2009年01月23日の「世界スキーの協賛、支援の動き活発化」というニュース
世界スキーの協賛、支援の動き活発化
2009年01月23日 10時06分
2009FISフリースタイルスキー世界選手権猪苗代大会は開幕が近づき、各地で大会を盛り上げる動きが活発になっている。
郡山市では、2月2日からタクシーの車体に大会日程やロゴマークが入ったマグネットシールを張るPR作戦がスタート。
チケットの販売に協力したり、支援金を贈る自治体や団体も相次いでおり、40日を切った大会本番に向け、支援の輪も広がっている。
最新の記事
- いわきの漁船沈没、潜水調査は行わず (01/23)
- インフルエンザでの出席停止が増加 (01/23)
- 安積黎明高の卒業生宅に不審電話相次ぐ (01/23)
- 県がDV対策で初めて数値目標を設定 (01/23)
- 県、入札総合評価方式の本格導入を検討 (01/23)
- 3月15日に「音楽の絵本」コンサート (01/23)
- いわきの4市立保育所で民営化の準備進む (01/23)