minyu-net

ホーム県内ニューススポーツ連載社説イベント観光グルメ健康・医療購読申込 
 
 

地デジ移行支援センター40カ所 「デジサポ」2月開設
(01/23 10:58)


 総務省は23日、地上デジタルへの移行を進めるための「地上デジタル放送国民運動推進本部」の会合を都内で開き、視聴者の相談に応じる支援センターを2月2日に新たに全国40カ所で開設する、と発表した。

 昨年10月にオープンした11カ所と合わせて、全都道府県で地デジ移行を支える態勢が整った。地域の状況に応じて、受信方法の説明や受信調査を進める。

 公募で選ばれたセンターの愛称は、デジタル放送移行をサポートするという意味の「デジサポ」に決まった。

 また、地デジ移行への総合対策として、視聴に必要なチューナーなどの購入支援対象を拡大。生活保護受給世帯以外にNHKの受信料を全額免除されている世帯にも広げる。

 推進本部は家電メーカーの業界団体などでつくる。

 

 民友携帯サイト
   みんゆう愛モード

右のコードを読み取り、表示されたURLでアクセスできます。

QRコード
 

福島民友新聞社
〒960-8648 福島県福島市柳町4の29

個人情報の取り扱いについてリンクの設定について著作権について

国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN