So-netブログ
検索選択
-| 2008年11月 |2008年12月 ブログトップ
前の10件 | -

挑戦

6連勤が決まった(^_-)
昨日の夜から今3勤目。
日曜の晩まで仕事。
翌日LIVEやのにアホや。
でも常に挑戦や。
今回のLIVEもどうなるか挑戦や。

98MB~^.^

25曲目で目標にしてた100MBに到達しました。
おめでとーありがとう~
と、言う事で一日一曲終了です。

実は途中からディスクの「追加申請」ってボタンが出てきて
200MBまでブログの容量を増やしてしまって
同じ曲でも良いから毎日一曲更新しようとも思ったけど
仕事が順調でこれから会社に泊まりで三連勤だったり
部屋に帰って来れなくなったりもするし、キリの良い所で
どうもありがとうございましたm(_ _)m

曲の説明は前回にほとんどしてしまったので
あんまり書く事がないんですけど、
『ヒロシじゃないけど』は最近作った曲なので
もっといじって、と考えてます。

そのうち気ままに一曲とかしたいけど当分は
仕事頑張って、ライブもあるし。
そんなとこ。
それではまた!

25曲目 『ドレスの女』



『ドレスの女』
作詞・曲/minoru

夢見心地な癖痺れさせる ドレスの女には癖がある
時折見せ付ける流し目は 怪しく切なく誘い込む
ビリヤードの様に 愛を弾き
消せない過去に 今夜も酔うだけ

可愛い男には目もくれず ドレスの女には刺がある
時折見せ付ける男の影は 怪しく切なく誘い込む
蜉蝣の様に夜に舞えば
今宵を共にするカードを選ぶ

午前零時のドレスの女 危ないムード痺れさせる
午前零時のネオンの都会 シャネルのトワレ感じさせる

歪んだ煙にもよく似てる ドレスの女には影がある
口紅で染まった煙草を消して 怪しく切なく誘い込む
グラスに注いだ思い出の味に
酔いしれるのさ 昨日にSay GoodBye

午前零時のドレスの女 危ないムード痺れさせる
午前零時のネオンの都会 シャネルのトワレ感じさせる

24曲目 『ヒロシじゃないけど』



『ヒロシじゃないけど』
作詞・曲/minoru

君の見ていた愛なんだよ
そんな素敵な愛なのかよ
俺を見てみなよ こんなに
君の素晴らしさを 分かっていたのに

Lady Lady あの日に戻れるのなら
Lady Lady きっと上手くやれるのに

君の隣にいる奴誰だよ
そんないかした男なのかよ
俺を見てみなよ こんなに
君の前で震えてたんだぜ

Lady Lady 一体何を求めてたのさ
Lady Lady もっと幸せになれたのに

ほんと縁とか出会いとか
不思議だなぁ 不思議だなぁ
ヒロシじゃないけど今誰かと
5分話したら惚れてしまうぜ

Lady Lady なんかあっけないけど
Lady Lady こんな恋もアリだな
Lady Lady どこか現代っぽくて
Lady Lady あっけない恋

23曲目 『京都~神戸』



『京都~神戸』
作詞・曲/minoru

京都~神戸までお前と向かうのさ
夜の街幻想的で二人を包み込む

そんな事言うなよ お前らしくないんだよ
投げ出したいなんて言うなよ 笑顔を見せて

助手席のお前がふてくされて眠って
目が覚める頃には綺麗な神戸の夜景だ

お前の心も癒してくれるだろ
恋人の街 神戸 楽しみだろ?

lalalala…

『京都から 京都から神戸まで
171号線を走る車の中
向こうへ着いて朝を向かえたら
マクドナルドで朝食を 幸せな恋人の時間を』

お前の心も癒してくれるだろ
恋人の街 神戸 楽しみだろ?

lalalala…

22曲目 『Midnight Dream』



『Midnight Dream』
作詞・曲/minoru

その瞳夢見てる 希望に溢れてる
王様もシンデレラもほら笑ってる
ペガサスの背に乗り 君と旅をしている
七人の小人達も笑顔でむかえてる

AH 夢を見てたMidnight
AH 君が笑う夢を見てた

小さなランプの灯りの様な 希望を頼りに眠る夜
明日目覚める頃には 新しい 新しい世界へ

夜空は輝いているのにLonely Night
ドラゴンに乗り 月目指し旅立ちたい

 その瞳夢見てる 希望に溢れてる
 大空も風も大地も僕らの為かも
 蜃気楼見つめてる 未来を探してる
 ほら人はちっぽけな事で争う

 AH 夢を見てたMidnight
 AH 君が笑う夢を見てた

ひと時の安らぎに幸せそうな顔して
AH 君は眠ってんだろう

夢の中で君の事を見ていた
とっても幸せそうに笑ってた

 その瞳夢見てる 希望に溢れてる
 湖へ花園へ休日を作ろう
 星空を見つめてる 未来は必ずある
 ほら人はちっぽけな事で別れる

 AH 夢を見てたMidnight
 AH 君が笑う夢を見てた

20曲クリア~^^;

なんとかクリアおめでとー[モータースポーツ]
元気ですかー!?
僕は超元気です[どんっ(衝撃)]

Make Up!~恋しているのさ~』『太っちょのサム』は10代の頃に作った曲、
この頃はYAMAHAのQY-70というコードを打ち込んでいけば立派な自動演奏が
簡単に作れる機材を持っていて沢山作曲が出来たんです(売らなきゃよかった)
もちろんメロディーと歌詞は自分で考えたけど、
今みたいにギターの演奏力に悩む事はなく、次へ次へと曲作りが出来たんですよねー
20歳までは結構本気で音楽やろうとしてた感じで沢山曲を作ってた。
それ以降は家族とか愛に突っ走ってそっちのけになったって感じ。
ずっと地方暮らしだったし「いつまで音楽とか夢見てんのや?」って
親戚や会う人会う人に言われてうんざりもしてた。
東京ってみんな夢追ってる人ばっかりで早く東京へ来ればよかったな。
でも地方ならではののんびりした普通の暮らしは味わえなかっただろうしどっちでもよかったか。

『赤子のように』『リアルな世界』『Midnight Dream』『素敵な街の中で(優しい心)』
『ジェニージェニー』『風』『ロンリーダーリン』『悪魔の襲撃』『小意気な気分でR&R』
『二人のロマンス~sister~』『ジュークBOX』『雨のせいにして』『オフィーリア』『さよならなんて』
とかまだまだこの頃に作った曲は沢山ある。
ディスクの容量の問題で公開出来ないけど、(現在使用領域 : 82MB / 100MB)
また機会があれば公開したいと思います。

--------------------------------------

あなたの愛に支えられて』『土曜の夜』『演歌みたいな気持ち
赤い糸を信じてる』『She The Dreamer』はサラリーマンの頃に作った曲。

あなたの愛にに支えられて』『赤い糸を信じてる』の2曲は女性の気持ちに
挑戦して書いてみた曲です。(小室流行ってたし)
この頃は他に、
『メッセージ』『ドレスの女』『風のように愛せれば』『BOY』『空っぽのクローゼット』
『サンキューマイレディー』『時代が産んだLOVE SONG』『素敵なLady』『世紀末』とか曲がある。
けどこの頃は音楽から離れていたのでやっぱり作った曲が少ない。

---------------------------------

』と『桜並木』は2006年に作った曲。
この2曲は未完成というか、練習する度にまだ少しづつ変化してる曲。
アコギを真剣にやり始めてすぐに製作にかかった曲だからかなり気合いを入れたと思う。
公開済みの『秋の一日』『恋人達と春の街』も同じ頃。
『桜並木』だけはちょっと特殊で、元々家畜の為に作ってた曲を桜の歌に変えたから
雰囲気もちょっと暗くて歌詞もその名残りが少し残ってる。
『Midnight Dream』って曲はラブソングだったのを少し変えて、
逆にそういうメッセージソングにした。

この頃は他に、
『Kiss Me Goodbye』『京都~神戸』『中古の自転車』『優しい猫』『翼』とか作った。
最近は、
『ショートカットのあの子へ』『知らんぷり~Call Me~』『初夏の風』とか純粋にラブソングが多い。

2006年からはもっとあったと思うけど、
外付けHDが壊れてファイルが全部消えたので覚えてるのはこれくらい(涙)

今回の曲解説はこんな感じ。

おっしゃー!あともう少し。
頑張ってやり抜くぞ。

21曲目 『わかってんだろう?』



『わかってんだろう?』
作詞・曲/minoru

お前の事ばかりを ずっと考えていたけど
今の俺には出来ない 出来ない事があり
お前の仕草を 遠くから眺めてたけど
今の俺には届かない 届かない場所があり

恋の言葉を 贈って来たけど
ふざけて聞いていたよな
お前が愛しい

わかってんだろう? Lady こんなにお前が好きだ
わかってんだろう? Lady こんなにお前が好きだ

ただ流れてゆくだけの 季節を後悔するけれど
それでもお前を想う日々は とても暖かい
お前の幸せを 邪魔する事は出来ない
今の俺には出来ない 出来ない 奪えない

お前を奪い去るような 強い力に
なれたら なれたらいいのに
お前が愛しい

届いてんだろう? Lady こんなにお前が好きだ
届いてんだろう? Lady こんなにお前が好きだ

20曲目 『桜並木』



『桜並木』
作詞・曲/minoru

差し込む様な春の木漏れ日 木漏れ日
いつもの様に君の事を待ってた
小川と苔の桜並木 桜並木
カフェテラス異国の家族 笑顔が零れてる

あの日の様な 笑顔を探そう
そして柔らかい 光に包まれて

 君の言葉から優しさが溢れる
 美しくて麗らかな日
 肩を寄せ合う二人は 明日を夢見る二人は
 小さくてささやかな 幸せ溢れる 桜並木

母と大地はただ優しく微笑む 微笑む
産まれる全ての命にただ優しく微笑む
そして春に花を咲かせる 咲かせる
ささやかな恵み 永遠に続くよ

二人小道を行けば 花は咲き誇る
なんて美しい なんて尊い

 僕の心から優しさが溢れる 
 美しくて麗らかな日
 恋人達が優しい 春の風に吹かれながら
 目を細めながら歩く 幸せ溢れる 桜並木

19曲目 『雪』



『雪』
作詞・曲/minoru

街が白く染まってる たった一晩の内に外は銀世界
今年初めての雪に あの頃の景色も見えて
嬉しくて 切なくて
たまらず駆け出してた 冬の鳥の様に

まるで気まぐれな息子の 里帰りの様な雪の訪れに
何も言わず受け入れている それが当たり前の様に
この街の息遣い
喜ぶ親の顔が 浮かんでは消えてゆく

雪が降り街が遷ろう時 僕の心も白く染まろう
幸せがまた訪れたら 何も言わずにただ受け止めよう

そうだ僕の心は いつの間にかいつもギスギスしている
愛の言葉に喜ぶ 温もりに溶けてく
真っ白なあの子みたいに
なれたらいいのにな 心が綺麗なんだな

雪が降り街が遷ろう時 僕の心も白く染まろう
幸せがまた訪れたら 何も言わずにただ受け止めよう
気まぐれな愛の形も 幸せも愛しいから
前の10件 | -
-|2008年11月 |2008年12月 ブログトップ
名前

メールアドレス

メッセージ

ブログメールはk-sky.biz