ここから本文です。現在の位置は トップ > 地域ニュース > 福島 > 記事です。

福島

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

シンポジウム:外国人の雇用考える--コラッセふくしま /福島

 外国人労働者を巡るシンポジウムが昨年12月、福島市三河南町の「コラッセふくしま」で開かれた。外国人を取り巻く厳しい雇用環境について、参加した市民約70人を含め活発な意見が交わされた。

 「県男女共生センター」公募研究グループ(坂本恵代表)が開いた。パネルディスカッションで、日本語教室を開く「やまびこねっと」の川崎香さん(48)は、「中国残留孤児の2世や外国人は、介護の資格をとっても日本人ではないと採用を断られる。働きたくても働けず、普通の社会生活ができない」と訴えた。会場の男性からは、「労働者に権利があることを外国人は分かりづらい。外国人向けの労働基準法の冊子が必要」との意見が上がった。【蓬田正志】

毎日新聞 2009年1月16日 地方版

福島 アーカイブ一覧

 
郷土料理百選

特集企画

おすすめ情報