chocola.com あなたのキレイと元気を応援する
チョコラドットコム
トップページ お問い合わせ サイトマップ
サイト内検索
スキンケア基礎講座 ビタミン事典 チェック&トライ チョコラ情報局 商品情報
ビタミン別の作用・必要量・食品
ビタミンの基礎知識
ビタミンとは?
ビタミン、足りてますか?
ケーキやストレスで
ビタミン不足に!
 
目の乾きや冷えにも
頼れるビタミン
 
スポーツに必要なビタミン
ビタミンにやさしい調理法
体のサビを防ぐ
ビタミンACE(エース)
 
酵素をアシスト!
ビタミンの働き
 
ビタミン別の作用・必要量・食品
ビタミンA
ビタミンB1
ビタミンB2
ビタミンB6
ビタミンB12
ビタミンC
ビタミンD
ビタミンE
ビタミンK
ナイアシン
パントテン酸
ビオチン
葉酸
カラダに有用なその他の栄養素
コエンザイムQ10
システイン
タウリン
ビタミンE
化学名
トコフェロール

ビタミンEの主な働き
体内では不飽和脂肪酸を構成要素とする細胞膜の表面に存在し、活性酸素が脂肪を酸化して細胞膜を傷つけるのを防ぎます。その結果、体内の脂肪の酸化を防ぎ、"体のサビ"とも言われている過酸化脂質の増加を抑えます(抗酸化作用)。
また、末梢血管を拡張し、血液循環をよくする働きもあります。
さらに、脳下垂体と副腎の働きを正常に保つことでホルモンの分泌を整え、生殖機能を正常に維持します。


ビタミンEが不足すると
血行が悪くなることで、冷えや肩こり・しもやけなどの症状がおこりやすくなります。皮膚の色やつやが悪くなり、シミなどもできやすくなります。
また、ホルモンバランスの乱れによって月経不順をおこしやすくなります。さらには、活性酸素による過酸化脂質の増加による影響から、動脈硬化・心筋梗塞・脳卒中なども心配されます。
1日の摂取量の基準
目安量
    成人男性 :18〜29歳 9mg、30〜49歳 8mg
    成人女性 :18〜49歳 8mg
    妊婦 :+0mg
    授乳婦 :+3mg
    上限量 :成人男性:18〜49歳 800mg
  成人女性:18〜29歳 600mg、30〜49歳 700mg(妊婦・授乳婦含む)
α-トコフェロールについて算定。
※「日本人の食事摂取基準(2005年版)」による
ご参考:2003年 国民健康・栄養調査による摂取量(20〜59歳平均)
男性:9.9mg  女性:11.0mg
(通常の食品のほか、強化食品と補助食品を含む)
一般用医薬品としてビタミン主薬製剤製造承認基準において認められている
1日最大分量
300mg
ビタミンEを含む主な食品と常用量(1食あたりの量)
植物油、魚脂、種実類などに多く含まれています。
(単位:mg)
含有量(可食部100g中) 常用量(目安量)
ひまわり油 38.7 13g(大さじ1) 5.0
ソフトマーガリン 15.1 13g(大さじ1) 2.0
マヨネーズ 14.7 12g(大さじ1) 1.8
さつまいも(生) 1.6 200g(1本) 3.2
ぎんだら(生) 3.0 70g(1切れ) 2.1
西洋かぼちゃ(生) 4.9 80g(煮物1食) 3.9
アーモンド(フライ、味付) 29.4 30g(1皿) 8.8
含有量は五訂増補日本食品標準成分表による。常用量は含有量をもとに試算。
常用量は含有量に示した状態(「生」、「乾」など)での量。
ビタミンEは自然界に8種類
天然のビタミンEには、2つのグループがあります。それは、トコフェロールというグループとトコトリエノールというグループです。トコフェロールとトコトリエノールのグループはそれぞれ、α(アルファ)、β(ベータ)、γ(ガンマ)とδ(デルタ)体があり、天然には少なくとも8種類のビタミンEが存在します。ビタミンEの生物活性(効力)はそれぞれ異なりますが、-トコフェロールが最も強いので、一般的には、ビタミンEというと-トコフェロールをさします。
自然界のビタミンE
トコフェロール トコトリエノール
α-トコフェロール
β-トコフェロール
γ-トコフェロール
δ-トコフェロール
α-トコトリエノール
β-トコトリエノール
γ-トコトリエノール
δ-トコトリエノール
ご参考:医薬品のビタミンE
市販されている医薬品のビタミンEには、合成、天然型、天然の3種類があります。それぞれ体内での生物活性に違いがあり、天然ビタミンEは、合成や天然型に比べて吸収に優れ、生体内で高い効力を発揮します。
ビタミンEの生物活性比較
ビタミンA ビタミンC ナイアシン
ビタミンB1 ビタミンD パントテン酸
ビタミンB2 ビタミンE ビオチン
ビタミンB6 ビタミンK 葉酸
ビタミンB12        
エーザイ株式会社 Copyright(C) Eisai Co., Ltd. All rights reserved. チョコラドットコム