もう5時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性の自宅ナマ映像を無料公開[PR]  

【鳥取】「人権侵害の定義があいまい」などの批判を受けて施行凍結の「人権救済条例」、2月議会で”廃止”の条例案提案

1 :春デブリφ ★:2009/01/22(木) 09:53:43 ID:???0
★全国初だったのに…鳥取の人権条例、施行されぬまま廃止へ

 「人権侵害の定義があいまい」などの批判を受けて施行が凍結されている鳥取県の
人権救済条例について、平井伸治知事は、同条例を廃止する条例案を2月議会に提案する。

 廃止条件としていた同条例の代替施策としての相談窓口の拡充にめどが立ったためで、
廃止案は可決される見通し。
 2005年に全国で初めて制定された同条例は、施行されないまま廃止される。

■ソース(読売新聞)(1月22日09時21分)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090122-OYT1T00253.htm


2 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:54:57 ID:A9qPFGP20
人権侵害だ!

3 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:54:58 ID:G1boQfXe0
ざまぁw

4 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:55:01 ID:0Sabb/c00
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
  ま  ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
     r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
  ふ  //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
   ぃ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
      〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ふ / r:oヽ`    /.: oヽヽ:|: | :|
   ぇ { {o:::::::}     {:::::::0 ヽ: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::::::ン ゝ|_ノ´ ̄`¨ヽ
 !? ヽ::::TT..  ィ――--ァT´弋_,.,ィー-
-tヽ/´|`::::| |::;/     /:| |:::: /:i つ \__
::∧: : :|: |J | | \   / | |/::i: | 二ン
. \ヾ: |::|` - ,, ___ ̄ ̄_ ,, -´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |




5 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:55:02 ID:swEbaCb80
>>1
いいニュースだな

>相談窓口の拡充にめどが立ったため

この理由の詳細は知りたいけど

6 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:56:24 ID:LGt/t2080
m9(^Д^)

7 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:57:02 ID:xOrucbrs0
追加
http://news2ch.hgazo.info/upfile-id012291.jpg
http://news2ch.hgazo.info/upfile-id012292.jpg
http://news2ch.hgazo.info/upfile-id012293.jpg

8 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:57:22 ID:ztGYwq4B0
こういうのを税金の無駄使いって言うんだ
ハナからやんな!

9 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:58:30 ID:cRmwG+me0
無駄な金と時間を費やしたな、鳥取

10 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:58:31 ID:xCs9gKzUO
おまいらの勝利だな。

11 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:59:02 ID:Hhvxd1cU0
>>7
このキチガイをアクセス禁止にしてください

12 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:59:02 ID:D6VPS7Id0
しかし潰しても潰してもまた出して名前変えて手段変えてあの手この手で延々と来るからな
いい加減外患誘致で潰せと

13 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 09:59:02 ID:wgIK3f3GO
いいニュースだ。

14 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:00:00 ID:lXsX4XYD0
>相談窓口の拡充にめどが立ったため

ゴネてた連中の雇用・永久就職先窓口が確保出来たから沈静化か。
この枠を確保・拡大しながら、胡散臭い連中が入れ替わり立ち代り、世代交代を続けてく、存続させてくんだな。

15 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:00:34 ID:1tBfyQSC0
ニダーに金をださん

16 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:02:01 ID:BN+rZDvC0
この件で活動されていた方々GJ

17 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:05:31 ID:pJ3gFSf20
さすが38度県だな

18 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:05:44 ID:1U90KpMl0
感慨深いな
オレたちねらーの戦いのひとつがようやく終結するのか
長い戦いの中でいったいどれだけ多くの仲間が命を落としていったことか
オレたちねらーは彼らネットレジスタンスのことを決して忘れてはならない
同時に彼らの遺志を継いで
これからも麻生自民の為にすべてを捧げる
次なる英雄となることをここに宣言する
いいな、みんな
オレたちねらーは一枚岩なんだ
この団結を崩そうとするミンスをせん滅するために
オレたちは戦い続けるぞ


19 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:06:08 ID:s073Dtjx0
>>8がかなり良いこと言った。

本当に言いたいよね。「売国奴や工作員に負けず国益の為の公務員たれ」と。

20 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:06:16 ID:faZ6NfXP0
>>12
無防備都市条例や君が代日の丸裁判と一緒。
原告を変え、訴訟地を変え裁判所を変え、ヘンテコ裁判官に当たるまで訴訟を繰り返し
上手く地裁で勝訴すれば、上告されて判決をひっくり返されても地裁判決だけを声高に宣伝すればいいし。
裁判で負けても、変な傍論でも得られれば「実質勝訴」みたいに宣伝すればこっちのもんみたいな。



21 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:06:58 ID:9qgpfgzHO
何か最近俺たち2ちゃんねらーが日本動かしてるよな

22 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:11:10 ID:6fg+hiyw0
ありがたい事です、この調子で変な事は固めて廃止になるように
頑張りましょう

23 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:11:47 ID:bp5XU9aA0
 >>21 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:06:58 ID:9qgpfgzHO
> 何か最近俺たち2ちゃんねらーが日本動かしてるよな

それは君の思い上がりです。2チャンネラーこそが、世論の動向に突き動かされて
卑しい特亜思想を排除する書き込みを行っているのです。

24 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:13:45 ID:unAn0SrtO
この相談窓口になる機関の監視と詳細の追求をよろしく。

25 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:14:57 ID:1U90KpMl0
>>21
ていうか、真実を知ってるオレたちねらーと
マスゴミや大企業の垂れ流すねつ造情報に踊らされる国民との
情報格差が大きすぎるんだ
このまま放っておくと間違いなく日本は滅びる
いまこそオレたちねらーが一致団結して国民に真実を教え、
目を覚ましてやらなきゃならない
その第一弾が次の総選挙なんだ
何が何でもオレたちのチカラで国民を動かし
自民党が単独で国会を運営できるようにしなくちゃ
それがいのちがけで人権法案を停止させてオレたち国民の命を守ってくれた
ネットレジスタンスと麻生自民に対して
オレたち国民が出来る唯一の恩返しなんだ

26 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:16:23 ID:faZ6NfXP0
>>21
単に2ちゃんねるに書き込んでる意見が世論ってこと。
今までは個人単位の疑惑や無関心で終わってた話で、ネットの発展で
マスコミのウソや特定団体が世の中を動かしていた事がばれただけ。

27 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:17:17 ID:5AKFd4pc0
>>1 スレ立て乙です。
「代替施策」が気になります。より巧妙な手口に変わっただけなのかも。

28 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:19:28 ID:95Dr/x8R0
>>25
さっきの長文も冗談かと思ったらマジなのかよwww

29 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:19:30 ID:/c4Oo02Z0
ほんと鳥取はどうかしてるよなぁ。何がしたいんだろう?


30 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:20:15 ID:jNxzhkSy0
人数少ないから極論が通りやすいんじゃないの

31 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:23:56 ID:h/N8Mo790
>>25みたいな人間がよく言う言葉
「俺たち2chねらで○○しようぜ!」
「2chは単なる場。集団じゃない(から責任は無い)」

32 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:33:21 ID:oUSmDBg90
モヤモヤしていたのがやっとスッキリした。良かった良かった。

33 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:34:24 ID:s073Dtjx0
>>31 既にやっていても「これから皆でやろう」と言うのも戦略。ダネ
   ネット自体が選択肢の一つだし2ちゃん自体も無数の中の一つに過ぎない。

   ミサイル誘導の為のフレアのひとつ。ねらぁ連携は奥が深い。

   まるでさせそでさせないくらぶのおねいさんのようだw

34 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:37:09 ID:kZISW65L0
【人権擁護法案】天下り先確保に必死な法務省を糾弾する!【後編】2/2
http://jp.youtube.com/watch?v=VvLqLbHNOFI  

35 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:50:05 ID:yPVlSdGi0
島根県と鳥取県の違い

島根県:竹島があり韓国・北朝鮮と戦う県
鳥取県:知事が朝鮮の犬の県

36 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:54:54 ID:WoatTO0D0

「トットリ県」

鳥取県?  取鳥県?

37 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:58:01 ID:HGyLlP//0
無実で逮捕されちゃった人を救うとか
警察の代用監獄が人権侵害にあたるとか
そういう人権侵害ならいいんだけどさ
どーせ朝鮮人とか似非人権団体が金貰うための条例なんだろ?

38 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 10:59:38 ID:41kY/Yj30
実際鳥取で運用されて欲しかった
でかい塀で囲われて、隔離都市みたいになったら面白かったのに

39 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:00:50 ID:ZvsU2QfE0
オメ!

40 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:00:50 ID:ZzDF0sZm0
最初から言われてた事なのに、何を今更って感じだが
取り合えずGJ
もしネットが存在しなければ日本中で成立してたんだろ〜な
この 人権ヤクザ保護条例
 


41 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:02:23 ID:MJkfyyhV0
これで終わると思うなよ!
鳥取の人権救済条例が滅んだとしても

第二、第三の…ウヴォあーーーーーーーー

42 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:02:41 ID:XnuXBUvjO
これ施行されてたら、かなりの影響あっただろうなぁ

43 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:04:07 ID:Ryst01Jc0
つまり条例無しで県人権委員会が日本人を捕まえる事が出来るようになったって事ですね。

44 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:06:48 ID:wgIK3f3GO
>>41
なんという敵首領末期テンプレw

45 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:30:04 ID:mibAGOXo0
部外者としては、
試しに施行してもらいたかったんだが。w

46 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:34:53 ID:e9ckvI2C0
ああ、あの鳥取かw

47 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:35:06 ID:QNLu8XZPO
とりあえずいいニュース

48 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:39:30 ID:WWBodGy00
チョン涙目wwwww

49 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:42:33 ID:g4nTBMJD0
GJ!

50 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:45:24 ID:faZ6NfXP0
>>45
そうなったら差別利権の団体や在日外国人団体らによって差別者認定を受ける被害者が出る前に
自分たちで積極的にその条例を最大限活用して
マスコミや報道機関をターゲットに人権侵害の申し出ればマスコミも「コレはタマラン」と取り上げざるを得ないだろ。


51 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:45:45 ID:g4nTBMJD0
>>42
まあ全国で施行される前に鳥取が実験台になってくれても良かったかも

52 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:47:12 ID:ogATYfPN0
これは吉報
国会での反対派のこの上ない武器になる

53 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 11:58:47 ID:c8A+R97M0
>>1
グッジョブ。

54 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:07:55 ID:1qcb4sK60
大勝利!

55 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:10:05 ID:cSydECiQ0
島根県が竹島条例作ったのに対して鳥取県は・・・

56 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:12:33 ID:Lcz4gWi90
ウヨ脂肪とか言ってて喜んでた朝鮮人脂肪か

57 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:15:39 ID:t1zD1uzt0
似非日本人ざまあwww

58 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:16:43 ID:WX7zF7TK0
裁判員制度も今すぐに凍結しろ

59 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:18:57 ID:0Z38lOU/0
地方自治の拡大ってのもどうなんだろうな
この手の問題の時の対処が

60 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:20:41 ID:ZRbXCTsz0
ほんと日本のゴミだな鳥取は

61 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:21:04 ID:YilyjUSc0
本来なら「人権侵害の定義が曖昧で人権侵害につながるかも」なんて
批判は起こるはずもないことなのだが
今まで人権ヤクザが暴れすぎた。奈良のアイツ、結局返金もしてないし実刑も受けてないんだろ?
いいよな、部落朝鮮貴族様は。

62 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:22:32 ID:+Q7Mz1ug0
喜んでる情弱は何なのw

この窓口とやらに部落民が税金で居座るって話だろうがwwwww

63 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:22:47 ID:n0McBH7F0
おまいら、グッジョブ!

64 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:22:50 ID:cz2rv1dW0
どうせ窓口人員とかでの取引だろ
糞が

65 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:29:28 ID:oafntIGy0
>>35
鳥取知事変わったろ

66 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:32:59 ID:jGhy2ohG0
すげぇ腹痛いwwwwwwwwwwwwww

67 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:37:35 ID:UYXiJXyo0
古賀涙目w

68 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:43:29 ID:PQSJwKR5O
鳥取県民GJ

69 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:44:54 ID:s+6MD7nc0
スレタイは変えてあるからいいけど、
ゴミ売りのつけたもともとのタイトルは「全国初だったのに…鳥取の人権条例、施行されぬまま廃止へ」

人権=いいものっていう誤誘導はいい加減にしろ!
「良い条例なのに廃止しちゃうの?」って情報弱者に勘違いさせるつもりなんだろうな。

70 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:50:30 ID:P+fZVvKqO
国民新党以外のすべての政党が賛成した改正国籍法を廃止にしろよ。

71 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:50:50 ID:NVWojfua0
この条例はKNと鳥取ループ、なめ猫の成果だな

72 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:53:09 ID:Fy3QeIfv0
公明ざまあww

73 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:54:54 ID:6Ui4GjLIO
米子駅前サティでチラシ配ってた人良かったな。


74 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:56:33 ID:TP1WrwT80
片山涙目www

75 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:58:30 ID:iN1Un6YK0
俺、何も知らない初心者だから教えてくれ。
この記事では条例の内容がはっきり書かれていないからわからない。
>>69の言うように
全国初だったのに…鳥取の人権条例、施行されぬまま廃止へ
人権=いいもの

つまりいかにもいい条例なのに、わからずやの連中のせいで廃止になってしまったよ。
と思わせるタイトルだ。

実際この条例の中身はどうなの?

人権ってまさか韓国人・朝鮮人に犯罪やっても無罪とか毎月多額の生活保護費を与えるとかそんな内容なの?

76 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:01:45 ID:Xc8q80p30
どのみち民主党政権になれば全国に施行されるのに

77 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:02:15 ID:jI3AdK4+0
最近は地方が頑張ってるじゃないか

一方国政は・・・・

78 :75:2009/01/22(木) 13:05:34 ID:iN1Un6YK0
間違えた
韓国人・朝鮮人に → 韓国人・朝鮮人が

っで、結局どんな中身だったのですか?

79 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:10:40 ID:swEbaCb80
>>69
うわ、確かに読売のタイトルは酷いね
「全国初だったのに…」って、そんなに悪法の施行を望んでたのか

>>75
人権被害があると人権委員会が主張すれば
「本人が被害を届けなくても」「裁判所で認定される前でも」
その対象に対して憲法を越えて条例が強権を発動できるという
恐るべき治安維持法。

しかも冤罪だった場合の救済措置なし。

またその人権救済推進委員会の選定基準や独立性もいまひとつ謎
たった議会+知事の承認さえ得れば、たった5人で対応予定だった。
新たなる人権利権の温床になりそうな匂いが香ばしい素敵条例。

問題点は鳥取弁護士会などが声明を出して反対してるので
読むとわかりやすいかも↓
>http://www4.ocn.ne.jp/~toriben/seimei051008.html

左よりの多い弁護士会ですら反対するほどのシロモノ。

80 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:16:58 ID:UdU9YDTI0
よくやったよ。
当たり前のことができないこの日本で
良く廃止できたな。

81 :75:2009/01/22(木) 13:17:23 ID:iN1Un6YK0
>>79
なるほど。
よくわかりました。
こんなのが当たり前のように全国各地で条例化されたら恐ろしいですね。
弁護士ってこういう人権関係で金儲けできるはずなのに、それでも反対するのだから凄いことだったのですね。
2chでいろいろ探しまくって知識得てなければ、一般人は普通に賛成してしまうだろう。

82 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:19:34 ID:PQSJwKR5O
外国人ということを理由に会社採用見送り→人権侵害
会社晒される、みたいなのもあったね。

韓国人が騒ぎそうな話。

83 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:20:03 ID:KgNe6xac0
ゴミ売は、草加の犬だし
所詮、ゴミ新聞

84 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:21:40 ID:WKSflIrP0
しかしひでえもんだなwww

これをつくった韓国語喋る片山元知事は朝日で悠々自適なコメンテーターやってるぞw
あれだけ韓国洗脳やって、税金も韓国の庭園造るのに使ってとやりたい放題だったのにな

85 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:22:47 ID:7yVKgEjH0
これは片山ちゃんのときにできた条例か
施行されずにすんでよかったと思うべき・・・だよな

86 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:33:37 ID:faZ6NfXP0
>>82
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/image/20050318.jpg
これはちょっと極端な予想だけど、実際にコレに近い事は絶対に起こりうる事だと思う。


87 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:41:16 ID:5AKFd4pc0
>>81
油断しちゃいけません。
2003年に人権擁護法案は廃案となりましたが、今でも公明党は検討を続けています。
自民党は推進派と反対派の双方がいます。共産党と新風が揃って反対してるのが面白いところ。

88 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:21:32 ID:Cg2ZBmvH0
推進派に合図送っているニュースけ?
継続審議とか名前変えて出てくるとかないよな?


89 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:53:45 ID:IaJyc7470
>>1
さて・・・いくら使われたんだろうな。制定され、廃止するまでの間に。

90 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:58:39 ID:NyjskPdt0
【人権】(じんけん)名詞 主張のために独善的に捏造された概念だが、きわめて有用な場合もある。
 日常的に理不尽な直接的な殺傷によって被害を蒙る人たちがいる時代や地域では、この概念が「自由」「平等」などとともに社会変革の基礎概念の一つとなる。
 だが平和になると政治的に馬鹿や低能や気違いを騙すのに利用しやすいため、それ以降連綿として馬鹿や低能や気違いを騙すため受け継がれている。
 平和な時代の平和な地域で意味不明の人権なるものを振り回す気違いはもちろん信用してはいけない。
(「あのんの辞典」より引用)

91 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 17:24:43 ID:6/KbAk+s0
          ,. '"´  ̄ ̄`ヽ____
        /         ノ  `ヽ
        ./     _,,..,--‐' ,     ';
       |    ∠__/  /`i     !
       ,. -!   /:::::::::'、__ノーァ '、_____ノ
    /:::::::::'、__ノ::::::::::::::::::::::::`ヽ.
   /:::::::::::::::::::::::::::::;::::::ヽ;::::::::::;i::::',
  .!::::::::/::::::/:::__」_;!::::::::::ト-:::;ハ::::::〉
  |:::::::::!:::::::!::::/_」_ハ:::::::::!ァr、!::iイ
  |::::::::ハ::::::!7'´i´ハ \/ り ,!レi::!
  !::::::::!::::V|ヘ. '、ソ     .,.,∨ハ  よかった〜
   '、:::::'、:::::;ゝ,.,.,   /´ ̄'i  人::::! みんなありがとう
   .)::::::\::>_、., _!___,.ノイ:::ハノ
   (:::ノ/`ンヘ.  \_,/`Yヽレヘ(
    )'ヽ/´   、\___ム__ノ、 ヽ.`
     /     ヽ. \w,/ Y   ';

92 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:19:40 ID:WWBodGy00
特定の者達だけ自由自在に使える人権なんて人権じゃねえよw
ただの利権だろw

93 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:21:45 ID:fYAANv700
いいニュースだ
期待age


94 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:26:01 ID:xxBYyEZz0
まあ不況ですしそんな余裕無いっすよね
残念でしたー

95 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:29:00 ID:dGT6va+f0
これは知事gjなのか

96 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:31:45 ID:CuMIPw0f0
鳥取のアレって、当初は
鳥取県民が他都道府県民を、差別で訴える事ができても
その逆はできない、っつう無茶な事になってたんだよなw


97 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:39:47 ID:NUEk2zUyi
>>36
どっちでもおけおけ(^○^)

98 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 18:52:38 ID:Mq6my2JI0
やっときたか
これが人権擁護法案云々に通じるといいんだがな

99 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:46:36 ID:P2TCZgLL0
>>91
因幡の白兎って出雲=島根の印象があるが

100 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 19:49:12 ID:P2TCZgLL0
ああ、でも因幡だから鳥取でいいのか。
紛らわしいから合体しちゃえよ。

101 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:13:36 ID:vD7oz4WY0

>2月議会に提案する。

きっちり廃案されますように

102 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:15:57 ID:vD7oz4WY0
>>101
間違えた

×廃案
○廃止

103 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:27:09 ID:p3IW1CSU0
法務局とかでも人権尊重やらのポスターあるけどさ、よくわからんよね
何をしたらされたら人権侵害なの?って分かりにくい

104 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 20:56:34 ID:TtBPqj7F0
このスレはおおむね保守層だね。
スレタイに麻生が入らなければ、やっぱり平和だな。

105 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:25:46 ID:VVKZI2oh0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

106 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 21:34:12 ID:p1GIeuU30
>>1
推進派連中は民主党政権に賭けたのか?

民主党政権になれば、即効で人権法案が成立する危険性があるからな。

107 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 22:48:29 ID:fYAANv700
人権の名の下に人権を制限する
こんな条例は左であればあるほど反対してしかるべきだよ
こんなこと言いたかないが、これを提出した奴こそ国を売る輩と言わざるをえん

108 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 23:46:06 ID:3Id3MDVJ0
>82 それって本当にあった話???

109 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:18:42 ID:8U4D4Arb0
童話王国に朝鮮が擦り寄ってなにもかもオジャン
童話が朝鮮を招いたら自業自得だろうけど

110 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 00:28:37 ID:xa4XMUZ90
>>1
冷静な判断です。

111 :名無しさん@九周年:2009/01/23(金) 05:14:57 ID:htc772XBO
水を差すようで悪いが、多分提案が可決される事はないと思うよ。

何せ今の県議会の自民党は三派に分裂してるし。
秋にもそれで足の引っ張り合いしてたじゃない。
それに露骨な同和系議員の数は減ったけど、民主・公明の議員の結束は固いよ。


23 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【韓国】LGディスプレー「日本人に盗まれた特許を取り戻した」[01/21] [東アジアnews+]
【KRW】ウォンを看取るスレ1038【国の花はキチガイナスビ】 [市況2]
【中国】韓国人の3割「もう帰る!」、ウォン安で負担増に耐え切れず[01/22] [東アジアnews+]
既女的/人権擁護/ユニバーサル/消費者庁/法案反対運動16 [既婚女性]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)