県内にインフルエンザ注意報が出た。本格的な流行期に入った、と県が注意を促している。周囲にマスク姿が目立つ 風邪に似た症状が出るが、風邪より厄介である。「風邪の人お断り」と、毎冬、玄関に張り紙をする作家の家に通ったことがある。「風邪を隠して、みんな入ってくる」と、苦笑まじりに話してくれた。張り紙は感染予防より、うそ発見器の仕事をした 軽視しがちな風邪よりもインフルエンザは深刻、と知ってはいる。だが、手洗い、うがいの励行、十分な栄養と睡眠など、簡単な予防法がなかなか続けられない。マスク姿もうっとうしい。我ながら油断大敵を絵に描いたようだと反省する そんな気分を戒める火災の悲劇が、愛知で起きた。インフルエンザで寝ていた8歳のひ孫を救おうと、81歳の曾祖母が燃える家の中に引き返した。5歳のひ孫もその後を追って犠牲になった 逃げ遅れたと思っていたひ孫は、無事に逃げ出していた。インフルエンザが引き金になった無情な結末である。肉親の情愛に突き動かされた2人の最期に、言葉を失う。せめて手洗いやうがいに励もうと思う。
|