東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 東京 > 1月22日の記事一覧 > 記事

ここから本文

【東京】

韓国の友達ようこそ町田へ 和光鶴川小 姉妹提携校の児童と交流

2009年1月22日

民族舞踊などで交流し、一緒に記念撮影する日韓の児童たち=町田市の和光鶴川小学校で

写真

 町田市真光寺町の私立和光鶴川小学校で二十日、姉妹校の韓国・浦項(ポハン)製鉄西初等学校の四、五年生三十四人と同校関係者を迎えて全校児童四百三十二人との交流会があった。一行は十九日に来日し、和光鶴川小の受け入れ家庭でホームステイしている。

 両校は二〇〇六年三月に姉妹校提携しており、韓国からの児童訪問は昨年一月に続いて二回目。昨年三月には、和光鶴川小の児童三十三人が韓国を訪れ、友好を深めた。

 交流会で、両校の児童が韓国の歌「トラジ」を合唱したほか、両国の民族舞踊や歌などを披露し合った。和光鶴川小の児童が韓国の子たちにベーゴマをプレゼントし、遊び方を教える場面もあった。

 同小の児童は三月に韓国を訪問する予定で、二度目の参加になる五年後藤舜介君は「文化の違いを超えて理解し合いたい」と話していた。 (堂畑圭吾)

 

この記事を印刷する