謝りに来ましたが
頭を下げるばかりでした。
母親に会わせてほしいと
言われたけど
お断りしました。
今は
普通にしてます。
URL無しのコメントに
ありましたが
差別とかの言い分ではなくて
今日の件は、今、高齢化社会の中で
様々なイジメ等又犯罪も
多くなっています。
例えば
一つとして、振込み詐欺、何故高齢者ばかり狙うのでしょうか?
今日の刑事の方も
同様に親子さん達に
話したそうです。
つまり
高齢者を馬鹿にしてはいけない

と言うことです。
親子さん達にも言いましたが
私に何か言って来たなら
ここまで大きい問題には
ならなかったと思います。
又
ケアマネさんを何故?
とありましたが
親子だからこそ
ぶつかり合う時もあり
又
親子だからこそ
分かり合えるとも言います。
私とずっと話してたら
さっきの事ばかりで
母親もずっと沈んでいると思い
状況を知っても
口に出さないケアマネさんならと
私なりに配慮したつもりです。
その結果
今では
(あんな事言う子供は
後々どうなるのかしらね)といつもの強気な母親に
戻りました。
これは
私の母親は、さほど介護は必要ではないけども
私の母親である以上
私は
母親を守る義務があり
又それにては
自分の考えでこれからも
やっていくつもりでいますので
ご了承ください。
私のやり方を見ないでの
反論は
してはならぬことだと思います。
コメント欄を読んでください。
心優しい方々のコメントであり
又当たり前ですが
大人です。
今日はこんな話しで
申し訳ありません。
この二つの記事は
表面上
残しておきたくないので
コメントをいただけるなら前々記事にお願いします。