽車で一時間の場所にある…) なんか…あんな狭こい場所に何店もあるなんてすごいなぁ、羨ましいなぁとぼへーッとしてました。 スペースに寄って下さった方、このサイト見て下さっているのでしょか。 お礼の意味も込めてうさみみこちゃんを描きました。ありがとうございました! □□08.17□ 冬コミ。 申し込みしてきましたー。 サークルカットの一部ですの。 おとなじゃんるでもうしこみましたの。受かるといいな… トーン貼ったら下絵時と雰囲気変わっちゃたヨ。 □□08.18□ ラジアン。 ラジオ・やまだひさしのラジアンリミテッドDX。柴田亜美先生がゲストでしたーッ。 柴田先生の笑い声と私の笑い声がシンクロしてた木曜日の深夜…。 ああ…やまちゃん…好きでし… □□08.19□ 田舎。 ↓お隣の畑でとれたすいかを頂きました。 でかいヨー!! ↓うちの畑でとれたナスです。 ながいヨー!! 田舎の野菜はよく育つとです… きゅうりもほっとくとどんどん太く長くなります。 太…長……。 □□08.20□ らくがいてみました。 ↓おとなっぽいおねえたまも描けるよにがんばんます。 あーでもやっぱり幼くなるなァ… ■06.08■ あふぁー もえるるぶ買いました。夏の夢がいっこ増えたよ。いろいろ見歩きたいー。 夏コミ新刊…ふにふに頑張ろ。 不安なのは体調か…強くなれっ ■03.21■ 半年振りに 更新しました。タグ打ち楽しかった〜〜〜(大したことやってないけど) ■03.19■ 買いたい本が 無かったよ。もえるるぶ欲しい…。 コンピュータ関連の売り場を見たら、萌え系キャラが載ってる参考書を発見。 初級シスアドのとか基本情報処理〜のとか。 コンピュータオタク=萌えキャラ好きと思われてるんだろうか。てか売れるんだろうか…。 でも自分が高校生の頃こんなんあったら確実に買ってただろう…。 |