2008年08月
2008年08月19日
henmi_teruyoshi at 21:25 Permalink
「幕末純情伝」もうすぐ折り返し
2008年08月18日
henmi_teruyoshi at 13:13 Permalink
千葉の実家のちゃんぷ
2008年08月17日
henmi_teruyoshi at 16:29 Permalink
「幕末純情伝」4・5目終了!!!
診断は、扁桃腺炎です。
智之風邪を入れないように、扁桃腺が必死に頑張ってたんでしょうね。
風邪でよわっていたので、家の近くのよく行く平太周にいったのですが、たたずまいは同じでガラッと名前が変わっていました。
韃靼らーめん「一秀」
入ってラーメンを頼むと、平太周となんも変わっていない濃〜いラーメンが出てきました。
変わっていたのは、店長と、お手伝いさんが、陽気なブラジル人のおばちゃんになっていたことです。
平太周は何をしたかったのかなぁ〜なんて考えながら、北京オリンピックのホッケーを見ながら、酢をこれでもかと入れ完食しました。
家に帰り、病院でもらった抗生物質を飲み、寝床に入ったのは22時でした。
今日はかなりよくなっていたので、明日には完全回復できそうです。
ハプニングがあり、風邪を引き、まさに弱り目に祟り目です。
2008年08月15日
henmi_teruyoshi at 23:57 Permalink
「幕末純情伝」3日目終了!!!
2008年08月14日
henmi_teruyoshi at 23:57 Permalink
「幕末純情伝」初日・二日目終了。
「幕末純情伝」初日、二日目が終了いたしました。
初日・二日目とも満員ですごい熱気です。
しかし初日に、やってしまいました。
芝居中のビンタが、顎に入ってしまい本番中に脳震盪を起こしてしまいました。芝居をしていてこんなことになるとは思ってもみなく、ロレツがまわらなくなり、足にきてしまいました。
終了後に病院へ行き精密検査をして異常はなかったのですが、出演者の皆さん、スタッフの皆さん、見に来てくださった皆さん、本当に申し訳ありませんでした。
昨日の今日なので、今日は早めに寝て明日へ備えます。
初日・二日目とも満員ですごい熱気です。
しかし初日に、やってしまいました。
芝居中のビンタが、顎に入ってしまい本番中に脳震盪を起こしてしまいました。芝居をしていてこんなことになるとは思ってもみなく、ロレツがまわらなくなり、足にきてしまいました。
終了後に病院へ行き精密検査をして異常はなかったのですが、出演者の皆さん、スタッフの皆さん、見に来てくださった皆さん、本当に申し訳ありませんでした。
昨日の今日なので、今日は早めに寝て明日へ備えます。
2008年08月13日
2008年08月09日
henmi_teruyoshi at 23:37 Permalink
中板橋の古着屋
なんかこんなのを載せると勘違いされそうですが、古着の写真です。
よく大学時代には下北の古着屋に買いに行っていたのですが、北区周辺に住むようになってからいくのが億劫になりぜんぜ〜ん下北に服を買いにいってなかったです。
で、今日髪を切りに家の近くの商店街を自転車を乗ってウロウロしていると、置いている物もバラバラ、ハンガーに掛かっている服が5割弱、ほとんど500円。ありましたよ古着屋が。
ポロシャツを2着とGパンをぶった切ったズボンを2着を購入。
ズボンを選び、試着自由と書いてあったので試着したいと店員さんに伝えると、
「試着室がないので、あそこの曲がり角か、服の後ろできがえてください」
との予想を遥かに上回る答えが返ってきました。
言われた場所はすべて店内から丸見えです。
しょーがないので、唯一カーテンが掛かっていたの場所で着替えようと中に入ると、実験室と書かれた部屋がありました。
もうわけわからんです。
実験室とかかれているので試着室ではないのは一目瞭然ですが、この実験室を試着室にすればいいんじゃねぇのかな。
その実験室の前で着替えましたが。
占めて1500円。
古着の購入のあと、ATMにいくと智之とバッタリあい。
そのまま昼飯です。そのあと髪をきりましたとさ。
よーし明日は劇場入りです!!!
2008年08月08日
henmi_teruyoshi at 21:31 Permalink
極小ノートパソコン
本日、我が家がインターネット開通いたしました。
智之も同時に開通いたしました。
デスクトップパソコンを買い早5年、テレビとしてか使用していませんでしたが、やっとデスクトップも本来の姿をとり戻せそうです。
イーモバイルとセットで1万円チョイで購入した極小ノートパソコンもかなりいいです。
このブログは極小パソコンで書いているのですが、いいですねー!!!
まぁインターネット開通に伴い、スカパーは番組数を減らさなければいけなくなりましたが、致し方ないです。
インターネット開通を喜ぶかのように今、北京オリンピックの開会式が始まりました。
最初の花火で雨漏りのする鳥の巣が燃えたかと思いました。
しかしスゲーな。
裏方の衣装さんが一番大変だろうなぁ。
稽古も大変そうだな。
今活版印刷のショーがあったのですが、電動と思いきや人力でした。
さすがです中国。
インターネットライフを楽しみたいと思います。
そして明後日劇場入りです!!!
2008年08月06日
henmi_teruyoshi at 16:18 Permalink
渡辺さんのブログにも書いてありましたが、Googleマップのストリート
ビューすごいです。ついつい遊んじゃいます。
バイト君が必死に写真撮りまくってたんだろうなぁ。
タウンワークなんかに短期バイトかなんかで募集かけてそうね。
簡単、ビデオを撮るだけ、要普免、日給1万8千円。みたいな感じで。
これだけ読むと確実に怪しいです。
現在住んでる家も載っていました。
近所の智之の家も載っていました。
大学時代に住んでいた、八王子の家も載っていました。
兄貴と住んだ世田谷の家も載っていました。
生まれ育った、浦安の団地も載っていました。
千葉ニュータウンの実家は、載っていませんでした。
Googleよそのうち千葉ニュータウンも載せてね。
まぁ予算の関係上確実に削除されそうですが。
2008年08月03日
henmi_teruyoshi at 21:56 Permalink