公用車100台を三菱車に 岡山県
01/23
12:03 |
|
岡山県の石井知事は、23日の緊急経済・雇用対策本部会議で来年度に導入予定の公用車100台を全て三菱車にする方針を明らかにしました。三菱自動車水島製作所では来月、乗用車の生産ラインを予定の21日間から7日間に減らします。派遣社員と期間工の契約を更新せず、3月末までに1100人以上を削減します。石井知事は「水島製作所の関連企業も多く、岡山県の経済に与える影響が大きい」として県が率先して支援する考えを示し、県単独の公共事業の追加や臨時職員の採用など経済・雇用対策を盛り込んだ約109億4000万円の補正予算案を発表しました。
※瀬戸内海放送ホームページへのリンクは、当社が許可したものを除き トップページのみへのリンクといたします。
|
 |
動画ニュースをご覧になるには Windows Media Player Ver.7 以上をご利用ください。
Windows Media Player は こちらのサイト から無料でダウンロードできます。
|