レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】 「税金使って何やってる!」 民主・石井氏の"漢字クイズ"に、批判殺到…民主党中堅「党のイメージ悪化」★6
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/01/22(木) 12:45:52 ID:???0
- ★民主・石井氏らに批判殺到 首相への「漢字テスト」
・20日の参院予算委員会の質問で、民主党の石井一副代表が麻生太郎首相に「漢字テスト」を
した直後から、石井氏や同党本部に苦情が相次いだ。
関係者によると、21日までに電話や電子メールで寄せられた声は「経済が大変なときに税金を
使って何をやっている」「何の目的があるのか」といった批判的な内容が大半。民主党支持者と
名乗る人からは「そんなことで政権がとれるか」と厳しい注文がつけられたという。
民主党本部はこの件については「答えられない」としているが、中堅議員は「失敗。党のイメージが
悪くなる」と渋い表情だ。
インターネットでも、ニュースブログサイトの「iZa(イザ)」では21日現在、このニュースに129件の
意見が寄せられた。「国会でまともなことを話しなさい」「国会をバラエティー番組にしたのか」などで
の内容で、「2ちゃんねる」にも同様の書き込みがあった。
石井氏は20日の参院予算委で、首相が月刊誌に寄せた手記中から12の漢字・熟語を抜き出し
「あなたの漢字力からして、誰かが書いたと思わざるを得ない」などと指摘した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090121/stt0901212304012-n1.htm
※画像:漢字のパネルを示しながら質問に立つ民主党の石井一氏=20日午後1時19分、国会・参院第一委員会室(酒巻俊介撮影)
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090121/stt0901212304012-n1.jpg
※元ニューススレ
・【政治】 民主・石井氏が、麻生首相に出した漢字クイズ一覧…麻生首相の回答に石井氏「おかしい、強弁だ!」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232498227/
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232588548/
- 2 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:46:25 ID:5Drc59u80
- ДОКЮМБАГУТАМАДЗИДЭСИНЭ
- 3 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:46:24 ID:oWQrYmll0
- ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i,
.`、||i |i i l|,
..',||i }i | ;,〃,,
.}.|||| | ! l-'~、ミ
. / \
/ Z-666 .|
../ | 、__人_从_人__/し、_人_入
| .) ( .| 、_)
.|.-=・‐. ‐=・=- /⌒i _) ヒャッハー!
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| 、_)
| ノ(、_,、_)\ ノ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:_
ヽ ー--‐ //::=三=-;;;;;;;;;'' :::::::::::
,,,,-‐‐''''''} ̄~フ\___ / /:::::::::::::::''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | -',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 4 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:46:25 ID:QdxgdqPb0
- 2
- 5 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:46:29 ID:s0LnHIh/0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!予算審議しろ!予算審議!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 6 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:46:37 ID:BQtGd3WS0
- >>1
民主の「終わりの始まり」
- 7 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:46:44 ID:PYFAA/Su0
- 党の・・イメージが・・・悪くなる・・・・?
- 8 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:47:28 ID:ov6z2AW10
- おまえら問題がわかってない。
必要なのは紳介を政界に入れて
紳介に仕切らせると番組が面白くなる
- 9 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:47:29 ID:Lung0GB60
- 民主党は常に税金泥棒だと思うが?
- 10 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:47:30 ID:C+Kx9ys50
-
2ちゃんのスレをソースに頑張るしかない産経wwwwwwwwww
- 11 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:47:54 ID:jGtvAafU0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <麻生の為に漢字クイズをする羽目になった
| |r┬-| | おかげで予算は審議不足となった。採決には応じない
\ `ー'´ /
____
/ \ /\ キリッ
. +/ (●) (●)\
/ ⌒(__人__)⌒ \+
| | キャーステキ>
\ /
____
<ワーサスガ / \ /\ キリッ
. / (●) (●)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ +
| |
+ \ /
- 12 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:48:22 ID:V7M2JSwL0
-
漢字ドリル業界の圧力に違いない
- 13 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:48:23 ID:FvHqa3mB0
- やっぱりこうなったか、新聞でこれ見て吹いたものw
- 14 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:48:43 ID:92/FRp5A0
-
まあ、こんな話題、ぜったいにテレビでは報道されないんですけどねw
- 15 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:48:56 ID:KavhNd4x0
- 456 :名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 18:19:10 ID:I4JY+hCM0
今日の国会中継での麻生太郎と民主党副代表の円より子
●イギリスなど欧米諸国と比べて日本は経済対策の額が少なすぎます。
これは世界と協調しているとは言えないんじゃないでしょうか。
イギリスは消費税ダウンを発表から1週間で実行しましたよ。総理にはスピードが足りないんです。
(,,゚听)<日本はそのイギリスや欧米と違って金融危機で銀行が破綻しているわけではありません。
実際に銀行が破綻している国より経済対策の額が少ないのは当然かと思いますが。
あと1ヶ月前にも同じ話をしましたが、経済対策法案ならば金融機能強化法の採決どうなってますか。
●それは分かってます。ちゃんと私も分かってますよ。だけど協調が足りないと思います。
金融機能強化法についてはご心配なく明日採決しますから。だから法案の話はやめましょう。
●国ごと借金漬けのドルは機軸通貨として駄目だと思います。
(,,゚听)<じゃあドルの代わりになる通貨がなんかあるんですか。
●はい、私もドルを支えるしかないとずっと思ってました。
●1929年の大恐慌は回復に25年かかりました。全治3年どころじゃなく今回も同じだけかかるのではないですか。
(,,゚听)<その25年には各国経済のブロック化から欧州大戦、世界大戦が含まれております。
現在は経済のブロック化も発生しておりませんし、これから世界大戦を経る事もなかろうと思いますが。
●そんなの分かってますよ。私も最初から25年かかるとは思ってませんけど総理の認識は甘いんです。
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン
- 16 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:49:08 ID:p+fdkB320
- 麻生総理に漢字問題やらせて間違えたら、こんな問題も解らないのですか?
と煽るつもりだったんだろ
国会議員はどいつもこいつも国を良くすることよりも
他人の粗捜しを楽しんでるとしか思えん
- 17 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:49:14 ID:rheHT2TU0
- ま、普通にミンスの馬鹿が露呈した失態だよな。日本の今の状況分かってる?
国民34回繰り返して述べた小沢さん、あんたどこの国民のために政治してるんだ?
3時間くらい問い詰めたいよほんと
- 18 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:49:20 ID:c9/tbCGE0
- ボードを使ったのが、不味かったと思うよ。
- 19 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:49:30 ID:9Pa+4V0p0
- イメージが悪くなる?もうどうしようもないレベルだとまだ気づいていないのか。
- 20 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:49:32 ID:2gT92PWr0
- あのパフォーマンスは国民があれで喜ぶと思ってやったんだろうから
国民が見下されている
- 21 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:49:40 ID:v9vCbz2j0
- >>3
会社で盛大に吹き出した。
- 22 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:49:45 ID:q3BhwMcqO
-
創価の援護に必死な韓国系統一協会発行のカルト産経新聞だな
- 23 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:49:58 ID:vWyYaTrOO
- >>8
立法府は立法するのが仕事
- 24 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:49:59 ID:SAnkB5WS0
- 自民のやってきた無駄に比べればまだまし。
- 25 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:50:04 ID:H2ptNw2/0
- 民主党からしてみれば
公明党批判する石井を処分する良いチャンスだな
- 26 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:50:12 ID:6wP87zUL0
- >>5で終了
- 27 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:50:13 ID:UKdmb51R0
- >8
面白くねえよ
深夜放送だった頃のヘキサゴンを返せ!
- 28 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:50:31 ID:l6M3/lwU0
- 動画を見ると、このじいさん、
野田や、小渕に「給付金は何に使う?」
なんて、アホな質問にも時間費やしてるんだよな。
恫喝的な上から目線の言動で虚勢を張っているけど、
肝心の創価追及もワンパターンで毎度同じ顛末。
全然使えん奴だ。
- 29 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:50:50 ID:yR+6ry530
- 一般人にとっては
報道されない事件は、無かった事と同じ。
民主にとっては、何も問題はありません。
- 30 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:50:57 ID:DqL+kqWdO
- >>14
辛坊が新聞のミカタで取りあげた
- 31 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:51:03 ID:XVwcjjI80
- 石井はさしずめ「空気」も読めないほどの馬鹿だったということで
それにしても別室一緒になってヤジってるアホは何なんだ
集団モラハラいじめしようとしてに失敗したイタイ子ちゃんだな
ガキでもいたな…国語の本読みでちょっと間違うと鬼の首とったかの
ように集団でいつまでもクスクス笑って言う奴って
当然自分の間違いはなかったことにするくせにナ
- 32 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:51:08 ID:KG0GVqj00
- 石井氏は層化対策でのみがんばって欲しい
- 33 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:51:10 ID:woBtQdfW0
- >>15
円より子は恥ずかし杉
存在自体が無駄
- 34 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:51:12 ID:/S161qVt0
- 漢字テストをしたんじゃなくて
難解な漢字満載の麻生論文のゴーストライター疑惑を確認したかったんだろ?
麻生があの難解漢字の1つ以外は普通の人なら読める(書ける)と開き直ってたが
そんな訳ないやろ・・
- 35 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:51:12 ID:WwMhXTPb0
- 待て ヽ
あわてるな |
これは公明の罠だ |
そんな事は無理だ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄
f| ̄ ̄ ̄Гγ>-、
f|| | |//|
||| ∧ | |/ cう
|」」_/△ゝ|_|L |
| __o___ \|
γ_ `"__ |i、|
|丶O〉 イOフ ||∩
| i  ̄ U||(|
| /`ー丶 ||イ
| ハ二二丶 リ/丶
/丶リ_mm_リ///のハ
||の/ 川< \// ノ /
|| (_ノリハ\_) (の/ス
||の)‖ ‖//の) /彑
|| ノ ‖ ‖/ ノ /彑ス
||(のハV‖ (の/彑彑
- 36 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:51:15 ID:h6jjJjZ50
- ×党のイメージが悪くなる
○党のイメージは悪いまま
つうかアホだろ
他党の批判しか出来ない政党には絶対入れんからな
- 37 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:51:22 ID:hoLfkoxz0
- 普段サボってる民主党でこのご時勢にくだらないことをやるからなー
- 38 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:51:23 ID:MOSEv5KJO
- 創価に話をそらそうとしてる奴らは工作員
- 39 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:51:23 ID:jGtvAafU0
- >>27
深夜番組だったのか
バカクイズ路線はゴールデンテコ入れ?
- 40 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:51:28 ID:egmeANXMO
- この板からミンス工作員が一掃される日も近い
- 41 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:51:52 ID:h/uUTQQl0
- 人に糞を投げつけようとしたら、まず自分の手が汚れるんだよ
少しは勉強になったかい、ミンス
- 42 :ミンス工作員テンプレ:2009/01/22(木) 12:52:03 ID:ghXIYRjH0
- (空改行)
○○○○○○○○○wwwwwwwwwwww
(空改行)
○○○○○○○○○○○○○○○wwwwwwwwwwww
(空改行)
○○○○○○○○○○○○○wwwwwwwwwwww
「○」を自民党の中傷コピペに置き換えて、送信するだけ。
,.. --―――--、
,.´ ヽ
/_ ヽ
.|::::::::::ヽノ(..... ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
|::::::::/⌒ ) (. .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
__,-,,-、 ___i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
_ __/| | l |ヾ-"~ |.( 'ー-‐' ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ. (●,、●) |
"~ ヽ l ̄”/: |. / ___ ヽ | 頭が軽い人間でもできる仕事です!
| / ヽ ノエェェエ> |
/ | ヽ ー--‐ /|:\_
/ | / \ ___/ /:::::::::::::
/ | /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 43 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:52:14 ID:Ywrq+10o0
- 待て、これは公明の罠だ
- 44 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:52:17 ID:eZSXnujXO
- 週刊誌以外の行い
- 45 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:52:26 ID:HK4PexFJ0
- 政策討論で揺さぶる共産党。政治をバラエティー感覚な民主党。
- 46 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:52:27 ID:NWy1iIdH0
- 民主党は、本当に税金泥棒だな。無駄の排除はまずは民主党からだろ。
- 47 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:52:37 ID:cpzOPU8O0
- 崇教真光で、マルチ大好きなジジイだろw
- 48 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:52:37 ID:KPOXsbVLO
- なぁに
政教一致の公明党に比べれば
- 49 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:52:39 ID:q3BhwMcqO
-
一回でいいから統一協会の批判記事書いてみろよ
このインチキ右翼新聞が
韓国に帰れ
- 50 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:52:40 ID:+WA4DCw90
-
石井さん自身が新興宗教信者だった件
http://pics.livedoor.com/imsize/data2/004/f/3/f3ab2e84c90c0c6bc97e-1024.JPG
http://pics.livedoor.com/imsize/data2/005/c/0/c0abf7403ca0fb2a56a7-1024.jpg
- 51 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:53:03 ID:lMzu1Ia60
- 層化&公明叩きの石井が壮絶に叩かれているw
やはりこうなったか
しかも石井の質問でここだけを抜き出すかねー、ほそろしす。
- 52 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:53:17 ID:64rFJaTe0
- 【政党助成金を十億単位でネコババして】
【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】
【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】
小沢一郎の民主党を支持する理由はなんですか?
松岡 徹【民主党参院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する
松本龍【民主党衆院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長
民 主 党 の 支 持 母 体 は
部 落 解 放 同 盟 で す よ ね 。
【社会】 "フェラーリ等は家族名義" 5年休んで部落解同活動したのに「給与2600万」の奈良市職員、「
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218025611/
それともやはりこんなバレバレの印象操作をするのは
犯 罪 率 が 日 本 人 の 5 倍 の
劣 等 民 族 の 在 日 朝 鮮 人 だ か ら で す か ?
- 53 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:53:48 ID:jGtvAafU0
- >>40
シナチョンからのアクセス増えてるのがわかるなら
弾いてくれればいいのに
- 54 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:54:19 ID:ycTYPdFo0
- やったー!カッコイイ!
- 55 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:54:19 ID:7thiCRsJ0
- あの漢字テストは麻生の書いた文章から読みにくそうな漢字を抜き出して、民主の職員が総力を挙げて作ったテストらしいw
なにやってんだか・・・
- 56 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:54:23 ID:Ywrq+10o0
- 【 ニッポン商店と、ミンシュトウの物語 】
・あるところに、赤字続きで経営が苦しいお店があった。
原因は店長の経営方針のミスだ……と責任を問われてる中、
「今の店長が悪い!一度、俺に店長をやらせろ!そしたら売上アップ間違いなし」と
大声で主張する人が現れた。しかしこの人は、お店を経営した経験が一度もない。
・さらに店員たちに対して約束した。
「全員の給料を26000円増やします!」 ← 子ども手当
(ただし、ボーナスを大幅に減らす事はナイショ ← 配偶者・扶養控除廃止)
・そんなお金どこにあるの?と聞かれたら、
「お金は、ここにある!これを使えばいい」と金庫の現金を見せた。 ← 外貨準備金
(でもそれは取引先に支払う分のお金で、手を付けたら商売終了なのは、ナイショ)
・その時、近所で大火事が発生。あちこちに燃え広がり、そのお店にも火が! ← 米国金融危機
「話は後だ、まずは火を消せ!店が燃えちまう」と消化作業に向かう店長。しかし、
「火事なんかどうでもいい。俺が新店長になって、経営を立て直す方が先」
「そもそも俺が店長をやっていればこんな火事は起きなかった」
「俺が新店長になることこそ最大の消火活動」などと、わけのわからないことを主張。
・「何を言ってるんだ、店が無くなると元も子もないだろ!」
「お前も店員の一人なんだから、協力して一緒に水をかけろ」と、諭されると、
「……協力してもいいけど」と呟きながら、最後にこう切り出した。
「それよりも店長を選ぶ日をいつにする?それを決めてくれたら協力する」 ← 鳩山発言
果たして有限会社「ニッポン商店」は、この先生きのこる事が出来るのか?次回に続く
- 57 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:54:27 ID:jK8yFsI4O
- 漢字は読めても空気読めないー
- 58 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:54:29 ID:fzwhnVDM0
- 702 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 00:03:44 ID:V1fXHV0g0
>>695
Googleのトップページで検索ワードを入力してると入力候補が表示されるだろ?
自民党や公明党、社民党共産党国民新党…すべてなんらかの候補が表示されるのに民主党と入力すると
グーグル検索の不思議
(グーグルに「民主党」と入力しても、「関連ワード」が出てこない不思議)
■画像 (疑ってる人は実験してみるべし・画像はブログから転載)
【自民党、公明党と入力した際の関連ワード】
http://blog-imgs-41.fc2.com/h/y/u/hyukkyyy/clannad025_20090121010933.jpg
http://blog-imgs-41.fc2.com/h/y/u/hyukkyyy/clannad026_20090121011113.jpg
【民主党と入力した際の関連キーワード】
http://blog-imgs-41.fc2.com/h/y/u/hyukkyyy/clannad027_20090121011246.jpg
【ニューシング】
http://newsing.jp/entry?url=hyukkyyy.blog122.fc2.com%2Fblog-entry-1113.html
- 59 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:54:30 ID:a3Gel9B7O
-
まあ、普通に創価信者が暴れてるだけだよな。
最近は石井一と聞いただけでファビョってるし。
- 60 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:54:47 ID:YOmNJdiU0
- http://passwor-d.com/src/up0009.jpg
- 61 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:54:49 ID:l6M3/lwU0
- >>34
何度も言わすな。ゴーストライター自体は
石井も問題視してないって自分で言ってる。
つまり、この予算委員会で追求すべき問題ではないと
分かっているんだ。
ワイドショーに取り上げてもらう事を意図した、
調子に乗った馬鹿質問ってこった。
- 62 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:55:04 ID:NekueqaH0
-
ここは「創価学会員の隔離スレ」です
- 63 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:55:18 ID:hoLfkoxz0
- >>27
深夜時代は、よかった。伸介マジでいらね
ヘキサゴン→なんかのドラマ→トリビアの泉
ブラックワイドショー
- 64 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:55:24 ID:7WjP61Bm0
- >>5で答えが出た
- 65 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:55:30 ID:XGtBYzur0
- >>1
> インターネットでも、ニュースブログサイトの「iZa(イザ)」では21日現在、このニュースに129件の
> 意見が寄せられた。「国会でまともなことを話しなさい」「国会をバラエティー番組にしたのか」などで
129件ってw 創価の信者数考えたら万とかでも簡単だろw
> の内容で、「2ちゃんねる」にも同様の書き込みがあった。
2ちゃんも工作員の巣だしな。
- 66 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:55:45 ID:mhW6w5cY0
- >>34
普通に見てりゃわかると思うけどね・・・
自民の工作員が多いのかな
- 67 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:55:54 ID:WfNicS3vO
- 前はカップラーメンの値段当てクイズとかもやってたよな
そんで麻生総理を庶民感覚が無いと批判してたが
国会で漢字テストやカップ麺クイズやる民主党は馬鹿丸出しだよ
なんでこんなのを参議院選挙で勝たしてしまったのか
そりゃこんなカス民主党が参議院与党になった瞬間から株価も下がり続けるわ
- 68 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:55:54 ID:WwMhXTPb0
- r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、 /
r'| | | |/ >、 /
! | | | |レ'´/| | 待 て
| | | /\ | |l /⊂う |
| | |__∠∠ヽ_\ | リ / j ヽ あ わ て る な
|´ ̄ O  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`! 〉
l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{ / こ れ は 公 明 の 罠 だ
⊥,,,,,_、 ___,,,,,ヾ| l::::::| |
lヾ´ f}`7 ヘ´fj ̄フ | l::i'⌒i | そ ん な 事 は 無 理 だ
l ,.ゝ‐イ `‐=ニ、i | l´ ( } ヽ
l { U | l 、_ノ ∠ヘ
l / ̄ ''ヽ、 | l ヽ_ \,_________
! ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、 |亅〃/\
,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ j ,!// {_っ )、
// `ト、__iiiii______,レ'‐'// _,/ /スァ-、
,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′ !l `ソァ'´ _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l ` -イヘ !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
{、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ', !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ /!l / ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
- 69 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:56:01 ID:U4El0/i70
- 辞職しろ
- 70 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:56:05 ID:87Q4ABqjO
- >>53
シナチョンも広告踏んだら立派なユーザーだろ。荒らしぐらいしか制限する理由無いぞ。
- 71 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:56:19 ID:ND/96gO30
- 税金ドロボー
- 72 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:56:20 ID:ruLep32I0
- ミンス議員はテレビ脳www
- 73 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:56:21 ID:q3BhwMcqO
-
統一カルト新聞の自作自演
東スポにも劣るクソ新聞>産経新聞
- 74 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:56:44 ID:YCrp7JIf0
- 正面切っての議論は出来ません、まともな提案はなんにもないからですって言っているようなもんだもんな。
内容はどうあれ、自民は政権政党としての仕事を一応している。
自民のやっている内容がよいわけではないので、そこを直させるように追及するべきであるのに、
あれではなにも変わらんだろ。
- 75 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:56:53 ID:Ee4sJJJS0
- どろぼうは逮捕して死刑にすべきだ
- 76 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:57:04 ID:/7seefGeO
- 原稿そのまま載せてる訳ないだろ。そのために校正する香具師がいる訳で…
石井は二重の意味で頭おかしいんじゃないか?
- 77 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:57:20 ID:jF0Zeipz0
- 自民工作員としては、このネタで「ブーメランふたたび」を狙ってんだろうけど
ムリムリ。
とにかく、支持率回復なんてあり得ないから。 政権交代させなきゃ
暫定税率や年金の怒りの気が収まらんわ。
- 78 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:57:35 ID:BQtGd3WS0
- >>65
>創価の信者数考えたら万とかでも簡単だろw
「一般人による抗議だ」 ということですね。
- 79 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:58:01 ID:mVfEJilQ0
- 偽メール問題並の失態だね
- 80 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:58:04 ID:c9/tbCGE0
- オバマの演説は、27歳が書いた。素敵。
麻生の演説は、誰かが書いた。卑怯。無知。
- 81 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:58:26 ID:h81vW+Rr0
- 党首が国会サボってばっかりいるから子分まで国会を遊び場にして仕事しないw。
- 82 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:58:27 ID:rexbd0vU0
- さすが、テロリスト政党w
- 83 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:58:33 ID:WJPFVC+9O
- ミンス!もっと自爆せよ!
- 84 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:58:35 ID:QEeMW1mP0
- このジジイ頚にしろよ。
- 85 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:58:38 ID:a3Gel9B7O
- 俺正直、読めないの3つあったんだが、
阿呆に普通じゃない呼ばわりされた。
踏襲や怪我も読めない馬鹿に馬鹿にされた。
殴りたくなった
- 86 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:58:51 ID:2RgswZwm0
- >>1
調子にのった馬鹿議員。
この石井ってのは、創価批判で人気が出たらしいが、
コイツも創価も同じ馬鹿サヨク。
コイツも創価も、外国人参政権に積極的な売国奴。
亀井静香も創価批判で話題になったが、コイツも超弩級の売国奴なのは御存知だろう、普通の人なら。
- 87 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:58:58 ID:kvJ67ial0
- ∧,, ∧
(`・ω・´) 国会は漢字テストする所なんだよ!
U θ U
/ ̄ ̄T ̄ ̄\ 予算?どうでもいいよ、そんなの
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
- 88 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:59:00 ID:q3BhwMcqO
-
はやく世界日報日本版に名前変えろ
↓
産経新聞
- 89 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:59:09 ID:mfggNJE30
- 石井が生中継で創価学会をボコボコにしたので
機嫌が悪い民主党員がいるのかw
わかりやすいこと
- 90 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:59:10 ID:GwXFVxnk0
- アサズバの与良さんも、「こんなものはまあどうでもいいんで、消費税の話に行きましょうか…」と、
流石に悪乗りすることはできなかったみたいだなw
- 91 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:59:12 ID:mhW6w5cY0
- >>61
いや国会中継で言ってた
自分で書いたんじゃないだろって
- 92 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:59:14 ID:QVrnBkD6O
- このパネルボードは特注で
10万もするらしい
俺たちの税金で
- 93 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:59:30 ID:ccuZ1Vgs0
- 民主党ってマスコミが作り出したイメージだけで支持されているようなものだからな
- 94 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:59:39 ID:EVYIoxJq0
- チャンスをピンチに!
- 95 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:59:46 ID:DosTf7so0
- まーたブーメランか
- 96 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:59:49 ID:/zKZNR5y0
- >>80
オバマ演説はアメリカ史上に残る失敗作だろう。
- 97 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:59:54 ID:BdZqkX8y0
- ヤフートップオメ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090121-00000652-san-pol
- 98 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:59:56 ID:wcUuSCbV0
- 与党がやってることがマトモにみえて
野党はそれにチャチャ入れてるだけにしか見えん
今の日本の政治は、どこかおかしい
- 99 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:00:00 ID:CY6Jgw/z0
- >>67
しかもそのカップめんの値段も実勢とは違ってたしw
- 100 :「池田子之吉」で検索してください:2009/01/22(木) 13:00:03 ID:qBPbMqPo0
-
創価学会 日蓮正宗 除名処分 池田大作 謝罪
http://www.nichirenshoshu.or.jp/page/jpn/link/sokagakkai/soka_1j.htm
亀井さんの創価フルボッコタイムhttp://jp.youtube.com/watch?v=gATuTb5QYqQ
勝谷誠彦 - 大手マスコミが報道しない、公明党・創価学会のP献金(ラジオ)
http://jp.youtube.com/watch?v=l2gb_qOrdqc&eurl=
創価学会の副会長などの幹部の三分の二は、在日であるそうです。もっとも通名を使っていますから、識別不能ですが。
創価学会とは、一握りの在日幹部が大多数の日本人奴隷を支配する、在日のための利益追求団体です。奴隷信者は洗脳されているので、支配・搾取されているのを自覚していませんが。必死の財務も、あの国へ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222007541/826
ネットゲリラ: ネット評論家ひろゆき:http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/12/post_d4ec.html#comment-20204676
ちょっと笑ってしまいました。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229659393/267「公明切れば勝てるかもしれない」古賀氏
石井一 「創価はバイ菌だ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232489822/421
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232489822/454
- 101 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:00:10 ID:JNpjnGbU0
- パフォーマンスが悪かったって認識ないんだろな
- 102 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:00:11 ID:gCJQMv540
- とりあえず石井がんばれ
- 103 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:00:12 ID:oIxD4PTw0
- 民主党は日本を滅ぼす寄生虫どもの集まりだと、良く良く判りました
- 104 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:00:25 ID:Lqm734O2O
- 漢字テストで国民に批判されるんだから
小沢逮捕になったら凄い祭になりそうだな
- 105 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:00:27 ID:zieC1MXd0
- 自民に期待できないこの時期に民主は政権をとることを放棄
ずっと批判してるだけでメシが食える野党でいたいと・・・
- 106 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:00:29 ID:q6abejfr0
- 民主とマスコミの際限ない粗探し
小選挙区制の影響でしょうか
- 107 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:00:40 ID:jF0Zeipz0
- 不景気でいきなりクビを切られた日本国民の弱者、元派遣を「選り好みの怠け者」とレッテル貼って
攻撃。
いくら与党が派遣切り問題で野党から追及されてるからって、国民の失業者を叩いて
与党擁護ってやり方はあんまりじゃないんですか?
そもそも労働する気がない在日の生活保護も、パチンコも、統一協会も全く批判しないくせに、自国民には
厳しいんですねぇ。
- 108 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:00:40 ID:UYXiJXyo0
- 議員辞職すべし
- 109 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:01:21 ID:CSMxQCms0
- >>92 ソースは?
- 110 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:01:27 ID:h6jjJjZ50
- >>56
ワクワク
しかし近くのマズイと噂の食堂「イギリス屋」もつぶれちゃったし
取引先が続々倒産中の「ニッポン商店」の明日はどっちだろうな
- 111 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:01:38 ID:2RgswZwm0
-
ID:q3BhwMcqOはいつも同じネタだね、御苦労さんw
中核派だったかな、アンタ?
- 112 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:01:54 ID:6P14AWg00
- 怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
- 113 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:01:57 ID:cTbM9Z/W0
- 兵庫県出身だそうで
震災の復興より漢字ゲームとは、情けない先生だね
大阪の税金詐欺女といい、関西は国を壊す奴しか国政に送れないのか?
- 114 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:02:20 ID:q3BhwMcqO
-
日本にはTBSとフジテレビ
なんで2つも韓国カルト放送があるんだ
そうか―政府の方針か
- 115 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:02:56 ID:9oMhKCGy0
- >>107
> いくら与党が派遣切り問題で野党から追及されてるからって
またまたご冗談を(AA略
- 116 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:03:07 ID:RWduQaNoO
- 国会のたびにくだらんフリップを用意してるからな
- 117 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:03:08 ID:sQe4p/1H0
- >>61
自分で書いたんじゃんないからブレると揶揄してたよ
素直に認めろともいってたな
ゴーストライターに書かせた云々は問題にしない
本人の署名入りで書かれている内容(解散)を実行しないから
問題なんだとさ
- 118 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:03:09 ID:Yf2XnHy00
- 答弁には党のチェックが入っているはずだから
石井だけの問題じゃないんだよな。
政権取る気は無さそうだな。
- 119 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:03:14 ID:+ZD62yDS0
- >>94
まったくだw
- 120 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:03:20 ID:C1AWqxyn0
- 税金使ってアナルセックス
- 121 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:03:24 ID:1UtBwyaq0
- 石井の国語力もどうかと思うぞ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ama7293/8630852.html
- 122 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:04:11 ID:VU9kZNsE0
- >>110
シナ有限公司があるじゃないかw
- 123 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:04:12 ID:hOzc3Lms0
- てか、漢字って書くとなるとすごく面倒くさくない?
民主党って中国共産党とツルんでるみたいだし、やっぱり、そういうことなのかね。
- 124 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:04:21 ID:uFKVKcCD0
- グーグル「民主」の関連ワード、どこに行ったんでせうね。
不便でたまりません。
- 125 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:04:27 ID:y49Bht5o0
- マスコミに釣られてバカになりすぎた結果がこれか
- 126 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:04:29 ID:mj9sl+aaO
- NHKの中継見ていたが漢字クイズではなかった。
「この文は麻生総理が書いたのか」
麻生「そうです」
「本当ですか?」「ゴーストライターという言葉もありますが、慎重に答えなさい」「あなたが書いたという文にはこれだけ難しい漢字が入っているんですよ!」
というやり取りだったが違う人?
- 127 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:04:31 ID:Jor+kz7L0
- >>113
チョンは書き込むな
お前らの、日本分断工作には惑わされねーよ
- 128 :34:2009/01/22(木) 13:04:35 ID:/S161qVt0
- >>61
俺が言いたいのは
最初の2行よりも(あの漢字を読み書き出来て当たり前と開き直ってた事に対しての麻生の言い訳の)後半の2行だw
- 129 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:04:36 ID:mhW6w5cY0
- >>80
オバマはスピーチライターがいることが公になってる
麻生はあくまでも自分で書いたと言ってる
知能の高低は選べないが、嘘の有無は選べるよな
- 130 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:04:51 ID:3vtZBqgE0
- >>117
ならあんな質問しないでよかったのにな。
- 131 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:05:10 ID:KuxxxkSN0
- >>113
半島へ帰れ、劣等種
- 132 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:05:12 ID:q3BhwMcqO
-
産経の記事に韓国人狂喜してるぞ
- 133 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:05:16 ID:HLvWACR50
- 平日昼間の番組だから主婦層むけに視聴率狙ったんだろ。
国会もテレビタックル化してもおかしくないって。
- 134 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:05:18 ID:yNwNaQB10
- こんな時間に2チャンネルしているやつは
人間として恥ずかしいな
- 135 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:05:23 ID:XGtBYzur0
- 前スレ974
> ■流れ■
> ・石井氏は、漢字テストなどやってない。時間がなかった(なお、フリップは用意してた。結果的に
> 何のためにフリップ作ったのかは謎w)。
> ↓
> ・石井氏「ゴーストライターはオバマだって雇ってる。いるならいると正直にいえばいいだろ」と
> 大人のコメントで首相質問(文芸春秋論文問題)終了
> ↓
> ・残った時間で法制局長官に「■政教分離■」について、「どこからの圧力で前代未聞の国会答弁
> 撤回したのか」追求。かなりネチネチwと質問
> ↓
> ・次の公明党質問者がブチ切れ。「ここは予算委員会であ〜る。石井議員には、予算とは関係ない
> 質問をしないよう強く要求する」
> ↓
> ・国民「はぁ?思いっきり関係あるじゃん?■憲法違反の政党■が予算作成に関与したら大問題だろ常考!」
> ↓
> ・草加、各マスコミに対して「漢字クイズをさもやったかのように記事を捏造して書け。書かないと
> 広告ひきあげるぞ」
> ↓
> ・2ちゃんで捏造ソースでスレが立ち、草加工作員が「漢字クイズってバカじゃね?」と連呼 ← 今ここ
> ・草加、各マスコミに対して「漢字クイズをさもやったかのように記事を捏造して書け。書かないと
> 広告ひきあげるぞ」
広告引き上げるのは大企業とかの派遣の時だな、創価は信者に電話させる、
模造しろとまでは言わないだろうけど模造させるような意見を言う、
その電話を聞いたアンチ民主の産経は記事を模造か、信者からの電話の情報だけで記事を書く。
信者数考えたら分かるけど簡単に電話が使えなくなる。なのでマスコミは創価ネタは出来るだけ扱わない。
- 136 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:05:24 ID:Mf0uXVhuO
- 批判してるのは民主支持者を偽装した自民信者。
報道してるのは保守政治が必要と自民をあからさまに支持する産経。
真っ昼間から民主批判でスレが進む2ちゃん。
もうわかるな?
- 137 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:05:28 ID:VtZrclPg0
- >>113
キムチ臭いぞ、お前
- 138 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:05:29 ID:LAtKfI3vO
- また創価の仕業か
- 139 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:05:38 ID:dw5DoY6t0
- >>58
すげー
- 140 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:05:40 ID:A9zs5sNBO
- >>89
民主党の中にも沢山の創価学会員がいる事を、
議員はおろか国民のほとんどが知らない罠
- 141 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:05:43 ID:/5NOJG2c0
- スレ2の>>47、これマスコミにリークしてよ
47 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/22(木) 00:38:38 ID:73B2Hsz2O
何故マスコミは創価の選挙違反を取り上げないの?
創価学会の幹部の話
1、すこし先の話だが尼崎(あまがさき・兵庫県の大阪寄り)市で選挙がある。
2、創価学会としてゼッタイに負けられない。
3、しかし、今の状況は厳しい。
4、上(創価学会上層部)から住民票移動せよとの指令があった。
5、今から、住民票移動すれば投票日に間に合う。
6、池田センセイをまもるために、広宣流布(世界中の人々が創価学会に入ること)のために、尼崎市に住民票移動して投票に行ってほしい。
7、自営業されているので、奥さんの住民票移動だけでいい。
8、移動先は尼崎市内の学会員の住所だ。了解はとってある。間借りしていると云うことで。
父の反論
1、選挙違反ではないのか?
2、違反でなくても、道義的に問題があるが、それでも住民票移動せよと云うのか?
3、池田センセイはご存じなのか?
4、尼崎市に住民票移動すると云うことは、大阪市からの住民サービスが受けられなくなり、広報も尼崎市役所から尼崎市内の学会員の住所に届く。住民票取るのも、国民健康保険料を払うのも、何かの手続きをするのも、尼崎市役所に行かねばならない。あまりにも無茶である。
「父の反論」に対する創価学会の幹部の回答
1、選挙違反かどうかは知らないが、広宣流布のためだ。仏法は国法に優越する。
2、創価学会の方針は常に正しいのだ。選挙違反とか道義的に問題とかを考えること自体が間違っている。信心が浅はかな証拠だ。もっとしっかり信心せよ。
3、もちろん池田センセイは大賛成している。これは池田センセイからの指令だ。
4、(住民票移動は)奥さんだけでいい。少し間の辛抱だ。この苦労が功徳に結びつく。
結局、承諾しなければ「信心が浅い」と云うことになり、両親はしぶしぶ承諾しました。
- 142 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:05:45 ID:ZIONGONe0
- >>113
日本語でOK!
- 143 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:05:56 ID:nfjRHSyzO
- 民主党のお家芸
ホップ、ステップ、肉離れ
- 144 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:06:07 ID:u3U38bhR0
- >>113
チョンはだまってウンコ食ってろ
- 145 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:06:43 ID:Aqe/SeTDO
- こんな 奴が居るから
いつまでも 政権 取れない
- 146 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:06:45 ID:9UDrDMBU0
- >中堅議員は「失敗。党のイメージが悪くなる」と渋い表情だ。
これが普通の反応。
漢字テストを擁護するのは頭のおかしい人www
>>129
結局某議員は「嘘」だって証明できませんでしたねwww
民主党信者哀れwwwwwwwwwwwwwwwww
- 147 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:07:08 ID:BdZqkX8y0
- >>134
ごめん、学生なんで早いんだ終わるの
- 148 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:07:09 ID:c9/tbCGE0
- >>110
イギリス屋のご主人は、趣味で食堂やってるだけの、元は町内の至る所を買い占めてた大地主だからな。
食堂のスタッフ達は、このところ何時も苦労してるが、、まるごと逝くこたない。
町内で最も老舗のニッポン商店は、従業員総入れ替えで、近々屋号まで変わるとか。
- 149 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:07:24 ID:qxZqlovy0
- 石井一ちゃんの質問は超くだらなかったが、ここまで
叩くのは層化学会の連中だな。
確か層化では10大仏敵の中の1人は石井一ちゃん。
- 150 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:07:27 ID:a3Gel9B7O
- >>143
参院選がホップだから問題ねーな。
- 151 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:07:38 ID:/lMKlsGNO
- 小沢と麻生を英語で論争させろよ
- 152 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:07:43 ID:QEeMW1mP0
- 馬鹿議員がいるのは自民も民主も一緒で、
いまさらバカだアホだと言っても仕方ない。
問題なのはこの石井が党副代表だということだな。
もっとも、一方の自民も馬鹿が党首やってるからどっこいか。
- 153 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:07:48 ID:ZX7AgrD10
- こんなことで民主批判しても自民の支持率は回復しないよ
それどころか、そんなことを質問される側に問題あることが浮き彫りになる。
- 154 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:08:12 ID:q3BhwMcqO
-
韓国人の喜ぶ記事を書く産経新聞
つまり売国新聞
- 155 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:08:13 ID:4W9e1pfzO
- もっとブーメランコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
- 156 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:08:18 ID:jGtvAafU0
- 中国大好き韓主党は漢字の間違いに厳しいな
- 157 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:08:57 ID:h6jjJjZ50
- >>122
シナ有限公司はなぁ・・・どっちかっつーとニッポン商店に卸す方だしな
やっぱアメリカンモーターが逝っちゃったのがキツイんだろうな
基本的に、ニッポン商店はネジとか売ってたんだし
- 158 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:09:18 ID:9oMhKCGy0
- かんじはかせのいしいせんせい
- 159 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:10:01 ID:sQe4p/1H0
- >>130
漢字のフリップはいらなかったな
前回の臨時国会でも同じ質問をしたから
また同じ質問かと思われたくないので
切り口を変えたかったんだろうけど口頭だけで良かった。
「麻生首相はこんな難しい漢字を使っているんですよ」
フリップにしてと電波に乗せる意味がわからないね
- 160 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:10:03 ID:hOzc3Lms0
- この難局に日本の政治を邪魔し続ける
民主党本部前でデモ行進でも起きないかな。てか、起こすべきだ。
- 161 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:10:30 ID:cbB2lfWT0
- これリアルタイムで見てたけど、一ちゃん前半は良かったと思うよ。特に午前の部で公明に消費税の件
マニフェストに明記するのか聞いて来い!とか中々熱い爺さんだなと感心した。
まあ、漢字クイズは流石に無いな。アレさえ無ければ一ちゃんに対する評価はかなり高かったと思うよ。
TV向けのパフォーマンスのつもりだったのか何なのか知らないけど、あの部分だけ見たら単なる意地悪爺さん
にしか見えない罠。
- 162 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:10:37 ID:fHEYgQ3L0
- まあ麻生もやりかえせばよかったんじゃないか?
石井に「ちょうれいぼかい」とかをその場で書き取りさせれば面白かったのに。
ちなみに俺は漢字書けないからな!
- 163 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:10:43 ID:y49Bht5o0
- 何でいちいちフリップ用意するんだろうな
あれって秘書が作ってるのか?外注じゃないだろうな?
- 164 :ntchba319152.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp :2009/01/22(木) 13:10:44 ID:jq3lyPF50
- センスの問題。石井一議員はとてもじゃないが国会議員のセンスがあるとは思えない。
国会議員を辞めて落語家(落語家には失礼だが)にでもなるんだね。
- 165 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:10:44 ID:SdNzmukH0
-
いや、まじめな話、「手記」というのは
出版業界の慣例ではどこまで許されるのさ?
もちろん、クオリティの高い媒体とそうでない媒体は
違うとは思うんだけど、文春クラスの信頼度の高い媒体では、
どこまでなら許される、と考えているんだろうか?
- 166 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:11:05 ID:iXR70JQDO
- >>149
真光儲乙
- 167 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:11:21 ID:QEeMW1mP0
- >>160
反対するのも政治だろうが。
野党なんだから。
- 168 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:11:30 ID:WPbluGwwO
- 創価批判をする政治家には怪しい「苦情」がよく来ますね
- 169 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:12:01 ID:Aqe/SeTDO
- 自民党はトップが馬鹿
民主党は議員 が馬鹿
- 170 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:12:02 ID:8uSl7fh90
- この質問を聞いて書き込んでる?
石井が質問したのはこれ以外に創価学会の問題
これが反感をくらい次の公明党の質問時間で石井を痛烈に批判した。
漢字?議員連中の戯れ事に過ぎん事だよ。批判したい本丸は参考人招致として
トップを呼べと言った石井に学会員を総動員して批判電話かけてんだろ?
- 171 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:12:08 ID:Pcv4REdz0
- >>68
______ 仕 な
r〃〃〃 f7⌒ろ)
l‖‖‖ || f灯 業 ん
|‖‖‖ || | |
|儿儿儿._」⊥厶 か で
〔__o____o_≦ト、
. 「⌒ヽノ ヽ|l __ ヽ よ も
|ヘ、 rノ¬、 l「r,ヽ i
. l ー| `ー' ||、_八 | : 俺
l │ ll 〃V
、{`―-ヽ ,〃 〃 \ の
__\ rテ ノ´ 〃 / ー- 、
. ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃 / rク\
. / | ̄r少}¨ ̄〃 / /′ ヽ
〃 l | l| | l| 〃 / / └ヽ
/ E l |l | |l/″ / ! 厂 \
く, Y ! l」fレト! / | / 1
丿 | | 丿} じ’ / | / |
/ l | `¨ / レ′ |
- 172 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:12:13 ID:UULFkgB80
- 前
【政治】 「税金使って何やってる!」 民主・石井氏の"漢字クイズ"に、批判殺到…民主党中堅「党のイメージ悪化」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232588548/
ID:LRgPAlS10 (35回)
マジキチw
- 173 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:12:20 ID:a3Gel9B7O
- >>159
フリップは問題ねーだろ。
麻生が読めない漢字並べたわけでもあるまいし。一般的にも読みづらい漢字。
- 174 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:12:33 ID:Ybh5glTY0
- 39 :なまえないよぉ〜 :2009/01/21(水) 06:32:21 ID:pq7sX/sM
とにかく最近のネット廻りの動きは不穏
大規模な規制実験が行われてるっぽい。
こんな書き込みもあった。 カルトと電通が懲りずにまた何かしようとしてるようだ。
↓
Googleのトップページで検索ワードを入力してると入力候補が表示されるだろ?
自民党や公明党、社民党共産党国民新党…すべてなんらかの候補が表示されるのに民主党と入力すると
グーグル検索の不思議
(グーグルに「民主党」と入力しても、「関連ワード」が出てこない不思議)
どうやら「民主」の文字列が規制ワードになってるようだ
試しに「民主主義」「民主商工会」「江沢民主席」などと打ってみたら、
いずれも途中で候補が全部消えた
Googleひらがなでやってみたら
みんしゅ までは候補が出てくる
みんしゅと までいくと消える。
- 175 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:12:33 ID:2kU8mrD40
- おまえらマスゴミの偏向報道と創価の工作員にのせられすぎ・・・
あれは麻生さんの論文にやたら難しい漢字の単語が使われていたと言うことを論拠に
麻生論文のゴーストライター説を論じてたのが主題。
使われてた漢字の表を出しただけでテストはしてない・・・
主題を枉げるようなマスゴミに騙されるな。
まあこうなったのはマスゴミが一向に流さない公明党の政治と宗教癒着問題を
石井氏が取り上げた流れでこれを取り上げたからで、
公明党の信者がマスゴミに苦情の電話をかけ回ったためと思われ・・・
マスゴミは公明党信者からの苦情のイタ電がこわいから政教分離は取り上げないのに、
公明党信者のイタ電工作からの苦情だけを取り上げるとは、
創価信者がそのマスゴミにいるのか、自民工作員のマスゴミなのか知らんが・・・
公明党の政治と宗教癒着問題も流せよ! 学会の施設で選挙工作やってるんだぞあそこは・・・
- 176 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:12:51 ID:u+3QLAQi0
- 政権取れる寸前で、また自爆?
- 177 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:12:57 ID:hOzc3Lms0
- 類は友を呼ぶというか、党首の人間性がアレだからな。
周辺の人間もこんなもんだ。
- 178 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:13:03 ID:1tlzesra0
- 党首 : 当たり前のようにサボリ
犬 : 審議ぶっちぎって漢字クイズ
学級崩壊やでホンマww
- 179 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:13:03 ID:q3BhwMcqO
-
民主政権になってパチンコ、サラ金禁止になると送金が途絶えと大変な韓国
つまり露骨な政権維持を計る産経新聞は韓国新聞
- 180 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:13:41 ID:LYvu/Im80
- >>124
「みんしゅと」と入力すると、なぜか関連クエリに「民酒党」と出るそうです
http://blog-imgs-41.fc2.com/h/y/u/hyukkyyy/clannad033.jpg
- 181 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:13:43 ID:SdNzmukH0
- 政治家や芸能人の本にゴーストライターがいる、
というのは半ば常識でしょ。それをあえて問い返す方が野暮。
下手すれば、文によって生き、文によって死ぬしかない
作家と名乗る人にもゴーストがいるんだからなぁ。
ましてや、政治家や芸能人が、というか。
文春クラスの社会的影響力の大きな媒体ではどこまでが「手記」として妥当だと
考えられているのか、あるいは考えなきゃならないのか誰か教えて。
- 182 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:13:50 ID:c9/tbCGE0
- >>170
…だから、早く呼べって。喚問するぞするぞ詐欺すんな。矢野も犬作も呼べ。
ついでだから、参議院に、二階と尾身と森を参考人で呼んで、にしまつのことでも聞け。
それで、補正予算案止まるなら、全然構わない。国益にかなうから。
- 183 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:14:06 ID:v/EbDrF8O
- これは漢字ネタを封印されたな
マスコミのアホ報道に乗せられた石井は被害者
- 184 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:14:16 ID:vE0q8xio0
- >>1
おまえ、消費税については
ぜんぜん記事にしてねーだろ。
自民党の工作員じゃねーか?
- 185 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:14:38 ID:Dp1d+OQE0
- >>34>>66
まさに
>>80
の言うとおりだよな。政治家にスピーチライターが付くのなんて当たり前の話。
ゴーストライターと言い換えてなんの印象操作だ?当の石井ですらそこまでは
アホじゃないぞ。
- 186 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:14:45 ID:QEeMW1mP0
- しかしこのオッサン、
でかいフリップ持って議場に入るとき、
アホらしいと自分で思わなかったのかねww
- 187 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:14:49 ID:y49Bht5o0
- >>170
何でもいいからさっさと大作呼べよ
- 188 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:14:56 ID:9w/IaRrlO
- ほとんど読めん。
- 189 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:15:01 ID:UULFkgB80
-
,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', >>ID:q3BhwMcqOちゃん
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうして同じ内容のカキコばかりするの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | どうして意味の無い改行をするの?
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l そ〜ゆ〜お仕事なの?
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
- 190 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:15:03 ID:6mbwlGPx0
- このフリップって意外に高いんだよな。
これこそ無駄な税金。
>>164
落語家にかなり失礼。
ピン芸人で十分と思われます。
- 191 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:15:22 ID:FOoUvD710
- 倒産件数が増えている、今度の第二次補正予算は、160万人の雇用の
安定とか、銀行の貸し渋りを減らすための信用枠組み30兆円など
大事なものが含まれている。 2兆円で足を引っ張り3ヶ月
いい加減にしろ民主党。俺も麻生自民党は潰れるべきだと思うが
今は、緊急事態なのだ。
日本の携帯電話が盗まれているのは、中国窃盗団
中国では日本の携帯電話がステータスで売れるそうだ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081228-00000064-san-soci
- 192 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:15:23 ID:ledSkz6b0
- 石井一
全国日朝友好促進議員連盟訪朝団の総団長として北朝鮮を訪問
マルチ商法業界を支援する議員連盟の名誉会長に就任していた。
パチンコ・チェーンストア協会政治アドバイザー
by うぃき
これだから民主は支持できねー
でも
「公明党は、ばい菌」←これだけは支持してやるよw
- 193 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:15:27 ID:P0UpI5HFO
- 真面目に仕事しないで自民党の揚げ足ばかりとって、本当民社党って中身ないよね。
- 194 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:15:57 ID:lEIiN4HB0
- メディアは麻生総理の達筆な字も紹介せよ!
http://www35.atwiki.jp/kolia?cmd=upload&act=open&pageid=324&file=asonoji.jpg
もちろん他の議員の達筆な字も公平に紹介するのが望ましい。
http://www35.atwiki.jp/kolia?cmd=upload&act=open&pageid=324&file=sikisi.jpg
- 195 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:15:59 ID:a3Gel9B7O
- >>182
自民党が賛成しないかぎり、証人喚問はできないの。
そのぐらいの事も知らんのか。
- 196 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:16:11 ID:nUdwniF00
- >>163
繋がりのある広告会社外注だよ。
正直、エロサイト、エロ広告作る並のイヤな作業だ。
- 197 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:16:13 ID:IxcigZYxO
- 相手を辱しめてやろうって気分が満々ですごい卑しい感じがした
- 198 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:16:20 ID:QHTZAPTF0
- 前の晩は「よっしゃー、これはイける」とワクテカだったんだろうな
ちょっとキモカワユス
- 199 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:16:31 ID:c9/tbCGE0
- >>193
民社党は、支持母体がアレだが、現実的で面白いおっさんの集まりだったぞ。失礼だ。
- 200 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:16:41 ID:jGtvAafU0
- >>167
「も」?
反対以外なんかやった?
- 201 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:16:56 ID:Qxoxixu/0
- このテストを作成するのに
税金が
3万円は使われたと思うよ。
馬鹿民主
- 202 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:16:59 ID:2RgswZwm0
- >>1
石井一 マルチ商法 で検索
石井一 パチンコ で検索
石井一 外国人参政権 で検索
石井一 人権法案 で検索
石井一 北朝鮮 で検索
この石井一ってのは、とんでもない売国奴だよ。
邪教創価を叩けば、売国奴もヒーローかw
どっちも滅んでくれればいいのに、というのが普通の日本人の感覚だろう。
- 203 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:17:01 ID:/PRZ1cb+0
- ふわっふわな雰囲気だけがこの政党の支持理由だからな。
- 204 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:17:07 ID:i+7BMJB3O
- / ̄⌒⌒ヽ
f / ̄ ̄ ̄ヽ ち
|| / \| ん
|| 0 0 | ぽ
(6 つ ノ っ
| //⌒⌒ヽ ぽ
| \  ̄ ノ :
| / ̄
〈// ____
ぉち // )
うん / /~ ̄ ̄\
んぽ レ/ / / \ヽ
こっ / | / 川 `|
っぽ| | ノ ニ(ヽ|
こお > / / ̄`つイ
!! > / / /二二ァi
/ イ /" Y /
\ || |イ
√ ̄ || ||
V i ||ー、-||
/ 丶 || i ||
/ 丶 丶`ー―"|
へ \丶__ノ
\ `ー―ノ
|
- 205 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:17:07 ID:BI1InKSdO
- 漢字テストやっているヒマあるなら、
はやく池田大作を参考人招致しろ。
それとも口だけだから誤魔化して漢字テストやって時間潰したのか?
- 206 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:17:16 ID:6ggGB9yN0
- 石井一という人拉致被害者に対しては威勢のいいこと言って応援してたのに
いつの間にか北朝鮮訪問していて、被害者家族会から非難を浴びてた人じゃなかったっけ。
- 207 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:17:24 ID:VfuIzxmm0
- 答えられる形でのクイズだって言ってたくせに
答えられたからって逆ギレ的に食って掛かった時には唖然とした
何考えてんだ石井は馬鹿か石井はと思った
- 208 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:17:48 ID:c9/tbCGE0
- >>195
参考人でいいぞ。参議院ならすぐできる。
某空幕長のときみたく、国対委員長合意で、予算案素通しでもソマリアでもなんでも空手形切ればいいだろ?
- 209 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:17:51 ID:Pcv4REdz0
- >>183
馬鹿の一つ覚えみたいにマスゴミが採り上げるのはいいだろう
ただ国会でやんなっつー話だ
- 210 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:17:57 ID:guGMnY7VO
- >>165
文春がクオリティー高い媒体だってwww
↓
じゃあおまいの思うクオリティー高い媒体あげてみ
みたいな流れになると思うよ、2ちゃんでは
- 211 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:18:04 ID:gMDV+kGl0
- ミンス党内にも、多少は常識あるヤツいるんじゃねーか。
あんなもん作ってきた時点で墓穴だろ。
- 212 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:18:05 ID:sQe4p/1H0
- >>173
フリップを作成する意味がわからないといいたいんだけど
あれって委員会で使用するものでははなく国会中継の視聴者向けのもの
なんだよね。読みづらい漢字を使用しているからといって何が言いたいの?
それが麻生が書いてないという証明になるとでも?ただ馬鹿にしたいだけだろ
となっているんだろ。
- 213 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:18:29 ID:jI3AdK4+0
- >194
交代政権?
- 214 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:18:31 ID:Gc7onTZvO
- このご時世であの質問はないな・・・・ノー天気すぎる。ばか丸出し。愚の骨頂。ミイラ取りがミイラ。
- 215 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:18:44 ID:0+yJxf3k0
- >>186
多分、ホルホルしながら入場と思われ
>>194
ちょっ・・・下段中央〜!!
言うてる事も、字も学生レベル・・・
- 216 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:18:47 ID:JwhfNTec0
- 正に老害
- 217 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:18:49 ID:vE0q8xio0
- 税金使ってというなら
消費税について議論しろよ工作員ども
- 218 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:18:50 ID:q3BhwMcqO
-
産経新聞と電通と清和会は
韓国人カルト教祖文鮮明の日本工作部門
- 219 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:18:57 ID:QEeMW1mP0
- >>200
ものによっては賛成しただろ。
政策打ち出すのは与党の仕事、
チェックして反対するのは野党の仕事。
元来そういうもんだろ。
- 220 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:19:08 ID:a3Gel9B7O
- >>208
嘘付き放題の参考人招致ではダメ。
意味がねーよ。
- 221 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:19:40 ID:FOwZef5d0
- >>153
こんなことで麻生批判しても自民は解散しないよ
それどころか、くだらない漢字クイズで質問する民主党が麻生を責めあぐねている事を浮き彫りにしただけ。
- 222 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:19:40 ID:ZrAjJzM80
- >>153
それにしたってこんな話低俗ワイドショーか三流タブロイド紙にやらせときゃいいだろ
何も予算委員会の審議で何分も時間割いてやる事じゃねえわ
審議における態度とかやり方が糞な議員多すぎなんだよ…その点じゃ共産党が一番まとも
石井一はそのくだらない質問の時間でもっと創価公明批判やれっつーの
- 223 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:19:45 ID:jGtvAafU0
- >>219
ああ国籍法大賛成ね
おおはしゃぎで重国籍もつけようとしたんだったか
- 224 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:19:45 ID:OJVVZmEt0
- マスゴミが必至になって小沢を守っているのになにやってんだ^^;
- 225 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:20:05 ID:EpdcyrnGO
- この1件でもう民主党には入れないことを決めた
- 226 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:20:34 ID:c9/tbCGE0
- >>220
疑義があれば、そこでアピールしろよ。
田母神のときみたく、ちーっとも攻められず、なあなあで終わらすつもりかよ。
- 227 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:20:36 ID:/BgZRxAg0
- 2chと産経のマッチポンプ乙www
- 228 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:21:03 ID:vE0q8xio0
- ここに書き込んでる工作員の給料を考えた場合
消費税が上がると苦しいだろ?
ちがうのか?
だったらよく考えて行動しろ。
- 229 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:21:07 ID:LYvu/Im80
- >>211
民主の若手でも普通に支持できる奴はいるよ。いや、これはマジで。
- 230 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:21:48 ID:QEeMW1mP0
- >>223
それは、この国でいま実行されている政策の全てが、
国籍法含めて与党の責任だということを理解しての発言か?
- 231 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:21:54 ID:WPbluGwwO
- 創価信者がウジ虫の様に湧いてるな
- 232 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:22:12 ID:z4vO1aelO
- 政策よりも漢字間違いばかり指摘する低レベル日本マスコミ、特にテレビ局。
- 233 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:22:28 ID:Gc7onTZvO
- つーか、質問の内容チェックしろよ。
- 234 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:22:40 ID:WJPFVC+9O
- いいぞミンスもっとやれW
- 235 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:22:42 ID:MS5Eik/A0
- >>194
みずぽは丸文字?
- 236 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:23:04 ID:EVYIoxJq0
- 民主のマーク、ブーメランにすればいいのに
- 237 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:23:11 ID:CyBXgoO9O
- >>228
消費税が上がると苦しくなるって思い込んでるのが馬鹿丸出し
お小遣いが決まってるヒッキーか?
- 238 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:23:14 ID:yFzjPeEPO
- 国会議員の歳費が高い。
一期で良いからボランティアしてみろ。
- 239 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:23:23 ID:vE0q8xio0
- >>1
いつも良いスレタテするのに
なんで消費税についてはスレタテしないんだよ。
「税金使って何やってる!」 ってスレタテするなら
消費税についてもスレたてろよ。
- 240 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:23:23 ID:mibAGOXo0
- >>175
お前がどんなに頑張って擁護しようが、アレは必要の無い演出。
人格攻撃・テレビ中継の為の演出としか写らんよ。
>中堅議員は「失敗。党のイメージが悪くなる」と渋い表情だ。
お前が本当に民主党のことを考えてるなら、この議員のように現状を憂うのが当然だと思うがな。
- 241 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:23:50 ID:a3Gel9B7O
- >>225
そうかそうか。
公明党のポスター貼ってこい。
>>226
参考人招致で攻められるわけないだろ。嘘付き放題なのに。
確たる物証でもあれば良いが、知りませんで終了してしまう。
証人喚問でなければダメ。
- 242 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:24:02 ID:UqoxdgqA0
- 層化のトップと元公明党の国会議員を参考人
招致請求したら、麻生の揚げ足取りと同じ手法で
叩かれる。
日本の真の病巣がよく見える記事ですね。
- 243 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:24:26 ID:Pcv4REdz0
- 民主信者がウジ虫の様に湧いてるな
- 244 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:24:37 ID:PYJu2nxb0
-
自民党の工作員って居るの?
- 245 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:24:42 ID:+H2TcmVtO
- 牛歩にも似たバカバカしさだった
- 246 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:24:49 ID:rw1dKtbdO
- そうかそうか
- 247 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:25:22 ID:hkQk3/uP0
- バカ太郎が漢字も満足に読めないからこんな下らん騒ぎになったんだ
アタマが悪いくせに総理大臣なんかになるな。筑豊で土建屋やってろ
マンガしか読めないのを誇らしく見せるあのバカのメンタリティも理解出来ない
- 248 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:25:33 ID:vE0q8xio0
- >>237
とうとう出たなバカ丸出しハゲ。
お前こそ今の時間何をやってるんだよ
オフェラ豚の分際で
- 249 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:25:52 ID:2RgswZwm0
- >>245
実に「民主党らしい」じゃないか。
昔は「社会党らしい」やり方があったが、今の時代は民主党だよw
- 250 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:26:13 ID:v/EbDrF8O
- 石井が東京湾に浮かぶ日も近い
死んでわびろ
それしか民主の窮状は救えない
- 251 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:26:17 ID:LYvu/Im80
- >>244
自民党の工作員=創価らしいです。一部の方々によると。
そして、創価を批判している石井を批判=全員創価になるらしいです。
- 252 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:26:26 ID:YEjfSOXd0
- 石井なんて後期高齢者は議員を辞職しろよ
- 253 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:26:45 ID:Pcv4REdz0
- >>247
だが英語能力は高い
- 254 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:26:56 ID:6i3vKnIZ0
- こうして始まった民主党叩き。しかし馬鹿な自民党政権の景気対策で消費税を
盛り込む馬鹿首相のお蔭で一段と支持率低下を招く予感。景気対策先延ばし、
馬鹿な景気対策を出した為、倒産、リストラの勢い治まらず更に悪化。
- 255 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:26:57 ID:BdZqkX8y0
- >>248
おまえはなにやってるの?仕事は?
- 256 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:26:57 ID:DWabOZ9W0
- 自分の信念や正義感から危険を顧みずあえて創価批判してるのだと思ったが、
もしかして只の空気読めない人?
- 257 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:26:58 ID:U4GOuIZt0
- >>247
「とてつもない日本」くらい読んでみな。
どれだけしっかりした思慮を持ってるか分かるから。
- 258 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:27:14 ID:V7M2JSwL0
- http://geimeia.net/%E7%9F%B3%E4%BA%95%E4%B8%80/
http://timiss.net/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%AA%E9%83%8E/
http://musiro.net/%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E4%B8%80%E9%83%8E/
http://timiwaru.net/%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E4%B8%80%E9%83%8E/
- 259 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:27:26 ID:ledSkz6b0
- 石井一のwiki
現在、この項目の一部の版または全体について、削除の手続きに従って、削除が提案されています。
この項目は著作権侵害が指摘され、現在審議中です。
必死だな 民主党ww
- 260 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:27:33 ID:a3Gel9B7O
- 池田大作を証人喚問する意義は偽証罪にかける事だ。
いくらでも逮捕できるようになる。
証人喚問が絶対必要だ。
自民党も是非賛成して欲しい。
- 261 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:27:46 ID:vE0q8xio0
- >>255
だから、お前はなにをやってるんだオフェラ豚のハゲ息子
答えろちゃんと。
- 262 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:27:49 ID:apM0eyQBO
- 統一教会とか全然関係ないのにいちいち出してくるあたり痛すぎなミンス工作員共、乙!
- 263 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:27:55 ID:gumIeNHw0
- >>247
バカ太郎が漢字も満足に読めない→特に金はかからない
漢字読めないことを国会で追求→国会運営費、テスト作成費などの無駄
でも2行め以下には同意
- 264 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:28:09 ID:q3BhwMcqO
- >>251
統一協会信者も多いよ
同じ韓国カルトだから違いがわかりにくい
- 265 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:28:09 ID:QEeMW1mP0
- >>257
松本伊代みたいにならないことを願うww
- 266 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:28:12 ID:FhonYLm7O
- 漢字ネタはもういい加減飽きてるというのに。
今頃おっぱっぴ〜っていうぐらい恥ずかしい。
ああ恥ずかしかった^^;
- 267 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:28:25 ID:lKZEhkxC0
- 自民党の今までやってきた「悪事」に比べればどうってことない。
最後だよ、自民党政権は...。
- 268 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:28:43 ID:CyBXgoO9O
- >>248
相手してもらえて嬉しそうだなw
- 269 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:28:47 ID:W8HRJApV0
- >>237
え?お前自給自足の生活でもしてんのか?
- 270 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:29:28 ID:Bug96B870
- 日本ってホント政治家が一番の癌だな
製造業は頑張ってるのに
- 271 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:29:50 ID:jGtvAafU0
- >>269
とりあえず民主に政権握られた時に備えて
米と味噌と燃料は貯めておこうぜ
- 272 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:30:01 ID:vE0q8xio0
- >>268
おまえなんて両生動物のクソをかき集めた値打ちしかないから
消費税を上げて欲しいんだろおまえ。
糞マゾ野郎かおまえは。
- 273 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:30:36 ID:a3Gel9B7O
- 自民党はいいかげん池田大作の証人喚問ぐらい賛成しろよ。
弱み握れるってのに、なんで何度も何度も反対すんだ?
そんなに、池田大作のケツの穴舐めたいのか?
- 274 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:30:43 ID:qe069u+L0
- ようするに漢字関係で揚げ足とかとって追い込みたかったけど露骨な行為で
反感を買われたんだろ?空気が読めない馬鹿の典型だなw
- 275 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:31:01 ID:BdZqkX8y0
- >>261
テストが終わってはやく帰ってきた。っであんたは?
- 276 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:31:20 ID:cbB2lfWT0
- こんなスレばかり立つってことは、公明は総選挙終わるまで消費税の件を
検討中(笑)にするつもりなのか?
- 277 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:31:30 ID:FZALJF5e0
- >>179
民主党政権になったら韓国が困る?
産経新聞は韓国寄り?
よっぽど、韓国は民主党政権になって欲しいんだねw
それに最近の産経たたき工作員の活動も随分活発だね。
記事の中身には触れずに、ただ産経の悪口を書き込むだけだし。
- 278 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:31:58 ID:a6xu52BM0
- >>51
>層化&公明叩きの石井
その石井自身が崇教真光の信者なんだがw
- 279 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:32:02 ID:PlwmcfnGO
- >>256
真光+マルチ VS カルト創価
ぐらいに見とけばいいんでないかい?
- 280 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:32:03 ID:2RgswZwm0
- >>251
ここで態々創価の話題を出すのは、「論点スリカエ」だろうな。
創価が酷いのは分かっているし、ここで論じても仕方がない。
それより、この石井一なる人物が、どういう類の国会議員なのかを論ずるべきだよ。
特に民主党支持者は、彼を擁護するのなら、是非やってみていただきたい、論点のスリカエではなくね。
マルチ、北朝鮮、参政権、人権法案、パチンコ、これらに対する彼の言動を評価してみろ、出来るのならな。
- 281 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:32:04 ID:gumIeNHw0
- >>267
相手が悪いことしたらこっちも悪いことしていいという論理なのか?
- 282 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:32:46 ID:ngES5kRQ0
- >>279
しかも石井は新進党時代は創価の犬だったしなw
- 283 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:32:54 ID:O0TeAOwP0
- 見てたけどあれはひどかったなw
- 284 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:33:14 ID:FOoUvD710
- 日経平均と支持率は比例しているとも言われているが、
経済音痴の民主党では、すぐにチェンジされそうだな
第二次補正予算の足を引っ張り 国民を混乱するのが狙いなのではト
思ってしまう。通してから麻生を引きずり降ろせばいい
日本の携帯電話が盗まれているのは、中国窃盗団
中国では日本の携帯電話がステータスで売れるそうだ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081228-00000064-san-soci
- 285 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:33:20 ID:6hADkSu30
- 根本的に間違ってるのは、麻生が文春に何を書こうが、情勢の変化も無視してその通りに政治を
しなきゃならない義務はまったくないってこと。質問そのものが最初から無意味!
- 286 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:33:30 ID:q3BhwMcqO
- >>262
森元総理は産経記者だったよな
つまり
統一協会信者森元総理は麻生内閣産みであり産経新聞OB
- 287 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:33:40 ID:Hr58qpmo0
-
というか、これ、ゴーストがいるのはいいんだよね?
そこまでは問題がないってことでOKなの?
その辺をハッキリさせてくれないか。
個人的には雑誌に掲載した「手記」と単著の「著作」の違いで
ゴーストのあるなしの出版業がいないの許容度の違いがどうもあるらしい、
という論点がわからないのだが。
- 288 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:33:47 ID:lApLgo0H0
- 創価も滅びてほしいがこいつも「パチンコ・チェーンストア協会政治アドバイザー」じゃなぁ。。。
- 289 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:33:55 ID:a3Gel9B7O
-
こんなくだらない事で騒ぐのは創価信者ぐらいしかおらんだろ(笑)
仏敵が憎くて憎くてしかたないんだよな(笑)
- 290 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:34:05 ID:6ggGB9yN0
- ミンス信者必死にピンさんを擁護しても、あれはやり過ぎイクナイ。
ミンス党の中にも失敗だったと言ってる人がいるんだから。
- 291 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:34:11 ID:CyBXgoO9O
- >>274
いるよな〜w
みんなが盛り上がってるの見てから参加してまわりをひかせるヤツwww
- 292 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:34:14 ID:vE0q8xio0
- >>287
誰がゴーストなのかを
オバマみたいにはっきりさせりゃいいんじゃねーの
- 293 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:34:21 ID:fi3qcKC30
- もうすぐ読経のじかんですよw
\ \\ ____ ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. // / /
< _-=≡:: ;; ヾ\ /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) >
< / ヾ:::\ |::::::::::/U ヽヽ >
< | |::::::| .|::::::::::ヽ ........ ..... |:| >
< ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/ |::::::::/ ) (. .|| >
< || <・>| ̄| <・> |── /\ i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| >
< |ヽ_/ \_/ > / |.( 'ー-‐' ヽ. ー' | >
< / /( )\ |_/ ヽ. /(_,、_,)ヽ | >
< | | ` ´ ) | ._|. / ___ .| >
< | \/ヽ/\_/ / | _/ :|ヽ ノエェェエ> | >
< \ \ ̄ ̄ /ヽ / / :ヽヽ ー--‐ / >
< \  ̄ ̄ / / ヽ \ ___/ \ >
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\ \ \
___
/ ―\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
/ノ (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@) ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.| (__ノ ̄| | ///;ト, ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
\ |_/ / ////゙l゙l; ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
\ _ノ l .i .! | ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
/´ `\ │ | .| ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
- 294 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:34:52 ID:b7b0YtJO0
- 民主党ってほんとアホばっかり
- 295 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:35:01 ID:T12b8xWVO
- 民主党も馬鹿なことをしたもんだ
まあ、永田メール問題に比べたら可愛いもんだがな
これに匹敵するヘマだけはしないでくれよ
政権交代の最後のチャンスかもしれないのだから
- 296 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:35:40 ID:86iX73Tk0
- まあ、それでも今総選挙やったら勝つよね
- 297 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:35:59 ID:FhonYLm7O
- >>274
自分は昨年忘年会で田中邦衛の物真似をして、
すべりにすべったのですが、そのくらいの
空気の読めなさです。
- 298 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:36:10 ID:LL4TUS520
- 文句は投票という意思表示で示すのが一番。
- 299 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:36:23 ID:JNpjnGbU0
- パフォーマンスの中身が悪いんじゃないよ。
予算審議で漢字テストをすることが理解できないんだよ。
- 300 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:36:27 ID:2RgswZwm0
- >>277
そいつはこの手のスレに必ずいる工作員だよ、相手にしないほうがいい。
産経新聞、統一協会(教会とは記述しない)、自民党(特に清和会)を絡めて「批判」することしか出来ない奴さ。
「韓国寄り」が売国奴でなるなら、民潭べったりの小沢民主党や総連べったりの社民党を「何故か」批判しない。
支那朝鮮に擦り寄る朝日新聞や毎日新聞は決して批判しない。
分かりやすいね。
- 301 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:36:46 ID:8lARHZSnO
- 挽回するには池田大作の証人喚問しかないな
- 302 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:36:48 ID:a3Gel9B7O
-
大前問題 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>> これ
国会の質疑に無駄な事など一つもないんだよ。
- 303 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:37:11 ID:Hr58qpmo0
- だいたい、池田大作のハーバード大学での講演なんて、
あんなの絶対にスピーチライターという名前の
ゴーストライターがいるに決まってるじゃないか。
どこまでがOKでどこからはダメなのかを教えてくれませんか。
「手記」のゴーストはダメなのか? でも「著作」のゴーストはいいの?
「著作」のゴーストがダメだ、というケースは寡聞にして知らない。
ただし、ゴーストライターは絶対に身元を明かさないのが前提条件だが。
>>292
著作の場合は、日本ではそれは暗黙の了解として無理でしょう。
ビジネス的なデメリットが多すぎる。ファンは、本人の名前だから買うのであって。
芸能人の本だってそうでしょ。どう考えても。
- 304 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:37:20 ID:EC9rrapF0
- 相変わらずブーメラン
- 305 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:37:31 ID:6hADkSu30
- >>269
消費税このままなら、所得税か年金保険料が跳ね上がるぞ?消費税なら定年退職者からでも
取れる。
- 306 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:37:36 ID:b3haJLN10
- >>271
防空壕も掘っといたほうが良いかもね
- 307 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:37:43 ID:1FxuoyyB0
- 実施する前に結果が読めないような党に、政権なんか任せられないってワケ
- 308 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:37:44 ID:V3whg5rL0
- もう、6まで伸びたの!
責任とれよ、イシイさん。
- 309 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:37:44 ID:OGjw0hEm0
- 産経の印象操作が素敵すぎる
ゴーストライター疑惑?そんなの産経記事にはありませんでしたよ!?
件の麻生論文では「臨時国会冒頭での解散」をぶち上げていたそうで、
石井議員は「自分で書いたなら政権の座に恋々としないで有言実行しろ!」
と批判するために「漢字テスト」を持ち出した模様ですが、
産経はこの辺の経緯を華麗にスルーして、
あたかも石井議員が漢字テストだけをやったかのように印象操作をしています。
http://georg-agricola.seesaa.net/article/112981405.html#more
- 310 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:37:45 ID:FOwZef5d0
- >>292
石井があの場でライターの名前出せば話しは早いのだが、なんで出さないんだろうな。
結局永田メール並みのガセだからだろ?
- 311 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:38:11 ID:BdZqkX8y0
- これをテレビタックルかたかじんで取り上げてくれることを期待する
- 312 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:38:36 ID:Pcv4REdz0
- 創価批判している人に聞きたいんだが
仮に民主が政権取ったとして公明と連立したらどう思うの?
- 313 :61:2009/01/22(木) 13:38:38 ID:UNp2iJeJ0
- 批判殺到って言ったって、それは産経新聞にだけなんだよ
こんなのZAKZAKやゲンダイと同レベルの与太記事
- 314 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:39:02 ID:YAhU+U5S0
- ここで石井叩いてる奴って
やっぱ創価の工作員なんだろな
- 315 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:39:17 ID:ZrAjJzM80
- フリップまで作ってるのがテレビ映え狙い丸出しで議員としては無駄な行為
別に見世物にするために中継してるわけじゃねえだろ
そこは批判されてしかるべきだと思うがね
まあこれでも民主工作員は俺に創価のレッテル貼って満足するんだろうな
- 316 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:39:29 ID:SAnkB5WS0
- 埋蔵金100兆もあっても国民には増税とぬかす。自民・公明
こんな嘘だらけの政治政党はつぶすべき。
こんなのしかいないから日本が良くならない。
- 317 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:39:45 ID:q3BhwMcqO
- >>300
毎日新聞も非難してるよ
統一協会信者工作乙
- 318 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:39:59 ID:NWy1iIdH0
- ここで擁護してる奴ってやっぱり民主の工作員なんだろうな
- 319 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:40:05 ID:a3Gel9B7O
-
>>312
創価学会が瓦解するな。仏敵と連立組むなんて(笑)
信者が怒り狂う(笑)
- 320 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:40:09 ID:uHR78caRO
- >>1
ああああ恥ずかしい…
- 321 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:40:17 ID:lApLgo0H0
- パチンカスと創価って仲悪いの?
- 322 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:40:17 ID:vE0q8xio0
- >>305
なんで定年退職者から税金を取るんだよバカ。
日本のために苦労されてきた方々だぞボケ。
高額所得者から取るのが筋だろ。
いままで消費税を上げるたびに
金持ちの税金を大幅に下げてきただろ。
それを徐々に戻せばいいんだ。
アメリカでも弾力的に所得税率を変えてるだろうが。
- 323 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:40:46 ID:sAHoHyhc0
- バカなの死ぬの、ではすまないな。
民主党はバカだろ死ねよ、だな。
- 324 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:40:46 ID:6hADkSu30
- >>303
ポイントはそこじゃあねえ。漢字テストでゴーストライターの捜査をやった挙句、景気対策の二次補正の審議
やってんのに、解散要求してるとこだ。
- 325 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:40:54 ID:PojIoAr/0
- これ見たら国会議員って遊びやな
- 326 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:41:02 ID:5Jg3pLGf0
- 石井の数年後が今から楽しみだ
- 327 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:41:14 ID:W8HRJApV0
- ゴーストかどうかなんて知らんけど
文章を出版するな前にちゃんと出版社がチェックするだろ?
誤字脱字や漢字に直せる所は直すだろ。普通は。
- 328 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:41:33 ID:2RgswZwm0
- >>293
これはいい民公政権だね。
小沢さんは笑顔でなきゃダメでしょ、似た者通しなんだからw
- 329 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:41:36 ID:cXIMJESVO
- ピンも昔みたいに落とせる候補ならなあ
- 330 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:41:47 ID:CF0dQhWu0
- 石井さん、小沢に政権とらせたくないための高等戦術
P献金の方をやってほしいすが
- 331 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:42:07 ID:JWZXBGmJO
- もはや国民の7割が学会にコミットメントしているのです。池田総理大臣で所得倍増を目指しませう!
- 332 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:42:08 ID:XfYN07kJ0
- たぶん麻生氏は、原稿など、書いていないだろう。しゃべったことを
まとめておくように言ってるだけだと思う。
少なくとも、自分がパソコンで文章書いていたら、よかったのにね。
何で思った漢字に変換できないのかぐらい予想でるだろうからな。
- 333 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:42:21 ID:BdZqkX8y0
- >>313
ソースは?
- 334 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:42:28 ID:q3BhwMcqO
-
文鮮明の犬 産経新聞
池田大作の犬 麻生太郎
犬同士仲がいいですね
- 335 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:42:58 ID:V7M2JSwL0
-
俺が給料半分で国会議員やってやんよ
- 336 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:43:01 ID:u+3QLAQi0
- 民主党、ほっとけば勝手に政権取れるのに、
なんで余計なことするかな・・・
- 337 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:43:06 ID:6hADkSu30
- >>322
少子高齢化って言葉の意味くらいは知れ!
- 338 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:43:17 ID:8poXgCsb0
- 麻生は別にイメージのためにどうこうしようとはしないよな
評価されることを粛々としてただそれが評価される
これが品のある為政者
- 339 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:43:19 ID:a3Gel9B7O
- >>334
ほんとにね。
- 340 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:44:25 ID:Hr58qpmo0
- いや、「手記」がゴーストだとダメなのか、OKなのか、ということを知りたいんだよ。
「著作」は良くて、「手記」がダメなのはなぜなのか?と。
そういう意見が前のスレであったからね。論理的に納得できん。
だって、本人の名前で出すなら同じでしょ。
石井議員の発言は、本人が書いていないから
漢字も読めないし、理解してないだろ、という趣旨の
突っ込みだと思うのだが、本人が書いてないことそのものはOKなんでしょ?
- 341 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:44:39 ID:TGDv0M1R0
- 民主党議員は遊びで遣っている。
- 342 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:45:47 ID:GvPKL6jL0
-
何で答えられないんだ!?
国会で質問したからにはそれなりの理由があるだろう!
国政に関する重要な質問だからしたんじゃないのか??
ではないとしたら,いったい何のためだ???
税金の無駄遣いを指摘する資格はこの党には無いってことになる!
- 343 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:45:49 ID:yYOgAy56O
- クイズ野郎の選挙区どこ?
- 344 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:45:58 ID:RJ3w1yLW0
- 小泉のときはお茶の間正拳だとかワイドショー内角だとかいってて
これ?
- 345 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:47:06 ID:HOrZdda00
- スレタイ見てまた民主党が馬鹿やったんかと思ったが、>>309見て考え変えた。
馬鹿なのは産経だ。
- 346 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:47:47 ID:i+7BMJB3O
- |⌒ おい
|冫、)
|` /
|⊂パラパラ踊るぞコラッ♪
彡サッ
|
|
|
|
彡ササッ
- 347 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:47:47 ID:nUdwniF00
- 小沢と石井は仲悪いからな
- 348 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:47:50 ID:a3Gel9B7O
-
つか、公明党ゼロ議席の衝撃的な選挙予想出てるんだってな(笑)
信者が必死こいて民主党を叩くわけだ(笑)
ゼロ議席って(笑)
- 349 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:47:58 ID:Hfmtey6n0
- フリップは石井議員本人が書いているのか
- 350 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:48:00 ID:WdIkATqN0
- 石井副党首の選挙区を>>1の文章に加えて欲しい。
次の選挙で落ちて欲しい。
- 351 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:48:23 ID:V7M2JSwL0
-
おまえらわかってないな。経済対策で自民と民主が共謀して
漢字ドリルを国民に買わせるために漢字テストやってるんだよ
- 352 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:48:25 ID:eZCfuIDD0
- >>296
だろうな。
皆「次は民主党」だと思ってるから批判が集中する。
一昔前に、予算委員会でUFOがどーのとかいうアホな質問をしてた民主党議員がいたが、
そんときはそれほど叩かれなかったしな。
ちなみに予算委員会ってのは、慣例的にどんな質問してもいいことになってる。
例の「永田メール」が飛び出したのも予算委員会。
- 353 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:48:29 ID:ngES5kRQ0
- 朝日も毎日も共同も同じ論調だったはずだが、なんで産経だけ?
- 354 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:48:39 ID:i4K9JxsNO
- このフリップの漢字が読めないと、何か問題なのか。
さっぱり意味が分からん。
こんなバカなことやってるから民主党は政権とれないだよ。
- 355 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:49:15 ID:q3BhwMcqO
- >>345
それは馬鹿じゃなくて世論操作という仕事
- 356 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:49:22 ID:ePInp1MF0
- こんなのに今更文句言うような支持者はまだまだだな
だっていつもやってるでしょ菅とかが
- 357 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:49:38 ID:WL9QcwZD0
- これ聞いたとき、どこも学級会かと思ったよ
気にいらない相手をつるし上げる「帰りの会」に相当するな
- 358 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:50:07 ID:Hr58qpmo0
- >>345
要するに、麻生首相本人が書いていないことが関係者には明らかだから、
ゴーストライター疑惑を持ちだして(もちろん、麻生首相が否定することを前提で)、
それをてこにして、解散の有言実行を求めている、という理解でいいんでしょ。
ただ、漢字クイズはやり過ぎだったな。さすがに。
この手の皮肉は、結構嫌う人が多いと思うよ。
- 359 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:50:34 ID:JWZXBGmJO
- 大手マスコミは全て学会こそ日本を救う事を知っているのです。
- 360 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:50:39 ID:a3Gel9B7O
-
公明党ゼロ議席だぜ(笑)
政界から追放(笑)
オマエラ絶対選挙行けよ。あ、創価は行くな。(笑)
- 361 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:50:39 ID:W8HRJApV0
- 民主工作員の書き込みは既に反論にもなって無いよねw
創価だ何だと必死に見えない敵と戦うのが精一杯。
それとも本当にキチガイなの?www
- 362 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:51:39 ID:AWlIuzi/0
- 苦情入れた奴らは、民主のイメージダウンを狙った自民支持者だろうなw
ゴーストライター疑惑追及のための手法としての漢字テストだったのは明らか。
石井にしてももっと上手いやり方はあったとおもうが。
- 363 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:51:55 ID:nUdwniF00
- 民主と創価の売国同士で潰し合い(愛)やってろw
- 364 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:52:47 ID:RczuJPwJO
- 世界的不況のなか、日本は随分余裕があるなあ。
- 365 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:53:05 ID:WL9QcwZD0
- >>358
国会で「漢字クイズ」と聞いただけで、なんかひどく拒否感がある
下らないバラエティショーさながらの
- 366 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:53:36 ID:PlwmcfnGO
- 大空に美しい弧を描いて戻ってくるブーメランに罪は無いと思うよ。
ただし投げる側にはそれをしっかり受け止めるだけの技量が必要。
で、>>1は投げようとして振りかぶったら頭に刺さったというケースなので論外。
- 367 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:53:46 ID:oti2/9LaO
- >>360
マジでそうしないと日本確実に終了する
公明(笑)も創価(笑)もこの世に必要ない
- 368 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:54:13 ID:q3BhwMcqO
- >>361
そうかそうか
- 369 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:54:14 ID:V7M2JSwL0
- >>364
そのせいで円高になってるのか!
- 370 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:54:44 ID:cbB2lfWT0
- このスレにどの程度創価信者が居るのか分からんけど、一ちゃん叩くならこの件じゃなくて
「公明党は今すぐ出て行け」発言の方だと思うんだが何故そっちはスルーなのかが謎。
- 371 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:54:45 ID:a3Gel9B7O
-
選挙予想の調査だと、どれも公明党惨敗なんだって。
共産党、社民党以下の第5党になるらしいよ。(笑)
絶対民主党の躍進を邪魔してはいけない。
創価の思う壺
- 372 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:54:51 ID:xHBrESJ/O
- 石井の老いぼれ、有名になって良かったな〜(*^^*)
でも、イメージアップに必死な民主党は石井の事目障りな老害だとさ〜 (`/∀´)オーホホホ
- 373 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:55:04 ID:Y1MIzmMP0
- 政治やって欲しいのに、現実はつまらない揚げ足取ったりヤジ飛ばしたり・・・
本当に民主はネラーとなんら変わらんから支持もできないよw
- 374 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:55:06 ID:Hr58qpmo0
- >>362
ゴーストライターが悪いのか、それとも問題にならないのか、
というところを明らかにして欲しい。
本人の名前で出てしまったら、本人が責任を取るという
ことなんだから、誰が書こうと関係ない、というのが結論に思えるが。
ただし、芸能人ならともかく、政治権力者の著作に限るならば、
そのへんは他のジャーナリストが別ルートで追いかけるテーマだとは思う。
だって、そのゴーストライターの人がリアルポリティクスに
絶対にかなり大きな影響を及ぼしているわけで。
- 375 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:55:51 ID:eZCfuIDD0
- >>362
いや、たぶん苦情入れたやつの多くが民主支持。
つーか、いまさら自民党が何やったって「まあ、今年限りだし」で流されるかと。
- 376 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:55:58 ID:a6xu52BM0
- >>345
あのフリップ芸見てよくそういう書き込みができるよw
石井ピンは結局ワイドショーで取り上げられるような派手な総理イジメパフォーマンスがやりたかっただけ。
(その目論見は裏目に出てしまったが)
周囲のミンス議員の嘲笑もそれを表してる。
- 377 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:56:21 ID:HOrZdda00
- >>358
手法が拙いのはその通りだが、少なくとも正当な質疑を補填する為のクイズではある。
産経の記事だと、国会で何の脈絡無くヘキサゴンやったなんて話にしか見えない
- 378 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:56:25 ID:B6avG6O3O
- 麻生誤読スレの逆バージョンか…
ニュース見たけどあれにクレーム来るのは当たり前だわなぁ。
しかし、流れが早いなw
- 379 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:56:34 ID:uQK6ZR5YO
- ネウヨが電凸してるだけだろ?(笑)
- 380 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:57:08 ID:b3haJLN10
- >>360
それ本当なら喜ばしいが、どういう調査で0なんてことになったんだろうね。
- 381 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:57:09 ID:a3Gel9B7O
- >>375
そうかそうか。
- 382 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:57:12 ID:2RgswZwm0
- >>361
この石井一って議員さん、色々なことやってるから、どの方面からの回し者かは判別しがたいんだな。
北朝鮮と仲良くしようと主張しているから、総連工作員かも知れないし、
マルチ議連だから、マルチ商法関係からの援護射撃かも知れないし、
人権侵害救済法案の熱心な推進者だから、部落開放同盟構成員かも知れないし、
パチンコ議員だから、民潭・総連の在日さんかも知れないし、
外国人参政権の強烈な推進者だから、支那朝鮮人や馬鹿サヨクかも知れない。
- 383 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:57:13 ID:W8HRJApV0
- >>368
レス番付てキチガイの独り言をするのやめてください。
- 384 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:58:27 ID:6HvScH1xO
- 石井は自民を貶めることに必死になってるが
過去の私怨だろw
国会の老害だな
- 385 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:58:31 ID:p+jjYMbD0
- なんかもう小学生レベルの喧嘩みたいだもんな
- 386 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:58:35 ID:a6xu52BM0
- 創価創価と騒がしいヤツに限ってなぜか石井が崇教真光の信者であることには触れない
- 387 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:58:44 ID:0lkzWZaF0
- 今日もまたたくさんの企業が倒産します。
昨年の倒産件数は15,646件、一日あたりにすると42件強の会社が倒産しています。
失業者が街にあふれ、経営者は莫大な借金を抱えます。取引先だったところにも
当然悪影響が及んでいきます。税収もどんどん下がっていく一方です。
それなのに民主党は、漢字クイズを作ってご丁寧に見やすい出題ボードまで作成して
こともあろうに国の行く末を一刻も早く議論して進めなければならない国会での質問時間に
日本国首相に対してその漢字クイズを出題していました。
どこが国民のための政治なんでしょうか?いや、政治ですらないことを国民が納めた税金で
運営している国会でやっている民主党は政党と呼べるものなんでしょうか?
- 388 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:59:17 ID:BdZqkX8y0
- >>377
「政権ほしさにやりました」
これ以外の趣旨があるのか?今は景気対策にいそがにゃならんじゃないか?
- 389 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:59:54 ID:2RgswZwm0
- >>383
ID:q3BhwMcqOは筋金入りの工作員だから、相手にしないほうがいいよw
- 390 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:00:07 ID:q3BhwMcqO
- >>375
>>375
>>375
- 391 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:00:18 ID:oti2/9LaO
- >>371
公明(笑)、創価(笑)、民主(笑)、自民党に巣くう売国奴(笑)の追放
共産は赤旗と手を切り党名を変える
これくらいやらないと日本は良くならない
民主(笑)も公明(笑)も入りません
- 392 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:00:33 ID:Hr58qpmo0
- >>377
いや、だからですね。相手を小馬鹿にするような態度で
議論に臨む人は、ちょっと嫌われると思うよ。その人がどうあれ。。。
しかもこのご時世でしょ。もう少しストレートに言った方が良かったのでは。
ちょっと策を弄しすぎたのではないかと思う。朝日新聞の記者が書いたんでしょ?
という発言を麻生首相に否定させるだけでも、同じ道筋で論理を組み立てられたはず。
- 393 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:00:43 ID:BJWeMLn70
- 漢字おじさん 自主的引退を勧める
- 394 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:00:44 ID:b3haJLN10
- >>382
それ眺めてると、単なるノンポリに見えるが・・・
- 395 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:00:45 ID:GQb5/s+G0
- >>1
参考人招致だ何だと下らない事を言うからこうなるんだ。
でしゃばりすぎたな。
- 396 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:01:47 ID:iXnC0Uqw0
-
自民党の「必死!」には閉口させられるが、石井氏の質問にも確かに
問題はある。「アンタ本当にこれを自分で考えて書いたのか? え、だったら
なんで自分で書いた字が読めないんだ? 官僚が書いた作文読んでるだけ
なんだろ、だから毎回読み間違える…」ぐらいで攻めれば聞いてる方も納得
しただろうに…、ねぇ。ア○ウ総理の誰でも知ってる秘密なんだからサ。
- 397 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:02:16 ID:a3Gel9B7O
- >>391
そうかそうか(笑)
そういう工作やってから、鉄板だと思ってた自分とこがゼロ議席とかになんじゃねーのか?(笑)
- 398 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:02:29 ID:Xp1MViSdO
- お遊戯しているよ〜♪
- 399 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:02:47 ID:XxTh0K8f0
- こんな漢字も読めないんですか?
ゴーストライターやってたんじゃないですか?
→こんな総理に日本を任せていいんでしょうか
って流れに持っていこうと思ってたの民主は?
他人の粗探しって日本人だったら凄く嫌うと思うのだが。
- 400 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:02:50 ID:HOrZdda00
- >>388
野党なら政権欲しいのは当たり前だろ。
名目上は野党(らしきもの)があるが、実質上中共独裁の中華人民共和国じゃあるまいし。
- 401 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:02:51 ID:Hr58qpmo0
- >>395
参考人招致はまったくもってくだらなくないと思うよ。
創価学会こそ、仏教でも何でもないじゃないか。単なる互助集団でしょ。
盲信するだけ盲信するようすは、気持ちが悪い。
だから、宗教って胡散臭いと思いたくなるんだよ。
- 402 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:03:09 ID:i+7BMJB3O
- / ̄⌒⌒ヽ
f / ̄ ̄ ̄ヽ 痔
|| / \| 眠
|| あ ほ | も
(6 つ ノ 同
| //⌒⌒ヽ じ
| \  ̄ ノ ♪
| / ̄
- 403 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:03:36 ID:BdZqkX8y0
- >>400
国民の生活第一ならこんなことしてる場合じゃないでしょ
- 404 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:03:43 ID:8LWMtR2k0
- 官僚から政治を取り返す
官僚を支配するね。。。。。。
こんなバカな議員しかいないのならば ムリムリ
官僚体制のほうがまだまし
官僚達が腹抱えて笑っているよ
このバカ議員等見て
俺たちがこの国を支えないとと
心に誓いをたててるかも。
- 405 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:04:02 ID:6oADH4qS0
- >>1
元は麻生がアホだからいけないんだが、
民主党は本当にただのイジメっ子だな。
気が狂ってるとしか思えん。
- 406 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:04:30 ID:2RgswZwm0
- >>391
それと、社民(笑)全員と新党日本(笑)ヤスオちゃんと国民新党(笑)亀井・自味の追放だなw
共産(笑)贔屓みたいだが、共産(笑)も相当ヤバいぜ?
自民・民主・国民新党・無所属の中の非売国奴で構成すればOK。
- 407 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:04:36 ID:+jkra5nu0
- アホ民主wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
工作員もろとも滅びろ
- 408 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:04:40 ID:a6xu52BM0
- >>396
仮に麻生以外の人間が代筆したとして、なんか問題あるの?
ワープロで書くのとどう違うの?
小沢一郎大先生の「日本改造計画」は小沢自身が一言一句肉筆で書いたのか?
- 409 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:04:52 ID:H3ootLG10
- 国会議員っていいよなぁ、いつまでも同じことぐるぐる質問して
何も進展しなくても高給もらえるんだぜ。
こうしてる間にも時間は過ぎていくわけだ。
- 410 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:05:13 ID:SW0ujgQ1O
- 逆転裁判ゴッコなら、ガキにも出来る。
- 411 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:05:15 ID:HOrZdda00
- >>403
「国民の生活第一なら麻生政権を降ろすべき」つー考え方の人間だっているんだよ。
それが良いかどうかはともかく、間違いなく存在する。
そこまで否定してどうするよ。
- 412 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:05:22 ID:6hADkSu30
- >>358
そもそも、麻生が書いていようがゴーストライターだろうが、どっちにしろ麻生が解散する必要は
まったくない!ってのがわかってないのがイタイ。
- 413 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:05:55 ID:oti2/9LaO
- >>406
兎も角、次の選挙は売国奴(笑)の追放が一番の課題だね
- 414 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:06:29 ID:nUdwniF00
-
「石井一 インターネット事務所」w
http://www.hajimeishii.net/koen.html
- 415 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:06:41 ID:l3uH+9CVO
- どっちも糞でも民主にだきゃあ票は入れたくないよ、全く…
- 416 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:06:44 ID:V7M2JSwL0
- >>411
国民の生活第一なら糞使えない現職議員全員辞めるべき
- 417 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:06:49 ID:ttswI3Cr0
- 政治もテレビのバラエティも同じだから特に問題ないじゃんw
タレント候補だっていっぱい政界に送り込まれてるんだから
身近に感じてヨカッタよ
- 418 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:06:49 ID:8lARHZSnO
- もともと小沢の新進党から分離独立したのが
公明党だって知らない人多そうだな
- 419 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:06:54 ID:lApLgo0H0
- 真光+マルチ+パチンカスw
創価と共に滅びろw
- 420 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:07:06 ID:H3ootLG10
- 西松建設だっけ?あれの献金問題はどーなったの?
民主って自民につっこみかけるんだけど必ず自爆するんだよね。
永田さんとかさ。
- 421 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:07:19 ID:Hr58qpmo0
- >>408
リアルポリティクスに強い影響を与えているブレーンの存在が
国民に公の存在として明らかにならない、という点で問題がある。
だって、首相のゴーストライターまでやるほど信頼されてるなら、
それ公人と同じだよ。みなし公人だよね。
絶対に、何らかの形でそういう役割を政治の世界で担ってる、
ということがさらけ出されるべきだよ。
- 422 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:07:43 ID:6hADkSu30
- >>377
あのー、ゴーストライターだろうがなんだろうが、それで麻生が解散する必然性まったくないから
最初から的外れ!なんですけど?
- 423 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:08:30 ID:W8HRJApV0
- 野党がだらしないから与党も余裕かまして
ボンクラ政治をしているんだろうな・・・
- 424 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:08:30 ID:3IZuOozW0
- もうなにもかもが政治に興味を失わせ組織票を強めるための草加の陰謀に見えてきたよお…
- 425 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:08:54 ID:c5hPT3fr0
- 次の選挙では民主党に投票しようと思ったが
や め た。
- 426 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:09:02 ID:d6KTUZiO0
- >>417
身近w
ネットで散々麻生は2ちゃんに媚びてるとか言っといて?
しかも国会で、アホかw
- 427 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:09:14 ID:h6jjJjZ50
- >>141
渋々承諾する所ワロタ
- 428 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:10:01 ID:BdZqkX8y0
- >>411
民主の政策なら国民生活はよくなるといいたのかそれは?
- 429 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:10:06 ID:BdggVGFB0
- >>1
> 中堅議員は「失敗。党のイメージが悪くなる」と渋い表情だ。
<#`Д´> この中堅議員は学会員かネトウヨニダ!!!!
- 430 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:10:07 ID:6hADkSu30
- >>396
するか、アホー。そもそもあの文章誰が書いていようと、それで麻生が今解散しなきゃならねえ
理由になんねえだろ!
- 431 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:10:36 ID:nhHyinupO
- しかし 公明党への追及は やってほしい むしろ共倒(ry
あと
ばぐたのかわいらしいかわいさときたら
ほんとにかわいらしいかわいさだぜ
- 432 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:10:56 ID:eZCfuIDD0
- >>381 >>390
いや、実際に麻生さんが「必要不可欠な場合は渡りを認める」とか言いだしたときも、
本来なら、「国会で禁止する方向で決めたはずなのに何やってんだ」とか批判が殺到するはずなのに、
国民の反応は完全に冷めてる。
自民党は、もうほとんど見放されてるんじゃねえかなって思うぞ。
- 433 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:11:10 ID:a6xu52BM0
- >>421
著述物に署名してるんならその内容については署名した人間の責任。
ゴーストライターは代理で著述しただけ。
公人ではなくワープロやタイプライターと同じ、著述のための道具だよ。
あんたの会社の書類に社長のハンコがあったらそれは社長が書いたのと同義。
その内容についてはハンコついた人間が100%負う。
書類は別の人間が書いたから…なんて言い訳するバカ社長はいない。
- 434 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:11:12 ID:2RgswZwm0
- >>413
しかし現実的には、民主党が議席を伸ばしそうで、厳しい選挙結果になりそうだ。
民主党内のいわゆる「保守系」がストッパーとして、参政権や人権法案の可決を阻止してくれればいいが・・・これまでの経緯からして無理っぽい。
公明党も民主党に擦り寄るだろうし、自民党のストッパーとしての役割は一区切りというところですね。
- 435 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:11:26 ID:OzV9fvZgO
- こんな馬鹿はいらないだろ。辞めさせろよ。
- 436 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:11:40 ID:HOrZdda00
- >>422
解散するしないはともかく、「有言実行」と言う人格判断の一つの基準に関わる質問ではある。
石井のやり方は拙いにしても、少なくともそれに沿ったものだ。
産経の言うような、「何の脈絡も無いヘキサゴン」ではない、って話。
- 437 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:12:09 ID:l+XxG5oF0
- 漢字クイズのパネルをせっせと作る姿を想像するとマヌケだよな
予算審議の場だぞ
- 438 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:12:25 ID:kof+JrWt0
- これもそうだけどさ、
何日か前に麻生にヒラリーの「スマートパワー」の意味質問した奴いたよな。
なんでヒラリーが口にした言葉の意味を麻生に聞くんだよw
馬鹿にしか見えねえよ。
- 439 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:12:28 ID:Pg8wJly10
- 麻生政権が糞なのは言わずもがなだけど
民主も相当アレだな。
ところで朝日新聞にまったくこの記事が掲載されてないんだが・・・
この国の偏重報道もうす気味悪いぞ。
麻生政権叩きたいマスコミにとっては都合の悪いニュースなんだろうけど
駄目なのは駄目ってもっと大きく報道しないといかんだろ。
- 440 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:13:04 ID:+jkra5nu0
- 税金使って漢字テストwwwwwwwwwww
税金使って反日活動wwwwwwwwwwww
岡崎トミ子wwwwwwwwwwwwwwwwww
税金の無駄遣いもほどほどにね!!
- 441 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:13:21 ID:V7M2JSwL0
- おまえらこんな屑国会見てると外山恒一が正しく見えてくるぞ
有権者諸君!私が外山恒一である!
諸君!この国は最悪だ!
政治改革だとか何とか改革だとか、
私はそんなことには一切興味がない!
あれこれ改革して問題が解決するような、
もはやそんな甘っちょろい段階にはない!
こんな国はもう見捨てるしかないんだ、
こんな国はもう滅ぼせ!
私には、建設的な提案なんか一つもない!
今はただ、スクラップ&スクラップ、全てをぶち壊すことだ!
諸君!私は諸君を軽蔑している!
この下らない国を!そのシステムを!
支えてきたのは諸君に他ならないからだ!
正確に言えば、諸君の中の多数派は、私の敵だ!
- 442 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:13:28 ID:FIv4zWZ70
- 頭に来たので、民主党に電話したら中々つながらなかったよ。
かなり電話来てるみたいだね。
担当の「国民の声」部門の奴も終始無言・・・
かなり疲れてるねあれは・・・
党としてどう思ってんの?って聞いても
「私見を話す訳にはいかない」の一点張り。
支持者にたいする態度じゃないよあれ・・・
党として漢字テストが良いと思ったからあの質問にGOサイン出した
んじゃないの?ちょっと批判の電話がくると逃げるだけ・・・
こんなんじゃ政権なんか取れないと思う。
- 443 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:13:43 ID:xLL7gmFZ0
- さっさと大作の証人喚問を求めろよ
- 444 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:14:01 ID:HOrZdda00
- >>428
石井はそう言いたいんだろう。
その正否はともかく、そう主張する事まで否定してどうする。
- 445 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:14:07 ID:VMNKjO640
- ゴーストライター追及だってwwww
それならバラクオバマ大統領就任式の演説はゴーストライターによるものですwww
民主党って本当に馬鹿なんだな。勿論その支持者信者も。
- 446 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:14:12 ID:PlwmcfnGO
- おおかたがBARだの漢字だのとはしゃぐマスゴミを冷ややかに見ていたところに、
ここにきてまたぞろ漢字ネタってことで「もういい加減にせぇ!」と
サイレント魔女リティーの怒りというか嫌悪感が吹き出した感じじゃないのかな。
- 447 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:14:43 ID:YhdCM1Zu0
- しかし一昨日石井の後に出てきた押坂忍に声の似た公明党の糞も
もういい年したオッサンなのに教祖、つうか誰ぞ個人を心より崇拝していると考えると
信じられねぇものがあるな。
何年生きてんだよ。
- 448 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:14:49 ID:Hr58qpmo0
- >>433
そういうならば、首相が読めないでしょ? と下品な皮肉で
批判されてしまうような難しい言葉は使うべきではないね。
本当に本人の代理でマシンならね。
違うでしょ。ゴーストで書いた人間の論理なり言葉遣いなりが
反映されていることは疑いようがないんだよ。だったら、みなし公人だよ。
だって、その人の存在がいなければ発表できなかった作文でしょ。
芸能人のそれじゃないんだから、勘弁してよ。最高権力者の作文だよ。
その成り立ちを明らかにするのは当たり前の話だよ。
- 449 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:14:50 ID:tkbQiQeE0
- >>400
実現したい事も無く単に政権取りたいだけじゃ有権者も離れてくわ
- 450 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:15:01 ID:5WA2gi010
- もうじいさんだし許してやれ
- 451 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:15:20 ID:Ur4ssYPE0
- 公明批判だけにしとけばよかったのに
調子にのっちゃったな
- 452 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:15:38 ID:RcNjHWuu0
- 民主はここぞってときに墓穴を掘る。
アホだな
- 453 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:16:20 ID:yi0EhfIG0
- これは層化からの攻撃だろ。
もし質問したのが石井ちゃんじゃなきゃ、ここまで騒ぎは大きくなんなかったんじゃ・・
- 454 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:17:08 ID:BdggVGFB0
- >>453
そもそもこんな質問なんで誰も止めないんだよw
- 455 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:17:35 ID:oti2/9LaO
- >>434
実際民主が売国党なことを知らない有権者が多そうだしね…
小沢が西松建設の件で逮捕されれば何か変わるかもしれないけど、昨今のマスゴミの報道のやり方を見てると意地でも民主の不安材料はもみ消してきそうだ
- 456 :「池田子之吉」で検索してください:2009/01/22(木) 14:17:58 ID:qBPbMqPo0
- 久米宏のテレビってヤツは!?でなんと、公明党が全党の中で第5党に転落したことを暴露?! わぉ!! たったの一言で 「自民党に明日はあるか?」のメインテーマが、 「公明党に明日は無い!?」にひっくり返ってしまいました(笑)
第5党?そりゃ最悪の衝撃受けたでしょう(笑) 支持者からもそっぽ?
【社会】国民健康保険料、453万世帯が滞納 全加入世帯の2割を超え過去最悪…厚生労働省発表★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232421356/l50
創価学会 日蓮正宗 除名処分 池田大作 謝罪
http://www.nichirenshoshu.or.jp/page/jpn/link/sokagakkai/soka_1j.htm
亀井さんの創価フルボッコタイムhttp://jp.youtube.com/watch?v=gATuTb5QYqQ
勝谷誠彦 - 大手マスコミが報道しない、公明党・創価学会のP献金(ラジオ)
http://jp.youtube.com/watch?v=l2gb_qOrdqc&eurl=
創価学会の副会長などの幹部の三分の二は、在日であるそうです。もっとも通名を使っていますから、識別不能ですが。
創価学会とは、一握りの在日幹部が大多数の日本人奴隷を支配する、在日のための利益追求団体です。奴隷信者は洗脳されているので、支配・搾取されているのを自覚していませんが。必死の財務も、あの国へ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222007541/826
ネットゲリラ: ネット評論家ひろゆき:http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/12/post_d4ec.html#comment-20204676
ちょっと笑ってしまいました。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229659393/267「公明切れば勝てるかもしれない」古賀氏
石井一 「創価はバイ菌だ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232489822/421
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232489822/454
- 457 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:18:02 ID:l+XxG5oF0
- >>453
おまえみたいな民主工作員は民主党議員が人殺しても無理やりかばいそうだな
- 458 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:18:26 ID:FIv4zWZ70
- >>453
そう思いたいかもしれないけど、もうちょっと危機感持ちなよ・・・
だからブーメラン政党って言われるんだよ。
- 459 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:18:50 ID:2RgswZwm0
-
小沢民主党のいう「国民」って、どこの「国民」?
民主党では、在日の外国人でも入党できます(ちなみに、自民党は日本人のみ)
民主党では、公式の場でも国旗を掲げません(ちなみに、自民党は掲げています)
韓国民潭は、選挙ではいつも民主党(それと公明党)を応援しています(この衆院選もすると発表)
民主党の党是は、外国人参政権です(公明・社民・共産・新党日本も同じ)
民主党の基本政策は、「慰安婦」への更なる謝罪と賠償です
・・・
- 460 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:19:52 ID:a6xu52BM0
- >>448
だから、アッタマ悪いねぇ、キミ。
キミの言うように「書いた人間の論理なり言葉遣いなりが反映され」ていたとして
それに麻生が署名してるんなら麻生の著述ってことになるんだよ。
というかそもそも「書いた人間の論理なり言葉遣いなりが反映され」てるか?
キミと石井ピンが言ってるだけだろ?
>首相が読めないでしょ? と下品な皮肉で批判されてしまうような
↑コレは単に石井が下品だったというだけだw
下品なやつは下品なことを言う。
- 461 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:20:30 ID:C53BzHya0
- 民主党への悪口。
2chとかネットだけだよ。
漢字が読めない総理。麻生は国会の答弁でも
自分で理解しているのか、非常に怪しい。
漢字あたりから追求するのは当たり前。
- 462 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:20:40 ID:KWmsxJMq0
- そもそも、政治家の文章を本人が書いてると思ってる事が痛い
- 463 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:20:50 ID:+h7tJxk2O
- 人相も悪い。
- 464 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:21:15 ID:eZCfuIDD0
- >>453
ないない、単なる自爆。
民主党が空気読めないのはいつものこと。
いい加減、イメージ戦略ってのをもうちょっと考えたほうがいい。
- 465 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:21:42 ID:Q+uaf/ko0
- >>461
オーウ…
- 466 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:22:07 ID:YhdCM1Zu0
- >>462
それで言動一致しないのをついてんじゃねぇの?
- 467 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:22:12 ID:BdZqkX8y0
- >>444
まあいいや。とにかくあんたが民主よりなのはわかった。
ゴーストライターはオバマさんもおなじこと。有言実行できなかったら
ぜひたたいてね
- 468 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:22:17 ID:Em9A48JA0
- 文芸春秋の手記が、麻生が書いたものか、それともゴーストライターが
書いたものかを、追求するための手段だろ。
自分は、まったく問題がないと思うが。
- 469 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:22:29 ID:3+4smczv0
-
仕事と遊びの区別もつかないバカが議員なんぞしてんじゃねーよ
嘆かわしい極みだ 税金泥棒がっ!!
- 470 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:22:36 ID:FIv4zWZ70
- >>461
そうやって油断してると本当に駄目だと思う・・・
- 471 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:22:50 ID:PrheGGja0
- 批判殺到って言ってるの産経だけだな
- 472 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:23:00 ID:KWmsxJMq0
- >>461
こんな状況なのに、支持政党別で横ばいだからな
民主が屑なのは、国民だって解ってる。マスゴミの大工作も持ってしても
屑っぷりは覆い隠せない
けど、それでも政権交代は必要だって声が大きいんだよ
屑と屑をシャッフルするほうが、屑のまま腐るよりマシと考えてる
- 473 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:23:20 ID:tbi5LOTz0
- 学会と手打ちが成立したので、民主に自爆攻撃をやったのかと。
- 474 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:23:23 ID:Xp1MViSdO
- 漢字がよめても 売国じしょうがないだろ
- 475 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:23:30 ID:Hr58qpmo0
- >>460
頭が悪いのはあなたでしょ(苦笑)。
責任は麻生首相が取る。当たり前の話。そこまでは異論がない。
だがね、これは別のテーマとして追求されるべき問題なわけ。
だって、一言一言がこうして国会の議論になるわけでしょうが。
件の新聞記者のようなブレーンの存在がいて、
彼らとの議論の中で麻生首相が考え方を決定していることは
ほぼ明らかなわけでしょ。
書いたものが自分の思惑と外れていたら、必ず修正を求めるし
その理解を形作る前提の段階で、そのブレーンが身近に接する行為を通して、
なにがしかの影響を与えているのだから。
そうでない、というならば、まったく無関係のゴーストライターを立てろと。
できないでしょ? 長年のつきあいがあるからこそ、朝日の記者がゴーストに
なったんじゃないのか。そういう頭の悪さはいい加減にして欲しいよ。
- 476 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:23:37 ID:N5fNFiRLO
- こいつ等のクイズの為に税金アップかw
- 477 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:23:55 ID:+jkra5nu0
- >民主党への悪口。
>2chとかネットだけだよ。
よく工作員が使う詭弁の一つ。13点。
ネットもいまや大きなストリームであることをお忘れなく
- 478 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:24:09 ID:zuCbPJ4d0
- 国民の血税でまかなわれている国会の、その貴重な質問時間を使って、
漢字クイズなどやっているような国会議員は、自分の仕事が何か自覚が足りない。
頼むから政治をしてくれ。
質問という名目で首相に漢字クイズ恥をかかせて、自民党の票をもっと減らそう
という作戦なのはわかる。だが、それって国会でやる事か?
だから揚げ足取り専門政党って言われるんだよ。
くだらんことに時間使ってないで、もっと素直に首相が掲げた政策への質問に使えよ。
- 479 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:24:18 ID:mnYQzwDg0
- ゴーストライター、って官僚が書いたとかいう小沢一郎の「日本改造計画」のことか?
しかも、内容は新自由主義で小泉に全部やられてしまったという、オチまで付いたw
- 480 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:24:34 ID:o9pCgH2s0
- >>1
一日3億円もかかる国会経費を、クイズに使うのも問題があると思う。
あぁいうのはTV討論会でやって欲しい。
- 481 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:24:50 ID:XtKIP/rF0
- >>141
知ってる人にはまあそんなもんだろうなと思うだろうし、
いま知らない人には伝わるのが難しい情報に思えるなあ。
- 482 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:25:02 ID:cQlB0I9X0
- それでゴーストライター云々が補正予算と何の関係があるの?
漢字テストをしてたら審議時間が足りなくなったので採決を延期しろってか?
- 483 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:25:05 ID:6hADkSu30
- >>436
この国の総理大臣は解散時期については嘘ついてもいいって不文律まであんのに?おまけに
情勢の変化ってのがわかってねえのか?って言われるのがオチ。
- 484 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:25:06 ID:YhdCM1Zu0
- >>472
それは同意
- 485 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:25:25 ID:C+Kx9ys50
-
にょほほほほほwww
産経のソースが2ちゃんだし攻めきれないバカウヨがそれでも必死でワロスwwwwww
- 486 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:25:33 ID:KWmsxJMq0
- >>477
というより、ネットが”ネット”という集団のメッセージだとでも思ってるんじゃね?
発想としては、変態毎日新聞と瓜二つだな
- 487 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:25:43 ID:Hr58qpmo0
- ホント、ID:a6xu52BM0のような、状況を無視して、
論理的なつじつまだけを合わせようというか、
字面でしか考えられないヤツが多いというかさ。
こういうのが本当にイライラするんだよね。
バカを相手にするのは時間の無駄だ、と明言したい。
もう少し賢くなってから出直してこいと。
- 488 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:26:23 ID:41jmlpP3O
- こいつの存在価値は創価叩きだけなんだから、馬鹿な事はするなよと言いたい。
- 489 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:26:31 ID:jzj9L6wH0
-
マスゴミ誤読ねた大好きなのに、なんでこれは報道しないの?
- 490 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:26:35 ID:kq6gFTKdO
- 小沢は逮捕されるから、早く民主党のマトモな連中は、こんな馬鹿どもはほっといて、自民党と連立しろよ!
ソーカもいらね
- 491 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:26:45 ID:2RgswZwm0
- >>453
石井一がどんな売国奴か知らないの?
売国奴が邪教を非難しても、
「お前が言うな!」
・・という話ですよ、常識的に。
>>457さんが言っているように、
キミは殺人鬼であっても、創価の悪口を言えばOK!って脳をお持ちなんですか(笑)
どっちも糞!でFA。
つまり、石井一も創価も糞!
・・・で、この件は、石井一なる売国奴が調子に乗った、とこうことだよ、税金・時間を無駄にしてね。
- 492 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:27:09 ID:BdZqkX8y0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm5904470
この動画の最後らへんをみればわかる。みんな思ってること
- 493 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:27:42 ID:6hADkSu30
- >>448
成り立ちを明らかにすると、政治的にどーなるんだ?麻生に解散の義務でも生じるのか?最初から
目的が的外れな上に、やり方が漢字テストじゃあ、国民引くっての!
- 494 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:28:08 ID:V7M2JSwL0
- 仲間もってくるエアーガイマダー
- 495 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:28:09 ID:6jr1m2t0O
- 漢字クイズに時間を割く奴が副代表だなんて呆れるよ
- 496 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:28:13 ID:HOrZdda00
- >>467
あれを民主よりと言うお前が自民により過ぎてるんだろうが。
つーか俺は自民支持者だ。
麻生は降ろしたいとは思っているが。
>ゴーストライターはオバマさんもおなじこと。有言実行できなかったら
>ぜひたたいてね
当たり前だろ。
どんな政治家でもその評価からは逃れられない。
- 497 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:29:11 ID:q3BhwMcqO
- 産経変態 毎日変態
カルトカルト
これが結論
- 498 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:29:25 ID:PXkOivJ3O
- いつも思うけど民主党って政権取る気ないでしょ? www
- 499 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:29:47 ID:NIyuv4UXO
- >>461
逆じゃないの?民社党押してるのマスコミだけの様な気がするよ
民主党政権や小沢首相って冗談だろ、ってのが普通に会話に出るぞ
- 500 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:29:50 ID:B5LDZ10EO
- カップラーメンの値段聞いた馬鹿もいたなあ
- 501 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:30:08 ID:OBfBfK7m0
- この件が無くても民主党へのイメージなんて最悪でしかないんだがな。
- 502 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:30:13 ID:a6xu52BM0
- >>475
キミは石井以上の低脳のようだね。
自分でなに書いてるのかわかってるのかい?
>ブレーンの存在がいて、
彼らとの議論の中で麻生首相が考え方を決定していることは
ほぼ明らかなわけでしょ。
そのゴーストライターがブレーンと形容できるほど内容に関わってるソースは?
単に口述筆記しただけかもしれんだろ。
いずれにせよ麻生本人が自作だと認めてる以上、内容については彼が呻吟したことになる。
まったく問題はない。
というかそもそも私設秘書(キミの言うブレーン)を持つことは認められてるだろ…。
キミが何を言いたいのかさっぱりわからん。
- 503 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:30:13 ID:6hADkSu30
- >>468
それを追求すると、国民にとってどんな意味があるのか、教えてくれ。景気対策の二次補正
止めながら、やるだけの意味があるんだろうな?
- 504 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:30:19 ID:kof+JrWt0
- つうかさ、この世界大恐慌に突入するかって時に、
民主党からの質問で思い浮かぶのがカップラーメンと漢字しかねえんだよな。
どんだけ中身の無い質問しかしてないだよ。
- 505 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:30:28 ID:kq6gFTKdO
- 石井一は、金丸なんかと一緒に北朝鮮に行ったよな。
- 506 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:30:38 ID:zuCbPJ4d0
- このニュースを伝えるメディアに必死にケチを付けている工作員が居るが、
”20日の参院予算委員会の質問で、民主党の石井一副代表が麻生太郎首相に
質問という名目の「漢字テスト」をした”のは国会中継を見ても明らかな事実
であり、どこがどう報道しようが、あるいは黙認しようが変えようがない事実だ。
- 507 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:30:48 ID:Em9A48JA0
- どうせ任期満了まで選挙がないだろうから
その頃には、この件をみんな忘れているだろう。
- 508 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:30:56 ID:BdZqkX8y0
- >>496
100年の一度の未曾有の危機のなかに一日もはやく補正予算の成立を
はかるべきなのに予算と関係のない話をするのはいかがなものかってことよ
- 509 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:31:02 ID:cWrnaa+v0
-
石井がバカなのはどうでもいい。民主党の左傾化を何とかしろ。
- 510 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:31:05 ID:u8aVi0wV0
- >>496
だったら、選挙の時だけエラそうな公約を掲げて選挙民をだまし、
通ったら何もしない自民党の議員なんか、全員リンチだな。
- 511 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:31:20 ID:jzj9L6wH0
- ID:Hr58qpmo0
ID:Hr58qpmo0
ID:Hr58qpmo0
ID:Hr58qpmo0
ID:Hr58qpmo0
ID:Hr58qpmo0
- 512 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:31:37 ID:arAnDjXl0
- 【サンスポ】甘口辛口 1月22日
http://www.sanspo.com/column/news/090122/cla0901220501000-n1.htm
『窶し(やつし)』というのがちょっとひっかかった、石井一・民主党副代表出題の難読漢字
は一応、筆者も12問全問正解した。参院予算委員会の場で麻生首相相手に、首相の論文から抜
粋し、質問した石井氏の漢字テスト。選挙が近づくいま、どれだけ相手のイメージを悪くするか
の“からかい”としか映らなかった。
折しも米国では、200万人の国民が集まったワシントンでオバマ新大統領の就任式が行われ
た。就任演説で新大統領は未曾有の経済危機を乗り切るため「アメリカ再建にとりかかる」と堂々
と宣言した。そのため国民に対しても「国の再興に向け、自分の責任を果たそう」と訴えた。
力強く再建に動き出した米国にひきかえ、こんな低次元の国会中継を見せられたのは悲しい。
ある政治学者は苦笑する。「政治家は、有権者に無能だと思われる前に政治家になってしまうの
が一番大事といわれる。そういう人たちに力をつけさせ育てるのが国民の役割で、こんなやりと
りを面白がっていて損するのは国民だろう」。
昔、レーガン米元大統領が就任早々、南米諸国を歴訪したとき、随行記者にこう尋ねたという。
「きみは知ってたか?。南米というのは一つの国でなく別々の国だってことを」。米大統領でさ
えこれだが、国民が厳しければ育っていくのだ。漢字の読み方を知らないのを、いつまでも揶揄
したところで何の進歩もない。
石井氏はいまは参院だが、衆院では当選11回で自治大臣などを歴任した。与党攻撃の急先鋒
といわれ腹の据わった昔気質の大物政治家が、大向こう受けだけ気にしながら質問しているよう
では不況脱出などほど遠い、と改めて思い知らされた。(今村忠)
- 513 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:31:48 ID:Kpnr4exp0
- ミンス究極奥義 ! 断己自滅拳!
、へ
\ \
\ \
> >
/ /
(_ `ヽ.
<_.// /
/ /
∧_∧ / / <うおおおおおぉぉぉぉぉーーーーーー!
_( ´Д` )´ /
/ , 〈
( `ー一⌒) \
- 514 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:31:49 ID:NFxtBt970
- あの写真ジョークじゃなかったのか
- 515 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:32:39 ID:VMNKjO640
- >>487
民主党のマニフェストは誰が書いているんですか?
- 516 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:33:25 ID:Hr58qpmo0
- >>502
あのね。文章が読めない人だなぁー。
政治秘書はその存在を隠してないでしょ。
まったく無関係のライターを立てることができないのだから、
君の言ってることは詭弁ですよ。どんなに文章が上手くても、
そこらへんの優秀なライターにゴーストやらせろ、と言っても
麻生首相は断るわけでしょ。どうせ。当然だよ。それは。
特定の人間しか書けないからこそ、朝日の記者がゴーストになったんだろ。
だからこそ、見なし公人としてその存在が、別のジャーナリストによって
明らかにされるべきだ、と語ってるわけじゃないか。
- 517 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:33:28 ID:Em9A48JA0
- 民主党本部に、批判の電話をしているのは
大半が創価学会員だろう。
- 518 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:33:50 ID:kof+JrWt0
- 石井「漢字の質問止めてほしければ東京地検に圧力かけて西松建設の捜査を中止させろ」
- 519 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:33:57 ID:q3BhwMcqO
-
産経
産ませて、経を唱える
カルトの教義そのもの
さすが韓国人文朝鮮明の売国産経新聞w
- 520 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:33:58 ID:JLWZbh8/0
- >>515
政治家は書いてないと思うよ
- 521 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:34:08 ID:CF0dQhWu0
- 石井さん、P献金やろうとしたら、テレベでマルチ
で攻撃されました
P献金やってくれ
- 522 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:34:39 ID:2RgswZwm0
- >>488
「毒をもって毒を制す」ってことなら、まあ分からんでもない。
売国議員と売国政党(カルト宗教団体)だ、お互い潰し合ってくれれば日本の国益になる。
・・でもまあ、「どっちもどっち」なんだなあ。
石井のやってきたことを考えると、虫唾が走るからな。
もちろん、「昔は仲の良かった創価との仲違い」ではなくて、諸々の売国活動のことだが。
亀井静香と同じケースだな。
- 523 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:35:02 ID:a6xu52BM0
- >>487
>状況を無視して
だったらその状況ってヤツきっちり説明してみいw
アイドルの本はゴーストライターが書いてたって知ってショックだったってか?
バカじゃねぇのか。
- 524 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:35:08 ID:VMNKjO640
- ゴーストライターって小説など作家に用いる言葉だよねえ。
政策秘書の存在さえ知らないようだし。
ニヨン語は難しいでしょ。漢字クイズとカップラーメン君ww
- 525 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:35:25 ID:3zVBHok00
- 産経新聞は自民党守ることより自分自身のこと心配したらどーだw
当社は取締役会決議に基づき、下記のとおり希望退職者の募集を行うことになりましたのでお知らせ
致します。
希望退職者募集の理由
抜本的な事業構造改革による収益力の向上と経営基盤強化を目指し、事業の長期的な安定を図るため、
平成20年度から21年度にかけて2回にわたり合計100人程度の希望退職者の募集を行います。
対象者
平成 20 年 12 月 31 日現在で満 40 歳以上満 50 歳未満の正社員
勤続年数 10 年以上
ただし、且Y経新聞印刷、且Y経新聞制作出向者除く
退職日
平成 21 年 3 月 31 日(火)
役員報酬減額の内容
代表取締役:役員報酬月額の 50%を減額
専務取締役:役員報酬月額の 30%を減額
常務取締役:役員報酬月額の 20%を減額
取 締 役:役員報酬月額の 15%を減額
対象期間
平成 21 年 1 月から平成 21 年 6 月まで(6 カ月間)
希望退職者募集に関するお知らせ (PDF) http://sankei.jp/pdf/ir20090119b.pdf
役員報酬の減額に関するお知らせ (PDF) http://sankei.jp/pdf/ir20090119a.pdf
- 526 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:35:43 ID:5nwQplszO
- >>509
まともな若手達を支援できるパトロンが現れない限り無理。
- 527 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:36:44 ID:EwagTlSE0
- 神戸で自民党議員の頃からダメ議員だよこいつ
- 528 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:36:49 ID:KWmsxJMq0
- >>509
左傾化云々より馬鹿過ぎて困る
ほんと子供すぎる
そして、馬鹿で子供な連中は、サヨクが好きなんだよ・・
簡単に正義面出来るから
- 529 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:36:57 ID:mbTlFJUd0
- ID:a6xu52BM0は、低脳みたいだから黙ってたほうがいいと思うよ。
アイドルの本でゴーストは無問題。だって政治権力者じゃないじゃん。
影響力を及ぼされるのは、そのアイドルのファンだけでしょ。馬鹿馬鹿しい。
リアルポリティクスに影響を与える人なら、何らか追求されるべき。
それが朝日の記者なら、他のジャーナリストが実名をあげて追求すべきだし、
国民にその存在が知られるべきだよ。
- 530 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:37:47 ID:zuCbPJ4d0
- 民主を守ろうと書き込みしている側の発言を見ると笑う。ほとんど中身には
立ち入らず、報道しているメディアにけちをつけたり、これは誰かの陰謀だ
と陰謀説を唱えてみたりの「話題そらし」ばかり。
- 531 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:37:54 ID:YhljWT8X0
- お笑いウルトラクイズでロケット弾攻撃を食らったり額に落書きされてた
公明党の黒柳先生に比べたら。
- 532 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:38:14 ID:bnngnq1+0
- 漢字テストしてないのに
漢字テストできないのに(リストは前もって渡してある)
『民主党の石井一副代表が麻生太郎首相に「漢字テスト」をした』と産経ニュース
これぞ捏造偏向報道 マスゴミ
- 533 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:38:43 ID:5K/8HXZH0
- この人のホームページ見たけど昔の写真載せすぎじゃない
ナルシストって感じ
ていうか政治家自体ナルシストか
- 534 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:38:47 ID:a6xu52BM0
- >>516
まあ、キミが何かこじつけの因縁を書きつらねてスレの本題を逸らしたいというのは判った。
もうレスはやめとくよ。
ただ言わせて貰うなら、政治家が書いた文章が本人の筆じゃないんじゃないか、問題だ!
なんて言い出したヤツは古今おそらくキミが初めてだろうということだ。
- 535 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:38:48 ID:ObgevrfY0
- 石井も層化も麻生太郎も糞
石井も層化も麻生太郎も売国奴
- 536 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:39:36 ID:zxSy/xISO
- 麻生叩きたいのはわかるが、あまりにも稚拙だな
- 537 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:39:51 ID:C+Kx9ys50
-
2ちゃんにデマスレ自分で立ち上げて それをソースに記事を書く産経wwwwwwwwwwwww
麻生死亡でなみだ目すぐるwwww
- 538 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:40:03 ID:Nrx8cRXR0
- 石井一をネプリーグか雑学王にでも出演してもらって石井の漢字力をみせてもらいた。
- 539 : ◆jDIKogn722 :2009/01/22(木) 14:40:03 ID:WYX1Mn0dO
- もうだめだな
- 540 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:40:25 ID:l+XxG5oF0
- >>535
創価と社民党全部、民主の大半、自民の一部が売国奴
- 541 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:41:37 ID:q3BhwMcqO
-
産業経済
産ませて(未婚の母)、
業(カルマ)ができるが
経をとなえるだけで
済ませる
カルトの教祖の行動そのもの
さすが韓国人文朝鮮明の売国産経新聞w
- 542 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:41:38 ID:mbTlFJUd0
- >>534
完全に読み間違えている。
政治家がゴーストライターを使って書くのは、文章のプロではないのだから
致し方がない。ただ、それも許容度の問題であって、たとえば首相のような
人が何かを書いた場合、そこにゴーストライターのようなスタッフがいた場合、
その存在が誰にも知られない、というのはあまりにも不健全だ、と指摘している。
政治的なブラックボックスを作るだけでしょう。そういうのは。
新聞記者と言ってもですね、どういうおっちゃんが、日本の政治に
リアルに影響を与えているのかすらわからないじゃないか。そしてみな知りたいでしょ。
黒幕でコソコソと影響を与えて、責任逃れをしようというのもずるいでしょ。
朝日の記者なら、ジャーナリストとしてもずるいと思うよ。
- 543 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:41:53 ID:BdZqkX8y0
- >石井一
野球見る人間には誤解されそうwww
- 544 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:41:57 ID:nGEl4RE60
- イメージが悪化ってw
最初っから最悪じゃんww
負け犬御用達在日政党プギャーーーーーーーーー
- 545 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:42:10 ID:zuCbPJ4d0
- 80兆以上にもなる予算案の中から2兆ぶんの使い道だけ取り出して質問して
大げさに騒ぎ、。予算委員会のたくさんの質問の中から「漢字テスト」だけ
取り出して大げさに騒ぐ。 国民をバカにしてるとしか思えないな。
民主党は経済危機には何の打つ手もないと大騒ぎしてふれ回っているだけ。
自民党はとりあえず行動しているよ。民主党は何をやるかといえば、
くだらぬ漢字テストで国会の貴重な時間を無駄にしている。
- 546 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:42:10 ID:FIv4zWZ70
- >>530
本当にそうだよね。批判に対する受けが本当に駄目。
信念を持って漢字テストしたんならそれを表明すれば良いのに
陰謀論とかで話題逸らし・・・何考えてんだか・・・
打たれ弱すぎだよ、民主党・・・
- 547 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:42:12 ID:bnngnq1+0
- 漢字リストを使ってゴーストライターの存在を追及しただけ
民主石井は漢字テストを一切行っていない
にもかかわらず産経ニュースでは『漢字テストをした』と嘘の記事を捏造
マスゴミにだまされて民主の失点と狂喜する自民支持者の図
- 548 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:42:26 ID:mj9sl+aaO
- >>530このスレを見てどっちかというと自民党擁護派が粘着な上に事実誤認多め
- 549 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:42:40 ID:a6xu52BM0
- >>529
その
「リアルポリティクス」
っての見るたびに吹き出してしまうからやめてくれw
- 550 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:43:10 ID:ppsKTiPBO
- ★マルチ商法石井は日本から出ていけ!
クズ
- 551 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:43:22 ID:GQ7123NK0
- やっぱり産経w
2chの書き込みを世論として取り上げるような低レベル新聞記者はリストラ対象でいいだろw
【マスコミ】産経新聞、100人削減 併せて役員報酬の減額も [1/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232596847/
- 552 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:43:47 ID:6KaXPZ4r0
- 麻生の漢字テストを作ったときは石井は自分では良いアイディアだとニヤニヤしながら作ったんだろうな。
- 553 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:44:03 ID:C+Kx9ys50
-
産経のソースは2ちゃんに自分で立てたスレwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 554 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:44:22 ID:BdZqkX8y0
- >>548
今は二次補正予算について与野党話し合ってんのにいきなり
関係ない話しちゃいかんだろ。予算について話あわなきゃいかんのに
- 555 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:44:27 ID:Y1ppG74I0
- ブーメラン政党からの脱却ならず、か
- 556 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:44:34 ID:thkDlQIu0
- しっかし民主スレは毎回同じ流れになっちまうな・・・
- 557 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:45:01 ID:6hADkSu30
- >>516
それを国会で、しかも景気対策の二次補正の採決先送りしながら、やることに何の意味がある?
- 558 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:45:12 ID:9b5NaHn20
- >>509
共産主義者に赤化するなってくらい無茶な話
- 559 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:45:18 ID:q3BhwMcqO
-
産経
産ませて、経を唱える
カルトの教義そのもの
さすが韓国人文朝鮮明の売国産経新聞w
- 560 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:45:22 ID:mbTlFJUd0
-
ID:a6xu52BM0は、どこまでもただのあおり屋。
極端に頭が悪すぎる(笑)。論破されてざまーミロ
という漢字・・・・・・じゃない感じ(笑)
以降、相手にしないのでよろしく−。
- 561 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:45:24 ID:GdVwNtWf0
-
国会 予 算 審 議 会 で漢字の問題てwww
政権とって、国旗なしで海外諸国と国交するんだそうですm9(^Д^)プギャー
敵を笑わせてどうすんだよww このアンポンタンブーメラン党はw
- 562 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:45:23 ID:B5LDZ10EO
- こーゆー馬鹿な行動を止めるために秘書がいるんじゃないのか
- 563 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:45:26 ID:jbFl4Fs2O
- 今日は民主工作員がマスゴミ批判か
いつもと逆だな
- 564 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:45:45 ID:KB2Eu3uN0
- 民主党は小学生しかいないのか
- 565 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:46:14 ID:KL4tNe9/O
- 国会って何だろう…(´・ω・`)
民主ちょっと恥ずかしいよ。
- 566 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:46:23 ID:OeDVY6mLO
- 行動して失敗するのと、
行動せずに他人の失敗を「ほれみろ!言ったとおりだ!」と言うのと
どっちが建設的ですかねw
- 567 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:46:27 ID:C+Kx9ys50
- >>563
産経をマスコミと思ってるの?
あれは広報誌だからwwwwwwwwwww
- 568 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:46:45 ID:zuCbPJ4d0
- デマを産経新聞が書いているだけという奴は、国会中継というものを知らないのか??
- 569 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:46:52 ID:X/v/5H/00
- 2ちゃんや週刊誌じゃあるまいに
国会議員が誤読ネタに乗っかるなんて逆効果だぞ
逆に軽く擁護してやるくらいの方がアホウのみじめさが引き立つんだよ
あんまり調子こいてると無党派にもそっぽ向かれるぞバカ野郎
- 570 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:47:05 ID:GQ7123NK0
- 産経ってJ-Castみたいだなw
こんなのに金払ってる奴はずかしすぎるw
- 571 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:47:22 ID:CEE0/LdH0
- 毎日と産経はスレタイ見ただけで、それと判別できる記事を書きすぎ、自重しろw
たしかに漢字テストはあまりにもバカげているけどなw
- 572 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:47:46 ID:6hADkSu30
- >>529
それを国会で、景気対策の二次補正の採決を先送りしながら、やることに何の意味があるんだ
って訊いてるんだが?民主厨なら、この件では石井を叩くのがスジ。民主にとってどマイナスだ。
支持率これで5%落ちてもおかしくない。
- 573 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:47:50 ID:q3BhwMcqO
- >>563
産経新聞ってマスコミだったの?
それなら公明新聞も聖教新聞もマスコミになるなwww
- 574 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:47:59 ID:KB2Eu3uN0
- 産経だけはまだまともな新聞だわ
サヨク工作員がファビョりまくって笑える
- 575 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:48:03 ID:TfC7qwm90
- 確かにこれはねーわw
お前は公明党を批判してりゃいいんだよw
- 576 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:48:14 ID:VMNKjO640
- >>526
そうだな。
しかしパトロンになれるようなまともな人間は左翼共には少ない現実。
>>527
そうでしたか。
まあそもそも民主党自体が落ちこぼれの沈殿物の寄せ集めですから仕方がないでしょうが。
>>528
馬鹿と餓鬼が左翼に転ぶのは小さくても特定の世界(組織や集団、文化形成)を
作り上げたり守ったりした経験が少ないもしくはないから。
>>523=547
首相に漢字テスト=石井氏がプレッシャー−参院予算委 1月20日17時53分配信 時事通信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000121-jij-pol
漢字力を巡り民主と質疑 「自分で手記書いた」 1月20日18時14分配信 毎日新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000079-mai-pol
pw
雑魚ww
- 577 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:49:01 ID:mbTlFJUd0
-
というか、石井議員は創価学会をどうにかしろと。
あんなの、仏教でもなんでもないってことに、
いつまで学会員は気がついていないだろ? という疑問もね。
これだけ情報が開かれているのになぁ−。
- 578 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:49:33 ID:2e12RkXp0
- 漢字クイズは休み時間にやれってきつく先生から言ってやってく・・・ああ・・いいおっさんでしたね忘れてましたw
- 579 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:49:50 ID:WqE/MDm60
- このスレで 「創価乙!」 と言ってるのは 、民主党を応援している 在 日 朝 鮮 人 がほとんどです。
彼らの多くは「学会員」なので、もちろん「公明党」は支持してます。
し か し 、今回はそれよりも 「民主党に政権を取らせる」 方が大事なのです。
彼らにとって、長年待ちに待ったチャンスがやっと到来したのです。
民主で雇った工作員よりも身を挺し、昼夜問わず書き込んでいるのは
生活保護で暮らす「在 日 朝 鮮 人 」なのです。
- 580 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:49:59 ID:AsqCVdM7O
- >>267
その悪事のまっただ中にいたのが石井や小沢なんだが
自民党も一番腐った部分を摘出して少しは浄化されたはずなんだがねー
- 581 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:49:59 ID:6hADkSu30
- >>547
だーから、麻生にゴーストライターがいたら、政治的にどーなるんだ?一回答えてみい!
- 582 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:50:13 ID:+8TuKMtq0
- 漢字テストを擁護できないから産経叩きかw
- 583 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:50:23 ID:kq6gFTKdO
- 次の選挙が、日本人最後の選挙にならない様に、政党選びは気をつけないと。
- 584 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:50:23 ID:SWiSejez0
- >>461
ツレマスカ?
- 585 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:50:38 ID:arAnDjXl0
- >>567
産経がお気に召さないご様子ですが
こちらではいかがでしょう
麻生首相「みぞう」、どよめく委員会 漢字テスト12問
ttp://www.asahi.com/politics/update/0120/TKY200901200167.html
- 586 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:50:46 ID:GQ7123NK0
- 捏造して、2chを煽って、2chのソースに記事を書く恥ずかしい産経w
- 587 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:50:51 ID:zuCbPJ4d0
- たとえば、産経の経営がいかに弱体かを必死で書き連ねているレスが有るが、
産経の財務諸表をさらしても無意味。どんな弱小新聞が書こうが事実は変わらない。
たとえ絶大なる”信頼”を持つ朝日新聞が無視しようが書こうが、事実は事実であり
消えたり現れたりはしないのだ。
- 588 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:51:18 ID:FZALJF5e0
- また意味不明の産経たたき増えてきたw
時給いくら?
それともヒマな民主党の秘書かなw
- 589 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:51:22 ID:RbuqEyY9O
- 麻生「そうですねぇ、定額給付金貰ったら漢字ドリルと漢和辞典でも買いますか」
これで完璧
- 590 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:51:50 ID:Kbs8IKz4O
- >>577
あいつらは批判とかわかった上で信者やってるから始末が悪い。
- 591 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:51:57 ID:jbFl4Fs2O
- 同じようなレスが良く釣れること釣れること
しかも入れ食い
民主工作員って実在するんだな
- 592 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:52:01 ID:CRNEcNxD0
- 漢字テストなんかしてない。
層化が質の低い因縁をつけて、マスコミも乗らざるをえない。
層化の石井憎しだけ。お前等ものせられてる。
- 593 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:52:07 ID:h1JW+SJg0
- 党大会に国旗を掲げないような党なんだよ。
まともなヤツがいるわけないだろ。
朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための政党、それが正体なんだよ。
- 594 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:52:14 ID:q3BhwMcqO
- >>574
それはお前がインチキ右翼の韓国人だからだろ
- 595 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:52:17 ID:mbTlFJUd0
-
まぁ、あれだろ。件の「手記」を書いたらしい朝日の記者と、
文春の編集部を、週刊誌が取材すればいいんじゃないのか。
そういう記事は面白そうだけどな。読んでみたい。
- 596 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:52:46 ID:kdn49gKN0
- 俺、右翼だけど、自民にもミンスにも反省してもらいたいから
次の選挙では共産に投票しようと思っている。
- 597 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:52:58 ID:0+yJxf3k0
- >>589
語尾に「知らねぇけど」が付くともっと完璧
- 598 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:53:51 ID:cbB2lfWT0
- >>560
どっちが相手にされてないんだよ・・・・w
- 599 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:53:54 ID:bnngnq1+0
- 漢字リストを使用して
「難解な漢字を多用した文章。名文。ゴーストライターが書いたんだろ。ゴーストライターが書いたものでもいい」
「ゴーストライターが書いたものでも、自分が書いたと主張するなら、書いたことぐらいは守れ!!」
「書いたら守れ!!守れないなら書くな!!」というのが民主石井の質問内容とその主張でまことにもっともなこと
民主石井は国会での質問で漢字テストなるものは一切行っていない
にもかかわらず産経ニュースは石井が国会質問で「漢字テストをした」と明確に記事を捏造発表
これぞマスゴミの嘘報道の典型 大問題
自民支持者は記事に騙され、民主党の失点と狂喜乱舞の図w
- 600 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:54:19 ID:IaDMbpJqO
- >>593
党旗も日本を 日の丸を分断したような旗だしなwww
まぁ日本人馬鹿ばっかりだから朝鮮マスコミに踊らされて次は
民主党に入れるよ
小泉フィーバーから何も勉強してないw
- 601 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:54:31 ID:VMNKjO640
- 今日の名言
「 リアルポリティクス 」 ID:Hr58qpmo0
「 リアルポリティクス 」 ID:Hr58qpmo0
www
大事なことなので2回言いましたwww
だめだwww面白すぎてwwww最高wwww
そろそろ逃げる準備しているぞwww
雑魚ww
- 602 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:54:34 ID:uCpagimi0
- 小沢はいつ逮捕されるの?
- 603 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:54:38 ID:WkBTOPCBO
- 石井は民主でも特別
部落ヤクザ絡みの元自民党
野中と同じ位置。
石井批判すると
又、アメリカで野中共々
マスコミ批判や世論が差別意識強いとユダヤ系出版社が批判繰返すな!w
- 604 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:55:03 ID:S7pmKo390
- 馬鹿者
正しい仏法に背くものには仏罰が落ちる
仏罰が落ちるから精神が異常になるんだ
石井にも今に仏罰が落ちる!!
- 605 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:55:08 ID:q3BhwMcqO
-
産経
産ませて、経を唱える
カルトの教義そのもの
さすが韓国人文朝鮮明の売国産経新聞w
- 606 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:55:13 ID:woHCwNS60
- まぁトムとジェリー仲良くケンカしなってこった
- 607 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:55:48 ID:mbTlFJUd0
-
創価学会ってダメだ、という一点張りで行けばいいのにね。
実際問題、仏教でもなんでもないおかしなことを信じている
頭の悪い人たち、というイメージをどうしても払拭できないんだが。。。
ここに創価学会の人がいて、さわやかに弁論してくれたら
また違うかもしれないが、どうすかね。そのへん。
- 608 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:56:45 ID:KB2Eu3uN0
- 中核派と共産党員がネット工作に必死っていうの本当なんだな
派遣村スレとここにいる工作員同じだわ
- 609 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:57:07 ID:SWKJ+oXk0
- ばぐたさんが創価学会婦人部にとりこまれましたw
石井一副代表への誹謗中傷すごいなw
- 610 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:57:08 ID:zuCbPJ4d0
- 石井は漢字テストをしていないと言い張り、産経のねつ造だと言ってる奴は、
国会中継という物を知らないか?
ゴーストライターチェックのための質問という名目の漢字クイズで首相に恥をかかせて、
自民党の票をもっと減らそうという作戦なのはわかる。だが、それって国会でやる事か?
だから揚げ足取り専門政党って言われるんだよ。
くだらんことに時間使ってないで、もっと素直に首相が掲げた政策への質問に使えよ。
国会はクイズを披露する芸能ワイドショーをやる事ではない。
- 611 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:57:09 ID:Em9A48JA0
- 民主・石井氏らに批判殺到 首相への「漢字テスト」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090121/stt0901212304012-n1.htm
Googleのニュースで、「石井 批判 殺到」で検索しても、産経のこの記事しか出てこない。
単なる産経の、民主党批判ありきだろう。
>>1
>石井氏や同党本部に苦情が相次いだ=苦情件数って何件くらい?どうやって調べたんだ?
>関係者によると=関係者って誰?まさか記事を書いた記者本人じゃないだろうな。
>「経済が大変なときに税金を使って何をやっている」「何の目的があるのか」といった
批判的な内容が大半=どうやって調べたんだ?
>民主党支持者と名乗る人=名乗る人って誰のことだ?まさか○○学会の人じゃないだろうな。
- 612 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:57:42 ID:jzj9L6wH0
- ID:Em9A48JA0
ID:Em9A48JA0
ID:Em9A48JA0
ID:Em9A48JA0
ID:Em9A48JA0
- 613 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:57:50 ID:BdZqkX8y0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090121-00000652-san-pol
- 614 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:58:01 ID:7npqFNfCO
- 民主は自分達が何かすると大抵支持率下がるな。
自民党の失敗待ちじゃなくても、自分達で支持されるようにならないと政権交代しても長続きしないぞ。
- 615 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:58:08 ID:K6IjSgdz0
- ※必見です 広めよう
グーグル検索→ 亀田右翼の正体在日
- 616 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:58:09 ID:kdoa+HyF0
- これボード作ってる時に誰か止めなかったのか?
石井個人の問題じゃねーぞ、周りにいた奴ら皆消極的賛成してたってことなんだからな。
- 617 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:58:19 ID:Tq8ntbULO
- >>599
その質問内容で漢字パネルを用意する必要がどこにあるのか
予算案と関係あるのか
- 618 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:58:21 ID:CovDmHZkO
- ネトウヨが創価を叩くべきかミンスを叩くべきか只今悩み中
- 619 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:58:50 ID:Kbs8IKz4O
- でも、なんかしらねーけど創価信者って社会的に成功してる人が多いんだよな。
- 620 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:59:01 ID:a6xu52BM0
- >>612
ただID切り貼りだけしてる奴って負け犬に見えるぜ。
- 621 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:59:11 ID:LOA2hpD+O
- 政治家ってゴーストライターを使うものだと思い込んでたが民主党の政治家は一切使わないってことでおk?
- 622 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:59:17 ID:arAnDjXl0
- >>599
ゴーストライター疑惑は前からあった
漢字リストはゴーストライター疑惑を何ら補強できず
麻生の「皆さんだいたい読めるのでは」で終了
むしろ「そんなことをやってる場合か」と民主の評判を落とした
これが現実
- 623 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:59:33 ID:/uYVp/kY0
- 国民が喜ぶと思ったんだろ?
- 624 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:59:36 ID:S7pmKo390
- >>607
神崎や冬柴そして太田に北側の各氏よりもお前は頭がいいのかww
経歴でも調べてみろよwww
単に物の良し悪しが分からんだけだろww
- 625 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 14:59:56 ID:RYgmRKdD0
- 民主党は、周りが誰も止めなかったのかな。
国民の反応なんて誰でも予測付くだろ…
- 626 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:00:13 ID:QjenaBrK0
- 自民は糞だから次は民主党と決めてたのに何かこれじゃなあ。どうしようか次の選挙は。
- 627 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:00:18 ID:k0A3Ly7X0
- 今動画見た。「漢字テストやってない」と強弁してる奴いるけどな。
そんなレベルじゃねーんだよ。
漢字読めるとか読めないとか、ゴーストライターだとかなんだとか。
そんなことやってる場合じゃねーんだよ。
国会議員は国守るための仕事をしろ。
- 628 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:00:24 ID:zUrApSrQ0
- 次の選挙どうしよう・・・。
民主党に入れたら馬鹿みたいで・・・
- 629 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:00:35 ID:CEE0/LdH0
- >>596
俺なんか自民支持一筋だったのに、民主に入れようとしてるw
入れるのは別に共産でもいいんだけど、自民の議員達は支持者が自民に呆れて離れてることに気づけ。
民主も共産も政権取るに値しないの分かってるから、やつらをいくら中傷誹謗しようが自民と公明には投票しない。
次の総選挙で俺もいよいよ元自民支持者かw
- 630 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:01:15 ID:jzj9L6wH0
- >>620
ただのID切り貼りにいちいち反応してると低脳に見えるから止めたほうがいい
- 631 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:01:22 ID:OgMO4EP00
-
創価学会に本当に価値があるなら、すこぶる頭のいい文言で説得的に
語って欲しいんだけど。
仏罰という概念とか、土着宗教との混合概念じゃないの。そもそも。
仏教そのものは、ヒンドゥーの呪術的な考え方を切断するために
生まれたようなところもあるはずだし。
仏罰を信じて、しかも行動する人たちってやばくないか。
怪訝な目で見られていることを意識して欲しいね。
- 632 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:01:47 ID:BwMac6hA0
- >>599
自分見てたけど漢字テストって書かれても違和感ない内容だったよ。
それにゴーストライターがって内容もアメリカ大統領には何人もいるんだから
雇えって自ら言ってたし。
ただ見てて非常に不快だった。偽メールよりはるかに不快。
こんなのが国会議員なのかって愕然としたよ。
- 633 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:01:55 ID:uar5o+BK0
- 民主党、漢字テストやってるひまか
- 634 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:02:05 ID:zuCbPJ4d0
- 産経新聞だけが報道し朝日新聞が報道しなかったら、事実は世の中から消え去るのか?違うだろう?
- 635 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:02:14 ID:a1IzM/yUO
- こんなアホなことに時間とったり、円みたいな無意味な問答繰り返したりして時間を潰しておいて
「審議が不十分だから採決しない」
もうね、アホかと馬鹿かと
- 636 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:02:20 ID:Kbs8IKz4O
- 維新政党新風とかに投票しとくわ。
- 637 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:02:54 ID:Q8o8ubahO
- 民主党って馬鹿ばっかだな。
- 638 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:03:01 ID:C+Kx9ys50
-
2ちゃんがソースの産経wwwwwwwwwwwwwww
- 639 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:03:07 ID:QS9EUBmK0
- こんなことスルーでいいのに
また情報操作しようと必死ですな。セコウもどき
国民もそうそうばかじゃないから
テレビと同じに見放されてるよ、ニュー速は
- 640 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:03:23 ID:6hADkSu30
- >>599
別に、書いたからって、その後の状況の変化を考えれば、守る必然性なんか、まったくないんだが?
- 641 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:03:44 ID:M65u7xWsO
- 石井はカルト潰しだけやってりゃ宜しい。
それだけで十分だから。
- 642 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:03:57 ID:VMNKjO640
- >>620
で、民主党のマニフェストは誰が書いたの?
逃げる?
誤魔化す?
どちらでもいいよ。
- 643 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:04:31 ID:foT/hCCjO
- ・石井議員が麻生総理に漢字テストをする
↓
・実況民およびニュー速+民が石井議員を叩く
↓
・民主工作員が石井議員を擁護する
↓
・民主党に対する批判がマスコミから出始める←今ココ
↓
・民主工作員が漢字テストはなかったと火消しに入る
↓
・動画がアップロードされてブログで話題になる
↓
・民主工作員が石井議員を批判する人を全て創価工作員と認定しはじめる
↓
・民主党の支持率が少し下がる
- 644 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:04:48 ID:OgMO4EP00
-
おれの結論は、創価学会は仏教でもなんでもないよね、というもの。
ひょっとすると公団住宅に優先的に入居できたりするなど、
入ったらいいこともあるかもしれない単なる互助組織。
とてもじゃないが、信者らしき人たちを2ch見てる限り、
そこに本当の宗教的な深みがあるとは思えない。何も学んでいないか、
学ぶものが何もないか、どちらかだろうと思う。反論があるならどうぞ。
- 645 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:05:19 ID:kq6gFTKdO
- 民主党は党首小沢一郎からして、国民の金を私欲に使うのが大好きです。
- 646 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:06:22 ID:S7pmKo390
- >>631
法華経を信仰の中心に据えた宗派には仏罰の概念はあるんだけどww
信者を合計すると日本で最大勢力だぞ。
インドでは仏教は滅んだが、日本ではこうやって政権の中枢に存在する。
言っとくがチベット仏教でも釈迦の教えとは違うんだ。
重要なのは、その教えでどれだけの人が救済されてるかだな。
- 647 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:06:29 ID:VfMqbikG0
- こんなの大騒ぎしても赤っ恥かくのは石井でなくて麻生だろ。
産経GJなんてはしゃいでいるのは層化とネトウヨだけ。
- 648 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:06:49 ID:6hADkSu30
- >>639
お前ら、民主厨ってこれが全国生放送された挙句、夜ニュースでも取り上げられたコト完全に
忘れてんのな。
- 649 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:06:48 ID:a1IzM/yUO
- >>605
産業とか経済とかを勝手に韓国期限にすんなよ
本当に朝鮮人ってやつぁ碌でもねぇな
- 650 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:06:50 ID:bEuh9DGk0
- >>599
お前テレビ見てないの、記事の捏造でも何でも無いだろう。あれを捏造というなら、ミンスの工作員も頭悪る。
- 651 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:06:56 ID:oBtOn5rEO
- 麻生さんもやりもしない事、論文なんかに
調子乗って書くから、
こんな事で突っ込まれるんだよ。一国の主が後先考えず軽い気持ちで論文なんかに書いたりするような人だから、
信用も支持率も落ちるんでしょうに。
- 652 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:07:06 ID:zuCbPJ4d0
- 民主を守ろうと書き込みしている側の発言を見ると笑う。ほとんど中身には
立ち入らず、報道しているメディアにけちをつけたり、これは誰かの陰謀だ
と陰謀説を唱えてみたりの「話題そらし」ばかり。
朝日新聞が報道しなかったら、事実は世の中から消え去るのか?違うだろう?
- 653 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:07:48 ID:OgMO4EP00
- >>646
創価の人、ようこそ。そもそも、悟りって救済じゃないでしょ。
自我を滅することを救済とは言いませんよ。
そもそもなんで、自我を滅する方向に行ってるはずなのに、
政治的な世俗活動に邁進しているの? という疑問もあるんだけど。
- 654 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:07:56 ID:FZALJF5e0
- >ID:q3BhwMcqO
五分置きくらいに携帯から必死に産経叩きの書込み。
この必死さを見ると、ホントに2ちゃんと産経を民主党は危険視してるんだね。
まあ他のマスゴミは、偏った事実しか報道しないからね。
- 655 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:08:02 ID:9FheXjiH0
- 民主といえば以前にもガセメールを追及しようとして辞任した議員いたよな
あいつ今どこでなにやってんだろうね
- 656 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:08:05 ID:x0WOKRPuO
- 何を思ってこんなパネル作ったんだww
やっぱ民主党ってズレてるな。こんな党に政権任したら、日本の為にならなそうだ。
- 657 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:08:12 ID:Kbs8IKz4O
- >>631
彼らは『確信』してるから、怪訝な目で見られることぐらい屁でもないよ。
ガチの信者なんて他宗排撃するわ、票入れろって電話してくるわ、勧誘に家までくるとか
散々人に迷惑かけといてそれが正しいと思ってるから最悪だぞ。
- 658 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:08:17 ID:NWy1iIdH0
- だいたい予算委員会でこんな非常識な事やっておいて、批判するのは
みんな創価とか、擁護するにも頭悪すぎだろう。
- 659 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:08:43 ID:3ag0Cj23O
- 演説がうまいとの評判のオバマにはスピーチライターがいるらしい
で、原稿を書いてないことの何が問題なのか
麻生の考えやら指示を理解しやすく文章化しただけなら
何も問題ないのでは
漢字もなーその場でよめんでも
原稿書くときには調べられるだろうし
結局何を批判したいんだか…
- 660 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:08:44 ID:jbFl4Fs2O
- >>647
じゃあもっと騒ごうぜwwwww
麻生が不利になるんだろ?wwwww
- 661 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:09:01 ID:OGjw0hEm0
- 産経の印象操作が素敵すぎる
ゴーストライター疑惑?そんなの産経記事にはありませんでしたよ!?
件の麻生論文では「臨時国会冒頭での解散」をぶち上げていたそうで、
石井議員は「自分で書いたなら政権の座に恋々としないで有言実行しろ!」
と批判するために「漢字テスト」を持ち出した模様ですが、
産経はこの辺の経緯を華麗にスルーして、
あたかも石井議員が漢字テストだけをやったかのように印象操作をしています。
http://georg-agricola.seesaa.net/article/112981405.html#more
- 662 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:09:05 ID:uyKNckgj0
- 苦情出したのはそうかさんだろうなぁ。流れからいって。
- 663 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:09:17 ID:nqgHve7j0
- >>15
ネタだろとか思って動画見たけど
たしかにこんなかんじだったわな
- 664 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:09:21 ID:YVPkdjAR0
- 自民党のレベルが高いとは言わんが、民主党の政策質疑レベルは
なんというかもう政治家以前の問題のような・・・。
漫談や引き延ばしじゃなくて、正面から論戦して法案をブラッシュアップしてくれよ・・・
そのために参院が獲れてるようなもんだろーに。
- 665 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:09:24 ID:D6WqEikm0
- 石井はあんなボードを作って 国民をバカにしている
- 666 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:09:44 ID:foT/hCCjO
- >>655
あぁ、あいつね。あいつは……
(´;ω;`)ウッ……ウッ……
- 667 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:09:48 ID:wXGfPksQ0
- どうした民主党員、元気ないぞ?もっと頑張れ!
- 668 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:09:51 ID:hoLuTAmt0
- 漢字の読みなどは、どうでも良いことですよ。
だって世界的思想家評論家の加藤周一先生は生前、フランスのカイヨワという哲学者との対談で、
《フラジリテ》なる言葉を、先生自身日本語に訳して、「きじゃく」「きじゃく」と盛んに言っていたらしい
んです。
ところが、《フラジリテ》とは、漢字に直すと、なんと「脆弱」のことだったんですね。先生は堂々と、
「脆弱」を「きじゃく」と誤読されていたという、これは普通だったら「ぜいじゃく」と読むんでしたよね。
朝日新聞クオリティが、今もっとも尊敬に値するとする戦後最大の思想家、評論家にしてからが、
こんな程度だったんですね。 (詳細は、呉智英氏の論文、SAPIO.2009.1.28を参照)
加藤先生は自分が誤読していたことも知らされずに昨年末に、お亡くなりになったわけで、麻生さん
少 しも恥じる必要はありませんからね。
- 669 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:10:09 ID:a1IzM/yUO
- >>625
永田の偽メールすら止めなかったんだぞ
- 670 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:10:17 ID:zuCbPJ4d0
- これはウソだといっている奴らに告ぐ。国会中継というNHKの生放送を知らんのか???
- 671 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:10:34 ID:YVPkdjAR0
- >>655
先週あたり自殺したよ。
ほんとに自殺かどうかはわからんがね。
- 672 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:10:41 ID:8DG8/4f40
- 創価学会を国会で批判したときは髪の毛黒かったのに、今は真っ白だな。
- 673 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:10:44 ID:Ri1/GQn30
- 702 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 00:03:44 ID:V1fXHV0g0
>>695
Googleのトップページで検索ワードを入力してると入力候補が表示されるだろ?
自民党や公明党、社民党共産党国民新党…すべてなんらかの候補が表示されるのに民主党と入力すると
グーグル検索の不思議
(グーグルに「民主党」と入力しても、「関連ワード」が出てこない不思議)
■画像 (疑ってる人は実験してみるべし・画像はブログから転載)
【自民党、公明党と入力した際の関連ワード】
http://blog-imgs-41.fc2.com/h/y/u/hyukkyyy/clannad025_20090121010933.jpg
http://blog-imgs-41.fc2.com/h/y/u/hyukkyyy/clannad026_20090121011113.jpg
【民主党と入力した際の関連キーワード】
http://blog-imgs-41.fc2.com/h/y/u/hyukkyyy/clannad027_20090121011246.jpg
【みんしゅと、と入力した際の関連キーワード】
http://blog-imgs-41.fc2.com/h/y/u/hyukkyyy/clannad033.jpg
【ニューシング】
http://newsing.jp/entry?url=hyukkyyy.blog122.fc2.com%2Fblog-entry-1113.html
- 674 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:10:47 ID:CEE0/LdH0
- 麻生が不利になるのは忍びないなw
サブカルチャーの理解者でもあるし、嫌いというより好き。
個人人気はあるから、福岡の自民議員としてはひとりだけ生き残りそうだけど。
- 675 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:11:00 ID:t4l4SwKq0
- 世界初じゃね?
税金使って国会で漢字テストやろうとガチで思った国ってw
- 676 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:11:13 ID:CGpw3oco0
- 山◇糸且が草加がらみだからねぇ
- 677 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:11:15 ID:tVqv4YCZ0
- ここんとこ出番のない ヨコミネやヒメに 漢字テストやらせてみろよ
- 678 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:11:42 ID:LYvu/Im80
- >>675
まぁ、漢字使われているところが少ないからなぁ。
そこは突っ込みどころじゃないかもしれないがw
- 679 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:11:44 ID:abAdIHhyO
- 追い詰められたネトウヨは、一般国民のふりして何にでも噛みつくwww
- 680 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:11:46 ID:OgMO4EP00
-
創価学会って、仏罰とか仏敵とかそういう概念を設けて、
他人や他宗派を攻撃しまくったり、ますます自我を強化する方向に
考え方を推し進めているよね。
こちらは、無信仰者だから日蓮正宗が攻撃されようとどうでもいいのだがw、
趣味で『スッタニパータ』とかを読んで、ただサイのように一人歩め、とか
書き残されているブッダの言葉とは、創価は真逆に行ってるな、という
印象があるだけなんですけどね。どうなんですか。そのへん。
- 681 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:11:54 ID:VMNKjO640
- >>616
消極的賛成どころか民主党全体で容認しているわけなんだが。
つまり民主党がこの大事な予算委員会の質問時間の中で
漢字クイズを行って良しとしたわけだ。
質問時間は議席数に比例するから民主党の質問時間は
他の政党と比べて多いことは判るが、それは政府与党の
予算案をどれだけ国民に説明させ理解につなげるか、
そして自党の案をどれだけ与党案に反映させるか
1分たりとも無駄にできない大切な時間である。
筆頭野党がこんな下らないバラエティー番組みたいな
漢字クイズで大切な時間を割いておきながら何故かマスコミは
「政府与党からは予算案の十分な説明がなされなかった」
と報じる異常さ。
野党なまともな質問しなければ政府与党は「予算案を良く読め」
としか言えないだろ。
変な野党とマスコミだねえ。
- 682 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:12:01 ID:vyPNPxjY0
- >>655
あいつはな・・・あいつはな・・・!
星になって・・・民主党を見守っているんだよ・・・!
この星が、後の死兆星である。
- 683 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:12:02 ID:tZvfWssFO
- 民主党も民主支持者も頭悪いなw
俺様のようにマルクス信者になればいいのに
- 684 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:12:39 ID:kq6gFTKdO
- 漢字パネルは国民の税金で作りました。
- 685 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:13:50 ID:wXGfPksQ0
- どうにも言い逃れ出来ずに、必死で産経を叩く馬鹿w
- 686 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:14:44 ID:I9SF6sA70
- ・石井議員が麻生総理に漢字テストをする
↓
・実況民およびニュー速+民が石井議員を叩く
↓
・民主工作員が石井議員を擁護する
↓
・民主党に対する批判がマスコミから出始める←今ココ
↓
・民主工作員が漢字テストはなかったと火消しに入る
↓
・動画がアップロードされてブログで話題になる
↓
・民主工作員が石井議員を批判する人を全て創価工作員と認定しはじめる
↓
・民主党の支持率が下がる
↓
・苦し紛れに石井議員を民主党から離党させる
↓
・永田議員の二の舞でアボーン
- 687 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:15:48 ID:cxyZDR5E0
- まあ、質問内容を事前に提示する慣行がある日本でやったのは石井のミス。
イギリスの様に何聞かれるか全然判らない質疑だったら、今頃祭りだったかもなw
- 688 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:16:20 ID:a1IzM/yUO
- >>676
山口組は民主党を全力で応援しておりますがなにか?
- 689 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:16:26 ID:zuCbPJ4d0
- 産経をいくら叩いても、事実は変えられないぞ。国会中継までされた事だからな。
- 690 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:16:27 ID:S7pmKo390
- >>653
だから、多くの人が仏法により悟りに導くのが救済だろ。
政治活動もそのための手段。
今更、ここで大乗仏教の話をしてもしょうがないけどな。
どうせ、お前は中村元氏の本と岩波文庫を読んだ程度だろww
そこから、学会に入信して今は考えが変わったという人大勢知ってるからww
- 691 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:16:55 ID:oBtOn5rEO
- この記事何も知らない人見たら、石井さんが
麻生さに
一つ一つ漢字の読みを質問
したみたいな記事になってるけど、
実際は一つ一つ時間取って質問したのではなかったから、ちょっとニュアンスは違いますよ。
石井さんが聞きたかったのは、漢字の答えではなく、
論文を本当に麻生さん自身が書いたのか?
でしたよ。
- 692 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:17:26 ID:kq6gFTKdO
- テレビも喜んで取り上げたけど、出演者が漢字読めなくて馬鹿テレビが決定しますた。
- 693 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:17:35 ID:HRDr+IMdO
- >>677
そんなバカ共呼ばなくても、小沢や管でいいんじゃね。
どっちにしろ読めなさげ。
- 694 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:17:51 ID:NlK7SgNE0
- >>15
禿藁wwwwww
>>50
宗教の信者である事は別に悪い事じゃないけど・・・ねぇ?w
- 695 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:17:53 ID:6hADkSu30
- >>661
別に月刊誌に書いたからって、状況の変化無視してまで今解散する必然性が麻生にあると
思い込んでるのが、一番イタイんだよ。景気対策より選挙しか頭にねえコトを証明してどー
する?おまけにこれで二次補正の採決、先送りってか?
- 696 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:18:02 ID:OgMO4EP00
- >>690
そもそも、仏法によってあなた、悟り開けていないでしょ。
政治活動もそのための手段、というのも変。
だってそれだったら、ブッダその人が政治をやったはずじゃないか。
仏教に政治が必要ならば、政治をやったはずだ。
でも、現実は王子から乞食でしょ。
元々持ってた政治権力も何も捨てたはずでしょ。
創価学会は仏教ではないよ。それを認めなよ。
- 697 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:18:15 ID:EVYIoxJq0
- 工作員がどうの、そうかがどうの、確かにいるにはいるだろうけど
そうじゃない人もいるわけで・・・
民主はこれがまたブーメランになってることに気がつかないんだろうなw
- 698 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:18:51 ID:WXZoNGiL0
- 政治的パフォーマンスじゃん。ユーモアがわからないアホばかりだな。
麻生なんてボンボンは調子になったらろくでもない奴なんだから
権力者なんてバカにしたっていいんだよ
- 699 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:19:19 ID:8DG8/4f40
- >>690
レス内容とすげー関係ないけど中村元の本って読みやすくていいよな。
- 700 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:19:39 ID:zrq20o+J0
- >>698
それって、いじめられる奴にも理由があるんだから、
いじめられて当然だっていうのと同じだな。
- 701 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:19:40 ID:foT/hCCjO
- >>683
共産党員1が入室しました。
在室者
自民党員1
創価学会員1
民主党員1
無党派1
無党派2
民主党員2
民主党員3
無党派3
民主党員4
自民党員2
民主党員5
民主党員6
創価学会員2
民主党員7
民主党員8
民主党員9
民主党員10
民主党員11
民主党員12
民主党員13
共産党員1
- 702 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:19:43 ID:jAklY+bm0
- >>683
チコ? ゼッポ? グルーチョ? ハーポ?
どれの信者ですか?
- 703 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:19:47 ID:a1IzM/yUO
- >>690
うるせえ犬作ファンタジアン
死ね
- 704 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:19:51 ID:yUY+rq3r0
- TBS春の新番組「ラサール石井の漢字クイズ」 メインスポンサー:民主党
- 705 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:20:04 ID:J/vFuaSa0
- 20日の参議院のビデオライブラリー見たよ。
やっぱり騒いでるのは層化だということがよく解った。
それにしても石井議員の公明、層化攻撃は凄まじいね。
麻生のゴーストライターが層化の人間だということも
理解できたよ。
層化が何故わいてるのかもよく解った。
- 706 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:20:11 ID:azmF4Eu6O
- この件は石井が悪いんじゃない。
石井は小沢の意志に従っただけだ。
- 707 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:20:51 ID:P45VPEaM0
- >691
んなこたぁどうでもいい
大事なのは記事とか「漢字テスト」のTVニュースを見て
国民がどう感じたかだ。
大半は「みんすふざけんな固羅」だろう。
麻生総理の無能ぶりをさらけ出す格好の材料と思ってTVで扱ったのだろうが
石井もみんすもマスゴミもまとめてKYだったわけだな。
だからといってこれで自民が得点したとは思ってないが
民主の失点には間違いないよ。
- 708 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:20:56 ID:LYvu/Im80
- >>698
ちょっぴりセレブなパフォーマンスですね。
- 709 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:21:09 ID:cQlB0I9X0
- >>691
で、ボードを持ち出して質問する意味はあるの?
それがゴーストライターを立てた証拠になるの?
それが予算の審議とどう関係するの?
- 710 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:21:16 ID:HE2ptfFH0
- ピンはどっかズレてるんだよなあ
- 711 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:21:27 ID:bnngnq1+0
- 石井質問は「自分で書いたと主張するなら守れ」
冒頭速攻解散は論文で自分(orゴーストライター)が書いてある
書いてあることを守って一刻も早く解散しろというもの
石井の主張は一切間違っていない
早期解散こそが日本を救うために今一番必要なこと
- 712 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:21:42 ID:OgMO4EP00
- >>699
あれは、翻訳もいいけど、詳細な注釈がいいね。
注釈を読んでると、なかなか思うところがあったりする。
詳しい人の書き込みによると、学者の翻訳したものなんて、
言葉だけだ、仏教を生きていない、それではわからない、
というネガティブな意見もあるようだけど、自分には十分かな。
- 713 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:22:06 ID:YVPkdjAR0
- >>698
ユーモアやってる暇があったらさっさと質疑しろというお話。
ついでに言うと米国様の方もユーモアわからん人が
真剣に経済対策をぶちまわし始めるっぽいぜ。
- 714 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:22:09 ID:S7pmKo390
- >>680
>>趣味で『スッタニパータ』とかを読んで、
ああ、やっぱり出てきたねww
スレ違いだから論争しないけどさ。日本の仏教は本当の仏教ではないとか言う人も
いるけどな。そもそも、日本で釈迦に関心が行くのは、日蓮大聖人をはじめとした
方のおかげなんだよ。
- 715 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:22:57 ID:WqE/MDm60
- リアル学会員の朝鮮人が
「創価信者乙www」とか、「朝鮮人かよw」とか、もうね・・・プププ
- 716 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:23:10 ID:vMT3I6510
- 民主は相変わらずだな
永田メールもそうだが自分で掘った穴に自分で落ちる
韓国政党なんで今後もどんどんブーメラン飛んでくるだろうね
- 717 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:23:13 ID:zuCbPJ4d0
- 石井は漢字テストをやったわけじゃないだと?テレビで国会中継までされた
事実を変えられるとでも思ってるのか。
ゴーストライターを名目でやった漢字テストの政治的パフォーマンス。
- 718 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:24:19 ID:t4l4SwKq0
-
ぶっちゃけ
日本人のほとんどが一般的に使われている
何らかの漢字をまともに読めない、
教授クラスの人にしたって読めない漢字があるのが現実w
そんな中、石井みたいなエアーブレイカーが必死に揚げ足取りしたら、
大抵の日本人は嫌気さすっていうだけw
誰だってんな事突っ込まれたくないだろwそれこそ常識でわかれよw
- 719 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:25:08 ID:OZulho4V0
- やっちまったな民主・・・とおもたけどあんまり騒がれてないなw
- 720 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:25:50 ID:Zgqg4rFr0
- 今漢字テストの記憶が残ったまま選挙やれば民主大敗しそう
- 721 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:25:54 ID:MS5Eik/A0
- ブレイク・ジ・アイスじゃなくてブレイク・ジ・エアーな議員か・・
- 722 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:26:09 ID:GdVwNtWf0
-
>>702
ローマ皇帝をお忘れなくw
- 723 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:26:09 ID:6hADkSu30
- >>711
なんで、何ヶ月も前に書いたものの通りに、状況の変化も無視して、解散しなきゃならねえのか、そこの
理由を言ってみろ!
- 724 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:26:12 ID:73B2Hsz2O
- 石井の発言を漢字のヨミの問題とか
話を曲解するのは、低能な麻生信者だからなのか?
それともわかっていて、話をすり替えているのだろうね
■衆議院解散権時期をゴーストライターに書かせた麻生■
TBSでは、麻生のゴーストライターを報道した
衆議院の解散権は総理大臣の専権事項だ
こんな大切な事をゴーストライターに書かせる事が総理大臣のやるべき行動だろうか?
麻生総理大臣の見識を疑わざる得ない
石井談
「書くならやれ」
「やらないなら書くな」
- 725 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:26:15 ID:OgMO4EP00
- >>714
いや、どうして、日蓮がそこに必要なんだろう。
別にすっ飛ばしてもいいでしょ。過去にはそりゃ、三蔵法師が
旅したようなことも必要だったけど、いまなら原典も読めるわけで。
日本の仏教は本当の仏教ではない、というのはお坊さん自身が言ってる。
誤解だらけだという話だよ。土着の宗教と本来の仏教の融合だというのが
通説だし。老荘の影響もあるとかさ。まぁ、仕方がないんだが。
一番わからないのは、そういうことが、何の信仰心もないおれにすら
基礎的な知識があるのに、信仰心を持ってる人たちはなにやってるの?ってこと。
別に一つの宗派の考え方に凝り固まる必要性ないでしょ。本当に探求してるなら。
心理的に集団に依存しているなら別だよ。そりゃ。互助会としての機能なら、
創価学会もなかなかよかったりするんじゃないのか。よく知らんが。
でも探求するならダメというか、むしろ害悪が多いような感じがするけど。
- 726 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:26:41 ID:zCnl8h8s0
- 「また麻生が、漢字のことで恥かいた wwwww 自著に出てくる漢字も読めないなんて wwww 石井GJ!」
って笑い者にする為に報道してみたら、意外にも国民の反発を招いた、ってとこだろ。
こういうアレルギー反応は、マスコミにとっても予想外だったはず。
- 727 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:26:46 ID:QtzzIrHi0
- 世界で最も高価なクイズ番組だったんですねwww
520 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 11:39:00 ID:8/HHa6sC0
衆参両院の年間運営経費は1013億1200万円
一日あたり 2億7756万円
ちゃんと審議しろよ
- 728 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:26:58 ID:bnngnq1+0
- >>709
>それが予算の審議とどう関係するの?
だから早期解散を求めているんだが
「ゴーストライターが書いたものでも自分が書いたと主張するなら守れ」
「早期に解散すると書いたのなら今すぐ解散しろ」と
予算の審議だからこその質問
国民の信を得た政権が予算を決めないとダメだろ
国民と政府が一体となって課題克服のために進んでいくことができないだろ
- 729 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:27:54 ID:zuCbPJ4d0
- 国民の血税でまかなわれている国会の、その貴重な質問時間を使って、
漢字クイズなどやっているような国会議員は、自分の仕事が何か自覚が足りない。
頼むから政治をしてくれ。
質問という名目の漢字クイズで首相に恥をかかせて、自民党の票をもっと減らそう
という作戦なのはわかる。だが、それって国会でやる事か?
だから揚げ足取り専門政党って言われるんだよ。
くだらんことに時間使ってないで、もっと素直に首相が掲げた政策への質問に使えよ。
国会はクイズを披露する芸能ワイドショーをやる事ではない。
80兆以上にもなる予算案の中から2兆ぶんの使い道だけ取り出して質問して
大げさに騒ぎ、。予算委員会のたくさんの質問の中から「漢字テスト」だけ
取り出して大げさに騒ぐ。 国民をバカにしてるとしか思えないな。
- 730 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:28:31 ID:cbB2lfWT0
- 実際に国会中継見た人なら分かると思うが、一ちゃんはネラーにも共感できる事を言ってた。
だが、今回この件だけをピックアップして叩いてるのは左右のどちら寄りでも叩き易いからだろうな。
- 731 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:28:37 ID:mZAA0bH1O
- 創価と結びつけたがってる奴は工作員。
工作員の単純ロジック:
「石井は反創価である」
↓
「よって石井を叩く奴は創価」
もうね、醜いったらありゃしない。
あ、ちなみに俺は反創価だから、俺に反レスつける奴は創価ねw
- 732 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:28:51 ID:MS5Eik/A0
- >>725
ダイバダッタは敵じゃないのかな?
- 733 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:28:58 ID:arAnDjXl0
- >>728
未だに解散しろって言ってる奴いるんだ・・・
ちょっと感動した
- 734 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:29:15 ID:kT/uV5Mh0
- 今日もまた必死になって石井を叩いている宗教の人達がいるわけですね。
- 735 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:30:16 ID:VMNKjO640
- >>687
かわらないねえ。
いずれにせよ大切な予算委員会の質問時間を下らない漢字クイズに
費やしたことには。
こんな愚行をことやっているのが次の政権取ろうってんだぜ。
国民もよく見ておけよな。
- 736 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:30:51 ID:X3W3UF0bO
- そうかそうか
- 737 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:31:30 ID:W8jK0vxVO
- こんなことをする暇があったら、さっさと創価にツッコミ入れろよ。この税金食いの糞ジジイ
- 738 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:32:11 ID:sIo6VxrlO
- どうでもいいから本来の仕事してくれ…ボイコットもやめろよ
- 739 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:33:14 ID:t4l4SwKq0
-
無理無理・・石井擁護したって無理無理。
なんつっても「漢字テスト」を国会で人類史上初めてやろうとした男だからw
漢字テストがゴーストライターに関係あるわけないだろw
つかゴーストも糞も、ああいうのは官僚が書いてるのは通例じゃなかったか?w
- 740 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:33:16 ID:ec97jb6bO
- 石井は自らの北朝鮮パチンコ利権繋がりを創価叩きで相殺しているだけなのだ!
- 741 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:33:34 ID:6btuvh9F0
- ここは、
「無駄な時間と金を使う国会議員」
…について語りあうスレでつか?
- 742 :普通の人:2009/01/22(木) 15:33:51 ID:Obj7V8Lb0
- >>734
定額給付金を○会の資金にする人たちですか?
- 743 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:33:53 ID:mZAA0bH1O
- >>728
「早期に」解散する、と言ったら「今すぐ」解散しなきゃならんのか?なんで?
- 744 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:33:55 ID:kq6gFTKdO
- >>704
ワーイ新番組ダ!
* + *
+ ∧,_∧ ∩ 石井
(0゚@∀@)彡 *石井
(0゚∪⊂彡 + 石井
と__)_) +
- 745 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:34:07 ID:uwPkdmMO0
- 石井はこんなことやりたかったら麻生とか誘って政治家チームでネプリーグにでも出ればいいだけだろうに。
- 746 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:34:10 ID:S7pmKo390
- >>712
インドではそもそも釈迦はヒンズーの一聖人になってるだろ。
独自の教えに注目もされてない。最近は新たな動きも少しあるけど。
基本的には仏教は滅んでる。
一方の日本では現在でも仏教徒は多い。日蓮大聖人だけではないけど、
偉大な仏教者が権力の迫害から苦難の末に教えを広めたからだよね。
その歩みを評価してるんだよ。
あと、日本にもインド伝来の仏教はあったぞ。奈良時代にな。
しかし、庶民の暮らしを置き去りにした学僧の言葉遊びで終わった。
末法の世から鎌倉仏教が生まれ庶民のための生きる仏教になった。
その過程が大切だと言う事。
- 747 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:34:21 ID:xxN0wX6R0
- 自民党が落ち目なのに、もっと落ち目なのをさらけ出す民主党。
政権取る気ないだろ。
- 748 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:34:24 ID:OgMO4EP00
-
創価学会が人々にもたらしているのは、本来の意味での宗教的探求ではなく、
創価学会という組織に心理的に依存させることだ、と見なしているよ。
まぁ、宗教団体にはよくあることだけどさ。
そうじゃなければ、今の時代におかしな知識の偏りが生じている理由の
説明がつかない。で、それに甘んじている学会員は、おれの思考では理解不能。
もともと、宗教的な探求ではなく、心理的に依存したかったんですね、
だったらいまは望みが叶えれてよかったね、と言うだけですが。
- 749 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:34:34 ID:4ToDmG6c0
-
椿事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6
1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して
「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」
との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
- 750 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:34:55 ID:zCnl8h8s0
- 石井は、とっとと創価学会と対決してください。
手っ取り早い方法は、創価を放り出して、大連立することでしょうけどね。
- 751 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:35:25 ID:vMT3I6510
- で、おまえら教えてくれよ
国会は漢字テストのために税金で運営されるもんなのか?
- 752 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:35:29 ID:cxyZDR5E0
- >>714は延暦寺に行って修行した方がいいと思うw
- 753 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:35:32 ID:1tlzesra0
- >>747
「鳩菅小沢の3人は黙ってる」ってのが最もベターな戦略だったのではないかと思う今日この頃
- 754 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:36:03 ID:HRDr+IMdO
- 池田の証人喚問をやるのが先だろピン。
- 755 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:36:12 ID:coRFuSZi0
- 頼みのマスコミからもくだらないとか叩かれまくっててワロタ
- 756 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:36:30 ID:6hADkSu30
- >>724
自分で読み直して、それで擁護になってるとでも思うのか?書いたからやらなきゃならねえ
理由なんぞまったくない!状況は変わったんだ。
- 757 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:36:31 ID:tCKwsv9lO
- ミンスは普段から人を貶すことしか考えてなかったんだろう。
それの積み重ねで今の世論調査の結果があるのだと思い込んでしまったんだろうな。
- 758 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:36:45 ID:0B53qymf0
- >>740
一方南朝鮮の在日団体は民主と公明を組織がかりで支援しろと言っている
公式発表済
- 759 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:37:01 ID:zuCbPJ4d0
- 民主を守ろうと書き込みしている側の発言を見ると笑う。
ほとんど中身には 立ち入らず、報道しているメディアにけちをつけたり、
書き込みをしている奴らはこんな奴らだ、これは誰かの陰謀だ
と陰謀説を唱えてみたり。とにかく「話題そらし」ばかりだ。
「漢字テスト」はNHKの国会中継でも全国に放送されてしまった事実。
国民の血税でまかなわれている国会の、その貴重な質問時間を使って、
漢字クイズなどやっているような国会議員は、自分の仕事が何か自覚が足りない。
頼むから政治をしてくれ。
- 760 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:37:10 ID:V/vtwG5cO
- 伝家の宝刀、民主ブーメランwww
- 761 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:37:31 ID:DQIs7fxg0
- 民主党のご意見コーナーにに漢字クイズを送るなんてことはするなよ。
- 762 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:37:35 ID:U1vsa/9r0
- 当の石井本人もブログで
漢字間違ってる
- 763 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:37:50 ID:erZI7Cpj0
- そもそもが、あげ足取り以外に民主党に何が出来るんだ?
- 764 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:37:57 ID:HE2ptfFH0
- >>745
ピンにしたら、ウケると思ってやったパフォーマンスなんだろうけど、逆効果だったね
創価の件で、普段とは違う層からの激励メールがたくさんきていたようだから、ヘンに若者意識しちゃったのかねえ
- 765 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:37:59 ID:9Xjqwqlv0
-
抗議電話かけてるやつ、孔明党支持者じゃねーか?
まあたしかにあのクイズはばかげてるが
- 766 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:38:17 ID:0AoKL6/OO
- >>724
ゴーストライター云々を言いたいなら
「あなたは御自分で書いているのですか?」で済む話だろ。
わざわざ漢字クイズを行って時間を浪費する必要がどこにある?
小学生の嫌がらせみたいなものじゃん。低能すぎる。
こんなのを擁護している輩が実際に居るのを見ると
世論に影響を与えようとする民主工作員が実在するのかと思ってしまう。
- 767 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:38:37 ID:kT/uV5Mh0
- >>765
まあ、ふつうの人はいちいち電話しないし、粘着しないからね。
- 768 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:38:41 ID:0QREi5lk0
- 証人喚問潰しに
婦人部動員したんだろう
- 769 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:38:47 ID:6hADkSu30
- >>728
そもそも景気対策の二次補正審議してんのに、解散もとめてる時点で国民ドン引きだよ。二次補正は
おろか、本予算までふっ飛ばせってか?
- 770 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:39:55 ID:bnngnq1+0
- >>743
早期をとっくに過ぎているからだろ
- 771 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:41:18 ID:OgMO4EP00
- >>746
仏教が滅んでると思うなら、仏教徒のあなたが復興させてやるとか、
そういうのが、信仰の道じゃないの。本来の意味では。
でもそうならないわけでしょ。創価学会の思考の枠からは出られない。
それが偏っているのではないか? という一抹の疑問があってもね。
そこのところで、変だな、という疑問がね。だって、本来ならば
組織必要ないでしょ。ひとりでサイのように歩めばいいんだから。
サンガだって、あれって、悟ったらこうなりまっせ、というサンプルとして
人を媒体とする情報保全のために作っただけなんじゃないのか。
だとしたら組織なんて、これほどまでに情報インフラが発達していない時代に、
貴重な情報を保全するための社会的装置に過ぎなかった、と見なすのが正しいと思うんだよな。
こう考えると、いまは、宗教的探求には、組織は前ほどはいらないんじゃないのか。
そりゃ、歴史があるから残ってるところも多いけどさ。
そして、組織に属している人は組織の存在理由をあえて問い返すこともないでしょ。
ただただ、存続するために存在する、というだけになってることを意識化できないし。
本末転倒というかさ。
- 772 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:41:46 ID:nTtJ5wwc0
- >>664
半分くらい夢(寝てる間に見る方)の話で潰した奴もいたよな、確か。
- 773 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:42:14 ID:lRtuFTEn0
- あのクイズ、どうして誰も止めなかったんだ?
石井ってバカ一人の問題じゃないな。
- 774 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:42:35 ID:woHCwNS60
- >>728
そう言うんなら年度末には毎年解散総選挙しなきゃいけなくなるね
- 775 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:43:15 ID:VMNKjO640
- 民主「予算を早く通して経済を立て直せ、できなければ政権交代だ」
自民「んじゃ早速予算審議よろ」
↓
【民主党】予算自然成立阻止「秘策」として両院協議会引き延ばす作戦
ころころ変えるなって言っていたのは民主党本人wwww
- 776 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:43:31 ID:WSvv0odHO
- 民主党はすぐボロが出る
自民党があれだけ腐っているのに、政権取れないはずだよ
- 777 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:43:45 ID:XfwtDgbiO
- 今はゴーストライター問題より経済政策とかで徹底的に攻めて欲しいけどなぁ
いまさら自公分裂って、解散時期が年越した時点で分裂した様なもんでしょ
それなのに、まだ楔を打つ様な事をする意味が分からん、選挙後に公明と組むつもり?
下策でも何でもいいから構わねぇって言うのは、ダサいし格好悪いし民主党も
力不足だって事の表れでしかない。
- 778 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:45:25 ID:HRDr+IMdO
- >>769
一月前には補正出せ出せって、マスコミと足並み揃えて大騒ぎしてたクセになぁ。
- 779 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:46:34 ID:LOUf4JjR0
- いや苦情言ってるやつの殆どは層化だろ
間違いないよ
- 780 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:46:41 ID:zuCbPJ4d0
- 政治家の文章は官僚などのライターがが書いているのは常識。
それを同じ政治家がことさらにチェックするのは実に不自然。
自分で書いたかを確かめたいのなら、「これはあなた自身が
書いたのですか?」と質問すれば済む事。それをわざわざ
ゴーストライターが居るかどうかをチェックするため、という名目で
行われた「漢字クイズ」。NHKの国会中継でも生放送された事実。
首相に恥をかかせて、自民党の票をもっと減らそう
という作戦なのはわかる。だが、それって国会でやる事か?
だから揚げ足取り専門政党って言われるんだよ。
くだらんことに時間使ってないで、もっと素直に首相が掲げた政策への質問に使えよ。
国会はクイズを披露する芸能ワイドショーをやる場所ではない。
だいたい80兆以上にもなる予算案の中から2兆ぶんの使い道だけ
取り出して質問して大げさに騒ぎすぎだ。
- 781 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:47:19 ID:LYvu/Im80
- >>778
これ?
____
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | あなたねえ!!2次補正予算は早急に提出して!
\ ` ⌒ ´ ,/ 一刻も早く!国民は安心して年を越せない!!
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 提出しないなら解散しなさい!!
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | 昨年末・民主 |
【民主党】 2次補正予算案、政府が月内提出なら「年内に成立」と山岡賢次国会対策委員長
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1227564782/
二次補正予算のドタバタを簡単に振り返るの2ちゃんねるの反応を見る→ ≫
/ ̄ ̄\ <2次補正予算案です。審議してください!
/ \ ____
|:::::: | / 民主 \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ 早々と妥協するわけにはいかない
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 定額給付金に反対なので
ヽ:::::::::: ノ | \ 2次補正は審議拒否します。
/:::::::::::: く | | | | 国民生活?急ぐ必要ねんじゃね?
-―――――|::::自民:::\-―┴┴―――――┴┴―― それより、政府はパチンコ店が潰れた責任を取れ!
予算の年度末は3月末なのに、何でコロコロ意見が変わるんだ?
一ヶ月もたたずに舌の根が乾いたのか?ご都合主義だのう。
- 782 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:47:42 ID:W8HRJApV0
- 工作員もバカだね。
こんな事はほっとけば直ぐみんなの記憶から消える事なのに
批判した人間を創価だなんだと火に油を注ぐような事書き込んで。
工作員の程度の低さは党のそれと比例するのか?w
- 783 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:48:06 ID:YtNSTFS60
- 国会中継まで雛壇バラエティ番組化かよ!!!!
- 784 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:48:07 ID:vIWflzR10
- 民主も層化も糞。両方氏ね。
- 785 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:48:16 ID:Gkm5TM5H0
- のちのネプリーグである
- 786 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:48:55 ID:JMb3Ci6Z0
- 国会議員を全て外国人にすればいいよ。
そのほうが分かりやすい。
どうせ日本の意思はそこにないんだから。
- 787 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:48:55 ID:kq6gFTKdO
- >>686
‥おかしな人を亡くした…(-人-)ナムミョーホーレンもごもご
- 788 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:49:01 ID:fRzmAQUc0
- >国会をバラエティー番組にしたのか
たしかにこれは悪乗りしすぎだ。
- 789 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:49:17 ID:HRDr+IMdO
- >>781
それそれ(笑)
- 790 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:49:27 ID:cpzOPU8O0
- 創価叩きたって、しょせんカルト対決だろw
創価 VS 真光
どっちも糞
- 791 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:49:46 ID:bnngnq1+0
- >>780
>政治家の文章は官僚などのライターがが書いているのは常識。
おいおい
常識じゃないだろ
問題となっているのは『論文』だぞ
- 792 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:50:05 ID:LYvu/Im80
- カルト新興宗教信者怖いです><
- 793 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:50:19 ID:S7pmKo390
- >>771
教団としての信仰としては大いに意義があるだろ。
そもそも、現在の庶民の暮らしで仏法を維持していく事は難しいだよ。
まず、伝統的には権力者との対立がある。これは、日蓮大聖人が迫害されたこと
さらには治安維持法でも学会の弾圧でも明らかだな。
そして、現在では企業での活動なんかで仏法を勉強する時間なんて取れない。
つまり、権力者の側からの様々な圧力に抗する装置として教団は必要なんだよ。
- 794 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:50:20 ID:8Op6RDqUO
- 創価と民主は手を組むんだろ?
- 795 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:50:33 ID:vIWflzR10
- 層化問題のことも記事にしろ!>マスコミ
- 796 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:51:04 ID:CQ1MAcbC0
- 石井たんは創価学会と公明党の関係だけ追及してくれりゃいいよ。
余計なことして自滅しなさんな。
- 797 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:52:06 ID:t4l4SwKq0
- お前らにいい事を教えてやろう、
あの国会漢字クイズは
ゴールデンタイムのバラエティー番組よりずっと金かかってるよw
- 798 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:52:08 ID:8NGwCuHJ0
- 民主の支持者はこんな事気にしてないだろw
小沢支持出来るのに、漢字テストぐらいへでもなかろうw
- 799 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:52:42 ID:dk/0JIbOO
- 創価を叩いてくれる議員なら国会で税金を使って何をしても良い
↑
これってもはやカルト宗教だろw
- 800 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:52:51 ID:A/7XbWLM0
- オウンゴールしちまったな
- 801 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:53:16 ID:BMca34jc0
- 自民も追い詰められてるね。
自民保守を包囲しているのは、
左翼の民主と、与党内部の公明、自民内部の利権屋、
本当の保守は自民の一部にしか存在しなくなった。
包囲網の内訳は左翼、労組、在日、エセ宗教、
それらに共通しているのが、東アジアの支那、朝鮮か。
- 802 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:53:48 ID:Dm1lFqXt0
- こんなゴミ政党に投票して政権奪取とか言ってるやつは
もうねチン毛以下
せいじごっこは近所の小学生としてろよもう
- 803 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:54:05 ID:zuCbPJ4d0
- 【政治】 民主・石井氏が、麻生首相に出した漢字クイズ一覧…麻生首相の回答に石井氏「おかしい、強弁だ!」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232488527/
1 :☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★:2009/01/21(水) 09:37:07 ID:???O
・麻生太郎首相の漢字の使用、読み方をめぐり、20日の参院予算委員会で、民主党の
石井一副代表が首相にかみつく一幕があった。
石井氏は、月刊誌「文芸春秋」の昨年11月号に掲載された首相の手記で使われた
「就中(なかんずく)」など12個の漢字を並べたボードを用意し、「相当高度な漢字だ。
これを隠して、どれだけ読めるかやってみたかったが、先に渡してあるから今なら
読めるだろう」と首相を挑発した。
これに対し、首相は「多分、みなさんが読みにくいのは『窶し(やつし)』ぐらいではないか。
後の漢字は普通、みなさん読める」と答えたが、さらに石井氏は「もしそうなら、なぜ
未曾有を「みぞうゆう」、踏襲を『ふしゅう』と言うんだ。おかしい。強弁だ」と反論した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000565-san-pol
※問題の12個の漢字はこちら
1)就中 2)唯々諾々 3)揶揄 4)畢竟 5)叱咤激励 6)中興の祖
7)窶し 8)朝令暮改 9)愚弄 10)合従連衡 11)乾坤一擲 12)面目躍如
http://www.iza.ne.jp/images/news/20090120/146920_c450.jpg
※元ニューススレ
【政治】 畢竟(ひっきょう)、就中(なかんずく)、窶(やつ)し−書いたのは私と麻生首相 漢字力で反論、代筆指摘を否定★7
- 804 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:54:29 ID:VMNKjO640
- 今日の名言
「 リアルポリティクス 」 ID:Hr58qpmo0
「 リアルポリティクス 」 ID:Hr58qpmo0
www
やっぱ逃げましたね。
民主党のマニフェストは誰が書いているか質問しただけなのにww
それすら答えられないのにゴーストライターとかいもしないものを
突っ込んで逆にブーメラン食らって逃げるとはねえ。
雑魚ww
- 805 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:55:13 ID:VieelxVeO
- 時代は漢字クイズより国民クイズだというのに
- 806 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:55:19 ID:bnngnq1+0
- >>797
だから漢字クイズなんて一切やってないぞ
論文で使われている漢字を列挙して
ゴーストライター疑惑を追求しただけ
- 807 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:55:22 ID:aVzcyiRL0
- ある意味すごいな、民主党。
こんだけ追い風なのに自滅するなんて。
- 808 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:55:30 ID:g/8EmMFx0
- あほう総理大臣より、お馬鹿な石井。
何、子供じみたことやってるの?
- 809 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:56:26 ID:0Y6qwbkx0
- 石井は麻生以上にKYだからなw
- 810 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:56:30 ID:GXYqueBA0
- : / ヽ´\:
:/´ ノー―´ ̄| \: ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // u ヽ::::::::::
:| / u ::::::::::::| |: // ..... ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: || .) ( U \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ U ノ 僕は、どうなっちゃうの
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. ___ \ |_
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュゝ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //::::::::::::: なんか言ってよ・・・鳩山くん・・・
:\ . `ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
/:`ヽ ヽ〜 / /:::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
/:::::| \__,/ /:::::::::::::::::
- 811 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:57:19 ID:lriw9cvyO
- やはり民主党には任せられない
- 812 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:57:34 ID:RJVO8jsvO
- 漢字テストwww国会は小学校ですか?www
- 813 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:58:35 ID:zuCbPJ4d0
- >>806
論文で使われている漢字を列挙して読めるかどうか質問
しましたよね?だから漢字クイズなんて一切やってない
というのはウソ。
ゴーストライター疑惑を追求するという名目で行った漢字テスト。
NHKで全国に国会中継されてるんだからごまかしようが無いよ。
- 814 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:58:44 ID:XGaElpZN0
- 貴重な国会会期中になにやってんだろうな。
- 815 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:59:02 ID:6hADkSu30
- >>806
だーから、景気対策の二次補正の審議でんなもん追求して何になるんだよ?擁護が本質的に
ズレてるだろ!
- 816 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:59:05 ID:U1vsa/9r0
- 予算の審議となんの関係があんのか
- 817 :いいかげん:2009/01/22(木) 15:59:15 ID:t2AJ7hK30
- >>806
ゴーストラーターに書いてもらったら何か問題があるのか?
国会で追求する話か?
総理の仕事をいいかげんにして本を執筆しているとしたらその方が問題ありだろ。
- 818 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:59:22 ID:EVYIoxJq0
- バラエティーの何が悪い!
- 819 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:59:39 ID:kof+JrWt0
- 石井「麻生総理。このフリップに書いてある漢字が読めますか?」
麻生「『西松建設』『小沢事務所献金』ですね」
小沢「石井を止めろ」
- 820 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 15:59:56 ID:wz4KSMkx0
- この抗議はほとんど層化だよ。すぐわかるだろ。
一般人はあんな漢字の事でわざわざこんな抗議はしない。
あの時の石井の質問時間は漢字の時はすぐ終わったが
層化攻撃は長かったな。
- 821 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:00:28 ID:GXYqueBA0
- 予算審議委員会でゴーストライターが書いた疑惑
そういうのはマスコミに任せとけ
- 822 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:00:46 ID:9Pa+4V0p0
- 首相もひどいが
それ以上に民主党の各議員のほうがひどすぎる
- 823 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:01:04 ID:8Op6RDqUO
- 公明と手を組みたいので捨てられたのかな?
余りにバカ過ぎ…だれも止めなかったのはわざと?
- 824 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:01:12 ID:t4l4SwKq0
-
石井「俺、明石さんまになるのが夢だったんです、
漢字テストをして国会議事堂を爆笑で包みこもうかと・・
今、思えば無謀な試みでした・・だってこれ国会ですやん。」
- 825 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:01:15 ID:RJVO8jsvO
- 普通の国会議員は漢字テストなんてしないだろ
- 826 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:01:19 ID:WBW4rH1NO
- 右を向いても左を向いても…
日本はもう駄目だぁ〜
- 827 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:01:42 ID:VMNKjO640
- >>806
予算委員会の予算案にどのような関係が?
説明しなさい。
君に説明ができるとは到底思えないが。
- 828 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:01:45 ID:d6KTUZiO0
- >>820
いや、国民は層化と民主が共倒れになる事を願ってるからw
層化と民主の立場が入れ替わっても大差ないしw
- 829 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:02:00 ID:SZTRH5fb0
- そもそも、政治家には秘書もいるし、文章を自分で書く必要なんか無い。
政治家は物書きではない。
どういう事をするという大筋の概要を議論しあえばよくて、
資料作成などは政治家の仕事じゃないだろ。
システム開発でも、要件定義を話し合う上流工程と、
下流工程は別物だからな。
上流工程を行なう人間は、プログラム言語など知らなくても良い。
まったくナンセンスだ。
国会で漢字の質問するのもナンセンス。
- 830 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:02:14 ID:iyyU3fjSO
- あの漢字当てクイズ見てて、子供のイジメと同じ物を感じた有権者はけっこう多いと思う
完璧な人なんて居るわけ無いんだから、あんまし他人様の苦手な事ばかりあげつらって得意げになると好感度下げるぞ
- 831 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:02:17 ID:lApLgo0H0
- >>819
ワロwww
- 832 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:02:53 ID:zuCbPJ4d0
- 民主を守ろうと書き込みしている側の発言を見ると笑う。
ほとんど中身には 立ち入らず、報道しているメディアにけちをつけたり、
書き込みをしている奴らはこんな奴らだ、これはある団体の陰謀だ
と陰謀説を唱えてみたり。(それも単なる・・だろうという思い込みレベル)
とにかく「話題そらし」ばかりだ。
- 833 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:02:59 ID:HE2ptfFH0
- そもそもピンは、去年も同じ論文を取り出して早期解散を求めてたけど
(その時は、時期的にも解散総選挙を求める姿勢でよかったけど)
今、また同じネタで、しかも解散をやれ、と言うのは相当ズレてる。
しかも、パネルまで使って漢字を列挙してくだらない質問。
こんな攻め方じゃだめだよ。もっと国民が今やって欲しいことを追及しないと。
- 834 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:03:00 ID:U1vsa/9r0
- その後の状況で解散してる場合じゃないと
判断したんだろ
それにあの論文は公約じゃねーし
別にあの論文に拘る理由なんかない
- 835 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:03:12 ID:4+ALcWffO
- 流石に苦情来たかwww
- 836 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:03:12 ID:zCnl8h8s0
- >>823
それどころか、「よし、いけっ。漢字の読めない麻生を懲らしめてやれ」
って雰囲気で、キャーキャー騒いで石井に加勢してた。
正直、石井のことよりも、ショックだったのは、そっちの方。
- 837 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:03:46 ID:bnngnq1+0
- >>817
ゴーストライターが書いたものでも
書いてあることを守らないから追求されてるんだろ
「自分が書いたと主張するなら、書いてあることは守れ」とな
- 838 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:03:49 ID:BMca34jc0
- 見てたから言えるんだけど、漢字テストというよりは、
麻生の読み方能力を小バカにしながら、ボードを使って
視聴者に植え付ける、卑劣な質問。上手くいけば、またマスコミが
良いように切り張りしてくれるだろうと読んだんじゃない?
一回成功してるからね、趣向を変えた二番煎じだわ。
国会でやることじゃない。
- 839 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:03:55 ID:D6WqEikm0
- 抗議してるのが創価だろうとなかろうと(どうやって証明すんの)、
国会という場でわざわざあんなボードまで出して
政策や経済問題より漢字能力を尋ねる石井自身が品性下劣。くだらなさすぎる。
- 840 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:04:57 ID:mG09933M0
- 矢野氏の参考人招致だけ言ってれば良かったのにね、このオッサン。
- 841 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:05:11 ID:GdVwNtWf0
- >>819
マジワロタwww
- 842 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:05:22 ID:n8CdHNT/0
- 仏罰だな
- 843 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:05:24 ID:MJkfyyhV0
- あの質問意味がわからんかった
これ論文の漢字、あんた読めるか?
事前に質問内容は目を通してるから調べて読めるやろうなw
あんたゴーストライターつこうたやろ?
それと予算に何の関連が!?
- 844 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:05:48 ID:yCo/bSYu0
- ブーメラン投げ始めたのか?
- 845 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:05:58 ID:8pZ5vHh90
- このネタ、必死に層化にタゲそらそうとするのなぜ?
なぜなぜ??w
- 846 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:06:04 ID:U1vsa/9r0
- >>837
状況が変わった
以上
- 847 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:06:15 ID:WBW4rH1NO
- わざわざボードとか
おたのしみ会ですか?
- 848 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:06:31 ID:W8HRJApV0
- >>820
層化の意見だったら真っ当な意見も無視して良いと
言いたいの?
- 849 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:06:45 ID:OgMO4EP00
- >>793
何を目指すかでしょう。悟りを目指すのか、
社会的な権力構造としての組織の維持を目指すのか。
そもそも、自分たちにとって都合の良い組織を残そうとしているのか、
あるいは仏法という本来の貴重な教えを伝達する集団を
残そうとしているのかでも違ってくるはずだ。
ともすれば、なにかと批判されがちな創価学会はどうなんだろうか。
日蓮を超えて本来の仏法に立ち返ろうとか、そういう発想は
内部からは出てくるんだろうか。
こういうドライなとらえ方すらできないなら、おれのほうがよほど仏教にまじめな関心あるよ。
あなたは、治安維持法の問題含めて、創価学会という枠組みで考えているだけに思えますよ。
- 850 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:07:26 ID:UqGAj99g0
- むしろそこしか責めることがないのかと・・
他民主議員が政策の中身を論議してもそれが薄れるってのがわからんのかよ
政権交代したらトップがフルボッコされるんだからいまのうちにポイント稼ぎたいのはわかるけどさ・・・逆効果
- 851 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:07:26 ID:uKUdQuC40
- 政治家としての仕事をしないんなら給料返納してくれな。
あとパネル代。
- 852 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:07:43 ID:t4l4SwKq0
-
昨日まで「麻生はあんな漢字が読めないプギャーwwwwww
こんな奴が首相だなんて国民の恥wwwwwwww
漢字テストまでやってもっといじめてやろーぜwwww」」
今日「ゴーストライターだという疑惑があったので追求した(キリ」
- 853 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:07:47 ID:Zgqg4rFr0
- >>1
なにこれ
国会運営費出してる国民にケンカ売ってんの?
- 854 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:08:29 ID:VMNKjO640
- >>830
確かにそうだけどイジメとか完璧な人に関係なく
発言内容が予算案に関係ない「お門違い」なだけ。
たぶん世俗に迎合するつもりでやったんだろうが
まさに浅はかな民主党の露呈だけでした。
リング(国会)の外でカップラーメンだの下半身だの
俗物に混じってくだらない話をしてればいいものを。
- 855 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:08:38 ID:bnngnq1+0
- >>843
>それと予算に何の関連が!?
だから石井は解散を求めてるんだよ
ちゃんと国民の信を得た政権に予算をやらせなさいっていうこと
- 856 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:08:44 ID:cbB2lfWT0
- >>845
記事の本質と逆行するのが2chの流れだからだろ
- 857 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:08:57 ID:zuCbPJ4d0
- 国民の血税でまかなわれている国会の、その貴重な質問時間を使って、
漢字クイズなどやっているような国会議員は、自分の仕事が何か自覚が足りない。
頼むから政治をしてくれ。
質問という名目の漢字クイズで首相に恥をかかせて、自民党の票をもっと減らそう
という作戦なのはわかる。だが、それって国会でやる事か?
だから揚げ足取り専門政党って言われるんだよ。
くだらんことに時間使ってないで、もっと素直に首相が掲げた政策への質問に使えよ。
国会はクイズを披露する芸能ワイドショーをやる場所ではない。
80兆以上にもなる予算案の中から2兆ぶんの使い道だけ取り出して質問して
大げさに騒ぎ。予算委員会のたくさんの質問の中から「漢字テスト」だけ
取り出して大げさに騒ぐ。 国民をバカにしてるとしか思えないな。
民主党は経済危機には何の打つ手もないと大騒ぎしてふれ回っているだけ。
自民党はとりあえず行動しているよ。民主党は何をやってるかといえば、
くだらぬ漢字テストで国会の貴重な時間を無駄にしている。
麻生がどう低能なのか教えてくれるのと同じくらい熱心に
小沢がどれだけ有能なのかついでに教えてくれよw
- 858 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:09:12 ID:1s23HMUP0
- マスコミが総力あげて麻生フルボッコにして
黙ってみてれば民主ウマーな状態なのに
味方の射線に飛び出して勝手にやられるマヌケがいるあたりは
さすがブーメラン政党だな
- 859 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:09:15 ID:TgvkJ1M40
- カルト創価信者必死だなw
漢字クイズをネタに石井を叩くなよw
- 860 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:09:14 ID:RJVO8jsvO
- 誰か民主党の議員に君が代歌えるか質問してこい
そっちの方がよっぽど有意義だ
- 861 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:09:50 ID:0Y6qwbkx0
- 自民、民主の元社会党系と創価を切って保守系で連立するのが理想だな
あ、河野親子、エロ拓、下等は社民創価連合にくれてやるよw
- 862 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:09:54 ID:+h7tJxk2O
- 国会運営費は一日で何億とかだろ。
どうしようもないな。
- 863 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:10:25 ID:9naNaXDi0
- ブーメラン政党健在で安心した(w
- 864 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:10:33 ID:V/vtwG5cO
- 民主でブーメランの名手は鳩菅だけかと思いきや、
小沢も大型遠投の名手だと最近気付いたんだ
しかし、石井は練習が足りないな
- 865 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:10:49 ID:ZrAjJzM80
- >>855
理想論としてはそれでよろしいけど
今頃解散総選挙やって勝ったとして
そっから新政権立ち上げて年度内に本予算通せんの?
- 866 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:10:57 ID:bnngnq1+0
- >>857
デタラメ書くなよ
漢字クイズは一切やってない
- 867 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:10:57 ID:65MIH50N0
- さすが在日政党 ブーメランがはじまったな
つーか低脳マスゴミのバラエティ番組じゃねえんだから漢字テストはやめろ
- 868 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:11:03 ID:kp/DWbGN0
- 民主が政権取ったら、村山談話以上に酷い小沢談話が出されますよw
- 869 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:11:05 ID:cxyZDR5E0
- 予算委員会ってのは、国政や政治問題すべてに関して質疑するって慣例も知らない奴が多いのか…
- 870 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:11:10 ID:VMNKjO640
- >>837
で、予算案の質問として何の関係が?
説明しなさい。許可する。
出来なければ下手な誤魔化しや擁護はしない方がいいよ。
どんどん心証が悪くなっているのに気付かないようだけれども。
- 871 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:11:19 ID:KqNYDCmf0
- ちゃんと仏様は人様の行いを見てるんだね。
- 872 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:11:43 ID:vPGmZjDb0
- http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090121/stt0901212304012-n1.jpg
これは酷いw
こんなでっかいパネル用意してバカじゃねーのwww
- 873 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:11:49 ID:jMWONDlv0
- やれやれテレビも国会もクイズかよwww
- 874 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:12:26 ID:BMca34jc0
- 石井は小沢の飼い犬で、山○組とズブズブだしな。
しかも北朝鮮利権のパイプもある。小沢陣営必死なんだろな。
- 875 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:12:45 ID:6hADkSu30
- >>837
状況の変化を一切考慮せず、まったく同じネタで解散を要求できると思ってるのが、一番イタイって
言ってんだろ?民主がバカだから民主厨がバカなのか、民主厨がバカだから民主がバカなのか、
鶏と卵だな。
- 876 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:12:48 ID:zCnl8h8s0
- 最近、「ブーメラン」が飛んでなかったのは、民主党が積極的に発言してなかったからだよ。
何か言うと必ず失敗するから、黙ってることにしたのが功を奏してた。
勝ちに焦って打って出ると駄目だね、やっぱり。
- 877 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:12:48 ID:HRDr+IMdO
- >>859
漢字をネタにした石井と民主党に言うべきじゃね
- 878 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:12:54 ID:LYvu/Im80
- >>860
小沢 「う…う…歌えるもんっ…………!歌えるもんっ……き…き…ひぐっ…」
- 879 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:12:57 ID:5jHM4WG3O
- >>859
なら、強く求めるじゃなくて、とっとと証人喚問させろよ石井は。
やってることがただの人気とりしかみえないんだよ。
- 880 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:12:59 ID:h12XFV2F0
- >>866
>>872
wwwwww何このパネルw
- 881 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:13:16 ID:9naNaXDi0
- /⌒\
_.,,,,,,.....,,, ./ ::: \ /⌒\
/::::::::::::::::::::::"/ /⌒\::: \ ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-/ \
/:::::::::::::::::::::::::ノ《 / \::: \ /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;; / /⌒\::: \
/::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ \::: | |::::::::::/ 《 /ヽヽ \:: :\
|::::::::| 。 ┃....|;ノ  ̄ .|::::::::::ヽ ....... 《/ |:| \::: |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || _.,.,_ |::::::::/ )┃(. .|| _.,.,_
,ヘ;;| -・‐, ‐・=.| ///;ト, i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| ///;ト,
(〔y -ー'' | ''ー .| ////゙l゙l |.( 'u-‐' ヽ. ー' | ////゙l゙l
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | l .i .! | ヽ. /(_,、_,)ヽ | l .i .! |
ヾ.| /,--╂、 ./ | | .| _|. / ┃__ .| ..| | .|
|\  ̄二´ / { .,).,) ヽ ノエェェエ> | { .,).,)
_ /:|\ ....,,,,./\_ / / | ヽヽ ー--‐ / / / |
/ 人 \ ヽ \ ___/ヽ / 人 \
- 882 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:13:22 ID:bnngnq1+0
- >>870
だから関係あるだろ
予算案を提出する前に
解散して国民の信を問えということだよ
- 883 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:13:47 ID:U1vsa/9r0
- >>869
その慣例にしがみついてる場合か?
- 884 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:13:47 ID:vMT3I6510
- 自爆政党民主
永田メールの時から
何 一 つ 成 長 し て いない・・・
- 885 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:14:09 ID:/TOTBsVC0
- 永田寿康のような議員になったばかりの新人がトンチンカンな質問するなら仕方ないが
民主党のベテラン議員が漢字クイズかよ、あきれるわ
来週あたり、ジャスコ岡田がなぞなぞをやりそうな悪寒
- 886 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:14:23 ID:C+Kx9ys50
-
とうとう2ちゃんをソースに記事を書き始めた産経wwwwwwwwwwwwwww
- 887 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:14:29 ID:OgMO4EP00
- >>871
だから、ブッダは見てないって。そんなの(笑)。
観音像とか、ああいうのも別にああいう存在がいるってわけじゃなくて、
人間の認識や感情表現のあり方を像にした、というだけらしいよ。
日本の仏教は民間信仰というか仏教が伝わってきた各地の土着宗教と混じって
どこまでもグダグダになってるんでしょ。正確な理解なんてどこにもないと。
ともすれば、心理的に依存したいだけの対象だから、誰もそんな理解を
必要としていない。それが、日本の仏教および新興宗教の実態に思えるよ。
- 888 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:14:35 ID:zuCbPJ4d0
- 政策から発言まで。民主党の「揚げ足取り体質」は異常だ。
どんなに揚げ足取りをたくさん行おうとも、良い政策は作れないんだが。
- 889 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:14:53 ID:t4l4SwKq0
-
まぁさ、どうでもいいけど
今までの漢字クイズに費やした人件費および費用は
ちゃんと自腹で国民に返してくれるんだよな?
国会参加した議員の給料も含めてな。
まさかしっかりTVで放映されてたのに
今更漢字クイズやってないとか言い出さないよな。
- 890 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:15:06 ID:6hADkSu30
- >>855
少なくとも、この景気の状況下で解散を求めるような、経済のわからん政党に、予算なぞやらせる
のは、俺は絶対にイヤ!だね。
- 891 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:15:11 ID:fF2K7oqsO
- 政治家に憬れちゃうなぁー
揚げ足とって漢字テストやってれば良い給料貰えるし
- 892 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:15:22 ID:lv6X953f0
- 【党大会】「日本国旗」掲げる自民党に対し、民主党は壇上に見当たらず…ニコ動などに党大会の講演動画UPされる★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232607982/
- 893 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:15:28 ID:NNaeibSC0
- >>11
え? マジで今こういう流れなの?
- 894 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:15:35 ID:CF0dQhWu0
- 2ちゃんは、日本では、最も良質なジャーナリズム
- 895 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:15:56 ID:9naNaXDi0
- >>876
二日前にこんなスレが立ったのに何処までブーメランなんだか
2009/01/20(火)
【民主党】「ブーメラン政党」と揶揄され、チャンスになると気を緩めて自滅するジンクスあったが…小沢氏「油断するな」と党内粛正
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232416257/
- 896 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:15:56 ID:bnngnq1+0
- >>872
でも漢字クイズは嘘
- 897 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:16:05 ID:31e8UPrHO
- 小沢よりマシ
- 898 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:16:23 ID:OaPdk97c0
- 石井は必死に難しい漢字を調べて探したんだろうな
- 899 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:16:25 ID:LaFNxPXtO
- あいかわらずミンス工作員がクズらしい擁護してるな
ゴーストライターがどうのってこの時下に国会でやる
質問のレベルじゃねえんだよ
- 900 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:16:29 ID:kp/DWbGN0
- >>869
度が過ぎるんじゃね?
この間のカップラーメンといいw
- 901 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:16:29 ID:MJkfyyhV0
- >>882
だったらそういう真摯な質問すりゃ良いだろw
何が漢字読めますか?だ!パネルまで出して
挙げ句の果てに「前もって質問は提出してあるから調べて読めるだろうけど」って
意味の無い事して予算と時間浪費すんじゃねぇ!馬鹿野郎。
- 902 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:16:30 ID:GXYqueBA0
- 民主党平岡さんの面白質疑
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4965643
- 903 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:16:35 ID:VMNKjO640
- >>855
全く回答になっていませんな(笑
何が「だから」なのかなぜ解散なのか。
予算に何の関連が?
もう一度回答する権利を与えてやる。
- 904 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:17:24 ID:IaJyc7470
- >>872
3つぐらいしか読めねぇ…。回答頼む。
- 905 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:17:24 ID:6hADkSu30
- >>869
今現在、世界規模の不況の真っ只中で、その景気対策を審議してるんだってー認識はねえのか?
- 906 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:17:33 ID:cxyZDR5E0
- >>883
いいから、衆議院の議事録でも見て来い。与党だって同じことなんだよ。
スキャンダルでも何でも、幅広く議論できる委員会だから特別なの。
- 907 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:17:40 ID:U1vsa/9r0
- >>896
石井が読めるかって麻生に聞いたんだろ?
クイズじゃなかったら問答か
- 908 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:17:46 ID:LcpZE6lJ0
- 下がる余地があるってだけで、よかったじゃないか
- 909 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:17:54 ID:NNaeibSC0
- >麻生の為に漢字クイズをする羽目になった
>おかげで予算は審議不足となった。採決には応じない
>>11
え? マジで今こういう流れなの?
感じテストを理由に審議不足って言ってるの?
- 910 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:17:57 ID:LtCWCX5+0
-
未曾有の経済危機のなか。
国会で漢字テストを行うクソ民主党です。
血税を使い国会でヘキザゴンを行うクソ民主党です。
西松建設から小沢一郎が受取った政治献金を報道しない糞マスゴミです。
民主党と一緒に漢字の読み違いを煽る糞マスゴミです。
- 911 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:17:59 ID:C+Kx9ys50
-
2ちゃんスレをソースに記事を書いて
しかもトップに飾りつづけるしかない産経wwwwwwww
もう泣き濡れすぎだろwwwwwww
- 912 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:18:14 ID:3tMZPfMz0
- まぁ、あんな事やってたら、誰だってそう思うわな。
- 913 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:18:18 ID:uKUdQuC40
- カップラーメン値段当てクイズに
漢字テスト
次は何が来るんだい?
体力測定とかか?w
- 914 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:18:26 ID:yCo/bSYu0
- >>855
議院内閣制は党を選択。
首相を選んでいるようにマスコミが印象操作している。
4年間任せる覚悟で投票しなければね。
- 915 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:18:32 ID:kq6gFTKdO
- 金に汚い日本漢字能力検定協会
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090122-OYO1T00601.htm?from=main1
- 916 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:19:12 ID:t4l4SwKq0
-
ちなみに漢字テストの所為で審議時間が終わり、
本来の予算案に対する質問は切り取られました。
切りとこ間違ってるからwww
- 917 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:19:30 ID:JdM5ff5XO
- >>1
これは当たり前な批判だよな。
国会の答弁でやるような話しじゃないし、ましてや漢字の問題に固執する器の小ささときたらもうね
- 918 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:19:40 ID:woHCwNS60
- じゃあもう、つるのとか野久保にこの漢字読ませて1個でも読めたら総理大臣にしてやれよw
- 919 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:19:45 ID:4+ALcWffO
- >>869
国政や政治問題に
漢字の読み書きを問う必要性はあるのかい?
- 920 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:19:45 ID:yQMcxTWM0
- これぐらいなら税金もたいした事ないよw
- 921 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:20:09 ID:WqE/MDm60
- wwwwウケタ
- 922 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:20:14 ID:5jHM4WG3O
- >>882
ゴーストライターが書いたので国民に判断してもらうってか?
いちいちそれで選挙するのか?
- 923 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:21:24 ID:1gaHQ9J30
- >>810
首相は自分で仕掛けて返り血浴びた、だっけw
- 924 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:21:34 ID:VMNKjO640
- >>872
マスコミ+世俗迎合策ですな。
ま、そんな下らない策が案の定通用しないところが民主党らしいところ。
>>869
「最終的に予算案の内容に関する質問であれば」だな。
そんな慣例も知らんのか?
今回のくだらない漢字クイズは該当しない。
馬鹿だねえ。
- 925 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:21:55 ID:S7pmKo390
- >>849
そうじゃない。普遍的な問題だろ。
まず、世俗の国家や資本の枠組み超えた倫理として宗教や信仰は存在する訳だろ。
つまり、時の権力者の「都合」を超えてという意味でね。
さらに、そうした国家や資本の権力者は極めて力を持っている。
そこから、宗教や信仰を維持していく上で教団は必要と言う事だ。
この点は、学会に関係ないよ。
例えば、曹洞宗の南直哉師も宮崎哲弥の番組で会社に勤めながら宗教にも目を向けようと
したがそんなに甘いものではなかった。だから、出家したと語っている。
宮崎哲弥も君みたいに教団という形式は不要みたいな事を言ってた記憶があるが、
やはり、多くの庶民の暮らしの現実を考えたらやはり教団は必要だよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=2QPOleqrQqY
- 926 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:21:55 ID:CF0dQhWu0
- 政治は漫才よりも滑稽なり
- 927 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:23:16 ID:3tMZPfMz0
- >>872
それ思いっきりテレビ映ることを意識してるテロップだよなww
- 928 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:23:45 ID:t4l4SwKq0
- 石井「羞恥心に憧れて・・」
- 929 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:23:56 ID:bnngnq1+0
- >>903
動画とか調べてちゃんと見ろよ
石井は漢字テストなどは一切やっていない
論文が麻生が書いたのと主張するなら
たとえゴーストライターが書いたものでも
書いてあるように早期解散しろと言っているだけだよ
予算編成は国民の信を得た政権がやるべきだという
真に正当な主張を予算委員会で主張しているだけだろ
- 930 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:23:59 ID:9VfPOR1fO
- 想像力の『そ』の字もない愚か者
- 931 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:24:19 ID:VXOtXUDe0
- あぁ、やっぱ批判殺到だったんだ。
こんなことしたら麻生に輪をかけて低脳だと思われるってことに、なんでやる前に気づけないんだろ。
やっぱ馬鹿だからか。
- 932 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:24:40 ID:6hADkSu30
- だいたいバカなんだよ。この時期政府に全面協力申し出て、予算も何もバンバン通してやれば、民主の
株も上がるし、麻生は解散しかやることがなくなって、より早く政権交代になんのに。政治センスなさすぎ!
- 933 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:25:20 ID:Wl6gpBYQ0
- パネルまで作ってるあたり、相当力入れてたんだろうな
頑張るところ完全に間違えてる
- 934 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:25:52 ID:BMca34jc0
- 麻生批判の周囲を見ると、借りてきたように、
マスコミの言ってる事と同じ批判だ。
国民も少しは自分の頭で考えてほしいよな。
マスコミは正義じゃないんだっつの。
まして民主のバックに何がついてるのか、わかってても
考えようともしない、マスコミの空気に躍らされて後で墓穴を掘るんだな。
- 935 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:25:56 ID:HEkU6u3G0
- これで支持率があがると思ってるんだからねー
>麻生の為に漢字クイズをする羽目になった
>おかげで予算は審議不足となった。採決には応じない
漢字クイズをしたのはお前らだろ?
国民がやってくれなんていつ頼んだんだよw
- 936 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:25:59 ID:zYulDbg30
- 産経の工作成功だな
>>931
漢字テストじゃなくて
手記とか答弁を他の奴に下書きさせるからこうなるんだろ!
ってことをつっこんだんだよ。
それを産経がさも漢字テストが主題で馬鹿にするためにやった
みたいに印象操作した
- 937 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:26:17 ID:eledTEi+0
- とりあえず石井のじいさんは引退な。茨城の民主支持派だけど場合によったら大畠も首な。
- 938 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:26:18 ID:cxyZDR5E0
- >>924
別に漢字クイズが適してるなんて思ってねえよ。ったく単細胞だな。
>「最終的に予算案の内容に関する質問であれば」
こんな慣例は無い。過去に自民が暴行事件に関して質問したり、
野党の政治スキャンダルについて質問したことだってある。
- 939 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:26:25 ID:U1vsa/9r0
- >>929
>予算編成は国民の信を得た政権がやるべきだという
真に正当な主張を予算委員会で主張しているだけだろ
これだけいえば十分なのに
なんで漢字クイズが必要なのか
- 940 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:26:38 ID:VMNKjO640
- >>913
そのうち予算委員会で腕立て伏せが何回できるか
「実際にやりなさい」「ほらできないじゃないか!総理失格!」とか言い出しそうだなw
日本国政府をなめんな。
- 941 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:26:41 ID:zCnl8h8s0
- でも、まあ、麻生のことならいくらでも馬鹿にしていい、
特に漢字のことならいくらでも馬鹿にしろ、
って空気を作ったのはマスコミだしな。
石井はマスコミにそそのかされた被害者かもしれない。
- 942 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:27:11 ID:HE2ptfFH0
- 民主党としては、早くて4月に選挙、じゃないの?年度末までは今のままでいく方針でそ?
小沢も今年選挙があるの分かってるから、もう解散しろしろってうるさく言ってないし。
自民党にはもう任せてられない、という言い回しに変えてる。
なにより今は景気対策。新聞やメディアのアンケートでも、とにかく早く景気対策してくれって意見多いんだし。
時流に乗れないと、民意がついていかないよ。ピンも気をつけないと。
- 943 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:27:14 ID:oenI1gUDO
- バカじゃねーの?こいつら。
- 944 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:27:27 ID:6hADkSu30
- >>929
状況が変わった、の一言で切り返されて終わりだっつの。ましてや、ただの私的論文の通りに
政治をしなきゃならん義務はないしな。
- 945 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:27:59 ID:a1IzM/yUO
- >>837
ゴーストが書いてようが麻生が書いてようが
公約でもない、その当時に考えてた事を実行する義務はない
しかも情勢が刻一刻と変わるなかで考えがかわるのは当たり前のこと
臨機応変に対応する義務の方が総理大臣にはあると思うぞ
辞めるって言って辞めなかった小沢もいるしな
- 946 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:28:06 ID:GXYqueBA0
- なにしろ日教組のドンだからな。
くだらないことを批判するのは得意
- 947 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:28:07 ID:bnngnq1+0
- >>939
だからクイズなんて一切やってないだろ
- 948 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:28:08 ID:jbFl4Fs2O
- >>936
印象操作乙
- 949 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:28:16 ID:ZrAjJzM80
- >>929
その主張のどこにあんなでっかいパネルが必要なんだよw
- 950 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:28:30 ID:OgMO4EP00
- >>925
では、お聞きしたいのだが、創価学会には悟りのサンプルとなるような人たちが、
サンガを作るようなスタイルで集団化していたりするのだろうか。
仏法を伝えるというのは、結局は、そこに帰着するわけでしょう。
悟りの意識状態および、それを獲得するためのノウハウを伝達する。
それ以外の意味はないはずだよ。
もちろん、創価学会だけでなく、他の仏教系の宗教団体もそう。悟りの意識状態と
そこへ至るための安全なプロセスおよびノウハウがなければ、存在意義はない。
政治にかまけていることで、そういう方法論を、信徒の人たちに
一生のうちに悟ることができるようなスタイルで、ちゃんと伝達できているのでしょうか。
- 951 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:29:18 ID:VMNKjO640
- >>904
辞書使って調べる前の俺の答えを言ってやるぜ!
1)しゅうちゅう
2)ゆゆだくだく
3)やゆ
4)かきょう
5)しったげきれい
6)ちゅうこうのそ
7)ふんし
8)ちょうれいぼかい
9)ぐろう
10)ごうじゅうれんしょう
11)けんこんいってき
12)めんもくやくじょ
- 952 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:29:19 ID:VXOtXUDe0
- >>936
>手記とか答弁を他の奴に下書きさせるからこうなるんだろ!
いや、それすら、今、どーでもいいこったろ。
しかもわざわざ、フリップまで作ってるとこが、悪乗りしすぎだ。
- 953 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:29:29 ID:V/vtwG5cO
- >>913
サラリーマンの飲み代平均か小遣い平均
- 954 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:30:09 ID:6hADkSu30
- >>947
あの巨大フリップは何なんだっつの!
- 955 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:30:29 ID:5jHM4WG3O
- >>929
それは麻生の主張に対してもいえること。
マスコミがどう報道するか、国民がどうとるかはとるほうの勝手。
漢字テストととられた石井が悪い(笑)
- 956 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:30:31 ID:jDqHeZvuO
- てか今居る政治家を全員辞めさせればおk
- 957 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:30:41 ID:a1IzM/yUO
- >>947
何に使ったんだ?
あのでかいフリップはよwwww
- 958 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:30:44 ID:t4l4SwKq0
- こんだけ「麻生は漢字読めない、バカだから漢字読めない
こんな漢字も読めない」
と必死に言ってきて、今更あーだーこーだ言うなよ。
ハッキリと「負けたから切腹します」と言えばアンチ亀田も喜ぶのに・・。
- 959 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:30:52 ID:hy0cSD5r0
- >>936
>手記とか答弁を他の奴に下書きさせるからこうなるんだろ!
>ってことをつっこんだんだよ。
だったら、漢字テストじゃなくてもよくね?
- 960 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:31:25 ID:lApLgo0H0
- 時事通信もこんなに嬉々としてたのになぁw
首相に漢字テスト=石井氏がプレッシャー−参院予算委
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009012000765
- 961 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:31:36 ID:bnngnq1+0
- >>949
ゴーストライターの存在を追及するためだろ
麻生が書いたとされる論文だかどうも嘘くさい
難解な漢字を多用した文章だということを示す補強材料だよ
- 962 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:31:37 ID:U1vsa/9r0
- >>947
だから石井は麻生に聞いたんだろ
読めるか?って
- 963 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:31:40 ID:GXYqueBA0
- なにしろ日教組のドンだからな
難しい漢字は教えて簡単な漢字はあとまわしってことなんだろうな。
- 964 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:31:59 ID:dDIvysP00
- >>2
СОННАКОТОО ИТТЭВАИКЭМАСЭН
- 965 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:32:56 ID:OgMO4EP00
- 仏法を伝えるというのは、日蓮がどうこう、組織がどうこう、政治がどうこうとは、
まったく別次元の話でしょ。
まず、悟り、という意識状態があり、そして万人がそこへ至るためのノウハウが
安全な形で確立されていなければ、団体そのものの存在意義が疑わしくなる。
誰もが悟れる(救われる)大乗を謳うならば、なおのことそうだ。
そこのところで、人を集めるための明らかな虚偽があるでしょ、と言ってるわけ。
誰もが悟れるはずもないし、それも必要とされていないでしょと。本当は。
下手すれば心理的に依存する対象として、ただ存在するために存在するという
トートロジー的な組織になってるところがほとんどじゃないのか。
- 966 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:33:19 ID:IFhpDnUn0
- だいたい予算じゃなくて
ゴーストライターなんて横道に逸れた所で突こうとするから
こんなボロが出る
日本国民は見てますよ・・・
- 967 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:33:30 ID:V/vtwG5cO
- 石井!古い月刊誌読んで揚げ足取り狙ってる場合か!仕事しろ!
- 968 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:33:44 ID:S7pmKo390
- >>950
大乗仏教では「悟り」と到達点としてそれほど強調しない。各人に仏性は備わってる
とまずする訳だ。これは、日蓮に限らずね。この点は、上座部仏教とは違うんだよ。
むしろ、各人が日々の生活の中で勤行したり善行する事が即ち「悟り」としている。
そうじゃないと、出家者に喜捨するだけになるから。
- 969 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:33:58 ID:zuCbPJ4d0
- ホッケの煮付けは存在するか?ホテルのバーはやめて、危険を冒してでも
安い飲み屋に行くべきか?カップラーメン値段当てクイズ・・漢字テスト・・
民主党って、いい仕事してるな。
- 970 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:34:04 ID:SM+yxNCg0
- >>50
これって、「手かざし」とかやってる所じゃねえかwwwww
- 971 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:34:28 ID:UTjKcUQ70
- 甜菜 http://ameblo.jp/ta-edison/entry-10196255189.html
ワラタ
【急募】やる気のある議員【即戦力が足りません】
倒産の心配無し、勤態も甘めなのがいいね
勤務中の私語や居眠り(@ ̄ρ ̄@)zzzzもOK!漢字が読めなくたってへっちゃら!
■高収入で安定的、倒産の心配もナシ!■
年収:最低 3429万480円保証(役職に応じて昇給あり)
-内訳-
月収:130万1000円/月
ボーナス:635万4480円/月
文書通信交通滞在費:100万円/月
■こんなにいいのーって+αの特典も盛りだくさん!■
国内交通機関の特殊乗車券・航空券
別途交通費
立法調査費
秘書の給与(3人までOK)
各種助成他
■一芸なら参院、コネがある人は衆院がオススメ!■
・定数 722名(参議院議員定数242名・衆議院議員定数480名)
■こんな人が向いています■
・上手く立ち振る舞いができる人(グループ活動が盛んな為)
・漢検持ってるとポイント高いかも
・経済に敏感な人
・必要と無駄がわかる人(家計簿レベルでOK)
・カリスマがある人はそれも一芸
(各種数値データ:wikiより)
- 972 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:34:41 ID:eD0sYoRv0
- 漢字が読めないとか読めるとかそんなのはどうでもいい。
総理大臣なんてお飾りみたいなもので、細かい仕事は
周りの人間がやってんだから、必要なのはカリスマ性と人脈と
日本の将来を見通す先見の明だ。
- 973 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:34:43 ID:aoIQdog20
- ジイサンは余計なことするな!
- 974 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:34:49 ID:U1vsa/9r0
- >>961
仮にゴーストだとして
解散となんの関係があるの?
あのときと状況が変わったといわれて
一蹴されるだけだろ
- 975 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:34:55 ID:P77x/u+MO
- 矢野さんを証人喚問せず、その代替に漢字テストをする石井一議員w
- 976 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:35:03 ID:VMNKjO640
- >>938
で、それがどうやって予算案の質問に?
答えてみなさい。
もう一度チャンスをやろう。
- 977 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:35:21 ID:t4l4SwKq0
- http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090121/stt0901212304012-n1.jpg
この漢字に論文に使われてないのがあるんだがw
これでも漢字テストじゃないと言い張るのかww
斜め上を行く男だな相変わらず石井はw
- 978 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:35:21 ID:6hADkSu30
- >>961
だーから、ゴーストライターが書いたら、政治的にどーなるんだよ?答えてみい。
- 979 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:35:34 ID:5jHM4WG3O
- >>961
あれではゴーストライターがかいたかどうかわからないが?
読めるかどうかと意味を理解しているかどうかは全く別だからなあ
- 980 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:35:49 ID:a1IzM/yUO
- >>961
事前に質問内容通告する日本の国会で
それに何の意味があるんだよ馬鹿
くだらねーパフォーマンスに時間を使った挙げ句
審議が不十分とか抜かしてんなハゲ
- 981 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:36:08 ID:jF0Zeipz0
- 野党批判スレ、工作員必死にがんばってるのに盛り上がって無くてワロタ
こりゃ本格的に交代政権だな。
- 982 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:36:09 ID:GXYqueBA0
- 石井の宗教なんかやばそう
- 983 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:36:18 ID:loiTGOMH0
- >>950
> 仏法を伝えるというのは、結局は、そこに帰着するわけでしょう。
帰着しねーよ。
悟りなんて特別な世界は無い。
矮小化した宗教は意味無し。
- 984 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:36:46 ID:OgMO4EP00
- >>968
それはですね、まぁ、プロの発想じゃないと思う。
だって技術もノウハウも持ってない人が、
他の国へ行って技術指導するようなものでしょ。
明治時代の不良外国人お抱え教師みたいなもんじゃないですか。
話を聞いていたら、大乗ってのはそういうものに思えてしまうよ。
- 985 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:36:50 ID:hy0cSD5r0
- >>961
さすが工作員
石井のミスを存在するかしないかわからないゴーストライターに押し付けるなんて
俺達にできないことを平然とやってのける
そこにシビれる憧れる
- 986 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:37:59 ID:vkaTlw2Q0
- 製造業の世界でも売れた商品の利益を更に上げるために徐々に品質を
落としていくと突然パタッと売れなくなってその後品質を戻しても「あそこはもう駄目だ」と
いうイメージが定着して売り上げを回復できなるなる現象がある。
今回の件はそれの言論版だな。政策的に自民に対抗できるいい物が出せないから
低レベルな揚げ足取りを繰り返してきたが、ここまで低レベルが過ぎるとさすがに
「こいつらやっぱ政治出来ないんだな」というイメージが定着して支持を回復出来なくなる。
- 987 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:38:00 ID:p6o/Cgqq0
- 前のカップラーメンの値段のときはこーいう報道あった?
- 988 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:38:06 ID:Gw4kXmh00
- 自分たちの保身しか考えない連中なんだな
- 989 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:38:10 ID:bnngnq1+0
- >>962
>だから石井は麻生に聞いたんだろ
>読めるか?って
だから聞いてないよ
石井はむしろ「聞かない」とまで言ったのに
麻生が勝手に「窶(やつ)す」と言っただけ
石井は漢字クイズなど一切やっていないよ
ちゃんと調べろな
- 990 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:38:37 ID:GXYqueBA0
- てかユダヤのマークw
- 991 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:38:44 ID:s0LnHIh/0
- ついに無かったことにしようとしてる・・・
参議院での民主党議員の下卑た笑いは国民みんなが聞いてるぞ。
- 992 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:38:50 ID:LYvu/Im80
- >>989
パネルまで用意して御苦労さまでした
- 993 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:38:53 ID:zuCbPJ4d0
- 国民の血税でまかなわれている国会の、その貴重な質問時間を使って、
漢字クイズなどやっているような国会議員は、自分の仕事が何か自覚が足りない。
頼むから政治をしてくれ。
質問という名目の漢字クイズで首相に恥をかかせて、自民党の票をもっと減らそう
という作戦なのはわかる。だが、それって国会でやる事か?
だから揚げ足取り専門政党って言われるんだよ。
くだらんことに時間使ってないで、もっと素直に首相が掲げた政策への質問に使えよ。
国会はクイズを披露する芸能ワイドショーをやる場所ではない。
80兆以上にもなる予算案の中から2兆ぶんの使い道だけ取り出して質問して
大げさに騒ぎ。予算委員会のたくさんの質問の中から「漢字テスト」だけ
取り出して大げさに騒ぐ。 国民をバカにしてるとしか思えないな。
民主党は経済危機には何の打つ手もないと大騒ぎしてふれ回っているだけ。
自民党はとりあえず行動しているよ。民主党は何をやってるかといえば、
くだらぬ漢字テストで国会の貴重な時間を無駄にしている。
麻生がどう低能なのか教えてくれるのと同じくらい熱心に
小沢がどれだけ有能なのかついでに教えてくれよw
政策から発言まで。民主党の「揚げ足取り体質」は異常だ。
どんなに揚げ足取りをたくさん行おうとも、良い政策は作れないんだが。
民主を守ろうと書き込みしている側の発言を見ると笑う。
ほとんど中身には 立ち入らず、報道しているメディアにけちをつけたり、
書き込みをしている奴らはこんな奴らだ、これはある団体の陰謀だ
と陰謀説を唱えてみたり。(それも単なる・・だろうという思い込みレベル)
とにかく「話題そらし」ばかりだ。
- 994 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:39:10 ID:ZrAjJzM80
- >>961
ゴーストライター使った証拠としてはあまりに弱いと思うがな
その為にわざわざあんなもん用意するなんて馬鹿げてる
- 995 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:39:12 ID:S7pmKo390
- >>984
>>それはですね、まぁ、プロの発想じゃないと思う。
むしろ、プロを強調したオウムがテロをした事を忘れては駄目だな。
- 996 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:39:33 ID:EVYIoxJq0
- 1000なら小沢逮捕
- 997 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:40:01 ID:W8HRJApV0
- はっ!今気付いた。
こんな事で民主批判に時間を費やしたら時間の無駄だ。
民主と何も変わらないじゃんか。
他のスレに行こうっと。
- 998 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:40:02 ID:hy0cSD5r0
- >>989
今度は漢字テストの存在を否定するとは
本当にシビれる憧れる
- 999 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:40:18 ID:OgMO4EP00
- もし、仏法を謳いながら悟りは必要ない、という
レトリックを掲げるのが大乗なら、それは、バッタ商品です。
あるいはアマチュア。
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 16:40:20 ID:cbB2lfWT0
- >>989
「聞かない」の前に「質問内容が回ってるから」をちゃんと入れないとダメでしょ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
269 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【サーチナ】孫悟空の起源は韓国のサルだった[01/22] [東アジアnews+]
【テレビ】沢尻エリカ結婚報道にみのもんた疑問 「ほかに話題ないの?」 [芸スポ速報+]
【KRW】ウォンを看取るスレ1037【火の一族・恨の一族】 [市況2]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)