« 茂木健一郎さんに抱かれたい | トップページ

2009/01/23

その絵本は『Dr.インクの星空キネマ』という名前です

いよいよ発売が明後日に迫りました。だけれど聞けば、本の発売日というのは実はフワフワしていて、書店によっては発売日前日に店頭に並ぶところもあったりで、もしかすると明日には並んでいたりするお店もあるかもなのです。そして今日発売の『GOETHE』とスポーツニッポンで、今回の絵本の事を取り上げていただいております。そこで今回の絵本『Dr.インクの星空キネマ』の挿絵がチラッと、そして話の中身もチラッとだけ話させてもらっているので、雰囲気だけでも味わっていただければと。

さてさて今回のタイトル『Dr.インクの星空キネマ』ですが、ここから推測するに、まぁ間違いなくDr.インクという奴は出てきます。はたしてそいつが何をする奴なのかはモチロンここでは話せませんが、「そいつがボクの憧れの姿」とだけは言っておきます。いつかボクもDr.インクのようになりたいのです。今言える事はそれだけ。

その『Dr.インクの星空キネマ』ももちろん関係する、半年に及んだ『パピルス』の密着取材が昨日終わった。最後はボクが少し苦手な写真撮影。あいかわらず緊張でコチコチに固まった表情だったとは思うが、半年間お世話になったカメラマンさんなのでボクは頑張ったのだ。写真撮影後、隣の部屋に連れて行かれ、その部屋のテーブルに広がっていたのはおやつとジュース(ボクが車で来た為)。密着取材の打ち上げなんだとさ。ボクを含めて大人5人がジュースで乾杯。もう可愛すぎる。この人達が可愛すぎて、ボクはどうしたらいいかわからない。とにかく一緒の布団で寝て抱きつきたい! で、この『パピルス』は来月発売。『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』と『グッド・コマーシャル!』と『KING KONG LIVE』と『西野亮廣独演会』と『Dr.インクの星空キネマ』…その他もろもろ。とにもかくにもボクの半年間が詰まった数ページになるらしい。ボクの周りの人から、ボクに対するコメントを頂いているらしく、誰が何をボクに言っているのか、それも楽しみ。

次から次へと『。』がつきだした。そろそろ区切りの時だ。